...

ColorPainter 100S製品カタログ(旧社名版)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

ColorPainter 100S製品カタログ(旧社名版)
210mm
208.5mm
ワイドフォーマットソルベントインクプリンタ
210mm
ワイドフォーマットソルベントインクプリンタ
ワイドフォーマットソルベントインクプリンタ
シリーズ
「速さが自信」
「画質が自慢」
高濃度・高い色再現性で定評の
「EG-Outdoor Ink」
実用モード
(720x720dpi)
で、
16m2 /hを実現
OPTION
モ
記
標 準 モ ード(720dpi、6色)で
16m2/h(3分45秒/m2)を 実 現。
ドラフトモード
(360x720dpi) 30m 2 /h
ファインドラフトモード (540x720dpi) 20m /h
2
繁忙期や大量出力、
短納期な
どに余裕の出力が行えます。
標準モード
(720x720dpi) 16m 2 /h
さらに、
高速印字をサポートするために、
大容量1,000mlインクカートリッジ
解
ドラフト 30m2/ h
※1 64Sの出荷時に添付されるカートリッジは、
500mlとなります。
「目を見張る鮮やかな色彩」
厚生 労 働 省の定める有 機 溶 剤中 毒
M
ColorPainter64S
Japan Color
街にはさまざまな広告が溢れクライアントからの要求は多種多様に。
ーポリンなどへ のダイレクトプリン
そんなさまざまな要求に対応できるよう、
新開発のColorPainter 100Sでは
トが可能です。※4
最大2,642mm幅のメディアに対応。
最大2,632mm※2の印字幅がポスターサ
EGは、Expanded Gamut(広い色 域)
イズから超大型バナーまでさまざまな出力をサポートしま
を表しています。
度
標準 16m2/ h
64"(1,626mm)
最 大 メ ディア 幅
マ
b*
ー
ジ
a*
※3 加速試 験による結果です。弊社が耐候
性を保証するものではありません。
※4 メディアとインクには相性があります。
必ずご利用前に試し印字を行い、
お客様自信
で印字品質をご確認ください。
また、メディア
への印字の可否及び印字品質に関しては、
弊
社が保証するものではありません。
2段階(2.1/2.6mm)
ヘ ッ ド 高 さ
ン
ク
デ
ィ
取
装
置
110kg対応を実現しました。
消費電力(プリンタ)
64インチモデル
境
条
外
形
寸
重
テンション巻・たるみ巻き/内巻・外巻
テンション巻/内巻・外巻
USB2.0
SCSI2
(LVD-UltraWide)
100∼120V ± 10% / 200∼230V ± 10%
様
消費電力(ヒーター)
環
200∼230V ± 10%
動作時: 1000W以下 (AC100V入力時)
動作時: 1400W以下 (AC200V入力時)
動作時:15∼30˚C、
30∼70% (無結露) 保管時: 5∼35˚C、10∼80% (無結露)
件
属
法
2,525(W)×785(D)×1,195(H)
3,702(W)×898(D)×1,208(H)
量
230Kg以下
380Kg以下
品
■ IP-265
エキゾーストアタッチメント
■ IP-155
乾燥装置64S
■ IP-261
メディアロールカバー 64
■ IP-273
サブスクローラ
100 64
64
インクキット( 6色×1,000ml インクカートリッジ)
■ IP-274
デュアルロールキット
メインスクローラ(供給/巻取 各1本)、
サブスクローラ
■ IP-278
ライナーセパレータ
RIP、
乾燥装置、
メディアカバー、
RIP、
乾燥装置、
スクローラー、
フットスイッチ、
■ IP- 544
PhotoPRINT5 Standard SIIT Edition
エキゾーストアタッチメント
エキゾーストアタッチメントなど
■ IP- 545
PhotoPRINT5 Server
インクキット( 6色×500ml インクカートリッジ)
オ プ シ ョ ン
64
動作時: 200w以下
SCSIケーブル※2、巻取用紙管、電源ケーブル、日常メンテナンスキット、取扱説明書
廃インクボトル、
付
100
3Way 独立制御ヒーター (フロント/プリント/リア) 15∼55˚C
電
仕
■ IP-271
フットスイッチ
塩ビ・ターポリンなど
ア
ィアでも安心の最大メディア重量
源
■ IP-272 メインスクローラ
各色1,000ml
内 蔵 ヒー ター
巻
高 速・高 濃 度 で 大 好 評 C o l o r P a i n t e r 1 0 0 S に 、
Y、
M、
C、
K、
Lc、
Lm
色
イ ン タ フ ェ ース
100インチモデル
2段階(2.1/2.9mm)
イ ン ク 容 量
メ
100
EG-Outdoor Ink (ソルベント、一般溶剤)
イ ン ク 種 類
イ
100
50m (出力可能サイズはRIPに依存)
最 大 作 図 長
りだし機構を標準搭載。
大型メデ
※2 カラーストライプ、
エッジガード未使用時。
110kg
全周5mm (ロール紙、
エッジガード未使用時)
ン
Y
G
■ IP-270 乾燥装置100
103.6"(2,632mm) ※1
24kg
最大メディア質量
B
104"(2,642mm)
63.6"(1616mm) ※1
最 大 プ リ ント 幅
R
C
64S Plus 専用オプション
高画質 8m2/ h
予 防 規 則(有 機 則)に非 該 当の 一 般
溶剤系でありながら、様々な塩ビ、タ
速
色再現域
を表現します。もちろん耐候性約3年
相当※3を実現します。
字
64
100
ファインドラフト 20m2/ h
印
100S専用オプション
720dpi
た。CMYK+LcLmの6色 イ ン ク で、こ
れまで見たこともない
100
512ノズル× 6色
度
を圧倒する濃度と色域を実現しまし
「クッキリとした黒」
す。
また、
大型メディアを安定的に供給するためのメディア送
像
IP-6900-00 (ColorPainter 100S)
ピエゾ式カラーインクジェット方式
式
プ リ ン ト ヘ ッド
交換が可能になり、
ノンストップ・高速プリンティングを実現しました。
最大メディア幅2,642mm対応ワイドモデル新登場!!
方
域を持つ「EG-Outdoorインク」
。他社
「鮮やかな赤」
よりワイドに。
録
IP-6600-01 (ColorPainter 64S Plus)
ル
Japan Colorの色 域を上回る色再 現
※1
を採用。
またインクサブタンクをプリンタ内部に装備。
印字途中のインク
デ
100
100
※価格は、
当社営業もしくは、
代理店にお問い合せ下さい。
※1 カラーストライプ、
エッジガード未使用時 ※2 100Sのみ付属
SUPPORT
充実かつ迅速なサポート・サービスをご用意
全国12カ所の保守拠点から、素早いサポート・サービスを提供いたします。
ColorPainter100Sは、プリンタ導入時より保守契約が必要です。保守内容・価格は、当社営業もしくは、代理店にお問い合せ下さい。
【 ご注意事項】
●カタログのサンプルははめこみ合成です。
●本カタログに掲載の製品は日本仕様のため、
日本国内以外ではご使用なれません。
●本カタログ
に掲載されている内容はハードウェアの仕様であり、
ソフトウェアの仕様によっては一部制限がある場合があります。
●プリントヘッドは消耗品
交換後色が微妙に変化する場合があります。
●プリンタを複数台ご利用になる場合、
機差によ
です。
●保守等でプリントヘッドを交換した場合、
り異なる場合があります。
●イーサネット、
Ethernetは、
米国ゼロックス社の登録商標です。
●その他社名、
製品名は一般的に各社の登録商標また
HP-GL/2、
HP RTLは、
HP社の開発したグラフィックランゲージです。
●このカタログの内容は予告なしに変更することが
は商標です。
●HP-GL、
あります。
本 社 〒261-8507 千葉県千葉市美浜区中瀬1-8
東日本営業部
TEL 043-211-1370
西日本営業部
TEL 06-6871-8452
中 部 営 業 部
TEL 052-935-8510
■営業所
セイコーアイ・インフォテックは、
「ISO9001」
を取得しています。
INFORMATION
札 幌:011-218-7180
仙 台:022-726-8730
水 戸:029-228-1409
大 宮:048-644-5711
立 川:042-525-6731
横 浜:045-316-5780
富 山:076-441-3113
広 島:082-568-5390
福 岡:092-411-5311
http://www.seiko-i.co.jp
e-Mail
[email protected]
環境にやさしい植物性
08/03/5000/MS/KW
大豆油を使用しています。 このカタログは再生紙を使用しています。
生 産 性 をさらに 向 上 す る 新 機 能「メッシュプリントキット」新 登 場。
210mm
210mm
新登場
ワイドフォーマットソルベントインクプリンタ
208.5mm
ColorPainter 100Sの生産性をさらに向上する待望の新機能
メッシュプリントキット
!!
ライナー不要 簡単切替 巻取可能 簡単便利
両面印字サポート機能
プリンタが両面印字を行うためのサポート機
能を提供し、
お客様の出力をアシストします。
ColorPainter シリーズのDNAを受け継いで、高速・高濃度がさらにワイドで高機能に。
TM
待望の
プリンタに組み込まれるプラテン昇降用
従来の出力方法
レバーを上下する事によりプラテン部分
ターポリンへのプリントはプリンタに
メッシュターポリン
を簡単に可動させる事が可能になります。
搭載されているライナー供給機構を利
これによりメッシュプリント時の裏ヌケす
用し、メディアとライナーを一緒に搬送
るインクを受け止める為に必要なインク
する事により実現していました。
そこで、メッシュターポリンへの出力頻
ターポリンへのプリントを行うことが可
穴を抜けたインクは
ライナーで受け止めていた
能になります。
ライナー
度が高いお客様のプリンタ操作性をよ
り簡単に、そしてより安価に実現する
また、塩ビシートやターポリンへの出力は、
レバーを元に戻す事により従来のプラテ
ン位置へ簡単に変更することが出来、1台
簡単メッシュプリント機能
のプリンタをマルチユースすることが可能
新機能オプション「メッシュプリント
メッシュターポリン
になります。
さらに、巻き取り装置を利用することによ
キット」を新開発しました。
り、これまでは搬送困難だった2類のメッ
シュターポリンを利用することが可能に
プラテン
なり、さまざまなシーンに対応する出力が
可能になります。
プラテンを下げる
穴を抜けたインクは
インクトレーで受け止めます
※メディアにはプリンタとの相性がございます。
新しいメディアをご利用の場合は、
必ずテスト印字をすることを
推奨します。
また、
すべてのメッシュターポリンに対して印字を
保証するものではありません。
50インチまでの2本のロールを同時に装着し、同時に印字することが可能
になります。
2,642mm幅のワイドな通紙エリアを有効に活用し、さらなる
自動巻取装置
ColorPainter 100S
100
ColorPainter 64S Plus
連 続 運 転 や 長 尺の 出 力に対応 可
な巻取装置を標準装備。
100インチクラス
能 な ように巻 取 装 置 を 標 準 装 備。
位置合わせラインとカットラインを印字。
のヘビー級メディアの巻取が可能なように
2 印字された位置合わせラインに
合わせてロール紙を装填します。
ライナー無しメッシュ対応
モテ印字のロールを巻取装置からそのまま
100
能なようにプリンタ本体にライナー供給機構
間紙ロール
け替えて印字することも可能です。
トすることによりメッシュターポリンのウラ
により、
簡単に巻取装置と送出装置で使用
面及びプリンタのプラテン部分を汚さずに印
することが可能です。
100インチクラスのメディア
を安定的にプリンタに供給す
メディア
■巻取装置イメージ
テンション巻(内巻き) テンション巻(外巻き)
64
3Way ヒーター
ヘッド高さ
メディアに 最 適 な 温 度 設 定 が 可能 な
使うメディアの厚みによって最適な印
3wayヒーターを搭載。フロント、プリン
字結果が得られる2段階のヘッド高さ
ト、リアの3種類のヒーターを別々にコ
調整機能を搭載。さまざまなメディア
ントロール。操 作パネルに設 定したメ
に対応が可能です。
ディア情報により連動して動作する事
重いメディアや64インチメディアのセットが容易なようにスクローラレス
はもちろん、RIPからの温度設定も可能。
を実現。
メディアセット位置も低くすることにより簡単に装着が行えます。
ヒーターパネルには、設定温度、モニタ
100 64
用紙搬送方向
余白等の余った部分のムダをなるべく少なくするために原点移動機能
までの重 量に対応。また、長
を搭載。
印字、乾燥後に手動で原点を設定することにより無駄なくメディ
くて重いメディアの中撓みに
アを使用することが出来ます。
テンションバー
このローラーに動力がかかり、
メディアを送り出します。
部分が ずれているようなメ
ディアを使用する場合にもス
確認できます。
原点移動機能
アに対応可能なように110Kg
採用。
紙管とメディアのエッジ
■ヒーター操作パネル
温 度 が 表 示され 加 熱 状 況もひとめで
標準装備。ヘビー級のメディ
めに新開発のスクローラを
100 64
100 64
るためのメディア送出装置を
よるメディアのシワを防ぐた
たるみ巻(内巻き)
内巻き
外巻き
■メッシュメディア搬送システムイメージ
ColorPainter 64S Plus
たるみ巻
(外巻き)
をOFFに設定する事も可能です。
字することが可能になりました。
(※2)
メディアのセットと搬送システム
100
もちろん 使 用しない 場 合は、機 能
テンションバー
ディアの紙管をスクローラごと移動する事
テンションバー
※2 メディアにはプリンタとの相性がございます。
新しいメディアをご利用の場合は、
必ずテスト印字をすること
を推奨します。
また、
すべてのメッシュターポリンに対して印字を保証するものではありません。
ColorPainter 100S
まな用途に対応します。
ことにより、両 面 印 字や 使い 終わったメ
不識布の間紙ロールをメディアと一緒にセッ
■両面印字サポートのイメージ
4種類の巻取モードを搭載。さまざ
送出装置と共通のスクローラを使用する
ろんメディア送出装置へのスクローラごと付
※1 両面印字の位置合わせは、
メディアのセット方法や、
メディ
アの送り調整に依存します。
透過利用となるFF等への出力はで
きません。
また、
両面印字の位置合わせは、
弊社が保証するもの
ではありません。
出力の制限事項等の詳細は、
お問い合わせください。
スクローラー
機能をOFFに設定することも可能です。
間紙(不織布)
を搭載。
3 ウラ面を印字します。
メディア
に110Kg。
巻取装置を使用しない場合には、
メッシュ
ターポリン
64
さまざまな用途に対応できるよう
テンション式の内巻/外巻対応の巻取装置
を新開発。
巻取可能重量は、
送出装置同様
ライナー(裏抜け防止 処理がされていない)
が付いていないメッシュターポリンが印字可
トレーが装着可能となり簡単にメッシュ
プラテン
100
高生産性を実現します。
また、
巻取装置との連携により巻き取ったオ
※メッシュプリントキット
(オプション)
が必要です。
※IP-274 デュアルロールキット
(オプション)
が必要です。
連続出力や懸垂幕などの長尺出力に必要
位置あわせのアシストを行います。
(※1)
100
デュアルロール※
るようオモテ印字を行った後、
プリンタが
ウラ印字の給紙を行うことも可能です。
もち
従来、ライナーが付いていないメッシュ
1 オモテ面の印字時に、自動的に
位置合わせラインが印字されます。
ウラ印字の際に位置あわせが容易に出来
ウラ印字モードでは、
オモテ印字に対する
簡単メッシュプリント機能
100
フロントヒーター
■メディアの取付イメージ
(ColorPainter 64S Plus)
100 ・・・ColorPainter100S の機能
■メディアの搬送イメージ
(ColorPainterTM 100S)
クローラ側でオフセットして装着することが可能となりました。
もちろん、
印
64 ・・・ColorPainter 64S Plus の機能
グリップ圧調整機能
プリントヒーター
リアヒーター
100 64
また、さまざまなメディアを想定し、用紙のグリップ圧を2段階に設定可
能。メディアセットの後、
簡単にレバーで設定が可能になりました。
字面が内巻/外巻両方のメディアに対応することが可能です。
メディアエッジガード
100 64
エッジが反り返ったメディアでも無駄
なく使 用 出 来 る ようメディア エッジ
ガ ード を 搭 載。反り 返った エッ ジ が
ヘッドに影 響を与えることが無く、安
心してご利用いただけます。
■グリップ圧調整
■用紙セットレバー
※64インチモデルでは、50∼64インチ
に対応するバキューム領域可変レバー
※メディアの程度によってはエッジガードで
対応不可能な場合があります。
を 搭 載。ヘッド の 乾 燥 を 防ぎ、安 定 な
出力が可能になります。
RIP SOFTWARE
OPTION
100 64
C o l o r P a i n t e r 用 RIPと し て、新 た に A d o b e 社 純 正
PostScript 3TM CPSIを 搭 載 し た「IP-544 PhotoPRINT 5
「IP-545 PhotoPRINT5 Server」
Standard SIIT Edition」、
を用意しました。印刷設定、カラーマネージメント、各種レイアウ
ト、タイリングはもちろん、ヒーターの温度設定もリモートで管
理可能です。
多彩なRIP 機能でプリンタの高い画質とパフォーマンスをさら
に支援します。
■メイン及びタイリング画面
推奨システム構成
OS WindowsTM 2000 / XP Professional
Pentium4 3.0GHz以上
Memory 1GB以上/ HDD 80GB以上
※100SはSCSI2のみ対応。
USB2.0 ※ 2ポート必須(ドングル用/プリンタ用) (USBポートは1ポートのみ必須)
CD-ROM 必須(Installに必要)
100Sでのみ使用
SCSI Adaptec社29160※(ASPI 4.71以上)※
ロー
プロファイルは使用できません。
■カラープロファイル設定画面
RIPソフトウェア
Fly UP