...

安中市観光協会

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

安中市観光協会
あんなか
trip a
u
ka
秋
2016
峠
の文
教都
群馬県
市
都内から一時間。
あんなか
秋を遊びつくす珠玉の十一選。
安中
mn
tu
ann
a
群馬県安中市を楽しむための観光体験プログラム冊子
【写真】明治二十五年にイギリス人のパウネ
ル 技 師 の 設 計 で 建 て ら れ た 碓 氷 第 三 橋 梁・
通称「めがね橋」の上から紅葉狩り( )
峠の文教都市・安中
群馬県安中市(あんなかし)は、リゾート地で有名な長野県軽井
沢町と、世界遺産富岡製糸場のある富岡市の隣にあり、それぞれ
車で 30 分の距離。多くの人からは「鉄道の聖地」
、
「峠の釜めし
の街」と覚えられていますが、実は、意外な見所も多い街。廃線
を歩ける日本最大の鉄道遺産群。全国で 2 社だけとなった現役の
製糸工場。江戸時代の中山道の面影を残す町並みと、旅人が育て
てきた峠の食文化。明治・大正には財界人の避暑地として隆盛を
3P
極めた磯部温泉街。
旅のついでに、
安中市の「峠と文教」の物語をのぞいてみませんか。
安中市を楽しむための
11 の体感型プログラム
1
秋の関東平野を一望!絶景パラグライダー
2P
2
鉄ちゃん必見!ガイドさんが語る鉄道歴史ツアー 釜めし付き
3P
3
廃線をゆく 童謡「もみじ」の舞台で紅葉狩り
3P
4
心も体も美人になる♪もぐる温泉・砂塩風呂
3P
5
碓氷峠の極上米『坂本のコメ』稲刈り体験(お米付き)
4P
6
野鳥と自然の秘密基地!小根山森林公園で鳥たちのお家を作ろう
4P
7
天然染料で季節を羽織る「絹のストール草木染め体験」
4P
8
大自然の中で的を射る爽快感「フィールドアーチェリー」
5P
9
軽井沢でソーセージ作り体験
5P
10
軽井沢でジャム作り体験
5P
11
SNS ウケ間違いなし!富岡・工女コスプレまち歩き(ワイン付き)
5P
予約方法
各プログラムに掲載されている問い合わせ先に、直接ご連絡いただきお申込みをお願い致します。
各プログラムにより、申し込み締切日が異なりますので、ご注意下さい。
キャンセルの取り扱いはご予約の際に事前にご確認下さい。
また、キャンセルされる際は必ずご連絡をお願いします。
当日の集合時間は、プログラム開始の 15 分前となります。
お問い合わせ
安中市観光協会 ☎ 027−385−6555
※予約は平日のみです。土日祝日は問合せのみとなります。
発行
安中市観光課 電話:027-382-1111(代表)
安中市地方創生観光振興プロジェクト委員会
協力
安中市地方創生観光振興プロジェクト委員会と
ワーキンググループ関係者のみなさま
※無断転載はお断り致します。※当冊子に掲載されている写真はすべてイメージです。※地図、路線図は略図です。実際とは異なる場合がございます。
※当冊子の掲載内容は 2016 年 9 月 30 日現在の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございます。
2
空から大自然を眺めよう!
1
秋の関東平野を一望!絶景パラグライダー
ヤッホー!
妙義スカイパーク
インストラクターと一緒なので安心です。
通年
小さなお子さんでも楽しめます。
10 時〜 15 時まで
妙義スカイパークは、世界遺産 . 富岡製糸場の町にあるパラグライダーエリア&スクールです。
実施日の 3 日前まで
このツアーはタンデムフライトコースです。タンデムフライトコースはインストラクターが操縦する
所要時間:1 時間
2人乗り ( 観光フライト ) パラグライダーです。妙義スカイパークは JHF 登録スクールですので安心、
¥6,500
初めての方でも山の上から飛び立って鳥になった気分が味わえるコースです。初めてのパラグライ
最少 2 名〜最大 10 名
妙義スカイパーク
富岡市 妙義町菅原 488-162
ダーを気持ち良く試してみたい方にお勧めです。日本三大奇勝の「妙義山」を眺めながらの、富岡〜
安中の空をお散歩しませんか?他にもライセンス取得コースもあり、ライセンスを取得するとフリー
フライトをお楽しみいただけます。
JR 横川駅から車で 15 分
027-385-6555(安中市観光協会)
JR 磯部駅から車で 25 分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
実施日
実施時間
申し込み
体験時間
料金
受入可能人数
集合場所
地図
電話番号
3
聖地「碓氷峠」の歴史と驚きがいっぱい
鉄ちゃん必見!ガイドさんが語る鉄道歴史ツアー 釜めし付き
2
10時〜ガイドスタート
実施日の3日前
鉄道文化むらのガイドさんが信越線の
ルの
オリジナ
き
お土産付
通年
開通の歴史や EF 63などの車両を囲
んで説明をしてくれます。ガイドの方
には、電気機関車 EF 63を運行して
ガイド案内 30 分 + 園内見学 + お昼
いた JR の元運転士の方もいます。
¥1,800(釜めし + お土産付き)
昼食にはお座敷列車にのって、「峠の
釜めし」も食べられるプレミアムコー
2 名〜 10 名
ス。鉄道に囲まれて、碓氷峠を越えた
鉄道文化むら
信越線の秘密を探ってみてはいかがで
しょうか。
安中市松井田町横川 407-16
JR 横川駅から歩いて2分
027-385-6555(安中市観光協会)
松井田妙義 I.C. から車で7分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
旧碓氷線・鉄道の物語と絶景の紅葉ハイキング
廃線をゆく 童謡「もみじ」の舞台で紅葉狩り
3
11 月上旬〜 11 月中旬
11 時〜 14 時まで
横川駅と軽井沢駅の間の碓氷峠に鉄道
碓氷第三橋梁
が開通し、その際に出来た碓氷第三橋
梁(通称めがね橋)や、煉瓦造りのト
実施日の 7 日前まで
ンネル。このツアーは、鉄道の廃線跡
体験時間:3 時間
「アプトの道」を横川駅から、めがね
橋までを地元のガイドさんと一緒に歩
¥2,800(釜めし付き)
くツアーです。帰りに立ち寄る「峠の
2 名〜 10 名
湯」で温泉を堪能できます。昼食には、
JR 横川駅
日本一の駅弁「峠の釜めし」を堪能し
安中市松井田町横川 398
ていただきます。
JR 横川駅から歩いて2分
027-385-6555(安中市観光協会)
松井田妙義 I.C. から車で7分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
塩分濃度が高く、女性の大敵「冷え性」の方にオススメ
心も体も美人になる♪もぐる温泉・砂塩風呂
4
磯部温泉は太古の海水が地下に貯まっ
10 月 1 日〜 12 月 30 日
た「化石海水」を利用した、塩分濃度
10 時〜 12 時・14 時〜 16 時
が高い温泉です。その泉質を活かした
実施日の7日前まで
デトックス効果の高い「砂塩風呂」は
体験時間:2時間
ごくらく
ごくらく
¥3,500
ブティーをご用意しました。ぽかぽか
磯部温泉・恵みの湯
に温まった体を、オリジナルブレンド
砂塩風呂
安中市磯部 3 丁目 3−41
されたハーブの香りが通りぬけます。
027-385-6555(安中市観光協会)
磯部駅から徒歩5分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
実施日
実施時間
申し込み
待できます。このプログラムだけの特
典に、お風呂の前後、効果を高めるハー
平日 4 名まで・土日 6 名まで
4
冷え性の方にも好評で、美容効果も期
体験時間
料金
受入可能人数
集合場所
地図
電話番号
『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会』にてベストファーマーに認定されたブランド米を堪能
碓氷峠の極上米『坂本のコメ』稲刈り体験(お米付き)
5
群馬県西部に位置する伝統ある宿場町「坂本
10 月 16 日(日)1 日限定
宿」で丁寧に育てられている坂本のコメは
わたしが
11 時〜 12 時
案内します
国内最大規模の「米・食味分析鑑定コンクー
10 月 11 日(火)まで
ル:国際大会」にてベストファーマーの認定
体験時間:1時間
を受けました。めがね橋で有名な碓氷峠
¥4,300(お昼 + 米 1kg 付き)
の自然の恵みをたっぷり含んだ伏流水
をふんだんに使用して育てたお米の稲
最小催行人数 10 名
刈りをする体験です。お昼は坂本のコメ
峠の湯(駐車場)
を使ったおにぎりとお味噌汁を。大自然いっ
安中市松井田町坂本 1222(峠の湯)
ぱいの土地で田舎体験してみませんか?
案内人:坂本のコメ農家 浅野さん
027-385-6555(安中市観光協会)
JR 横川駅から車で 7 分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
自作の巣箱で貴重な野鳥たちを迎えよう!絶景の紅葉や冬季の花々を観察する園内ガイドツアー付き
6
野鳥と自然の秘密基地!小根山森林公園で鳥たちのお家を作ろう
10/9,23・11/13,27・12/11,18
小根山森林公園は、元々国の試験林
わた
だったことから、日本でここにしかな
しが
しま
す
案内
9 時〜 12 時
実施日の前日 16 時まで
い外国産の珍しい木々などが美しい紅
葉を見せてくれます。また、小根山森
体験時間:3時間
林公園は野鳥の宝庫で、このプログラ
無料
ムでは、野鳥が住むための巣箱を作る
ことができます。完成した巣箱は園内
10 組まで(目安として 1 〜 2 人で 1 組)
に設置され、そこへ野鳥が巣を作った
小根山森林公園
ら、写真と共にその巣箱の持ち主にそ
安中市松井田町横川
の様子をお届け致します。
案内人:小根山森林公園職員 内田さん
027-385-6555(安中市観光協会)
JR 横川駅から車で 12 分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
使うほどに馴染んでいく手染めのやさしさ
7
天然染料で季節を羽織る「絹のストール草木染め体験」
豊かな自然に囲まれた安中市では、四
通年
季折々の植物が顔を覗かせます。その
わた
しが
しま
す
10 時〜 12 時まで
案内
実施日の前日まで
植物の天然染料をつかって、絹のス
トールを染めるのが草木染めです。自
体験時間:2時間
分で染めたものを身につける喜びと自
¥3,000
然の神秘に出会う体験です。お友達
同士のグループはもちろん、親子やご
最小催行人数 5 名〜 10 名
夫婦などで、素敵な時間を過ごしませ
磯部温泉会館
んか?初めての方でも手軽に出きる様
安中市磯部 1 丁目 12-21
案内人:草木染め先生 佐藤さん
027-385-6555(安中市観光協会)
磯部駅から徒歩3分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
実施日
実施時間
申し込み
体験時間
料金
に、優しく指導致します。
受入可能人数
集合場所
地図
電話番号
5
一時間の練習で気分はもうロビンフッド
8
大自然の中で的を射る爽快感「フィールドアーチェリー」
お子様から上級者まで、誰でも楽しく
通年(火曜定休日)
一日を過ごせる、そんなアーチェリー
9 時〜 15 時
Let's
OT !
SHOOO
実施日の 3 日前まで
たしが
わ
す
ま
案内し
場。自然の森の中で変化にとんだ24
コースが、緊張感と爽快感を十分に味
体験時間:1 時間
あわせてくれます。このプログラムは、
¥1,500
練習場で基本を習得していただく初心
※矢をなくした場合は、
別途 500 円かかります
者コースです。その後、オプションで
1人〜 20 人
コースに出ることも可能です。レベル
群馬国際フィールドアーチェリー
にあった場所から打てますので、安心
案内人:ぐんこくばあちゃんこと入沢さん
安中市東上秋間 642
して楽しめます。
JR 安中駅から車で 25 分
027-385-6555(安中市観光協会)
北陸新幹線・安中榛名駅から車で8分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
軽井沢の偉人・外国人宣教師「A.C ショー」が広げた西洋食文化
ソーセージ作り体験
9
10
ジャム作り体験
通年(水曜定休日・年末年始)
通年(日曜定休日)
9:30/12:00/14:00
10 時〜 /14 時〜
実施日の7日前まで
実施日の前日 12 時まで
体験時間:1時間30分
体験時間:1 時間 30 分
¥4,500 〜
¥3,000(ジャム + お土産付)
2 名〜 30 名
2 名〜 36 名
信州ハム 軽井沢工房 沢屋ジャムファクトリー
軽井沢町大字軽井沢東 236
軽井沢町発地 2785-108
マイスター監修による黒豚を使ったウインナー作りが体験できます。お
軽井沢での素敵な思い出つくりに!季節の国産生果実を使い、自分だけ
軽井沢の思い出に、ウインナー作りをしてみませんか。
老若男女 2 人からグループまで、皆様でお楽しみいただけます。お土産
子様と、お友達と、楽しみながら出来たてをその場でご試食いただけます。
のオリジナルジャムをおみやげにお持ち帰りいただけるジャム作り体験。
人数によって、コースが決められており、お肉の量・金額が変わります。
に「沢屋ジャムのレシピ」と「教室オリジナルのお土産」をプレゼント!
ソーセージ作り:軽井沢駅から徒歩 5 分
027-385-6555(安中市観光協会)
ジャム作り:軽井沢駅から車で 15 分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
かわいくレトロコーデ ♡ 明治時代にタイムスリップ!
11
SNS ウケ間違いなし!富岡・工女コスプレまち歩き(ワイン付き)
世界遺産に登録された富岡製糸場は、
通年(月・水・第 4 火はお休み)
10 時〜 14 時半(衣装は 16 時までに返却)
明治 5 年フランス人技師ポール・ブリュ
CO-JIRO
工女になりきって、
富岡の町をお散歩♪
実施日の 3 日前まで
ナがその建設や製糸技術を指導しまし
た。工女たちが働いていた製糸場や町
体験時間:2 時間〜 3 時間
¥4,000
並みを、工女の姿で散策しませんか?
途中、レストラン CO-JIRO でひと休み。
(着付け、ワイン 1 杯、チーズ付)
※ぶどうジュースに変更可
ブリュナが飲む赤ワインが生き血に見
1 名〜 ※人数はご相談下さい
えて工女が集まらなかったという逸話
治田呉服店
も。そんな歴史を感じながら、赤ワイ
富岡市富岡 1128
ンを飲んでみてはいかがでしょうか?
上州富岡駅から徒歩5分
027-385-6555(安中市観光協会)
富岡 I.C. から車10 分
予約受け付け 平日:9時〜 17 時 問合せのみ土日祝日:9時〜 17 時
6
実施日
実施時間
申し込み
体験時間
料金
受入可能人数
集合場所
地図
電話番号
みょうぎ
妙義エリア
1
2
3
5
松井田・横川エリア
6
5
峠の湯
6
小根山森林公園
道
トの
アプ
日
鉄道文化むら
2
3
横川駅
妙義スカイパーク
1
あきま
いそべ
7
4
磯部エリア
秋間エリア
8
至軽井沢
至高崎
北陸新幹線
安中榛名駅
フラワーレストラン
● ダフォディル
広田
安中市資料館
群馬国際
●
●
●
フィールドアーチェリー 215
N
W
18
N
W
磯部入口
E
S
S
220
4
舌切雀のお宿
ホテル磯部ガーデン
磯部温泉会館
●
磯部温泉足湯
●
E
8
●
碓氷川
秋間梅林
市立秋間小
恵みの湯
7
磯部郵便局
48
秋間郵便局
梅ノ郷ゴルフ倶楽部
48
122
磯部
セブンイレブン ●
●
高別当
125
9
とみおか
軽井沢エリア
富岡エリア
11
9
N
信州ハム
軽井沢工房
W
小沢
254
E
西富岡駅
S
●
●
諏訪神社
11
8 治田呉服店
46
レストラン
煉瓦亭
鏑川
●
富岡実業高
富岡
●
群馬銀行
●
●
●
254
富岡警察署
富岡製糸場
NTT東日本
東富岡駅
市立富岡小
●
●
しののめ
信用金庫
上信電鉄
上州富岡駅
上州七日市駅
10
18
至高崎
磯部駅
10
ガスト安中店 ●
216
信越線
至横川
215
上信越自動車道
富岡I.C.
沢屋 ジャムファクトリー
体験プログラム一覧
集合場所
1. 秋の関東平野を一望!絶景パラグライダー
2. 鉄ちゃん必見!ガイドさんが語る鉄道歴史ツアー 妙義スカイパーク
めし付き
鉄道文化むら
3. 廃線をゆく 童謡「もみじ」の舞台で紅葉狩り
JR横川駅
4. 心も体も美人になる♪もぐる温泉・砂塩風呂
恵みの湯
5. 碓氷峠の極上米『坂本のコメ』稲刈り体験(お米付き)
峠の湯
6. 野鳥と自然の秘密基地!小根山森林公園で鳥たちのお家を作ろう
小根山森林公園
7. 天然染料で季節を羽織る
「絹のストール草木染め体験」
磯部温泉会館
8. 大自然の中で的を射る爽快感「フィールドアーチェリー」
群馬国際フィールドアーチェリー
9. 軽井沢でソーセージ作り体験
信州ハム 軽井沢工房
10. 軽井沢でジャム作り体験
沢屋 ジャムファクトリー
11. SNSウケ間違いなし!富岡・工女コスプレまち歩き
(ワイン付き)
治田呉服店
のホームページが出来ました!
冊子には掲載できなかった
体験プログラムを多数掲載!
予約の空き状況が
その場で確認・申込みが可能!
安中市の観光最新情報が
たっぷり掲載されています。
WEBで検索
あんとりっぷ
検索
7
N
安中・軽井沢・富岡Map
W
高崎市
●白糸の滝
146
浅間山
安中市
沢屋
ジャムファクトリー
10
軽井沢町
9
2
鉄道文化むら
信州ハム
北陸
峠の湯
6
3
小根山森林公園
線
8
横川駅
碓氷軽井沢I.C.
妙義山
1
松井田駅
妙義スカイパーク
富岡市
恵みの湯
18
254
新潟県
安 中 市 への ア ク セ ス
約
10
分
約
30
分
茨城県
安中榛名駅
約
1
時
間
20
分
熊谷駅
約12分
神奈川県
約
7
分
約
14
分
横川駅
JR信越線
千葉県
磯部駅
東京都
東京駅
安中駅
埼玉県
大宮駅
軽井沢から
富岡から
上信電鉄
JR信越線
約37分
約11分
上州富岡駅 高崎駅 安中駅
タクシーで
富岡製糸場から磯部温泉までタクシーで20分
バス
JR信越線
約35分
約21分
軽井沢駅 横川駅 安中駅
軽井沢駅∼横川駅間JRバスが運行 約35分
※お問い合わせ 小諸支店 0267-22-0588
群馬県安中市体験型観光プログラム冊子「あんとりっぷ」
発行:安中市 観光課 〒379-0192 群馬県安中市松井田町 245 電話:027-382-1111(代表) ファクス:027-386-4111
安中市地方創生観光振興プロジェクト委員会
金沢駅
約
10
分
長野駅
約1時間
軽井沢駅
北陸新幹線
安中榛名駅
高崎駅
北陸新幹線
山梨県
あんなか
高崎駅
栃木県
埼玉県
甘楽町
東京駅
軽井沢駅
上毛高原駅
藤岡J.C.T
上信電鉄
上信越自動車道
富岡I.C.
下仁田駅
福島県
群馬県
治田呉服店
●富岡製糸場
南牧村
長野県
11
上州富岡駅
下仁田I.C.
越後湯沢駅
北関東自動車道
高崎J.C.T
磯部駅
(磯部温泉 )
下仁田町
上
越
新
幹
線
高崎駅
安中駅 JR信越線
7
磯部温泉会館
東京から1時間
群馬国際フィールドアーチェリー
4
松井田
妙義I.C.
上
越
新
幹
線
安中榛名駅
新幹
横川駅
軽井沢駅
18
長野県
5
●旧三笠ホテル
S
関越自動車道
新潟県
E
Fly UP