...

2012 Version

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

2012 Version
As of Sep 20th, 2012
ソリッドワークス販売代理店、及び トレーニングパートナーでは、SolidWorks 製品毎の幅広いトレーニング クラスを準備しています。
SolidWorks CAD Software、SolidWorks Simulation、SolidWorks Enterprise PDM、3DVIA Composer という SolidWorks 製品体系毎に、
受講者の習熟度と技術レベルおよび設計分野に対応したトレーニング クラスの中から選択してお申込みいただくことができます。
トレーニングコースの具体的なカリキュラムや開催スケジュールにつきましては、
直接、ソリッドワークス販売代理店、またはトレーニングパートナーにお問い合わせ下さい。
トレーニングマニュアルのご購入は、SolidWorks ライセンスをお買い求めいただいた販売代理店宛てにご依頼ください。
(定価税抜き)
SolidWorks 2012
SolidWorks Essentials ---
¥ 13,200-
基本トレーニング
3次元メカニカル CAD ソフトウェア SolidWorks を使用して部品とアセンブリのパラメトリック モデルを作成する方法と、
それらの部品およびアセンブリの簡単な図面を作成する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
7
SolidWorks の基本とユーザーインタフェース
スケッチの基本
基本的な部品作成
鋳造部品の作成
パターン化
回転フィーチャー
シェルとリブ
SolidWorks Drawings
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
Lesson 12
Lesson 13
付録
編集 : 修復
編集 : 設計変更
コンフィギュレーション
図面の使用
ボトムアップアセンブリの作成
アセンブリの使用
オプションの設定、ドキュメントテンプレート
¥ 7,000-
--- 図面トレーニング
SolidWorks 部品とアセンブリの設計図面を作成する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
図面シートと図面ビュー
寸法配置
アノテート アイテム
シート フォーマットとテンプレート
アセンブリ図面ビュー
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
付録A
6
7
8
9
部品表とテーブル
パフォーマンスと表示問題
図面参照先と比較
DimXpert と TolAnalystの使用
詳細化の準備
Assembly Modeling --- アセンブリトレーニング
¥ 8,400-
SolidWorks メカニカル オートメーション ソフトウェアのアセンブリ モデリング機能を
最大限に活用する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
トップダウン アセンブリモデリング
アセンブリ フィーチャーとスマート ファスナー
高度な合致手法
アセンブリでのコンフィギュレーションの使用
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
- 1 -
5
6
7
8
表示状態と外観
アセンブリの編集
レイアウトベースのアセンブリ設計
大規模アセンブリ
SolidWorks 2012
Advanced Part Modeling --- 部品トレーニング
¥ 9,400-
マルチボディ、及び 複雑な形状のソリッドモデルを構築する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
スプラインでスケッチを作成する
マルチボディ ソリッド : 動作
マルチボディ ソリッドの使い方
スイープの概要
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
5
6
7
8
カーブを使った作業
高度なスイープ作成
ロフト
各種の高度なツール
Surface Modeling --- サーフェストレーニング
¥ 8,200-
SolidWorks 機械設計自動化ソフトウェアを使用して自由形状を構築する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
サーフェスの理解
サーフェシングの概要
ソリッドとサーフェスのハイブリッド モデリング
インポートしたジオメトリの修復と編集
Lesson 5
Lesson 6
Lesson 7
高度なサーフェス モデリング
ブレンドとパッチ
マスター モデル テクニック
Mold Design Using SolidWorks --- 金型トレーニング
¥ 9,200-
さまざまなモールド作成のテクニックとモールドツールの使用方法について習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
コアとキャビティ
複数のパーティング方向
ジオメトリのインポートと修復
パーティングラインとシャットオフサーフェス
修復 およびサーフェス
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Sheet Metal --- 板金トレーニング
6
7
8
9
サーフェスの使用
再利用可能データ
モールド設計の代替法
完全なモールドの作成
¥ 7,200-
SolidWorks メカニカル オートメーション ソフトウェアを使用して、板金部品を作成する方法を習得します。
スタンドアロンの板金部品の作成方法と、従来の部品を板金に変換してアセンブリ参照に含める方法が含まれます。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
Lesson 4
Lesson 5
付録 A
板金のフランジ設計方法
板金の変換方法
マルチボディ板金部品
板金のフォームツール
その他の板金フィーチャー、及び テクニック
板金テーブル
Weldments --- 溶接トレーニング
¥ 5,000-
標準の鋼材レイアウトを使用して、溶接構造を作成する方法を習得します。溶接ビードについても扱います。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
溶接
溶接図面
管、及び チューブについての作業
- 2 -
SolidWorks 2012
SolidWorks Routing : Electrical --- 電気トレーニング
¥ 7,200-
電気配線、電気導管ルート システムを作成する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
ルーティングの基礎
基本的な電気ルーティング
クリップを使用したルーティング
電気ルーティング構成部品
標準ケーブル
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
付録A
6
7
8
9
電気データ インポート
電気図面
電気リボンテーブル
電気導管
ルーティングのレビュー
コンフィギュレーションのレビュー
ファイル参照について
設計テーブル
トップダウン設計のレビュー
編集オプション
デザイン ライブラリ タスク パネルのレビュー
3D スケッチのレビュー
SolidWorks Routing : Piping and Tubing --- 配管とチューブトレーニング
¥ 9,400-
チューブ、配管のルートを作成する方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
ルーティングの基礎
配管のルート
チューブのルート
配管のチューブの変更
配管とチューブ ルーティングの構成部品
Lesson 6
Lesson 7
Lesson 8
付録A
SolidWorks File Management --- ファイル管理 トレーニング
※ 2011 Version でのご提供となります。
P&ID ファイルの使用
配管スキッド
SolidWorks Content の使用
ルーティングのレビュー
コンフィギュレーションのレビュー
ファイル参照について
設計テーブル
編集オプション
デザインライブラリ タスクパネルのレビュー
3Dスケッチのレビュー
¥ 6,000-
SolidWorks でのファイルの管理方法を習得します。
SolidWorks Workgroup PDM コース、SolidWorks Enterprise PDM コースを受講する上で、前提条件となります。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
SolidWorks のファイル構造
ファイルの保存
参照ファイル
ファイルの共有
- 3 -
SolidWorks 2012
API Fundamentals --- API トレーニング
¥ 9,800-
※ 英語版でのご提供となります。
SolidWorks を自動化してカスタマイズするために SolidWorks API (アプリケーションプログラミングインタフェース) を
使用する方法を習得します。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
4
5
6
7
Using the Macro Recorder
The API Object Model
Setting System Options and Document
Properties
Automating Part Design
Assembly Automation
Drawing Automation
Selection and Traversal Techniques
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
Appendix
Adding Custom Properties and Attributes
The SolidWorks API SDK
Customizing the SolidWorks User Interface
Notifications
Macro Feature
Batch Conversion 1
Batch Conversion 2
Assembly Traversal
Custom Model View
設計検証
テクニカルコミュニケーション
SolidWorks Simulation
3DVIA Composer
製品データ管理
SolidWorks PDM
3次元設計
持続可能性の検証
SolidWorks
CAD
SolidWorkrs Sustainability
- 4 -
SolidWorks Simulation 2012
SolidWorks Simulation --- 線形静解析
¥ 13,200-
SolidWorks Simulation バンドルを使用する際の SolidWorks ユーザーの生産性を簡単に向上できます。
有限要素解析 (FEA) の基礎を掘り下げて学習します。
メッシュ作成から部品およびアセンブリの結果の評価まで、解析プロセス全般が含まれます。
また、線形応力解析、ギャップ/接触解析、およびベスト プラクティスについて説明します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
7
8
解析プロセス
メッシュ コントロール、応力集中、境界条件
アセンブリ接触解析
対称およびフリーの自己平衡型アセンブリ
アセンブリ結合解析
互換性のあるメッシュ / 互換性のないメッシュ
アセンブリ解析メッシュの微調整
薄い構成部品の解析
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
Lesson 12
Lesson 13
Lesson 14
付録 A
付録 B
シェル化と固体混在メッシュ
固体、梁およびシェルの混在メッシュ
デザイン スタディ
熱応力解析
アダプディブ メッシュ
大変位解析
メッシュ作成、ソルバ、ヒントとテクニック
カスタマーのヘルプとサポート
SolidWorks Simulation Professional --- 固有値、座屈、熱伝導、疲労、落下、最適化、圧力容器解析
¥ 7,800-
SolidWorks Simulation ユーザーをSolidWorks Simulation Professional の拡張で設計するようになっています。
このコースは、熱伝動解析、振動、疲労、非線形、圧力容器問題を含む有限要素法 (FEA) で
専門職向けの解析を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
部品の固有値解析
アセンブリの固有値解析
座屈解析
熱伝導解析
輻射による熱伝導解析
高度な熱応力 2D 簡略化
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
疲労解析
高度疲労解析
落下試験解析
最適化解析
圧力容器の解析
SolidWorks Motion --- 機構解析
¥ 9,800-
SolidWorks アセンブリのキネマティック動作またはダイナミック動作の解析方法の基礎を習得します。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
Lesson 4
Lesson 5
Lesson 6
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
付録 A
付録 B
モーション シュミレーションと力の概要
モーション モデルとポスト処理の構築
接触、ばね、ダンパーの概要
高度な接触
カーブ / カーブ接触
カム合成
フレキシブル ジョイント
重複
FEA へのエキスポート
イベント ベースのシミュレーション
設計プロジェクト (オプション)
モーション スタディの収束解と詳細設定オプション
合致摩擦
- 5 -
SolidWorks Simulation 2012
SolidWorks Flow Simulation --- 熱流体解析
¥ 8,000-
※ 2011 Version でのご提供となります。
SolidWorks ならびに SolidWorks Flow Simulation を使って流体および/または熱伝達解析を
セットアップ、実行、結果表示する方法を習得します。(
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
7
8
SolidWorks Flow Simulation プロジェクトの作成
メッシュ生成
熱解析
外部非定常解析
流体熱連成
EFD ズーミング
ポーラスメディア
回転参照フレーム
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
Lesson 12
Lesson 13
Lesson 14
パラメーター解析
キャビテーション
相対湿度
粒子の流跡線
超音速流れ
FEA 荷重転送
SolidWorks Simulation Premium : Nonlinear --- 非線形解析
¥ 7,400-
SolidWorks Simulation FEA 技術を上げます。
SolidWorks Simulation Premium 非線形のモジュールの使用に関して、実際の経験を提供します。
広範囲にわたる非線形の構造/機械の解析の上で、概要を提供します。
・
・
・
・
・
非線形解析の概要
幾何学的非線形解析
材料モデルと構成則
非線形有限要素解析の計算手順
接触解析
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
付録
1
2
3
4
5
6
7
8
大変位解析
増分制御法
非線形静的座屈解析
プラスチックの変形
硬化則
ゴム管の解析
非線形接触解析
板金の成形
真応力/ 真ひずみと工学応力/ 工学ひずみ
SolidWorks Simulation Premium : Dynamics --- 動解析
※ 2011 Version でのご提供となります。
SolidWorks Simulation ソフトウェアを使って SolidWorks の部品やアセンブリの線形、
及び 非線形動的構造動作の解析方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
パイプの振動
MIL-STD-810F に従った非定常衝撃解析
ブラケットの調和解析
応答スペクトル解析
MIL-STD-810F に従った不規則振動解析
電子機器筐体の非線形動解析
- 6 -
¥ 5,200-
SolidWorks Workgroup PDM
Using SolidWorks Workgroup PDM Contributor --- PDM (SolidWorks Non User 向け)
¥4,600-
※ 英語版でのご提供となります。
SolidWorks Workgroup PDM ソフトウェアを使った設計ドキュメントの管理方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
PDM Concepts and File Management
SolidWorks Explorer and SolidWorks Workgroup PDM Add-In
Managing Files with SolidWorks Workgroup PDM Add-In
SolidWorks Workgroup PDM Viewer
Using SolidWorks Workgroup PDM CAD Editor --- PDM (SolidWorks User 向け)
¥7,800-
※ 英語版でのご提供となります。
SolidWorks Workgroup PDM ソフトウェアを使った設計ドキュメントの管理方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
PDM Concepts and File Management
Document Check In
Accessing Documents
SolidWorks Workgroup PDM Environment
Toolbox and Files that are Not Revision Managed
Administrating SolidWorks Workgroup PDM --- PDM (PDM 管理者向け)
※ 英語版でのご提供となります。
SolidWorks Workgroup PDM ソフトウェアを使ったシステムのセットアップと管理方法を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
Planning for PDM
SolidWorks Workgroup PDM Setup
Maintaining the Vault
Administration Tasks
- 7 -
¥5,600-
SolidWorks Enterprise PDM 2012
Using SolidWorks Enterprise PDM Contributor --- Enterprise PDM (Non User 向け)
(未定)
SolidWorks Enterprise PDM Contributor を使って CAD ファイルや文書ファイルを正しく作成、格納し、
また関連するワークフローを使って適切にファイルを編集し、移動することができるようにすることを習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
SolidWorks Enterprise PDM の概念
SolidWorks Enterprise PDM ユーザー インタフェース
ドキュメントの作成とチェックイン
高度なドキュメントのチェックイン
ファイルのバージョン設定
Lesson 6
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
付録 A
ファイル参照
検索
ワークフローと通知
ローカル キャッシュの管理
アイテムエクスプローラー
Using SolidWorks Enterprise PDM CAD Editor --- Enterprise PDM (User 向け)
¥ 5,200-
SolidWorks Enterprise PDM CAD Editor を使って CAD ファイルや文書ファイルを正しく作成、格納し、
また関連するワークフローを使って適切にファイルを編集し、移動することができるようにすることを習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
SolidWorks Enterprise PDM の概念
SolidWorks Enterprise PDM ユーザー インタフェース
ドキュメントの作成とチェックイン
ファイルのバージョン設定
BOM を使った作業
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
6
7
8
9
ファイル参照
検索
ワークフローと通知
ローカル キャッシュの管理
Administering SolidWorks Enterprise PDM --- Enterprise PDM (PDM 管理者向け)
¥ 20,800-
SolidWorks Enterprise PDM ソフトウェアの管理機能の使い方を習得します。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
インストール計画
アドミニストレーション ツール
ユーザーとグループ
フォルダカードの作成
ファイルカードと検索カード
Lesson 6
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
付録 A
付録 B
付録 C
付録 D
API Fundamentals of SolidWorks Enterprise PDM
※ 英語版でのご提供となります。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
Lesson 4
Lesson 5
Lesson 6
Appendix A
列ビューと部品表 (BOM) ビュー
フォルダテンプレート
ファイルテンプレート
ワークフロー
データのインポート/エクスポート、
通知、タスク
ファイルの種類と設定
ToolBox のセットアップ
Routing の設定
CircuitWorks
--- SolidWorks Enterprise PDMのAPIの基本
¥ 6,600-
Connectionvg to a Vault
Files, Folders, Items and References
Users and Groups
Card Variables, Versions and Revisions
Add-In Applications
Task Add-In Applications
C# Examples
- 8 -
3DVIA Composer 2012
3DVIA Composer Essentials --- ドキュメント作成
¥ 6,800-
CAD を使用していないユーザも連想性を持った 2次元、または3 次元のプロダクト ドキュメントを
3次元 CADデータから直接作成することができます。
3DVIA Composer を利用することで、組立手順、サービス手順、テクニカルイラスト、
インタラクティブな3次元アニメーション、教育資料等を含む様々なコンテンツ作成が迅速かつ容易になります。
CAD 設計データから2次元と3次元の出力をつくるために 3DVIA Composer ソフトウェアを使用する方法を教えます。
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
Lesson
1
2
3
4
5
6
基本操作
表紙、及び 詳細イメージの作成
展開図の作成
その他の展開図の作成
部品表の作成
マーケティング用 イメージの作成
Lesson 7
Lesson 8
Lesson 9
Lesson 10
Lesson 11
付録 A
3DVIA Composer Advanced --- ドキュメント作成
¥ 6,000-
※ 2009 Version でのご提供となります。
Lesson 1
Lesson 2
Lesson 3
Lesson 4
Lesson 5
付録 A
インタラクティブ コンテンツの作成
ウォークスルーアニメーションの作成
展開、及び 展開解除、アニメーションの作成
3D Composer ファイルの更新
3D Composer からのパブリッシュ
その他のアプリケーションとワークショップ
ファイルの種類の理解と 3DVIA Sync の仕様
高度なビューの作成
高度なアニメーションの作成
ファイルの共有
ファイルのエクスポート
インポートオプション
- 9 -
Fly UP