Comments
Transcript
科目コード/科目名 (Course Code / Course Title) 聖書考古学入門
科目コード/科目名 (Course Code / Course 聖書考古学入門 (Introduction to Biblical Archaeology) Title) テーマ/サブタイトル等 (Theme / Subtitle) 古代イスラエル宗教文化史入門 担当者名 (Instructor) 学期 (Semester) 長谷川 修一(HASEGAWA SHUICHI) 月本 昭男(TSUKIMOTO AKIO) 秋学期他(Fall Others) 科目ナンバリング (Course Number) 備考 (Notes) 単位 (Credit) 2単位(2 Credits) 言語 (Language) オンデマンド授業 定員200名 授業の目標(Course Objectives) 古代西アジア考古資料に基づき, キリスト教の基盤となる聖書の歴史的・文化史的背景や文脈を探求する。 授業の内容(Course Contents) 毎回, 古代西アジアの遺跡から出土する考古資料や文書資料を提示し, それが聖書の理解にどのように関わ るかを論じてゆく。 扱う聖書箇所は旧約聖書から新約聖書まで広範囲に及ぶことになる。 授業計画(Course Schedule) 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 聖書考古学の歴史 イスラエルの遺跡と都市の構造 (上) イスラエルの遺跡と都市の構造 (下) 考古学から見た古代イスラエルの起源 古代西アジアの資料にみるイスラエル 考古資料から見たイスラエルの文化 (上) 考古資料から見たイスラエルの文化 (下) 考古学から見たイスラエルの宗教 考古資料から 「原初史」 を読む (上・下) バビロニア捕囚と一神教の成立 死海文書とクムラン教団 新約時代史 キリスト教の成立 初期キリスト教の展開 準備学習(Preparation for Class) 履修許可者は, 9月20日 (土) ~26日 (金) にhttp://vc.rikkyo.ac.jp/odc/に必ずアクセスすること (2014年度全学共通カリキュラム履修要項94,95頁を参照のこと) 。 成績評価方法・基準(Evaluation) 毎回の講義の最後に行われるウェブ上の設問への解答に対する評価を合算して100%とする。 テキスト(Textbooks) とくになし。 参考文献(Readings) 月本昭男 『目で見る聖書の時代』 (日本キリスト教団出版局 2005年 1,600円 978-4818401938 ) 長谷川 修一 『旧約聖書の世界と時代』 (日本キリスト教団出版局 2011年 2,200円 978-4818407916) 長谷川修一 『聖書考古学・遺跡が語る真実』 (中公新書 2013年 840円 978-4121022059) その他(HP等)(Others(e.g.HP)) 注意事項(Notice)