Comments
Description
Transcript
ビデオ・DVD一覧 (PDF 698.3KB)
人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル アイ・ラヴ・ユー Pア010VHS 時間 主なテーマ 製作年 1時間51分 障がい者 2001年 ドラマの主人公は、聴者の夫とろう者の妻、そして、聴者の娘(小3)の三人の家族。あ る日、思いがけないことが起こった。娘の愛が学校でいじめられているというのである。い じめっ子は、朝子と愛が手話で話をしているのを見たらしく・・・。 あかね雲 Pア020VHS 53分 35分 30分 28分 55分 2001年 人権全般、DV・虐待 2002年 同和問題 1999年 同和問題 1998年 金融破たんがあいつぐ日本……! 銀行に勤める若者が同和問題に直面する。その中で吸 収合併された信用金庫の新しく配属された上司の間違った考えを正していく。そして、以前 の明るい職場、地域が戻って来る。 まるで雨あがりのように。 ありがとうハ―ナ Pア080VHS 障がい者、女性 コメンテーターを迎え、過去の同和行政、これからの人権問題についてを語る。 雨あがり Pア070VHS 2000年 配偶者からの暴力(ドメスティック・バイオレンス)や親から子への虐待の問題をテーマ に、家族における一人ひとりの人権の大切さを描いたドラマ。 新しい世紀に向けて Pア060VHS 同和問題 厳しい競争の中で忘れられがちな企業内の人権問題(障がい者、女性、リストラ等)を改 めて考えてもらうことによって、企業の中での社員同士の人権や企業が社員を大切にするこ との重要性を訴えます。 新しい風 Pア050VHS 27分 [部落の心を伝えたい]ビデオシリーズ④松村智広さん、1957年生まれ、43歳。本作品 は、顔の見える教師として子どもたちの中に飛び込み、人間を育てることを決意した松村さ んの姿を追います。 あすに生きる Pア040VHS 1999年 中学教師の玉村紕紗子は、自分が同和地区出身であることを子ども達に話そうかと悩んで いた。畳職人である夫の賢造は話す必要はないという。特に最近家族はぎくしゃくしてい た。高校2年の娘と賢造は言い争いが絶えず、中学2年の息子が塾を休んだため大喧嘩に なってしまう。そんな折、紕紗子の母親が倒れる・・・。 あした元気になあれ -元気配達人・松村 智広- Pア030VHS 同和問題 47分 子ども、障がい者 不明 車いすでハーナが走った! 目の病気で暗く沈む少女。励ます弟と愛犬ハ―ナ。そのハーナが少女の身代わりで車に轢 かれて重傷を負ってしまいました。家族の温かい愛情を受け、障がいを乗り越えて立ち上が るハーナの生命力に心を打たれた少女は、笑顔を取り戻していきます。 Page.1 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル ありがとう Pア090VHS Pア130DVD Pア140DVD 不明 40分 更生保護 2006年 40分 更生保護 2006年 同和問題 1993年 豊中市内のある小学校4年生の社会科の授業参観の後保護者懇談会が開かれ,同和教育を テーマにすえ,同和地区内外の親たちが同和教育について率直な意見を述べるドキュメンタ リー。 38分 インターネット 家族のきずな 2009年 このドラマは決してケータイやインターネットを敵視するものではありません。文明の利器 を凶器に変えるのも、傷ついた心を癒すのも「人」なのです。 インターネット等の利用にあたっての人権意識・人権感覚の重要性や人と人とのふれ合い・ 語り合いの大切さを訴え、こころ豊かなコミュニケーション社会をめざして制作されまし た。 あなたの偏見、わたしの差別~人権に気 36分 人権全般 2012年 づく旅~ 人権という言葉はよく耳にしますが、自身の問題として考える機会は少ないのではないで しょうか。少し視野を広げてみれば、さまざまな人権に関する問題や課題があるのです。 本作では人権問題に興味をもつ若者たち4人に集まってもらいました。彼らが気づき、体験 し、感じたことは、まさに人権に向き合うための旅とも言えます。4人の中で深まっていく 議論とそれぞれの意見は、人権問題を考えるための確かな手がかりになるはずです。 あたたかい眼差しを 虐待から子どもを 22分 子ども 虐待 2012年 守る 山田章二・和江(仮名)夫妻は、隣家の物音から、児童虐待が行われている可能性を疑う が、間違いであることを恐れて通告できないでいた。しかし、通告は、たとえ間違いであっ ても責任は問われず、手遅れになることの方が大きな問題となる。連絡を受けた担当職員 は、プライバシーの配慮もしながら、根気強く対応していく。 あなたに伝えたいこと Pア150DVD 子ども 35分 あの空の向こうに Pア120DVD 19分 保護司は、保護司法に基づき、法務大臣から委託された無給・非常勤の国家公務員です が、給与は支給されない、いわば民間のボランティアです。本ビデオでは、犯罪や非行をし た人たちの立ち直りを支える保護司の活動をご紹介します。 あなたへの問いかけ「同和教育を考え る」 Pア110VHS 製作年 保護司は、保護司法に基づき、法務大臣から委託された無給・非常勤の国家公務員です が、給与は支給されない、いわば民間のボランティアです。本ビデオでは、犯罪や非行をし た人たちの立ち直りを支える保護司の活動をご紹介します。 明日へのまなざし-保護司の活動とその 喜び- Pア101DVD 主なテーマ 自分のわがままを通したことで、友だちを振り回し親友とけんかしたりえが、近所のおば あちゃんから友情や思いやりの大切さを学び、仲直りしていく、子どもの人間的な成長と地 域の大切さを描きます。 明日へのまなざし-保護司の活動とその 喜び- Pア100VHS 時間 36分 同和 2014年 同和問題は、地域改善対策の結果、生活環境などハード面の改善は進んだが、結婚差別や身元調査な ど、意識の面では依然として課題が残されている。また、インターネットには、利便性とともに、差別 的な書き込みやネット依存など陰の部分もある。 この物語の主人公は、結婚話を発端に、恋人や友 人、家族などとの関わりから、同和問題が身近な問題であることを知る。ネット上の情報に左右される ことなく人とふれあい、お互いを正しく知ることが、同和問題やすべての差別をなくしていくために重 要であることを、明るい希望とともに伝える。 Page.2 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル いのち輝く灯(アニメ) Pイ010VHS 31分 27分 2001年 子ども、感染症・難病 2000年 女性 1987年 同和問題 2004年 部落の「いま」が知りたい。若者たちは、等身大の自分を語る。部落のマイナスイメージ を克服し、等身大のアイデンティティーを模索し始めた若者たちの姿を追う中で、部落差別 に向き合う手がかりを探している。 48分 子ども、高齢者 1999年 陽子(高2)は、離婚した父のもとで暮らしている。最近では家事と祖母の看病に忙し く、クラブも休みがち。母親からは手紙などがくるものの、素直に受け取ることが出来な い。ある日、祖母の入院をめぐって父と激しく言い争った陽子は家を飛び出して…。 22分 障がい者 2002年 我が子の自立を想い、厳しく育てる母。そんな母に反発しながらも美由紀は明るくたくま しく成長していく。僅か500グラムで生まれ、未熟児網膜症のために失明してしまった井 上美由紀さんとお母さんの心の交流と成長を描いた感動の著書のアニメ化作品。 いのちを学ぶ 生きること死ぬこと Pイ080VHS 子ども この映画は、結婚、家族、地域、職場等で、競争と働き中毒の男社会を変えつつある女た ちの群像を描いています。半歩進んだこの人たちを通して、女の人権の現状と展望を示して いる、女の手で、女のためにつくった初めての学習教材映画です。 生きてます。15歳(アニメ) Pイ070VHS 1999年 実話に基づくこの映画は、急性白血病のため7歳で亡くなった新潟県中条町の丹後光祐くん と家族の愛情の物語です。光祐くんの残した朝顔の種は、命の贈り物となって思いやりの輪 を広げていきます。 今,光っていたい Pイ060VHS 同和問題、女性、障がい者 36分 いま、部落を語る若者たち Pイ050VHS 48分 最近、深刻な社会問題となっているのが、親による子どもへの虐待です。特に、地域社会 から孤立している核家族の親が現代社会や家庭生活の中で様々なストレスを抱え込み、その はけ口として抵抗できない子どもへの虐待を行っている場合が増えているのではないでしょ うか・・・。 今,女たちは変わろうとしている Pイ040VHS 製作年 30分 いのちのあさがお Pイ030VHS 主なテーマ ツアーコンダクターの奈津子は、同和地区出身の恋人雅人との結婚を父に反対されてい た。ある日奈津子が添乗するバスツアーに参加した目の不自由な老人がケガをしてしまう。 後日老人を見舞った帰りに奈津子は交通事故に遭い下半身不随の重傷を負うが・・・。 いのち輝くとき Pイ020VHS 時間 22分 人権全般 不明 今、子どもたちの生活様式は変化し生命の尊さを学ぶ機会も少なくなってきている。生と 死の現場にいる実際の人々を取材し、かけがえのない命の尊さを伝え、命を支える家族や周 囲の人々の真摯な姿から命の大切さを訴える。 Page.3 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 一枚の絵手紙(アニメ) Pイ090VHS Pイ160DVD 22分 高齢者 2009年 インターネット 2010年 15分 子ども 2011年 32分 子ども 2007年 子どもたちのいじめ体験を再現ドラマとして挿入しながら、よりわかりやすく、いじめへの 対応法を解説します。子どもの心情を汲み取りつつ、教師の立場、親の目線、カウンセリン グの視点から総合的にいじめをとらえ、現場ですぐに活用できる対策が商会されています。 21分 子ども 2012年 連日いじめの報道が相次ぎ、全国的に子どもの命や尊厳を守るための取り組みが必要とされ ています。いじめはどのようにして起こり、どうすれば防げるのかを、当事者、被害者、傍 観者の立場を理解し考えることができるドラマ形式の教材です。 いじめと戦おう 中学生編 Pイ150DVD 2000年 この作品は、被災した中学校、変わり果てた町の姿、大人・子どもたちのコメントを中学生 たちが視聴し、いじめが、いかに、いまの生活やいのちのありがたさを忘れて起きているか を自覚していく姿を描いたものです。 いじめと戦おう 小学生編 Pイ140DVD 高齢者 インターネットは便利な存在だが、使い方を誤ったり悪意がなくても、人を傷つける「凶 器」になりえる。このビデオでは、分娩中に亡くなった女性に関するバッシングについて、 当事者の声を聞く。ネット被害を防ぐために私たちがどう考えるべきか、新潟青陵大学の碓 井真史教授のお話も伺いながら、問題提起していく。 いじめ脱却マニュアルー今すぐできる対 応法ー Pイ130DVD 43分 22分 いじめなんか、いらない!!東日本大震 災から、私たちは学んだ Pイ120DVD 製作年 高齢者のための自動車運転時の注意点、自転車運転時の注意点、高齢者に多く見られる、 道路の横断や夜間歩行など歩行中の注意点を紹介します。 インターネットと人権 Pイ110DVD 主なテーマ この映画は、一人暮らしの高齢者とその家族や地域の人達の心のふれあいや支え合いを通 して、これから訪れる超高齢化社会に向けての問題を投げかけています。この作品を通し て、高齢者の生き方やそれを支える家族や地域のあり方について考えてみていただきたいと 思います。 いつまでも安心して暮らすために~高齢 者の交通安全~ Pイ100DVD 時間 23分 子ども 2012年 いじめによる中学生の自殺報道が相次ぐ中、いじめはどのようにして起こり、どうすれば防 げるのかは大きなテーマといえます。本教材は、鑑賞した生徒がいじめのメカニズムや対策 を自分の身に置き換えて考える事ができるドラマ形式の教材です。 imagination 想う つながる 一歩ふみ 子ども(いじめ)・同和・障 34分 2013年 がい だす ラジオ局で番組パーソナリティを務めるサヤカの元には、今夜もリスナーからの相談の便り が届く。現代社会に悩む様々な人々が番組を軸に心を通わせ、明日へとつながる一歩を見つ けていくドラマ教材。いじめをなくすのはアナタ/ いじめの構図やいじめのサインをドラマ と解説で紹介。「関わらないのが一番」それ本当?/ 出身地を理由とする結婚差別をドラマ と解説で紹介。 見えにくいから知ってほしい、発達障害のこと。 Page.4 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 今、地域社会と職場の人権は! Pイ170DVD 54分 29分 30分 15分 2002年 障がい者 不明 人権全般 2007年 同和問題 2014年 中世に始まったすべての身分が、居住地や税制、戸籍などで身分を固定され、江戸時代に 「制度化」されたことを分かりやすく解説し、すでに間違いと分かり教科書から消えた身分 制度の図式に代え、積極的に新しい図式を提示しました。具体的な例として 弾左衛門や 様々な絵図をとりあげました。 また、部落差別の学習を通し「イジメ」の問題を考えるこ とや、江戸時代の身分制度が現在の社会問題と無関係ではないことを示唆しています。 45分 同和問題 1997年 ある会社員が市役所の同和対策室に出向き、「このあたりが同和地区かどうか」と地図を 広げ差別調査事件を起こしてしまう。無知、無関心が差別につながる事を知る会社員は上司 に嘲笑されながらも企業内同和研修の推進に立ち上がって行く。実際に起きた差別調査事件 を映画化したもの。 贈られた湯飲み茶碗 Pオ020VHS 人権全般 「人権」=「○○」。あなたなら人権という言葉をどう置き換えますか?誰にとっても大 切な人権、それは「愛」でもあり「やさしさ」でもあります。そう考えると「人権」は決して 難しいものではありません。 おーい Pオ010VHS 2001年 直子(11歳)の母は、障がいのある少女の心を傷つけてしまう。直子はすぐに母の間違 いに気づき、心を傷つけた少女智香(8歳)に、母と二人で謝りに行く。 勇気をだして謝ったことで、直子と智香の友情が芽生え、直子たちは、障がい者も健常者も 同じ社会の一員として認め合う事の大切さを学ぶ。 江戸時代の身分制度と差別された人々 Pエ040DVD 同和問題、外国人 大阪郊外の公園で、青空保育のリーダーを務める武見紀子は、育児に悩む主婦のよき相談 相手だったが、最近母を病気で亡くした孫の駿が自分に心が開かないのを苦にしていた。 えっ!これも人権?-4コマ劇場よりー Pエ030VHS 人権全般 製作年 テーマは、心のネットワークです。この物語は、大阪の片隅で、一人の少女が「差別はお かしい」と心の叫びを上げます。その小さなメッセージが、多くの若者達を経て世界中に伝 わり人々の心の門を叩きます。そして、沢山の人々がそれに応え、明かりを点滅するので す。 エールを贈るバス Pエ020VHS 36分 27分 絵のある町 …ひまわり公園で… Pエ010VHS 主なテーマ この作品は、「増え続ける高齢者の問題」「子育てする女性の問題」「パワハラ・セクハラ の問題」「同和問題」に焦点をあて、だれもが地域と職場で、自分の持っている能力や個性 を発揮し、生きがいを持って働ける環境づくりの大切さを問いかけていきます。そして皆が 『いきいきと安全で安心できる社会』の取り組みと、共に支え合う「共生社会」の実現をめ ざす人権問題学習教材用ドラマである。 美しいメッセージ(アニメ) Pウ010VHS 時間 48分 同和問題 1996年 陶芸家を志す青年が阪神大震災で被災した老女に贈ったひとつの湯飲み茶碗。 そこから 生まれたドラマの中で、青年が自らの持つ差別意識に気づきそれを改め、真の人間関係を築 いていく過程を、美しい丹波の風景の中で描きます。 Page.5 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル お助けマン参上!セカンドライフの生き がい探し Pオ030VHS 35分 不明 子ども、障がい者 1999年 同和問題 2001年 35分 高齢者 不明 誰もが通らなければならない老いの問題を自分のこととして捉え、日常生活の中で高齢者 に対する優しさや思いやりの心が、態度や行動に表れるような人権感覚を身に付ける。 28分 障がい者 不明 桂福団治による手話落語。 場所は大阪船場の十日戎でにぎわう町を背景にした、しじみ 売りの少年と町の親方との交流を描いた心温まる感動の手話落語。 39分 高齢者 1997年 わずかな畑でトマト作りに精を出していた祖父が突然倒れたことから、貴志の家庭に波風 が立ち始めた。しかし、体の不自由な祖父の生きることへの情熱や考え方に触れるうち、貴 志は生命の尊さや人を思いやる優しさの大切さに気づいていく。 お母さん、なかないで(アニメ) Pオ100VHS 子ども、高齢者 差別を受けながらも、希望を見いだし、それを乗り越えて力強く生きる三世代の家族。一 方、差別をしてはいけないことと知りながら、世間体にこだわる両親の心を正していく高校 生。その二つの家族の葛藤から学ぶ、人権尊重の社会をめざす感動の人権問題ドラマ! おじいちゃんのトマト(アニメ) Pオ090VHS 2002年 交通事故で両親を失い、自らも障がいを持つようになった中学生・百合子は、未だ会った ことのない祖父に会うため旅に出る。隅田川の花火を背景に人と人とのつながりの大切さを 描く。 大阪冬物語-しじみ売り-桂福団治 Pオ080VHS 高齢者 25分 老いを生きる-今日も何処かで高齢者の サインが!- Pオ070VHS 30分 近所で顔見知りの頑固じいさんと、公園をいつもきれいに掃除しているやさしいおばあさ んが入院していました。子どもたちは、お年寄りを励ますため、クラス自慢のブラスバンド でお見舞いに行くことにしました。日曜日の病院、「ふるさと」の曲を演奏しながら堂々の 入場行進、お年寄りたちは熱い涙を流して喜んでくれました。そして翌日から、クラスの子 どもたちみんなで公園を掃除するようになりました。 おはようの声が響く街に! Pオ060VHS 製作年 47分 おじいちゃんの花火(アニメ) Pオ050VHS 主なテーマ 熟年、お年寄り世代の生きがいをテーマに、ボランティアの大工仕事にやりがいと喜びを 見い出す熟年世代達の姿をコミカルに描く。 おじいちゃん元気になってね! Pオ040VHS 時間 17分 子ども 2003年 子ども達は時として、生きている事を当たり前に思い、その素晴らしさを意識しないで生 活しています。この作品は、交通事故で大事な友だちを失った小学生の夏美が、生命の大切 さに気づき、生命を大切にしようと思う、心の芽生えを描いています。いのちの大切さを伝 えます。 Page.6 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 風かよう道 Pカ010VHS 48分 30分 2003年 同和問題 2000年 子ども、障がい者 2002年 人権全般 2004年 息子の交通事故をきっかけに自尊感情を失った親子が、自らの「誇り」を取り戻す過程を 描いています。そして、その過程の中で、考え、悩み、変容していく姿を通して人権意識を 高め、視聴者の生きる活力を呼び起こします。 35分 障がい者 2005年 障がい者を特別視したり、排除したりする健常者の意識「心の壁」の存在をなくし、あら ゆる人々が共に生きる「ユニバーサル社会」の実現を目指すことの大切さを訴えます。 19分 高齢者 2004年 介護する側の心と身体のケアに焦点を当てたビデオです。在宅で介護する場合、寝食を忘 れて頑張るあまり、心身に変調をきたしたり、孤立して余裕も作り出せず介護に追い詰めら れていくケースが増えています。自らの介護を一人で背負い込まず、無理なく介護を進める ポイントを紹介します。 かあちゃんの海 Pカ080VHS 障がい者 生まれつき耳が不自由で話すことも出来ないまあちゃん(5才)が障がいにぶつかりなが ら温かな家族に見守られて成長していく姿を姉である佳代の目を通して描く感動のドラマ! がんばり過ぎない がんばらない 介護 のすすめ Pカ070VHS 2001年 豊かな自然をたたえる江の川の流域には、差別とたたかいながら知恵と技で築かれてきた 漁労文化があります。川と共に育ち、川と共に生きてきた川漁師の姿を通して、地域を支え る文化や生きざまを描きながら、部落差別の問題を考えます。 壁のないまち Pカ060VHS 人権全般、同和問題 29分 仮免許 練習中 Pカ050VHS 35分 主人公は、生まれつき骨形成不全症という重度の障がいを持つため孤立しがちであった が、ある出来事を契機に人と交流し、人の力を借りることで自らの可能性が広がることを知 る。以来、ベッド式車椅子を通りがかりの人に押してもらい少しずつ進み、また次の人に押 してもらって旅をするようになる。 がんばれまあちゃん Pカ040VHS 製作年 30分 川の約束 Pカ030VHS 主なテーマ 古い因習にとらわれている主婦とその家族を通して、六曜、占い、穢れなどが差別意識を 形成する土壌となっていることを提起しながら、今日的な問題であるインターネットを悪用 した差別事件も絡めて展開します。 風の旅人 (アニメ) Pカ020VHS 時間 51分 その他の人権 不明 かあちゃん!いつまでも元気で!ケン少年の声が海原に響く!親と子の心のふれあいを テーマにした教育劇映画 Page.7 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 外国人労働者問題から多民族共生を考え る Pカ090VHS 主なテーマ 製作年 32分 外国人 2007年 従業員の2割が中国人という大阪の中堅建設会社に密着取材。研修・技能実習制度を利用し た人材の育成・確保の実態をドキュメントしながら、利潤追求というリアルな現実の中、ど う人権問題と真剣に向き合ってきたのか中国ロケを交えながら描きます。 家庭の中の人権 生まれ来る子へ Pカ100DVD 時間 25分 人権全般 2013年 このドラマでは、「家庭の中の人権」に目を向け、祖父母と孫夫婦の会話を通して、私たち の身の回りにある人権問題をクローズアップしました。家庭の中で、人権の尊さについて語 りあい、伝えて行くことは、すべての「いのち」を大切にすることでもあります。気づくこ と、そして、行動することの大切さを描きます。 家庭の中の人権 生まれ来る子へ 25分 人権全般 2013年 Pカ-10 このドラマでは、「家庭の中の人権」に目を向け、祖父母と孫夫婦の会話を通して、私たち 1-DVD の身の回りにある人権問題をクローズアップしました。家庭の中で、人権の尊さについて語 りあい、伝えて行くことは、すべての「いのち」を大切にすることでもあります。気づくこ と、そして、行動することの大切さを描きます。 家庭の中の人権 カラフル Pカ110DVD 31分 54分 23分 21分 子ども 2002年 障がい者 2002年 原作者の実体験を基に描かれた作品です。主人公・きいちゃんは、障がいがあっても明る く努力を重ね、前向きに生きています。 平成14年版教科書国語六年(下)掲載 (光村図書出版刊) 今日もよか天気たい Pキ050VHS 2000年 人間に化けてだました女の子と友だちになったいたずらタヌキのゲンタ。すっかり人間だ と信じられ友だちとしての楽しい日々が続くが、嘘をついているのに耐えられなくなってく る。「うそ!」と言えたらどんなに楽なことなのか・・・。 そんなある日、嘘を隠そうと して大変なことに・・・。 悩むゲンタが取った結論は? きいちゃん~私、生まれてきてよかっ た!~(アニメ) Pキ040VHS 人権全般 高校進学を断念してバイクで遊び回っていた伸一と、難病を抱え死と直面しながらも希望 を失わず周囲の期待に応えている隆志の友情と心の成長、そして二人を支える院内学級の教 師の気づきを描く。 きずだらけのりんご(アニメ) Pキ030VHS 2014年 「”人権”の問題は、”人間”の問題」。気づかずにいると、知らず知らずのうちに他者の 人権を侵害してしまうこともあります。そして人権に対する意識の基盤は、家庭の中で育ま れていきます。このビデオでは、両親と人生の巣立ちの時を迎えた子どもたちの会話を通じ て、家庭の中にある人権課題を取り上げました。1人ひとりが「人権」に対する意識と知識を 高め、家庭内で話し合うきっかけとしてお役立てください。 希望の春 Pキ020VHS 人権全般 35分 障がい者 不明 この物語は、視覚障がいのある一人の女性"京子"を通して、周りの人が人権の大切さに気付 いていくストーリー展開になっています。ある日、京子とたまたま同じバスに乗り合わせた 乗客は、京子の存在や行動によって、自分の心の中にある偏見や差別に気づいていきます。 更に、多くの人から支えられてきた京子自身もまた人の役に立つことで生きがいを見つけて いきます。 Page.8 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 企業に求められる人権意識とは? Pキ060VHS Pキ070DVD Pキ080DVD 2006年 同和問題、高齢者、障がい者 1999年 祖母の介護問題がきっかけで、様々な偏見や差別に気づき克服していく一家の姿を通し て、「共生」「人権」といった普段敬遠しがちな問題を、身近なものとして感動的に描いた 作品です。 40分 高齢者 2002年 グループホーム「はつね」は老いても一人一人の力が活かされ、安心して穏やかな生活が 継続できる「暮らしの選択肢」の一つとして誕生した共同生活の場です。これからの認知症 介護の有り様を学ぶ作品です。 38分 子ども, DV・虐待 2009年 子どもへの虐待や若者の自殺など社会問題になっている事件を通して、社会や地域の中で孤 立している人々に対する正しい理解を訴えるとともに、このドラマを見た方々に、今一度、 「いのち」について自分の問題として考えていただけるような作品です。 53分 同和問題 2000年 企業内での現実をリアルに捉えながら、人権問題研修担当の主人公とその仲間たちとの葛 藤とさわやかな青春群像を描いた。同和問題研修開催という一つの目標に向かって、主人公 が日夜奮闘する。 元気をありがとう Pケ020VHS 人権全般 53分 元気あります Pケ010VHS 24分 実例3話のオムニバスドラマ。<事例1 エゴの押し付け> 範子はえりを稽古事に通わせ、で きないと言葉の暴力やネグレクトがある。娘の将来のためだと思い、自分の行為が虐待だと いう自覚がなかった。そしてある日、保育園でえりが嘔吐を繰り返す・・・。 他2編<事例 2 発育への不安と孤立> <事例3 過干渉としつけへの思い込み> クリームパン Pク030DVD 製作年 虐待シリーズ 高齢者虐待 -尊厳を奪 26分 高齢者 2008年 わないためにー 実例3話のオムニバスドラマ。<事例1 介護サービスを受け入れない> 友里恵の父、昭一 は、脳梗塞になった妻、みさきの面倒は自分が見るとサービスを受け入れない。介護の苛立 ちはみさきへの暴力に。友里恵は訪問看護士、澤田のアドバイスでみさきを老人保健施設に ショートステイさせる。 他2編<事例2 虐待の自覚がない> <事例3 要介護状態を受け 入れられない> 虐待防止シリーズ 幼児・児童虐待 ー 25分 子ども DV 虐待 2008年 見えない虐待をしないためにー グループホームで創る生活~グループ ホームの実践から学ぶⅠ~ Pク020VHS 主なテーマ 企業が社会の中で果たすべき責任はますます大きくなっています。 この作品は、企業に求められる人権意識のあり方を、若い社員の目を通してわかりやすく 描き、問題提起するものです。 雲が晴れた日 Pク010VHS 時間 53分 同和問題、障がい者 2002年 いま、誰もが生きることに精一杯の毎日を送っている。このような社会では、差別や偏見 が増幅される危険性がある。社会を良くしていく為には何が必要なのかを考える。 Page.9 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル ケータイトラブル -子どもを犯罪者・ 被害者にさせない- Pケ030VHS 30分 30分 2001年 人権全般、子ども 不明 障がい者 1999年 同和問題 1993年 自分の心に差別心が・・・。 人間は、この世に同じように生を受けながら、生まれたと ころや、住んでいるところによって差別を受ける。そんな不合理があっていいのでしょう か。 『心のどこかに』ある差別を考える。 20分 人権全般 2000年 日常の生活の中にみられるいくつかの事例を紹介して、思いこみや偏見がどうして形成され ていくのか、どうすればそれをなくしていけるのかを考えてもらう教材ビデオです。 55分 障がい者 2001年 主人公の小百合は中学時代に失明。一時は失望したが盲導犬カンナと出会い5㎞のロード レースに挑戦、そして見事に走りぬいたことで多くの人々に勇気と感動を与えた感動の実話 の映画。 こんど逢うとき Pコ070VHS 人権全般 この作品は、精神障がい者とそのサポーターらの地域活動と、近隣の人々のふれあいを描 き、精神障がい者の地域生活への理解を深める手がかりとします。 心をむすぶ愛のハーネス Pコ060VHS 2009年 家庭や身近なところで起こる言葉や力による暴力の問題を取上げ、「人間の尊厳・いのち の尊さ」、「自他共により良く生きていくためには何が必要か」、「家族のあり方」などを 考える。 心のメガネ曇ってませんか? Pコ050VHS 子ども、インターネット 43分 心のどこかに Pコ040VHS 25分 公正採用選考人権啓発推進委員に任命された川崎紀子は、先輩社員の投げかける設問に戸 惑いながらも、役割を全うしようと研究を始める。「職業安定行政機関との連携」「公正な 採用選考システムの確立」「経営問題と人権問題の展望」等、整理しながら学んでいく。 心の扉をあけて Pコ030VHS 製作年 29分 こころの交響楽(アニメ) Pコ020VHS 主なテーマ ケータイによる犯罪・事件に子どもが巻き込まれる事案が増えている。子どもがケータイト ラブルを起こして犯罪者・被害者にさせないよう3つの事例、掲示板・学校裏サイト・プロフ (自己紹介サイト)の危険性を紹介し、家庭、学校における人間関係、親子関係のあり方を 指摘、問題提起します。 公正な採用って? Pコ010VHS 時間 55分 同和問題、外国人 1996年 留学生としてアメリカから漆器紀州塗りの勉強にきた日系三世の尚美と、いじめ問題に直 面している家族との交流を通じ、部落差別とその他の様々な差別とのかかわりと違いを明ら かにし、同和問題の解決ということが、県民一人ひとりの生き方にかかわる課題であること を描く。 Page.10 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル この空の下で(アニメ) Pコ080VHS 32分 30分 2005年 子ども 2004年 外国人 2002年 子ども 不明 おばあさんと3匹のこぎつねの温かいほのぼのとした楽しい童話の世界へ!お地蔵さんに 化けたら「おだんご」がもらえることを覚えた三匹のこぎつねが、お供えしてくれるおばあ さんの大切な写真を破ってしまう。人間とこぎつねの温かいふれあいを描いた、悪人のいな い明るく楽しい感動のアニメーション。 35分 子ども(いじめ)、ハラスメ ント(パワハラ) 2007年 今、いじめやパワハラ、セクハラが人権侵害として大きな社会問題になっています。いじ めは決して他人事ではなく、「自分」の問題なのです。それは、いじめに関して我々は皆、い ずれかの形で、加害者、被害者、観衆、傍観者の中にいるからです。このドラマでは、いじ め構造の中で多数を占める傍観者、観衆たちが一歩を踏み出して勇気を持って声を発すれ ば、必ずいじめの解決につながるということを訴えかけます。 40分 子どものケータイ 同和問題 命の大切さ 家族のきずな 2008年 ケータイを子どもが持つということは、どういう環境に子どもたちを置くことを意味するの か。私たちはこの現実にどう向き合っていけばいいのか、一緒に考えてみませんか。この映 画では、インターネット上の差別的な書き込みなど、今なお差別意識が残る「同和問題」に ついても取り上げています。 秋桜の咲く日 Pコ150DVD 子ども 言葉や宗教、文化や価値観などの違いから、様々な人権問題が生まれています。お互いに 違いを認めあって、共に生きていくことができる社会を築いていくことが求められていま す。この作品では入居拒否の例をもとに描いています。 声をきかせて (アニメ) Pコ140DVD 不明 家庭や学校をはじめとする社会とのつながりの中で「現実」や「夢」とどのように向き 合って生きていけばよいのか・・・葛藤し成長していく中学生の姿を描く。 こころに咲く花 Pコ130VHS 外国人 23分 こぎつねのおくりもの(アニメ) Pコ120VHS 42分 幼児向け人権啓発アニメーション 自分勝手に飼い猫(ミーちゃん)を振り回していた主 人公が相手を思いやることを学んでいく過程を描いています。 この街で暮らしたい~外国人の人権を考 える~ Pコ110VHS 製作年 12分 心のキャッチボール(アニメ) Pコ100VHS 主なテーマ 専業主婦の主人公。夫は仕事が忙しく会話も少ない。娘は思春期真っ只中、義母には認知 症の兆候が出てきた。そんな悩める状況の中で初めて町内会長が回ってきた。ある日、「ゴ ミだし」をめぐるトラブルが起きた。「深夜ゴミを出したのは『多国籍アパート』に住む外 国人たちに違いない」と住民間のトラブルを抱え込む羽目に。しかし、そのことで逆に、地 域住民との輪が広がりはじめる。 ごめんね、ミーちゃん(アニメ) Pコ090VHS 時間 34分 障がい者・人権全般 2014年 主任介護士として働くちひろは、新しく入った介護士直也に期待するが、直也は空気の読め ない発言をしたり、指示が伝わらなかったり、コミュニケーションが取りづらい。そんな 中、直也が入居者の乾一成を連れて外出したところ、乾が倒れて意識不明になってしまう。 病院に駆けつけたちひろは、パニックを起こした直也に、介護士失格だと激しく叱責する。 翌日から直也は欠勤。直也の母が退職願を持って「向陽園」を訪れ、直也がアスペルガー症 候群であることを告白する。 Page.11 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 聲の形 Pコ160DVD Pサ010VHS 2015年 45分 子ども 2015年 同和問題 不明 この映画は、高校野球をテーマに、高校生たちが部落差別の解決をめざして立ち向かって いくその姿を明るく爽快なタッチで描き、同和問題解決への積極的な態度と実践力を育て、 人権尊重の精神を基盤とした差別のない明るい地域社会づくりをめざす一歩となることを 願って制作しました。 30分 同和問題 1998年 「部落の心を伝えたい」ビデオシリーズ①「差別の中で生きてきたことが誇りや」「私がバ レー部から帰ったら、父親は自殺してたんです」自らの生い立ちの中から「差別とは何か」 「部落の誇りとは何か」について語る。 30分 同和問題 1994年 えせ同和行為とは「同和問題は怖い問題である」という人々の誤った意識に乗じ、同和問 題を口実にして企業などに不当な利益や義務なきことを求める行為です。ここでは、下請け への参加強要というえせ同和行為に直面したある会社の担当者を主人公に、彼が何に悩み、 その問題にどう対処し、どう解決していくのかを描いています。 差別っていったいなんやねんー歩く水平 社宣言・川口泰司ー Pサ060VHS 子ども ある企業の人事部を舞台に「募集」「選考」「面接」の各場面を設定し、公正な採用選考 のための重要なポイントを提起。公正な採用は、優秀な人材の確保にもつながる。いくつか の模擬設問を通して「就職差別につながるおそれのある事柄」とは何かを考えていく。 ザ・会社 Pサ050VHS 30分 「ココロ」とは何でしょう?これは、私たちにとって永遠の謎であり、自分の「ココロ」を 問い続けることが、私たちの人生のテーマの一つでもあります。「ココロ屋」は、この謎に 向かい合うためのヒントとなる優れた児童文学を原作にしたアニメーションです。学校教育 においても、道徳の時間は心についての教育です。この作品に登場する「優しいココロ」や 「素直なココロ」についてなどは、アサーションの考え方を児童にわかりやすく伝えるため のツールにもなります。未来を担う児童のための、有用なアニメーション教材としてご活用 ください。 採用と選考~いま一度,見直してみませ 25分 人権全般 1999年 んか~ 更池の語り部ー吉田小百合ー Pサ030VHS 製作年 25分 サインはストレート Pサ020VHS 主なテーマ 「このマンガがすごい!2015」オトコ編第1位 子どもたちの心を捉えて離さない「衝撃 作」を完全実写化!! 原作の「聲の形(こえのかたち)」は、現代のこどものリアルな表 情を描きつつ、「いじめ」や「障がい者との共生」などの難しいテーマを読者が自然に考え る事のできる優れた物語です。「いじめ」や「障がい」に対する意識と知識を高め、学校や 家庭内で話し合うきっかけとしてお役立てください。 ココロ屋 Pコ170DVD 時間 30分 同和問題 不明 「部落の心を伝えたい」ビデオシリーズ⑥ 世代を超えて伝えなければならない強い思いが ある。川口泰司さんは26歳、その若さあふれる実践と講演活動から人権文化の明日が見えて くる。 Page.12 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル シャッターチャンス(アニメ) Pシ010VHS 28分 2001年 障がい者 2001年 女性 1998年 40分 人権全般 2002年 生まれつき足に障がいをもつ犬を飼うことになった家族。犬とのかかわりの中で成長して いく主人公の少女の姿を通して、命の尊さ、思いやりの大切さを訴える。 25分 女性、DV・虐待、ハラスメン 2002年 ト(セクハラ) ドメスティック・バイオレンスの当事者、セクシャル・ハラスメントの被害者の方々に実 際取材をし、女性の人権問題について日ごろから無意識に抱いている「男らしさ」「女らし さ」を問い直すことから考えます。 27分 同和問題、女性、高齢者、障 がい者、感染症・難病 2003年 どこにでもありそうな家族の会話をミニドラマで再現し、私たちの身の回りに起こる人権 問題を提示します。問題の背景や立場の異なる人々の思いをドキュメンタリーやインタ ビューで伝え、人権とは何かを考えます。 人権ミュージカル Pシ090VHS 子ども 職場における女性ゆえの差別の具体的問題点を示すとともに、男女雇用機会均等法の改正 に際し、積極的男女平等促進案として提案された”ポジティブ・アクション”等、その理念 をわかりやすく解説します。 人権に向き合うための6つの素材~街 に,暮らしに,あなたのとなりに~ Pシ080VHS 1999年 健常者との接し方や社会生活の中で感じる様々な問題点について、障がいを持つ人が自ら の視点で語っていきます。障がい者の思いを理解し、接し方や手助けのあり方を学んでいき ます。 女性の人権を考える Pシ070VHS 人権全般、同和問題 20分 身障犬ギブのおくりもの Pシ060VHS 25分 失敗ばかりで悩んでいた子供たちが、ある日失敗を食べてくれるババルを探しに森へ。そ こで出会ったバクさんに「もいっかいのタネ」と考える力や勇気をもらいます。やがて子ど もたちは、失敗を乗り越える喜びを知ります。 職場の男女差別をなくそう Pシ050VHS 製作年 17分 障害者の心 Pシ040VHS 主なテーマ 写真家志望の大樹(高3)は、自分の価値観に固執して進学を強く勧める父親と対立して 家を飛び出した。下町で指物師をする叔父や、地域に溶け込んでいるタイ人の叔母、同和地 区出身の写真家の生き方等に接し、一人一人の人権が守られることの大切さ等を知る。 しっぱいいっぱいもいっかい(アニメ) Pシ020VHS 時間 1時間25分 同和問題、子ども、高齢者、 障がい者 1998年 宇宙人ワカ・ヤマが、宇宙から地球にやってきて、地球人が人権や環境を守り、平和で豊 かな生活をしているかを探検します。もし人権侵害や環境破壊を平気でしていれば、地球を 乗っ取り、自分たち(宇宙人)が管理するといって、次の場面を調査・点検していきます。 一幕「子どものいじめ問題」・二幕「身体障がい者差別」・三幕「高齢者差別」・四幕「同 和問題」。 Page.13 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 人権を考えるー女性と子どもと母親ー Pシ100VHS Pシ170VHS 子ども(いじめ) 1999年 22分 障がい者 2004年 27分 障がい者 2004年 23分 人権全般 2005年 人権ってなんだろう・・・と、関心をもって周りを見ると、いろんな人が自分の言葉で人 権を語っていることがわかります。人権は、侵害されている人の問題ではなく、すべての 人、一人ひとりの大切な思いです。 25分 人権全般 不明 人権を身近に感じてもらうために、生活の中で出会う幅広い人権のテーマを取り上げ、身 近に起こる様々な事例を通して人権について考えていきます。「もしも自分だったら…」 新時代へのステップ~同和行政の転換期 ~ Pシ160VHS 2001年 障がいのある人々が健常者と同様に生活し、活動できるよう、行政による政策、環境面で の整備が進められています。そうした流れの中で、実際に地域社会へ出て、それぞれの暮ら しを始めている人たちを取材。 人権の扉をひらく Pシ150VHS 同和問題、女性、外国人 「ノーマライゼーションを考えるシリーズ」パソコンを使って自宅で就労している身体障 がい者や、障がい者ならではの視点で会社を経営している障がい者、劇団を主宰することで 自分を発信している障がい者などを実際に取材し、身体障がい者との共生の今をレポートす る。 人権入門~日常から考える10のヒント ~ Pシ140VHS 30分 アキラはドンちゃんがいじめられているのを目撃した。いじめの矛先をかわすため、もや もやした気分のまま傍観するアキラ。ドンちゃんが学校に来なくなったある日、おでん屋の おじさんに出会って・・・。いじめと対峙した少年の心の葛藤のドラマ。子どもも大人も、 一緒になって考えてほしい。 「障害者」それぞれの暮らしそれぞれの 自立 Pシ130VHS 製作年 21分 身体障害者~社会に向けて自分を発信す る~ Pシ120VHS 主なテーマ キャリアウーマンとして働く女性と、幼い子どもを持つ母親が同和問題に直面し、悩みな がらも差別解消に向かって行動していく姿を描く人権学習教材。女性差別・在日外国人差別 の問題を学習していきます。 しらんぷり(アニメ) Pシ110VHS 時間 29分 同和問題 2000年 同和行政のこれまでの取り組みとこれまでの施策の評価、同和地区での取り組みと今後の 取り組み 人権と向きあうー違いを認めあうため 28分 人権全般 2006年 にー 人権とは、人が生まれながらにしてある権利ですが、その権利が尊重されずに様々な問題 が起こっているのが現実です。人権を尊重するとは、相手との「違い」を認め、互いに理解 することではないでしょうか。それにはまず、相手との「違い」を知るということが重要で す。このビデオは、現存する人権的な問題を知ってもらい、人権と向きあってもらうきっか けになることを目指して企画しました。 Page.14 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 職場の人権~相手のきもちを考える~ Pシ190VHS Pシ250DVD 27分 人権全般 2008年 人権全般 2008年 障がい者 2008年 この作品は『本当のバリアフリーは、心のバリアフリーから始まる』をテーマに、障害者 が社会参加するために、自分たちに何が出来るかを考えるきっかけになることを目指して、 障害者自身の言葉で、どう関わってほしいかを伝えます。また障害別サポートの仕方も紹 介。 25分 人権全般 2010年 街の喫茶店「カフェ・ヒューマンライツ」のママのところに、さまざまな思いをいだいた 人々が集まってくる。その交流のなかから、「人権のヒント」を考え、それぞれの違いを思 いやる心の大切さを理解していく内容。 22分 人権全般 2010年 ごく普通の会社員の日常を描きながら、日頃は気づかない「人権のヒント」を探り、職場の なかで私たちが考えるべき人権問題について提起する内容。 女性の人権シリーズ 職場いじめは許さ ない!-職場のモラル・ハラスメント- Pシ240DVD 2008年 23分 人権のヒント 職場編 Pシ230DVD 人権全般 小野寺弘務は、仕事一筋に生きていた。妻陽子は、地域のボランティアをしているが、弘 務は地域のことに全く関心がない。ところが、退職を目前にして、陽子は脳梗塞で急死しし てしまう。葬儀後、自分に反発心をもつ一人息子と口論し、孤立する。そして陽子がいなく なった今後を思うと、途方にくれる。 このドラマでは、無関心、無理解という冷たい壁を 破って、温かい見守りと相互支援を進めることの大切さを語りかけます。 人権のヒント 地域編 Pシ220DVD 27分 37分 障害のある人とのふれあいと人権 Pシ210DVD 製作年 社員相談室・新人相談員の佐藤が、様々な職場で起こるトラブルや悩みに遭遇することに よって、”相手の気持ち”を考えるとはどういうことなのかを理解していく過程をドラマ仕 立てで描く。 親愛なる、あなたへ Pシ200VHS 主なテーマ 社員相談室・新人相談員の佐藤が、様々な職場で起こるトラブルや悩みに遭遇することに よって、”相手の気持ち”を考えるとはどういうことなのかを理解していく過程をドラマ仕 立てで描く。 職場の人権~相手のきもちを考える~ Pシ191DVD 時間 19分 モラル・ハラスメント 2010年 交際を迫りながら、断られた途端に始まる、職場いじめ、いびり。職場でプライベートな事 情を打ち明けられず、追い込まれた女性社員は・・・。 小学生のための人権パート1 思い込み 14分 障がい者 外国人 2009年 と気付き テーマ1 ホームレスの人や支援する人々の言葉から、わたしたちが普段いだいている 「ホームレス」の人についての思い込みを考えてみます。さらに、日常生活のなかで、いろ いろな思いこみを持ったこと、思いこみをされたことなどを考え、理解を深める。 テーマ2 身体に障害のある、スクールカウンセラーの女性。彼女の暮らしの様子を通し て、ちがいを受け入れることの大切さを学びます。 Page.15 人権啓発ビデオ一覧表 No Pシ260DVD Pシ270DVD タイトル 時間 このビデオでは「セクシャルハラスメント」「パワーハラスメント」により人権侵害のシー ンをドキュメンタリ-形式のドラマで見せながら対立する両者の意見を通し、視聴者に考える ことを促してゆきます。 Pシ300DVD Pシ310DVD 2010年 22分 子ども、女性、DV・虐待、高 2010年 齢者 職場の日常から考える パワーハラスメ 28分 ハラスメント(パワハラ) 2012年 ント ある会社で起こる様々な出来事を1本のドラマで描き、多様化する「職場のパワーハラスメ ント」の問題に切り込んだ作品です。本ドラマでは、暴力や暴言といった従来型のパワハラ はとりあげていません。むしろパワハラなのかそうでないのか、線引きが難しい事例を中心 に描いています。より働きやすい職場をつくるために、働く人がそれぞれの立場から「職場 のパワーハラスメント」をなくすためにどうすればいいのか、学んでいただける内容です。 自他尊重のコミュニケ―ションと職場の 23分 ハラスメント 2013年 人権 働きやすい職場環境をつくるには、社員それぞれがお互いの立場を理解し尊重しあい、適切 にコミュニケーションをとっていくことが大切です。この教材は、職場の身近なコミュニ ケーション不全がハラスメントの問題につながっていくことをドラマ形式でわかりやすく伝 え、どうすれば健全な職場環境を育てることができるか皆で考えていくための教材です。 25分 職場 2014年 このDVDでは企業の人権担当者から取材した、実際の出来事を16のショートドラマとして 構成。視聴者が今見たドラマには一体どんな人権課題が含まれていたのか?もしくはいない のか?自分がそのシーンに遭遇したらどうするのか?視聴者とドラマの出演者が一緒に学 び、悩み、考えることのできる教材です。 素顔の心で-えびす食堂幸せばなし- Pス010VHS 障害者、外国人、その他の人 権 親として当然と、子どもの携帯を見る親と、勝手見ないでと怒る子ども。果たして子どもの プライバシーを優先すべきか。座談会では、子どものしつけと虐待の境界線について話し合 います。また家庭での男女の役割分担は、差別につながらないのか考えます。老人問題で は、家庭の中でも孤立する老人の孤独とコミュニケーションの大切さを伝えます。 新・人権入門 Pシ320DVD 20分 障害のある人、外国人の方々や、失業により住むところを失った人や、社会参加に伴う人に 対し、私たちができることは何なのかを考える作品 人権を考えるシリーズ くらしの中の人 権問題 家庭編 Pシ290DVD 製作年 小学生のための人権パート2 大切なわ ネグネクト 15分 2009年 たし大切なあなた テーマ1 小学生のときにネグネクトの状態にあったAさんは、施設に入り、あたたかい人間 関係の中で自分を大切にする心を取り戻しました。 テーマ2 「あなた自分のどんなところがすきですか?」「あなたは自分が大切にされてい るなと思ったことはありますか?」・・・いろいろな人の言葉を聞くことで、自分を大切に し相手を大切にするとはどういうことかを、子どもたち自身に考えさせるものです。 人権を考えるシリーズ くらしの中の人 20分 ハラスメント 2010年 権問題 会社編 人権を考えるシリーズ くらしの中の人 権問題 地域編 Pシ280DVD 主なテーマ 53分 同和問題 2000年 大衆食堂を主な舞台に、離婚した二組の男女、これから結婚しようとする男女が織り成す ドラマです。調査会社に勤める主人公は部落差別と直面し、自分だけの幸せが本当に幸せな のか自問自答します。そして、周囲の人たちに支えられて自らの予断と偏見を解き放とうと するのですが…。 Page.16 人権啓発ビデオ一覧表 No Pス020DVD Pス021DVD Pセ010VHS タイトル 時間 男女で感じ方、考え方に大きな差のあるセクシュアル・ハラスメント。その認識の違いが 職場でのセクハラを引き起こします。セクハラの要因をはじめに、事業主の責任、セクハラ への対応策等、知りたい事をわかりやすく示していきます。 24分 34分 55分 56分 2004年 同和問題 2000年 人権全般 2003年 どこにでもある家族の日常の問題を、異なる視点から描き、善意の中にある差別について 3話構成で描き、問題を提起する。 精神障害者~歪んだイメージを問い直す ~ Pセ060VHS 子ども 中学生の淳は、父の交通事故をきっかけに、父の本棚で古ぼけた一枚のセピア色の写真を 見つけ、そこから父が京都の同和地区出身であることや生き別れになった妹がいることを知 る。妹が龍神温泉にいることを聞き会いに行くが・・・。差別の厳しさを父から学んだ淳 は、「21世紀は僕らの時代だ!」と力強く叫ぶ。 善良な人々 Pセ050VHS 1999年 高木家は父・雄介、母・和美、娘・加奈子の三人家族。ある日、加奈子が「セッちゃん」 という転校生について話し出した。いじめとは何かを考える作品。 セピア色の風景 Pセ040VHS 女性、ハラスメント(セクハ ラ) 99年4月から施行されている改正男女雇用機会均等法に準拠。セクハラは絶対に許され ないことをドラマ形式の中で警告する。セクハラを行った側は法で裁かれ全てを失うが、被 害者の傷はそれでも癒えなかった。解説を交えながら、旧来の組織風土の改革を迫る。 セッちゃん Pセ030VHS 製作年 すべての人々の幸せを願って~国際的視 35分 その他の人権 2015年 点から考える人権~ (H28年4月追 加) 世界には、性別や人種、皮膚の色の異なる人々、大人や子ども、障害のある人など、一人ひ とり違いを持ったたくさんの人たちが暮らしています。すべての人々の人権が尊重され、相 互に共存し得る、平和で豊かな社会を実現するためには、私たち一人ひとりが人権に対する 理解を深め、相手の違いを認めつつ、同じ一人の人間として相互に尊重し合うことが必要で す。 すべての人々の幸せを願って~国際的視 35分 その他の人権 2015年 点から考える人権~ (H28年4月追 加) 世界には、性別や人種、皮膚の色の異なる人々、大人や子ども、障害のある人など、一人ひ とり違いを持ったたくさんの人たちが暮らしています。すべての人々の人権が尊重され、相 互に共存し得る、平和で豊かな社会を実現するためには、私たち一人ひとりが人権に対する 理解を深め、相手の違いを認めつつ、同じ一人の人間として相互に尊重し合うことが必要で す。 セクシュアル・ハラスメントと女性の人 女性、ハラスメント(セクハ 24分 1998年 ラ) 権 セクハラの代償 Pセ020VHS 主なテーマ 22分 障がい者 不明 「ノーマライゼーションを考えるシリーズ」 精神障がい者の7割を占める統合失調症を中 心に精神障がい者の今を伝える。23年間入院していた精神病院を退院して自活をはじめる 人、精神障がい者の就労の現状、精神障がい者のスポーツ団体、ピアサポート活動などを取 り上げる。 Page.17 人権啓発ビデオ一覧表 No Pセ070VHS タイトル 時間 31分 Pセ091VHS 性的マイノリティと人権 あなたがあな たらしく生きるために 30分 その他の人権 2014年 30分 その他の人権 2014年 この教材は、性的マイノリティについて人権の視点で理解を深めるのがねらいです。性的マ イノリティの入門編としてご活用ください。 30分 その他の人権 2014年 この教材は、性的マイノリティについて人権の視点で理解を深めるのがねらいです。性的マ イノリティの入門編としてご活用ください。 セクハラを生まない職場コミュニケー ション対策 ①コミュニケーションに潜むセクハラの 危険~意識のギャップと日頃の言動~ Pセ100DVD 2006年 この教材は、性的マイノリティについて人権の視点で理解を深めるのがねらいです。性的マ イノリティの入門編としてご活用ください。 性的マイノリティと人権 あなたがあな たらしく生きるために Pセ092DVD 同和問題 美和が所属する高校放送演劇部では、次回創作劇のための情報を集めていた。そんな折り、 美和達は、先生から勧められた「筑前竹槍一揆」を取り上げた一本のビデオを鑑賞するが 「一揆勢が、何故、被差別部落を焼き討ちにしたのか?」との疑問が残る。 性的マイノリティと人権 あなたがあな たらしく生きるために Pセ090VHS 製作年 セクシュアル・ハラスメント~しない 24分 ハラスメント(セクハラ) 2006年 させない 許さない~ セクハラが社会的な問題として取り上げられるようになってから既に久しく、セクハラに 対する認識は、私たち社会にかなり浸透してきたかに見えます。しかし実際は、減少するど ころか、一向に後ろを絶たないのが現状です。このような事態を打開するためにも、セクハ ラについての認識を新たにする必要があります。この作品では、一歩進んだセクハラ防止ビ デオとして活用してください。 青春のヒューマン・ステージ Pセ080DVD 主なテーマ 25分 ハラスメント(セクハラ) 2014年 2007年の男女雇用機会均等法の改正により、事業主の責任が強化されたセクハラ対策。 しかし、依然として職場では多くのトラブルが起きています。セクハラは、男女の意識差な どからくるコミュニケーション・ギャップに起因して起こるのもが多く、中には相手に良か れと思った言動が加害行為と認められたケースもあります。そこでこの教材では、裁判等で 使用されている5つの判断基準をベースに職場で起こりがちな“グレー”な事例を取り上 げ、セクハラにならないコミュニケーションのあり方を考えます。 Page.18 人権啓発ビデオ一覧表 No Pセ110DVD タイトル 時間 54分 27分 50分 49分 40分 同和問題、障がい者、外国人 2002年 人権全般 1999年 人権全般 2005年 仕事と家庭の両立に悩む主人公を通じて、結婚式の裏に見え隠れする差別や偏見、思い込 みについて描いたアニメーション映画です。 だけん・なん Pタ030VHS 不明 父母の離婚が自分の就職に不利になるのではと悩む健一とその母は、担任の諸岡先生に相 談する。諸岡は心配する健一親子に健一の希望する会社に入社したばかりの美華を紹介す る。就職差別をテーマに、差別解消と人権尊重を訴えます。 旅立ちの日に(アニメ) Pタ020VHS 外国人 この映画では、企業内で発生した部落差別を中心に、外国人問題、「障がい」者問題を加 えた三事例をテーマとし、一人ひとりの人権を大切にした明るい職場づくりをするために は、自らの人権感覚を磨き高めることの重要性や企業が積極的、主体的に取り組むことの大 切さを訴えています。 旅立ちの夏 Pタ010VHS 2002年 日本で住んでいる外国の人たちは、わたしたちが「常識」としている日本の文化や習慣、 そして制度に、戸惑いや違和感を抱いたり、また、自分たちに向けられる視線に差別性を感 じ取っているかもしれません。外国の人から見た「わたしたち」を知ることで、社会のもつ 矛盾や人権問題を考え直すことができるのではないでしょうか。 それぞれの明日 Pソ030VHS 同和問題 同和地区内外の三世代の家族の交流を通じて、家族のつながりと人権尊重の心を育て、家 庭での教育の大切さを描きながら、さまざまな人権問題について考える手がかりを提供する 作品。 外からみたわたしたち Pソ020VHS 製作年 セクハラを生まない職場コミュニケー ション対策 27分 ハラスメント(セクハラ) 2014年 ②事例で考える職場のコミュニケーショ ンとセクハラ~あなたの理解で大丈夫? ~ 2007年の男女雇用機会均等法の改正により、事業主の責任が強化されたセクハラ対策。 しかし、依然として職場では多くのトラブルが起きています。セクハラは、男女の意識差な どからくるコミュニケーション・ギャップに起因して起こるのもが多く、中には相手に良か れと思った言動が加害行為と認められたケースもあります。そこでこの教材では、裁判等で 使用されている6つの判断基準をベースに職場で起こりがちな“グレー”な事例を取り上 げ、セクハラにならないコミュニケーションのあり方を考えます。 そして出発 Pソ010VHS 主なテーマ 58分 同和問題、子ども 1998年 主人公の息子がリレー選手に選ばれるが、練習中バトンミスをきっかけにいじめにあう。 そして「同和」という言葉を聞き、深く傷つく。 息子を勇気づけようと、昔長距離ラン ナーであった主人公は走り始め、いじめ問題にも立ち向かう。誇らしげに応援する家族の声 援の中、ハーフマラソンに出場した主人公は、人間の尊厳を取り戻すゴールへと向かう。 Page.19 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル たぬきのいる町 Pタ040VHS 30分 30分 1997年 高齢者 2011年 子ども 不明 子ども 不明 この作品は、ここ数年大きな社会問題となっている「児童虐待」をテーマにしたドラマで す。「子育ては社会がする」という観点から、子どもを見守るだけでなく親への子育て支 援・相談・心理面でのサポートなどの課題について考えていただきたい、学習教材としての ビデオです。 51分 子ども 2003年 課題図書にも選ばれた砂田宏原作の「二死満塁」がベースになっています。少年野球チー ム「エッグス」を中心に街の人気者、チビ六の人間的な成長と勇気と友情を笑いと涙で描く 児童劇。 22分 障がい者 2004年 「ノーマライゼーションを考えるシリーズ」 施設に暮らし自立を目指す知的障がい者や、 グループホームで暮らす障がい者、そして働きながら結婚生活をおくっている障がい者達や その周辺でフォローしている人々を実際に取材し、知的障がい者との共生の今を考える。 痴呆(認知症)は予防できる Pチ040VHS 同和問題、子ども(いじめ) この作品は、ここ数年大きな社会問題となっている「児童虐待」をテーマにしたドラマで す。「子育ては社会がする」という観点から、子どもを見守るだけでなく親への子育て支 援・相談・心理面でのサポートなどの課題について考えていただきたい、学習教材としての ビデオです。 知的障害者~自立という選択~ Pチ030VHS 不明 心の死を感じていた人たちの蘇生のドラマです。そして蘇生に必要なのは他者への関心であ り「独りぼっちの死を迎えさせてはならない。孤独や寂しさを感じさせてはならない」とい う、地域社会を支える私たちの強い意志と行動であることを考えさせてくれる作品です。 チビ六二死満塁 Pチ020VHS 子ども、高齢者 40分 小さな叫び Pチ011VHS 52分 だんじりの町から転校する主人公。転校先で「いじめ」を受ける子を助けるが、みんなか ら無視され差別を受ける事となる。助けられたいじめられっこが勇気を出して先生に話して いくことにより、学校、家庭、地域での取り組みが始まる。今日の同和・人権問題を考える 手掛かりにしていただきたいと思います。 小さな叫び Pチ010VHS 製作年 54分 探梅 春、遠からじ Pタ060DVD 主なテーマ 山あいの美しい田舎町で、やきもの一筋に生きるがんこじいさんと、ものを創造する喜び を知る子どもたち。都会から遊びに来たトモコ、わんぱく少年五郎と勉が、おじさんと家族 の心のすれ違いを救います。 だんじり囃子 Pタ050VHS 時間 22分 その他の人権 2004年 年をとると痴呆(認知症)は仕方ないと思うのは大間違いです。現在は、早期発見と早期 治療によって進行を遅らせたり、改善させることが可能になっています。また、アルツハイ マー型痴呆を治療する経口ワクチンが開発され、治療への道が拓がれつつあります。痴呆 (認知症)にならないために早めの予防と対策を紹介します。 Page.20 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 紡ぎだす未来~共に生きる~ Pツ010VHS 17分 その他の人権 2007年 その他の人権 2004年 人権全般、同和問題 2001年 人権全般 不明 羽が縮んで生まれたために飛べないホタルと、彼を励まし助け合う仲間のホタルたち。足 が不自由で歩くことのできない女の子のためにホタルを採りにやってきた姉と弟。子どもた ちとホタルのふれあいを通して、やさしさと思いやりの大切さを描きます。 31分 外国人 2000年 主人公の女子大生と中国人の留学生、日本人の少年とベトナム人の少年との交流の中か ら、文化の多様性を知り尊重すること、そして一人の人間として様々な違いを乗り越え触れ 合う事の大切さを訴えます。 19分 子ども、障がい者 1994年 掃除当番を弱い者に押しつけてさぼったり、足の不自由な子をからかったりしていた少年 が松葉杖をつくはめに陥った。その体験を通して彼はどういうことを学んだか。 同級生 Pト050VHS 35分 家族ぐるみの付き合いをしていた、安田家と岡本家。ある事件がきっかけで、仲たがいす る事になってしまった。その訳は…。人権を身近な問題として考えてもらいます。 友だちのきもち Pト040VHS 2007年 28分 トモダチ Pト030VHS 同和問題、外国人 戦争体験者から戦争の話を直接聞く機会も少なくなってきた昨今、日本が戦争していたこ とを小学生世代の子ども達は、大昔の話と感じているのではないでしょうか。しかし世界を 見渡してみると、戦争の火は今も絶えることがありません。遠い国の遠い昔話としてではな く、「戦争とは一体何なのか」と一人ひとりが考えるきっかけになればと思います。 とべないホタル(アニメ) Pト020VHS 35分 18分 父さんが泣いた日 Pト010VHS 製作年 果てしなく遠い旅・・・一歩一歩大地を踏みしめて今日もここまで歩いた。明日もまた、 自然と闘い一歩一歩の旅だ。リヤカーが重たい。もうここで止めよう、と思っても逃げ場は ない。苦しみを乗り越え一歩ずつ一歩ずつ、とうとう一万一千100キロを歩いた。サハラ砂 漠徒歩横断一万一千100キロを歩いた秘蔵映像の記録。 植村直己冒険賞受賞 手紙(アニメ) Pテ030VHS 主なテーマ 被差別部落、在日コリアン、日本に住む外国人、同性愛者・・・。あなたの身近にいるか もしれない被差別当事者の日々の想いをドラマで描きました。観て、感じて、考えて。考え 方のヒントも示した人権啓発ビデオです。 てくてく冒険家 永瀬忠志 アフリカを 行く Pテ020VHS 時間 30分 同和問題、子ども 2002年 30年前、部落差別が原因で物別れになってしまった二人の父親が、子どもたちや家族同 士のふれあいのなかで、同和問題と正面から向かい合い、友情を取り戻していく姿を描いて います。 Page.21 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 峠を越えて Pト060VHS 28分 24分 2003年 感染病・難病、外国人 2011年 同和問題 2009年 女性 2012年 未だに職場に根強く残る女性への権利侵害の現状を再現ドラマで描き、2007年時での男女 雇用機会均等法の改正点を紹介していくことによって、なぜ法があっても女性への権利侵害 が起こるのか、その原因と対処法を具体的に説明していきます。(※文部科学省選定作品) 1時間20分 同和問題 2014年 我が国固有の人権問題である同和問題に焦点をあて、啓発担当者向けに分かりやすく簡潔に まとめています。また、一般市民対象にドラマ形式で制作し、同和問題の解決のために次世 代へ伝承するものです。 1時間20分 同和問題 2014年 我が国固有の人権問題である同和問題に焦点をあて、啓発担当者向けに分かりやすく簡潔に まとめています。また、一般市民対象にドラマ形式で制作し、同和問題の解決のために次世 代へ伝承するものです。 何気なく Pナ010VHS 同和問題 同和問題とは一体どのような問題なのか、どうしてこのような問題が存在し、何故なくなら ないのか。同和問題を正しく理解し、同和問題を解決するためにはどうすればよいのか、こ のビデオを見ながら、一緒に考えていく作品です。 同和問題~過去からの証言、未来への提 言~ Pト111DVD 2004年 ハンセン病は既に特効薬も開発され治癒する病気であったにもかかわらず、60年もの間、岡 山県の国立療養所”長島愛生園”で暮らし続けている在日朝鮮人ハンセン病回復者の金泰九 氏によるドキュメンタリー作品 同和問題~過去からの証言、未来への提 言~ Pト110DVD 同和問題 30分 どう守る 女性の人権 Pト100DVD 25分 1969年に「同和対策事業特別措置法」が施行され、環境の改善や雇用促進などの「同 和対策事業」が政府により実施され、同和地区の環境が整備されていく中、2002年3月 に「特別措置法」の法期限を迎え、この法律に基づく33年にわたる「同和対策事業」は終 了。 同和問題と人権-あなたはどう考えますか Pト090DVD 製作年 28分 虎ハ眠ラズ Pト080DVD 主なテーマ 「部落の心を伝えたい」ビデオシリーズ⑤ あらゆる差別をなくしたい。森口さんはその 果てしない闘いに生涯をかけています。現在は徳島県の派遣教育主事として、エネルギッ シュに語り続けています。 同和問題これからの課題~「特別措置 法」の期限を迎えて~ Pト070VHS 時間 22分 人権全般 1997年 私たちが日頃何気なく使っている言葉を検証して行きます。「・・のくせに」「・・らし く」「みんなが言っている」「世間体が・・」等、ビデオをご覧いただいた後はみんなで話 し合ってください。 Page.22 人権啓発ビデオ一覧表 No Pナ020VHS Pナ030VHS Pナ040DVD Pナ050DVD タイトル 何だろう?自分らしい生き方って-男女 平等を考える- 名前・・・それは燃えるいのち(アニ メ) 人権全般、女性 2001年 18分 22分 外国人 2006年 人権全般 2014年 企業にとっての人権啓発とは、何なのでしょうか?具体的な人権課題を並べてみましょう。 頭では、差別や偏見なく、人権に配慮して行動しなければいけないと知っているとは思いま すが、では、自分の日々の業務の中で、何ができるのでしょうか。この教材は、人権啓発を 考えるためのヒントを、企業を舞台に日常の会社生活の一コマを切り取ったわかりやすいド ラマとして構成し、あらためて考えていただくための素材としてご活用いただけるよう制作 しました。 25分 外国人 2002年 ニューカマーと呼ばれる新来外国人たちを取り巻く状況は、一段と厳しいものになってい る。国際社会の中で、今後私たちはどのようにこうした問題を考えていけばよいのでしょう か。日本に暮らす外国人の方や関係者の方たちの実際の声を交えながら考えていきます。 50分 同和問題 1990年 ①基本的人権と差別 ②原始社会と差別 ③古代社会と差別 ④中世社会と差別⑤中世被 差別民の生活と文化 ⑥近代社会と部落の成立⑦近世部落の役目と仕事⑧近世部落の生活と 文化⑨差別の強化と差別思想 ⑩差別への闘いと解放思想 日本の歴史と部落問題 第二巻 近代編 Pニ030VHS 17分 なぜ、介護者が虐待を…介護者支援から 24分 高齢者 2012年 高齢者虐待のない社会へ 介護者支援から高齢者虐待のない社会へ高齢者に対する家族の虐待が年々増え続けていま す。 そこでこの作品では、高齢者虐待の事例を再現ドラマで示すとともに、6年前に施行され た法令の周知を図り、虐待防止のあり方や、悩みを抱えた介護者を支援することの大切さを 訴えていくものです。 悩まずアタック! 脱いじめのスパイラ 33分 子ども 2014年 ル 人権作文コンテストの中で、法務大臣政務官賞を受賞した「いじめのスパイラル」をドラマ で映像化したものです。実際にいじめにあって悩み苦しんだ、ある女子中学生が、なんとか 周囲の人々に悩みを告白するきっかけをつかみ、いじめ問題を解決していく、一つの手がか りを提示する内容です。 いじめられたときは一人で悩まず、いかに勇気を出して周囲の大 人に悩みを告白し、解決の道を探ってもらうことが大切であるかを伝えます 日本の歴史と部落問題 第一巻 前近代 編 Pニ020VHS 製作年 ひとりにひとつ、誰もが持っている名前。自分の名前、友だちの名前・・・。名前に込められ た思いに気づいたとき、ひとりひとりの命の大切さ、ひとりひとりの違いの素晴らしさが見 えてきました。 日本に暮らす新来外国人 Pニ010VHS 主なテーマ 「男女の役割の逆転」を導入するなど、男女平等という問題を、自分自身の問題として具 体的に思考させる内容となっています。将来の家庭生活や職業生活について考えさせます。 なぜ企業に人権啓発が必要なのか Pナ060DVD 時間 50分 同和問題 1990年 ①明治維新と解放令 ②自由民権運動と部落 ③日本資本主義と部落 ④近代天皇制と部 落⑤米騒動と部落 ⑥水平社の創立⑦水平社運動の展開 ⑧水平社運動の人びと⑨融和政策 と融和運動 ⑩15年戦争と部落 Page.23 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 日本の歴史と部落問題 第三巻 現代編 Pニ040VHS 31分 36分 2009年 外国人、障害者、同和問題、 インターネット 2009年 子ども 2012年 障がい者、高齢者、同和問題 2002年 突然、障がいを持った高齢者との同居を余儀なくされた家族が、同和地区に住む青年との 出会いをきっかけに、それぞれが同和地区に対する差別意識の誤りに気づき、人を思いやる 心や家族のぬくもりを取り戻していく「心の変化」を描いた作品です。 37分 同和問題 1998年 人権と同和問題について、わかりやすく例えたミニドラマと解説で構成された研修教材 25分 子ども、DV・虐待 2004年 子どもへの虐待、その深刻化は地域住民の結びつきの崩壊と無縁ではありません。人と人 が互いに支え合う、そんな地域作りが求められています。子ども虐待防止ネットワーク作り の参考・行政及び関係機関でのコーディネーターの役割の理解・子ども虐待防止の重要性の 理解などを柱に監修しています。 ネットワークで防ぐ子どもの虐待 Pネ021VHS 女性、子ども、高齢者 小学校の図書館で読み聞かせのボランティアをしているひかりが出会った、中国人の転校 生・タオロン。つたない日本語が原因でいじめられるようになってしまったタオロンに、ひ かりは声をかけられずにいた。実はひかりには、いじめを傍観した過去があったのだ。そん なふたりが一冊の絵本に出会い、踏み出した一歩とは…? ネットワークで防ぐ子どもの虐待 Pネ020VHS 1990年 このビデオでは、日常に潜む、「外国人」 「障がい者」 「部落差別」 「インター ネット」の人権問題を取り上げ、ドラマで人々の心にある偏見を、 ドキュメンタリーで差別 や偏見などで苦しむ人々の心の痛みを伝えます。全2巻。 根っこのルール Pネ010VHS 同和問題 23分 ぬくもりの彩 Pヌ010VHS 50分 このビデオでは、日常に潜む、「女性」 「子ども」 「高齢者」の人権問題を取り上 げ、ドラマで人々の心にある偏見を、 ドキュメンタリーで差別や偏見などで苦しむ人々の心 の痛みを伝えます。全2巻。 虹のきずな Pニ070DVD 製作年 23分 日常の人権II -気づきから行動へ- Pニ060DVD 主なテーマ ①戦後民主改革と部落解放運動 ②オールロマンス事件と行政闘争 ③同対審答申と同和 行政 ④身元調査と人権啓発⑤部落地名総監と差別事件⑥えん罪と差別 ⑦同和事業と市民 生活⑧同和教育の展開⑨反差別国際連帯⑩部落解放の展望 日常の人権I -気づきから行動へ- Pニ050DVD 時間 25分 子ども、DV・虐待 2004年 子どもへの虐待、その深刻化は地域住民の結びつきの崩壊と無縁ではありません。人と人 が互いに支え合う、そんな地域作りが求められています。子ども虐待防止ネットワーク作り の参考・行政及び関係機関でのコーディネーターの役割の理解・子ども虐待防止の重要性の 理解などを柱に監修しています。 Page.24 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル ねずみくんのきもち(アニメ) Pネ030VHS Pネ040DVD 同和問題 2001年 同和問題 1992年 明治・大正期の奈良の被差別部落を舞台に、厳しい部落差別への義憤と、その中で培われ て行く人間の優しさや尊厳を土台にして、全国水平社が創立されて行く過程を描く。 34分 人権全般 2001年 いじめと差別の中で、苦境にも負けず、力強く生きた日本の民話「鉢かづき姫」の物語 は、今の社会における親子の関係と人権問題を語り合える作品と言えるでしょう。 1時間20分 子ども 2004年 多忙でアダルトチルドレンの母の一言から、言葉を失ったあすか。自分は生まれてこない ほうがよかったとまで考えたあすかが、祖父母の愛や友の死を経て、自分自身に「ハッピー バースデー」といえるようになるまで。 51分 子ども、障がい者 2002年 情緒障がいがある為に「いじめ」を受ける少年。それを何とかしようと懸命な努力を重ね る担任の先生。クラス一丸となって「いじめ」を無くしていきます。教育に向けての熱心な 姿は、障がい児に対する思いやりの心の大切さを教えるとともに、教育問題の多い今日の教 師のあるべき姿をも考えさせます。友情、家族の暖かい励まし等を通し、人間的愛情を豊か に育てる作品となっています。 はるか素顔の19歳 Pハ060VHS 2008年 2時間19分 はばたけ明日への瞳 Pハ050VHS 子ども 中学3年生の主人公が、父親の死によって初めて自分の両親の離婚の原因が部落差別に あったことを知り、部落差別と正面から向き合い乗り越えていこうと決心するまでを描いて いる。 ハッピーバースデー「命かがやく瞬間」 (アニメ) Pハ040VHS 12分 30分 鉢かづき姫(アニメ) Pハ030VHS 製作年 インターネットによるさまざまなトラブルの対応策を再現ドラマや図表なども交え、分かり やすく解説していく。 橋のない川 Pハ020VHS 主なテーマ 公園で仲良しのねみちゃんを待っているねずみくん。そこへいじわるねこくんがやってき ました。「またいじわるされちゃった。ぼくって小さくて気が弱くて、なにをしても失敗ば かり。だからいじめられるのかな」落ち込んでいるねずみくんに、ふくろうさんは優しく言 いました。「きっとねこくんは、一番大切なものを忘れているんだよ」ねずみくんは、ふく ろうさんと一緒に、一番大切なものは何か気づいてゆきます。 ネットと上手につき合おう!ケータイト 23分 インターネット 2011年 ラブルから身を守る バースディレストラン Pハ010VHS 時間 54分 同和問題 2002年 プロゴルファーになる夢を抱いてゴルフ場で働く若い女性が、一人悩むものの、先輩や友 人の誠実な生き方を学び、勇気づけられ、力強く生きる姿を描き、今日の人権・同和問題に ついて考える。 Page.25 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 春をまつ雪 Pハ070VHS Pハ110DVD Pハ111DVD 1995年 感染病・難病 2002年 犯罪被害者 2004年 犯罪被害者やその家族の人権の保護が、社会的に重要な課題となっています。 被害者の現状を広く伝え、人権について、身近な課題として考えていきます。 33分 犯罪被害者 2004年 犯罪被害者やその家族の人権の保護が、社会的に重要な課題となっています。 被害者の現状を広く伝え、人権について、身近な課題として考えていきます。 25分 人権全般 2007年 このビデオは、ミニドラマと解説で構成しています。職場で「心の病」に発展しがちなス トレスのかかる状況をドラマで再現し、対応策と「心の病」とは何かを解説していきます。 みんなが働きやすい職場にするために、どういった事に配慮すればよいのかを職場全体で話 し合えるよう企画しました。 ハンセン病問題 56分 その他の人権 2015年 ~過去からの証言、未来への提言~ 家族で考えるハンセン病 この教材は、ハンセン病問題に焦点を当て、国や地方公共団体、企業等の人権教育・啓発に 携わる職員が身に付けておくべきハンセン病問題に関する歴史的経緯、当時の社会情勢、問 題の本質等について、関係者の貴重な証言や解説等を中心に分かりやすく簡潔にまとめてい ます。また、広く一般市民を対象とした啓発現場においても使用できる有効なツールとなる 映像も併せて制作し、次世代へ伝承しようとするものです。 ハンセン病問題 56分 その他の人権 2015年 ~過去からの証言、未来への提言~ 家族で考えるハンセン病 この教材は、ハンセン病問題に焦点を当て、国や地方公共団体、企業等の人権教育・啓発に 携わる職員が身に付けておくべきハンセン病問題に関する歴史的経緯、当時の社会情勢、問 題の本質等について、関係者の貴重な証言や解説等を中心に分かりやすく簡潔にまとめてい ます。また、広く一般市民を対象とした啓発現場においても使用できる有効なツールとなる 映像も併せて制作し、次世代へ伝承しようとするものです。 ひかり Pヒ010VHS 同和問題 33分 働きやすい職場をめざして~こころの健 康と人権~ Pハ101VHS 53分 現在も国立ハンセン病療養所に暮らす人々、園長及び関係者の証言を取材し、ハンセン病 隔離の不幸な歴史と現在の状況を描く。 犯罪被害者の人権を守るために Pハ091VHS 製作年 25分 犯罪被害者の人権を守るために Pハ090VHS 主なテーマ 家族に反対されながらも同和地区の青年と結婚した主人公が、生活の中で差別を受ける が、差別の悲しみを乗り越え周りの人々の意識を変えていく。主人公の兄は「世間体」にこ だわりを持つとともに、自分の昇進まで妹の結婚が関係していると根に持っていたことが誤 りだったと気がつき、主人公の家族と実家の間は急速に縮まっていく。 ハンセン病剥奪された人権 Pハ080VHS 時間 50分 同和問題 2001年 高校生の光平は、先輩である映像作家のドキュメンタリー撮影の手伝いに、ある被差別部 落を訪れる。そこで同じ高校生が未だに差別に苦しんでいることを知り、それぞれ自分の中 の差別意識を見つめ、自分勝手な思いこみがいかに差別と結びついているかに気づく。 Page.26 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 人の値うちを問う -人権の詩人・江口 いと- Pヒ030VHS 26分 同和問題 2001年 子ども 2003年 人権全般 不明 誰もが幸せになるためには、まず自分の生き方を自分自身が認め、そして相手の考え方や 生き方も同じように認めることが大切です。「自分を認めるとは…」「相手を認めるとは …」「生命の尊さとは…」「共生とは…」などを感じていただき、そこから様々な人権問題 を考えていただきたい。 42分 人権全般 2006年 小学6年生の主人公の父親のリストラからくるうつ病を軸にして、心の中の格差、心の病に 対する正しい理解、自殺に対する偏見を学び、支え合うことの大切さや夢を持って生きるこ との大切さを描いていく。 54分 同和問題 2003年 同和地区に生きる古老の邦衛とヘルパーの純子の前に現れた不登校の少年トオル。不安に 揺れるトオルをめぐって人と自然の共生、更に人間の根本的なあり方を、福知山の美しい風 景にかさねて見る人の心に問いかけます。 ひとみ輝くとき Pヒ090DVD 2002年 42分 人にいちばん近いまち2~共に咲くよろ こび~ Pヒ080VHS 同和問題 子どもを保護の対象としてのみならず、権利を行使する主体として積極的にとらえようと する「子どもの権利条約」を踏まえ、大人と子どもの関わり方や子どもの「意見表明権」に 焦点をあてた作品です。 ひまわりのように(アニメ) Pヒ070VHS 25分 22分 陽だまりの家(アニメ) Pヒ060VHS 製作年 21世紀の人権文化の思想的原点である「水平社宣言」その精神を清原隆宣さんは、ズバ リ「水平のものさし」の見直しという。人は何故、平等になれないのか。人は何故、尊敬し あえないのか。「水平社宣言」の核心を描いた画期的ノンフィクション作品。 ひびけ和だいこ(アニメ) Pヒ050VHS 主なテーマ 三世代にわたる差別との闘い。その視点は鋭く、暖かい。解放の希いに生涯を賭け続ける 江口いとさん。その著「荊を越えて」の人生を克明に描いた、20世紀の掉尾を飾る人権ド キュメンタリー。 人の世に熱と光を-水平の渇仰者西光 寺・清原隆宣- Pヒ040VHS 時間 35分 いじめ、同和問題、子ども、 虐待 2008年 毎年恒例のクラス対抗駅伝に向けて、生徒達は昼休みに練習をしている。その風景を写真に 収める、写真部員の笠原俊介。しかし、練習の場に、選手である中井拓也の姿はない。教室 から一向に出ようとしない拓也の携帯電話には、ひっきりなしにメールが届く。それは拓也 への誹謗中傷や、現金を要求するメールで拓也は頭を抱えている。 ヒーロー 34分 人権全般 2014年 Pヒ-10 鶴巻行男は町内会の副会長。秋祭りのヒーローショーで、転倒して腕を骨折する。共働きで 0-DVD 忙しいにもかかわらず副会長を引き受けたことへの不満や、ケガをしたことのふがいなさを 妻の恭子にもらす。楽しみにしていた家族旅行もキャンセルになってしまい、リフレッシュ 休暇を1人で過ごすことになる。 Page.27 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 二つめの門 Pフ010VHS 48分 25分 不明 同和問題 1998年 人権全般 1997年 人権全般 2002年 子どもの頃からの吃音のハンディをバネに「真の笑いは平等な心から」をテーマに「ふれ あい人権噺」を語ってきた落語家桂文福が、職業差別・障がい者への偏見・古典落語の中に ある差別・外国人への偏見・子どもの人権など様々な人権問題について語る。 20分 ハラスメント(パワハラ) 2006年 企業内の人間関係は、終身雇用の崩壊や職場環境の多様化により以前にも増して一段と難 しくなってきています。そんな中、人間関係のもつれから陰湿ないじめへと発展するケース として、最近注目を集めているのが、パワー・ハラスメントです。 そもそもパワハラとは何か、パワハラを防ぐためにはどうすればいいのかを考えてもらえる よう企画。 1時間38分 その他の人権 2006年 戦争末期に特攻隊で死んでいった若者、そして平和時に海の事故で死んでしまった少女 -。彼らの無念な思いを、残された人々はどのように受け継いでいったらいいのか。「ふる さと-JAPAN」は、先生と子どもたちの”魂の絆”を描いた物語です。 部落の心を伝えたい 無知を許さず Pフ080DVD 人権全般 この映画は、仮設住宅で一人暮らしをする主人公の孫が起こした事件をきっかけに、息子 の家族や同じ仮設住宅に住む人々が織りなす人間模様を通して、誰もが一人の人間として尊 重され、差別のない共に生きる喜びを実感できる社会を築くことが必要であり、大震災で学 んだ助け合い、支え合う心こそ大切にしなければならないものであるということを描いてい ます。 ふるさと-JAPAN(アニメ) Pフ070DVD 1995年 ある企業に勤める主人公は自分の提案したデザイン画を上司に破られてしまう。その夜、 昔交際のあった彼と出会い、彼が今同和地区の中にある知的障がい者の作業所に働くことを 知り、ボランティアとして参加するようになる。しかしそのことから、会社の中で彼女が同 和地区出身という噂が広がるのには時間はかからなかった。企業としての同和問題への取り 組みのあり方が問われる作品です。 防ごう! パワー・ハラスメント Pフ060VHS 人権全般 54分 ふれあい人権噺 桂 文福 Pフ050VHS 43分 毎日の生活の中で私たちは言葉をあまり大切にしていません。気づかぬうちに人を傷つけ ていませんか。同じ屋根の下に住む家族の中にも思い当たるはずです。家を飛び出したおじ いちゃんを追う少年。その行動を通して人間の心の優しさとふれあいを教える作品です。 ふれあい家族 Pフ040VHS 製作年 50分 冬のひまわり Pフ030VHS 主なテーマ 父が死んで故郷に戻り再就職した伊東は、身上調査書等を、彼の入社手続きをしてくれた ミドリに住所変更届とともに提出することになっていたが・・・。伊東はその用紙を見て目 をむいた。企業の管理用紙が投げかけた波紋をドラマで描き、内在する人権の問題点を考え ます。 故郷は心の中に Pフ020VHS 時間 30分 同和問題 2012年 連続大量差別はがき事件の当事者として地獄の苦しみを味わった経験から掴んだ真実を語り 続ける。二度と同じ事件が起きない事を願って。 Page.28 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル ぼくのお姉さん Pホ020VHS 54分 50分 2001年 人権全般 2000年 外国人 2007年 子ども 2007年 子どもたちがシナリオを考え、セリフを考え子どもが撮影し、子どもが作った いじめを なくすための映画 42分 子ども、高齢者、人権全般 2009年 希望(のぞむ)と岳(ガク)という二人の子どもと近所に住むおばあさんとの交流を描きな がら、子どもの人権と、地域をはぐくむ人権文化というものに目を向けた作品。 36分 人権全般 2012年 向井弓枝は、パート先のスーパーで、高齢の客のおぼつかない行動に不快感を持つ。自宅の マンションのエレベータでも、高齢の人や障害のある人に対してイライラを募らせる。弓枝 は、面倒な人が多く住むこのマンションではなく、一戸建てや新築マンションに引つ越した いと、夫の勇に訴える。 暴力は愛じゃない Pホ100DVD 障がい者 在日外国人が学校や社会で経験するさまざまな葛藤を描きながら、本名を名のり、看護師 として前向きに生きようとする在日韓国人3世の姿を通して、名前や国籍の違いを認め合い、 それぞれの生き方・考え方を大切にして相互に理解し合うことの必要性を学ぶ。 ほんとの空 Pホ090DVD 2002年 寺内さんと小林さんという二つの家族の交流を通して、私たちが日常生活の中でごく当た り前だと思っていることの中に、様々な人権問題が潜んでいることに気づいてもらい、人が 自分らしく生きるための自立と共生、家族の絆、地域社会の連帯等について問題をなげかけ ています。 ボクとガク Pホ080DVD 障がい者 42分 本当の友達 Pホ070DVD 36分 大阪市に住む福井千佳子さんは、障がいを持ちながらも、空き缶を拾ってそれをお金に替 え、そのお金でお年寄りに車いすを5年間に100台も贈った・・・心温まる実話の映画です。 千佳子さんの苦難の努力とそれを支えていたお母さんの力強い生き方を人々の温かい励まし を交えて描いた明るい社会をめざす感動の作品です。 ホームタウン 朴英美(パク・ヨンミ) のまち Pホ060DVD 製作年 53分 蛍の舞う街で(アニメ) Pホ040VHS 主なテーマ 数の計算もできず、字も書けず、言葉もはっきりしないダウン症の少女は、それでも福祉 作業所で働き、懸命に生きています。そんな彼女をいたわり励ます弟と家族の心温まる物語 を通して、「ともに生きる」という問題について考えます。 ポコァポコ Pホ030VHS 時間 21分 女性 DV 不明 正一の娘、由香は、恋人の石村幸生から携帯やメールにすぐに返信しないと暴力をふるわ れ、行動を監視されるようになっていた。だが、両親に自分を受け止めてもらったことがな く、愛に飢えていた由香は、石村の愛を信じ、暴力に走ってしまう苦しみを受け入れようと していた。由香はバイト先の先輩のアドバイスでカウンセリングを受け、やがて、自分の弱 さに目覚めていく…。 Page.29 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 街かどから Pマ010VHS Pミ010VHS Pミ030VHS 2001年 51分 ハラスメント(セクハラ)、 同和問題 2003年 高齢者 1999年 街でお年寄りを介助する青年を見かけて、自らもボランティアをするようになった看護士 志望の高校生と、そのお年寄りとの心の交流の物語を通して、すべての世代が理解し合い、 支え合うことの大切さを問いかけます。 未来への虹―ぼくのおじさんは、ハンセ 30分 感染病・難病、子ども 2005年 ン病―(アニメ) 正太(小学校6年生)はいとこの香奈(小学校1年生)と「国立療養所多磨全生園」に住 む平沢保治さん(おじさん)の家へおつかいを頼まれました。おじさんは、「ハンセン病」 という病気にかかり、14歳の時に茨城県から全生園に入所し、園から出ることも許され ず、逃げ出して抗議したりする人たちは監房に入れられることもあったのです。外見が他の 人と違うために「差別」を受けてきたこと...。 46分 人権全般 2014年 全国中学生人権作文コンテストでは、次代を担う中学生が、身の周りで起きたいろいろな出 来事や自分の体験などから、人権について考えています。入賞作品の中から5編の作文を朗 読して、アニメーションやイラストで紹介します。 46分 人権全般 2014年 全国中学生人権作文コンテストでは、次代を担う中学生が、身の周りで起きたいろいろな出 来事や自分の体験などから、人権について考えています。入賞作品の中から5編の作文を朗 読して、アニメーションやイラストで紹介します。 無関心ではいけない! 障害者の人権 Pム010DVD その他の人権 青少年とお年寄りがともにふれあう先駆的な活動事例を紹介。中学生たちが高齢社会の現 状を理解し、世代を超えてともに学び合い、お互いに支えあっていくことの大切さを示唆し ます。 未来を拓く5つの扉 Pミ041VHS 24分 総務部 栗原恵の提案(30分)・・・職場内でのいじめ、セクシャル・ハラスメント、 応募者の公正な採用選考、個人情報の取扱いをめぐり、さまざまな人権問題にぶつかり、解 決に向け歩みはじめようとする。 営業所長 二宮敏之の決断(30分)・・・介護付き有料老人ホームへの入居問題で、同 和問題に対する現実を目の当たりにする。 みんないっしょに~高齢社会と青少年の 20分 高齢者、子ども 1998年 ボランティア活動~ 未来を拓く5つの扉 Pミ040VHS 製作年 1時間 港まちの小さなネットワーク Pミ020VHS 主なテーマ 閑静な住宅街で起こった単車事故をきっかけに、地域社会の人間関係の希薄さが浮き彫り になります。地域社会でともに暮らす人々が、互いを思いやる豊かな人間関係を育むにはど うすればよいかを、問いかけています。 マイ・プロジェクト Pマ020VHS 時間 24分 障がい者 2013年 現在、日本が取り組んでいる国連 の「障害者の権利条約」 批准に向けての要件である「差 別解消法」への理解を深める作品。視覚障害者・聴覚障害者・車椅子の方の日常を通して、 障害を理由に した 直接差別、障害を理由にしない間接差別、合理的配慮を怠った場合につい て考えていく作品。これによって、血の通った温かい人間関係を含め、誰もが不自由を感じ ない社会環境づくりこそが、障害者の人権を守っていく第一歩であることを訴えます。 Page.30 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル メール ーMAIL- Pメ010VHS Pメ030VHS 人権全般 2003年 その他の人権 2008年 このビデオは、北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメです。 昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校から帰宅途中に北朝鮮当局により 拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、懸命な救出活動を描いています。 25分 その他の人権 2008年 このビデオは、北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメです。 昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校から帰宅途中に北朝鮮当局により 拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、懸命な救出活動を描いています。 38分 高齢者 2004年 老いた親の介護をする家族に起きた事件を通じて、痴呆や介護に関する正しい理解の必要 性を訴えるとともに、高齢者の人権や家庭介護のあり方を考えます。 28分 障がい者 2006年 知的障がいを持ついとこのいる主人公が、いとことのふれあいの中で「かけがえのない 命」の大切さを感じ、「思いやりの心」を大事にする・・・このような大切なことに気付い ていく姿を描いています。子どもと大人が一緒に見て楽しめ、心が温まる作品です。 桃香の自由帳 Pモ030DVD 2001年 25分 桃色のクレヨン(アニメ) Pモ020VHS 同和問題、インターネット ある商品製造会社で働く30歳の堺は、日々の過重な業務とパワーハラスメントによって疲 れていきます。妻とも亀裂がうまれ、やがてうつ病へ、そして回復期から職場復帰まで。う つ病の彼を取り巻く人々、上司・同僚・家庭と当事者本人の視点から考える問題提起型ドラ マです。 もう一度あの浜辺へ Pモ010VHS 54分 この映画は、新しい生命の誕生を控えた家族とその周りの人々のふれあいや葛藤を通し て、「相手を理解すること」、「尊重しあうこと」、そして「自分の問題として行動するこ と」の大切さやすばらしさを描いています。この作品を通して、誰もが自分らしく、幸せに 生きていけるように、様々な人権問題を自分自身の問題として考えていただきたいと思いま す。 メンタルヘルスと人権 ~あなたの心の 30分 ハラスメント(パワハラ) 2009年 声を聞いていますか~ めぐみ Megumi Pメ041DVD 製作年 41分 めぐみ Megumi Pメ040DVD 主なテーマ ネット上の掲示板に身に覚えのない中傷を書き込まれた女子高生が、周囲の温かい支えの 中で自ら立ち直っていく姿を描いています。 めばえの朝(アニメ) Pメ020VHS 時間 36分 子ども、高齢者、人権全般 2011年 このドラマは、どの地域でも起こりうる出来事に光を当て、日常の何気ない言動を振り返る ことで、現代を生きる私たちが見失いつつある、人と人とは寄り添い、共に生きる温かな世 界とは何かについて語りかけます。 Page.31 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 山本家の場合 Pヤ010VHS 50分 Pヨ010VHS 同和問題、女性 1999年 同和問題、子ども 1995年 外国人 2002年 結婚を機に日本で生活することになったタイ出身の女性を中心に、彼女と彼女の家族が出 会う様々な場面を通じて、一人ひとりが、互いの文化や生活習慣の違いを認め合い、理解し ていくことの大切さを描いている。 41分 人権全般 不明 成人に達しても親に依存する人の増加や、子どもに対する親の過干渉や無関心など、親や 子どもの自立の問題、地域の中では、少子化や核家族化の進展とともに住民相互の交流が減 少しているため、人間関係が稀薄になり、相互のコミュニケーションが取れなくなってきて います。「人それぞれが自分らしく生きる」とはどういうことかということを考えてみてい ただきたい。 38分 インターネット 2006年 インターネットは人と人、人と情報をつないで豊かな社会を作る文明の利器です。その反 面、使い方を一歩間違えると、人と人の絆を断つ凶器に変わってしまいます。インターネッ トの向こうには生身の人間がいることを忘れてはなりません。インターネット社会で、私た ちは「どう生きるか」「人とどう関わるか」「社会とどうつながるか」を考え相手を思いやる ことの大切さを見つめなおしていただくためにこのドラマを作成しました。 夢のつづき(アニメ) Pユ060VHS 2000年 小学校のサッカーチームに凄い選手が入って来た。転校してきた誠だ。お蔭で練習にも一 層力が入るようになったが、日を追うに従って誠に対する太志たちの態度がおかしくなって 来た……サッカーと友情をバックにイジメや差別を許さないことを強く訴えます。 夕映えのみち Pユ050VHS 人権全般 27分 夢、空高く(アニメ) Pユ040VHS 13分 びわこ電機の営業係長湊川幸太郎と課長桐生国夫はライバル同士で、事ある度に言い争っ ていた。また新入社員の麻生香菜は、雑用ばかりの仕事に女性差別を感じていた。香菜と同 期で同和地区出身の志田順一も、社内外で日常的に飛び交う差別的言葉に胸を痛めてい た・・・。 「言いたい事が言える会社、人間を大切にする企業、それを皆で作っていこ う。」をテーマに製作されています。 夢の箱 Pユ030VHS 製作年 52分 友情のキックオフ(アニメ) Pユ020VHS 主なテーマ 私たちは、日頃気がつかないままに人を傷つけていることがあります。人権ショートス トーリー「山本家の場合」で、振り返ってみませんか。話し合ってみませんか。第1話 男 女平等の日 第2話 仏滅鬼門 第3話 縁談と釣書 第4話 親子の友情 勇気への出発 Pユ010VHS 時間 40分 高齢者 2006年 この映画は、家族の中で疎外感を抱く高齢者、認知症を患う高齢者、その介護に疲れ果て た高齢者や無気力な毎日を送る若者らが、世代の異なる者とのふれあいや高齢者を支援する サービスの活用などで家族の絆を深め、生きがいを感じられる生活を送ることができるよう になっていく様子を描いています。自分らしく生きることができる社会のために、自分自身 の問題として、考えることになれば幸いです。 よっちゃんの不思議なクレヨン(アニ 22分 子ども 不明 メ) よっちゃんは、おばあさんから不思議なクレヨンをもらいました。その帰り道、森にさし かかったとき雨が降ってきました。よっちゃんはもらったクレヨンで、赤い傘と青空を画用 紙いっぱいに描きました。すると、画用紙から赤い傘が飛び出し、空は青空でいっぱいにな りました。やさしいよっちゃんと森の動物の温かい生命の物語。 Page.32 人権啓発ビデオ一覧表 No Pヨ020DVD タイトル 時間 35分 53分 53分 54分 51分 52分 2003年 子ども(いじめ)、同和問題 2003年 その他の人権 1998年 同和問題、外国人 2002年 主に県内の高校で起きた差別事象をもとに構成されており、物語は在日韓国・朝鮮人に対 する差別をはじめ、日本における様々な人権問題をからめて展開されている。差別発言に よって傷つけられた関係を懸命に修復しようとする高校生たちの姿を描いている。 ワシントンポスト・マーチ Pワ030VHS 同和問題 神戸でのボランティアを終え、東京で就職した浩介が、本当の自分を探そうと、会社を辞 め再び神戸へやってきた。そこでは…。当たり前の暮らしを取り戻そうと奮闘している神戸 の人々と、3人の若者の姿を通して、生きることの意味を考えます。 わかりあえる季節 Pワ020VHS 2003年 「人にはみんな愛される資格がある」心に傷を持つ少女の成長とともに浮き彫りになりま す。彼女が勇気を持って書くラブレター。「ありのままの私を受け止めてください」これ は、この物語を見ている人々に受け取ってもらうためのラブレターです。 若者たちの旅立ち Pワ010VHS 同和問題 吃音に悩む少年・光一。デジタルカメラで撮影した写真を写真展に出展しようとするが、 同級生の和馬が、光一の出展を拒絶する。その理由とは・・・人と違っていることを恐れて いた少年達が、違いを認め合うことからすべてが始まることを知っていく過程を描いた作品 です。 ラブレター Pラ030VHS 2000年 吃音に悩む少年・光一。デジタルカメラで撮影した写真を写真展に出展しようとするが、 同級生の和馬が、光一の出展を拒絶する。その理由とは・・・人と違っていることを恐れて いた少年達が、違いを認め合うことからすべてが始まることを知っていく過程を描いた作品 です。 ラストからはじまる Pラ021VHS 同和問題 ある日曜日の早朝、夕陽ヶ浜に魚つりにきた明男(17歳)達は、駅のトイレで「ドウワ ノルナ」と書かれた差別落書きを見つける。駅員は、1時間前には落書きはなかったのにと 悔しがる。明男たちはバス停で待つ人たちの中に犯人がいるのではないかと疑う。やがて釣 り場で一緒になった人たちでこのことについて話し合うが・・・・。 ラストからはじまる(字幕版) Pラ020VHS 製作年 「よいお年を」(88分)「青葉のころ よ 2時間52分 子ども 高齢者 人権全般 1996年 いお年を2」(84分)2枚組 介護保険制度が始まる5年前、1995年に、埼玉県坂戸市の民間福祉施設“元気な亀さん”を 一年間にわたって追いかけた長編ドキュメンタリー。ステイとデイケアの認知症の老人と、 障がいを持つ青年、乳幼児を含む子供、養護学校に通う児童たちが集う。それはまるで、か つての普通の家族のよう。そんな施設の日常を記録しながら、そこで働く人々へのインタ ビューなどもおりまぜ、“生きる”ということを見つめ直す。 らくがき Pラ010VHS 主なテーマ 40分 障がい者 2002年 養護学校のクラスメイトの美雪は、兄の結婚式に出られなかった。それ以来元気のない美 雪を横目に、たけしは姉の結婚式を楽しみに待っていた。ところがたけしにも、同じ問題が 持ち上がって・・・。ワシントンポスト・マーチに乗せて、心の動きを感動的に描く。 Page.33 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 私自身を見てください Pワ040VHS 29分 1994年 人権全般 1991年 人権全般 1991年 31分 人権全般 1996年 私たちの身近な問題を取り上げ、根拠のない風習や慣習にとらわれたり、ホンネとタテマ エを使い分けていては、真に人権の守られる社会をつくりあげることはできません。ここで は、それらの問題に赤ちゃんのささやきが聞こえてきます。 32分 人権全般 2004年 「子育て」は「親育ち」・・・共稼ぎ夫婦が子育てをする過程で、職場や家族などにみら れる人権にかかわる問題を取り上げ、人権意識について問題提起している。(育児・介護と 仕事、少子・高齢化問題、同和問題、男女共同参画社会の実現、企業の社会的責任等) 53分 人権全般 1999年 一般公募で集まった16人の高校生が、差別問題について本音をぶつけ合い激論する。対 立や分裂を経ながら語り合った8日間のドキュメンタリー。自分と向き合う時間の中で変化 していく高校生たちの姿が問題解決へのヒントになって…。 (全2巻) わたしたちの試み 第二部 Pワ110VHS 人権全般 職場の一人ひとりがお互いの立場を尊重し、人権意識を高めていくことは、明るく楽しい 職場につながっていきます。そのためにどうすればよいのかを考える。 わたしたちの試み 第一部 Pワ100VHS 2001年 私たちの生活で最も基礎となる家庭に焦点をあて、私たちの意識やものの考え方につい て、いろいろな角度から問題提起をしています。なぜ、私たちはこのような意識や考え方に とらわれるのか。それをなくしていくにはどうすればよいのかを考える。 私たちと人権 子育て編~愛ちゃんのつ ぶやき~ Pワ090VHS 人権全般 26分 私たちと人権~赤ちゃんのささやき~ Pワ080VHS 27分 差別をなくすことは、地域や職場、家庭などあらゆる場での人間関係を豊かで明るいもの にしていきます。自分自身の人権意識を問い直し、自ら考え、生き方を変え、行動すること を願います。 私たちと人権 職場編 Pワ070VHS 製作年 30分 私たちと人権 家庭編 Pワ060VHS 主なテーマ 私たちの暮らしの中にある身近な固定観念・ステレオタイプ・偏見をドラマと解説部の2 部構成で問題提起しています。人権研修・ワークショップでの活用に最適な新しいタイプの ビデオ教材です。 私たちと人権 課題編 Pワ050VHS 時間 55分 人権全般 1999年 一般公募で集まった16人の高校生が、差別問題について本音をぶつけ合い激論する。対 立や分裂を経ながら語り合った8日間のドキュメンタリー。自分と向き合う時間の中で変化 していく高校生たちの姿が問題解決へのヒントになって…。 (全2巻) Page.34 人権啓発ビデオ一覧表 No タイトル 私の権利、みんなの権利 Pワ120VHS Pワ180DVD 人権全般 2003年 50分 人権全般 2005年 子ども(いじめ) 不明 人権啓発ドラマシリーズ②子供の人権 今や新聞やテレビなどで、子どもに対する痛まし い事件が、連日のように報道されています。ここ浜松市も、例外ではありません。この作品 は、子どものいじめと親の放任によるネグレストをメインに、子どもにとっての自由とは何 かをドラマ化し、広く市民の皆様にこういった場合どう対処したらよいかを討議していただ くために制作したものです。 40分 障がい者 1993年 佐藤州男原作のアニメ化。クリスマスイブに開かれた目の不自由な正彦のギター演奏会に 集まった満員の聴衆を感動させたものは・・・正彦の音楽的才能の芽を育んだ幼稚園の先生 や正彦の生き方に触れて心を入れかえた番長の健治たちが奏でる心温まる物語。 35分 同和問題 2006年 この作品は、誰もが体験しうる身近な問題を取り上げながら、「それぞれの違いを認め合 い、相手を思いやって、夢を持って生きる」ことの大切さを私たちに訴えかけています。同 和問題を今日的な視点から見つめなおすことで、私たちの日常生活を人権の視点から考える ことの大切さと、一人ひとりが「人権文化に満ちた差別のない共生社会づくり」の主役であ ることに気づいていただきたいです。 私の中の差別意識 部落差別問題から考 24分 同和問題 2010年 える 部落差別問題を通し、人の中に巣食う差別意識への気づきを促してゆきます。 あからさまな部落差別は影を潜めましたが、まだまだ結婚差別や就職差別などは残っている のが現状です。この作品では、ドキュメンタリーを通し、差別された人々の心の痛みを伝え つつ、どうすれば差別がなくなるのか考えるきっかけを提供します。 私が私らしくあるために 職場のコミュ ニケーションと人権 Pワ190DVD 2004年 26分 私の好きなまち Pワ170VHS 子ども 中学2年生の川島みちるたちのクラスに、坂野ウメという74歳のおばあちゃんが転校し てくる。ウメさんの戦争時代の辛い体験と、「勉強したい」という夢が叶えられずに亡く なった幼なじみの話を聞く。「どうしたら人権侵害はなくなるんだろう」と考えたみちる は、あることを思いつく・・・。 わすれるもんか(アニメ) Pワ160VHS 14分 人権侵害に気づいているのに行動できない私。行動化を妨げている同調と傍観について、 ドラマと解説部の2部構成で問題提起しているビデオ教材。 私たちの自由って何?いのちの輝き Pワ150VHS 製作年 30分 私たちの人権宣言~転校生はおばあちゃ ん!?~ Pワ140VHS 主なテーマ 小学生の人権学習シリーズ ミニドラマ形式で、自分たちの権利について、学ぶ。一人でも集団でも学べるようナビゲー ターを登場させ、大切な場面では問題提起します。集団での話し合いをスムーズにするた め、ドキュメンタリーを挿入してあります。 「私」のない私~同調と傍観~ Pワ130VHS 時間 26分 その他の人権 2010年 忙しさのあまり、相手の立場や状況への配慮、想像力が欠けバラバラになった職場。課長は 主人公の助言をヒントに一人一人に働きかけます。一人一人が自分の課題に気づいたとき、 職場は次第に一つにまとまっていきます。職場でのコミュニケーションを見つめる作品で す。 Page.35