...

夜泣きをしている隣で寝息を立てている主人を見ては、 ﹁私はこんなに

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

夜泣きをしている隣で寝息を立てている主人を見ては、 ﹁私はこんなに
 ところが、主人に相談する
と、
﹁ ま だ 2 歳5 か 月 な の に
幼稚園なんて﹂と良い顔をさ
れず、話をしても興味なさげ
にふ∼んと言うだけ。
でも、たまたまママ友に良
い幼稚園を紹介してもらって
体験に行き、お友だちといき
いきと楽しそうに遊ぶ長女を
見て、入園を決めました。
主人にそれを伝えると、あ
からさまに不機嫌な顔で、
﹁そ
れで、そのお金はどこから出
すの 自分だけ楽をし ﹂
と言われ、愕然としました。
私は実家にも頼らず、一人
で育児と家事をがんばってが
んばって、精神的にも肉体的
に も ぎ り ぎ り、 へ と へ と に
なって、自分と子どもの成長
のためになんとか良い方へ解
決策を探していたのですが、
それが、ただ単に自分が楽を
したいためだけに子どもを
預けると思われていたことが
ショックでした。
主人のその物言いにあまり
う一人、私の血がつながった
ちゃん連れで公園に行き、次
子どもが欲しかったのです。
女を抱っこしたまま長女を追
いかけて遊具を上ったりして
しかし、2人目も里帰り出
産はできず、長女はとりあえ
ました。それでも、遊び足り
ず旦那の実家で見てくれたの
身体に鞭を打ち、がんばって
ぐずる赤ちゃんをず∼っと抱
ない長女は、家に帰っても遊
ですが、1週間経つと用事が
やっていました。そんなこと
きかかえ、腱鞘炎にもなった
んで遊んでとまとわりつき、
あると言って返されました。
は、 世 の 中 私 一 人 で は な く、 し、自分の食事もトイレもま
ほとほと疲れた私は、長女を
私は産後ケアで、まだ助産
多くのお母さんが同じように
まならない。主人は帰りが遅
幼稚園に入れることを考えま
院に入院していたのですが、 した。
がんばっているんだと、自分
く、帰ってきても、赤ちゃん
運悪く熱を出した長女を看病
を励ましていました。
を抱っこして泣き止まないと
3歳までは自分で、と思っ
するために、予定より早く退
興味が失せるのか、すぐに私
ていたのですが、自分一人で
長女を出産したのは、嫁い
院しわが家に帰りました。
で間もなくのこと。自分の親
に返してくる。
は十分に長女の相手をしてあ
戚や友だちもなく、新たな知
げられず、発達段階にある長
どんなに赤ちゃんが夜泣き
*
人もできないまま、頼れるの
をしても、隣でスースー寝息
女にいろいろな刺激を与えた
*
*
は主人のみという﹁孤独﹂の
を立てている主人を見ては、
い。また、二人育児で溜まっ
中でした。
﹁私はこんなに大変なのに﹂
たストレスを長女に向け、叩
幸い、自分の同級生たちが
と悲しさと怒りが湧いてきま
いたり、突き飛ばしたりして
先輩ママとして、電話やメー
した。
しまったこともあり、少し距
ルで気遣い励ましてくれたの 2人目を妊娠したのは、年
離を置いたほうがお互いのた
齢的なこともありましたが、
で、一日一日乗り越えられた
め、と思ったのです。
初孫である長女を主人の両親
のだと思います。
が べ っ た り か わ い が り、
︵私
私は実家が遠く、親も高齢
*
*
*
の実家が遠く、遠慮する必要
のため、こちらに来ることも
がないので︶頻繁にやって来
できないので、最初から期待
ては長女を抱っこし、お腹が
はせず、自分で何とかがんば
空いたと泣いても私に返して
ろうと思っていましたが、そ
れでも想像以上に大変で、明
くれず、わが子を取られた感
じがしたから。主人の実家に
日のことを考える余裕もな
行っても、私一人が会話に混
く、一日一日を過ごすのが精
じれず、他人という空気をひ
一杯の日々でした。
しひしと感じ、どうしてもも
抱っこしていないと泣いて
夜泣きをしている隣で寝息を立てている主人を見ては、
﹁私はこんなに大変なのに﹂
と悲しさと怒りが湧いてきた。
0歳からの育児は、出産の
疲れから、初めての育児への
不 安、 数 時 間 間 隔 で の 授 乳、
おむつ替え、抱っこに寝かし
つけ⋮。家族の協力が得られ
なければ、寝不足で体もきつ
い中、すべてを一人でこなさ
なければならず、その上、自
分と旦那さんの食事、身の回
りの世話、その他の家事⋮。
もがんばって育児をしてきた
ネットのニュースで千葉県
の事件のタイトルを見た時、 のに、どうして子どもを殺し
﹁ ど う し て そ う な っ た の?﹂ てしまったのだろう?と思い
と疑問を持ち、記事を読んで
ました。
内容を確認しました。育児疲 上の子はだいぶ手がかから
なくなってきて、下の子の面
れ と 書 か れ て い た の で、
﹁あ
倒も見てくれたり、家事を手
あ⋮﹂と思いました。
伝ってくれたりしたのでは?
4歳と2歳では、まだまだ
育児が大変な時。下の子が生
ニュース映像の母親の顔を
ま れ た 時、 上 の 子 は 2 歳 ⋮。 見ましたが、咄嗟の出来事と
イヤイヤ期や自我の芽生え、 いうよりは、覚悟の上での行
ママに甘えたい盛り、そして、 動に思えました。
赤ちゃん返り⋮。
*
旦 那 さ ん の、
﹁育児に疲れ
*
*
ていると言っていた﹂という
言葉。
母親が、もっと自分の現状
や不安を訴えていたなら、旦
那さんも、もっと深刻さを真
剣 に 受 け 止 め、 何 か 対 策 を
と っ て い た な ら、 も う 少 し
違ったのかもと思いました。
*
*
*
私の場合ですが、里帰り出
産をしなかったので、疲れた
主人は、仕事が忙しいため
帰宅が遅く、はじめの頃は家
事をしてくれましたが、床上
げが済むと何もしなくなり、
家事も育児も、ほぼ私がして
いました。
次女が生まれると、長女の
赤ちゃん返りが始まり、なる
べく次女はベッドに寝かせて
いたのですが、夜の寝かしつ
けは、2人の大合唱。一人ず
つなら抱っこもできるけど、
首の座ってない赤ちゃんと長
女2人を抱え、途方に暮れる
日々。それでも主人は﹁どう
せ自分では泣き止まないか
ら﹂と知らん振りで、さっさ
と自分だけ寝てました。
次女がハイハイ∼つかまり
立ちをするようになった頃、
自分の疲れが、精神的にも肉
体的にもピークだったように
思います。
目を離せない赤ちゃんに、
長女の世話、長女もまだ2歳
だったので、うっかりすると
何が起きるかわかりません。
痕の残るような大ケガはさせ
たくないと、神経をぴりぴり
と研ぎ澄ませていました。
*
*
*
発達がよく、活発な長女の
相 手 を す る の は 大 変 で、 赤
!?
神奈川県の事件も見ました
が、6歳と3歳の姉妹。6年
先月、千葉県柏市と神奈川県厚木市で立て続
けに起きた、母親がわが子を殺害するという痛
ましい2つの事件。
事件のあらましは報道されても、そこに至る
経緯や背景などの研究や分析は、今後の警察報
道を待って、関係行政や子育ての専門家たちが
行っていくだろう。だが、わが子を殺めてしまっ
た母親の本当の気持ちは、誰にもわからない。
真実は、その母親の心の中にある。
そこで編集部では、全国のお母さん大学生に、
事件についての率直な思いを尋ねてみることに
した。
﹁事件を知って胸が痛い﹂
﹁他人事には思
えない﹂
﹁共感すべきことではない﹂
﹁子どもが
かわいそう﹂など、
さまざまな意見が寄せられた。
!?
2015 年(平成 27 年)3 月号 < 4 >
お母さん業界新聞
*
*
*
にも腹が立ち、その場は泣い
てしまいました。その後も怒
りが収まらず、主人の朝ごは
んやお弁当づくりはボイコッ
ト。一年経つ今も、時々、自
分に余裕がある時にしかして
いません。
*
*
*
の時の私には、そう受け止め
る余裕もなかった、と言うよ
り、頭ではわかっていたので
すが、溜まり溜まったイライ
ラの爆発スイッチを長女が押
している、というような感覚
でした。
最近では、夫婦仲は普通に そんな私の様子を見ていた
なりましたが、その時のこと
保健センターの職員の方が、
は封印し、話し合いもしてい
育児ママの心理相談を勧めて
ませんし、今さら蒸し返す気
くれました。
にもなれず、そのままやり過
月 1 回、 4、5 回 行 っ た の
ごしています。
ですが、心理療法士の先生に
話 を 聞 い て も ら い、 原 因 を
うちは自営業で休みもない
ため、主人が子どもたちと顔
探って解決策を見つける、と
を合わせることは稀です。そ
いうような流れでした。私が
れでも子どもはすくすく育っ
長女との関係を相談すると、
てくれて、大変な日々ですが、 ﹁ママ︵あなた︶は自分が大
1年前に比べると格段に良く
変だと思っているの? だけ
なりました。
ど、本当に大変で可哀想なの
は、お子さんですよ﹂と言わ
*
れました。
*
*
確かにそうかもしれません
が、暗に、
﹁そんなことくらい。
1 年 前、 自 分 が 育 児 ノ イ
ローゼじゃないかと思うほど
もっとしっかりしなさいよ﹂
精神的に不安定で、長女がか
と言われたようで⋮。
わいく思えず、次女ばかりを
その後も2回ほど相談に
かわいがっていました。
行ったのですが、毎回長々と
伝い歩きができるようにな
話すのですが、何か気持ちが
り、遊びが楽しくなった次女
釈然としないまま終わり、自
が、長女の後を追いかけ、同
分の中では、こういうものは、
じおもちゃを取り合って、長
自分の気持ちを吐露すること
女が次女を押したり叩いたり
が目的で、慰めや解決策を求
するので、弱いものいじめを
めてはいけないんだと思いま
しているように見えて、不快
した。
に思えてしまったのです。
*
*
*
また、よく喋るようになり、
イヤイヤ期も相まり、何かと
反抗的な長女にイライラして 乳幼児健診でも、医師や自
分の当たった保育士の方で、
しまい、ついつい次女と比べ
私の穿った見方かもしれませ
ては、無垢な赤ちゃんである
んが、冷たくつっけんどんな
次女ばかりをかわいがったの
印象を受ける人がいました。
でした。
定期健診では、それぞれの
今 思 え ば、 自 我 が 芽 生 え、 月齢の発達を見て、遅いとか
自分の意思がはっきりしてき
早いとか、医師や保育士に言
た証拠で、当たり前でとても
わ れ 気 を 遣 う。 テ レ ビ で は、
良いことだったのですが、そ
Fly UP