...

平成 26 年度外来生物分布調査(植物)の結果概要

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

平成 26 年度外来生物分布調査(植物)の結果概要
平成 26 年度外来生物分布調査(植物)の結果概要
1.今回の調査で確認された特徴的な外来植物及び市町村一覧
番号
1
種名
オオハンゴンソウ
確認された市町村
特定外来
生物指定
○
村山地区
山形市、山辺町
山形市、天童市、
2
オオキンケイギク
○
上山市、尾花沢市、
山辺町
3
アラゲハンゴンソウ
山形市
4
アメリカオニアザミ
山形市
5
コゴメギク
天童市
6
キクイモ類
山形市、尾花沢市
7
キクイモモドキ
大石田町
8
ハハコグサ
山形市
9
ヤナギハナガサ
山形市、尾花沢市
10
アメリカネナシカズラ
山形市、上山市
11
エニシダ
山形市
12
ノボリフジ
大石田町
13
アレチウリ
○
置賜地区
最上地区
新庄市
庄内地区
鶴岡市
米沢市、南陽市、
川西町
米沢市
新庄市
南陽市
遊佐町
米沢市
今回は確認されなかった
が、過去に新庄市で情報
あり
平成 26 年度外来生物分布調査(植物)の結果概要
2.重要な植生・植物群落への外来種の侵入状況
区分
地域
確認された外来植物
月山
オオハンゴンソウ
吾妻山系
エニシダ、ブタナ、フランスギク、ムラサキツメクサ、ヒメスイバ
山形市二口峠
ハリエンジュ、カモガヤ、イタチハギ、エニシダ
蔵王山麓同志平周辺
カモガヤ、イタチハギ、フランスギク、ムラサキツメクサ
南陽市上野
該当なし
川西町下小松
該当なし
庄内海岸
オオハマガヤ、アメリカネナシカズラ、オニハマダイコン、オウシュウマンネングサ
大山岳
山地帯
湿地
海岸
3.隣県の外来植物生育状況
都道府県
宮城県
福島県
市町村
川崎町、村田町
北塩原村、猪苗代町
(裏磐梯地域)
確認された外来植物
アレチウリ、ムシトリナデシコ、ツルマンネングサ
アラゲハンゴンソウ、オオキンケイギク、フランスギク、ブタナ、キクイモ、モウズイカ、
セイヨウハッカ、ムラサキツメクサ、セイヨウミヤコグサ、トウコマツナギ、サボンソウ、
ムシトリナデシコ
Fly UP