Comments
Description
Transcript
Oracle Application Server
Oracle® Application Server 概要 10g リリース 2(10.1.2) 部品番号 : B15619-02 2005 年 10 月 Oracle Application Server 概要 , 10g リリース 2(10.1.2) 部品番号 : B15619-02 原本名 : Oracle Application Server Concepts, 10g Release 2 (10.1.2) 原本部品番号 : B13994-02 原本著者 : Theresa R. Bandy 原本著者協力者 : Deanna Bradshaw, Vimmy Raj, Mark Kennedy, Chuck Murray, Deborah Steiner, Jacques-Antoine Dube, Joseph Garcia, Lypp-Tek Khoo-Ellis, Kai Li, Julia Pond, Thomas Van Raalte, Andy Page, Frank Rovitto, Orlando Cordero, Marcie Caccamo 原本協力者 : Pavana Jain, Valarie Moore, John Lang, David Saslav, Janga Aliminati, Nicole Haba, Mike Donohue, Steve Button Copyright © 2002, 2005, Oracle. All rights reserved. 制限付権利の説明 このプログラム(ソフトウェアおよびドキュメントを含む)には、オラクル社およびその関連会社に所有権 のある情報が含まれています。このプログラムの使用または開示は、オラクル社およびその関連会社との契 約に記された制約条件に従うものとします。著作権、特許権およびその他の知的財産権と工業所有権に関す る法律により保護されています。 独立して作成された他のソフトウェアとの互換性を得るために必要な場合、もしくは法律によって規定され る場合を除き、このプログラムのリバース・エンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等は禁止され ています。 このドキュメントの情報は、予告なしに変更される場合があります。オラクル社およびその関連会社は、こ のドキュメントに誤りが無いことの保証は致し兼ねます。これらのプログラムのライセンス契約で許諾され ている場合を除き、プログラムを形式、手段(電子的または機械的)、目的に関係なく、複製または転用す ることはできません。 このプログラムが米国政府機関、もしくは米国政府機関に代わってこのプログラムをライセンスまたは使用 する者に提供される場合は、次の注意が適用されます。 U.S. GOVERNMENT RIGHTS Programs, software, databases, and related documentation and technical data delivered to U.S. Government customers are "commercial computer software" or "commercial technical data" pursuant to the applicable Federal Acquisition Regulation and agency-specific supplemental regulations. As such, use, duplication, disclosure, modification, and adaptation of the Programs, including documentation and technical data, shall be subject to the licensing restrictions set forth in the applicable Oracle license agreement, and, to the extent applicable, the additional rights set forth in FAR 52.227-19, Commercial Computer Software--Restricted Rights (June 1987). Oracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA 94065. このプログラムは、核、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーションへの用途 を目的としておりません。このプログラムをかかる目的で使用する際、上述のアプリケーションを安全に使 用するために、適切な安全装置、バックアップ、冗長性(redundancy)、その他の対策を講じることは使用 者の責任となります。万一かかるプログラムの使用に起因して損害が発生いたしましても、オラクル社およ びその関連会社は一切責任を負いかねます。 Oracle、JD Edwards、PeopleSoft、Retek は米国 Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の登録商 標です。その他の名称は、他社の商標の可能性があります。 このプログラムは、第三者の Web サイトへリンクし、第三者のコンテンツ、製品、サービスへアクセスす ることがあります。オラクル社およびその関連会社は第三者の Web サイトで提供されるコンテンツについ ては、一切の責任を負いかねます。当該コンテンツの利用は、お客様の責任になります。第三者の製品また はサービスを購入する場合は、第三者と直接の取引となります。オラクル社およびその関連会社は、第三者 の製品およびサービスの品質、契約の履行(製品またはサービスの提供、保証義務を含む)に関しては責任 を負いかねます。また、第三者との取引により損失や損害が発生いたしましても、オラクル社およびその関 連会社は一切の責任を負いかねます。 目次 はじめに ........................................................................................................................................................................... ix 対象読者 ...................................................................................................................................................................... x ドキュメントのアクセシビリティについて .......................................................................................................... x 関連ドキュメント ...................................................................................................................................................... x 表記規則 ...................................................................................................................................................................... x サポートおよびサービス ......................................................................................................................................... xi 1 Oracle Application Server の概要 E-Business の構築および運用管理における課題 .............................................................................................. 1-2 開発上の課題 ................................................................................................................................................... 1-2 J2EE アプリケーション ......................................................................................................................... Web サービス .......................................................................................................................................... ポータル ................................................................................................................................................... ワイヤレス ............................................................................................................................................... パーソナライズ ....................................................................................................................................... 業務統合 ................................................................................................................................................... 配置上の課題 ................................................................................................................................................... 1-2 1-3 1-3 1-3 1-3 1-3 1-3 可用性 ....................................................................................................................................................... スケーラビリティ ................................................................................................................................... パフォーマンス ....................................................................................................................................... キャッシュ ............................................................................................................................................... システム管理 ........................................................................................................................................... セキュリティと ID 管理 ........................................................................................................................ Oracle プラットフォームを使用した E-Business ソリューションの構築 .................................................... Oracle Application Server の概要 ...................................................................................................................... Oracle Application Server のソリューション ............................................................................................ 1-4 1-4 1-4 1-4 1-4 1-5 1-5 1-5 1-5 J2EE アプリケーションとインターネット・アプリケーション ..................................................... ポータル ................................................................................................................................................... ワイヤレス ............................................................................................................................................... ビジネス・インテリジェンス ............................................................................................................... E-Business の統合 ................................................................................................................................... 可用性とスケーラビリティ ................................................................................................................... キャッシュ ............................................................................................................................................... システム管理 ........................................................................................................................................... ID 管理 ..................................................................................................................................................... Oracle Application Server のコンポーネント ............................................................................................ 1-6 1-6 1-6 1-7 1-7 1-7 1-7 1-7 1-8 1-8 i 第 I 部 開発 2 J2EE、 、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション Oracle Application Server におけるアプリケーションの開発および配置 .................................................. 2-2 Oracle Application Server で配置可能なアプリケーションの種類 ........................................................ 2-2 Oracle HTTP Server .............................................................................................................................................. 2-3 Oracle HTTP Server のコンポーネント ...................................................................................................... 2-4 Oracle HTTP Server のアーキテクチャ ...................................................................................................... 2-5 モジュール化アーキテクチャ ............................................................................................................... 2-6 Oracle HTTP Server の機能 ........................................................................................................................... 2-6 Common Gateway Interface(CGI)のサポート ...................................................................................... 2-8 Oracle Application Server Containers for J2EE ............................................................................................... 2-8 J2EE アプリケーション開発の概要 .............................................................................................................. 2-8 J2EE アプリケーションとは .................................................................................................................. 2-9 J2EE 分散型複数層アプリケーション・モデル .................................................................................. 2-9 J2EE クライアントの種類 ................................................................................................................... 2-10 J2EE アプリケーション・コンポーネントの種類 ........................................................................... 2-10 J2EE コンテナの種類 ........................................................................................................................... 2-10 J2EE アプリケーション・パッケージングの概要 ........................................................................... 2-11 Oracle Application Server Containers for J2EE のアーキテクチャ ..................................................... 2-11 Oracle Application Server Containers for J2EE の機能 ......................................................................... 2-11 Oracle Application Server Containers for J2EE コンテナ ............................................................. J2EE のサービス ................................................................................................................................... Oracle の J2EE サービス ..................................................................................................................... Oracle Application Server TopLink ................................................................................................................ OracleAS TopLink のメリット .................................................................................................................. 2-11 2-14 2-15 2-16 2-16 OracleAS TopLink の問題領域 .......................................................................................................... 2-16 OracleAS TopLink ソリューション .................................................................................................. 2-17 OracleAS TopLink のコンポーネント ...................................................................................................... 2-17 ii OracleAS TopLink の開発コンポーネント ...................................................................................... Oracle Application Server TopLink Mapping Workbench ........................................................... Oracle Application Server TopLink Foundation Library .............................................................. OracleAS TopLink のメタデータ ...................................................................................................... OracleAS TopLink によるアプリケーション開発 .................................................................................. 2-18 2-19 2-20 2-21 2-23 マッピング ............................................................................................................................................ セッション管理 .................................................................................................................................... 問合せ .................................................................................................................................................... トランザクション ................................................................................................................................ パッケージングと配置 ........................................................................................................................ 監視とパフォーマンスのチューニング ............................................................................................ OracleAS TopLink アーキテクチャの概要 .............................................................................................. 2-23 2-24 2-24 2-25 2-25 2-25 2-25 3 層 ......................................................................................................................................................... EJB Session Bean ファサード ............................................................................................................. CMP を持つ EJB Entity Bean ............................................................................................................. BMP を持つ EJB Entity Bean .............................................................................................................. 2 層 ......................................................................................................................................................... Oracle JDeveloper .............................................................................................................................................. Oracle JDeveloper の機能 ........................................................................................................................... 2-25 2-26 2-26 2-26 2-26 2-26 2-27 Oracle Application Development Framework .............................................................................................. 2-27 モデル - ビュー - コントローラの設計パターンを使用したアプリケーション開発の パーティション化 ......................................................................................................................................... 2-28 Oracle Application Server Web Services ........................................................................................................ 2-28 Oracle Application Server Web Services のアーキテクチャ ................................................................. 2-29 Oracle Application Server Web Services の機能 ..................................................................................... 2-30 Oracle Application Server Web Services の開発機能 ..................................................................... Oracle Application Server Web Services の配置機能および管理機能 ......................................... Oracle Application Server Forms Services ..................................................................................................... Oracle Application Server Forms Services のアーキテクチャ .............................................................. 2-30 2-31 2-32 2-32 Oracle Application Server Forms Services の機能 .................................................................................. 2-33 自動でのインターネットに対するスケーラビリティと高パフォーマンス ................................. インターネット標準に対するオープン・アクセス ......................................................................... Oracle XML Developer's Kit ............................................................................................................................. Oracle XML Developer's Kit の各種ツール .............................................................................................. 2-33 2-34 2-36 2-36 XML パーサーと XSLT パーサー ....................................................................................................... XML Schema Processors ..................................................................................................................... XML Class Generator ........................................................................................................................... XSQL Servlet ......................................................................................................................................... XML Transviewer Beans ..................................................................................................................... Oracle Application Server PL/SQL プラットフォーム ................................................................................. Oracle Application Server PL/SQL の各種ツール .................................................................................. 2-36 2-37 2-37 2-37 2-37 2-37 2-38 mod_plsql .............................................................................................................................................. PL/SQL Server Pages .......................................................................................................................... Oracle PL/SQL Web Toolkit .............................................................................................................. Oracle Application Server PL/SQL のアーキテクチャ .......................................................................... 2-38 2-38 2-38 2-38 Oracle Content Management Software Development Kit .......................................................................... 2-39 Oracle Content Management SDK のアーキテクチャ ........................................................................... 2-39 Oracle Content Management SDK の機能 ................................................................................................ 2-39 Oracle Application Server MapViewer ........................................................................................................... 2-40 Oracle Application Server MapViewer のアーキテクチャ .................................................................... 2-40 Oracle Application Server MapViewer の機能 ........................................................................................ 2-41 3 ポータル・アプリケーション Oracle Application Server Portal の概要 .......................................................................................................... 3-2 Oracle Application Server Portal とは ........................................................................................................ 3-2 Oracle Instant Portal の概要 ................................................................................................................. 3-3 Oracle Application Server Portal による E-Business のサポート ........................................................... 3-3 Oracle Application Server Portal のアーキテクチャ ...................................................................................... 3-4 Oracle Application Server Portal の機能 .......................................................................................................... 3-5 ポータル・ページの作成、管理およびカスタマイズ ............................................................................... 3-6 ポータル・コンテンツの公開と管理 ........................................................................................................... 3-6 コンテンツの検索 ........................................................................................................................................... 3-7 Portal と Oracle Application Server Single Sign-On との統合 ................................................................ 3-7 アプリケーションへのアクセスおよび統合 ....................................................................................................... 3-7 ポートレット・プロバイダによる統合 ....................................................................................................... 3-7 Oracle Application Server のポートレット ........................................................................................ 3-8 パートナ・ポートレット ....................................................................................................................... 3-8 iii カスタム・ポートレット ....................................................................................................................... 3-8 Oracle Application Server Portal と Oracle Application Server Web Cache との統合 ........................ 3-9 Oracle Application Server Portal による Oracle Application Server Web Cache の配置 ............ 3-9 4 ワイヤレス・アプリケーション Oracle Application Server Wireless の概要 ...................................................................................................... 4-2 Oracle Application Server Wireless アーキテクチャ ...................................................................................... 4-2 Oracle Application Server Wireless サーバー ............................................................................................ 4-3 Oracle Application Server Wireless トランスフォーマ ............................................................................ 4-3 Oracle Application Server Wireless の機能 ...................................................................................................... 4-4 Multi-Channel Server ..................................................................................................................................... 4-4 Oracle Sensor Edge Server ............................................................................................................................ 4-5 J2ME のサポート ............................................................................................................................................. 4-5 通知およびマルチメディア・メッセージ ................................................................................................... Wireless Development Kit ............................................................................................................................. Web Clipping .................................................................................................................................................. Location Services ............................................................................................................................................ 4-6 4-6 4-6 4-7 Mobile Office アプリケーション .................................................................................................................. 4-7 5 Oracle Business Intelligence Oracle Business Intelligence Discoverer .......................................................................................................... 5-2 Oracle Business Intelligence Discoverer のコンポーネント .................................................................... 5-3 Oracle Business Intelligence Discoverer Plus OLAP ......................................................................... Oracle Business Intelligence Discoverer Plus Relational .................................................................. Oracle Business Intelligence Discoverer Viewer ................................................................................ Oracle Business Intelligence Discoverer Portlet Provider ................................................................ Oracle Business Intelligence Discoverer のアーキテクチャ .................................................................... 5-3 5-3 5-3 5-3 5-4 Oracle Application Server Reports Services .................................................................................................... 5-6 Oracle Application Server Reports Services の概要 .................................................................................. 5-6 Oracle Application Server Reports Services のアーキテクチャ .............................................................. 5-7 Oracle Application Server Reports Services の機能 .................................................................................. 5-8 イベントベースのレポート作成 ........................................................................................................... 5-9 拡張可能なアーキテクチャ ................................................................................................................... 5-9 強化されたレポートの一括処理および配布機能 ............................................................................ 5-10 Oracle Application Server Personalization ................................................................................................... 5-10 Oracle Application Server Personalization の概要 ................................................................................. 5-10 Oracle Application Server Personalization のアーキテクチャ ............................................................. 5-11 Oracle Application Server Personalization の機能 ................................................................................. 5-12 リアルタイム・リコメンデーション・エンジンのアーキテクチャ ............................................ データ・マイニング・テクノロジ .................................................................................................... 単一の管理インタフェース ................................................................................................................ Oracle Reports Builder によるエンタープライズ・レポートの実装 ................................................... 5-12 5-12 5-12 5-12 Oracle Business Intelligence の統合 ............................................................................................................... 5-13 シングル・サインオン機能の利用 ............................................................................................................ 5-13 Oracle Enterprise Manager を使用した管理 ........................................................................................... 5-13 Oracle Application Server Web Cache によるパフォーマンスの改善 ................................................ 5-14 iv 6 Oracle Application Server Integration Oracle Application Server Integration InterConnect ..................................................................................... 6-2 Oracle Application Server Integration InterConnect のアーキテクチャ ............................................... 6-2 アダプタのタイプ ................................................................................................................................... 6-2 Oracle Application Server Integration InterConnect の機能 ................................................................... 6-3 Oracle Application Server Integration B2B ..................................................................................................... 6-3 Oracle Application Server Integration B2B のアーキテクチャ ............................................................... 6-4 Oracle Application Server Integration B2B の機能 ................................................................................... 6-4 Oracle BPEL Process Manager ............................................................................................................................ 6-5 Oracle BPEL Process Analytics ........................................................................................................................... 6-5 7 Oracle Application Server Infrastructure Oracle Application Server Infrastructure の概要 ............................................................................................ 7-2 Oracle Application Server Infrastructure とは .......................................................................................... 7-2 Oracle Application Server Infrastructure のコンポーネント .................................................................. 7-2 Oracle Application Server Metadata Repository ....................................................................................... 7-3 中間層インストールでの Oracle Application Server Infrastructure の使用 ................................. 7-3 Oracle Application Server Metadata Repository のコンテンツ ...................................................... 7-4 Oracle Identity Management ........................................................................................................................ 7-5 Oracle Application Server Single Sign-On ......................................................................................... Oracle Internet Directory ...................................................................................................................... Oracle Application Server Certificate Authority ............................................................................... Oracle Application Server Infrastructure のアーキテクチャ ........................................................................ 7-5 7-5 7-5 7-6 第 II 部 配置 8 スケーラビリティと高可用性 スケーラビリティ ................................................................................................................................................... 8-2 高可用性 ................................................................................................................................................................... 8-2 ローカル高可用性ソリューション ............................................................................................................... 8-2 バックアップとリカバリのソリューション ............................................................................................... 8-4 障害時リカバリ・ソリューション ............................................................................................................... 8-4 Oracle Application Server の高可用性 ........................................................................................................ 8-4 Oracle Application Server のローカル高可用性ソリューション .................................................... 8-4 Oracle Application Server のバックアップとリカバリのソリューション .................................... 8-5 Oracle Application Server の障害時リカバリ・ソリューション .................................................... 8-5 9 パフォーマンスとキャッシュ パフォーマンスの概要 ........................................................................................................................................... 9-2 パフォーマンス方法論 ................................................................................................................................... 9-2 パフォーマンス目標 ............................................................................................................................... ユーザーの期待 ....................................................................................................................................... パフォーマンス評価 ............................................................................................................................... パフォーマンスの改善 ................................................................................................................................... 9-2 9-3 9-3 9-3 パフォーマンスを改善するための要素 ............................................................................................... 9-3 過剰な需要の影響の阻止 ....................................................................................................................... 9-3 パフォーマンスの問題を軽減するための調整 ................................................................................... 9-3 v キャッシュ・ソリューションの概要 ................................................................................................................... 9-4 サーバー・アクセラレータの概要 ............................................................................................................... 9-4 Oracle Application Server Web Cache の概要 ................................................................................................. Oracle Application Server Web Cache の配置アーキテクチャ ..................................................................... Oracle Application Server Web Cache の機能 ................................................................................................. 圧縮とキャッシュ ........................................................................................................................................... 9-5 9-5 9-7 9-7 コンテンツの自動圧縮 ........................................................................................................................... 静的および動的コンテンツのフルページ・キャッシュ ................................................................... 部分ページ・キャッシュとパーソナライズされたページの組立て ............................................... ワークロードの管理 ....................................................................................................................................... 9-7 9-7 9-7 9-8 サージ保護 ............................................................................................................................................... Web サーバーのロード・バランシングとフェイルオーバー .......................................................... セッション・バインド ........................................................................................................................... キャッシュの無効化と有効期限 ........................................................................................................... キャッシュの一貫性とパフォーマンス保証 ....................................................................................... Oracle Application Server Cluster(Web Cache)............................................................................. エンド・ユーザー動作の管理 ....................................................................................................................... 9-8 9-8 9-8 9-8 9-8 9-9 9-9 エンド・ユーザー・パフォーマンスの監視 ....................................................................................... 9-9 Oracle Application Server Web Cache の他の機能 ................................................................................... 9-9 SSL のサポート ....................................................................................................................................... 9-9 柔軟性の高いマルチバージョンのキャッシュ・ルール ................................................................ 9-10 Oracle Process Manager and Notification Server(OPMN)との統合 ...................................... 9-10 インラインの無効化と検索キーの無効化 ........................................................................................ 9-10 追加のキャッシュ・コンポーネント ................................................................................................................ 9-10 Java Object Cache ........................................................................................................................................ 9-11 Web Object Cache ........................................................................................................................................ 9-11 10 システム管理 システム管理の概要 ............................................................................................................................................ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の概要 ........................................................ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control のアーキテクチャ .................................... Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の機能 ........................................................ 完全な Oracle Application Server の管理 ................................................................................................ 10-2 10-2 10-4 10-4 10-5 Oracle Application Server の監視 ............................................................................................................. 10-5 11 セキュリティと ID 管理 セキュリティの概要 ............................................................................................................................................ 11-2 ID 管理の概要 ............................................................................................................................................... 11-2 セキュリティ・アーキテクチャ ........................................................................................................................ 11-3 セキュリティのコンポーネントと機能 ............................................................................................................ 11-4 Oracle Identity Management ..................................................................................................................... 11-5 Oracle Application Server Single Sign-On ....................................................................................... Oracle Internet Directory .................................................................................................................... Oracle Application Server Certificate Authority ............................................................................ Java Authentication and Authorization Service(JAAS).............................................................. OracleAS Web Cache セキュリティ ......................................................................................................... 11-6 11-7 11-8 11-8 11-9 管理操作の制限 .................................................................................................................................... 11-9 Secure Sockets Layer(SSL)のサポート ........................................................................................ 11-9 Oracle HTTP Server のセキュリティ ..................................................................................................... 11-10 vi セッションの再ネゴシエーションのサポート ............................................................................... SSL ハードウェア・アクセラレータのサポート ........................................................................... ポート・トンネリング ....................................................................................................................... OHS から OC4J への SSL へのサポート ......................................................................................... ポータル・セキュリティ ........................................................................................................................... 11-10 11-10 11-10 11-10 11-10 OracleAS Portal のユーザー認証 ..................................................................................................... 11-10 OracleAS Portal のアクセス制御 ..................................................................................................... 11-11 エンタープライズ・デプロイメント 12 Oracle Application Server のエンタープライズ・デプロイメントの概要 ................................................ J2EE アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント ................................................... Portal アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント ................................................. Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的な エンタープライズ・デプロイメント ................................................................................................................. 12-2 12-2 12-4 12-5 用語集 索引 vii viii はじめに 「はじめに」の項目は次のとおりです。 ■ 対象読者 ■ ドキュメントのアクセシビリティについて ■ 関連ドキュメント ■ 表記規則 ■ サポートおよびサービス ix 対象読者 『Oracle Application Server 概要』は、Oracle Application Server または最新のインターネッ ト・テクノロジに興味をお持ちの方を対象としています。 ドキュメントのアクセシビリティについて オラクル社は、障害のあるお客様にもオラクル社の製品、サービスおよびサポート・ドキュメ ントを簡単にご利用いただけることを目標としています。オラクル社のドキュメントには、 ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれています。HTML 形式 のドキュメントで用意されており、障害のあるお客様が簡単にアクセスできるようにマーク アップされています。標準規格は改善されつつあります。オラクル社はドキュメントをすべて のお客様がご利用できるように、市場をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術 的な問題に対応しています。オラクル社のアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility Program の Web サイト http://www.oracle.com/accessibility/ を参照し てください。 ドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについて スクリーン・リーダーは、ドキュメント内のサンプル・コードを正確に読めない場合がありま す。コード表記規則では閉じ括弧だけを行に記述する必要があります。しかし JAWS は括弧だ けの行を読まない場合があります。 外部 Web サイトのドキュメントのアクセシビリティについて このドキュメントにはオラクル社およびその関連会社が所有または管理しない Web サイトへの リンクが含まれている場合があります。オラクル社およびその関連会社は、それらの Web サイ トのアクセシビリティに関しての評価や言及は行っておりません。 関連ドキュメント 詳細は、次の Oracle ドキュメントを参照してください。 ■ ■ Oracle Application Server ドキュメント・ライブラリ Start Here CD-ROM にある Oracle Application Server プラットフォーム固有のドキュメン ト 表記規則 本文では、次の表記規則を使用します。 x 規則 意味 太字 太字は、操作に関連するグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素、 または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を 示します。 イタリック イタリックは、特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。 固定幅フォント 固定幅フォントは、パラグラフ内のコマンド、URL、例に記載されている コード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。 サポートおよびサービス 次の各項に、各サービスに接続するための URL を記載します。 オラクル社カスタマ・サポート・センター オラクル製品サポートの購入方法、およびオラクル社カスタマ・サポート・センターへの連絡 方法の詳細は、次の URL を参照してください。 http://www.oracle.co.jp/support/ 製品マニュアル 製品のマニュアルは、次の URL にあります。 http://otn.oracle.co.jp/document/ 研修およびトレーニング 研修に関する情報とスケジュールは、次の URL で入手できます。 http://www.oracle.co.jp/education/ その他の情報 オラクル製品やサービスに関するその他の情報については、次の URL から参照してください。 http://www.oracle.co.jp http://otn.oracle.co.jp 注意 : ドキュメント内に記載されている URL や参照ドキュメントには、 Oracle Corporation が提供する英語の情報も含まれています。日本語版の情 報については、前述の URL を参照してください。 xi xii 1 Oracle Application Server の概要 この章では、Oracle Application Server の概要について説明します。この章の項目は次のとお りです。 ■ E-Business の構築および運用管理における課題 ■ Oracle プラットフォームを使用した E-Business ソリューションの構築 ■ Oracle Application Server の概要 Oracle Application Server の概要 1-1 E-Business の構築および運用管理における課題 E-Business の構築および運用管理における課題 インターネットは、企業が新しい市場を獲得し、社内のビジネス・プロセスを効率化するため の大きなチャンスをもたらします。このチャンスは同時に新しい課題を生み出します。アプリ ケーションを迅速に配置し、膨大な数のユーザーに対応させる必要があるからです。 多くの場合、高度にスケーラブルなアプリケーションを迅速に配置するためには、ともに動作 するように設計されていない多様な製品を統合させる必要があります。整理統合された業務ア プリケーションのセットを手に入れる方法が他にない場合、企業は多大な資本、時間、労力を、 初期段階だけでなく継続的に費やして、自社で構築した複雑なテクノロジやシステムを維持し ていかなければなりません。 E-Business 用の Web サイトを構築する企業の多くは、アプリケーションの開発と配置に関連 する様々な問題や課題を抱えています。 開発上の課題 アプリケーション開発に関連する課題は山積みです。複雑なインターネット環境でアプリケー ションを開発するには、数十にものぼるインタフェース、プログラミング言語およびプラット フォームが必要になります。このようなアプリケーションをサポートできるインフラストラク チャを構築するには、インターネット・アプリケーションの開発者側に立った包括的な知識が 必要です。そのうえ、アプリケーションの開発、テストおよび配置には非常に長い時間がかか ります。 今日のインターネット・アプリケーションには、満たすべき共通の要件があります。 E-Business の課題とは、このような要件にすべて対応したアプリケーションを作成することで す。 図 1-1 に、統合型インターネット・アプリケーションの開発課題に関係する 6 つの主な要件を 示します。6 つとは、Java2 Platform, Enterprise Edition(J2EE)の要件、Web サービス、業務 統合、ポータル ポータル、ワイヤレス、パーソナライズです。 ポータル 図 1-1 アプリケーションの開発上の課題 : アプリケーションの要件 J2EE アプリケーション E-Business アプリケーション開発者のほとんどは、開発サイクルが短くなっているという事実 に直面しており、その一方でより多くのプログラミング言語や複数プラットフォームを求める 要求が増え続けています。この数年、開発者はプラットフォームに依存しないプログラミング 言語である Java を、アプリケーション開発に使用するようになりました。しかし、独自の Application Program Interface(API)を使用しているため、アプリケーションは現在でもベン ダーに依存しています。業界標準に準拠して、ベンダー間の標準となるレベルを作成すること は、ますます要求されている課題です。J2EE のプラットフォームとコンポーネントの仕様で は、Web に基づく複数層のエンタープライズ・アプリケーションを開発するための標準プラッ トフォームを定義しています。J2EE を開発要件に取り入れることで、矛盾する業界標準の問題 を解決できます。 1-2 Oracle Application Server 概要 E-Business の構築および運用管理における課題 Web サービス E-Business の発展に伴い、各企業は自社の Web サイトにますます依存して業務を進めるように なります。Web サービスがもたらす標準ベースのインフラストラクチャにより、企業は社内の ビジネス・プロセス・サービスを提供することも、そのビジネス・プロセスをパートナのビジ ネス・プロセスと動的にリンクさせることもできます。Web サービスでは、XML ベースのメッ セージやインターネット・ベースの製品を使用して、他のソフトウェア・アプリケーションと 直接連動させることができます。 ポータル この数年の間に、ポータルが新しいインターネット・デスクトップとして出現し、ユーザーは Web ブラウザを通して情報にアクセスしたり、異なるソースの情報を 1 つのエントリ・ポイン トに集めることが可能になりました。また、ポータルはパーソナライズされたビューをサポー トしているので、ユーザーやユーザー・グループは、個人の好みやニーズに合せてポータルの コンテンツや外観をカスタマイズできます。どのようなアプリケーションや Web サービスにも アクセスでき、セキュアで使いやすく、動的なポータルは、E-Business に不可欠なインフラス トラクチャの要素です。 ワイヤレス オフィスの外で仕事をする人の数はますます増えています。ワイヤレス・アプリケーションに より、Web 対応電話、PDA、ポケットベルなどのモバイル・デバイスを使用した迅速なアクセ スが可能になります。ただし、ワイヤレス・アプリケーションでは、小型の画面、少ないデー タ入力容量、ワイヤレス機器をサポートする標準が異なるなどの制限があります。 パーソナライズ 顧客は、Web サイトのナビゲーション、購入物、人口統計および評価データを通して、顧客自 身や顧客の関心事項に関する貴重な情報を提供します。この情報が効果的に抽出されると、顧 客にカスタマイズを提供でき、ビジネス上の意思決定ができます。 業務統合 ほとんどの企業では、既存のアプリケーションやデータソースを新しいビジネス・プロセスに 統合する必要があります。企業が成長するにしたがって、既存のアプリケーションやデータ ソースをパートナ、顧客およびサプライヤのものと統合させることが不可欠になります。この ような企業では、アプリケーションを書きなおしたり、カスタマイズされた様々なプログラ ム・ロジックを構築せずに、完全な業務アプリケーション統合 アプリケーション統合を行う必要があります。 アプリケーション統合 配置上の課題 いかなる Web サイトにおいても、成功の鍵は、サーバー サーバーがユーザーに適切なコンテンツをどれ サーバー だけ迅速かつ確実に提供できるかにあります。サーバーのレスポンスに時間がかかりすぎたり、 レスポンスを返すことができないと、ユーザーは別のサイトで取引を行ってしまいます。コン テンツとアプリケーションがセキュアでないと、機密の情報や情報技術資産が攻撃されやすく なります。配置されたアプリケーションがハードウェアを効率的に利用できないと、情報技術 関連の予算が機器の購入に費やされて急速に底をついてしまいます。 アプリケーションの配置に関連する懸念事項には、可用性 可用性、スケーラビリティ 可用性 スケーラビリティ、パフォーマン スケーラビリティ ス、キャッシュ キャッシュ、システム管理、およびユーザー管理とセキュリティ管理などがあります。 キャッシュ Oracle Application Server の概要 1-3 E-Business の構築および運用管理における課題 図 1-2 アプリケーションの配置上の課題 : システム要件 可用性 システム全体の可用性 可用性は、正常に機能した時間のパーセンテージで測定します。E-Business を 可用性 成功へと導くためには、ダウンタイムをなくして 100% 機能させることが必要です。可用性を 改善するために、企業では冗長 冗長コンポーネントを利用する場合もありますが、停止した主コン 冗長 ポーネントをバックアップ・コンポーネントがただちに引き継ぐことができなければ可用性は 改善されません。 スケーラビリティ システムのスケーラビリティ スケーラビリティとは、ユーザーのリクエストが増加したときにどれだけ適切に対 スケーラビリティ 応できるかを表します。Web ユーザーの数は、過去数年間に猛烈な勢いで増加しました。ハー ドウェア・リソースを増やしたときに、それに合せて拡張できる高品質の Web サイトを維持す ることはきわめて重要です。 パフォーマンス Web サイトの設計や構築をやりなおさずに、Web サイトのパフォーマンスを向上させ、アプリ ケーションの速度を上げることは各企業に共通の目標です。パフォーマンスの一般的な要素に は、複数のリクエストを同時に処理できる能力や、リソースの競合、操作の待機時間、レスポ ンス時間、サービス時間、スループット、その他待機時間、スケーラビリティなどに対する処 理機能があります。 キャッシュ 大容量の Web サイトの多くでは、数千人のユーザーを同時に処理しており、頻繁にコンテンツ が変わる動的な環境で正確なデータを提供する必要があります。キャッシュは、Web サイトの インフラストラクチャとテクノロジが複雑になった結果もたらされる、コンピュータ処理上お よび経済上の負荷を軽減するための主要テクノロジの 1 つです。ただし、E-Business モデルが 必要とする動的でパーソナライズされたコンテンツをキャッシュに保存することは一般的に困 難です。 システム管理 アプリケーション・サーバーの管理者には、アプリケーションのプラットフォーム、配置した アプリケーション、および個々のアプリケーション・ユーザーの権限 権限とアクセス権を監視およ 権限 び管理するための高度なツールが必要です。管理者は、アプリケーション・サーバーとそのコ ンポーネントの管理および監視を容易にする集中管理コンソールを利用することで、数多くの メリットを得られます。また、このコンソールを使用して、アプリケーションの配置、構成、 およびセキュリティの管理を行うこともできます。 1-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server の概要 セキュリティと ID 管理 インターネットが成長を続けるなかで、ネットワークを通過する情報に対する危険性は急激に 増加しています。そのため、セキュアな Web サイトを維持することはきわめて重要です。Web サイトの運営を開始したら、データベースと、データベースが置かれているサーバーを保護す る必要があります。内部のデータベース・ユーザーを管理および保護し、E-Business の顧客が データベースにアクセスする際の機密性を保証しなければなりません。 Oracle プラットフォームを使用した E-Business ソリューションの 構築 Oracle Application Server は、完全な統合 E-Business プラットフォームである Oracle プラット フォームの一部です。Oracle プラットフォームは、次の製品で構成されています。 ■ Oracle Developer Suite は、アプリケーションの開発に使用します。 ■ Oracle Application Server は、インターネット・アプリケーションの配置に使用します。 ■ Oracle Database Server は、コンテンツの保存に使用します。 スケーラブルでパフォーマンスの高い E-Business ソリューションを配置できるようにするに は、統合され、包括的で柔軟性があり、オープンなプラットフォームを利用できなければなり ません。オラクル社では、ランタイム・プラットフォームとともに、開発、配置および管理用 の統合ツール群を提供します。Oracle プラットフォームにより、インターネット上でビジネス を行うためのアプリケーションの作成と配置のプロセスが簡略化されます。 関連項目 : Oracle Database および Oracle Developer Suite の詳細は、 Oracle Technology Network の Web サイト (http://www.oracle.com/technology)の製品ページを参照してく ださい。 Oracle Application Server の概要 Oracle Application Server は標準に完全対応したアプリケーション・サーバーであり、Web サ イト、J2EE アプリケーション、Web サービスを実行するための包括的で完全に統合されたプ ラットフォームを提供します。ビジネス・プロセスを改良して E-Business に移行する際に直面 するあらゆる難題に対処します。 Oracle Application Server は、J2EE プラットフォーム、XML、新しい Web サービスおよびグ リッド標準を完全にサポートしています。Oracle Application Server を使用して、企業ポータ ポータ ルを作成すると、顧客や取引パートナが簡単な方法で情報にアクセスできるようになります。 企業ポータルはカスタマイズしたり、ネットワーク・ブラウザまたはワイヤレス・デバイスか らアクセスできます。ビジネス・プロセスを再定義したり、既存のアプリケーションとデータ ソースを顧客やパートナのものと統合することもできます。リアルタイムでパーソナライズを 行い、顧客にカスタマイズを提供したり、顧客のナビゲーション、購入物、評価および人口統 計データの評価および関連付けができます。 Oracle Application Server を利用すると、組込み Web キャッシュ、ロード・バランシング、ク キャッシュ ラスタリングなどの機能を使用して、高速でスケーラブルなインターネット・アプリケーショ ンを配置することにより、Web サイトのインフラストラクチャを節約できます。 Oracle Application Server のソリューション 次の各項では、E-Business Web サイトに共通した開発および配置上の課題を克服するために、 Oracle Application Server によって提供されるソリューションについて説明します。このソ リューションには、スケーラブルで可用性の高いインフラストラクチャに基づいて構築された、 J2EE およびインターネット・アプリケーション、ポータル、ワイヤレス、ビジネス・インテリ ジェンス、E-Business の統合、キャッシュ、管理およびセキュリティが含まれます。 Oracle Application Server の概要 1-5 Oracle Application Server の概要 図 1-3 Oracle Application Server のソリューション J2EE アプリケーションとインターネット・アプリケーション Oracle Application Server は J2EE フレームワークの上に構築されます。J2EE フレームワークで は、J2EE API 仕様、XML、Web サービスをはじめとする最新の業界標準テクノロジとプログ ラミング言語がサポートされます。このような包括的で柔軟なフレームワークにより、サーブ レット、JavaServer Pages、XML、PL/SQL Server Pages、SOAP などの使い慣れたプログラミ ング言語とテクノロジを使用して、動的 Web サイト、ポータル、トランザクション型アプリ ケーションなどを設計、開発およびデプロイできます。また、Oracle Application Server では、 許可を受けたユーザーが任意の Web デバイスから、インターネットを介してビジネス機能を利 用できるようにするための包括的な Web サービスも提供します。 ポータル Oracle Application Server では、膨大なプログラミングやメンテナンスが不要な、すぐに利用 できるポータルを提供しています。Oracle Application Server Portal を使用することにより、セ ルフサービスの統合企業ポータルを構築、配置および運営管理することができます。Oracle Application Server Portal では、セルフサービスによるコンテンツの管理と公開、ウィザードに よる開発、拡張可能なフレームワークでの Web サービスの配置、公開、コンシュームなどを行 えます。また、規模の小さい企業が短時間で簡単なポータルを構築できる、OracleAS Portal で 構築可能なカスタム・アプリケーションである Oracle Instant Portal が含まれています。 ワイヤレス Oracle Application Server Wireless を使用すると、任意のデバイスにコンテンツを配信した り、任意のプロトコルを使用したり、任意のワイヤレス・ネットワークで動作することが可能 になります。これにより、ワイヤレス・デバイス向けの開発および配置が容易になります。ま た、Oracle Application Server Wireless には、電子メールやロケーションベース・サービスな どのワイヤレス・サービスもあります。これらのサービスにより、ワイヤレスに対応するアプ リケーションやポータルの構築が容易になります。Oracle Application Server により、アプリ ケーション開発者は、基盤となるワイヤレス・インフラストラクチャへの依存から解放されま す。Oracle Application Server Wireless は、Oracle Application Server Containers for J2EE (OC4J)の上に構築されており、XML および J2EE でのオープン標準のサポートを利用して、 パフォーマンスの高い、スケーラブルなワイヤレス・インフラストラクチャの構築を可能にし ます。 1-6 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server の概要 ビジネス・インテリジェンス Oracle Application Server Business Intelligence では、パーソナライズを包括的に実行でき、ま たビジネス・インテリジェンス ビジネス・インテリジェンス・サービスを提供します。Oracle Application Server Business ビジネス・インテリジェンス Intelligence の機能を使用すると、登録済ビジターと匿名ビジターの両方に、サイトの参照時、 パーソナライズされたリコメンデーションを動的に提供できます。また、動的な非定型クエ リー、レポート作成、および分析を標準の Web ブラウザを使用して実行したり、スケーラブル でセキュアなプラットフォームで高品質で動的に生成されるレポートを公開できます。 E-Business の統合 Oracle Application Server には、E-Business アプリケーションの連携と統合を実現する強力な 一連の機能があります。Oracle Application Server を使用すると、スケーラビリティ スケーラビリティと管理の スケーラビリティ しやすさに重点を置いて、エンタープライズ・アプリケーション、取引パートナおよび Web サービスを統合したり、Oracle 以外の様々なデータソースに対して問合せやトランザクション トランザクション による透過的なアクセスを実現します。また、ヒューマン・ワークフローとプロセス・ワーク フローの自動化を実装でき、各種のアプリケーション・パッケージやレガシー・システムにも そのまま接続できます。 可用性とスケーラビリティ Oracle Application Server の柔軟性の高い配置モデルにより、可用性とスケーラビリティの高 いシステムを設計できます。Oracle Application Server には、可用性とスケーラビリティを高 める様々なオプションがあるほか、フォルト・トレランス、障害検出およびフェイルオーバー を実装するための機能も用意されています。また、Oracle Application Server は、コールド・ フェイルオーバー・クラスタやアクティブ・フェイルオーバー・クラスタなどの可用性の高い オプションもサポートしています。 キャッシュ Oracle Application Server では、静的および動的のどちらで生成された Web コンテンツでも キャッシュに保存できるという独自の機能を備えた Web キャッシュ・ソリューションを提供し ています。Oracle Application Server Web Cache を利用すると、負荷の重い Web サイトのパ フォーマンスとスケーラビリティ スケーラビリティが大幅に向上します。また、Web Cache は、一貫性があり予 スケーラビリティ 測可能なレスポンスを確実に返すための多くの機能を提供しています。たとえば、ページ断片 のキャッシュ保存、Edge Side Includes(ESI)および Edge Side Includes for Java(JESI)サ ポート、圧縮、動的コンテンツの組立て、Web サーバーのロード・バランシング、Web キャッ シュのクラスタリング、フェイルオーバー フェイルオーバーなどの機能があります。 フェイルオーバー システム管理 Oracle Application Server では、Web サイト管理とアプリケーション・サーバー管理のあらゆ る側面を簡略化するための一連の管理機能を提供しています。Oracle Application Server の管 理機能を使用すると、次のことが可能になります。 ■ ■ ■ 集中管理コンソールから Oracle Application Server のインスタンス インスタンスを設定および監視し、 インスタンス パフォーマンスとスケーラビリティを最適化する。 Oracle Enterprise Manager を使用して、システム全体を監視および管理する。 アプリケーション・サーバーのプロセスについて、リアルタイムでグラフィカルな情報を トポロジ・ビューアで表示する。 ■ HTTP ポートの管理を自動化する。 ■ アプリケーション・サーバー・クラスタを作成および管理する。 ■ アプリケーションを配置および構成する。 ■ アプリケーション・サーバーとそのコンポーネントを起動および停止する。 ■ 集中管理コンソールから、問題のある状況に対応する。 ■ 暗号化された Secure Sockets Layer(SSL)接続、ユーザーとクライアントの証明書に基づ く認証 認証、すべてのアプリケーションにわたるシングル・サインオン シングル・サインオンなどを使用する。 認証 シングル・サインオン Oracle Application Server の概要 1-7 Oracle Application Server の概要 ■ ユーザー・アカウントに対して単一のリポジトリおよび管理環境を提供する LDAP 準拠の ディレクトリ、Oracle Internet Directory を実装する。 ID 管理 Oracle Application Server Identity Management インフラストラクチャを使用すると、アプリ ケーションのセキュリティ・ライフ・サイクルを通してユーザー ID を管理できます。Oracle Application Server には、認証、セキュリティ・サービス、認可およびユーザー・プロビジョニ ングを処理するコンポーネントが用意されており、インターネット・アプリケーションのセ キュリティを保証できます。 Oracle Application Server のコンポーネント 表 1-1 に、各ソリューションに関連する Oracle Application Server のコンポーネントを示しま す。 表 1-1 Oracle Application Server のコンポーネント ソリューション Oracle Application Server のコンポーネント J2EE アプリケーションとインターネット・ アプリケーション Oracle HTTP Server Oracle Application Server Containers for J2EE Oracle Application Server TopLink Oracle Application Development Framework Oracle Application Server Web Services Oracle JDeveloper Oracle XML Developer's Kit Oracle PL/SQL Oracle Content Management SDK Oracle Application Server MapViewer ポータル Oracle Application Server Portal Oracle Application Server Portal Developer Kit Oracle Ultra Search ワイヤレス Oracle Application Server Wireless Oracle Application Server Wireless Developer Kit Oracle Sensor Edge Server ビジネス・インテリジェンス Oracle Business Intelligence Discoverer Oracle Application Server Forms Services Oracle Application Server Reports Services Oracle Application Server Personalization E-Business の統合 Oracle Application Server Integration InterConnect Oracle Application Server Integration B2B Oracle Application Server Integration Adapters Oracle BPEL Process Manager Oracle BPEL Process Analytics キャッシュ Oracle Application Server Web Cache システム管理 Oracle Enterprise Manager 10g 1-8 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server の概要 表 1-1 Oracle Application Server のコンポーネント(続き) のコンポーネント(続き) ソリューション Oracle Application Server のコンポーネント ID 管理とセキュリティ Oracle Application Server Single Sign-On Oracle Application Server Certificate Authority Java Authentication and Authorization Service Oracle Internet Directory Oracle Security Developer Tools 高可用性 Oracle Application Server Guard Oracle Application Server Backup and Recovery Tool Oracle Application Server Disaster Recovery Tool インストールとアップグレード Oracle Application Server Metadata Repository Creation Assistant Oracle Application Server Upgrade Assistant Oracle Application Server Metadata Repository Upgrade Assistant Oracle Application Server の概要 1-9 Oracle Application Server の概要 1-10 Oracle Application Server 概要 第I部 開発 第 I 部では、アプリケーション開発に関連するトピックについて説明します。ここに含まれる 章は次のとおりです。 ■ 第 2 章「J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション」 ■ 第 3 章「ポータル・アプリケーション」 ■ 第 4 章「ワイヤレス・アプリケーション」 ■ 第 5 章「Oracle Business Intelligence」 ■ 第 6 章「Oracle Application Server Integration」 ■ 第 7 章「Oracle Application Server Infrastructure」 2 J2EE、 、Web サービスおよびインターネット・ アプリケーション この章では、Oracle Application Server における Java 2 Platform, Enterprise Edition(J2EE)、 Web サービスおよびインターネット・アプリケーションの開発ならびに配置環境について、そ の機能と概要を説明します。この章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server におけるアプリケーションの開発および配置 ■ Oracle HTTP Server ■ Oracle Application Server Containers for J2EE ■ Oracle Application Server TopLink ■ Oracle JDeveloper ■ Oracle Application Development Framework ■ Oracle Application Server Web Services ■ Oracle Application Server Forms Services ■ Oracle XML Developer's Kit ■ Oracle Application Server PL/SQL プラットフォーム ■ Oracle Content Management Software Development Kit ■ Oracle Application Server MapViewer J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-1 Oracle Application Server におけるアプリケーションの開発および配置 Oracle Application Server におけるアプリケーションの開発および 配置 Oracle Application Server は、アプリケーションを開発、配置し、そのアプリケーションを企 業内のユーザーに確実に配布する、業界標準に準拠した統合環境を提供します。この項では、 この環境を利用したアプリケーションの開発と配置について説明します。 Oracle Application Server で配置可能なアプリケーションの種類 Oracle Application Server を使用すると、サイトの開発に次のような各種言語やテクノロジを 使用できます。 ■ Java と J2EE ■ Web サービス ■ XML ■ PL/SQL Oracle Application Server で配置用アプリケーションを構築する際に使用可能な各種のテクノ ロジとプログラミング言語の一覧を、表 2-1 に示します。 表 2-1 サポートされるテクノロジとプログラミング言語 Java および J2EE ■ ■ ■ ■ JavaServer Pages (JSP)v. 1.2 Java サーブレット v. 2.3 Enterprise JavaBeans(EJB)v. 2.0 XML PL/SQL ■ XML v. 1.0 ■ XML Namespaces v. 1.0 ■ Document Object Model(DOM)v. 1.0/2.0 ■ Java Database Connectivity (JDBC)v. 2.0 Extensions Extensible Stylesheet Language Transformations (XSLT)v. 1.0 ■ Java Transaction API(JTA)v. 1.0 ■ XML Schemas v. 1.0 ■ Java Naming and Directory Interface (JNDI)v. 1.2 ■ ■ Java Message Service(JMS)v. 1.0.2b Simple API for XML(SAX)v. 1.0/2.0 + Extensions ■ Java Authentication and Authorization Service(JAAS)v. 1.0 ■ J2EE Connector Architecture v. 1.0 ■ Java API for XML Parsing(JAXP)v. 1.1 ■ Java Mail v. 1.0 2-2 Oracle Application Server 概要 ■ ■ ■ XML Path Language (XPath)v. 1.0 XSQL Internet Data Access Presentation (IDAP) ■ PL/SQL Server Pages v. 10.1.2 ■ PL/SQL Web Toolkit v. 10.1.2 Web サービス ■ Web Services Description Language (WSDL)v. 1.1 ■ Universal Description, Discovery, and Integration (UDDI)v. 2.0 ■ Simple Object Access Protocol (SOAP)v. 1.1 Oracle HTTP Server 各種のアプリケーションの開発と配置における推奨事項を、表 2-2 に示します。 表 2-2 アプリケーションの開発と配置の推奨事項および要件 アプリケーションの種類 プログラミング言語 / 方法論 構築時の推奨環境 配置時のインストール要件 Java JSP、Swing、アプレット JDeveloper スタンドアロンの OC4J ま たは J2EE and Web Cache J2EE JMS、サーブレット、EJB、ま たは JAZN-XML、 JAZN-LDAP、JAZN-SSO を使 用した永続性管理 JDeveloper、TopLink Workbench J2EE and Web Cache、 Infrastructure に関連付け られている J2EE and Web Cache J2EE ADF/SOA JDeveloper J2EE and Web Cache、 UDDI を使用する場合は Portal and Wireless J2EE 以外 PL/SQL、Perl、PHP、C/C++ PL/SQL Web Toolkit、任意 の開発ツール ポータル ポータル、ポートレット、 OmniPortlet ポータル、JPDK ワイヤレス ワイヤレス・アプリケーション Wireless SDK(OracleAS Developer Kits の一部) J2EE and Web Cache、PSP と mod_plsql を使用する 場合はデータベース側に OWA パッケージも必要 (OracleAS Metadata Repository Creation Assistant でインストール 可能) Portal and Wireless Portal and Wireless ビジネス・インテリジェン Discoverer または Java で記述 ス された BI Beans Oracle Business Discoverer Plus OLAP/Relational、BI Beans Intelligence、OracleAS Portal(オプション) をインストールした JDeveloper(Oracle Developer Suite に付属)、 Discoverer のポートレットを 使用したポータル 統合 JDeveloper、OracleAS InterConnect iStudio Data Integration Modeler、 Business Process Integration Modeler、BPEL Designer、 XSLT Mapping Tool、JCA Adapter ウィザード Oracle Application Server の中間層および Integration のインストー ル(適切なインストール・ タイプで選択) この後の各項では、前述のテクノロジやプログラミング言語が、どのように Oracle Application Server でサポートされているのかを説明します。 Oracle HTTP Server Oracle HTTP Server は、Oracle Application Server がサポートするすべてのプログラミング言 語およびテクノロジの基盤となる配置プラットフォームです。このサーバーは Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)に Web リスナーを提供し、Web 上で静的 / 動 リスナー 的なページやアプリケーションをホスティングするフレームワークを提供します。実績のある テクノロジである Apache HTTP Server をベースとしている Oracle HTTP Server には、ロー ド・バランシング、管理および構成を容易にするための大幅な拡張が施されています。また多 数の拡張モジュール モジュール(mods)も備えており、これによって HTTP サーバーの機能を他のエン モジュール サーバー タープライズ・アプリケーションやサービスに対して拡張します。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-3 Oracle HTTP Server Oracle HTTP Server を使用すると、開発者は Java、Perl、C、C++、PHP、PL/SQL など、 様々な言語やテクノロジを使用してサイトをプログラミングできます。さらに、フォワード / リバース・プロキシ・サーバー プロキシ・サーバーとしても機能します。この項では、Oracle HTTP Server が動的 プロキシ・サーバー Web サイトとアプリケーションのために堅牢な配置プラットフォームを提供する方法について 説明します。 注意 : Oracle Application Server の標準インストール・タイプの一部として インストールされている Oracle HTTP Server のバージョンは、Apache 1.3 を ベースにしています。また、Oracle HTTP Server のスタンドアロン・インス トールは、Apache 1.3 または Apache 2.0 をベースにする 2 つのバージョンで 提供されています。 Oracle HTTP Server のコンポーネント Oracle HTTP Server は同じプロセス内で実行されるいくつかのコンポーネントから構成されて います。これらのコンポーネントは、Oracle HTTP Server がクライアント クライアントのリクエストを処理 クライアント する際の様々な機能を提供します。主なコンポーネントには次のものがあります。 ■ ■ ■ HTTP リスナー : Oracle HTTP Server は、Apache HTTP リスナーに基づいて、クライアン リスナー トのリクエストを処理します。 モジュール(mods) ): Oracle HTTP Server には、Apache の数多くの標準モジュールが搭載 モジュール( されています。また、Oracle HTTP Server のコンポーネント専用の内部モジュールもいく つか含まれています。表 2-3 に、Oracle HTTP Server モジュールの一部を示します。 Perl インタプリタ : 永続性のある Perl ランタイム環境は、mod_perl によって Oracle HTTP Server に組み込まれます。 表 2-3 Oracle HTTP Server の主要モジュール モジュール 説明 mod_php 標準 HTML に埋め込まれるオープン・ソースのクライアント・サイドのス クリプト言語である、PHP バージョン 4.3.9 をサポートします。 mod_ security Web アプリケーションへの既知および未知の攻撃を防ぐことにより、Web アプリケーションのセキュリティを強化します。 mod_fastcgi C、C++ および Java CGI の各プログラムをパフォーマンスの高い環境で実 行できる FastCGI をサポートします。 mod_perl リクエストを Perl インタプリタにルーティングします。 mod_plsql ストアド・プロシージャに対するリクエストをデータベース・サーバーに ルーティングします。 mod_oc4j Oracle Application Server Containers for J2EE との通信をサポートするとと もに、ロード・バランシング・タスクの一部も処理します。 mod_oradav ファイルのほかに、データベース分散オーサリングとバージョニングをサ ポートします。 mod_ossl Secure Sockets Layer(SSL)と証明書の共有をサポートします。 mod_osso Oracle Application Server Single Sign-On Server へのリクエストをルーティ ングします。 関連項目 : すべてのモジュールの一覧は、『Oracle HTTP Server 管理者ガ イド』を参照してください。 2-4 Oracle Application Server 概要 Oracle HTTP Server 図 2-1 に各種のリクエストが Oracle HTTP Server コンポーネントを通過するときのパスを示し ます。 図 2-1 Oracle HTTP Server のリクエストのフロー Oracle HTTP Server のアーキテクチャ 起動時に Web サーバーの親プロセスは構成全体と関連付けられたモジュールをロードし、前 もって設定されていた数の子プロセスを起動します。 注意 : Windows システムの場合、Web サーバーのメイン・プロセスは、 複数のスレッドを起動する子プロセスになります。 図 2-2 に、UNIX 環境における Oracle HTTP Server のプロセス・アーキテクチャを示します。 図 2-2 Oracle HTTP Server のプロセス・アーキテクチャ J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-5 Oracle HTTP Server 親プロセスは HTTP リクエストをリスニングしません。親プロセスの唯一の役割は、子プロセ スの実行を保証すること、つまり負荷の状況から要請された場合に新しい子プロセスを起動す ることです。 UNIX プラットフォームでは、子プロセスごとに 1 つの HTTP リクエストを処理します。子プ ロセスは構成可能な mutex アーキテクチャに基づいて、次のリクエストを処理するプロセスを 決定します。 注意 : Windows プラットフォームでは、子プロセスではなくスレッドで HTTP リクエストが処理されます。 モジュール化アーキテクチャ Oracle HTTP Server はモジュール形式のアーキテクチャになっています。コアとなる HTTP リ スナーは非常に小さく、すべての機能はプラグイン形式のモジュールとして実装されており、 HTTP リクエストのライフ・サイクル中に適切な位置で起動されます。図 2-3 に、Oracle HTTP Server での HTTP リクエストのライフ・サイクルを示します。 図 2-3 Oracle HTTP Server の HTTP リクエスト - レスポンス・サイクル リクエストは子プロセスのガイドに従ってライフ・サイクル全体を通過していきます。各モ ジュールは独自の Application Program Interface(API)を登録しているため、リクエストがラ イフ・サイクルの特定の段階に達したときにモジュールが自動的に起動されるようにするか、 あるいは特定の状況の場合にのみ起動されるように設定できます。 Oracle HTTP Server の機能 Oracle HTTP Server は、他の Oracle Application Server コンポーネントに対するクライアント のリクエストを処理する標準的な Web サーバー機能のほかに、動的アプリケーションの作成や サーバー 企業サポートの実装に必要な機能を備えています。また、重要なビジネス・リソースを保護す るためのセキュリティの拡張機能も備えています。Oracle HTTP Server の主な機能を次に示し ます。 ■ ■ mod_php を介した PHP サポート : Oracle HTTP Server では、オープン・ソースのクライア ント・サイドのスクリプト言語である PHP(Hypertext Preprocessor の略称)をサポート するようになりました。PHP は、動的 HTML ページの生成に使用され、mod_php によっ てサポートされています。 mod_security によるアプリケーション・セキュリティの強化 : mod_security は、侵入検 出と防止のための、オープン・ソースの Web アプリケーション用エンジンであり、既知お よび未知の攻撃を防ぎます。 2-6 Oracle Application Server 概要 Oracle HTTP Server ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ Secure Sockets Layer によるセキュリティの確保 : Secure Sockets Layer(SSL)は、Web サ イトをセキュアに運用するために必要です。Oracle HTTP Server は、業界標準の特許取得 済アルゴリズムに基づいた SSL 暗号化をサポートします。SSL は、Internet Explorer およ び Netscape の両ブラウザに対応しています。また、Oracle HTTP Server では、専用の SSL ハードウェア、セッションの再ネゴシエーション、および SSL 対応の AJP プロトコルを使 用した OC4J との通信もサポートされています。 シングル・サインオンのサポート : Oracle HTTP Server は、Web サーバーの標準的な Basic 認証機能をサポートします。また、mod_osso モジュールがサイト全体およびアプリケー ション全体のシングル・サインオンをサポートすることによって、エンド・ユーザー動作 が改善されます。 仮想ホストのサポート : 仮想ホストとは、Web サーバーを他の同様のサイトと共有できる Web サイトです。Oracle HTTP Server は、仮想ホストに対して独自のセキュリティおよび 構成ディレクティブのセットを提供することにより、コンテナ管理の環境を実現します。 また、ファイルの格納先を指定できます。プロバイダは、Oracle HTTP Server の 1 つのラ ンタイム・インスタンスから複数のサイトを管理できるため、ハードウェアと管理にかか るコストが節約されます。ただし、技術上の制約のため、SSL 対応の仮想ホストは 1 つし か指定できません。 ダイナミック・モニタリング・サービス(Dynamic Monitoring Service: DMS) ): この ダイナミック・モニタリング・サービス( サービスは、Oracle HTTP Server と Oracle Application Server Containers for J2EE (OC4J) )の両プロセスの実行時のパフォーマンス統計を自動的に測定します。アプリケー ションを実行すると、DMS が詳細なパフォーマンス統計を収集します。このデータによっ て、重要なリクエストの処理フェーズ継続時間とステータス情報の監視が可能になります。 この情報を使用して、パフォーマンスのボトルネックの位置を特定し、スループットが最 大になるとともにレスポンス時間が最短になるように、アプリケーション・サーバーを チューニングできます。 リクエスト ID: 各種のコンポーネントでリクエストを確実に追跡できるように、どのリク エストにもリクエスト ID が付けられています。これにより、詳細な追跡情報が得られ、コ ンポーネントやレイヤーで特定のリクエストが処理されている時間を確認できます。 パフォーマンス監視用の外部 API: この API により、サード・パーティによる外部のパ フォーマンス監視ツールを使用して、サーブレット、JSP、J2EE コンテナなど、Oracle Application Server ベースの J2EE コンポーネントを監視できます。 プロキシ・プラグイン : Oracle 以外の HTTP リスナーの要件に対応するために、Oracle HTTP Server では Sun ONE または Microsoft Internet Information Server( (IIS) )に直接プ ラグインできるプロキシ・プラグインを提供しています。このプロキシ・プラグインは Oracle Application Server コンポーネント・サービスへのリクエストを Oracle 以外のリス ナーの後方に置かれている Oracle HTTP Server へ転送するために使用されます。 OC4J プラグイン : OC4J プラグインが搭載されていると、Apache およびサード・パーティ による IIS および Sun ONE のリスナーを使用する際に、プロキシに Oracle HTTP Server を使用しなくても、OC4J で実行されているサーブレットにアクセスできます。OC4J プラ グインは、サード・パーティの HTTP リスナーからのリクエストを直接 OC4J にルーティ ングします。 Oracle Application Server Single Sign-On プラグイン : このプラグインは、Sun ONE や IIS などのサード・パーティ・リスナー用の Oracle シングル・サインオン・ソリューションで す。このプラグインは、シングル・サインオン・インフラストラクチャを使用して、サー ド・パーティ固有のリスナー・アプリケーションを保護するように設計されています。こ のプラグインを使用すると、1 つのパスワードを使用するだけで、複数のサード・パー ティ・リスナー・アプリケーションの認証を受けることができます。このようにして保護 されたサード・パーティ・リスナー・アプリケーションは、同じシングル・サインオン・ サーバーで保護されているかぎり、他のシングル・サインオン対応のアプリケーションと 統合することができます。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-7 Oracle Application Server Containers for J2EE Common Gateway Interface( (CGI)のサポート )のサポート Common Gateway Interface(CGI)プログラムに送られたリクエストは、HTTP リクエストを 処理する子プロセスと CGI プログラム自体を処理する子プロセスという、2 つの新しい子プロ セスを起動することがあります。このようなオーバーヘッドを回避するには、子プロセスをあ らかじめ起動して実行状態となるように Oracle HTTP Server を構成するか、Perl モジュールを 利用してメモリー内で CGI プログラムを実行させるか、FastCGI 機構を使用するようにします。 Oracle HTTP Server の次の機能では CGI がサポートされています。 ■ ■ FastCGI: FastCGI では、Perl、C、C++ および Java で記述されたアプリケーションをサ ポートします。各 CGI アプリケーションは Web サーバーの単一の子プロセスとして実行 されます。これによって、アプリケーションのリクエストがあるたびに新しいプロセスを 起動する必要がなくなるため、サーバーのパフォーマンスが改善されます。 Perl インタプリタ : Perl インタプリタは Perl アプリケーションをサポートし、これを Web サーバーのプロセス内で実行します。アプリケーションを実行する際に新しいプロセスが 起動されないため、パフォーマンスが大幅に改善されます。インタプリタは、Web サー バーのプロセス内で実行されているため、ログ・ファイルのような Web サーバーのサービ スにアクセスできます。 Oracle Application Server Containers for J2EE Oracle Application Server Containers for J2EE( (OC4J) )は、高速かつ軽量でスケーラブルな J2EE 1.3 の認証サーバーの実装です。Java で記述されており、標準の Java Virtual Machine (JVM)で実行されます。表 2-4 に、サポートされている標準の API を示します。 表 2-4 Oracle Application Server Containers for J2EE でサポートされる API API バージョン JavaServer Pages(JSP) 1.2 Java サーブレット 2.3 Enterprise JavaBeans(EJB) 2.0 Java Database Connectivity(JDBC) 2.0 Extensions Java Transaction API(JTA) 1.0 Java Message Service(JMS) 1.0.2b JavaMail 1.2 JavaBeans Activation Framework 1.0 Java API for XML(JAXP) 1.1 J2EE Connector Architecture 1.0 Java Authentication and Authorization Service(JAAS) 1.0 J2EE アプリケーション開発の概要 この項では、Oracle Application Server でサポートされるアプリケーション・プログラミング・ テクノロジの基本的な定義と概要を説明します。この項で紹介したテクノロジの詳細は次のド キュメントを参照してください。 関連項目 : ■ ■ ■ J2EE の公式 Web サイト(http://java.sun.com/j2ee) 『The J2EE Tutorial』(http://java.sun.com/j2ee/tutorial) Oracle Application Server ドキュメント・ライブラリ 2-8 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Containers for J2EE J2EE アプリケーションとは J2EE アプリケーションは、J2EE API を使用して Java で記述されたアプリケーションです。こ のアプリケーションを配置、管理および実行するには、J2EE に対応したサーバーを使用しま す。J2EE アプリケーション自体は、Web プレゼンテーション・モジュール、ビジネス・ロジッ ク・モジュール、データ・アクセス・モジュールなどの一連のコンポーネントで構成されてい ます。これらの各コンポーネントが、関連するすべてのクラスと XML デプロイメント・ディ スクリプタとともにアセンブルされることによって、1 つのアプリケーションが構築されます。 J2EE 分散型複数層アプリケーション・モデル Oracle Application Server で提供される J2EE プラットフォームは、複数層の分散アプリケー ション・モデルを使用しています。複数層の分散アプリケーション・モデルでは、アプリケー ション・ロジックを機能に従ってコンポーネントに分け、全体として J2EE アプリケーションを 構成する各種のアプリケーション・コンポーネントを、複数層 J2EE 環境の中のどの層に属して いるかによって、異なるマシンにインストールできます。図 2-4 に、クライアント クライアント、Web、ビ クライアント ジネス・ロジック、エンタープライズ・データの各層に分割された複数層の J2EE アプリケー ションを 2 つ示します。 図 2-4 J2EE 分散型複数層アプリケーション・アーキテクチャ J2EE アプリケーションは、図で示したように 4 つの層に分散させることもできますが、次のよ うなマシン配置に対して分散させる 3 層アプリケーションが一般的です。 ■ ■ ■ クライアント・マシン JSP やサーブレット サーブレットのようなプレゼンテーション・サービス、および EJB のようなビジネ サーブレット ス・ロジック・コンポーネントをホスティングする J2EE サーバー・マシン サーバー バックエンドにあるデータベース・サーバー サーバーまたはレガシー・マシン サーバー このような方式による 3 層アプリケーションは、標準的な 2 層からなるクライアント・サー バー・モデルのクライアントとバックエンド・ストレージの間に、アプリケーション・サー バーを置くことによって拡張したものです。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-9 Oracle Application Server Containers for J2EE J2EE クライアントの種類 J2EE アプリケーションでは、次のクライアントをサポートしています。 ■ ■ アプリケーション・クライアント : ビジネス・ロジック層で実行される Enterprise Bean に 直接アクセスするクライアント・マシンで実行されているアプリケーションです。アプリ ケーション・クライアントは、J2EE アプリケーションからのリクエストがあった場合、 Web 層で実行されているサーブレットとの通信を確立するために、HTTP 接続を開くこと もできます。 動的 HTML および XML ページ : J2EE アプリケーションのコンテキストでは、動的 HTML および XML ページは、サーブレットで生成されるか、Web 層で実行される JavaServer Pages テクノロジで作成されます。このようなページは、従来の静的な HTML ページを拡 張して作成できるため、アプリケーション開発者はカスタマイズおよびパーソナライズし たページをクライアントに提供することが可能になります。 J2EE アプリケーション・コンポーネントの種類 J2EE アプリケーションでは、次のコンポーネントを使用できます。 ■ ■ ■ サーブレット : サーブレットは、Web サーバーの背後で実行される Java クラスで、Web サーバーの機能を拡張して動的ページの作成やアプリケーション・ロジックのサービスを 提供します。サーブレットは、標準的な HTTP リクエスト / レスポンス・モデルで動作し ます。 JavaServer Pages: JavaServer Pages(JSP)は、HTML、XML、WML(Wireless Markup Language)などのテキストベースのフォーマットで表される静的なテンプレート・データ と、動的なコンテンツを構成する JSP 要素という 2 種類の情報からなるテキスト・ファイ ルです。 Enterprise Beans: Enterprise Beans は、アプリケーションのビジネス・ロジックをカプセ ル化したサーバー・サイド・コンポーネントです。 J2EE コンテナの種類 コンテナは、J2EE アプリケーション・コンポーネントにランタイム・サポートを提供するもの コンテナ です。またコンテナは、基盤となる J2EE API とアプリケーション・コンポーネント間の統合 ビューも提供します。J2EE アプリケーション・コンポーネント同士が直接対話することはあり ません。これらのアプリケーション・コンポーネントは、コンテナのプロトコルとメソッドを 使用して、他のアプリケーション・コンポーネントやプラットフォーム・サービスと対話しま す。コンテナがアプリケーション・コンポーネントと J2EE サービスとの間に介在することによ り、宣言型トランザクション管理、セキュリティ・チェック、リソース・プーリング、状態管 理など、コンポーネントのデプロイメント・ディスクリプタで定義されたサービスが、コンテ ナによって透過的に提供されます。 Web または Enterprise Bean コンポーネントを実行可能な状態にするには、これらを J2EE アプ リケーションにアセンブルして、J2EE コンテナへデプロイする必要があります。このアセンブ ル処理には、各コンポーネント用にコンテナの設定を指定することが含まれます。この設定に よって、J2EE サーバーによって提供される基盤となるサポートがカスタマイズされます。この 設定は作成するアプリケーションの要件によって、標準的な J2EE の設定の場合も、コンテナに 固有の設定の場合もあります。指定可能なコンテナの設定には、セキュリティ・サービス、ト ト ランザクション・モデル、ネーミングおよびディレクトリのルックアップ、リモート接続モデ ランザクション ルなどがあります。 J2EE コンテナには、主に次の 2 種類があります。 ■ ■ Enterprise JavaBeans コンテナ : Enterprise JavaBeans コンテナ(EJB コンテナ)は、J2EE コンテナ アプリケーション用のすべての Enterprise Beans の実行を管理します。Enterprise Beans と そのコンテナは、J2EE サーバー上で実行されます。 Web コンテナ : JSP ページやサーブレットなどの Web コンポーネントは、サーブレット・コ ンテナで管理および実行されます。Web コンテナは、リクエストのディスパッチ、セキュ ンテナ リティ、並行処理、ライフ・サイクル管理などのサービスを提供します。特に JSP やサー ブレットのような Web コンポーネントに対しては、Web コンテナは、ネーミング、トラ コンポーネント ンザクション、JDBC などの J2EE API へのアクセスも提供します。 2-10 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Containers for J2EE J2EE アプリケーション・パッケージングの概要 J2EE コンポーネントは個別にパッケージされ、J2EE アプリケーションにバンドルされます。各 コンポーネントと、これに関連する GIF や HTML ファイル、またはサーバー・サイドのユー ティリティ・クラスは、すべてデプロイメント・ディスクリプタ(DD)とともにパッケージさ れ、J2EE アプリケーションのモジュール モジュールとしてアセンブルされます。通常、J2EE アプリケー モジュール ションは 1 つ以上の Enterprise Beans、および Web またはアプリケーション・クライアント・ モジュールから構成されます。 Oracle Application Server Containers for J2EE のアーキテクチャ 図 2-5 は、Oracle Application Server 内の OC4J のアーキテクチャを示しています。 図 2-5 Oracle Application Server Containers for J2EE のアーキテクチャ 図 2-5 に示すように、OC4J は Java 2 Platform, Standard Edition(J2SE)インフラストラクチャ によってサポートされています。この図は、OC4J Web コンテナと OC4J EJB コンテナの両方 コンテナ が、J2SE 仮想マシンを使用することを表しています。J2EE アプリケーションはアプリケーショ 仮想マシン ン・コンポーネントの再利用のために、次のようにモジュール化されています。 ■ JavaServer Pages(JSP)、動的 HTML などから構成できるユーザー・インタフェース ■ 通常、Enterprise JavaBeans(EJB)または Java クラスに含まれているビジネス・ロジック J2EE コンテナでは、API へのアクセスの提供やライフ・サイクル管理などのアプリケーション 向けサービスも実行します。 Oracle Application Server Containers for J2EE の機能 Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)には、次の機能があります。 Oracle Application Server Containers for J2EE コンテナ OC4J には次の J2EE コンテナが提供されます。 ■ サーブレット 2.3 の仕様に準拠したサーブレット・コンテナ ■ Sun JSP 1.2 の仕様に準拠した JSP コンテナ ■ EJB 2.0 の仕様に準拠した EJB コンテナ J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-11 Oracle Application Server Containers for J2EE Oracle Application Server Containers for J2EE サーブレット・コンテナ サーブレットとは、OC4J な どの J2EE サーバー上で実行される Java プログラムです。サーブレットは J2EE アプリケーショ ンにおけるアプリケーション・コンポーネントの一種です。サーブレットは、OC4J Web コン テナの一部であるサーブレット・コンテナの管理下で実行する必要があります。サーブレッ ト・コンテナはサーブレットのメソッドをコールし、またサーブレットの実行中に必要となる サービスを提供します。 関連項目 : 類」 2-10 ページの「J2EE アプリケーション・コンポーネントの種 サーブレット・コンテナについて サーブレット・コンテナはサーブレットを実行し、管理します。サーブレット・コンテナは、 サーブレットに HTTP リクエストのプロパティ(ヘッダーやパラメータなど)へのアクセスを 提供します。またコンテナは、データベースへのアクセスを行う JDBC、リモート・オブジェ オブジェ クトのコールを行う Remote Method Invocation(RMI)、非同期のメッセージングを行う JMS クト など、他の Java API へのアクセスもサーブレットに対して提供します。 サーブレット・コンテナの動作 リクエストがサーブレットにマッピングされると、サーブレット・コンテナは次のような順序 で動作します。 1. 2. サーブレットのインスタンス インスタンスが存在しない場合、コンテナは次の動作を行います。 インスタンス a. サーブレット・クラスをロードします。 b. サーブレット・クラスをインスタンス化してインスタンスを作成します。 c. サーブレット・インスタンスを初期化します。 次にコンテナはサーブレットを起動して、リクエストおよびレスポンス・オブジェクトを 渡します。リクエスト・オブジェクトには、クライアント、リクエスト・パラメータおよ び HTTP ヘッダーについての情報が含まれています。サーブレットからの出力は、レスポ ヘッダー ンス・オブジェクトによってクライアントに戻されます。 サーブレットはクライアントのリクエストから情報を抽出し、外部リソースにアクセスしてか ら、この情報に基づいてレスポンス・オブジェクトを移入します。 Oracle Application Server Containers for J2EE JavaServer Pages コンテナ JavaServer Pages は Web ページに動的なコンテンツを生成するときに便利な方法です。サーブレット・テクノロジと密 接に連携した JSP テクノロジでは、Java コードの一部分を埋め込み、Web ページの中から(タ グやディレクティブという形で)外部の Java コンポーネントをコールできます。通常、Web ページを記述するマークアップ・コードには HTML または XML が使用されます。JSP は、 JavaBeans または Enterprise JavaBeans(EJB)で、ビジネス・ロジックや動的機能のフロント エンドとして動作します。 実行される前に JSP は Java サーブレットへ変換され、他のサーブレットと同じように HTTP リ クエストを処理してレスポンスを生成します。しかし、JSP テクノロジでは、より便利なサー ブレットのコーディング方法を提供します。サーブレットへの変換はアプリケーションが初め て実行されるときに行われます。JSP トランスレータは、URL に .jsp というファイル拡張子 トランスレータ がある場合にトリガーされます。 JSP はサーブレットと完全な相互運用性があります。サーブレットからの出力をインクルード したり、出力をサーブレットに転送することが可能なように、サーブレットは JSP からの出力 をインクルードしたり、出力を JSP に転送することが可能です。 JSP トランスレータについて JSP トランスレータはトランスレータとコンパイラから構成されます。JSP トランスレータは、 JSP を Java のソース・ファイルに変換します。コンテナはこのソース・ファイルを Java のバイ トコード(.class)ファイルにコンパイルします。コンパイルされたファイルは、サーブレッ ト・コンテナ内で JSP ランタイム・ライブラリを使用してサーブレットとして実行されます。 サーブレット・コンテナは Java API などの各種サービスへのアクセスを提供します。 2-12 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Containers for J2EE JSP トランスレータの動作 ユーザーが JSP ファイルにマッピングされている http://host/Hello.jsp のような URL を リクエストすると、次の動作が発生します。 1. Web サーバーが JSP トランスレータを起動し、Hello.jsp を変換して Hello.java を生 成します。 2. Java コンパイラが起動され、Hello.class サーブレットが作成されます。 3. Hello.class が、JSP ランタイム・ライブラリを使用して実行されます。ランタイム・ラ イブラリには、JSP 内にあるタグやディレクティブの解析をサポートするファイルが含ま れています。 4. Hello クラスがデータベースからの情報をリクエストした場合、サーブレット・コンテナ はこのクラスに JDBC によるアクセスを提供するので、クラスは情報を取得し、その出力 をクライアントのブラウザに返すことができます。 Oracle Application Server Containers for J2EE Enterprise JavaBeans コンテナ OC4J EJB コンテナは コンテナ J2EE アプリケーション用 Enterprise Beans の実行を管理します。OC4J の Web コンテナと同様 に、EJB コンテナは J2SE 仮想マシンを使用します。この項では、EJB コンテナが J2EE アプリ 仮想マシン ケーションに提供するサービスとその動作について説明します。 Enterprise Beans は、Enterprise JavaBeans テクノロジを実装する J2EE コンポーネントです。 Enterprise Beans は EJB コンテナ内で動作します。Enterprise Bean は、アプリケーションのビ ジネス・ロジックをカプセル化した移植性のあるサーバー・サイド・コンポーネントです。EJB には、Session Bean、Entity Bean、Message-Driven Bean の 3 種類があります。 Oracle Application Server Containers for J2EE EJB コンテナについて OC4J EJB コンテナは、Web コンテナがサーブレットと JSP に提供するのと同様のシステム・レ ベルのサービスを EJB に提供します。EJB コンテナでは、J2EE サーバーである OC4J によって 提供される基本的なサポート機能をカスタマイズするために、設定の変更が可能になっていま す。変更可能な設定には、セキュリティ、トランザクション管理、Java Naming and Directory Interface(JNDI)ルックアップおよびリモート接続があります。これに加えて、コンテナは、 EJB のライフ・サイクル、データベース接続のリソース・プーリング、データ永続性および J2EE API へのアクセスも管理します。 EJB コンテナの動作 EJB コンテナの動作は、使用している Enterprise Bean の種類によって異なります。EJB コンテ ナは J2EE アプリケーション用 Enterprise Bean の実行を管理します。 Session Bean の場合、EJB コンテナは、Web コンテナが Web コンポーネントに提供するすべ てのサービスを提供します。これには API や仮想マシン 仮想マシンへのアクセス、Container Managed 仮想マシン Transactions(CMT)のようなトランザクション・サービス トランザクション・サービス、そしてセキュアで権限のある EJB トランザクション・サービス メソッドの起動などがあります。 永続性のある記憶領域機構内にあるビジネス・オブジェクトを表す Entity Bean の場合、永続性 を実現する方法として 2 つのモデルがあります。そのモデルとは、Bean 管理の永続性(BMP) ) 管理の永続性( を持つ Bean とコンテナ管理の永続性( コンテナ管理の永続性(CMP)を持つ )を持つ Bean です。Bean 管理の永続性では、 コンテナ管理の永続性( Entity Bean のコードにデータベースにアクセスするコールが記述されており、EJB コンテナか らユーザー作成コード内にあるコールバック・メソッドをトリガーします。Bean 管理の永続性 を持つ Entity Bean は EJB コンテナ内で実行され、通常と同じコンテナ・サポートおよびコンテ ナ・サービスを受けます。しかし、コンテナ管理の永続性を使用する場合には、自動的に必要 なデータベースへのアクセス・コールが EJB コンテナによって生成されます。この EJB メソッ ドでは、EJB データの永続性を管理するために、JDBC を使用したコーディングを行う必要はあ りません。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-13 Oracle Application Server Containers for J2EE J2EE のサービス Java 2 Platform, Enterprise Edition(J2EE)では、J2EE コンポーネントを記述するためのコア となるサービスが提供されています。J2EE コンテナは、アプリケーション・コンポーネントが そのようなサービスにアクセスする際の管理を行います。サービスには次のものがあります。 ■ Java Database Connectivity( (JDBC) ): このサービスを使用すると、Java でプログラミン グしたメソッドから SQL コマンドを起動することができます。デフォルトのコンテナ管理 の永続性をオーバーライドした場合や、Session Bean からデータベースにアクセスする場 合には、Enterprise Bean で JDBC API を使用します。Enterprise Bean を介さずに、サーブ レットや JSP からデータベースに直接アクセスする場合にも JDBC API を使用します。 Oracle Application Server には、Oracle と Oracle 以外のデータ・ソースに対して、高度に スケーラブルで信頼性のある接続を提供する次のようなドライバがあります。 ■ ■ ■ ■ Oracle JDBC ドライバ : Oracle JDBC ドライバには、標準の JDBC API サポートを提供 する以外に、Oracle 固有のデータ型をサポートし、そのパフォーマンスを向上させる 拡張機能が備わっています。このドライバは Oracle データベースと併用します。 J2EE Connector: J2EE プラットフォームの一部である J2EE Connector アーキテクチャ は、すでに配置されている各種のアプリケーション・サーバーや企業情報システムに 接続するための Java ベースのソリューションとなります。 DataDirect Connect Type 4 JDBC ドライバ : DataDirect JDBC ドライバは、Microsoft SQL Server や Sybase などの Oracle 以外のデータベースに接続する場合にのみ使用し ます。 Java Message Service( (JMS) ): このサービスは、J2EE アプリケーションのコンポーネント にメッセージ メッセージの作成、送信、受信および読取りを可能にするメッセージング・サービスの メッセージ 標準です。疎結合された非同期の信頼性のある分散通信を可能にします。 このリリースからは、以前のバージョンで提供されていた Oracle JMS 以外に軽量の JMS プロバイダが加わり、JMS サポートが強化されています。この新しい軽量の JMS は JMS 1.0 に完全に準拠しており、安定性とパフォーマンスを高めるファイルベースの永続性メカ ニズムにより、耐久性のあるメッセージングをサポートできます。Message Driven Bean のサポートも、Oracle JMS(AQ)と軽量の OC4J JMS の両方で利用できます。 ■ Java Transaction API( (JTA) ): このサービスは、トランザクション境界を設定するための 標準的な境界インタフェースとなります。JTA は通常、複数の異なるデータベース・アク セス操作を使用する J2EE アプリケーションにおいて、トランザクション全体がどこで開始 され、ロールバックされ、コミットされるのかを互いに区別するために使用されます。 OC4J では、マシンやコンテナ全体でコミットの調整が必要となるアプリケーションに対し て、2 フェーズ・コミットのサポートも追加されています。2 フェーズ・コミット・エンジ ンは、分散トランザクションがいつ終わるのかをはっきりさせる役割があり、関係してい るすべてのデータベースをコミットまたはロールバックによって変更します。 ■ ■ ■ ■ Java Naming and Directory Interface( (JNDI) ): このサービスは、ネーミング・サービス とディレクトリ・サービスに対する標準的なインタフェースとなります。J2EE アプリケー ションにおいて、JNDI は他の分散オブジェクトを検索するのに使用されます。JNDI イン タフェースには、アプリケーション・プログラムからネーミングおよびディレクトリ・ サービスへのアクセスに使用されるアプリケーションレベルのインタフェースと、ネーミ ングおよびディレクトリ・サービスへプロバイダをアタッチするのに使用されるサービ ス・プロバイダ・インタフェースの 2 つの部分があります。 JavaMail テクノロジ : このサービスは、J2EE アプリケーションに、JavaMail API と、電子 メールによる通知を送信する JavaMail サービス・プロバイダを提供します。 Java API for XML( (JAXP) ): このサービスは、XML 文書を解析する業界標準の SAX API および DOM API へのサポートと、XSLT 変換エンジンへのサポートを提供します。JAXP により、J2EE コンテナで実行されるアプリケーションは、XML を利用できるようになり ます。 J2EE Connector Architecture: このサービスは、J2EE アプリケーションがデータベースお よび他の企業情報システム(EIS)にアクセスして対話することを可能にするリソース・ア ダプタへのインタフェースを提供します。Oracle Application Server には、出荷時にアダ プタがいくつか用意されていますが、ユーザー自らアダプタを作成することもできます。 2-14 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Containers for J2EE ■ Java Authentication and Authorization Service (JAAS) ): このサービスは、異なるセキュ リティ・プロバイダ・システムに対してユーザーを認証する方法と、ロール ロール・パーミッ ロール ションとコントロール規定のもとで J2EE アプリケーションの実行を特定のユーザーやユー ザー・グループに許可する方法を、J2EE アプリケーションに提供します。 Oracle Application Server には、Java Authentication and Authorization Service(JAAS) が実装されており、Oracle Application Server J2EE のセキュリティ・インフラストラク チャと統合されて、Web コンポーネント(サーブレットおよび JSP)と EJB コンポーネン トのセキュリティ制約を適用します。Oracle の Oracle Application Server Java Authentication and Authorization Service(JAAS)Provider の実装には、次のような特長 があります。 ■ ■ ■ Java ベースのアプリケーションを Oracle Application Server Single Sign-On と統合し て、認証 認証機能を含めることによって、Java ベースのアプリケーションに拡張性のある 認証 セキュリティが追加されます。 Oracle Internet Directory でアクセス制御ポリシーを集中的に管理します。また、ロー ルによってアクセスを制御し、サブスクライバごとにセキュリティ・ポリシー ポリシーをパー ポリシー ティション化します。 特定ユーザーのインパーソネーションのサポートにより、Enterprise Bean、サーブ レットまたは JSP を現在のクライアントまたは特定のユーザーに関連付けられている アクセス権を使用して実行できるようにします。 関連項目 : Sun 社から、ここで述べたサービスについての仕様書が発行 されています。またこのようなサービスを J2EE アプリケーションで使用 する方法について説明されている『The J2EE Tutorial』が次の場所で公開 されています。 http://java.sun.com Oracle の J2EE サービス 標準の J2EE サービスに加えて、Oracle は次のようなサービスも Java 開発者に提供しています。 ■ Java Object Cache は、頻繁にアクセスされるオブジェクトやリソースを消費するオブジェ クトをメモリーまたはディスクに保存します。これは、低レベルのオブジェクト・キャッ シュ API で、メモリー・オブジェクト、ディスク・オブジェクト、プール・オブジェク ト、StreamAccess オブジェクトなど、汎用的なタイプのオブジェクトをサポートします。 Java Object Cache は、分散オブジェクト管理を使用して、Java オブジェクトの更新と無効 化を管理します。 オブジェクトはユーザーが定義した CacheLoader オブジェクトを使用してロードされ、使 いやすい API を使用してアクセスされます。これによって、Java アプリケーション内で繰 り返し情報を作成しロードする必要がなくなります。Java Object Cache を使用するとコン テンツを速く取得することができ、Oracle Application Server への負荷も大幅に減少しま す。 Java Object Cache は、アプリケーション・サーバーが Java プログラムを使用してコンテ ンツを提供する場合に、高負荷で頻繁に使用される Java オブジェクトをキャッシュしま す。キャッシュされた Java オブジェクトには、生成されたページが含まれるものもあれ ば、新しいコンテンツの作成に役立つサポート・オブジェクトをプログラム内で提供する ものもあります。Java Object Cache は、Java アプリケーションの指示に従ってオブジェク トを自動的にロードおよび更新し、キャッシュされた Java オブジェクトを管理する API を 含みます。Java Object Cache は、その汎用的な性質により、Web Object Cache などの高レ ベルのキャッシュにとっても理想的なキャッシュ・リポジトリであり、複雑な作業が減少 し、開発作業が容易になります。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-15 Oracle Application Server TopLink Oracle Application Server TopLink Oracle Application Server TopLink は、オブジェクトとリレーショナル間の永続性のための高 度なフレームワークで、Java 2 Enterprise Edition(J2EE)や Java アプリケーションの多様な アーキテクチャに適しています。OracleAS TopLink の開発ツールとランタイム機能により、開 発やメンテナンスの作業が減り、エンタープライズ・アプリケーションの機能が向上します。 OracleAS TopLink を使用すると、リレーショナル・データベースに永続性のあるデータを格納 する高性能のアプリケーションを作成できます。 この項では、OracleAS TopLink の概要を示し、次のトピックについて説明します。 ■ OracleAS TopLink のメリット ■ OracleAS TopLink のコンポーネント ■ OracleAS TopLink によるアプリケーション開発 ■ OracleAS TopLink アーキテクチャの概要 OracleAS TopLink のメリット エンタープライズ・アプリケーションにおいてオブジェクトとロジックを実装するには、Java とデータベース間の統合が不可欠になります。OracleAS TopLink を使用すると、開発者はエン タープライズ・アプリケーションを効率的に開発し、改善することができます。OracleAS TopLink を十分に理解するには、エンタープライズ・アプリケーションの開発者が直面してい る問題と、OracleAS TopLink によってその問題がどのように解決されるかを理解する必要があ ります。 OracleAS TopLink の問題領域 Java とデータベース間の統合は、エンタープライズ Java アプリケーションにおいて軽視されが ちな問題です。この問題を複雑にしている原因は、データベースの読取りや書込みだけではあ りません。データベースの世界には、表、行、列、主キー、外部キーなどの要素が絡んでいま す。一方、Java や J2EE の世界には、エンティティ・クラス(通常の Java クラスや Enterprise JavaBeans(EJB)Entity Bean)、ビジネス・ルール、複雑な関係、継承などが絡んでいます。根 本的に異なるこの 2 つのテクノロジを結び付けるのは、困難でリソースを消費する問題になり ます。 オブジェクト指向のデータをリレーショナル・データに変換するプロセスを、オブジェクト・ リレーショナル(O-R)マッピングと呼びます。この O-R のソリューションを実現するには、 開発者は O-R の間にある次の課題を解決する必要があります。 ■ 根本的に異なるテクノロジである。 ■ 要求されるスキルが異なる。 ■ テクノロジごとに、スタッフと所有権が異なる。 ■ モデル化と設計の原理が異なる。 アプリケーション開発者に必要なものは、理想的なアプリケーション設計やデータベースの整 合性を損なうことなく、Java アプリケーションとリレーショナル・データベースを統合できる 製品です。また、Java 開発者には、リレーショナル・データベースをリポジトリとして使用し、 ビジネス領域のオブジェクトを格納(または永続化)し、取得できる機能も必要になります。 OracleAS TopLink ソリューションは、永続性のためのフレームワークとして、O-R のシームレ スなマッピングを管理します。また開発者がこのソリューションを使用すると、オブジェク ト・テクノロジとリレーショナル・データベースの長所を兼ね備えたアプリケーションを短期 間で構築できます。 2-16 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server TopLink OracleAS TopLink ソリューション OracleAS TopLink は、Java オブジェクトとリレーショナル・データベース間の違いを解消す る、成熟した強力なソリューションを実現します。開発者が OracleAS TopLink を使用すると、 次のことが可能になります。 ■ ■ ■ JDBC 2.0 準拠のドライバを使用して、事実上どのようなリレーショナル・データベースで も Java オブジェクトを永続化できます。 Oracle Application Server TopLink Mapping Workbench のグラフィカル・マッピング・ ツールを使用して、どのようなリレーショナル・スキーマにもオブジェクト・モデルを マッピングできます。 OracleAS TopLink にはリレーショナル・データベースがわかりやすいオブジェクト指向の ビューで表示されるため、SQL や JDBC に精通していなくても、OracleAS TopLink を効率 よく使いこなせます。 OracleAS TopLink が持つその他のメリット OracleAS TopLink は、業界をリードする O-R マッピ ング機能を実現するだけでなく、柔軟性を提供し、パフォーマンスを改善し、アプリケーショ ンの生産性を最大化します。OracleAS TopLink には、次の機能があります。 ■ ■ ■ 拡張されたオブジェクト・キャッシュ。データベースへのアクセスを最短化し、パフォー マンスを向上できます。 各種の問合せに対するサポート。例による問合せ、Java 式ベースの問合せ、EJB QL、SQL など、高度で動的な問合せ言語とツールに簡単にアクセスできます。 トランザクション型フレームワーク。開発者はマッピングされたオブジェクトを簡単に作 成および変更できます。このフレームワークは、複雑な共有メモリー領域とキャッシュを 統合し、複数のサーバー・インスタンスをサポート(クラスタリング)できるスケーラビ リティを実現します。このメカニズム自体は複雑ですが、OracleAS TopLink では、データ ベースの参照整合性と最適なアクセス・パターンに準拠したトランザクション・コードを 容易に記述できるように設計されているため、この機能を簡単に使いこなすことができま す。 OracleAS TopLink のコンポーネント OracleAS TopLink のコアになるのがランタイム・エンジンです。これにより、リレーショナ ル・データベースに格納された永続的エンティティに、Java アプリケーションや J2EE アプリ ケーションからアクセスできます。Oracle Application Server TopLink Foundation Library に は、ランタイム機能に加え、OracleAS TopLink Application Program Interface(API)も含まれ ています。この API により、OracleAS TopLink のランタイム機能や、アプリケーションの開発 を簡略化できる開発ツールに、アプリケーションからアクセスできます。このツールによって、 メタデータ・ファイル内にある、TopLink がランタイムに渡すマッピングおよびランタイム構 成に関する情報が取得されます。 図 2-6 は、開発サイクルにおける OracleAS TopLink のコンポーネント間の関係を示していま す。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-17 Oracle Application Server TopLink 図 2-6 開発サイクルにおける TopLink のコンポーネント OracleAS TopLink の開発コンポーネント OracleAS TopLink のアプリケーション開発は、開発環境、OracleAS TopLink ランタイム、そ してこれらを結び付けるメタデータの 3 つの要素で構成されています。 開発 OracleAS TopLink のアプリケーションを作成するには、OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用して、オブジェクトとリレーショナル・モデルをマッピングし、そのマッピ ングの結果と新たなランタイム構成を、OracleAS TopLink プロジェクト・ファイル (project.xml ファイル)から取得します。次に、OracleAS TopLink Sessions Editor で、 セッション構成ファイル(sessions.xml ファイル)を作成します。これらのファイルが集っ て、OracleAS TopLink プロジェクト全体を表します。 開発中、開発者は OracleAS TopLink API を利用して、問合せとトランザクション・ロジックを 定義します。開発者が EJB Entity Bean を使用する場合は通常、OracleAS TopLink API を直接 使用することはほとんど、あるいはまったくありません。 ランタイム OracleAS TopLink Foundation Library が、OracleAS TopLink のランタイム・コン ポーネントとなります。ランタイム・コンポーネントには、OracleAS TopLink API から直接ア クセスするか、EJB Entity Bean を使用している場合は J2EE コンテナから間接的にアクセスし ます。ランタイム・エンジンは別のプロセスでも外部のプロセスでもなく、アプリケーション 内に埋め込まれています。アプリケーション・コールにより、OracleAS TopLink が起動し、永 続性の動作が行われます。この機能により、共有データベース接続やキャッシュ・オブジェク トに対して、トランザクション型アクセスやスレッドセーフ・アクセスが可能になります。 メタデータ OracleAS TopLink のメタデータは、アプリケーションの開発と、その配置後のラ ンタイムの間をつなぐブリッジの役割を果たします。OracleAS TopLink Mapping Workbench と OracleAS TopLink Sessions Editor を使用してメタデータを取得し、配置用の project.xml ファイルおよび sessions.xml ファイルを使用して、そのメタデータをランタイムに渡しま す。また、Java と OracleAS TopLink API を使用してこれらのファイルをユーザーが直接記述 することもできますが、この方法は手間がかかります。 メタデータは project.xml ファイルと sessions.xml ファイルでカプセル化されているた め、開発者がランタイム環境に構成情報を渡すことができます。ランタイムは、この情報とと もに永続性エンティティ(Java オブジェクトまたは EJB Entity Bean)や OracleAS TopLink API で記述されたコードを使用して、アプリケーションを完成させます。 2-18 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server TopLink Oracle Application Server TopLink Mapping Workbench OracleAS TopLink Mapping Workbench はグラフィカルな開発ツールで、開発者がこれを使用 すると、オブジェクトとリレーショナル・モデル間をマッピングし、OracleAS TopLink Foundation Library の各種機能を設定できます。OracleAS TopLink Mapping Workbench は、 OracleAS TopLink メタモデル内のプライマリ・オブジェクトである OracleAS TopLink プロ ジェクトを作成します。このプロジェクトを、1 つの配置用 XML ファイル(project.xml ファイル)としてエクスポートします。OracleAS TopLink は OracleAS TopLink ランタイムと ともにこのファイルを使用し、アプリケーション固有の永続性機能を提供します。図 2-7 に、 OracleAS TopLink Mapping Workbench が OracleAS TopLink 環境にどのように適合するかを示 します。 図 2-7 TopLink 環境での OracleAS TopLink Mapping Workbench OracleAS TopLink Mapping Workbench は、コンパイルされたエンティティ・クラス(Java オ ブジェクトまたは EJB Entity Bean)をインポートするほか、開発者が設定した JDBC ドライバ を使用してリレーショナル・スキーマもインポートできます。OracleAS TopLink でオブジェク ト・モデルとリレーショナル・モデルをインポートしてマッピングするため、開発者はこの 2 つのモデルの開発作業を、プロジェクト開発の O-R マッピング・フェーズから、従来より独立 した形で行えます。 Oracle Application Server TopLink Sessions Editor ほとんどの OracleAS TopLink アプリケーション には、アプリケーションの配置プロセスを容易にするためのセッション構成ファイル、 sessions.xml ファイルが含まれています。OracleAS TopLink Sessions Editor には、 sessions.xml ファイルを構成するためのグラフィカルな環境が用意されています。 sessions.xml ファイルを使用して OracleAS TopLink プロジェクトに 1 つ以上のセッション を構成し、そのセッションをプロジェクトに関連付けます。この方法により、開発者はセッ ションごとに個別の構成を指定して、次のような内容を追加または変更できます。 ■ 開発時に使用するログイン情報とは別のデータベース(JDBC)ログイン情報(たとえば、 ホスト・アプリケーション・サーバーの接続プールの外部データ・ソース) ■ JTA/JTS トランザクションの使用 ■ キャッシュの同期化 ■ セッション・ブローカ(クライアント・アプリケーションで、複数のデータベースやプロ ジェクトを 1 つの OracleAS TopLink セッションとして表示可能) J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-19 Oracle Application Server TopLink Oracle Application Server TopLink Foundation Library Oracle Application Server TopLink Foundation Library には、製品のランタイム・コンポーネン トを構成する Java ライブラリが含まれています。このライブラリは、OracleAS TopLink アプ リケーションを構成するコンポーネントのサポートと API を提供します。この API を使用する と、開発者は OracleAS TopLink と対話して、アプリケーションの永続的なエンティティを取得 および変更できます。図 2-8 に、OracleAS TopLink アプリケーションの側の対話を示します。 図 2-8 OracleAS TopLink のアプリケーション・コンポーネント 注意 : この項では、これらのコンポーネントが J2EE アーキテクチャにど のように適合するかを説明していますが、OracleAS TopLink は J2EE 以外 のソリューションもサポートします。これらのソリューションの詳細は、 『Oracle Application Server TopLink アプリケーション開発者ガイド』を参 照してください。 セッション セッションは、クライアント・アプリケーションと OracleAS TopLink 間のプライ マリ・インタフェースであり、基盤となるリレーショナル・データベースとの接続を意味しま す。OracleAS TopLink には、様々な種類のセッションが用意されており、どのセッションも設 計要件とアーキテクチャごとに最適化されています。セッション・マネージャは、アプリケー ション内の単独の存在として、セッションの構成と管理を行います。 最も一般的に使用されるセッションはサーバー・セッションです。これは、クライアントがク ライアント・セッションを介してサーバーにアクセスする単独のセッションです。サーバー・ セッションでは、共有のキャッシュと共有の JDBC 接続リソースを使用できます。また、 OracleAS TopLink は、2 層アーキテクチャ、分散アプリケーション、および複数のデータベー スのセッションもサポートします。 データ・アクセス OracleAS TopLink データ・アクセス・コンポーネントでは、OracleAS TopLink またはホスト・アプリケーション・サーバーによって提供される接続プーリングを使 用して、JDBC 接続にアクセスできます。このコンポーネントは、各種の問合せ操作に必要な SQL 生成を管理し、JDBC ドライバと SQL 言語間の違いを調整します。OracleAS TopLink に は、データ・アクセス機能を最適化するためのパフォーマンスのチューニング・オプションが 数多く用意されています。 2-20 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server TopLink キャッシュ OracleAS TopLink には、オブジェクト識別性を保証し、パフォーマンスを向上さ せるオブジェクト・レベルのキャッシュが用意されています。開発者は OracleAS TopLink キャッシュを構成し、アプリケーションからデータベースへのアクセス回数を減らすことに よって、アプリケーションの効率性を最大限に高めることができます。クラスタ環境では、開 発者は変更した内容を他に配置されたアプリケーションのインスタンスと同期化させるように、 OracleAS TopLink を構成できます。 問合せ OracleAS TopLink の問合せフレームワークは、エンタープライズ・アプリケーション の複雑な永続性要件の管理に必要な柔軟性を開発者に提供します。この問合せフレームワーク の主な機能を次に示します。 ■ ■ ■ オブジェクトの取得、サマリーの結果、生データの取得を可能にする種類の豊富な問合せ OracleAS TopLink Expressions(オブジェクト・モデル・ベースの問合せ) 、EJB QL、 SQL、ストアド・プロシージャまたは例による問合せを使用して検索条件を指定できる機 能 開発者が問合せを実行する方法を指定し、そのパフォーマンスの最適化機能の多くをカス タマイズできる構成オプション 開発者が OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用して OracleAS TopLink の問合せを定 義する場合、Java コードでは OracleAS TopLink API、EJB Entity Bean では EJB Finder を使用 します。 トランザクション OracleAS TopLink では、基盤となるデータベースとスキーマから独立した トランザクション・コードを記述できます。OracleAS TopLink のこの機能は、作業ユニットを 介して利用できます。 作業ユニットは、トランザクションの変更がデータベースにコミットされるまで、その変更を 他のスレッドと切り離します。作業ユニットは、他のトランザクション・メカニズムとは異な り、トランザクションのオブジェクトへの変更、変更の順序、および他の OracleAS TopLink キャッシュを無効にできる変更を、自動的に管理します。作業ユニットがこのような管理を行 う場合は、最小限のチェンジ・セットを計算し、参照整合性規則とデッドロック回避に従って データベース・コールに順序を付け、変更されたオブジェクトを共有キャッシュにマージしま す。クラスタ環境では、作業ユニットは変更内容をクラスタの他のサーバーにも同期化させま す。 アプリケーションが EJB Entity Bean を使用する場合は、開発者は作業ユニット API に直接アク セスしませんが、その機能が持つ次の利点は受けられます。OracleAS TopLink ランタイムと J2EE コンテナ間の統合では、作業ユニットが自動的に利用されます。 JTA/JTS の統合 : デフォルトの OracleAS TopLink では、アプリケーションはすべてのオブジェ クトレベルの変更にトランザクションの境界を作成できます。OracleAS TopLink はデータベー ス・トランザクションを明示的に管理し、問題が発生した場合には、データベースの変更とオ ブジェクトレベルの変更のどちらも安全にロールバックします。 J2EE アプリケーションの場合は、開発者はホスト・アプリケーション・サーバーの JTA/JTS サ ブシステムと同期化させるように、OracleAS TopLink を構成できます。この機能により、アプ リケーションは、デフォルトのユーザー管理トランザクションではなく、コンテナ管理トラン ザクションを使用できます。 ただし、この機能は EJB アーキテクチャに限定されたものではありません。開発者は、どのよ うな OracleAS TopLink アーキテクチャでも、コンテナ管理トランザクションを使用するように 構成できます。 OracleAS TopLink のメタデータ OracleAS TopLink で永続性を保持する方法は、クラス構造(オブジェクト)とリレーショナ ル・スキーマを定義するメタデータ、およびそれ以外に OracleAS TopLink が実行時に使用する 構成情報に基づいています。開発者は OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用してこの メタデータを定義し、OracleAS TopLink ランタイム・コンポーネントはこのメタデータに基づ いて、Java の内省的機能および内観的機能を利用して、必要な永続性機能を提供します。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-21 Oracle Application Server TopLink TopLink のアプリケーション・メタデータ・モデルは、OracleAS TopLink プロジェクトに基づ いています。プロジェクトには、ディスクリプタ、マッピング、およびランタイム機能をカス タマイズする様々なポリシーが含まれています。図 2-9 に、このメタデータ・モデルを示しま す。 図 2-9 OracleAS TopLink のメタデータ セッション XML sessions.xml ファイルを使用して、プロジェクトのセッションを構成しま す。開発者は、これらのファイルの作成と編集に OracleAS TopLink Sessions Editor を使用しま す。セッション・マネージャは、アプリケーションの初期化中に sessions.xml 構成ファイ ルを使用します。 プロジェクト OracleAS TopLink では、配置プロジェクトがメタデータの主要なコンテナです。 プロジェクトとは通常アプリケーションを意味し、すべての永続的なクラスとその関係を表す マッピング情報が含まれています。配置されたアプリケーションの各セッションは(セッショ ン・ブローカを除く)、1 つのプロジェクトを参照します。開発者は OracleAS TopLink API に よるコーディングでプロジェクトを作成できますが、OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用してプロジェクトを作成および管理し、OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用 して、実行時に使用するプロジェクトの XML または Java ソース・バージョンを作成すること をお薦めします。 ディスクリプタ ディスクリプタは、永続性のある Java クラスとリレーショナル表(複数可) 間の対応付けを表します。ディスクリプタには、プロジェクト内のクラス・レベルの構成情報 と、その永続性属性ごとの一連のマッピングが含まれています。また、ディスクリプタ・レベ ルでは、これら以外の詳細な構成オプションも多数設定されます。OracleAS TopLink Mapping Workbench はこのようなオプションのほとんどをサポートしますが、開発者が OracleAS TopLink API を使用して設定する必要のあるオプションもいくつかあります。 マッピング マッピングは、マッピングされるクラスの属性が、データベース内の列とどのよう に関連付けられているかを示します。OracleAS TopLink には、柔軟性が高くカスタマイズもで きる高度なマッピング手法が各種用意されているので、オブジェクトとリレーショナル・モデ ル間で、複雑なマッピングを実行できます。 マッピングには、ダイレクト・マッピングとリレーションシップ・マッピングの 2 種類があり ます。 ■ ダイレクト・マッピング : ダイレクト・マッピングは、リレーショナル・スキーマ内の列 に、属性(複数可)を関連付けます。OracleAS TopLink には、いくつかのダイレクト・ マッピングが用意されており、データベースの型とオブジェクト・モデルの属性の型の間 で変換することができます。ダイレクト・マッピングとその機能には次のようなものがあ ります。 2-22 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server TopLink ■ ■ ■ ■ ■ ■ ダイレクト / フィールド・マッピング : 値データベース列に Java 属性を直接マッピング します。 タイプ変換マッピング : Java の型にデータベースの型を明示的にマッピングします。 オブジェクト・タイプ・マッピング : 一定数のデータベース値と Java オブジェクトを 照合します。 シリアライズ・オブジェクト・マッピング : マルチメディア・ファイルや BLOB など、 サイズの大きなデータ・オブジェクトをデータベースに格納します。 トランスフォーメーション・マッピング : 開発者が 1 つの属性に複数のフィールドを マッピングする場合など、Java とデータベースでの値の表現方法に限定されたトラン スレーションを行います。 リレーションシップ・マッピング : OracleAS TopLink が提供する高度なリレーションシッ プ・マッピングにより、開発者はデータベース表の列と外部キーに基づいて、オブジェク トの関係を表すことができます。リレーションシップ・マッピングとその機能には次のよ うなものがあります。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 1 対 1 マッピング : 2 つの Java オブジェクト間の単純なポインタ参照を表します。この 参照では、外部キー、ターゲット外部キー、可変クラスのいずれかを使用して、ポイ ンタを定義します。 集計オブジェクト・マッピング : 特定のオブジェクトとターゲット・オブジェクトの関 係を表します。このオブジェクトの間には厳密な 1 対 1 の関係があり、2 番目のオブ ジェクトの属性はすべて、所有しているオブジェクトと同じ表から取得できます。 集計コレクション・マッピング : 単一ソースのオブジェクトとターゲット・オブジェク トのコレクションの関係を表します。1 対多マッピングでは、ターゲット・オブジェ クトからソース・オブジェクトに対して 1 対 1 の逆方向参照マッピングが必要ですが、 集計コレクション・マッピングでは、外部キーの関係が集計(オブジェクトおよびコ レクション)によって解決されるため、逆方向参照は不要です。 1 対多マッピング : 単一ソースのオブジェクトとターゲット・オブジェクトのコレク ションの関係を表します。 多対多マッピング : ソース・オブジェクトのコレクションとターゲット・オブジェクト のコレクションの関係を表します。このマッピングでは、ソース・レコードとター ゲット・レコードの関連付けをマッピングするために、中間的な表が必要になります。 オブジェクト・リレーショナル・マッピング : 表内へのオブジェクト・リレーショナ ル・エンティティの格納をサポートするデータベースを使用するマッピングです。 OracleAS TopLink によるアプリケーション開発 OracleAS TopLink を使用してアプリケーションを作成しても、開発ツールや開発プロセスの選 択に違いはありません。ただし、OracleAS TopLink は、開発者の開発方法に影響を及ぼしま す。この項では、OracleAS TopLink を使用することでアプリケーション開発に影響を及ぼす主 な分野について説明します。このような分野は、開発者が作成しているアプリケーションのサ ポート対象が Java オブジェクト、EJB Entity Bean、またはその両方であっても存在します。 マッピング OracleAS TopLink は、開発者が OracleAS TopLink Mapping Workbench で作成したディスクリ プタとマッピングを使用して、データベースにアプリケーションの永続的エンティティをマッ ピングします。OracleAS TopLink Mapping Workbench は、プロジェクト開発で次のような方 法をサポートします。 ■ マッピングのためのクラスと表のインポート ■ クラスのインポートと表およびマッピングの生成 ■ 表のインポートとクラスおよびマッピングの生成 ■ マッピングの作成とモデルの生成による、クラスおよび表の定義の作成 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-23 Oracle Application Server TopLink OracleAS TopLink Mapping Workbench はこのようなオプションをすべてサポートしています が、最も一般的なソリューションは、統合開発環境(IDE)やモデリング・ツールなどの開発 ツールを使用して、永続的エンティティを開発することと、適切なリレーショナル設計ツール を使用してリレーショナル・モデルを開発することです。そして開発者は OracleAS TopLink Mapping Workbench を使用して、この 2 つのモデルを関連付けるマッピングを作成します。 OracleAS TopLink Mapping Workbench は、永続的エンティティを生成する機能やアプリケー ションのためのリレーショナル・モデル・コンポーネントを提供しますが、このようなユー ティリティはアプリケーションの完全なラウンドトリップ開発ではなく、短期間における初期 の開発戦略のみに役立つように設計されています。 関連項目 : 『Oracle Application Server TopLink Mapping Workbench ユーザーズ・ガイド』 セッション管理 セッションは、アプリケーションと OracleAS TopLink の永続性機能間のプライマリ・インタ フェースです。OracleAS TopLink アプリケーションの開発時には、開発者はセッションの初期 化と管理を適正に行う必要があります。 コンテナ管理の永続性(CMP)または Bean 管理の永続性(BMP)を持つ EJB Entity Bean を使 用する場合、Entity Bean を変更するクライアント・コードが、OracleAS TopLink のセッショ ンに直接アクセスすることはありません。その場合は、コンテナとの統合によるか、EJB の コールバックによって、変更が透過的に行われます。 永続的エンティティとして Java オブジェクトを使用するように設計されたアプリケーション は、OracleAS TopLink API で提供されるセッション・マネージャを使用します。このクラスは 単独のセッションを初期化し、管理します。開発者が sessions.xml ファイルでセッション・ マネージャを構成することにより、配置されたアプリケーションの構成とカスタマイズが容易 になります。 問合せ OracleAS TopLink には、オブジェクトおよびデータの問合せ型がいくつかあるほか、次のよう な問合せ選択条件のオプションも用意されています。 ■ OracleAS TopLink の式 ■ EJB QL ■ SQL ■ ストアド・プロシージャ ■ 例による問合せ これらのオプションを使用すると、開発者はどのような種類の問合せでも作成できます。開発 者がアプリケーションの問合せを定義する場合は、事前定義済の問合せを使用することをお薦 めします。事前定義済の問合せは、プロジェクト・メタデータに収められており、名前で参照 できます。これにより、アプリケーション開発が簡略化され、問合せをカプセル化してメンテ ナンス・コストを削減できます。 OracleAS TopLink Mapping Workbench には、問合せを定義する最も簡単な方法が用意されて います。また、開発者は OracleAS TopLink API を使用して問合せをコードで記述することもで きます。 アプリケーションに EJB Entity Bean が含まれる場合は、開発者が EJB QL でファインダのコー ドを完成すると、そのアプリケーションは J2EE 仕様に準拠します。また、開発者は OracleAS TopLink の他の問合せオプションも使用できます。アーキテクチャや永続的エンティティにか かわらず、すべての問合せオプションを使用できます。 2-24 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server TopLink トランザクション OracleAS TopLink アプリケーションでは、作業ユニットにより、OracleAS TopLink のトラン ザクションがアプリケーションのトランザクション要件に準拠します。 作業ユニットは、OracleAS TopLink Foundation Library のコンポーネントの中でも、最も高度 で強力なものの 1 つです。CMP や BMP を持つ Entity Bean を使用する開発者は、トランザク ションの変更を永続的エンティティに適用する場合に、OracleAS TopLink API を使用しません が、作業ユニットはその背後で使用されています。作業ユニットの動作を理解し、それを使用 する簡単なコーディング・パターンを開発することが、効率的でメンテナンス可能なアプリ ケーションを作成する鍵になります。 パッケージングと配置 アプリケーションのパッケージング(ホスト Java 環境または J2EE 環境に配置の場合)は、 OracleAS TopLink の使用と構成に影響を与えます。たとえば、開発者は、Enterprise Archive (EAR)ファイルに J2EE エンタープライズ・アプリケーションをパッケージする場合がありま す。EAR ファイル内では、Web アプリケーション(WAR)と Java ライブラリ(JAR)内に永 続的エンティティをパッケージングする方法がいくつかあります。開発者が OracleAS TopLink をどのように構成するかは、アプリケーションのパッケージング方法や、ホスト・アプリケー ション・サーバーのクラス・ローダーを使用する方法によっても異なります。 監視とパフォーマンスのチューニング OracleAS TopLink では、アプリケーション開発、テスト、品質保証の各サイクルの全体にわ たって、開発者が機能とパフォーマンスを監視できます。OracleAS TopLink には、数多くのテ キスト・ロギング機能や、カスタム・ロギング戦略の実現に必要な API が備わっています。開 発者はこれらの機能を使用して、アプリケーションの動作とパフォーマンスを目的どおりにで きます。 OracleAS TopLink には、パフォーマンス・プロファイラ機能が備わっており、OracleAS TopLink Foundation Library API から利用できます。このランタイム機能は、問合せの実行時 刻を追跡するため、開発者はパフォーマンスの分析に利用できます。このツールにより、アプ リケーションのパフォーマンスを妨げるボトルネックの特定に必要な情報が得られます。 また、OracleAS TopLink には、豊富なパフォーマンス拡張機能も備わっています。これらの機 能の構成方法を理解すると、特にアプリケーション開発における後の方のフェーズで、アプリ ケーションのパフォーマンスに大きな効果をあげることができます。 OracleAS TopLink アーキテクチャの概要 OracleAS TopLink は、Java と J2EE のどちらのアプリケーションでも使用できるように設計さ れています。OracleAS TopLink は新製品として発表されたときから柔軟性に優れていたため、 数多くのスタイルのアーキテクチャに利用されてきました。この項では、OracleAS TopLink に 関連付けられている最も一般的なアーキテクチャを 5 つ紹介します。この項では、J2EE との関 係においてアーキテクチャを説明しますが、OracleAS TopLink は従来どおり、J2EE 以外のア プリケーションや Java アプリケーションも完全にサポートしています。 3層 3 層(または J2EE Web)アプリケーションは、最も一般的な OracleAS TopLink アーキテク チャの 1 つです。このアーキテクチャの特長は、サーバーによってホスティングされた環境で あり、そこでは、ビジネス・ロジック、永続的エンティティ、OracleAS TopLink Foundation Library がすべて、1 つの Java Virtual Machine(JVM)の中に存在します。 このアーキテクチャの最も一般的な例は、シンプルな 3 層アプリケーションであり、そこでは、 サーブレット、JavaServer Pages(JSP)および HTML を介して、クライアント・ブラウザがア プリケーションにアクセスします。プレゼンテーション層は、同じ JVM にある他の Java クラ スを介して OracleAS TopLink と対話し、必要な永続性ロジックを提供します。このアーキテク チャは、クラスタ環境において複数のサーバーをサポートしますが、プレゼンテーション層と、 OracleAS TopLink を使用して永続的エンティティに対して永続性ロジックを起動するコード は、JVM 間で区別されません。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-25 Oracle JDeveloper EJB Session Bean ファサード 3 層アプリケーションの一般的な形態として、EJB Session Bean において、OracleAS TopLink アクセスなどのビジネス・ロジックのラッピングを行います。このアーキテクチャでは、ス ケーラブルな配置が可能で、ホスト・アプリケーション・サーバーのトランザクション・サー ビスとの統合が行われます。プレゼンテーション層からの対話は、EJB Session Bean へのコー ルを介して行われます。このアーキテクチャでは、アプリケーションを複数の層に分割したう えで配置します。 Session Bean アーキテクチャは、Java オブジェクトと EJB Entity Bean のどちらかを永続化でき ます。 CMP を持つ EJB Entity Bean OracleAS TopLink は、EJB Entity Bean を使用する必要があるアプリケーションに CMP サポー トを提供します。このサポートは、業界で主流となっている各種アプリケーション・サーバー で利用できます。OracleAS TopLink CMP サポートによって、アプリケーション・コードには 透過的な EJB 1.1 および 2.1 CMP ソリューションを開発者が利用できますが、OracleAS TopLink ランタイムの利点が失われることはありません。 アプリケーションは、クライアントから、または Session Bean レイヤー内から直接 CMP を使 用して、OracleAS TopLink 対応の EJB Entity Bean にアクセスできます。また、OracleAS TopLink では、EJB Entity Bean との関係において、通常の Java オブジェクトを使用できます。 BMP を持つ EJB Entity Bean EJB Entity Bean の使用を選択するケースとしては、アプリケーションにおける OracleAS TopLink BMP の利用もあります。このアーキテクチャでは、開発者は EJB API を介して永続 データにアクセスできますが、アーキテクチャ自体はプラットフォームに依存しません。 BMP の活用には移植性があります。つまり、開発者がアプリケーションを作成した後に、それ を 1 つのアプリケーション・サーバー・プラットフォームから別のアプリケーション・サー バー・プラットフォームに移すことができます。 2層 2 層(またはクライアント / サーバー)アプリケーションでは、OracleAS TopLink アプリケー ションがデータベースに直接アクセスします。ここで説明した他のアーキテクチャほど一般的 ではありませんが、OracleAS TopLink は、小規模または組込み型のデータ処理アプリケーショ ン向けに、このアーキテクチャをサポートします。 Oracle JDeveloper Oracle JDeveloper は、J2EE および XML の開発環境で、ビジネス・アプリケーションと Web サービスの開発、デバッグ、配置を一貫してサポートします。開発者の生産性を最大限に引き 出すため、JDeveloper には、業界最速の Java デバッガと革新的なプロファイラ、そしてコード のパフォーマンスを分析し、改善するための CodeCoach など、開発サイクルをすべてサポート する包括的な一連の統合ツールが備わっています。JDeveloper には、J2EE の開発を簡略化する ため、ウィザード、エディタ、ビジュアル設計ツール、開発ツールなどが用意されており、こ れにより、アプレット、JavaBeans、JavaServer Pages、サーブレット、Enterprise JavaBeans な ど、高品質で標準に準拠した J2EE コンポーネントを作成できます。 2-26 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Development Framework Oracle JDeveloper の機能 Oracle JDeveloper はすべて Java で記述されており、Windows、Solaris、Unix などの主要なプ ラットフォームすべてに使用できることが保証されています。Oracle JDeveloper の主な機能を いくつか次に示します。 ■ ■ CodeCoach ユーティリティとプロファイリング・ツール : 開発者が Java コードを最適化す る作業を支援するため、JDeveloper にはコード・コーチング・ユーティリティと 3 つの統 合型プロファイリング・ツールが用意されています。CodeCoach を使用すると、システ ム・リソースを最適化することにより、コードの堅牢性を高めることができます。3 つの プロファイリング・モードでは、コンパイル時でも実行時でも、作成したアプリケーショ ンの機能に関するパフォーマンスを統計的に分析できます。また、Java ヒープにおけるア プリケーションのメモリー使用状況、および様々なイベントの出現時と出現中の状況も分 析できます。 拡張可能で交換可能な統合開発環境 : JDeveloper には、パブリック Extension SDK が用意さ れており、これを利用して開発環境の拡張とカスタマイズができます。顧客やパートナは この SDK を使用して拡張機能を開発し、それを JDeveloper IDE に直接統合することがで きます。また、開発者は Extension SDK で作成したテクノロジを、次の「JDeveloper Extensions Exchange」で共有できます。 http://www.oracle.com/technology/products/jdev/htdocs/partners/addi ns/exchange/index.html ■ ■ ■ SQL、 、PL/SQL および XML のサポート : JDeveloper は Java 以外にも、SQL、PL/SQL およ び XML をサポートします。このサポートには、PL/SQL 開発、PL/SQL デバッグおよび SQL チューニングのほかに、構文の強調表示やコード・インサイトなどがあります。ま た、JDeveloper では、データベースに直接アクセスできるため、表、ビュー、トリガー、 索引、順序などを表示、作成、変更および削除できます。 デバッグのサポート : JDeveloper には、Java と PL/SQL の両方のデバッグをサポートする 堅牢な機能が用意されています。この 2 つの環境におけるデバッグは、Oracle データベー スの使用時にシームレスに統合され、同じデバッグ・セッション内であれば、Java コード から PL/SQL コードに直接移行できます。そのほかに、リモート・デバッグ、複数サー バー上での複数プロセスのデバッグ、スマートなデータ・ウィンドウでの関連データ・メ ンバーの追跡、クラス当たりのインスタンス化数の計算などの機能があります。 Business Intelligence Beans: JDeveloper では、高度な分析を必要とするビジネス・インテ リジェンス・アプリケーションを開発できるように、その環境に Oracle Business Intelligence Beans(BI Beans)を統合しました。BI Beans により、開発者は、Oracle デー タベースで利用できるようになった分析機能を活かしたアプリケーションを作成できます。 開発者はモジュール形式のコンポーネントと直感的なウィザードを使用して、高度な BI ア プリケーションを迅速かつ容易に作成できます。 Oracle Application Development Framework Oracle Application Development Framework(Oracle ADF)は、Oracle JDeveloper に付属する ランタイム・フレームワークです。J2EE アプリケーション開発者は、Oracle ADF を JDeveloper の設計ツールとともに使用することで、アプリケーションの各層をパーティション 化できます。 J2EE アプリケーションの開発と配置では、多種多様なテクノロジやインフラストラクチャが採 用されますが、それら設計パターンの多くは分散アプリケーション全体で共通しており、1 つ のランタイム・フレームワークに集約できます。このようなフレームワークがないと、J2EE と Web サービスの各テクノロジをインタフェース・レベルで定義する必要が生じます。 Oracle ADF を使用する目的の 1 つは、J2EE プラットフォームの堅牢でスケーラブルな、柔軟 性の高いアーキテクチャに準拠したアプリケーション配置をサポートすることです。開発者は、 JDeveloper でアプリケーションを開発する際に Oracle ADF を採用することで、次の使い慣れ たテクノロジでコードを作成しながら、J2EE プラットフォーム・インフラストラクチャのメ リットも得られます。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-27 Oracle Application Server Web Services ■ プレゼンテーション層 : Web アプリケーションでは JSP ページ、スタンドアロン Java クライ アントでは Swing の UI コンポーネント ■ ビジネス層 : JavaBeans、EJB Session Bean、Web サービス ■ 統合層 : EJB Entity Bean モデル - ビュー - コントローラの設計パターンを使用したアプリケーション 開発のパーティション化 モデル - ビュー - コントローラ(MVC)は J2EE のアーキテクチャに関する設計パターンで、分 散されたアプリケーション・ロジックと複雑なユーザー・インタフェースを兼ね備えたアプリ ケーションの開発に使用します。MVC の目標は、アプリケーション・ロジックとユーザー・イ ンタフェースを明確に区別する(パーティション化する)ことです。 一般的に、モデルは基盤となるロジックを、ビューは視覚的な部分を表します。また、コント ローラは、ユーザー入力の処理方法を指定します。データ・モデルの変更時には、その変更が データ・モデルに依存するすべてのビューに通知されます。このようにアプリケーションの状 態とプレゼンテーション部分を分離することで、同一モデルに基づいた複数ビューの作成が可 能になります。また、それらのビューを作成および変更しても、基盤となるモデルは影響を受 けません。 J2EE アプリケーション開発者は、Oracle ADF を JDeveloper の設計ツールとともに使用するこ とで、アプリケーションの各層を任意のテクノロジに基づいてパーティション化できます。開 発者は、次の作業が可能になります。 ■ ■ ■ J2EE 準拠のオブジェクトに基づいたアプリケーションのパーティション化。Oracle ADF Business Components、Oracle ADF Model、Struts の Web アプリケーション・コントロー ラ、Oracle ADF ビュー・テクノロジなど、Oracle ADF テクノロジ・スタックを使用しま す。 J2EE BluePrints(JSP、Jakarta Struts、EJB など)のコンポーネントに基づいたアプリケー ションのパーティション化。Oracle ADF Model レイヤーのデータ・バインディング・サー ビスは、ビューやコントローラからの既存のビジネス・サービスへのアクセスを簡略化す る場合にのみ使用します。 既存のビジネス・サービスを、Oracle ADF ビュー、Struts の Web アプリケーション・コン トローラ、および Oracle ADF Model データ・バインディング・レイヤーと統合するアプ リケーションのパーティション化。 開発者は、J2EE アプリケーションの MVC アーキテクチャに関する設計パターンを使用してコ ンポーネントを構築することにより、Oracle ADF をどの程度活用するか決められます。Oracle ADF を使用しても、アプリケーション開発チームは、Oracle ADF の各レイヤーを任意の J2EE コンポーネントおよびレガシー・ビジネス・サービスと組み合せて使用できます。 Oracle Application Server Web Services E-Business が効果的に機能するには、標準的なインフラストラクチャをインターネットでサ ポートして、企業およびそのエンタープライズ・アプリケーションが、他の企業およびそのア プリケーションと効率的に通信できるようにする必要があります。このような標準が普及すれ ば、個別のビジネス・プロセスがそれ自身をインターネット上で公開し記述することで、他の サービスがその位置を特定してこれを起動し、予測可能なレスポンスを提供できるようになり ます。 Web サービスはビジネス機能やエンタープライズ・アプリケーションの開発や配置の方法に対 する根本的な変更を請け合うことで、このような移行を推進しています。Web サービスは、次 のような特長を持つ個別のビジネス・プロセスです。 ■ Web サービス自体の公開と記述 : Web サービスは、他のアプリケーションから認識できる ように、それ自体の機能と属性を定義します。そして Web サービスは、この機能が他のア プリケーションでも利用できるようにします。 2-28 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Web Services ■ ■ ■ 他のサービスから Web 上での Web サービスの位置を特定可能 : Web サービスは電子的なイ エロー・ページ(職業別電話帳)に登録できるため、アプリケーションは簡単にその位置 を特定できます。 起動可能 : Web サービスの位置が特定され、確認されると、リモート・アプリケーション は、インターネットの標準プロトコルを使用してサービスを起動できます。 レスポンスを戻す : Web サービスが起動されると、サービスの起動に使用されたものと同 じインターネット標準プロトコルによって、リクエストを出したアプリケーションにその 結果が返されます。 Web サービスは、すべてのビジネスで次のことが可能になる業界標準に準拠したインフラスト ラクチャを提供します。 ■ ■ 他の組織から使用可能な付加価値サービスとして、適切な内部ビジネス・プロセスを公開 します。 企業の内部ビジネス・プロセスを統合化して企業のビジネス・パートナと動的にリンクし ます。 Oracle Application Server Web Services のアーキテクチャ Oracle Application Server Web Services は、OC4J サーブレット・コンテナ内のサーブレット サーブレットと サーブレット・コンテナ サーブレット して実行されます。これによって、Web サービスに、すべての J2EE アプリケーションが Oracle Application Server に備えているのと同じスケーラビリティ スケーラビリティ、可用性 スケーラビリティ 可用性およびロード・バ 可用性 ランシング機能が提供されます。 関連項目 : 2-11 ページの「Oracle Application Server Containers for J2EE コンテナ」 Oracle Application Server Web Services では、リモート・プロシージャ・コール(RPC)スタ イルの交換や、メッセージ指向型またはドキュメント・スタイルの交換がサポートされていま す。サポートされている RPC Web サービスには、Java クラス、ステートレス・セッション EJB、ステートレス PL/SQL ストアド・プロシージャなどがあります。サポートされているド キュメント・スタイル Web サービスには、Java クラス・ドキュメント・スタイルの Web サー ビスや JMS ドキュメント・スタイルの Web サービスなどがあります。 Oracle Application Server Web Services では、実装のタイプごとに異なる J2EE 標準準拠のサー ブレットを使用して、Web サービスの実装へのエントリ・ポイントを提供します。図 2-10 に、 サーブレットのエントリ・ポイントを含む Oracle Application Server Web Services のランタイ ム・アーキテクチャを示します。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-29 Oracle Application Server Web Services 図 2-10 Oracle Application Server Web Services のアーキテクチャ Oracle Application Server Web Services のアーキテクチャの詳細は、『Oracle Application Server Web Services 開発者ガイド』を参照してください。 Oracle Application Server Web Services の機能 Oracle Application Server Web Services には、Web サービスの開発および配置のために、最新 のランタイム機能や包括的なサポートが備わっています。 Oracle Application Server Web Services の開発機能 Oracle Application Server Web Services の主な開発機能を次に示します。 ■ 開発環境 : Oracle Application Server Web Services では、アプリケーション開発者は、J2EE コンポーネントを使用して Web サービスを実装できます。また、Web サービスの実装に は、Java クラスや PL/SQL ストアド・プロシージャも使用できます。Web サービスは、 J2EE アプリケーションのランタイムおよびライフ・サイクルの管理要素をすべて継承しま す。 2-30 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Web Services ■ ■ ■ ■ ■ ■ 開発ツールとウィザード : Oracle Application Server Web Services の開発者は、他の Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)アプリケーションに使用するのと同じコマ ンドライン・ユーティリティを使用して、Web サービスの作成、パッケージおよび配置が できます。また、Oracle Application Server Web Services には、Web Service HTML/XML Stream Processing Wizard が備わっており、メソッドによって XML ストリームまたは HTML ストリームにアクセスして処理する EJB を開発者が作成する作業を支援します。 WSDL の自動生成 : Oracle Application Server Web Services では、Web Services Description Language(WSDL)とクライアント・サイドのプロキシ・スタブを生成できます。これが 生成されるのは、Web Services Assembly ツールで Web サービスをアセンブリするとき、 または配置された Web サービスで、WSDL またはクライアント・サイドのスタブが初めて 要求されるときです。1 回要求された後は、前に生成された WSDL またはクライアント・ サイドのプロキシ・スタブが、要求された時点で送信されます。 登録、公開および検出 : Oracle Application Server Web Services には、標準に準拠した UDDI レジストリがあり、そこで Web サービスの公開と検出ができます。Oracle UDDI レ ジストリは、プライベート UDDI レジストリとパブリック UDDI レジストリの両方をサ ポートしており、他の UDDI ノードと情報を同期化することもできます。 簡素化された開発作業 : Oracle Application Server Web Services を使用する場合、開発者は まったく新しい概念を学ぶ必要はありません。Web サービスの開発、配置および管理に は、J2EE アプリケーションと同じプログラミングの概念とツールを使用できます。 ビジネス・ロジックの再利用 : アプリケーション開発者は、アプリケーション自体を変更し なくても、新しい Web サービスのクライアントに J2EE アプリケーションを透過的に発行 できます。J2EE で開発した既存のビジネス・ロジックは、既存の J2EE/EJB クライアント から透過的にアクセスできます。 共通のランタイム・サービス : Oracle Application Server には、J2EE アプリケーションと Web サービスに共通のランタイム環境およびブローカ環境が用意されています。そのた め、Web サービスは、トランザクション管理、メッセージング、ネーミング、ロギングお よびセキュリティ・サービスなど、J2EE コンテナで利用できる各種のサービスを透過的に 継承します。 Oracle Application Server Web Services の配置機能および管理機能 Oracle Application Server Web Services の主な配置機能および管理機能には次のものがありま す。 ■ ■ ■ ■ ■ パッケージングとアセンブリ : Web Services Assembly Tool を使用すると、Web サービスを アセンブルし、J2EE .ear ファイルを生成できます。 配置 : Oracle Enterprise Manager には、Oracle Enterprise Manager Application Server Control を使用して、Oracle Application Server に Web サービスを配置する機能が充実し ています。Application Server Control には、Oracle Application Server に Web サービスを 配置するための、単一の一貫した「アプリケーションのデプロイ アプリケーションのデプロイ」ページが用意されてい アプリケーションのデプロイ ます。ここでは J2EE .ear ファイルを使用し、配置するアプリケーションに関する情報を ステップ形式で指定してから、アプリケーションを配置します。 Web サービスの登録 : 「アプリケーションのデプロイ」ページでは、UDDI レジストリに Web サービスを登録する機能にもアクセスできます。 UDDI レジストリの参照 : Oracle UDDI レジストリには、UDDI 標準に準拠した、事前定義 済の階層型カテゴリ構造が用意されています。Oracle Enterprise Manager は、これらのカ テゴリをドリルダウンし、カテゴリに登録された特定の Web サービスを検索できます。 監視と管理 : Oracle Enterprise Manager の配置を完了後、Web サービスを削除する機能、 レスポンス時間とスループットを測定して Web サービスのパフォーマンスを監視する機 能、および稼動時間、CPU 消費率、メモリ消費率を測定して状態を監視する機能を使用で きます。また、Oracle Enterprise Manager には、特定の Oracle Application Server インス タンスに配置されたすべての Web サービスを特定し、一覧表示する機能も用意されていま す。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-31 Oracle Application Server Forms Services Oracle Application Server Forms Services Oracle Forms アプリケーションでは、対話型のグラフィカル・インタフェースとデータ検証の 強力なサポートが統合されます。Forms 開発者は、強力なデータ操作機能を持つアプリケー ションを短期間に作成できます。 Oracle Forms アプリケーションでは、デスクトップ・アプリケーションと同等の機能をブラウ ザ上に配置できます。次のサポートにより、非常に多機能で生産性の高いユーザー・インタ フェースが実現されます。 ■ ■ フォームの送信後ではなく、クライアント クライアントがフォームにデータを入力した時点での即時 クライアント データ検証 ユーザーが正確な情報をすばやく入力できるようにする、フィールドの自動入力および値 リスト検索 Oracle Forms アプリケーションは、従来の HTML フォーム・アプリケーションと類似してい ます。従来のアプリケーションでは、Web ページ上のフォームにデータが入力され送信されま す。フォームからのデータは Web サーバーによって CGI アプリケーションで処理されます。 サーバー その後、アプリケーションによって必要なトランザクション トランザクションが実行され、ユーザーのブラウザ トランザクション にフィードバックが返されます。JavaScript およびデータベースがデータ検証タスクを実行し、 フォームからのデータが正確で完全であることが保証されます。 Oracle Application Server Forms Services では、Web 環境の Java クライアントに Forms アプ リケーションが配置されます。Oracle Application Server Forms Services では、クラスのダウン ロード、ネットワークの通信量、および Oracle データベースとの対話が自動的に最適化されま す。アプリケーションの負荷が複数のサーバー間で自動的に分散されるため、サービスのリク エストが増加しても容易に対応できます。 Oracle Application Server Forms Services は、次の 4 つのコンポーネントで構成されます。 ■ ■ ■ ■ Forms Servlet: ユーザーが Forms アプリケーションを最初に起動したときの接続の確立に 使用されます。Forms クライアント・アプレットが含まれる HTML ファイルがクライアン トに返されます。 Forms クライアント・アプレット : クライアントのブラウザで実行される Java アプレット。 対応する Forms ランタイム・プロセスへのユーザー・インタフェースを提供します。 Forms Listener Servlet: OC4J サーブレット・コンテナで実行されるサーブレット サーブレット。Forms サーブレット・コンテナ サーブレット ランタイム・プロセスのライフサイクルと、ランタイム・プロセスへのネットワーク接続 を管理します。 Forms ランタイム・プロセス : Oracle Application Server インスタンスで実行されるプロセ インスタンス ス。このプロセスによって、クライアント・アプレットとデータベース間の接続が維持さ れます。 Oracle Application Server Forms Services のアーキテクチャ クライアントが Oracle Application Server Forms Services アプリケーションをリクエストする と、そのリクエストは次のフローに従って処理されます。 1. ユーザーがブラウザを起動して、Forms アプリケーションの URL にナビゲートします。 2. HTTP リスナーがその URL を解析し、Forms Java クライアントが記述された <APPLET> タグが含まれている HTML ページをブラウザに表示します。この URL によって、HTML ページを動的に生成する Forms Servlet がコールされます。 3. クライアントは、HTTP リスナーから提供された HTML ファイルを受け取ります。この HTML ファイルには、Forms Java クライアントを構成する Java クラス・ファイルの特定 に必要な情報が含まれています。この HTML ファイルには、リクエストされた Forms ア プリケーションや Forms セッションに渡されるログイン情報などのパラメータも含まれて います。 4. ブラウザが Forms Java クライアントをダウンロードし、Java アプレットが起動されます。 5. Forms Java クライアント・アプレットによって、Forms セッションの開始リクエストが、 HTTP リスナーを介して Forms Listener Servlet に送信されます。 2-32 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Forms Services 6. Forms Java クライアントから接続リクエストを受け取ると、Forms Listener Servlet はこの クライアント用の新しい Forms ランタイム・プロセスを起動します。 7. クライアントに割り当てられた Forms ランタイム・プロセスによって、HTML ファイルに 指定されたモジュールと、このフォームに必要なすべてのライブラリおよびメニューが ロードされます。Forms Java クライアントと Forms ランタイム・プロセス間のすべての通 信は、Forms Listener Servlet を介して渡されます。 8. データベースに対するログイン情報の入力が要求され、入力後に、データベース・サー バーへの接続が確立されます。 9. これでユーザーは Forms アプリケーションで作業できます。 表 2-11 は、Oracle Application Server Forms Services のアーキテクチャの観点から、このフ ローを示したものです。 図 2-11 Oracle Application Server Forms Services でのリクエストのフロー Oracle Application Server Forms Services の機能 Oracle Application Server Forms Services には、Forms アプリケーションをインターネットに堅 牢かつ標準的に配置する、次のような機能があります。 自動でのインターネットに対するスケーラビリティと高パフォーマンス Oracle Application Server Forms Services は、複数の階層で構成される環境に Oracle Forms ア プリケーションを配置するための最適化されたフレームワークです。OracleAS Forms Services には、Forms アプリケーションがいかなるネットワークでも自動的に拡張および機能する、す ぐに利用できる機能と固有のサービスがあります。OracleAS Forms Services では、アプリケー ション・コードを変更することなく、既存のアプリケーションをインターネットに再配置でき ます。 固有のサービスとすぐに利用できる機能 OracleAS Forms Services では、アプリケーションの 品質や開発者の技能とは関係なく、スケーラブルかつ高いパフォーマンスでインターネットに アプリケーションを配置できます。Oracle Forms で開発されたアプリケーションは、Oracle Forms に組み込まれているサービスによって、自動的に拡張および実行されます。これらの サービスには、E-Business ソリューションのビルディング・ブロックおよびインフラストラク チャが元から備わっています。ビジネス開発者は、このため複雑な低レベルのインフラストラ クチャ・コードの実装が不要になるため、ビジネス要件の実装に集中できます。こうした固有 のサービスには、レコードのキャッシュとロック、データベース管理、例外処理、ロード・バ ランシングなどがあります。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-33 Oracle Application Server Forms Services アプリケーション・サーバーとの統合 OracleAS Forms Services は Oracle Application Server に完全統合されたコンポーネントなので、Oracle Application Server Infrastructure を使用しま す。OracleAS Forms Services の配置アーキテクチャには、Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)が使用されます。コーディングせずに Oracle Application Server Single Sign-On Server と統合できるため、ユーザーは複数のパスワードを記憶する必要があり ません。また、Oracle Enterprise Manager Application Server Control の強力な機能を利用する ことで、システム管理者は、OracleAS Forms Services ランタイム・プロセスの起動、停止、監 視、追跡および診断などの制御を一元管理できます。 ネットワーク通信量の最適化 OracleAS Forms Services は、ネットワークの通信量を削減する ため、またデータベースのレスポンス時間を最小にするため高度に最適化されています。たと えば、アプリケーション・インタフェースは高度に最適化された汎用 Java アプレットとしてレ ンダリングされ、またメッセージの差分検出、メッセージのバンドル化、JAR ファイルの キャッシュ化などのメカニズムを使用してクライアントと中間層間のラウンドトリップの回数 が削減されています。同時に、Oracle データベースの機能を利用して、データベース・サー バーとのやり取りが最小化されています。 HTTP/HTTPS のサポート OracleAS Forms Services を使用しての配置は、企業イントラネット、 エクストラネット、およびクライアントと中間層間にソケット接続または HTTP/HTTPS 通信 を使用するインターネットに対して最適化されています。HTTP および HTTPS のサポートに よって、Oracle Forms アプリケーションは、きわめてセキュアで最適化された方式で、業界の 各種ファイアウォールに配置できます。 ロードの管理 アプリケーションの不具合を完全になくすことは、アプリケーションの可用性を 保証する上での基本です。OracleAS Forms Services のランタイム・アーキテクチャは、標準の サーブレットに基づいているので、ハードウェアのロード・バランシング、リバース・プロキ シ・サーバー、Oracle Application Server を介しての標準的なロード・バランシングなど、標 準的なロード・バランシング技術を使用できます。 インターネット標準に対するオープン・アクセス 統一されたコードを使用する OracleAS Forms Services では、Oracle Forms アプリケーション 内の Java や XML などの新しい標準を柔軟に利用できます。これによって、Java や XML を利 用してアプリケーションを拡張する柔軟性に加えて、OracleAS Forms Services が提供するアプ リケーション・フレームワークの利点と、組込みのスケーラビリティおよびパフォーマンスの 利点の両方を享受できます。 サーバー側でのオープン性 OracleAS Forms Services には、Java で記述されたコンポーネント にアクセスして、中間層の Oracle Forms アプリケーションからそれらを利用する機能がありま す。この機能を使用することで、Web サービス、XML、Enterprise JavaBeans、非標準デバイ スなど、他のアプリケーションやテクノロジとの通信および統合が可能になります。 クライアント側でのオープン性 OracleAS Forms Services では、アプリケーションのプレゼン テーションが、最適化された汎用の Java アプレットとしてレンダリングされます。このアプ レットは Java コンポーネント(JavaBeans やプラッガブル Java コンポーネントなど)を使用し て拡張できるため、ビジネス開発者は、エンド・ユーザーの生産性を最大限に向上させる高度 なインタフェースを迅速かつ容易に構築できます。ビジネス開発者は、Java 言語を学習せずに Java が持つ強力な機能を、新しいルック・アンド・フィールと同様に、拡張性のある Java クラ イアントで利用できます。 ■ ■ URL パラメータによるアクセス制御 : 開発者および管理者は、この機能を使用して、特定 の URL に対して有効なパラメータと許可されないパラメータを定義できます。これによっ て、エンド・ユーザーは、セキュリティ上の理由で許可されない有効なパラメータでは フォームにアクセスできなくなります。たとえば、USERID パラメータの使用を制限する ことで、デフォルトのログイン・ウィンドウからのログインをエンド・ユーザーに強制で きます。 ランタイムの事前起動 : この機能は、別のアプリケーションのランタイムを事前起動するこ とで、Forms の起動時間を短縮します。 2-34 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Forms Services ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 管理と監視 : Forms を使用して、環境設定の管理、構成ファイルのトレース、ランタイムの 事前起動の管理などを行えます。監視機能には、起動および停止のトレース、トレース出 力の表示、Oracle Enterprise Manager を介したプロセスの検索などが含まれます。 広範囲のファイアウォールおよびプロキシのサポート : クライアント・ブラウザと HTTP リ スナーとの通信には常に HTTP または HTTPS が使用されるため、Forms アーキテクチャ では、サーブレット・セッションを使用して標準サーブレットと連携可能なすべてのファ イアウォールおよびプロキシがサポートされます。 HTTP/1.0 と HTTP/1.1 の両方のサポート : 標準的な通信方法が使用されているため、両方 の HTTP プロトコルがサポートされます。HTTP/1.1 を使用するとパフォーマンスが向上 し、HTTP/1.0 を使用するとサーバー上のリソース消費が少なくなります。 セキュリティ上の要件なしで SSL での配置が可能 : Secure Sockets Layer(SSL)を使用する 配置では、クライアント・ブラウザと HTTP リスナー間で HTTPS 接続が使用されます。 そのため、Forms サーバー・レベルでは、特別のセキュリティ構成をする必要がありませ ん。 標準的なロード・バランシングのサポート : Forms Services アーキテクチャでは、ハード ウェアのロード・バランシング、リバース・プロキシ、サーブレット標準のロード・バラ ンシングなどの、標準的なロード・バランシング技術を使用できます。 Forms Java クライアントでの JDK 1.4 のサポート : Forms Java クライアントで、Java Runtime Environment(JRE)のバージョン 1.4 を使用できるようになりました。プラッガ ブル Java コンポーネントを記述する際、または Forms Java クライアントを他の Java アプ レットや JavaBeans に統合する際は、すべての Java 1.4 API を使用できます。 中間層での JRE 1.4 のサポート : Java Importer では、PL/SQL から Java を容易に統合できま す。Java Importer は Java Runtime Environment のバージョン 1.4 で使用でき、Forms ア プリケーションと最新の外部プログラムまたはサービスと統合できます。 任意のネットワークでのアプリケーションの実行 : Forms Listener Servlet アーキテクチャ では、インターネット、イントラネットまたはエクストラネットの任意のネットワークで 動作する Forms アプリケーションの配置が可能です。ファイアウォール内の標準ポートが オープンされており、認証プロキシがサポートされていればこれは可能です。 シングル・サインオンのサポート : Forms Services では、Oracle Application Server に付属 の Login Server および mod_osso で提供される認証サービスを使用できます。これらは、 Oracle Internet Directory と統合されており、LDAP 準拠です。 複数言語への配置 : Forms アプリケーションの他言語への変換を支援するため、Oracle TranslationHub には変換リポジトリが保持され、変換時に Forms をプレビューできます。 Forms Services を使用すると、1 度のインストールだけで Forms アプリケーションを多数 の言語で配置できます。 世界標準時の認識 : Forms Services では、アプリケーションの全レベルでタイムゾーンを定 義できるため、データベースに正確な時間を格納できます。この機能によって、Forms ア プリケーションに入力された時間がユーザー、データベース・サーバー、Forms Services の配置場所のどれに対応するかなどの、時間を処理する際に生じる混乱が回避されます。 ブラウザ言語の検出 : Forms Services では、クライアント・ブラウザの言語設定を自動的に 検出できます。この機能を使用することで、同じ URL 経由でアプリケーションにアクセス したユーザーを、そのブラウザの言語設定と一致する変換版に自動的にリダイレクトでき ます。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-35 Oracle XML Developer's Kit Oracle XML Developer's Kit XML は、機種の異なるシステムの間でのデータの移植や相互運用を可能にします。XML とは、 Web ページのデータの記述をカプセル化するために、ユーザーによるマークアップ・タグの定 義をサポートしているマークアップ言語です。自己定義式の言語であるため、柔軟性に富んで います。 Oracle Application Server には、XML を使用するアプリケーションの開発をサポートする Oracle XML Developer's Kit(XDK)があります。XDK には、XML 文書の操作および変換の ために、基本的な XML インフラストラクチャ・コンポーネントが用意されています。XDK は、 World Wide Web Consortium(W3C)の仕様に基づいたコンポーネント・ライブラリとユー ティリティから構成されます。このコンポーネントを使用すると、XML 形式のデータを Oracle データベース内で生成、操作、レンダリング、保存することが可能で、また各種のプログラミ ング言語で記述されたアプリケーション間でデータを共有できます。 Oracle XML Developer's Kit の各種ツール この項では、Oracle XML Developer's Kit に含まれるツールについて説明します。 XML パーサーと XSLT パーサー XML パーサー API は W3C の仕様によって定義されているため、アプリケーション開発者は標 準的なプログラミング・インタフェースを使用できます。ただし、ある機能に関する仕様がな い場合、オラクル社が独自にその仕様を拡張することがあります。 Oracle の XML パーサーおよび XSLT パーサーは、国際キャラクタ・セット キャラクタ・セットとマルチスレッド キャラクタ・セット をサポートしており、オプションの妥当性チェックや、パフォーマンス改善のために Document Type Definition(DTD)やスタイルシートのキャッシュが可能になっています。 Oracle XML Developer's Kit には、次の API があります。 ■ ■ ■ ■ Document Object Model( (DOM) )API: XML 文書は開始タグが終了タグと対応するような 構造を持っており、またタグは一定の順序に従ってネストされるため、タグとそれに対応 するタグにはさまれた情報から構成されるツリー構造として XML 文書を見ることが可能 です。XML 文書をナビゲートするために DOM API が使用される場合、XML パーサーは 文書を解析して、メモリー上にこのツリー表現を構成します。 Simple API for XML( (SAX) )API: SAX API はイベントベースの API です。つまり XML 文 書の解析中に、特定のイベントやデータが発生したという通知が、コールバック関数の形 でアプリケーション・プログラムに報告されます。SAX が DOM よりも優れている点の 1 つは、解析でツリー構造を構築する必要がないため、メモリーを節約しパフォーマンスを 改善することにあります。イベントが通知されたアプリケーションは、これを処理する必 要があります。 名前空間 API: このインタフェースは、XML 文書にある要素名や属性名の修飾に使用され る名前空間の接頭辞を解決します。XML 文書の名前空間は、要素名や属性名を修飾し、他 のマシンや XML 文書にある場合もあるリソースの位置を特定する Uniform Resource Identifier(URI)への参照によって識別されます。要素や属性の名前に同一のものがあっ ても問題がないのは、名前空間が異なる名前を持つ URI で修飾されているためです。 パーサー API: アプリケーション・プログラマは、XML 文書を読み取り、文書の内容およ び構造へのアクセスを DOM または SAX API に提供するためにパーサー API を起動しま す。通常は、パーサー関数に関連して、初期化および終了関数も起動する必要があります。 アプリケーション・プログラムによってパーサー関数が起動される前に、空白を破棄した り、妥当性チェックを有効にするといった各種フラグの設定が初期化関数によって可能に なります。 2-36 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server PL/SQL プラットフォーム ■ XSLT API: このインタフェースは、入力されるスタイルシート・ファイルを読み取り、入 力される XML 文書をこのスタイルシートに従って変換します。統合化された XSLT プロ セッサには、コマンドライン・インタフェースも用意されています。アプリケーション・ プログラマは、コマンドライン・インタフェースを使用して、XML 文書の解析と変換に使 用するスレッドの数などの役に立つオプションを指定することができます。パフォーマン スを高めるために、XSLT エンジンではスタイルシートと Document Type Definition (DTD)の両方をキャッシュ キャッシュできるので、複数の XML 文書に対してスタイルシートや キャッシュ DTD を再利用できます。 XML Schema Processors Oracle XML Schema Processors は、SAX パーサーの使用時の unique、key、keyref の制約と いった特定の機能を除けば、W3C の XML Schema に関する仕様書(ドラフト)の構造とデー タ型について説明した項に準拠しています。XML Schema は、基本および複合データ型のサ ポート以外は、DTD のスーパーセットになっています。そのため、データ型情報を埋め込んだ XML 文書を XML Schema を使用して妥当性チェックすることができます。 XML Class Generator XML Class Generator は、DTD または XML Schema の定義に対応する XML 文書を作成する一 連の Java または C++ クラスを生成します。これは、XML 文書を構成するために、同意済の DTD に基づいて、あるいは Web フォームのバックエンドとして、XML メッセージをあるアプ メッセージ リケーションから他のアプリケーションに送信する場合に便利です。生成されたクラスをプロ グラムによって使用することで、DTD やスキーマの定義に準拠した XML 文書を作成できます。 XSQL Servlet XSQL Servlet は SQL 問合せを処理し、結果セットを XML 文書として出力するツールです。こ のプロセッサは、入力として SQL 問合せが埋め込まれた XML ファイルを使用します。XSQL Servlet を使用すると、次のような作業を行えます。 ■ ■ 1 つ以上の SQL 問合せから動的な XML データページを作成し、Web 上でサーバー側 XSLT 変換を使用した XML データグラムまたは HTML ページとして結果を表示できるようにし ます。 Web サーバーに送られた XML を受信して、これをデータベース内に挿入します。 サーバー XML Transviewer Beans XML Transviewer Beans は、XML JavaBeans を構成する XML コンポーネント・セットです。 XML 文書の表示と変換を行うために、Java アプリケーションまたはアプレットから使用しま す。 XML Transviewer Beans は視覚的コンポーネントを含む Java コンポーネントから構成され、 XML ベースのデータベース・アプリケーションの素早い作成と配置を可能にするために Oracle JDeveloper に統合されています。 Oracle Application Server PL/SQL プラットフォーム Oracle Application Server は、Web 上で PL/SQL ベースのアプリケーションを作成する作業を サポートします。PL/SQL ストアド・プロシージャは、データベースからデータを取得し、 ストアド・プロシージャ Web ブラウザ上で表示するデータやコードが含まれた HTTP レスポンスを生成します。動的な ページをコーディングするテクニックには様々なものがありますが、PL/SQL はデータベース の処理に基づいて動的なページを作成するのに特に適しています。PL/SQL の DML 文のサ ポート、動的 SQL、カーソル、そしてサーバーとの緊密な統合化によって、Web アプリケー ションにパワーと柔軟性の両方がもたらされます。この動的ページには、別のストアド・プロ シージャをさらにコールするリンクや HTML フォームを含めることができるので、表示された データについてのドリルダウンなどができます。互いにリンクされたこの一連の HTML ページ が、Web アプリケーションのユーザー・インタフェースになります。PL/SQL のストアド・プ ロシージャを使用して動的コンテンツを作成すると、CGI プログラムのような柔軟で対話性に 富んだ動作を、新しい CGI プロセスを毎回起動するのに必要となるメモリーのオーバーヘッド なしに実現できます。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-37 Oracle Application Server PL/SQL プラットフォーム Oracle Application Server PL/SQL の各種ツール Oracle Application Server PL/SQL の開発者は PL/SQL Server Pages あるいは Oracle PL/SQL Web Toolkit のどちらかを使用してアプリケーションを作成できます。 mod_plsql mod_plsql は Apache のプラグインで、Web 上で PL/SQL ベースのアプリケーションを作成す る作業をサポートします。mod_plsql は、ブラウザのリクエストを PL/SQL のストアド・プロ シージャにマッピングし、PL/SQL のストアド・プロシージャは、データベースからデータを 取得し、Web ブラウザ上で表示するデータやコードが含まれた HTTP レスポンスを生成しま す。 PL/SQL Server Pages SQL 問合せの結果を含んだ動的コンテンツを Web ページに入れるには、PL/SQL Server Pages (PSP)を使用したサーバー側スクリプトを使用します。スクリプトを扱いやすい HTML オー サリング・ツールで Web ページを作成し、PL/SQL コードの部分を所定の位置にドロップでき ます。この方法は、htp パッケージおよび htf パッケージを使用して HTML コンテンツを 1 行 パッケージ パッケージ ずつ記述していくよりもはるかに便利です。 処理を行うのは Web サーバーではなくデータベース・サーバーであり、ブラウザが受け取るの は特殊なスクリプト・タグのない単純な HTML ページであるため、すべてのブラウザをサポー トすることが可能になり、ブラウザによる区別をなくすことができます。またサーバーのラウ ンドトリップ数を最小に抑えることによって、ネットワークの通信量が効率化されます。 作成する HTML ページ内に PL/SQL コードを埋め込むと、コンテンツを手早く記述できるの で、迅速で反復的な開発過程に従うことが可能になります。クライアント クライアント・マシン上に Web ブ クライアント ラウザが 1 つあるだけで、ソフトウェアの集中管理を維持できます。 Oracle PL/SQL Web Toolkit Oracle PL/SQL Web Toolkit には、動的 HTML を生成するアプリケーションの作成を可能にす る PL/SQL パッケージが含まれています。このツールキットを使用すると、アクセスしたデー タを Web ページに挿入できます。HTML の詳細な構文を習得する負担をパッケージが取り除 いてくれるので、アプリケーションの作成に集中できます。 Oracle Application Server PL/SQL のアーキテクチャ Oracle Application Server PL/SQL は、mod_plsql モジュールを活用して Web コンテンツを次 のように配布します。 ■ ■ ■ Web ページを開く、ハイパー・テキスト・リンクをたどる、または HTML フォームを送信 することで、データベース・サーバー内のストアド・プロシージャが実行されます。 ユーザーが HTML フォーム上で行った選択は、パラメータとしてすべてストアド・プロ シージャに渡されます。ストアド・プロシージャを起動するために、パラメータを URL 内 にハードコーディングすることも可能です。 ストアド・プロシージャの結果はタグ付きの HTML テキストとして出力され、Web ページ としてブラウザに表示されます。このように、データベース・サーバー内でコードが実行 され、データベースの内容と入力されたパラメータによって異なる HTML が生成される Web ページを動的なページと呼びます。 このタイプの動的コンテンツは、動的 HTML(DHTML)とは別のものです。DHTML の 場合、コードは JavaScript などのスクリプト言語としてダウンロードされ、HTML ととも にブラウザによって処理されます。PL/SQL Web アプリケーションの場合、JavaScript な どのスクリプト・コード自体を出力に含めることができるので、手動で作成するには手間 のかかる複雑な DHTML でも作成できます。 2-38 Oracle Application Server 概要 Oracle Content Management Software Development Kit Oracle Content Management Software Development Kit Oracle Application Server には、堅牢な文書ライフ・サイクル・システムである Oracle Content Management Software Development Kit(CM SDK)があります。これは、Java で作成され、 他の Oracle コンテンツ管理 API 製品と統合されたシステムです。Oracle の顧客やパートナの 間では、Oracle プラットフォームの特長や機能を活用したこの Java ベースのプラットフォーム で、ソリューションの成果をあげています。 Oracle Content Management SDK のアーキテクチャ Oracle CM SDK には、コンテンツ・リポジトリおよびメタデータ・リポジトリ、プロトコル・ サーバーおよびクラス・ライブラリが出荷時点で用意されているので、開発者はコンテンツ管 理ソリューションを短期間で作成できます。 図 2-12 に、Oracle CM SDK の基本的なアーキテクチャを示します。インストールが完了した 後、開発者はすぐに FTP、WebDAV などの標準的なファイル・システム・プロトコルを使用し て、リポジトリにコンテンツを格納できます。次に、個々の要件に合せたビジネス・ロジック を指定し、Web ベースのユーザー・インタフェースを作成できます。また、Oracle CM SDK イ ンストールには、Web 起動アプリケーションも含まれているので、Web ベースのコンテンツ管 理アプリケーションの作成方法が理解できます。 図 2-12 Oracle Content Management SDK のアーキテクチャ Oracle Content Management SDK の機能 Oracle CM SDK の重要な特長や機能を次に示します。 ■ ■ Oracle Text、Oracle Workflow および Oracle interMedia との統合 セキュリティ、チェックイン / チェックアウト、バージョニング、検索、拡張可能なメタ データ、その他の標準的なコンテンツ管理操作など、各種のオプションを備えた完全な文 書ライフ・サイクル API ■ コンテンツ管理ソリューションを短期間で開発し、配置できる容易な拡張可能性 ■ Oracle Enterprise Manager Application Server Control による管理 ■ ビジネス・ルールを適用する同期および非同期のトリガー・メカニズム ■ ■ HTTP/WebDAV、SMB/NTFS、FTP、NFS、IMAP4/SMTP などの標準プロトコルに対し て組み込まれたサポート RAC など、Oracle の標準的なパフォーマンス、スケーラビリティおよび高可用性の機能に 対するサポート J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-39 Oracle Application Server MapViewer Oracle Application Server MapViewer Oracle Application Server MapViewer はプログラム可能なツールで、Oracle Spatial または Oracle Locator で管理される空間データを使用してマップをレンダリングする作業に役立ちま す。MapViewer は、空間データの問合せや地図レンダリングの複雑な面を排除できるツール で、上級ユーザー向けにはカスタマイズ可能なオプションも用意されています。これらのツー ルは、プラットフォームに依存しない方法で配置でき、マップのレンダリング用アプリケー ションと統合できるように設計されています。 MapViewer を理解するうえで基礎となる次の概念があります。 ■ ■ ■ ■ ■ スタイル : スタイルでは、スタイルに関連付けられている特長のレンダリング・プロパティ を定義します。たとえば、テキスト・スタイルでは、特長をマップ上にラベル付けする方 法を決定し、ライン・スタイルでは、道路のような線形の特長のレンダリングを決定しま す。 テーマ : テーマは、スタイル・ルールを使用してスタイルに関連付けた特長の集まり(空間 属性と非空間属性を持つエンティティ)です。 ベース・マップ : ベース・マップは 1 つ以上のテーマで構成されます。 マッピング・メタデータ : マッピング・メタデータは、データベースに格納されたスタイ ル、テーマおよびベース・マップのリポジトリで構成されます。 マップ : マップは、MapViewer がマップ・リクエストに応えて作成するコンポーネントの 1 つです。マップにはイメージ・ファイル、イメージ・ファイルのオブジェクト表現、また はイメージ・ファイルを参照する URL があります。 アプリケーションが MapViewer を使用する場合、町、川、高速道路などの特定のテーマに色 やパターンなどの特定のスタイルを適用して、マップをレンダリングします。たとえば、アプ リケーションでマップを表示する場合、国立公園は緑で表示し、レストランは赤の星でマーク するというようなやり方ができます。マップには通常いくつかのテーマがあり、政治的なエン ティティ、自然界のエンティティまたはその両方が表現される場合もあります。たとえば、 マップには、国境や州境、都市、山脈、川、史跡などが表示される場合もあります。マップが レンダリングされると、各テーマはイメージ全体の中で個々のレイヤーとして表現されます。 MapViewer では、テーマごとに 1 つ以上のスタイルを適用するルールを含め、スタイル、テー マ、ベース・マップを定義できます。これらのスタイル、テーマ、ベース・マップ、およびこ れらに関連付けられるルールは、データベースの MDSYS スキーマの下のマップ定義表に格納 され、メタデータ・ビューによって表示されます。データベース・インスタンスのスタイルは すべて、ユーザー全員で共有します。ユーザーがアクセスできるマッピング・メタデータは、 MapViewer のメタデータ・ビューで決定します。特定のユーザーがアクセスできるマップ定義 オブジェクトのセットは、ユーザーのマッピング・プロファイルと呼ばれることもあります。 Oracle Application Server MapViewer のアーキテクチャ MapViewer には、クライアントが要求するマップまたは MapViewer の管理アクションにかか わらず、基本的なアクション・フローに 2 つのステップがあります。 マップ・リクエストの場合、次のステップが実行されます。 1. クライアントがマップを要求し、マップ名、データ・ソース、センター・ロケーション、 マップ・サイズ、他のオプション・データなどを、マップの上部に付けて渡します。 2. マップ・イメージ(またはイメージの URL)、マップの最小外接矩形、リクエストのス テータスが、サーバーから返されます。 MapViewer の管理リクエストの場合、次のステップが実行されます。 1. クライアントが MapViewer の管理アクションを要求し、これを特定のリクエストのタイプ と適切な入力値を付けて渡します。 2. リクエストのステータスと要求された情報が、サーバーから返されます。 図 2-13 に、このアクション・フローを説明する MapViewer のアーキテクチャを示します。 2-40 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server MapViewer 図 2-13 MapViewer のアーキテクチャ 図 2-13 は次の内容を示しています。 ■ MapViewer は、Oracle Application Server 中間層の一部です。 ■ MapViewer にはレンダリング・エンジンが含まれます。 ■ ■ ■ MapViewer は、HTTP プロトコルを使用してクライアントの Web ブラウザやアプリケー ションと通信できます。 MapViewer は、データベースへの JDBC コールを介して、空間データ・アクセス(Oracle Spatial および Oracle Locator のデータの読取りと書込み)を実行します。 データベースには、マッピング・メタデータのほかに、Oracle Spatial または Oracle Locator も含まれます。 Oracle Application Server MapViewer の機能 MapViewer の主なコンポーネントには次のものがあります。 ■ ■ レンダリング・エンジン(Java クラス・ライブラリ)。地図製作機能(マップ・レンダラ) が提供されます。 XML API。MapViewer へのプログラム可能なインタフェースを提供します。 レンダリング・エンジンは、Java Database Connectivity(JDBC)を介して、Oracle データ ベースに接続されます。また、データベースからマップ・メタデータをロードし、このメタ データを、取得した空間データに適用します。 XML API には、上級アプリケーション開発者向けのインタフェースが用意されており、これは 中間層 MapViewer に対してマップ・リクエストを発行し、そのマップ・レスポンスを処理す るのに便利です。 J2EE、Web サービスおよびインターネット・アプリケーション 2-41 Oracle Application Server MapViewer 2-42 Oracle Application Server 概要 3 ポータル・アプリケーション この章では、Oracle Application Server Portal の機能および利点の概要について説明します。 この章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server Portal の概要 ■ Oracle Application Server Portal のアーキテクチャ ■ Oracle Application Server Portal の機能 ■ アプリケーションへのアクセスおよび統合 ポータル・アプリケーション 3-1 Oracle Application Server Portal の概要 Oracle Application Server Portal の概要 ポータルを利用すると、クライアント クライアントは クライアント Web ブラウザを通じて情報にアクセスできます。通 常、これらの情報は異なるデータ・ソースにありますが、ポータルによって 1 つのエントリ・ ポイントから利用することができます。エントリ・ポイントとは、ページとして知られている ものです。 また、ポータルはパーソナライズされたビューをサポートしているので、ユーザーやユー ザー・グループは、個人の好みやニーズに合せてポータルのコンテンツや外観をカスタマイズ できます。 たとえば、金融分析担当者のページでは、インターネットベースのリアルタイムな株価情報や オンライン・リポジトリからの金融レポートを表示させたり、既存の金融会計システムやバン キング・システムにアクセスしたりすることができます。これらのシステム内にあるデータは 相互に独立していますが、ポータルによって 1 つのページに表示できます。 Oracle Application Server Portal とは Oracle Application Server Portal は、E-Business ポータルを構築および配置するための Web ポータル ベースのツールです。エンタープライズ・ソフトウェア・サービスおよび情報リソースにアク セスしたり、対話したりするための管理しやすいセキュアな環境を提供します。ポータル・ ページによって、複数のソースにあるデータに 1 箇所からアクセスすることが可能になります。 図 3-1 に、http://my.oracle.com にあるポータル・ページのサンプルを示します。 「Office」タブが選択されたこの図では、タブの付いたどの領域にも異なるデータ・ソースから の情報が含まれています。 図 3-1 ポータル・ページのサンプル 3-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Portal の概要 Oracle Instant Portal の概要 Oracle Instant Portal は、規模の小さい企業が短時間で簡単なポータルを構築することを可能に する、OracleAS Portal で構築するカスタム・アプリケーションです。Oracle Instant Portal は、 すぐに利用可能なインスタント・ポータルで、セキュアに公開およびコンテンツ共有を実行で きます。規模の小さいイントラネットまたは内部通信ハブを持つ企業にとって最適です。 図 3-2 Oracle Instant Portal の「構築」タブ Oracle インスタント・ポータルは、OracleAS Portal のポータルとは異なり、情報共有に対する 明確な要件がある、ある程度ニーズが限定されているユーザー・コミュニティを対象としてい ます。対象となるユーザー・コミュニティは、次のようなものです。 ■ 大規模な組織内の個々の部署やグループ ■ パートナまたは ISV と情報を共有する必要がある組織の小集団 Oracle Instant Portal の主な機能は次のとおりです。 ■ ■ ■ コンテンツを即座にロードできるように事前作成および構成されているページ。 ニュース、告知および新しく追加されたコンテンツを表示するための、事前構成された ホーム・ページ。これには、簡単なパーソナライズ・ツールを使用して各ユーザーがお気 に入りのコンテンツを選択できる、お気に入りのコンテンツ用の領域があります。 ページの管理、コンテンツの提供と管理、およびユーザー・アカウントの作成と管理を簡 単にするポイント・アンド・クリック式の操作。 ■ 簡単に習得および使用できる直感的なユーザー・インタフェース。 ■ 見たとおりのものを即座に反映する、ページでのインプレース編集機能。 また、ニーズの増大に応じて、完全な Oracle Application Server Portal に Oracle Instant Portal を簡単に移行できます。 Oracle Application Server Portal による E-Business のサポート 多くの企業では、ポータルを E-Business 戦略における主要な要素として位置付けるようになっ ています。ポータルは、問題解決に不可欠な手段となりつつあります。ポータルは、あらゆる 企業情報を対話処理するための一本化されたソースになると同時に、日常業務を行うための中 心的な場にもなります。企業では、ポータルおよび支援アプリケーションを使用して、次のよ うな様々なことができるようになります。 ■ ■ ■ すぐに利用可能なパーソナライズされたジョブベースの情報にアクセスできます。 グループ・フォーラムにおいて、意見を交換、検討したり、意見について討論することが できます。 ビジネス・プロセスを自動化して、日常業務に組み込むことができます。 ポータル・アプリケーション 3-3 Oracle Application Server Portal のアーキテクチャ OracleAS Portal が提供する E-Business のサポートには次のものがあります。 ■ ■ ■ ■ 様々なサイトに分散している情報へのセキュアなアクセス : ポータル開発者は、一貫した論 理的な方法で、コンテンツを編集および構築できます。これによって、ユーザーは様々な ソースから情報を探す手間が減ります(あるいは様々なソースから情報を探す必要がなく なります)。 パーソナライズされたビューのサポート : ユーザーおよびユーザー・グループは、作業の傾 向や作業間の影響を考慮した上で、アクセスする情報を編成できます。 ユーザーへのセルフサービスの提供 : グループで共有すべき重要な情報を持っている社員、 パートナおよびサプライヤは、特別な技術やテクノロジに精通している人の手助けがなく ても情報を共有することができます。 シングル・サインオンへの対応 シングル・サインオンへの対応 : ユーザーは、1 つのセッションにつき 1 回だけログインす れば、社内および社外のすべてのアプリケーションに新たにログインすることなくアクセ スできます。 Oracle Application Server Portal のアーキテクチャ ユーザーが、Oracle Application Server Portal のページをリクエストすると、Oracle Application Server の多くのコンポーネントによって、そのリクエストの各部分に対するサービ スが提供されます。リクエストのフローを次に示します。 1. ブラウザからポータル ポータル・ページがリクエストされます。このリクエストは、Oracle ポータル Application Server Web Cache が受け取ります。 2. OracleAS Web Cache は、受け取ったリクエストを、Oracle HTTP Server を介して、 OracleAS Portal のパラレル・ページ・エンジン(PPE)に転送します。 3. PPE は、そのポータル・ページの定義を取得し、すべてのポートレット・プロバイダと協 調して、使用可能なキャッシュ・コピーが存在するかどうか、そして情報をリフレッシュ する必要があるかどうかをチェックします。 4. PPE は、すべてのポートレット・コンテンツを 1 つのページに集約します。このページは、 OracleAS Web Cache に送信されます。 5. OracleAS Web Cache は、最終的にできあがったページをブラウザに戻します。 図 3-3 は、OracleAS Portal のアーキテクチャの観点から、このフローを示したものです。 3-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Portal の機能 図 3-3 OracleAS Portal でのリクエストのフロー Oracle Application Server Portal の機能 Oracle Application Server Portal の主な機能を次に示します。 ■ ■ ■ ■ 拡張フレームワーク : OracleAS Portal の拡張フレームワークは、Web ページ、アプリケー ション、ビジネス・インテリジェンス・レポート、シンジケーションにより提供されたコ ンテンツなどの Web ベースのリソースを、ポートレット ポートレットと呼ばれる再利用可能な標準化さ ポートレット れた情報コンポーネントの中に統合することができます。ポートレット内では、OracleAS Portal のサービスとして、これらのリソースがパーソナライズおよび管理されます。各企 業では、既存の Web リソース用に独自のポートレットを作成できます。また、サード・ パーティ・ポートレット・プロバイダによって提供される各種ポートレットを集めたカタ ログの中から、他のポートレットを選択することもできます。さらに、Oracle Application Server にはすぐに利用できる既成のポートレットも数多く用意されています。ポータル ポータル・ ポータル フレームワークでは、シングル・サインオン、コンテンツの分類、エンタープライズ検索、 ディレクトリ統合、アクセス制御などのサービスを利用できます。 パーソナライズされた使いやすいインタフェース : OracleAS Portal インタフェースは、 ユーザーごとに必要なビジネス情報、Web コンテンツ、アプリケーションなどで編成され た一貫性のあるビューを提供します。ポータル管理者およびデザイナは、ブラウザベース のコントロール・パネルを使用して、特定のポートレットの使用を特定のユーザーまたは ユーザー・グループに制限することによって、アプリケーションや情報へのアクセス権限 を選択的に付与できます。 セルフサービス・パブリッシング : OracleAS Portal のセルフサービス・パブリッシング機 能によって、権限を与えられたユーザーは、あらゆる種類のドキュメントまたは Web コン テンツを、世界中のあらゆる場所にいるユーザーに転送したり、共有することができます。 コンテンツ提供者は、技術的な専門知識や HTML についての知識がなくても、ドキュメン トのアップロード、バージョン管理の実装、ページのフォーマットおよび表示のカスタマ イズ、アクセスの制限、コンテンツの管理などを行うための制御機能を使用できます。 スケーラブルな配置アーキテクチャ : OracleAS Portal のアーキテクチャは部門別、地域別 および全社規模での配置に対応するよう容易に構成できます。この配置モデルによって、 各種のハードウェア・プラットフォームとオペレーティング・システムにおいて、シング ル・ホスト ホストや複数層など、様々な構成がサポートされます。 ホスト ポータル・アプリケーション 3-5 Oracle Application Server Portal の機能 ■ Oracle Application Server Web Cache との統合 : OracleAS Web Cache には、静的および動 的に生成された OracleAS Portal のコンテンツを高速配信するための、キャッシュ、圧縮お よび組立て機能があります。 ポータル・ページの作成、管理およびカスタマイズ OracleAS Portal には、ポータルの作成および配置を行うためのフレームワークが用意されてい ます。このフレームワークを使用すると、Web の情報ソースを情報コンポーネントとして定義 し、それらのコンポーネントをポータル・ページ内で組み合せることができます。また、ユー ザーまたはユーザー・グループ向けに Web ページをカスタマイズすることもできます。 ポータル・ページは、いくつかのアイテム・リージョンまたはポートレット・リージョンに分 割されています。アイテム・リージョンには、テキスト、イメージおよびファイルを追加でき ます。ポートレット・リージョンには、ポートレットを配置できます。 ポートレットとは、必要な情報リソースを集約したり、効率的に利用できるようにしたり、情 報リソースに基本的なレベルでアクセスできるようにするための HTML 領域または XML 領域 のことです。情報リソースは様々な形態を取り、様々な目的に合ったサービスを提供すること ができます。ページにポートレットとして表示できる情報の例には、株価情報や天気予報など があります。 アイテムおよびポートレットは、OracleAS Portal で作成するページの基本となるビルディン グ・ブロックです。ページの所有者は、作成したページにコンテンツを移入することもできま すが、その移入タスクやページのメンテナンス・タスクを他のユーザーに委任することもでき ます。 ポータル・コンテンツの公開と管理 OracleAS Portal では、セルフサービスによるドキュメントの公開、ファイルのアップロード、 ページのフォーマットおよびアクセス制御を行うための統合機能セットを提供しています。コ ンテンツ・パブリッシャには、コンテンツを公開するための特別な技術や Web マスターは必要 ありません。そのような技術や知識がなくても、ポータル・ページのアイテム・リージョンを 使用してコンテンツを公開したり、単純なコントロールを使用してコンテンツの外観をフォー マットすることができます。 アイテム・リージョンには、そこで管理されているコンテンツの公開、編成、分類、相互参照 および表示のための組込み機能があります。アイテム・リージョンは、次の主要コンポーネン トによって構成されます。 ■ ■ コンテンツを構成するアイテム : アイテムは、アイテムおよびそのアイテムの内容を示す 1 つ以上の属性を構成する基本コンテンツによって定義されます。アイテム・パブリッシャ では、ウィザードで一連のステップを完了することで、アイテムを作成できます。アイテ ムのバージョン管理、チェックインおよびチェックアウト、期限切れの管理、自動索引付 けなどの機能によって、ドキュメントの共同制作および容易なコンテンツ管理がサポート されます。 アイテムの表示方法を定義するスタイル : アイテム・リージョンのスタイルのプロパティに よって、カラー、フォント・プロパティ、サイズ、バックグラウンド・イメージ、バナー、 アイテムのその他のグラフィカル要素およびアイテム領域のナビゲーション・バーを管理 できます。 また、アイテム・リージョンには、ユーザーが関心のあるコンテンツをナビゲートしたり検索 するのを支援するコンポーネントや、カテゴリおよびパースペクティブによってコンテンツを 分類できるコンポーネントもあります。 OracleAS Portal には、ユーザーがポータルに追加するコンテンツ(アイテムおよびポートレッ ト)に分類を適用する手段として、カテゴリとパースペクティブが用意されています。カテゴ リとパースペクティブは、検索時にコンテンツの位置を特定するために使用します。カテゴリ を使用すると、追加するコンテンツのタイプを示すことができます。たとえば、人事管理の ページを作成している場合は、福利厚生、年金制度、給与などのカテゴリを設定できます。 パースペクティブを使用すると、コンテンツに関心を持つサイト訪問者のタイプ(マネージャ、 スーパバイザ、一般従業員など)を示すことができます。 3-6 Oracle Application Server 概要 アプリケーションへのアクセスおよび統合 コンテンツの検索 OracleAS Portal の検索機能によって、ポータル・ページ内で管理されている情報を迅速かつ容 易に検索できます。OracleAS Portal では、次の検索方法をサポートしています。 ■ ■ 基本検索 : 現在のポータル・ページにおいて、検索基準に一致する属性を持つアイテムのみ が検出されます。基本検索では検索基準が、選択されたページ・グループ内の名前、作成 者、説明およびキーワードと比較されます。 拡張検索 : ユーザーが特定の属性によって検索を定義または制限できます。次のような指定 が可能です。 ■ 検索キーワードのいずれかまたはすべてに一致するアイテムを戻す。 ■ 特定のポータル・ページ内またはすべてのポータル・ページにわたって検索する。 ■ ■ 検索の範囲を特定のカテゴリ、パースペクティブ、アイテム・タイプまたは属性に制 限する。 Oracle Ultra Search による検索 : 様々な情報ソースに対して、包括的な検索を実行できま す。Ultra Search エンジンは、ポータル・メタデータだけではなく、Ultra Search を使用し て索引が作成されたすべてのコンテンツを検索します。この検索では、近似一致(検索条 件に近い用語)、Soundex 一致(検索キーワードと発音が似ている用語、英語テキストの み)またはファジー一致(検索キーワードとスペルが似ている用語)によって、検索条件 に一致する用語を戻すように指定することもできます。 検索結果ポートレットには、いずれかの検索での条件に一致するものが表示されます。この ポートレットをポータル・ページに追加して、表示される属性をカスタマイズすることもでき ます。 Portal と Oracle Application Server Single Sign-On との統合 Oracle Application Server Portal は、Oracle Application Server Single Sign-On を利用して、 ポータル・コンテンツおよびアプリケーションへのセキュアなアクセスを保証するシングル・ サインオン機能を提供します。OracleAS Single Sign-On は、Oracle Application Server のすべ てのコンポーネント、アプリケーションおよび Web ページへの 1 つの統一された認証サービス として機能し、ユーザー情報を保存し、Oracle Internet Directory に対するユーザー認証を行い ます。 関連項目 : 第 11 章「セキュリティと ID 管理」 アプリケーションへのアクセスおよび統合 ポータルのクライアント クライアントは、ポートレット ポートレットを介して Oracle Application Server Portal アプリ クライアント ポートレット ケーションにアクセスします。ユーザーは、ページに表示するポートレットを、OracleAS Portal に登録されているプロバイダのリストから選択できます。また、開発者は Oracle Application Server Portal Developer Kit を使用して、独自のポートレットを作成できます。 ポートレット・プロバイダによる統合 アプリケーションおよび情報ソースは、ポートレットとして表され、プロバイダを介してポー ポー タルと通信します。各ポートレットのプロバイダは 1 つのみです。プロバイダは、もとになる タル アプリケーションまたは情報ソースを公開するポートレットを 1 つ以上所有できます。 ポートレット・プロバイダから提供されるポートレットは、ポートレットの位置にかかわらず、 どのポートレットでも Oracle Application Server Single Sign-On を利用できます。ポートレッ トが Oracle Application Server や同じハードウェアに配置されている必要はありません。これ によって、権限を与えられたユーザーのみが、特定のポートレットをサブスクライブできます。 また、その権限を与えられたユーザーは、メイン・ポータル・ページにログインすることに よって、登録されているすべてのポートレットにアクセスできます。 ポータル・アプリケーション 3-7 アプリケーションへのアクセスおよび統合 Oracle Application Server のポートレット Oracle Application Server のコンポーネントの中には、OracleAS Portal に対してポートレッ ト・プロバイダの役割を果たすものがあります。これによって、様々な Oracle Application Server コンポーネントから取得した情報を、1 つのポータル・ページに容易に統合できます。 Oracle Application Server Reports Services OracleAS Portal には、簡単なレポート作成機能があり ます。ただし、レポートが複雑になってきた場合は、そのレポートを Oracle Application Server Reports Services レポートにインポートできます。Oracle Application Server Reports Services のレポートはすべて、ポートレットとして配布できます。 関連項目 : 第 5 章「Oracle Business Intelligence」 Oracle Business Intelligence Discoverer ポートレット・プロバイダとして機能する Oracle Business Intelligence Discoverer によって、ワークシート・ポートレットおよびワークブック・リスト・ ポートレットが OracleAS Portal ユーザーに提供されます。ワークシート・ポートレットには、 Discoverer の 1 つのワークシートから得られた情報が表示されます。このポートレットには、 その情報が表、グラフまたはその両方で表示されます。ワークブック・リスト・ポートレット には、使用できるワークブックのリストが表示されます。 関連項目 : 第 5 章「Oracle Business Intelligence」 パートナ・ポートレット 前述の Oracle Application Server コンポーネントだけでなく、成長を遂げている独立系ソフト ウェア・ベンダー(ISV)コミュニティおよびインターネット・コンテンツ・プロバイダでも、 アプリケーションやサービスにアクセスするための標準的なポートレットを作成およびサポー トしています。これらのパートナの場合、顧客は、事前に統合された 1 つ以上のポートレット を介して、パートナのアプリケーションまたはサービスにアクセスできます。 現行のポートレット・カタログには次のサービスがあります。 ■ ビジネス・インテリジェンスとレポート(Axis Technology 社や Quest Software 社など) ■ コラボレーション(Cubika Internet Technology 社や SiteScape 社など) ■ ドキュメント、コンテンツおよびナレッジの管理(Interwoven 社や STI AS 社など) ■ カスタマ・リレーションシップ・マネジメントおよびエンタープライズ・リソース・マネ カスタマ・リレーションシップ・マネジメント ジメントなどの E-Business アプリケーション(Billboard 社や Droplets 社など) ■ ニュースと情報ソース(NT-Exchange.com など) ■ ポータル・ツール(Curl 社や Oracle Application Server Portal Developer Kit など) ■ インターネット検索(Business Objects 社や Quest Software 社など) 関連項目 : パートナ・ポートレットの完全なリストは、 http://www.oracle.com/technology/products/ias/portal/ を 参照してください。 カスタム・ポートレット Oracle Application Server Portal Developer Kit(PDK)を使用すると、開発者は、既存のアプ リケーションをポートレットとして再利用するか、新規にポートレットを作成できます。開発 者は、使い慣れた言語やテクノロジを使用して、ポートレットを作成できます。次のようなテ クノロジが使用可能です。 ■ Java アプリケーション ■ Oracle PL/SQL パッケージ ■ Active Server Page(ASP)、Perl などの標準テクノロジを使用して作成された Web ページ ■ Web サービス 3-8 Oracle Application Server 概要 アプリケーションへのアクセスおよび統合 関連項目 : Oracle Application Server Portal Developer Kit の詳細は、 http://www.oracle.com/technology/products/ias/portal/ を参 照してください。 また、PDK 開発者は、Portal Studio から Knowledge Exchange を利用して、他の Oracle Application Server Portal ユーザーが作成したポートレットを活用できます。 Oracle Application Server Portal と Oracle Application Server Web Cache との統合 Oracle Application Server Portal は、OracleAS Portal 全体の可用性、スケーラビリティおよび パフォーマンスを向上させるために、Oracle Application Server Web Cache と密接に統合され ています。OracleAS Web Cache には、静的および動的に生成されたポータル・コンテンツを高 速に配信するためのキャッシュ、圧縮および組立てテクノロジが備わっています。 OracleAS Portal は、Web キャッシュのオリジナル・サーバーとして機能し、OracleAS Web Cache の緻密なキャッシュ制御やロード・バランシングなどの機能を活用することができます。 関連項目 : Oracle Application Server Web Cache の詳細は、第 9 章「パ フォーマンスとキャッシュ」を参照してください。 Oracle Application Server Portal による Oracle Application Server Web Cache の 配置 Oracle Application Server Portal をインストールすると、事前に定義されたキャッシュ構成設定 を使用して、OracleAS Web Cache インスタンスが自動的に作成されます。Portal サイトでは、 次の配置オプションを選択できます。 ■ ■ 共用 : OracleAS Web Cache を Portal 中間層と同じ物理サーバー上で実行します。この構成 は、中間層のスケーラビリティが問題にならないような、小規模で小容量のサイトに適し ています。 専用 : OracleAS Web Cache を、1 つ以上の Portal 中間層サーバーの前方にある専用サー バーに配置します。一般的には共用配置よりも専用配置をお薦めします。これは、他の サーバー・プロセスとリソースを競合するリスクがなくなるためです。また、OracleAS Web Cache は PC 環境でも十分機能するので、専用で配置した場合に高価なハードウェア を購入する必要はありません。 大容量の Web サイトでシングル・ポイント障害の発生を回避するには、OracleAS Web Cache を実行する 2 つ以上のノードをサード・パーティ製ネットワーク・ロード・バランサの後方に 配置します。OracleAS Portal を複数配置している場合は、Portal サイトごとに専用の OracleAS Web Cache サーバーを使用したり、1 つ以上のサイトで 1 つの Web Cache を共有し たりできます。また、Web Provider も Web Cache を Portal サイトと共有したり、Web Provider をホストする Web サーバーの前方に専用の Web Cache を配置したりできます。 ブラウザベースのコンソールである Oracle Application Server Web Cache Manager を使用する と、OracleAS Web Cache のあらゆる面を管理できます。たとえば、キャッシュやロード・バラ ンシングのルール、セキュリティ、手動および自動による失効、監視、ロギングなどの構成が あります。 ポータル・アプリケーション 3-9 アプリケーションへのアクセスおよび統合 3-10 Oracle Application Server 概要 4 ワイヤレス・アプリケーション この章では、Oracle Application Server Wireless の機能および利点の概要について説明しま す。この章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server Wireless の概要 ■ Oracle Application Server Wireless アーキテクチャ ■ Oracle Application Server Wireless の機能 ワイヤレス・アプリケーション 4-1 Oracle Application Server Wireless の概要 Oracle Application Server Wireless の概要 ワイヤレス・コンピューティングにより、E-Business インフラストラクチャが新たなデバイス に拡張され、どのデバイスを使用しても、必要な情報がオンデマンドで配信されるようになり ました。Oracle Application Server Wireless では、ユーザーが求める情報をユーザーの求める ときに、使用するモバイル・デバイスに配信することにより、情報、アプリケーションおよび サービスへのアクセスを実現します。これにより、ユーザーの生産性が向上し、企業の経費を 節約できます。これは、従業員が社外にいても、電子メール、カレンダおよび企業の重要情報 にアクセスできるようにするという、企業のクリティカルな要件に対するソリューションとな ります。 Oracle Application Server Wireless は Oracle Application Server のコンポーネントで、これによ り、企業やサービス・プロバイダはワイヤレス・アプリケーションや音声アプリケーションを 効率的に作成、管理および運用できます。OracleAS Wireless を使用すると、アプリケーション 開発のための共通のフレームワークおよび環境を通じて、デバイスの最適運用が可能になるた め、モバイル・デバイス・ユーザーは電子メール、ニュース、ディレクトリ・サービスなどの Web アプリケーションやデータベース・アプリケーションを利用できます。 HTML、WML、HDML、cHTML、VoiceXML、SMS、XMPP など、ターゲットとなる複数の マークアップ言語に、同じアプリケーションがレンダリングされます。図 4-1 に、ワイヤレス・ クライアントと企業情報システム間での情報のフローを示します。 図 4-1 Oracle Application Server Wireless Oracle Application Server Wireless アーキテクチャ Oracle Application Server Wireless 環境を構築するには、次のものが必要です。 ■ コンテンツ・プロバイダまたはサービス・プロバイダのアプリケーション ■ Oracle Application Server Wireless ■ ゲートウェイ(WAP、SMS など) ■ ワイヤレス・ネットワーク・プロバイダ ■ ワイヤレス・デバイス ユーザーがワイヤレス・サービスをリクエストすると、次の処理が発生します。 1. ワイヤレス・デバイスがゲートウェイに接続し、リクエストされたサービスの URL を渡し ます。 2. ゲートウェイは、サブスクライバ ID、デバイス ID、ユーザーのエージェント・プロファ イルなど、デバイスのプロファイルを、ワイヤレス・ネットワークから収集します。 4-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Wireless アーキテクチャ 3. ゲートウェイが OracleAS Wireless に URL リクエストを送信し、デバイスのプロファイル を渡します。 4. OracleAS Wireless がリクエストを正規化し、そのリクエストをターゲット URL に転送し ます。 5. OracleAS Wireless が、ターゲット URL からのレスポンスを、リクエスト側のデバイスの マークアップ言語に変換します。 6. ゲートウェイが、OracleAS Wireless からのレスポンスをデバイスに送信します。 図 4-2 は、Oracle Application Server Wireless のアーキテクチャの観点から、このフローを示 したものです。 図 4-2 Oracle Application Server Wireless のアーキテクチャ Oracle Application Server Wireless サーバー OracleAS Wireless は、あらゆるチャネルからのリクエストを正規化し、HTTP プロトコルまた は HTTPS プロトコルを使用して、そのリクエストをターゲット URL に転送します。次に、 (MobileXML、XHTML/MP、XForms のいずれかで)コンテンツを取得します。サーバーは、 デバイスに依存しないコンテンツをターゲット・デバイスにレンダリングします。 HTTP でも HTTPS でもコンテンツにアクセスできない場合、ワイヤレス・アプリケーションの コンテナから API が提供されて、ユーザー独自のプロトコル・アダプタにプラグインできま す。これにより、HTTP 以外のソース(PL/SQL アプリケーション、SQL 問合せ、LDAP、 IMAP など)から、コンテンツを取得できます。OracleAS Wireless では、アダプタからのレス ポンスを、MobileXML、XHTML/MP、XForms のいずれかで取得すると想定されています。 Oracle Application Server Wireless トランスフォーマ Oracle Application Server Wireless トランスフォーマは、デバイスに依存しないマークアップ を、デバイス別のマークアップに変換します。トランスフォーマは、デバイスに関係なく、機 能を実行できるページに同じコンテンツをレンダリングします。トランスフォーマは、ページ をレンダリングする際に、デバイスのナレッジ・ベースを使用して、デバイス別の機能を有効 化します。 デバイス・アダプタおよびネットワーク・アダプタによって、アプリケーション・コンテンツ は、ワイヤレス・デバイスおよびネットワークに合せて自動的に変換および最適化されます。 このアダプタは、次のモバイル・テクノロジをサポートしています。 ■ 非同期サービス(SMTP/SMS)が可能な双方向ポケットベル ■ WAP デバイス ■ 通常の電話回線による音声アクセス ■ PDA デバイス ワイヤレス・アプリケーション 4-3 Oracle Application Server Wireless の機能 OracleAS Wireless には、次の種類のトランスフォーマがあります。 ■ ■ ■ 汎用サービス・トランスフォーマ : WML などの言語をサポートします。汎用サービス・ト ランスフォーマによって、Mobile XML が汎用の WML 形式に変換され、AP 準拠の携帯電 話での動作が可能となります。 デバイス別トランスフォーマ : 特定のデバイス向けに最適化されます。たとえば、汎用 WML トランスフォーマを使用するかわりに、デバイス別トランスフォーマを使用すると、 特定の携帯電話のデバイス機能を活用できます。OracleAS Wireless の初期リポジトリに は、CHTML、HDML、MML、VoiceXML などの各種のターゲット形式用のトランス フォーマが含まれています。 カスタム・トランスフォーマ : 新しいデバイス・プラットフォームを対象にしたカスタム・ トランスフォーマを作成し、コンテンツ表示を特定のデバイス用に最適化します。 OracleAS Wireless ではデバイス変換ルールが公開されるので、誰でもあらゆるタイプのデ バイスやマークアップ言語をサポートできます。 Oracle Application Server Wireless の機能 Oracle Application Server Wireless 10g(10.1.2)に搭載された数多くの新機能と拡張機能は、企 業やサービス・プロバイダのビジネス・スタイルを改善します。 Oracle Application Server Wireless は、次の 4 つのコンポーネント・グループに分けることが できます。 ■ ■ ■ ■ ■ Multi-Channel Server: デバイスを検知し、コンテンツやアプリケーションをそのデバイス 仕様に変換します。 Sensor Edge Server: センサーなど、コマンドやレスポンスを表示するタイプの機器とアプ リケーションを統合します。 Foundation Services: アプリケーションを拡張し、開発期間の短縮化を図るためのサービ スです。このサービスは、Java API または Web サービスの形式で提供されます。 Development Tools: 開発者によるワイヤレス・アプリケーションや音声アプリケーション のコーディング、テストおよびデバッグを可能にします。 Mobile Portal: 開発したアプリケーションやコンテンツにアクセスするためのエンド・ ユーザー側のワイヤレス・ポータルです。 Multi-Channel Server Oracle Application Server Wireless のコアは Multi-Channel Server です。これにより、SMS、 音声アクセス、WAP、Pocket PC などの複数の配信方法を利用して、アプリケーションへアク セスできます。Multi-Channel Server は、モバイル・アプリケーションのインテリジェント・ ワイヤレス・プロキシとして機能し、これにより開発コストが大幅に簡素化および削減されま す。また、開発者は、モバイル・デバイスやネットワークを懸念する負担から解放されます。 これにより、開発者はどのチャネルに対しても、将来的に有効な 1 つのオープン標準の言語を 使用して、モバイル・アプリケーションの開発作業に専念できます。新しい Multi-Channel Server では、従来の Oracle Application Server Wireless リリースに搭載されていた既存のマル チチャネル機能がさらに拡張されています。 XHTML で記述されたアプリケーションは、Multi-Channel Server を通過すると、デバイスや ネットワークに適した言語に変換されます。たとえば、電話からアプリケーションにアクセス している場合は、Multi-Channel Server に渡された XHTML アプリケーションが VoiceXML に 変換され、WAP 電話からアクセスしている場合は WML に変換されます。トランスコーディン グに使用されるスタイルシートは、オラクル社により保持され、定期的に更新されます。 4-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Wireless の機能 また、Multi-Channel Server の新機能として Multimedia Adaptation Services があります。 Oracle Application Server Wireless Multimedia Adaptation Services は、イメージ、着信音、音 声認識文法、オーディオ / ビデオ・ストリームをデバイスに合せて変換します。デバイスは機 種によって異なるイメージ形式をサポートし、画面サイズや色の深度も異なります。OracleAS Wireless では、リクエストに応じてコンテンツ変換を実行し、イメージがデバイスに合せた形 式に動的に変換されます。着信音の変換では、着信音データが RTTTL、iMelody、MIDI など の最も一般的な電話に対応した形式に変換されます。着信音の変換には柔軟性のあるフレーム ワークが採用されているため、開発者は新しい着信音の形式を容易にサポートできます。 Oracle Sensor Edge Server Oracle Sensor Edge Server は中間層コンポーネントで、センサーなど、コマンドやレスポンス を表示するタイプの機器とアプリケーションを統合します。センサーは、ハードウェアまたは ソフトウェアのエンド・ポイントで、状態の変化を観察します。通常の場合、これは物理的な 状態変化で、何らかの原因でビームが遮断されたことをレーザー・ダイオードが検出した場合 などが該当します。Radio Frequency Identification(RFID)は、このタイプのセンサーです。 観察は、エッジ・コントローラで実行されているモニター・デーモンが存在する場合など、ソ フトウェア側での変更や不具合の状態に対しても行われます。 J2ME のサポート Java 2 Micro Edition(J2ME)は、モバイル・デバイス用の軽量のオペレーティング・システム を提供しているため、オープン標準を利用したクライアント側の開発が可能になります。市場 ではすでに J2ME 対応電話が普及しているため、ベンダーには J2ME アプリケーションを効率 的に作成、管理し、モバイル・ユーザーに配信する手段が必要になります。Oracle Application Server Wireless には、J2ME アプリケーションを作成し、アプリケーションをモバイル・デバ イスに配信するためのエンド・ツー・エンドのサポートがすべて用意されています。たとえば、 OracleAS Wireless J2ME のサポートには、J2ME Developer's Kit や J2ME Provisioning System なども含まれています。 J2ME でアプリケーションを作成する場合、モバイル・デバイスの処理能力には限界があるた め、あまり複雑なアプリケーションを作成できません。J2ME アプリケーションが複雑になるほ ど、そのアプリケーションをモバイル・デバイスで利用できなくなります。そこで、J2ME を使 用して有効なアプリケーションを作成する方法として、Web サービスを使用する方法がありま す。J2ME アプリケーションから CPU を多用するロジックの一部を、サーバー側の Web サービ スにプッシュできます。しかし、これでは J2ME デバイスから Web サービスをコールするだけ でも CPU を多用することになります。Oracle J2ME Developer's Kit には、モバイル・デバイス に最適化された方法で、Web サービスを J2ME デバイスに拡張する機能が用意されています。 J2ME Developer's Kit を使用すると、J2ME アプリケーション(MIDlet)の開発者は、クライア ント・スタブを使用して、Oracle Application Server J2ME プロキシ・サーバーに Web サービ スをコールできます。また、MIDlet 開発者は、ネットワークを使用できない場合に、通信を最 適化するリクエストおよびレスポンス・キャッシュなどの組込み機能を利用できます。ネット ワーク接続が再開されると、そのコールも自動的に再開されます。 OracleAS Wireless では、Provisioning System により、J2ME アプリケーションの配置、管理お よび配信を効率化できます。Web ベースのアプリケーション管理ツールにより、ユーザーは J2ME アプリケーションをアップロードし、アプリケーションを管理して、セキュアに格納でき ます。バイトコード・インスペクタにより、アプリケーション内の悪意のあるコンテンツの存 在を検証できます。OracleAS Wireless では、Over-the-Air(OTA)方式がサポートされ、アプ リケーションを効率的にターゲット・ユーザーやデバイスに配信できます。デジタル権利の管 理では、J2ME アプリケーションにデジタル層を加え、アプリケーションを完全に制御するビジ ネス・ロジックをサポートします。デジタル・ラッパーは、課金戦略やアプリケーションのラ イフスパンを管理します。 ワイヤレス・アプリケーション 4-5 Oracle Application Server Wireless の機能 通知およびマルチメディア・メッセージ Oracle Application Server Wireless では、実行可能アラート、メッセージ変換、フェイルオー バー配信制御などの機能により、インテリジェントなメッセージ機能がさらに拡張されていま す。また、マルチメディア・メッセージ(MMS)機能が新たに加わり、メッセージの利用方法 がさらに広がっています。既存のメッセージ機能も拡張され、柔軟性の高いメッセージ・テン プレート、メッセージ・スプーフィングを防御するセキュリティ、メッセージの優先順位付け 機能、大量のアラートをより柔軟に処理する機能などが追加されています。 OracleAS Wireless は、グラフィック、ビデオ、オーディオなどを取り入れた高度なモバイル・ メッセージのためのマルチメディア・メッセージ(MMS)機能をサポートします。MMS メッ セージは、SMIL またはオープン標準の XHTML を使用して独自に作成できます。XHTML で 作成されたメッセージは、OracleAS Wireless によって自動的にワイヤレス・デバイス用に変換 されます。この変換機能のおかげで、メッセージは一度作成するだけで、他のターゲット・デ バイスにも自動的に最適化されます。 通知機能も改善され、新しい実行可能アラート機能を使用したメッセージの送受信により、受 信者側はアラートに基づいた行動を開始できます。たとえば、株式アラートによってユーザー にプロンプトを発行し、目標の株価に達した時点で株式を売却することもできます。また、 ユーザーの位置もアラートで重要な役割を担います。ロケーションベースのアラートでは、モ バイル・ユーザーの現在の位置に基づいてアラート・メッセージが生成および配信されます。 たとえば、フィールド・サービス・コーディネータは、サービス・エンジニアが緊急サービス を求めている顧客から半径 2 マイル以内にいる場合にアラートを受信します。 非同期のアプリケーションにより、SMS や電子メール・デバイスなどのメッセージ・デバイス からアプリケーションへのアクセスが可能になります。これにより、モバイル・ユーザーは SMS や電子メールを利用して、アプリケーションとのセッションを確立することができます。 アプリケーションを起動するには、ユーザーはメッセージ本文にアプリケーションの名前やそ の他の情報を入れてメッセージを送信します。すると、その結果がアプリケーションからの別 のメッセージで返信されます。 Wireless Development Kit Oracle Application Server Wireless Development Kit は、ワイヤレス・アプリケーションや音声 アプリケーションを開発するためのコンパクトなフットプリントの Oracle Application Server Wireless 開発環境です。これは、IDE、開発ツール、Web サービス、デバイス・シミュレータ などを使用して、どのような開発プロセスでも柔軟に対応できるため、開発プロセスの短縮化 を図れます。Wireless Development Kit は、通信接続の有無を問わずあらゆる PC やラップトッ プ上で、ワイヤレス・アプリケーションや音声アプリケーションを作成し、テストできます。 ワイヤレス・アプリケーションを作成し、テストするために、Oracle Application Server を完 全にインストールする必要はありません。Wireless Development Kit は音声、モバイル・ブラ ウザ、J2ME、メッセージ・アプリケーションの開発をサポートしています。 オラクル社では、Wireless Development Kit の JDeveloper 用バージョンである JDeveloper Wireless Extension を提供しています。JDeveloper ユーザーは、JDeveloper Wireless Extension を使用して、コード・テンプレート、ウィザード、コード・インサイト、Oracle Application Server への自動配置機能による一貫したワイヤレス開発を実現できます。 Web Clipping Wireless Web Clipping Server では、既存の Web コンテンツをクリップおよびスクレイプして ワイヤレス・アプリケーションを作成することで、既存の PC ブラウザベースのアプリケー ションを再利用できます。Wireless Web Clipping Server を使用すれば、大規模な組織に散在す る Web コンテンツをクリップおよびスクレイプして、数多くのアプリケーションを作成できま す。 Wireless Web Clipping アプリケーションを作成するには、ユーザーは Web ブラウザを使用し て必要なコンテンツが含まれる Web ページにナビゲートし、ページ内でクリップおよびスクレ イプする箇所を選択するだけです。次に、ユーザーは属性を設定し、Web クリッピングに フォームベースの発行を使用している場合は入力パラメータを公開し、アプリケーションを保 存してテストします。Wireless Web Clipping Server がサポートする機能には次のものがありま す。 4-6 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Wireless の機能 ■ ■ ■ 各種のログイン・メカニズムによるナビゲーション。たとえば、フォームベースの発行や JavaScript ベースの発行、Cookie ベースのセッション管理による HTTP Basic 認証や Digest 認証などがあります。 クリッピングのファジー・マッチ。Web クリッピングがソース・ページ内に記録された場 合、または文字のフォント、サイズ、スタイルが変更された場合でも、Wireless Web Clipping Server によって正しく識別され、Wireless Web Clipping アプリケーションのコン テンツとして配信されます。 多種多様な Web コンテンツの再利用。たとえば、HTML 4.0.1 で記述したページ、 JavaScript、アプレット、プラグイン対応コンテンツなど、HTTP GET、POST ファンク ション(フォーム発行)で取得したコンテンツの基本的サポートが含まれます。 Wireless Web Clipping アプリケーションの定義はすべて Oracle Application Server Infrastructure データベースに永続的に格納されます。パスワードなどの機密性の高い情報は、 Oracle 暗号化テクノロジを使用し、Data Encryption Standard(DES)に従った暗号形式で格納 されます。 Location Services Oracle Application Server Wireless Location Services では、位置指定機能、ジオコーディング機 能、マッピング機能、ルート案内、ビジネス・ディレクトリ・ルックアップ機能など、あらゆ るロケーション・ベース・サービス(Location Based Service: LBS)機能にオープン標準の方法 でアクセスできます。アプリケーションや汎用クライアントからは WSDL を取得して、LBS Web サービスを起動できます。また、OracleAS Wireless インスタンスで、Web サービス・プ ロバイダ・プロキシを使用すると、LBS 機能の利便性が向上します。LBS 機能を使用するアプ リケーションを変更しなくても、LBS プロバイダを切り替えられるようになります。 LBS 機能は、API を介して利用できるだけでなく、Web ベースのツールを使用して利用するこ ともできます。LBS のモバイル位置指定機能ではユーザーの現在の位置を特定し、プライバシ 管理機能ではユーザーの位置情報に対する利用時間や利用者を管理できます。モバイル位置指 定機能とロケーション情報のキャッシュ機能の有効化と無効化は、システムや個別のユーザー から設定できます。ユーザーはモバイル位置指定機能へのアクセスを、特定の日や特定の時間 枠に限って、他のユーザーやユーザー・グループ(コミュニティ)に許可することもできます。 また、このリリースではモバイル・ユーザーやデバイスが、現在のロケーション情報(通常は GPS レシーバで受信する)を、OracleAS Wireless に送信することができます。その後、既存の モバイル位置指定機能やプライバシ管理フレームワークを介して、現在のロケーション情報を 問い合せることもできます。また、ユーザーはロケーション・マーク機能を使用して、手動で 自らの位置を指定することも選択できます。ロケーション・マークでは、住所で特定の地点を 指定することも、市、州、国などで特定の地域を指定することもできます。 以前のリリースでは、ユーザーはジオコーディング、マッピング、ルート案内、ビジネス・ ディレクトリ・サービスに複数のコンテンツ・プロバイダを構成できました。プロバイダの選 択は、静的な(固定された選択基準による)順序や利用可能な地域に基づいていました。この リリースでは、プロバイダのパフォーマンスや信頼性を監視し、動的に選択基準を調整できま す。また、パフォーマンス統計も記録されるため、管理者がシステムを管理する際に役立てる ことができます。 Mobile Office アプリケーション 企業では、Oracle Application Server Wireless に同梱されたモバイル・アプリケーションを配 置すると、ワイヤレス・アプリケーションや音声アプリケーションをその場で立ち上げ、実行 することができます。Mobile Office のアプリケーション・スイートには、電子メール用のワイ ヤレス・ブラウザと音声アクセス、カレンダ、アドレス帳、タスク、ディレクトリ、ファイル などが備わっています。これらのアプリケーションはすべて統合されているため、電子メール の作成時にディレクトリベースやアドレス帳ベースで受信者を選択する機能などにより、モバ イルの利用がいっそう便利になります。 ワイヤレス・アプリケーション 4-7 Oracle Application Server Wireless の機能 Mobile Office アプリケーションは、すべて標準のプロトコルに基づいているため、既存の環境 へ容易に統合することができます。Mobile Email では、どのようなモバイル・デバイスからで も、Microsoft Exchange や Lotus Domino などを含めた Internet Message Access Protocol (IMAP)や POP3 サーバーにアクセスできます。Mobile Directory では、任意の LDAP ディレ クトリ・サーバーに接続できます。そして、Mobile Calendar では、Microsoft Exchange サー バーや Lotus Domino サーバーと統合が可能になり、公開されたインタフェースによって、カ レンダ・サーバーをサポートするよう容易にカスタマイズできます。 4-8 Oracle Application Server 概要 5 Oracle Business Intelligence Oracle Business Intelligence は、統合型で直感的な対話型のビジネス・インテリジェンス・ソ リューションで、多次元の OLAP やリレーショナル・データ・ソースに対して、データの準備 から最終表示まで、レポートの総合的な作成機能および配信機能を実現します。 この章では、Oracle Business Intelligence の機能およびその利点の概要について説明します。こ の章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Business Intelligence Discoverer ■ Oracle Application Server Reports Services ■ Oracle Application Server Personalization ■ Oracle Business Intelligence の統合 Oracle Business Intelligence 5-1 Oracle Business Intelligence Discoverer Oracle Business Intelligence Discoverer OracleBI Discoverer は、データを分析するためのビジネス・ツールです。これは、統合型のビ ジネス・インテリジェンス・ソリューションで、直感的な非定型のクエリー、レポート作成、 分析および Web パブリッシングの各機能があります。OracleBI Discoverer を使用すると、技術 に精通していないユーザーでも、多次元の OLAP データ・ソース、データ・マート、データ・ ウェアハウスまたはオンライン・トランザクション処理システムの情報へ、直接アクセスでき るようになります。 図 5-1 に、ビジネス・インテリジェンス・ダッシュボードの例を示します。ここでは、Oracle Application Server Portal を介して OracleBI Discoverer のレポートを使用しています。 図 5-1 Oracle Business Intelligence Discoverer ダッシュボードの例 OracleBI Discoverer の各種コンポーネントを使用すると、次のことができます。 ■ ■ ■ 新規のワークシートを作成し、Web 全体のリレーショナル・データ・ソースと多次元デー タ・ソース両方のデータを分析します。 既存のワークシートのデータを分析し、そのワークシートをパーソナライズしてカスタマ イズしたものを保存します。 ダッシュボード・スタイルのポータルにおいて、ゲージ、テーブル、クロス集計またはグ ラフとして、Discoverer のワークシートを表示します。 OracleBI Discoverer によって、組織のあらゆるレベルのビジネス・ユーザーが、標準的な Web ブラウザだけで、様々なデータ・ソースの情報へ、セキュアな状態で直接アクセスできるよう になります。 5-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Business Intelligence Discoverer Oracle Business Intelligence Discoverer のコンポーネント Oracle Business Intelligence Discoverer を構成するコンポーネントは次のとおりです。 ■ Oracle Business Intelligence Discoverer Plus OLAP ■ Oracle Business Intelligence Discoverer Plus Relational ■ Oracle Business Intelligence Discoverer Viewer ■ Oracle Business Intelligence Discoverer Portlet Provider Oracle Business Intelligence Discoverer Plus OLAP Oracle Business Intelligence Discoverer Plus OLAP を使用すると、技術に精通していないユー ザーでも、Oracle データベースが持つ強力な OLAP 分析機能を活用したレポートを作成できま す。 OLAP のクエリー・モデルは、業務に関してユーザー間で共通する用語や定義を処理できます。 これにより、ユーザーは一連のステップで複雑なクエリーを作成できます。OLAP のモデルは このように柔軟性に富んでいるため、格納された尺度とルック、フィールおよび動作が似てい る新たな分析用ユーザー定義アイテムをレポート環境に追加し、データベースで直接実行でき ます。 レポートを作成したら、Oracle Business Intelligence Discoverer Plus OLAP によって、レポー トに関係なく、レポートの定義とユーザー定義アイテムを保存できるため、将来レポートを作 成する際に時間を節約できます。 Oracle Business Intelligence Discoverer Plus Relational Oracle Business Intelligence Discoverer Plus Relational は、技術に精通していないユーザー向け に設計されている Web ベースのレポート・オーサリング・ツールです。これには、効率的で対 話型のレポートのレイアウト機能およびフォーマット機能、データ分析ツール、および組込み のユーザー定義アイテム・ウィザードが用意されています。 Discoverer Plus Relational は、データ・ウェアハウスやデータ・マートからオンライン・トラ ンザクション処理システムまで、あらゆるリレーショナル・データ・ソースを扱います。 作成したレポートは、直接共有することも、Excel、PDF、HTML の各ファイルとしてエクス ポートすることもできます。 Oracle Business Intelligence Discoverer Viewer Oracle Business Intelligence Discoverer Viewer を使用すると、ビジネス・ユーザーは純然たる HTML インタフェースを使用する標準的な Web ブラウザで、レポートへのアクセスおよび データの分析を行うことが可能になります。これに際して、ソフトウェアを別途インストール またはダウンロードする必要はありません。Discoverer Viewer では、Discoverer Plus OLAP ま たは Discoverer Plus Relational で作成したレポートを開けます。 データ分析が済んだら、変更を保存して将来表示可能にできます。また、Microsoft Excel、 HTML、PDF など、各種のファイル・フォーマットにレポートをエクスポートすることもでき ます。エクスポートしたファイルを電子メールに添付して、Discoverer Viewer から直接送信す ることもできます。 Oracle Business Intelligence Discoverer Portlet Provider Oracle Business Intelligence Discoverer と Oracle Application Server Portal が統合されたこと により、セキュアで利便性のよいダッシュボードを作成して、業務に不可欠なパフォーマンス 測定を追跡できます。 OracleBI Discoverer Portlet Provider では、ウィザードによるインタフェースを介して、 Discoverer の既存レポートを OracleAS Portal のページにパブリッシュできます。この際、コー ドの作成は不要です。レポート・データは、レポートに応じて、ゲージ、グラフ、テーブルま たはクロス集計として表示できます。 Oracle Business Intelligence 5-3 Oracle Business Intelligence Discoverer さらに、他のユーザーは、このレポートを介してデータを表示し、データにアクセスできるた め、Oracle Application Server の Oracle Identity Management、および Oracle Database の緻密 なアクセス制御を利用できます。「分析 分析」をクリックすると、のレポートにアクセスできます。 分析 Discoverer Viewer の対話型分析環境では、レポートに対してパーソナライズしたカスタマイズ を実行し、ユーザーの独自ニーズに適合するように情報を調整できます。 関連項目 : 第 3 章「ポータル・アプリケーション」 Oracle Business Intelligence Discoverer のアーキテクチャ 図 5-2 に、Oracle Business Intelligence の各コンポーネントの関係を示します。 図 5-2 Oracle Business Intelligence Discoverer のアーキテクチャ Oracle Business Intelligence Discoverer のアーキテクチャは複数層になっているため、分散とい う Web 環境の特性を利用しています。OracleBI Discoverer のコンポーネントは、次の層にイン ストールされています。 ■ Discoverer クライアント層は、OracleAS Portal のページに含まれている Discoverer Plus (OLAP または Relational)、Discoverer Viewer または Discoverer のポートレットにアクセ スする Web ブラウザです。 Discoverer Plus の場合、クライアント・マシンに要求されるのは、Java 対応の Web ブラ ウザを実行することのみです。初めてマシンを使用して Discoverer に接続したときは、 Discoverer Plus のアプレットが Discoverer サービス層からダウンロードされ、クライアン ト・マシンにキャッシュされます。アプレットにより、ワークブックの作成およびデータ の分析を行うためのユーザー・インタフェースと機能が提供されます。 ポータル・ページ上の Discoverer Viewer と Discoverer のポートレットの場合、クライア ント・マシンに要求されるのは、JavaScript 対応の Web ブラウザを実行することのみです。 5-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Business Intelligence Discoverer ■ ■ Discoverer サービス層(別名 Discoverer 中間層)は、Discoverer J2EE と CORBA のコン サービス層 中間層 ポーネントで構成されています。Discoverer 中間層は、Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control を使用して、これらのコンポーネントを管理します。サービス 層には、Discoverer Plus のアプレットも格納されています。 Discoverer データベース層には、データとメタデータの両方が含まれており、そこには次 データベース層 のものがあります。 – レポートとチャートの格納に使用する Discoverer ワークブック – リレーショナル・データ・ソースのわかりやすいデータ・ビューを提供する Discoverer End User Layer(EUL) – 多次元データ・ソースにアクセスするための Discoverer カタログ – ユーザーが分析するデータ(OLAP 分析作業領域、データ・ウェアハウス、オンライ ン・トランザクション処理システムなど) データベース層には、複数のデータベースが含まれる場合もあります。 注意 : メタデータ管理ツールとクライアント・ツールは、Oracle Application Server の一部ではありません。これは、Oracle Developer Suite または Oracle Database とともに使用します。 関連項目 : データの準備、または Oracle Business Intelligence のサンプルの ダウンロードおよびインストールの詳細は、『Oracle Business Intelligence イ ンストレーション・ガイド』を参照してください。 関連項目 : 『Oracle Business Intelligence Discoverer Plus ユーザーズ・ガ イド』および『Oracle Business Intelligence Discoverer 構成ガイド』 ■ メタデータ管理ツール : Oracle Business Intelligence Discoverer を使用するには、OLAP データ・ソースと Discoverer End User Layer(EUL)のいずれかをデータベースに用意す る必要があります。正常に用意された OLAP データ・ソースまたは Discoverer EUL との 接続情報があると、Discoverer Plus を起動してワークブックの作成および編集を行い、 Discoverer Viewer を起動してワークブックの表示およびカスタマイズを行うことができま す。 データ・ソースによっては、Oracle Business Intelligence メタデータを作成および保持する ために、次のものが 1 つ以上必要になる場合もあります。 ■ Oracle Warehouse Builder ■ Analytic Workspace Manager ■ Oracle Enterprise Manager ■ Discoverer Administrator ■ クライアント・ツール : Discoverer クライアント層のほかに、ユーザーはスプレッド シートのアドインを使用して、Microsoft Excel から Oracle Business Intelligence デー タに直接アクセスする場合もあります。開発者は、Oracle JDeveloper で Oracle BI Beans を使用すると、対話性の高いカスタム・アプリケーションを作成できます。 Oracle Business Intelligence 5-5 Oracle Application Server Reports Services Oracle Application Server Reports Services ビジネス・インテリジェンス環境では、データは複数のソースから、様々なフォーマットで生 成されます。ビジネス・インテリジェンス・データの公開方法は、何段階にもわたる複雑な手 順を踏んで単一フォーマットにデータを操作および統一する必要のない、迅速かつ簡単なもの である必要があります。 Oracle Application Server Reports Services の概要 Oracle Application Server Reports Services は、スケーラブルかつセキュアな環境で、品質の 高いエンドユーザー・レポートを動的に生成する堅牢な配置プラットフォームです。高度なレ ポートを任意のデータ・ソースから任意のフォーマットに構築および公開して、Oracle Application Server を使用して任意の場所に配置できます。 OracleAS Reports Services は、Oracle Reports の一部です。Oracle Application Server には、 Oracle Developer Suite のコンポーネントである Oracle Reports Developer も含まれています。 Oracle Reports Developer を使用すると、サーブレット サーブレットおよび JSP テクノロジを使用して複雑 サーブレット なデータ・モデルを構築し、既存の高品質なペーパー・レイアウトと向上した高品質な Web レ イアウト間で共有できます。 Oracle Application Server で開発者は、高度で高品質なレポートを任意のデータ・ソースから 任意のデータ・フォーマットで公開して任意の場所に配置できます。OracleAS Reports Services では、Oracle データベース、XML フィード、JDBC 対応のデータ・ソースなど、複数 のデータ・ソースのデータを 1 つのレポートに統合できます。カスタム・データ・ソースでさ えも、プラッガブル・データ・ソース用のオープンな API を使用して追加できます。 レポートは、必要に応じて生成することも、時間または間隔を指定してスケジュールすること もできます。フォーマットされたレポートは、標準の Web ブラウザ、電子メール、プリンタま たは Oracle Application Server Portal に配布したり、すばやく取得できるように中間層に格納 したり、Pluggable Destinations API を使用して独自の宛先に格納できます。 OracleAS Reports Services では次のことが可能です。 ■ ■ ■ ■ ■ 任意のブラウザから必要に応じて動的にレポートにアクセスする。 限られたリソースに需要が集中しないように、大量のレポートの提供に中間層のロード・ バランシングを利用する。 ブラウザへの表示用には HTML、高品質の表示用には PDF、Web サイトとのデータ通信用 には XML、Microsoft Office へのインポート用には RTF とデリミタ付き出力、印刷用には PCL を使用して、各フォーマットでレポートを提供する。 オプションでレポートをセキュアに配布する。特定のユーザーのみがレポートにアクセス でき、セキュアなアクセスが提供されます。 公開済のレポートにリンクして、OracleAS Portal を使用したポートレット ポートレット・サポートを提 ポートレット 供する。 関連項目 : 5-6 Oracle Application Server 概要 第 3 章「ポータル・アプリケーション」 Oracle Application Server Reports Services 図 5-3 に、Oracle レポートの例を示します。 図 5-3 Oracle レポートの例 注意 : Oracle Reports Developer は Oracle Developer Suite に付属してい ます。 Oracle Application Server Reports Services のアーキテクチャ 図 5-4 は、Oracle Application Server Reports Services がどのようにクライアント クライアント・リクエスト クライアント を処理するかを示しています。OracleAS Reports Services は、すべてのリクエストをジョブの キューに入れることにより、レポートを実行します。サーバーのランタイム・エンジンのいず れかが使用可能になると、キュー内の次のジョブがディスパッチされて実行されます。 キュー内のジョブ数が増加すると、サーバーは、サーバー構成に指定されている上限値に達す るまで、起動するランタイム・エンジンを増やすことができます。OracleAS Reports Services のランタイム・エンジンは、指定された時間アイドル状態を継続すると、自動的にシャットダ ウンされます。 OracleAS Reports Services では、サーバーで発行されたすべてのジョブが追跡されます。これ には、実行中のジョブ、実行予定のジョブ、実行済のジョブを含みます。Reports Queue Manager(Windows)、Reports Queue Viewer(UNIX)または show jobs コマンド(Web) では、ジョブの出力とレポートの最終ステータス以外に、ジョブがスケジュールされた時間、 キューに入れられた時間、起動された時間および終了した時間を表示できます。 Oracle Business Intelligence 5-7 Oracle Application Server Reports Services 図 5-4 Oracle Application Server Reports Services のアーキテクチャ OracleAS Reports Services のジョブ・オブジェクト オブジェクトは永続します。つまり、サーバーがシャッ オブジェクト トダウン後に再起動されると、スケジュールされているジョブのみでなく、すべてのジョブが リカバリされます。 Oracle Reports Developer では、既存のより大きな Web ページにレポートを埋め込むことがで きます。このテクノロジを使用すると、レポート定義が含まれる HTML、JSP および XML ファイルを開いて保存することができます。レポートを JSP ファイルとして保存すると、デー タ・モデルは XML タグを使用して埋め込まれます。レポート全体を XML タグで定義して、 XML ファイルとして保存することもできます。 Oracle Reports Developer を使用すると、取得したデータを、データ・モデルを使用して既存 の Web ページに埋め込むこともできます。この方法では、複数のソースからの情報を 1 つの Web ページに完全に統合して、ビジネス要件を満たすレポートを非常に柔軟に作成できます。 独自の JSP を作成する場合は、Oracle Reports Developer に用意されているテンプレートを使用 して、レポートを構築できます。 レポート・ブロック・ウィザードを使用すると、開発者は Oracle Reports Developer で必要な JSP タグを生成して JSP レイアウトを簡単に作成できます。これ以外の方法として、より正確 タグ に制御するために、開発者自身が手動でタグを追加することもできます。 関連項目 : 『Oracle Application Server Reports Services レポート Web 公 開ガイド』 注意 : Oracle Reports Developer は Oracle Developer Suite に付属してい ます。 Oracle Application Server Reports Services の機能 Oracle Application Server Reports Services には、次の機能があります。 ■ イベントベースのレポート作成 ■ 拡張可能なアーキテクチャ ■ 強化されたレポートの一括処理および配布機能 5-8 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Reports Services イベントベースのレポート作成 OracleAS Reports Services では、データベース・イベントによってトリガーされるレポートを 実行できます。レポートの実行には、データベース・トリガーからコールされる一連の PL/SQL ストアド・プロシージャを使用します。トリガーによって OracleAS Reports Services ストアド・プロシージャ が起動され、イベント・データがサーバー サーバーに送信されます。たとえば、従業員が経費レポート サーバー を送信すると、データベースに新しいデータが挿入されます。この挿入イベントによりデータ ベース・トリガーが起動され、このトリガーにより、経費レポートの承認を求めるレポートが、 ポータル・ページまたは電子メール・メッセージを通じて従業員のマネージャに送信されます。 ポータル データベース・イベント以外にも、Reports Web サービスを使用する Java アプリケーション、 または Oracle Workflow および Reports Workflow アクティビティを使用するビジネス・プロセ スからレポートをトリガーできます。 拡張可能なアーキテクチャ OracleAS Reports Services では、データ・ソースへのアクセス、ランタイム・エンジン、セ キュリティ、通知、配布およびキャッシュを、次のようにカスタマイズできます。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ビジネス固有のデータへの独自のデータ・アクセス方法を記述する。プラッガブル・デー タ・ソース(PDS)は、すべてのソースからのデータ入力を可能にして OracleAS Reports Services にオープン性を提供する、一連の Java API です。OracleAS Reports Services で は、PDS により様々なデータ・ソースからのデータの統合が可能となります。統合される データの接続は異なることもあり、複数の Oracle データベース接続にわたる場合もありま す。PDS API に従って記述すると、データ・モデルや Oracle Reports Developer のレポー ト・ウィザードに表示するアイコンを指定できます。 OracleAS Reports Services の機能を独自のランタイム・エンジンまたはジョブ・タイプに 使用する。OracleAS Reports Services エンジンはデフォルトで実装されます。しかし、 OracleAS Reports Services のセキュリティ、通知、配布およびキャッシュ キャッシュ機能は独自のエ キャッシュ ンジン・コードで利用することも可能です。ランタイム・エンジン・コードの例として、 オペレーティング・システム・コールを使用して一連のレポートを 1 つの zip ファイルに 圧縮し、定義されている一連のユーザーにそのファイルを電子メールで配布する Java クラ スがあります。 OracleAS Reports Server のユーザー認証 のユーザー認証用に独自のセキュリティ・メカニズムを作成す 認証用に独自のセキュリティ・メカニズムを作成す る。OracleAS Reports Services アーキテクチャのセキュリティ・メカニズムは複雑です。 OracleAS Reports Server では、ユーザーを認証し、必要なセキュリティ・チェックを実行 して、そのユーザーが選択したレポートを処理できることを確認します。すぐに使用でき るインタフェースでは、管理者は Web ブラウザから簡単に OracleAS Reports のアクセス 制御情報を入力できます。すべてのアクセス制御データはその後 Oracle Application Server Portal リポジトリに格納され、ユーザーがレポート・リクエストを実行するたびに チェックされます。 ジョブの成功または失敗に応じて通知を送信するように OracleAS Reports Services を構成 する。デフォルトの実装である電子メール・メッセージの送信に加えて、独自の通知メカ ニズムを実装できます。 Oracle AS Reports Services のキャッシュ、電子メール・メッセージ、プリンタなどの様々 な宛先に配布する。Pluggable Destination API を使用すると、FAX マシンや FTP サーバー などの独自の宛先を追加できます。 Pluggable Caching API を使用して、OracleAS Reports Services の出力で使用されるデ を使用して、 フォルトのキャッシュ機能を、独自のキャッシュ・メカニズムに置き換える。Pluggable Caching API は、Java API を使用してジョブを OracleAS Reports Server に渡すカスタム・ エンジンです。 Oracle Business Intelligence 5-9 Oracle Application Server Personalization 強化されたレポートの一括処理および配布機能 Oracle Application Server Reports Services の強化された一括処理および配布機能を使用する と、ペーパー、電子メール・メッセージ、Web ページなどのメディアだけでなく、スプレッド シートなどのデリミタ付き出力にまでもレポートを配布できます。 レポート内の繰り返しデータを一括処理することもできます。一括処理を使用すると、1 つの レポート・モデルからパーソナライズした複数のレポートを作成できます。たとえば、部門 ベースのレポートを、該当部門に所属する従業員にのみ配布できます。これにより、各ユー ザーは、関係のある適切な情報のみを受け取るようになります。たとえば、給与レポートの場 合、営業部門のマネージャは、営業部門の従業員の給与情報のみが含まれる電子メールを受け 取り、購買部門のマネージャは、購買部門の従業員の給与情報のみが含まれる電子メールを受 け取ります。その企業の CEO は、各部門の情報が要約された出力を受け取ります。 レポートは 1 回のみ実行され、レポートの出力は、それを必要とする様々なユーザー・セット に送信されます。レポートを配布するためにフェッチおよびフォーマットする必要があるのは、 1 つのデータ・セットのみです。 Oracle Application Server Personalization 今日の E-Business は、Web 上の顧客と 1 対 1 の関係を維持することで競い合っています。Web 上の顧客とは、登録されている顧客と匿名の Web ビジターの両方です。企業は、顧客の関心事 項およびプロファイルに基づいて、推奨する製品をカスタマイズし、顧客がそれを気に入る可 能性を評価して、サイト・ナビゲーションを強化する必要があります。 Oracle Application Server Personalization の概要 Oracle Application Server Personalization では、Web ストア、アプリケーション・ホスト環境 およびビジネス・コール・センターを対象に、リアルタイム分析とリコメンデーションを提供 します。Oracle Application Server Personalization には、Oracle Application Server とともに配 置される統合リアルタイム・リコメンデーション・エンジンが含まれています。 Oracle Application Server Personalization では、リアルタイムのパーソナライズ機能を提供す ることで、顧客の関心分野を強力かつスケーラブルにリアルタイムでパーソナライズできます。 これにより、E-Business では、顧客の関心事項およびプロファイルに基づいて、推奨する製品 をカスタマイズし、顧客がそれを気に入る可能性を評価して、サイト・ナビゲーションを強化 できます。 OracleAS Personalization は、B2C 取引を行う顧客、Business-to-Business 取引を行う顧客、お よびビジネスクリティカルな操作をサポートするために顧客との窓口をパーソナライズして競 争力を高める必要があるアプリケーション・サービス・プロバイダ(ASP)によって使用され ています。 Oracle Application Server Personalization は、次のような問いに対するリコメンデーションお よび回答を提供します。 ■ ■ ■ ■ 顧客が購入する(または気に入る)可能性が最も高い商品は何か。 この商品を購入した(または気に入った)顧客は、他にどの商品を購入する(または気に 入る)可能性があるか。 この商品を顧客が購入する(または気に入る)確率はどのくらいか。 顧客が別の商品を購入した(または気に入った)と仮定した場合、その顧客が最も購入す る(または気に入る)可能性が高い商品は何か。 5-10 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Personalization Oracle Application Server Personalization のアーキテクチャ 図 5-5 は、データがどのように流れ、どのように Oracle Application Server Personalization に よって処理されるかを示しています。 OracleAS Personalization は、Web、モバイル、コール・センターおよびキャンペーン・アプリ ケーションを経由したビジターのアクティビティをリコメンデーションに組み込みます。この アクティビティ・データは、そのビジターのものとして Oracle データベースに保存され、 OracleAS Personalization によって予測モデルの構築に使用されます。それ以降に Web サイト を訪問すると、それが顧客のデータ・セットに追加されます。予測の精度は新しいデータの追 加により高まります。 OracleAS Personalization は、リアルタイムまたはバッチ・モードで実行が可能な SQL クエ リーを使用してスコアを取得します。リコメンデーション・エンジンは、企業全体の Web サイ トに OracleAS Personalization のリコメンデーションを提供します。 図 5-5 Oracle Application Server Personalization のアーキテクチャ OracleAS Personalization 予測モデルは、たとえば日次、週次、月次で定期的に再構築して、構 築が完了した時点でリコメンデーション・エンジンに配布できます。OracleAS Personalization を使用すると、ユーザーは、カスタマイズされたリコメンデーションを Web サイトに提供する 多数のリコメンデーション・エンジンから成る、リコメンデーション・エンジン・ファームを 作成できます。 このアーキテクチャは、トラフィックの多いサイトにとって非常にスケーラブルです。 OracleAS Personalization は、E-Commerce サイトにつきものの高トラフィックおよび要求され る処理能力に対応するために予測モデルをメモリに格納します。パーソナライズされたリコメ ンデーションの元となる隠れたパターンや顧客のプロファイルは、データ・マイニング・アル ゴリズムによって検出されます。 OracleAS Personalization は、Oracle Application Server Personalization Administrator を使用 して、予測モデルの構築に必要な情報を含むパッケージ パッケージを定義します。これには、データベー パッケージ スのデータ・マイニング・テクノロジとデータベースの接続に関する情報が使用されます。 OracleAS Personalization Administrator では、パッケージの構築スケジュール、およびリコメ ンデーションを生成するリコメンデーション・エンジンへのパッケージの配布スケジュールが 作成および管理されます。同じパッケージが含まれるリコメンデーション・エンジンは、リコ メンデーション・エンジン・ファームとしてグループ化されます。 関連項目 : 『Oracle Application Server Personalization ユーザーズ・ガイ ド』 Oracle Business Intelligence 5-11 Oracle Application Server Personalization Oracle Application Server Personalization の機能 Oracle Application Server Personalization には、次の機能があります。 ■ リアルタイム・リコメンデーション・エンジンのアーキテクチャ ■ データ・マイニング・テクノロジ ■ 単一の管理インタフェース リアルタイム・リコメンデーション・エンジンのアーキテクチャ OracleAS Personalization は、登録されている顧客または匿名ビジターの明示的な入力(トラン トラン ザクション、購入物、評価、人口統計データ)と暗黙的な情報(マウス・クリック、訪問した ザクション ページ、表示したバナー)に基づいて、商品、コンテンツ、ナビゲーション時のリンクなどの パーソナライズされたリコメンデーションをリアルタイムで動的に提供します。 データ・マイニング・テクノロジ Oracle Database Server に組み込まれた強力なデータ・マイニング・テクノロジは、個人の行動 パターンを自動的に検出し、精度の高いパーソナライズされたリコメンデーションをリアルタ イムで生成します。OracleAS Personalization では、データ・マイニングを使用してデータ・マ イニング・モデルが構築されます。このモデルは、Web サイトのビジターが何を気に入り、何 を購入するのかを予測します。予測は、これまでのセッションと現在のセッションでその Web サイトのビジターに関して収集されたデータに加え、人口統計情報、購入情報および評価情報 に基づいて生成されます。 OracleAS Personalization は、既存の Web アプリケーション、および Java API をコールするそ の他のアプリケーションと連動します。これらのアプリケーションは、ナビゲーション時のク リック、ショッピング・カートへの商品の追加、人口統計情報の提供など、特定のビジターま たは顧客のアクティビティを取得するよう OracleAS Personalization に要求します。これらの データはいずれも OracleAS Personalization によってキャッシュされ、Oracle データベース・ スキーマに保存されます。ユーザーがスケジュールした時間になると、OracleAS スキーマ Personalization は収集されたデータを採掘し、ルールに基づいてリコメンデーションを作成す るための予測モデルを構築し、リコメンデーション・エンジンにそれを移入します。コール元 アプリケーションは、次に、各ビジターまたは顧客に表示するリアルタイムの個別化されたリ コメンデーションを生成するよう OracleAS Personalization に要求します。OracleAS Personalization は、ルールを使用して、ビジターが最も関心を示しそうな商品のリストを取得 します。 単一の管理インタフェース OracleAS Personalization では、1 つの管理インタフェースから、企業全体の複数のリコメン デーション・エンジンを構築、構成、管理および配置できます。 また、管理インタフェースでは、様々なキャンペーンや期間(祝日など)に応じて、複数のリ コメンデーション戦略を配布できます。イベント・スケジューラを使用して、特定のイベント のモデル動作を取得することもできます。 Oracle Reports Builder によるエンタープライズ・レポートの実装 Oracle Business Intelligence Discoverer は、Oracle Developer Suite に含まれるエンタープライ ズ・レポート作成ツールである Oracle Reports Builder とシームレスに統合されています。 OracleBI Discoverer のユーザーは、ワークブックを完全な形でエクスポートできます。レイア ウト、フォーマット、例外、パラメータなどの情報は XML を通じて渡されるので、OracleBI Discoverer ワークブックは Oracle Reports Builder の全能力を使用して拡張されます。また、 ユーザーは、これによってバッチのスケジュールや PDF のサポートなど、OracleAS Reports Services の公開機能の全スイートにアクセスできます。詳細は、Oracle Developer Suite Reports Builder のオンライン・ヘルプを参照してください。 関連項目 : 『Oracle Application Server Reports Services レポート Web 公 開ガイド』 5-12 Oracle Application Server 概要 Oracle Business Intelligence の統合 注意 : す。 Oracle Reports Builder は、Oracle Developer Suite に付属していま Oracle Business Intelligence の統合 Oracle Application Server、Oracle Developer Suite および Oracle Database が緊密に統合される ことで、パフォーマンスとスケーラビリティが向上します。Oracle Business Intelligence Discoverer に備わるテクノロジにより、企業のあらゆる部分でデータを活用できます。 次の項では、他の Oracle Application Server コンポーネントと OracleBI Discoverer との関係に ついて説明します。 ■ シングル・サインオン機能の利用 ■ Oracle Enterprise Manager を使用した管理 ■ Oracle Application Server Web Cache によるパフォーマンスの改善 シングル・サインオン機能の利用 シングル・サインオン・サービスは、1 つに統合された認証メカニズムを提供するものです。 これにより、ユーザーは 1 回の認証ステップを行うだけで、自らの ID を複数のアプリケーショ ンに認証させることができます。Web ベースの E-Business では、シングル・サインオン シングル・サインオン機能を シングル・サインオン 使用して、ビジネス・インテリジェンス・アプリケーションを従業員、顧客、パートナ向けに 配置することができます。 Oracle Application Server Single Sign-On を使用すると、ユーザーは 1 つのユーザー名とパス ワードを使用して、経費レポート、電子メール、福利厚生情報などの複数の Web ベースのアプ リケーションにログインできます。OracleAS Single Sign-On は、あらゆる OracleBI Discoverer 機能のセキュリティ・ゲートウェイとしての役割も果たします。 OracleAS Single Sign-On では、各ユーザーは、アクセス可能なすべてのアプリケーションに対 し 1 つのユーザー ID とパスワードを保持します。 OracleBI Discoverer では、OracleAS Single Sign-On 機能を利用して、すべての Discoverer ユーザーへのセキュアなアクセス・ポイントを提供します。 関連項目 : 11-6 ページの「Oracle Application Server Single Sign-On」 Oracle Enterprise Manager を使用した管理 Oracle Application Server Business Intelligence と Oracle Enterprise Manager の統合により、集 中的な構成管理ツールが提供され、システム管理者は中間層で Oracle Application Server の サービスを確認し、構成することができます。Application Server Control コンソールには、 Oracle Business Intelligence のサービスを管理するための使いやすいグラフィカル・インタ フェースが用意されています。Application Server Control コンソールを使用すると、次のこと ができます。 ■ ■ OracleBI Discoverer Plus、OracleBI Discoverer Viewer および OracleBI Discoverer Portlet Provider による CPU やメモリーの消費量を監視します。 OracleBI Discoverer Plus と OracleBI Discoverer Viewer 両方のルック・アンド・フィール をカスタマイズします。 ■ Discoverer カタログをインストールし、管理します。 ■ OracleBI Discoverer Viewer のユーザーが使用できる機能をカスタマイズします。 ■ OracleBI Discoverer サービスを管理します。 ■ ログ・ファイルを表示し、検索します。 ■ ユーザー定義接続のオンとオフを切り替えます。 ■ 接続にデフォルトのロケールを設定します。 Oracle Business Intelligence 5-13 Oracle Business Intelligence の統合 ■ Oracle Application Server Single Sign-On への接続を設定します。 ■ Oracle Enterprise Manager のセントラル・コンソールに直接リンクします。 図 5-6 に、Oracle Enterprise Manager でカスタマイズできる OracleBI Discoverer のオプション をいくつか示します。 図 5-6 Oracle Enterprise Manager での Discoverer の構成 Application Server Control コンソールでは、アラートを表示し、OracleBI Discoverer サービス の履歴データを分析できます。さらに、Application Server Control コンソールを使用すると、 OC4J などの関連コンポーネントや、そうしたサービスをサポートするデータベースを管理でき ます。 Oracle Application Server Web Cache によるパフォーマンスの改善 インターネットやエクストラネット上でのパフォーマンスを高めるために、OracleBI Discoverer では Oracle Application Server Web Cache を利用します。Oracle Business Intelligence Discoverer では、最も一般的なリクエストに対するレスポンス時間を短縮するため にも OracleAS Web Cache を利用します。さらに、すべての使用可能なアプリケーション・ サーバー間の負荷を均衡させるルーターとして、OracleAS Web Cache を利用することもできま す。 関連項目 : 『Oracle Application Server Web Cache 管理者ガイド』および 『Oracle Business Intelligence Discoverer 構成ガイド』 5-14 Oracle Application Server 概要 6 Oracle Application Server Integration この章では、Oracle Application Server Integration のコンポーネントの概要を示します。 この章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server Integration InterConnect ■ Oracle Application Server Integration B2B ■ Oracle BPEL Process Manager ■ Oracle BPEL Process Analytics Oracle Application Server Integration 6-1 Oracle Application Server Integration InterConnect Oracle Application Server Integration InterConnect Oracle Application Server Integration InterConnect は、サード・パーティのアプリケーション やサード・パーティのメッセージング・ミドルウェアを、Oracle アプリケーションと統合する ものです。この統合は、企業内およびインターネットを介した企業間で可能です。OracleAS Integration InterConnect は、ハブ・アンド・スポーク・システムとして設計されており、 OracleAS Integration InterConnect Adapters は、他のアプリケーションおよびシステムにアク セスするスポークとして機能し、InterConnect Repository Server はハブとして機能します。 InterConnect Repository Server はスタンドアロンの Java アプリケーションで、リポジトリとは デザインタイム・メタデータ定義を格納するデータベースです。 Oracle Application Server Integration InterConnect のアーキテクチャ OracleAS Integration InterConnect ではアダプタを使用して、アプリケーションとその通信先の アプリケーションとの間のトランスフォーメーションが行われます。OracleAS Integration InterConnect では、メッセージングについて、次の 4 つのパラダイムがサポートされています。 ■ インプリメントされたプロシージャ(リクエスト / レスポンス・サービス) ■ パブリッシュ(イベント・サービス) ■ サブスクライブ(一方向リクエスト・サービス) ■ 起動されたプロシージャ(InterConnect はサーバー、EIS はアダプタを介してリクエストを 行うクライアント ) 図 6-1 に、アダプタによるトランスフォーメーションを介した、アプリケーションとパートナ・ アプリケーションの関係を示します。 図 6-1 Oracle Application Server Integration InterConnect のアーキテクチャ 関連項目 : 『Oracle Application Server Adapter 概要』 アダプタのタイプ Oracle Application Server で使用できる主要なアダプタ・タイプは、次の 4 つです。 ■ ■ ■ ■ テクノロジ・アダプタ : OracleAS Integration テクノロジ・アダプタは、出荷された状態の ままで、すべての Oracle Application Server のインストールに使用できます。これにより、 データ・ストア、メッセージング・ミドルウェアおよび様々なトランスポート・プロトコ ルに、接続性が提供されます。これらのアダプタには、OracleAS Integration Adapter for HTTP、OracleAS Integration Adapter for FTP、OracleAS Integration Adapter for Databases、および OracleAS Integration Adapter for Files があります。 B2B アダプタ : OracleAS Integration B2B アダプタは、インターネットを介してリアルタイ ムで取引パートナとの間で使用されるビジネス・アプリケーションと統合されます。これ らのアダプタには、Oracle Adapters for Rosettanet、EDI および ebXML があります。 アプリケーション・アダプタ : OracleAS Integration アプリケーション・アダプタは、SAP、 Siebel、PeopleSoft、J.D. Edwards などのパッケージ・アプリケーションと統合されます。 レガシー・アダプタ : OracleAS Integration レガシー・アダプタは、CICS、IMS/TM、 Tuxedo などのレガシー・システムやメインフレーム・システムと統合されます。 6-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Integration B2B Oracle Application Server Integration InterConnect の機能 企業は、異なるプラットフォーム上で実行される様々なアプリケーションを統合することに よって企業情報システム(EIS)を実装するときに、これらのアプリケーション間の接続性を実 現するために一連のアダプタを使用します。 企業が日常の業務に使用する各種アプリケーションには、データベース、メインフレーム、 Web インタフェース・アプリケーションなどがあり、それらはすべて、異なるオペレーティン グ・システム上で実行され、異なるベンダーによって開発されています。オラクル社は、アプ リケーションと各種バックエンド・システム間の双方向の接続を実装した統合アダプタ群を提 供し、高速で柔軟性の高い効率的な統合を可能にします。 Oracle Application Server Integration Adapters の主な機能を次に示します。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ OracleAS Integration Adapters は Java で記述されており、いくつかのバックエンド API と 統合されています。 OracleAS Integration Adapters は、通常 XML フォーマットで記述されている Oracle データ と、ネイティブ・バックエンド・データ・フォーマットとの間のトランスレーションを実 行します。 OracleAS Integration Adapters に用意された GUI ベースのデザインタイム・ツールは、EIS ビジネス・オブジェクトおよび操作を表すスキーマをダウンロード、構成および格納する ための標準方式を実現します。これらのツールによって、追加のコーディング作業なしで 迅速な変更を行えます。 Web サービス、JCA、J2EE などの標準を OracleAS Integration Adapters で使用することに よって、企業は高度な可用性とスケーラビリティを実現できます。OracleAS Integration Adapters は、OC4J コンテナ内に、JCA 1.0 アダプタまたは Web サービス・サーブレット として配置できます。 OracleAS Integration Adapters は、Oracle Application Server のクラスタ内に配置できま す。 OracleAS Integration Adapters は、双方向の接続をサポートすることによって、バックエ ンド・アプリケーションに対するリクエスト / レスポンス・サービスを可能にし、イベン ト通知においてクライアントとして機能します。 OracleAS Integration Adapters を使用して Oracle Application Servers などのシステムやアプリ ケーションに接続すると、その分散システムで他の多数の Oracle Application Server の機能を 継承できるという利点があります。その機能には、システム・セキュリティ、スケーラビリ ティ、永続性、トランザクション・サポート、移植性、NLS サポートなどがあります。 関連項目 : Oracle Application Server Integration InterConnect の詳細は、 『Oracle Application Server Integration InterConnect ユーザーズ・ガイド』 を参照してください。 Oracle Application Server Integration B2B Oracle Application Server Integration B2B(OracleAS Integration B2B)は、サービス、情報お よび製品の Business-to-Business(B2B)交換のための E-Business 統合製品です。取引先(たと えば特定のサプライヤ)、実行内容(たとえば購入注文の送信)および実行方法(たとえばセ キュアなチャネルを使用したインターネットを介した送信)を決定すると、基本的な B2B トラ ンザクションが定義されます。 Oracle Application Server Integration 6-3 Oracle Application Server Integration B2B Oracle Application Server Integration B2B のアーキテクチャ 図 6-2 に、OracleAS Integration B2B のアーキテクチャを示します。取引先は、取引パートナ管 理コンポーネントで定義します。実行内容はビジネス・プロトコルで定義します(点線内)。 B2B トランザクションの実行方法は、転送コンポーネントおよびパッケージング・コンポーネ ントで定義します。OracleAS Integration B2B を使用すると、B2B の標準プロトコルにより、外 部取引パートナと広範に接続できます。企業内では、OracleAS Integration B2B は、OracleAS Integration InterConnect、Oracle BPEL Process Manager および E-Business Suite XML Gateway と連動させることができます。また、Oracle AQ および JMS を介して、サード・パー ティのソフトウェア・アプリケーションと連動させることもできます。この図では、B2B コア がいくつかの標準プロトコルをサポートしている様子も示します。 図 6-2 Oracle Application Server Integration B2B のアーキテクチャ Oracle Application Server Integration B2B の機能 OracleAS Integration B2B は、統合の設計、配置、監視および管理に必要な機能を備えていま す。それらの機能を次に示します。 ■ ■ ■ ■ ■ 取引パートナの包括的管理 : 取引パートナを特定したときに、基本的な B2B トランザクショ ンも決まります。このタスク・フローは、各パートナを設定するときに、ビジネス・プロ トコルと通信の詳細を関連付けることを意味します。 標準の B2B プロトコル : RosettaNet、EDI EDIFACT、EDI X12、AS2 など様々なプロトコル を使用する取引パートナとデータをやり取りすることも、カスタム・ドキュメント・プロ トコルを作成することもできます。 事前定義済のビジネス・プロトコル : ドキュメント・プロトコル、交換プロトコルおよびプ ロセス・プロトコルの組合せを定義することによって、OracleAS Integration B2B は目的に 適合したプロトコルを提供します。事前定義済のビジネス・プロトコルによって、同じ取 引パートナに対する複数のプロトコルの設定も容易に行えます。 統合されたユーザー動作 : どのビジネス・プロトコルを選択するかに関係なく、B2B トラン ザクションのあらゆる側面で、ユーザー・インタフェース・ツールおよびウィザードを利 用できます。 レポート : 統合されたレポート機能を使用して、ビジネス・メッセージ、ワイヤ・メッセー ジ、コラボレーションおよびエラー・ステータス・レポートを作成できます。レポート定 義を保存して再利用することもできます。 6-4 Oracle Application Server 概要 Oracle BPEL Process Analytics ■ ■ セキュリティ : OracleAS Integration B2B のセキュリティ機能には、インストール中に作成 される不明瞭化された暗号化鍵の使用による、ホスト取引パートナのパラメータの自動暗 号化などがあります。OracleAS Integration B2B は、Oracle Application Server のセキュリ ティ機能も活用しています。 他の Oracle 統合製品との統合 : OracleAS Integration B2B は、OracleAS Integration InterConnect、Oracle BPEL Process Manager、Oracle E-Business Suite XML Gateway、 Oracle AQ および JMS と連動させることができます。 関連項目 : Oracle Application Server Integration B2B の詳細は、『Oracle Application Server Integration B2B ユーザーズ・ガイド』を参照してくだ さい。 Oracle BPEL Process Manager ビジネス・プロセス実行言語(Business Process Execution Language: BPEL)は、ビジネス・プ ロセスの編成と実行のための業界標準を企業に提供します。BPEL は、リモート・サービスへ の XML メッセージの送信方法、XML データ構造の操作方法、リモート・サービスからの XML メッセージの非同期の受信方法、イベントと記述の管理方法、実行のパラレル・シーケンスの 定義方法、および例外発生時におけるプロセスの一部を元に戻す方法を定義するための標準言 語です。 Oracle BPEL Process Manager によって、組織は、BPEL 規格に基づいてビジネス・プロセスを モデル化および配置できます。Oracle BPEL Process Manager の主な機能を次に示します。 ■ ■ ■ ■ ■ BPEL Designer には、BPEL プロセスを構築するためのグラフィカル・インタフェースが用 意されています。 コア BPEL エンジンは、標準 BPEL プロセスを実行するスケーラブルで堅牢な BPEL サー バーです。また、データベースを使用して、長期間実行されるプロセスの状態を管理し、 フェイルオーバーとスケーラビリティのためのクラスタリングを可能にします。 開発者は、この組込み統合サービスによって、標準 BPEL プロセスの高度な接続機能とト ランスフォーメーション機能を活用できます。これらの機能によって、XSLT および XQuery によるトランスフォーメーションと、JCA アダプタとネイティブ・プロトコルを 使用したレガシー・システムへのバインドがサポートされます。 広範な WSDL バインド・フレームワークによって、プロトコルおよびメッセージ・フォー マット(JMS、電子メール、JCA、HTTP GET、POST など多数)への接続が可能になりま す。 BPEL Console には、BPEL サーバーに配置されたプロセスの管理およびデバッグのために、 Web ベースのインタフェースが用意されています。監査証跡とプロセス履歴およびレポー ト情報は自動的に保守され、BPEL Console と Java API の両方で使用できます。 関連項目 : Oracle BPEL Process Manager の詳細は、『Oracle BPEL Process Manager クイック・スタート・ガイド』を参照してください。 Oracle BPEL Process Analytics Oracle BPEL Process Analytics は、Oracle BPEL Process Manager の機能の 1 つです。Oracle BPEL Process Analytics にはダッシュボードが用意されており、これを使用すると、品質保証契 約を測定したり、例外に対してアラートを表示したり、ビジネスをよりよく見通すことができ るようになります。Oracle BPEL Process Analytics コンソールは、複数の Oracle BPEL Process Manager プロセスにわたることもあるビジネス・プロセスの監視に使用します。このコンソー ルからは、品質保証契約、プロセス・メトリックおよび例外に関する役立つ情報を入手できま す。 ビジネス・アナリストは、1 つのビジネス・プロセスを実装する 1 つ以上の Oracle BPEL Process Manager プロセスについて KPI(キー・パフォーマンス・インディケータ)を定義し、 これら KPI のパフォーマンスを監視することができます。Oracle BPEL Process Analytics には 次の利点があります。 Oracle Application Server Integration 6-5 Oracle BPEL Process Analytics ■ 1 つ以上の Oracle BPEL Process Manager プロセスを 1 つのビジネス・プロセスとして監視 できます。 ■ ビジネス・プロセスに KPI を定義できます。 ■ ビジネス運営とビジネス戦略との一致を可能にします。 ■ ■ 複数のビジネス・プロセスの関連イベントが包括的に表示されるので、ビジネス・アナリ ストはそれらを監視できます。 KPI が最適レベルで実行されなくなった場合にマネージャに通知できます。 関連項目 : Oracle BPEL Process Analytics の詳細は、『Oracle BPEL Process Analytics クイック・スタート・ガイド』を参照してください。 6-6 Oracle Application Server 概要 7 Oracle Application Server Infrastructure この章では、Oracle Application Server Infrastructure の概要について説明します。この章の項 目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server Infrastructure の概要 ■ Oracle Application Server Infrastructure のアーキテクチャ Oracle Application Server Infrastructure 7-1 Oracle Application Server Infrastructure の概要 Oracle Application Server Infrastructure の概要 Oracle Application Server では、アプリケーション配置のあらゆる側面を簡略化するための、 業界標準に対応したアプリケーション配置プラットフォーム、およびセキュリティ機能と管理 機能を提供しています。Oracle Application Server Infrastructure は、すべてのアプリケーショ ンに対する単一のセキュリティ、ディレクトリおよび製品メタデータ・フレームワークを利用 することにより、アプリケーション配置の効率化を図るよう設計された、包括的な配置プラッ トフォームです。 Oracle Application Server Infrastructure には、Oracle Identity Management インフラストラク チャが含まれています。これは、ユーザー、デバイス、プロセス、アプリケーションといった ネットワーク・エンティティに対するセキュリティ・ライフ・サイクル管理を提供します。ま た、すべての Oracle Application Server コンポーネント、および Oracle Application Server に 配置されるサード・パーティ・アプリケーションとカスタム・アプリケーションをサポートす る、包括的な統合セキュリティ・フレームワークが提供されます。このフレームワークは、認 証については Oracle Application Server Single Sign-On に基づき、認可、ユーザー・プロビ ジョニング、パスワード・ポリシーと委任管理サービス、ディレクトリ統合と同期化について は Oracle Internet Directory に基づいています。そして、Oracle Application Server Certificate Authority は、PKI ベースの(強力な)認証をサポートする X.509v3 証明書を管理します。 統合インフラストラクチャを提供することにより、Oracle Application Server では、インター ネット・アプリケーションの開発に必要な時間を削減し、配置したアプリケーションの信頼性 を向上させ、配置に要するトータル・コストを削減できます。 Oracle Application Server Infrastructure とは Oracle Application Server Infrastructure は、集中型の製品メタデータ・サービスとセキュリ ティ・サービス、構成情報および中間層のインストールのためのデータ・リポジトリを提供す るインストール・タイプです。中間層インスタンスは、通常、次の 3 つの主なサービスのため に Infrastructure を使用します。 ■ ■ ■ 製品メタデータ・サービス : Oracle Application Server の中間層インスタンスで必要とされ るすべての製品メタデータは、Infrastructure の一部としてバンドルされています。製品メ タデータには、カスタマ・アプリケーションからは直接アクセスできません。製品メタ データ・サービスは、Oracle Application Server Metadata Repository によって提供されま す。Oracle Application Server Metadata Repository は、中間層インスタンスで集中型のコ ンポーネント・リポジトリとして使用し、製品メタデータの検索に利用することができま す。 ID 管理サービス : ID 管理サービスは、すべての Oracle Application Server アプリケーショ ンに対する一貫性のあるセキュリティおよび ID 管理モデルを提供します。さらに、すべて の管理およびユーザー権限を含むセキュリティ・メタデータのシングル・ソースも提供し ます。中間層コンポーネントでは、ID 管理サービスを使用して、セキュリティの向上、認 証サービスの集中管理およびパスワード管理を実行します。ID 管理サービスは、Oracle Identity Management インフラストラクチャとそのコンポーネントによって提供されます。 管理サービス : Oracle Application Server Infrastructure の管理サービスは、Distributed Configuration Management(DCM)ツールのサポートに使用されます。DCM では、メタ データ・リポジトリ内に情報が格納されます。 Oracle Application Server Infrastructure のコンポーネント Oracle Application Server Infrastructure を構成するコンポーネントは次のとおりです。 ■ Oracle Application Server Metadata Repository ■ Oracle Identity Management ■ Oracle Application Server Single Sign-On ■ Oracle Internet Directory とそのコンポーネント ■ Oracle Application Server Certificate Authority 7-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Infrastructure の概要 これらのコンポーネントに加えて、専用の Oracle HTTP Server と Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)インスタンスも Oracle Application Server Infrastructure とともに インストールされます。これらのインスタンスは、Infrastructure の様々なコンポーネントで、 リクエストを処理するために使用されます。 Oracle Application Server Metadata Repository Oracle Application Server Metadata Repository は、Infrastructure と中間層インスタンスの両方 でコンポーネントの最適な管理と構成を可能にする情報ストアです。Oracle Application Server Metadata Repository は、新しいデータベースと既存のデータベースのどちらにもインストール できます。新しいデータベースに Metadata Repository をインストールする場合、 Infrastructure により Oracle Enterprise Edition データベース・サーバーがインストールされま す。このデータベース・サーバーには、Oracle Application Server のほとんどの中間層インス タンスで必要なデモ・データ、スキーマおよびメタデータが格納されています。また、Oracle Application Server Metadata Repository Creation Assistant ツールを使用して、Metadata Repository とそれに関連するデータ、スキーマおよびメタデータを既存のデータベースにイン ストールすることもできます。 データベースに格納できるデータのタイプには、一般的な 2 つのタイプ(カスタマ・データま たはアプリケーション・データとメタデータ)があります。カスタマ・データまたはアプリ ケーション・データは、クライアント・アプリケーションによって作成されたユーザー・デー タです。クライアント・アプリケーションから、これらのデータに直接アクセスします。 それに対して、メタデータにはコンポーネント固有の情報が含まれ、Oracle Application Server 中間層または Infrastructure コンポーネントから、アプリケーション配置の一部としてアクセス します。エンド・ユーザーまたはクライアント・アプリケーションから、このデータには直接 アクセスしません。たとえば、中間層の Portal アプリケーションでは、Portal ページ組立ての 集合の一部として Portal メタデータにアクセスします。メタデータには、Oracle Application Server の多数のコンポーネントのデモ・データも含まれています。 Oracle Application Server Metadata Repository に格納される主なメタデータには、次の 3 つの タイプがあります。 ■ 管理メタデータ ■ ID 管理メタデータ ■ 製品メタデータ 表 7-1 に、アプリケーション配置の際にこれらのタイプのメタデータを格納および使用する Oracle Application Server コンポーネントを示します。 表 7-1 メタデータおよび Infrastructure コンポーネント メタデータのタイプ 関係する Infrastructure コンポーネント 管理メタデータ Distributed Configuration Management(DCM) ID 管理メタデータ Oracle Application Server Single Sign-On、Oracle Internet Directory、Oracle Application Server Certificate Authority 製品メタデータ(デモ・ データを含む) Oracle Application Server Metadata Repository 中間層インストールでの Oracle Application Server Infrastructure の使用 Oracle Application Server では、次の 3 つの中間層インストール・オプションを提供します。 Oracle Application Server Metadata Repository は、J2EE and Web Cache を除くすべてのインス トール・タイプで必要です。 Oracle Application Server Infrastructure 7-3 Oracle Application Server Infrastructure の概要 ■ ■ ■ J2EE and Web Cache: Oracle HTTP Server、Oracle Application Server Containers for J2EE、 Web Cache、Web Services、UDDI および Oracle Enterprise Manager Application Server Control をインストールします。Oracle Application Server Metadata Repository のインス トールはオプションですが、インストールすることをお薦めします。Oracle Application Server Infrastructure をインストールすることにより、データベース管理の OC4J クラスタ を作成することができます。また、Single Sign-On、および Infrastructure で使用可能な他 の ID 管理保護を使用できるようになります。 Portal and Wireless: J2EE and Web Cache に加えて、ポータル、Ultra Search およびワイヤ レスのすべてのコンポーネントをインストールします。Oracle Application Server Metadata Repository のインストールは必須です。 Business Intelligence and Forms: J2EE and Web Cache と Portal and Wireless に加えて、 Forms、Reports、Discoverer および Personalization のすべてのコンポーネントをインス トールします。Oracle Application Server Metadata Repository のインストールは必須で す。 Oracle Application Server Integration B2B、Oracle Application Server Integration InterConnect、Oracle Workflow などの Oracle Application Server Integration コンポーネント は、これらの中間層インストール・オプションすべてに加えてインストールされます。 標準の中間層インストールのほかに、Oracle Business Intelligence Discoverer および Oracle Content Management SDK(CM SDK)も別途インストールされます。 Distributed Configuration Management(DCM)コンポーネントによって、Portal and Wireless のインストール・オプションで、中間層および Identity Management インフラストラクチャの 管理が可能になり、Metadata Repository 内にメタデータを格納できるようになります。インス トール・タイプが J2EE and Web Cache の場合、デフォルトで DCM はファイルベースのリポジ トリを使用します。J2EE and Web Cache のインストール・タイプを Infrastructure に関連付け る場合、ファイルベースのリポジトリが Metadata Repository に移行され、データベース管理 の Oracle Application Server クラスタリングが可能になります。 Oracle Application Server Metadata Repository のコンテンツ Oracle Application Server Metadata Repository 内には、多くの Oracle Application Server コン ポーネント用のメタデータが格納されます。Oracle Application Server Metadata Repository に は、次のコンポーネントのメタデータが格納されています。 ■ Distributed Configuration Management(DCM) ■ Oracle Internet Directory ■ Oracle Application Server UDDI Registry(Web Services 用) ■ Oracle Application Server Portal ■ Oracle Ultra Search ■ Oracle Application Server Single Sign-On ■ Oracle Application Server Wireless ■ Oracle Business Intelligence Discoverer ■ Oracle Application Server Integration ■ Oracle Workflow ■ Oracle Application Server Web Services ■ Online Analytical Processing(OLAP) ■ Oracle Application Server Certificate Authority 各コンポーネントのメタデータに関する情報は、『Oracle Application Server 管理者ガイド』を 参照してください。 7-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Infrastructure の概要 Oracle Identity Management ID 管理は、企業内のネットワーク・エンティティに対するセキュリティ・ライフ・サイクルを 管理するプロセスで、通常、企業でのアプリケーション・ユーザーの管理を意味します。 Oracle Identity Management は、複雑なマルチアプリケーション環境または分散処理環境にお ける集中セキュリティを実現するために Oracle 製品で使用される統合インフラストラクチャで す。Oracle Identity Management インフラストラクチャを構成するコンポーネントは次のとお りです。 ■ Oracle Application Server Single Sign-On ■ Oracle Internet Directory とそのコンポーネント ■ Oracle Application Server Certificate Authority 次の各項では、各 Identity Management コンポーネントの概要について説明します。Identity Management インフラストラクチャの詳細は、第 11 章「セキュリティと ID 管理」を参照して ください。 Oracle Application Server Single Sign-On Oracle Application Server Single Sign-On を使用すると、ユーザーは 1 つのパスワードで複数の Oracle Application Server アプリケーションにアクセスできます。ユーザーは、Single Sign-On を使用して、Oracle Application Server にログインし、許可されたすべてのアプリケーション にアクセスできます。これにより、アプリケーションごとにユーザー名やパスワードを入力す る必要がなくなります。Oracle Application Server Single Sign-On では、Oracle Internet Directory および LDAP v3 に準拠するディレクトリからユーザー情報が検索されます。 Oracle Internet Directory Oracle Internet Directory は、Lightweight Directory Access Protocol(LDAP)バージョン 3 の Oracle 実装版です。アプリケーション・サーバー・インスタンス、コンポーネントおよびイン フラストラクチャでは、このディレクトリにセキュリティ情報および管理情報を格納します。 Oracle Internet Directory では、認証および全社規模でユーザーを作成し管理できる集中型の ユーザー・プロビジョニング・モデルを提供することで、Oracle Application Server 環境に対 応します。この製品では、Oracle Application Server インスタンス・オブジェクト、Oracle Application Server インスタンス構成、Oracle Application Server コンポーネント・スキーマ・ マッピング、コンポーネント別のアプリケーション・グループ情報(Portal など)などのセ キュリティ管理情報にアクセスするためのシングル・ソースを提供します。ユーザーがログイ ンすると、Oracle Application Server Single Sign-On によって、OID にある接続情報との照合 によるユーザーの認証が 1 回行われます。その後、ユーザーは、複数のアプリケーションに透 過的にアクセスできます。 Directory Integration and Provisioning Directory Integration and Provisioning は、Oracle Internet Directory のコンポーネントです。これにより、Oracle Internet Directory と他のディレクトリ (ユーザー・リポジトリと Oracle コンポーネントの自動プロビジョニング・サービス、アプリ ケーション、標準インタフェースを介したサード・パーティ・アプリケーション)間での同期 化を実現できます。通常、アプリケーションのプロビジョニングとは、個別のユーザー・アカ ウントとその権限を作成および管理することを意味します。 Delegated Administration Services Delegated Administration Services は、Oracle Internet Directory のコンポーネントです。これにより、ユーザーおよびアプリケーション管理者は、信 頼できるプロキシベースでディレクトリ情報を管理できます。ビジネス要件に従って管理機能 を割り当て、企業の異なるコンポーネントに対するセキュリティ・ポリシーを制御することが できます。 Oracle Application Server Certificate Authority Oracle Application Server Certificate Authority は、X.509v3 証明書を管理および発行し、PKI ベースの(強力な)認証方法をサポートします。OracleAS Certificate Authority が生成する証 明書は、ネットワーク識別情報とその資格に関するアサーションであるため、OracleAS Certificate Authority はアサーション・サービスとしても機能します。 Oracle Application Server Infrastructure 7-5 Oracle Application Server Infrastructure のアーキテクチャ 関連項目 : 『Oracle Identity Management 概要および配置プランニング・ ガイド』 Oracle Application Server Infrastructure のアーキテクチャ Oracle Application Server Infrastructure は、集中型の製品メタデータとセキュリティ、構成情 報および中間層のインストールのためのデータ・リポジトリを提供します。 図 7-1 に、Oracle Application Server Infrastructure コンポーネントが緊密に連携して動作し、 中間層の Oracle Application Server インスタンスにこれらのサービスを提供する方法を示しま す。 図 7-1 Oracle Application Server Infrastructure コンポーネント ■ Oracle Application Server Metadata Repository に格納されるメタデータには、次の 3 つの タイプがあります。 ■ 中間層インスタンスのための製品メタデータ ■ Distributed Configuration Management のための管理メタデータ ■ ■ ■ Oracle Internet Directory と Oracle Application Server Single Sign-On のためのセキュ リティ・メタデータ Oracle Application Server Single Sign-On は Oracle HTTP Server を使用し、Delegated Administration Service は Infrastructure OC4J インスタンスを使用します。これらは、 Oracle Application Server Infrastructure に組み込まれる J2EE および Web Cache のインス タンスの一部です。 Oracle Application Server Single Sign-On では、Oracle Internet Directory にユーザー情報 が格納されます。 Oracle Application Server Infrastructure には、いくつかの配置アーキテクチャがあり、これに より既存の全社規模の配置方法論に容易に適合させることができます。 7-6 Oracle Application Server 概要 第 II 部 配置 第 II 部では、アプリケーションの配置に関連するトピックについて説明します。ここに含まれ る章は次のとおりです。 ■ 第 8 章「スケーラビリティと高可用性」 ■ 第 9 章「パフォーマンスとキャッシュ」 ■ 第 10 章「システム管理」 ■ 第 11 章「セキュリティと ID 管理」 8 スケーラビリティと高可用性 この章では、Oracle Application Server によって提供される高可用性およびスケーラビリティ・ ソリューションの概要について説明します。この章の項目は次のとおりです。 ■ スケーラビリティ ■ 高可用性 スケーラビリティと高可用性 8-1 スケーラビリティ スケーラビリティ スケーラビリティとは、使用可能なハードウェア・リソースに応じたスループットを提供する、 システムの能力のことです。スケーラビリティは、システムのハードウェア・リソースにのみ 制限されます。スケーラブルなシステムとは、待機時間とスループットに悪影響を与えずに、 リクエストの増加を処理するシステムです。 1 つのオペレーティング環境内の計算能力を高めることを、垂直スケーリングと呼びます。水 平スケーリングでは、複数のシステムを活用して、1 つの共通の問題を並列処理します。 Oracle Application Server では、垂直と水平の両方でスケーリングを行います。水平スケーリ ングの場合、Oracle Application Server では Oracle Application Server Cluster でスループット を増やすことができます。そこでは、アプリケーション・サーバーのいくつかのインスタンス をグループ化し、ワークロードを共有します。また、Oracle Application Server は垂直スケー ラビリティが優れているため、1 つのオペレーティング環境内にある同じ構成ファイルからい くつかの仮想マシンを起動できます(ポート、アプリケーションおよびルーティングが自動的 に構成されます)。これには、複数プロセスに基づいた垂直スケーリングというメリットを実現 しながらも、アプリケーション・サーバーの複数インスタンスの管理というオーバーヘッドが なくなります。 高可用性 システムおよびそのシステム内の任意のコンポーネントの可用性 可用性は、正常に動作する時間の割 可用性 合で定義されます。システムの可用性を計算する式は、次のようになります。 可用性 = 障害発生までの平均時間(ATTF)/ [ 障害発生までの平均時間(ATTF)+ リカバリま での平均時間(ATTR)] たとえば、1 日のうちで 12 時間は正常に動作するシステムには 50% の可用性があることになり ます。99% の可用性を持つシステムは 1 年間に平均で 3.65 日停止します。基幹システムでは、 非常に高い可用性標準を満たすことが求められ、具体的にはシステムが 1 年間にわずか 4 ~ 5 分間の停止時間しかないことを意味します。 Oracle Application Server は、ロード・バランシングや基本的なクラスタリングから、破滅的 なハードウェアおよびソフトウェア障害時に最大のシステム可用性を実現する機能まで、多種 多様な高可用性ソリューションの提供を目的として設計されています。 高可用性ソリューションは、ローカル高可用性、バックアップとリカバリおよび障害時リカバ リという 3 つの基本的なカテゴリに分けられます。 ローカル高可用性ソリューション ローカル高可用性ソリューションによって、1 つのデータ・センター配置における可用性が確 保されます。これらのソリューションによって、プロセス、ノードおよびメディアの障害だけ でなく、人為的なエラーからも保護されます。ローカル高可用性ソリューションは、さらにア クティブ / パッシブ型とアクティブ / アクティブ型の 2 つに分類できます。 アクティブ / パッシブ・ソリューションでは、リクエストを処理するアクティブ・インスタン スと、スタンバイ状態のパッシブ・インスタンスを配置します。アクティブ・インスタンスに 障害が発生すると、アクティブ・インスタンスはシャットダウンされ、パッシブ・インスタン スがオンラインになり、アプリケーション・サービスが再開されます。この時点で、アクティ ブとパッシブのロールが切り替わります。このプロセスは手動で行うことも、ベンダー固有の クラスタウェアで処理することもできます。アクティブ / パッシブ・ソリューションは、一般 的にコールド・フェイルオーバー・クラスタと呼ばれます。 アクティブ / アクティブ・ソリューションでは、アクティブ・アプリケーション・サーバーの インスタンスが常に複数配置されます。すべてのインスタンスが同時にリクエストを処理しま す。 図 8-1 に、アクティブ / アクティブおよびアクティブ / パッシブのシステムの配置を示します。 8-2 Oracle Application Server 概要 高可用性 図 8-1 アクティブ / アクティブおよびアクティブ / パッシブの高可用性ソリューション ローカル高可用性には、アーキテクチャの冗長性以外にも、次のような機能があります。 ■ ■ ■ ■ ■ プロセス障害の検出と自動再起動 : 構成やソフトウェアに障害が発生したため、予期しない ときにプロセスが停止する場合があります。適切なプロセス監視および再起動システムが あると、すべてのシステム・プロセスが常時監視され、障害がある場合はそれらが再起動 されます。 クラスタリング : システムのコンポーネントをまとめてクラスタリングすると、それらのコ ンポーネントを機能的に 1 つの実体としてクライアントに認識させることができます。ク ラスタは、1 つのコンピュータ、または同じワークロードを共有する複数のコンピュータ 上で実行される一連のプロセスです。1 つのクラスタには、クラスタレベルの構成パラ メータに同一の値が設定されている Oracle Application Server のランタイム・インスタン スが 1 つ以上含まれています。クラスタによって、1 つ以上のアプリケーションに対する 冗長性が提供されます。 構成管理 : 類似したコンポーネントを 1 つのグループにクラスタリングすると、多くの場 合、共通の構成を共有する必要があります。適切な構成管理によって、コンポーネントの 構成の同期化が可能になり、管理目的の停止時間を短縮する可用性の高い構成管理を実現 できます。 状態のレプリケーションとルーティング : ステートフル・クライアント・リクエストでは、 これらのリクエストを処理するプロセスに障害が発生した場合に、クライアントの状態が レプリケートされてリクエストのステートフル・フェイルオーバーが行われます。 サーバーのロード・バランシングとフェイルオーバー : 同じサーバー・コンポーネントの 複数のインスタンスを使用できる場合、これらのコンポーネントに対するクライアント・ リクエストは、各インスタンスのワークロードがほぼ同一になるようにロード・バランシ ングされます。ロード・バランシング・メカニズムが整備されていると、インスタンスは 冗長になります。いずれかのインスタンスに障害が発生した場合、そのインスタンスに対 するリクエストを、障害の発生していないインスタンスに送信できます。 スケーラビリティと高可用性 8-3 高可用性 ■ 接続障害管理 : 多くの場合、クライアントはサーバー上のサービスに接続し、それらの接続 を再利用します。サーバー上にあるこれらのサービスのいずれかを実装するプロセスが再 起動されたとき、接続の再確立が必要な場合があります。適切な再接続管理によって、ク ライアントは中断されることなくサービスを受けられます。 バックアップとリカバリのソリューション バックアップとリカバリとは、ハードウェアの障害およびデータの消失に対する保護、および データが消失した場合の再構築に関する様々な戦略と手順のことです。想定される障害には、 本番環境全体の破滅的な消失には至らないものもあります。しかし、障害のタイプに関係なく、 システム内で障害が発生した場合、障害の発生したコンポーネントまたはプロセスをできるだ け迅速にリストアすることが重要です。 ユーザー・エラーによってシステムが誤作動することもあります。状況によっては、コンポー ネントまたはシステムの障害を修復できないこともあります。一定の間隔でシステムをバック アップし、修復不能な障害が発生した場合にバックアップをリストアできるように、バック アップおよびリカバリの機能を用意しておく必要があります。 障害時リカバリ・ソリューション 障害時リカバリ・ソリューションは一般的に、洪水や地域的なネットワークの停止などの災害 からアプリケーションを保護するために、地理的に分散配置するものです。障害時リカバリ・ ソリューションでは通常、2 つの同種のサイト(1 つはアクティブ・サイト、もう 1 つはパッシ ブ・サイト)を設定します。サイトはそれぞれが自己完結型のシステムです。一般的に、アク ティブ・サイトを本番サイト、パッシブ・サイトをスタンバイ・サイトと呼びます。 通常の運用では、本番サイトがリクエストを処理します。サイトでフェイルオーバーやスイッ チオーバーが発生すると、スタンバイ・サイトが本番ロールを引き継ぎ、すべてのリクエスト はそのサイトにルーティングされます。 フェイルオーバーのためにスタンバイ・サイトを保持するには、スタンバイ・サイトに同種の インストールとアプリケーションを含めるだけでなく、データと構成を本番サイトからスタン バイ・サイトに常時同期化する必要もあります。 図 8-2 に、地理的に分散された障害時リカバリ・ソリューションを示します。 図 8-2 地理的に分散された障害時リカバリ Oracle Application Server の高可用性 Oracle Application Server は、柔軟性の高いインストール、配置およびセキュリティ・オプ ションとともに、ローカル高可用性、バックアップとリストアを実現し、あらゆる障害に対し て最大限の保護を提供する障害時リカバリ・ソリューションを備えています。 Oracle Application Server のローカル高可用性ソリューション Oracle Application Server のローカル高可用性を実現するものは、Oracle Application Server の 中間層および Oracle Application Server Infrastructure に対する、いくつかのアクティブ / アク ティブおよびアクティブ / パッシブのソリューションです。アクティブ / アクティブとアク ティブ / パッシブのどちらの高可用性ソリューションでも、インストールの容易さ、コスト、 スケーラビリティおよびセキュリティが異なるオプションがあります。 8-4 Oracle Application Server 概要 高可用性 Oracle Application Server のバックアップとリカバリのソリューション 一部の障害では、単なるプロセスの再起動以上の複雑なリカバリを実行する必要があります。 場合によっては、すでに実装されているバックアップ手順に基づいてリストア操作を実行する 必要があります。 完全なバックアップとリストア Oracle Application Server 環境の完全バックアップを次に示し ます。 ■ ■ 中間層にある Oracle ホームの全ファイルの全体バックアップ(Oracle ソフトウェア・ファ イルと構成ファイルを含む) Infrastructure にある Oracle ホームの全ファイルの全体バックアップ(Oracle ソフトウェ ア・ファイルと構成ファイルを含む) ■ OracleAS Metadata Repository の完全なコールド・バックアップ ■ 環境内の各ホストにある Oracle システム・ファイルの全体バックアップ リカバリのための完全なバックアップおよびリストアのソリューションを必要とする障害には、 ノードの完全な置換えを必要とするノード障害、Oracle ソフトウェアまたはバイナリ・ファイ ルの削除や破損があります。このタイプのリカバリ・ソリューションを必要とする障害では、 すべてのプロセスの手動再起動も必要です。特定の障害タイプとリカバリ方法の詳細は、 『Oracle Application Server 管理者ガイド』を参照してください。 オンライン・バックアップとリストア システム内で発生した障害のタイプによっては、オンラ イン・バックアップによりシステムをリストアする必要がある場合があります。オンライン・ バックアップを次に示します。 ■ 中間層にある Oracle ホームの構成ファイルの増分バックアップ ■ Infrastructure にある Oracle ホームの構成ファイルの増分バックアップ ■ OracleAS Metadata Repository のオンライン・バックアップ リカバリのためにオンライン・バックアップおよびリストア・ソリューションを必要とする障 害には、メタデータ・リポジトリ内のデータ障害、Oracle Application Server コンポーネント のランタイム構成ファイルの削除や破損があります。このタイプのソリューションを必要とす る障害では、1 つ以上のプロセスを再起動することも必要です。特定の障害タイプとリカバリ 方法の詳細は、『Oracle Application Server 管理者ガイド』を参照してください。 Oracle Application Server の障害時リカバリ・ソリューション Oracle Application Server の障害時リカバリ・ソリューションは、ローカル高可用性ソリュー ションの上に構築されます。このソリューションには、Oracle Application Server とプラット フォーム構成が相互にミラー化された同種の本番サイトとスタンバイ・サイトが必要です。こ れらの構成は、定期的に同期化して、同種であることを保持する必要があります。 Oracle Application Server で実装できる各高可用性ソリューションの詳細は、『Oracle Application Server 高可用性ガイド』を参照してください。各ソリューションの構成、運用およ び管理方法の説明も記載されています。 スケーラビリティと高可用性 8-5 高可用性 8-6 Oracle Application Server 概要 9 パフォーマンスとキャッシュ この章では、Oracle Application Server のパフォーマンスおよびキャッシュ キャッシュの機能と利点の概 キャッシュ 要について説明します。この章の項目は次のとおりです。 ■ パフォーマンスの概要 ■ キャッシュ・ソリューションの概要 ■ Oracle Application Server Web Cache の概要 ■ Oracle Application Server Web Cache の配置アーキテクチャ ■ Oracle Application Server Web Cache の機能 ■ 追加のキャッシュ・コンポーネント パフォーマンスとキャッシュ 9-1 パフォーマンスの概要 パフォーマンスの概要 Web サイトの設計や構築をやりなおさずに、Web サイトのパフォーマンスを向上させ、アプリ ケーションの速度を上げることは各企業に共通の目標です。Oracle Application Server のパ フォーマンスを最大化するには、すべてのコンポーネントを監視、分析およびチューニングす る必要があります。アプリケーションを配置する際は、パフォーマンスを考慮に入れる必要が あります。つまり、アプリケーションの分析および設計中にパフォーマンスの要件を予測し、 最適なパフォーマンスを得る上でのコストと利点のバランスをうまく保つ必要があります。 アプリケーションの全体的なパフォーマンスは次の要因によって決定されます。 ■ 利用可能なリソースはどれくらいあるか。 ■ いくつのクライアントがそのリソースを必要としているか。 ■ クライアントはリソースを得るためどれくらい待つ必要があるか。 ■ クライアントはリソースをどれくらいの期間保持するか。 次の概念は、パフォーマンスを理解する上で基本となるものです。 ■ ■ ■ ■ レスポンス時間 : レスポンス時間は、タスクの完了に必要なサービス時間 サービス時間と待機時間 レスポンス時間 サービス時間 待機時間を足し 待機時間 たものです。レスポンス時間のパフォーマンスを高めるには、サービス時間、待機時間の どちらかまたは両方を減らします。たとえば複数のリソースを使用したパラレル処理を実 装することで待機時間を少なくし、より多くのリソースを着信タスクに使用できるように します。Oracle HTTP Server は、この方法でリクエストを処理し、クライアントのリクエ ストを利用可能な httpd プロセスに割り当てます。 システム・スループット : システム・スループット スループット は、指定の時間内に完了される作業量 を意味します。利用可能なリソース量を増やすことで、サービス時間と総合的なレスポン ス時間をともに減らし、スループットを増加できます。たとえば、システムの CPU が限界 に達している場合には、CPU リソースを追加すると、パフォーマンスが向上します。 待機時間 : タスクのサービス時間は変わりませんが、待機時間は競合 競合が増えると長くなりま 競合 す。1 秒を要するサービスの処理を多くのユーザーが待機している場合、10 番目のユー ザーは 9 秒間待つ必要があります。競合を減らすと、パフォーマンスは向上します。 重要なリソース : CPU、メモリー、I/O 容量、ネットワーク帯域幅などのリソースは、サー ビス時間を削減するための鍵となります。リソースを追加すると、スループットが増加し、 レスポンス時間が削減されます。 リソースの数が変わらない場合、リクエストの数が増加するにつれて、リクエストを完了 するために必要な時間は増加します。パフォーマンスを向上させるには、需要率を制限し てレスポンス時間を許容範囲内に保つか、リソースを追加します。 パフォーマンス方法論 システムの最適な有効性を達成するには、計画、監視および定期的な調整が必要です。パ フォーマンス・チューニングの第一歩は、達成する必要のある目標を設定し、使用可能なテク ノロジを効果的に利用してアプリケーションを設計することです。システムを実装した後は、 定期的にシステムを監視し、調整する必要があります。 パフォーマンス目標 システムの設計または保守のどちらを行っているとしても、特定のパフォーマンス目標を設定 し、何をどのようにして最適化するかを見極めることが大切です。特定の目標を設定せずにパ ラメータを変更すると、システムのチューニングに無駄な時間を費やすだけで、良好な結果が 伴わないことがあります。 特定のパフォーマンス目標として、たとえば注文入力のレスポンス時間を 3 秒以内にするなど を掲げることができます。アプリケーションがこの目標を満たさない場合は、その原因を識別 し、補正する必要があります。開発中は、アプリケーションをテストして、設定したパフォー マンス目標が満たされているかどうかを判断します。 9-2 Oracle Application Server 概要 パフォーマンスの概要 ユーザーの期待 アプリケーション開発者、データベース管理者およびシステム管理者は、ユーザーが期待する、 適切なパフォーマンス目標を注意深く設定する必要があります。システムで特に複雑な操作を 実行する場合、レスポンス時間は単純な操作を実行するときと比較して遅くなることがありま す。ユーザーは、どちらの操作により長い時間がかかるかを通知される必要があります。 パフォーマンス評価 パフォーマンスの目標が明確に定義されていれば、パフォーマンスのチューニングが効果を発 揮しているかどうかを難なく判断できます。パフォーマンス・チューニングの成功は、ユー ザー・コミュニティとの間で設定した機能上の目的、基準を満たしているかどうかを測定する 管理者の能力、さらにパフォーマンスに関する問題を解決するための補正アクションを取る管 理者の能力に左右されます。 パフォーマンスを継続的に監視することで、システムを最適にチューニングし、保持すること ができます。ここで、アプリケーションのパフォーマンスの履歴を記録しておくと、パフォー マンスを比較するのに役立ちます。ある範囲の負荷に対して実際に消費されたリソースに関す るデータがあれば、客観的なスケーラビリティ調査を実施し、その結果から、予期される負荷 量に対するリソース要件を予測することができます。 パフォーマンスの改善 アプリケーションのパフォーマンスを改善するには、パフォーマンスに影響する様々な要素を 考慮し、必要に応じてシステムを変更する必要があります。 パフォーマンスを改善するための要素 パフォーマンスは、次のとおり複数の領域にまたがります。 ■ ■ ■ ■ サイズ設定と構成 : パフォーマンス目標をサポートするために必要なハードウェアのタイプ の判断 パラメータのチューニング : アプリケーションのパフォーマンスを最適化するための構成可 能なパラメータの設定 パフォーマンスの監視 : アプリケーションでどのハードウェア・リソースが使用されている か、またユーザーがどのようなレスポンス時間を得ているかの判断 トラブルシューティング : アプリケーションが過剰なハードウェア・リソースを使用してい る理由、またはレスポンス時間が目標制限を超過している理由の診断 過剰な需要の影響の阻止 過剰な需要はレスポンス時間を増やし、スループットを減らします。需要率が達成可能なス ループットを超過する場合には、どのリソースが消耗されているかを監視によって判断し、可 能であればそのリソースを増加する必要があります。 パフォーマンスの問題を軽減するための調整 パフォーマンスに関する問題は、次の要素を調整することで軽減できます。 ■ ■ ■ ユニット消費量 : 各リクエストによるリソースの消費量を削減すると、パフォーマンスを改 善できます。これは、プーリングとキャッシュ機能によって達成できる場合があります。 機能上の需要 : 作業の再スケジュールまたは再配布により、パフォーマンスを改善できる場 合があります。 容量 : リソースの増加または再割当てにより、パフォーマンスを改善できる場合がありま す。 パフォーマンスとキャッシュ 9-3 キャッシュ・ソリューションの概要 通常、チューニングにある程度の犠牲が伴います。ボトルネックを判断した後は、目的の結果 を達成するためにその他の領域のパフォーマンスを変更する必要がある場合があります。たと えば、I/O に問題がある場合には、メモリーまたはディスクを追加購入する必要が生じる場合 があります。追加購入が不可能な場合には、システムの同時実行性 同時実行性を制限して目的のパフォー 同時実行性 マンスを達成する必要があります。ただし、パフォーマンスの目標を明確に定義している場合 には、最も重要な領域が何であるかがはっきりしているため、パフォーマンスを高めるために 何を犠牲にするかの判断が容易になります。 キャッシュ・ソリューションの概要 キャッシュは、今日過度に使用されている E-Business のインフラストラクチャが直面してい る、コンピュータ処理上および経済上の負荷を軽減するための主要テクノロジの 1 つです。ほ ぼすべてのアプリケーションは、コンテンツを求める消費者とコンテンツ・ソース自体の間に あるホスト ホストに ホスト Web コンテンツをキャッシュすることによってメリットを得ることができます。 Web アプリケーションにキャッシュを適用すると、静的および動的な Web ページの一部または 全体を、ブラウザに近いメモリーに格納できるようになり、Web サイトへのアクセスが遅い問 題に対処することができます。 実践的なキャッシュ・ソリューションでは、次のタスクを実行する必要があります。 ■ 動的コンテンツを配信し、常に最新情報を表示する ■ 高いスループット保持率で数千のユーザーに同時に対応する ■ 高速なレスポンス時間を提供する ■ ローカルおよびグローバルな配置をサポートする ■ 他のキャッシュ技術と統合する ■ キャッシュされたコンテンツを後処理する ■ 低コストのインフラストラクチャで高いメリットを提供する キャッシュ・ソリューションは、各種の層で使用できます。各ソリューションは、特定の層を ターゲットとし、特定の機能をもたらします。ここで、レスポンス時間はアーキテクチャ内の 異なる層にアクセスするための時間の累積であることに注意してください。ほとんどの場合、 完全なソリューションは、1 つ以上のキャッシュ・ソリューションを組み合せることによって もたらされます。キャッシュ・ソリューションには、ブラウザ・キャッシュ、プロキシ・ キャッシュ、コンテンツ配信ネットワーク・サービスおよびサーバー・アクセラレータが含ま れます。 次の各項では、Oracle Application Server Web Cache、中間層のサーバー・アクセラレータおよ び Oracle Application Server のロード・バランシング・コンポーネントについて説明します。 サーバー・アクセラレータの概要 サーバー・アクセラレータは、1 つ以上の特定の Web サーバー用にキャッシュおよび圧縮を行 うエンジンで、ブラウザ・ユーザーのグループ用に機能するものではありません。サーバー・ アクセラレータのキャッシュ(つまりリバース・プロキシ・キャッシュ)は、Web サーバーに 対するすべてのリクエストに割り込み、配信されるオブジェクトのコピーをキャッシュします。 そして、これらのオブジェクトに対するリクエストを次に受信したときに、これらのオブジェ クトを配信します。サーバー・アクセラレータのキャッシュにオブジェクトが格納されるにつ れて、リクエストされたコンテンツ自体を多く配信できるようになるため、アプリケーショ ン・サーバーやデータベースの処理リソースが解放され、これらを他のタスクに利用できるよ うになります。サーバー・アクセラレータによって、コストを削減することもできます。サー バー・アクセラレータは安価なプラットフォームに実装されるので、より高価なバックエン ド・コンテンツ生成システムの負荷が緩和されます。 9-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Web Cache の配置アーキテクチャ Oracle Application Server Web Cache の概要 Oracle Application Server Web Cache は、最新技術による強力なサーバー・アクセラレータお よびロード・バランシング・ソリューションです。OracleAS Web Cache は、インテリジェン ト・キャッシュ、ページの組立ておよび圧縮機能を備え、現在市販されている他の Web キャッ シュ・ソリューションとの違いを際立たせています。静的オブジェクト オブジェクトのみを扱う従来のプロ プロ オブジェクト キシ・サーバーと異なり、OracleAS Web Cache では、静的な Web コンテンツと動的な Web コ キシ・サーバー ンテンツの両方の配信が高速化され、豊富な機能を持つページに対するレスポンス時間が短縮 されています。 OracleAS Web Cache では、ネットワーク・エッジでページの組立てを行うための Edge Side Includes(ESI)もサポートされています。このテクノロジを利用して、OracleAS Web Cache では、部分ページ・キャッシュ機能およびキャッシュ可能なページ断片とキャッシュ不可能な ページ断片を動的に組み立てる機能が提供されます。このようにして、OracleAS Web Cache は パーソナライズされた豊富なコンテンツの配信を最適化します。 OracleAS Web Cache は、アプリケーション・サーバーのファームの前やネットワーク・エッジ に広く配置されることによって、ロード・バランシング、フェイルオーバー フェイルオーバー、クラスタリング フェイルオーバー およびサージ保護機能をアプリケーション・サーバーに提供します。 Oracle Application Server Web Cache の配置アーキテクチャ 最も簡単な配置例では、サーバーによって生成されるコンテンツをキャッシュおよび圧縮する ために、OracleAS Web Cache は 1 つ以上の Web サーバーの前に配置されます。次に、 OracleAS Web Cache はそのコンテンツを Web ブラウザに配信します。Web ブラウザは、Web サイトにアクセスするときに、Web サイトの仮想サーバーとして動作する OracleAS Web Cache に HTTP または HTTPS リクエストを送信し、Oracle Application Server ファームとデー タベースの存在を隠します。リクエストされたコンテンツが変更されると、OracleAS Web Cache は各サーバーの相対的な負荷に従って新しいコンテンツを Oracle Application Server か ら取得します。 OracleAS Web Cache は、元の Oracle Application Server と同一のホスト ホスト(共用)または独自の ホスト ノード(専用)に配置できます。図 9-1 に、専用の OracleAS Web Cache の配置を示します。 ノード パフォーマンスとキャッシュ 9-5 Oracle Application Server Web Cache の配置アーキテクチャ 図 9-1 キャッシュのアーキテクチャ OracleAS Web Cache はメモリーを消費するので、キャッシュと Oracle Application Server がリ ソースの競合を起こさない場合にのみ共用が可能です。 専用で配置する方が共用で配置するより好ましい場合が多くあります。専用で配置する場合、 他のサーバー・プロセスとリソースが競合するリスクがありません。また、OracleAS Web Cache は PC 環境でも十分機能するので、専用で配置した場合にハードウェアの出費がかかる ことはありません。大容量の Web サイトでシングル・ポイント障害の発生を回避するには、 OracleAS Web Cache を実行する 2 つ以上のホストをサード・パーティ製ネットワーク・ロー ド・バランシング・デバイスの後方に配置します。 キャッシュ階層 : OracleAS Web Cache では、顧客が簡単に Content Delivery Networks(CDN) を作成できるようにするための階層キャッシュ機能を提供します。数多くの Web ベースのアプ リケーションでは、戦略的に配置された各ロケーションに Web サイトをミラー化しています。 キャッシュはミラー化に代わる低コストの手段で、ローカル市場への配信に使用すると、市場 へのレスポンス時間が短縮され、コンテンツ・プロバイダにとっても、帯域幅と格納領域にか かるコストが削減されます。さらに、分散キャッシュ階層では、集中キャッシュでローカルの キャッシュを確認できます。その結果、集中キャッシュに送信されるすべてのコンテンツ無効 化メッセージは、これらのリモート・キャッシュに自動的に伝播されます。この無効化の伝播 によって、CDN 全体でコンテンツの一貫性が保たれ、キャッシュ階層の管理が簡潔化されま す。 異機種環境での OracleAS Web Cache の使用 : OracleAS Web Cache は、Oracle Application Server と統合されたばかりでなく、サード・パーティのアプリケーション・サーバー、データ ベースおよびコンテンツ管理システムとも互換性があります。 関連項目 : 『Oracle Application Server Web Cache 管理者ガイド』 9-6 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Web Cache の機能 Oracle Application Server Web Cache の機能 Oracle Application Server Web Cache は、Web ベースのアプリケーションを高速化する強力な ソリューションです。Oracle Application Server Web Cache の主な機能は、次の 3 つのカテゴ リに分割されます。 ■ 圧縮とキャッシュ ■ ワークロードの管理 ■ エンド・ユーザー動作の管理 関連項目 : 各機能の詳細は、『Oracle Application Server Web Cache 管理 者ガイド』を参照してください。 圧縮とキャッシュ Oracle Application Server Web Cache では、圧縮、キャッシュ、ページの組立ておよび無効化 テクノロジを使用して、動的に生成されたコンテンツの配信を加速し、低コストのハードウェ アをさらに効率よく利用します。 コンテンツの自動圧縮 OracleAS Web Cache では、キャッシュ可能なドキュメントとキャッシュ不可能なドキュメント の両方を圧縮するかどうか選択できます。圧縮されたドキュメントはサイズが小さくなるので、 ラウンドトリップが少なくなってブラウザへの配信が高速になり、全体的な反応時間が削減さ れます。OracleAS Web Cache は、テキスト・ファイルを 10 分の 1 まで圧縮できます。 静的および動的コンテンツのフルページ・キャッシュ OracleAS Web Cache では、キャッシュ・ルールに従ってドキュメントを保存します。静的なコ ンテンツを格納する場合と、JavaServer Pages(JSP)などのテクノロジを使用して動的に生成 されたコンテンツを格納する場合には、それぞれ異なるルールが存在します。動的なコンテン ツのキャッシュをサポートすると、OracleAS Web Cache では同じ URL を持つドキュメントの 複数バージョンを認識し、セッション認識ページおよびパーソナライズされた情報を含むペー ジをキャッシュできるようになります。動的な Edge Side Includes(ESI)断片をパーソナライ ズされた方法でコンテンツを組み立てる必要があるページにも、ルールが存在します。 部分ページ・キャッシュとパーソナライズされたページの組立て OracleAS Web Cache によって、キャッシュ可能なページ断片とキャッシュ不可能なページ断片 の両方を動的に組み立てることができます。キャッシュ・プロファイルの異なる断片にページ を分割できるようにすることによって、ページを組み立てます。部分ページ・キャッシュによ り、さらに多くの HTML コンテンツをキャッシュし、リクエスト時に OracleAS Web Cache で 組み立てて配信することが可能です。 動的コンテンツを作成するために使用する基本構造は、HTML の断片を含むテンプレート・ ページです。テンプレートは、ページのルック・アンド・フィール要素などの共通要素で構成 されています。HTML の断片は、ページの動的サブセクションに相当します。テンプレート・ ページは、エンド・ユーザーがリクエストする URL に関連付けられています。テンプレート・ ページでは、Edge Side Includes(ESI)マークアップ言語を使用して、HTML の断片をフェッ チし、それを追加するよう OracleAS Web Cache に指示します。各断片は、独自のキャッシュ・ ポリシーを持つ個別のオブジェクトです。ESI は、HTML、XML およびあらゆる Web パブ リッシング・テクノロジと併用できます。ESI はオープン・スタンダードです。詳細は、 http://www.esi.org を参照してください。 JSP アプリケーションの場合、OC4J が JESI をサポートしています。JESI は、開発者が ESI コー ドを JSP 構文で自動生成するために使用する仕様およびカスタム JSP タグ・ライブラリです。 タグ JSP の開発者は常に ESI を使用できますが、JESI では、JSP の開発者にとって新しい構文を習得 することなく、ページのモジュール性とそのモジュールがキャッシュ可能かどうかを一層簡単 に表現する方法が提供されます。さらに、Oracle JDeveloper は、ESI Servlet フィルタ拡張機能 を備えています。これにより、開発者は ESI または JESI タグを使用して JSP を作成し、開発環 境内でそれらをテストできます。 パフォーマンスとキャッシュ 9-7 Oracle Application Server Web Cache の機能 ワークロードの管理 Oracle Application Server Web Cache には、アプリケーションの可用性を高め、サービス品質 を維持するために、サージ保護、ロード・バランシング、フェイルオーバー、セッション・バ インド、キャッシュの一貫性のオプション、クラスタリングなどのワークロード管理機能が備 わっています。 サージ保護 OracleAS Web Cache は、キャッシュ不可能なオブジェクト、失効したオブジェクトまたは消失 したオブジェクトに対するリクエストを、アプリケーション・サーバーに渡します。アプリ ケーション・サーバーでリクエストのオーバーロードを防ぐために、OracleAS Web Cache は サージ保護機能を備えています。これにより、アプリケーション・サーバーが同時に処理でき るリクエスト数に制限を設定できます。この制限数に達すると、後続のリクエストはキューに 入れられます。キューがいっぱいになっている場合は、OracleAS Web Cache によってリクエス トが拒否され、リクエストの発信元の Web ブラウザに、サイトがビジーであることを示すエ ラー・ページが送信されます。 Web サーバーのロード・バランシングとフェイルオーバー ロード・バランシングとフェイルオーバーにより、スケーラビリティ スケーラビリティと信頼性 スケーラビリティ 信頼性の向上を図るた 信頼性 めに、Web サイトを一連のサーバー サーバー群で構築することができます。OracleAS Web Cache は、 サーバー ロード・バランシング機能を使用して、負荷が最も低いアプリケーション・サーバーにリクエ ストを送信します。アプリケーション・サーバーを利用できなくなると、OracleAS Web Cache は自動的にバックエンド・フェイルオーバー フェイルオーバーを実行します。OracleAS Web Cache は、他のアプ フェイルオーバー リケーション・サーバーへ負荷を分散し、障害のあるアプリケーション・サーバーがオンライ ンになるまでそのステータスをポーリングします。障害のあったサーバーが運用を再開すると、 OracleAS Web Cache はそのサーバーを負荷の分散対象に追加します。 また、ロード・バランシングを目的として OracleAS Web Cache のみを構成することもできま す。この場合は、ハードウェアのロード・バランサを、コンテンツをキャッシュしない 1 つ以 上のキャッシュに置き換えます。 関連項目 : 『Oracle Application Server Web Cache 管理者ガイド』 セッション・バインド OracleAS Web Cache では、状態を一定期間保持するために、ユーザー・セッションを所定のア プリケーション・サーバーにバインドできます。Web ブラウザに送信する HTTP のヘッダーま たは本文にセッション・データを組み込み、そのブラウザによる次回のリクエストにそのデー タが強制的に組み込まれるようにすることによって、アプリケーションはユーザー・セッショ ンをバインドします。このデータは、OracleAS Web Cache を介して、アプリケーション・サー バーとブラウザとの間で転送されます。 キャッシュの無効化と有効期限 OracleAS Web Cache は、配信しているコンテンツに対してキャッシュが常に有効であるように するため、無効化機能をサポートしています。管理者や開発者は、OracleAS Web Cache を実行 しているコンピュータに無効化メッセージを送信するか、キャッシュされているドキュメント に有効期限を割り当てることで、キャッシュのコンテンツを無効化できます。 キャッシュの一貫性とパフォーマンス保証 OracleAS Web Cache は、キャッシュとアプリケーション・サーバーとの間の一貫性を確保する ために、次に示すいくつかの機能を備えています。 ■ 無効化と有効期限 : OracleAS Web Cache は、配信しているコンテンツに対してキャッシュ が常に有効であるようにするため、無効化機能をサポートしています。管理者や開発者は、 OracleAS Web Cache を実行しているコンピュータに無効化メッセージを送信するか、 キャッシュされているドキュメントに有効期限を割り当てることで、キャッシュのコンテ ンツを無効化できます。有効期限は、標準イメージやテンプレートなど、コンテンツの変 更頻度が定期的で予測可能なドキュメントの場合に便利です。 9-8 Oracle Application Server 概要 Oracle Application Server Web Cache の機能 ■ ■ HTTP キャッシュの検証 : OracleAS Web Cache では、HTTP/1.1 検証モデルを使用して、 最適なレスポンスをブラウザに配信する方法を決定します。検証では、2 つのバリデータ (1 つはリクエスト・ヘッダー、もう 1 つはキャッシュされたオブジェクトのレスポンス・ ヘッダーに存在)を使用して、それらが同じ実体を示しているかどうかを判別します。 パフォーマンス保証の経験則 : キャッシュの一貫性を保ちながらパフォーマンスの問題に対 処するために、OracleAS Web Cache では、組み込まれたパフォーマンス保証の経験則を使 用し、キュー順序をドキュメントに割り当てることができるようにします。これらの経験 則では、どのドキュメントを失効化できるか、どのドキュメントを即座にリフレッシュし なければならないかを決定します。 Oracle Application Server Cluster( (Web Cache) ) OracleAS Cluster(Web Cache)は、疎結合された Web キャッシュ・インスタンスの集まりで あり、単一の論理キャッシュとして機能します。OracleAS Web Cache の複数のインスタンスを 構成して、OracleAS Cluster(Web Cache)のメンバーとして実行できます。これによって、 キャッシュ・ソリューションの可用性とスケーラビリティが向上します。 エンド・ユーザー動作の管理 Oracle Application Server Web Cache には、エンド・ユーザーのサービス・レベルに貴重な指 標をもたらすパフォーマンス監視機能も備わっています。 エンド・ユーザー・パフォーマンスの監視 Oracle Application Server Web Cache には、エンド・ユーザーのパフォーマンスを監視するた めのインスツルメントが含まれています。管理者は、OracleAS Web Cache を構成して、URL がキャッシュされているかどうかに関係なく、個別の URL、URL セットまたは Web ベースの アプリケーション全体に対するエンド・ユーザーのレスポンス時間を測定することができます。 各インスツルメント・リクエストに対し、すべてのユーザー動作が記録されます。生の測定値 が、OracleAS Web Cache アクセス・ログに収集されます。 Oracle Application Server Web Cache の他の機能 次の各項では、Oracle Application Server Web Cache のその他の重要な機能について説明しま す。 SSL のサポート OracleAS Web Cache は、Oracle Application Server の一部として、SSL を使用し、SSL アクセ ラレーション・カードまたはサード・パーティの SSL アクセラレーション・アプライアンスと 併用できるように構成できます。OracleAS Web Cache では、PKI ベースの認証にクライアント 側の SSL 証明書を必要とするアプリケーションがサポートされています。クライアント側の証 明書を必要とする HTTPS リクエストに対し、クライアント・ブラウザは SSL ハンドシェイク 中に証明書を OracleAS Web Cache に送信します。キャッシュでは、特殊な HTTP リクエス ト・ヘッダーに挿入されているクライアントの証明書情報とともに、Oracle HTTP Server にリ クエストを転送します。Oracle HTTP Server は、このヘッダーを認識し、ユーザーの資格証明 を Oracle Application Server Single Sign-On に渡して認証を受けることができます。OracleAS Web Cache は、SSL の終了を実行し、mod_osso を使用するアプリケーションにキャッシュを 提供することもできます。 パフォーマンスとキャッシュ 9-9 追加のキャッシュ・コンポーネント 柔軟性の高いマルチバージョンのキャッシュ・ルール 管理者は、ユーザー・エージェントのリクエスト・ヘッダーまたはブラウザのタイプに基づい て、マルチバージョンのキャッシュ・ルールをより細かく制御できるようになりました。以前 は、すべてのブラウザに対して 1 つのバージョンのページをキャッシュするか、ブラウザのそ れぞれのタイプとバージョンに対して 1 つのバージョンをキャッシュするかのどちらかでした。 現在では、キャッシュ・ルールをカスタマイズして、1 つのページのキャッシュ・バージョン を共有するブラウザのグループを定義することができます。たとえば、Internet Explorer のす べてのバージョンに対して 1 つのページをキャッシュし、Netscape のすべてのバージョンに対 してもう 1 つのページをキャッシュし、その他すべてのブラウザに対してさらに別のページを キャッシュできます。 Oracle Process Manager and Notification Server( (OPMN)との統合 )との統合 OPMN では、Oracle HTTP Server および OC4J プロセスの管理に加えて、OracleAS Web Cache のキャッシュ・プロセスおよび管理サーバー・プロセスも管理できるようになりました。 これらのプロセスには、起動、停止および自動再起動の操作が含まれます。ただし、スタンド アロンの OracleAS Web Cache の配置では、OracleAS Web Cache コントロールとウォッチドッ グのプロセス管理ユーティリティが引き続き使用されます。 インラインの無効化と検索キーの無効化 OracleAS Web Cache は、コンテンツを常に最新に保つための追加の手段として、インラインの 無効化メカニズムを備えています。インラインの無効化モデルは OracleAS Web Cache の ESI サポートの一部として実装され、オリジナル・サーバーで Web Cache に送信するトランザク ション・レスポンスに無効化メッセージを含めるための便利な手段を提供します。無効化メッ セージをインラインで送信する機能により、無効化メッセージを個別に送信する場合に発生す る接続オーバーヘッドを削減できます。 このリリースに追加されたもう 1 つの無効化機能に、検索キーの無効化があります。以前は、 キャッシュされたドキュメントは URL ベースのキャッシュ・キーにより識別されていました。 キャッシュされているオブジェクトを無効化するために、正確な URL または正規表現に一致す る URL セットとヘッダーのいずれかを、無効化リクエストに指定する必要がありました。この リリースの OracleAS Web Cache の無効化機能では、検索キーをサポートするよう拡張されて います。現在、キャッシュされているオブジェクトは、URL ベースのキーを主キーとする、ア プリケーション指定の複数の検索キーに関連付けることができます。URL ベースの主キーでは なく検索キーに基づく無効化が可能になり、それによって管理者やアプリケーション開発者は さらに容易に無効化機能を使用できるようになります。 追加のキャッシュ・コンポーネント Web アプリケーション開発者は、アプリケーション・オブジェクトが HTML または XML の断 片ではない状況に遭遇することもあります。たとえば、XML DOM オブジェクトまたは Java シ リアライズ可能オブジェクトを取り扱う必要がある場合です。キャッシュされたコンテンツの 再使用または後処理、あるいは中間結果の維持が必要になる場合もあります。Oracle Application Server では、アプリケーション・レベルのキャッシュに対応するために 2 つのコン ポーネントを提供しています。 ■ Java Object Cache ■ Web Object Cache これらの 2 つのキャッシュは、独立して使用することも、高度なキャッシュ機能を実現するた めに一緒に使用することもできます。 9-10 Oracle Application Server 概要 追加のキャッシュ・コンポーネント Java Object Cache Java Object Cache は、プロセス、プロセス間およびローカルのディスク上で Java オブジェクト を管理するために設計された一連の Java クラスです。Java Object Cache は、取得または作成コ ストの高いオブジェクトのローカル・コピーを管理することによって、サーバーのパフォーマ ンスを改善する強力で柔軟性の高いサービスを提供します。キャッシュできるオブジェクトの タイプや、オブジェクトの元のソースには制限はありません。キャッシュ内の各オブジェクト の管理は、容易にカスタマイズできます。各オブジェクトには、キャッシュへのオブジェクト のロード方法、オブジェクトの格納場所、オブジェクトの無効化方法、オブジェクトの無効化 時に通知を受けるユーザーなどを制御するために、オブジェクトに関連付けられている一連の 属性があります。オブジェクトは、グループとしても個別でも無効化できます。 Web Object Cache Web Object Cache は Web アプリケーション・レベルのキャッシュ機能で、Java Web アプリ ケーション内に埋め込まれ、保守されています。Web Object Cache は、Web ベースおよびオブ ジェクト・ベースの両方を含むハイブリッド・キャッシュです。Web Object Cache を使用する と、アプリケーションは API コール(サーブレット用)またはカスタム・タグ・ライブラリ (JSP 用)を使用して、プログラミングによるキャッシュを実行できます。Web Object Cache は、通常は Web キャッシュを補う目的で使用されます。デフォルトでは、Web Object Cache は Java Object Cache をリポジトリとして使用します。 パフォーマンスとキャッシュ 9-11 追加のキャッシュ・コンポーネント 9-12 Oracle Application Server 概要 10 システム管理 この章では、Oracle Application Server のシステム管理機能およびその利点の概要について説 明します。この章の項目は次のとおりです。 ■ システム管理の概要 ■ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の概要 ■ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control のアーキテクチャ ■ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の機能 システム管理 10-1 システム管理の概要 システム管理の概要 Oracle Application Server では、Web サイトの管理のあらゆる側面を簡略化するための、業界 標準に対応した一連の管理機能を提供しています。これは、すべてのアプリケーションに対応 する単一のセキュリティおよびディレクトリ・フレームワークを利用し、また、Oracle Application Server インスタンス全体の管理、監視、チューニングおよびトラブルシューティン インスタンス グのための単一の管理ツールを管理者に提供することによって実現されます。 Oracle Application Server 10g のコンテキストでは、Oracle Enterprise Manager の主な 2 つのコ ンポーネントは、Oracle Enterprise Manager 10g Grid Control フレームワークと Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control フレームワークです。 Oracle Enterprise Manager 10g Grid Control フレームワーク Oracle Enterprise Manager 10g Grid Control フレームワークは、Oracle データベース、Oracle Application Server、Oracle Collaboration Suite など、Oracle 環境全体の統合ビューを提供しま す。Grid Control は、アプリケーション、ホスト、およびグリッドの監視と管理に使用できま す。 Grid Control フレームワークを配置すると、次のような追加の管理機能を使用できます。 ■ ■ ■ ■ ホスト・システム上のすべてのターゲットに対する自動監視(出荷時に、オラクル社の推 奨する内容にデフォルト設定済) 傾向分析のための履歴データ収集 ビジネス・トランザクションの監視と Web アプリケーションのエンド・ユーザー動作把握 のためのアプリケーション・サービス・レベル管理 ハードウェアおよびソフトウェアの構成のトラッキングと企業全体にわたる変更の実装の ための構成管理 関連項目 : Oracle Enterprise Manager 10g Grid Control の詳細は、『Oracle Enterprise Manager 概要』を参照してください。 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control フレームワーク Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control フレームワークは、Oracle Application Server のインスタンスを監視および管理するために必要な管理ツールを提供しま す。Application Server Control は、Oracle Application Server の各インスタンスとともにイン ストールされます。 Oracle Application Server では、Web サイト管理者は Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control を使用して、Oracle Application Server のインスタンスを構成およ び管理し、そのパフォーマンスとスケーラビリティ スケーラビリティを監視および最適化することができます。 スケーラビリティ さらに、Oracle Application Server で発生している問題を診断することもできます。 この章の残りの項では、Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の概要と、 そのアーキテクチャおよび機能について説明します。 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の概要 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control は、Oracle Application Server 専用 に設計されている Web ベースの管理ツールです。Application Server Control を使用すると、 Oracle Application Server のコンポーネントを監視および構成できます。また、アプリケー ションの配置、セキュリティの管理および Oracle Application Server クラスタの作成と管理を 行うことができます。 図 10-1 に、Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control コンソールの例を示しま す。 10-2 Oracle Application Server 概要 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の概要 図 10-1 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control コンソール Application Server Control は次の要素で構成されています。 ■ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control コンソール : Oracle Application Server 10g を管理するための、Enterprise Manager の Web ベースのユーザー・ インタフェースです。Application Server Control コンソールは、各 Oracle Application Server 10g でインストールされ、利用することができます。 Application Server Control コンソールから、1 つの Oracle Application Server インスタン ス、Oracle Application Server インスタンスのファーム、または Oracle Application Server Cluster を監視および管理できます。 ■ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Controlの基盤テクノロジ の基盤テクノロジ: の基盤テクノロジ Application Server Control は、様々な基盤テクノロジを利用して、Oracle Application Server 環境を検 出、監視および管理します。これらのテクノロジは次のとおりです。 ■ Oracle Dynamic Monitoring Service(DMS) ■ Oracle Process Manager and Notification Server(OPMN) ■ Distributed Configuration Management(DCM) ■ Application Server Control コンソール用の監視データを収集するために専用に設計さ れた Oracle Management Agent のローカル・バージョン 関連項目 : 『Oracle Application Server 管理者ガイド』の「管理ツールの 概要」 システム管理 10-3 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control のアーキテクチャ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control のアーキテ クチャ Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control では、インストールする各 Oracle Application Server のインスタンスに対し、即座に使用可能な管理機能を提供します。Oracle Application Server の各インストールでは、そのインストールを管理する Application Server Control もともにインストールされます。Application Server Control は、アプリケーション・ サーバーの管理スタックを構成する基盤となるいくつかの要素から成り立ちます。これらの要 素には、Distributed Configuration Management(DCM)、Oracle Process Manager and Notification Server(OPMN)および Dynamic Monitoring Service(DMS)が含まれます。 Application Server Control は、様々なテクノロジを利用して、Oracle Application Server 環境 を検出、監視および管理します。これらのテクノロジは次のとおりです。 ■ ■ ■ ■ Distributed Configuration Management( (DCM) ): DCM は、共通の Metadata Repository に関連付けられているアプリケーション・サーバー・インスタンス間の構成を管理します。 また、Oracle Application Server のクラスタ全体での配置も可能であるため、ユーザーは アプリケーションを 1 つのインスタンスに配置するだけで、それをクラスタ全体に自動的 に伝播できます。さらに、1 つのホストまたはインスタンスの構成を 1 つのインスタンス で変更し、クラスタ内のすべてのインスタンスに伝播することもできます。Application Server Control では DCM を使用して構成を変更し、構成の変更や配置されたアプリケー ションをクラスタ全体に伝播します。 Oracle Process Manager and Notification Server( (OPMN) ):OPMN は、Oracle Application Server のインスタンスとそのコンポーネントに対するプロセス制御と監視機能 をもたらします。また、コンポーネントのステータス情報を収集し、その情報を必要とす るすべてのコンポーネントに配布します。Application Server Control では OPMN を使用 して、Oracle Application Server インスタンスのコンポーネントの開始や停止などのタス クを実行します。 Oracle Management Agent: Oracle Management Agent は Oracle Enterprise Manager のコ ンポーネントで、Application Server Control のために監視データを収集します。 Oracle Dynamic Monitoring Service( (DMS) ): Management Agent では、もう 1 つの基盤 となるサービスである Dynamic Monitoring Service(DMS)を使用して、パフォーマン ス・データを収集します。Oracle Application Server のコンポーネントには DMS が統合さ れており、一連の包括的な組込みパフォーマンス・メトリックによって、実行時のパ フォーマンス統計が自動的に測定されます。その結果、Application Server Control はこの データを使用して、重要なリクエスト処理フェーズの継続時間や指定した時間に処理され たリクエストの数などのステータス情報も監視できます。 関連項目 : ■ 『Distributed Configuration Management リファレンス・ガイド』 ■ 『Oracle Process Manager and Notification Server 管理者ガイド』 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の機能 Oracle Enterprise Manager 10g には、Oracle Application Server のフレームワークを管理する次 の機能があります。 ■ 完全な Oracle Application Server の管理 ■ Oracle Application Server の監視 10-4 Oracle Application Server 概要 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の機能 完全な Oracle Application Server の管理 Application Server Control は、Oracle Application Server を管理する機能を完全に装備してお り、Web ベースのインタフェースを使用して次のような操作を実行できます。 ■ サービスの開始と停止 ■ サーバー構成パラメータの変更 ■ ■ ■ ■ 新しい Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)インスタンスの作成と Java Virtual Machine(JVM)の追加 J2EE アプリケーションのセキュリティを確保する、Java Database Connectivity(JDBC) データ・ソースや Java Authentication and Authorization Service(JAAS)プロバイダなど の J2EE リソースの構成 J2EE および Web サービス・アプリケーションの配置 Oracle Application Server Business Intelligence など、追加のアプリケーション・サー バー・コンポーネントの管理 ■ Web アプリケーションの構成と配置を高速化するためのクラスタの作成と管理 ■ アプリケーション・サーバー環境のグラフィカルなトポロジの表示 ■ 中央の 1 箇所からの、アプリケーション・サーバーのポートの値の監視 ■ 迅速な問題診断のための、アプリケーション・サーバーのログ・ファイルの検索と確認 Oracle Application Server の監視 Oracle Application Server のインストールと構成後、管理者の主なタスクの 1 つは、アプリ ケーション・サーバーのパフォーマンスと可用性を監視することです。Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control コンソールで、アプリケーション・サーバーとそのコ ンポーネントの状態を迅速に判別し、それらの上に配置されたコンポーネントとアプリケー ションのパフォーマンスを効率的に測定できます。 Application Server Control を使用すると、監視対象のアクティビティに対してトップダウン方 式を採用することができます。たとえば、Application Server ホームページでアプリケーショ ン・サーバーの基本的な特性をまず確認し、次に各コンポーネントのパフォーマンス調査へド リルダウンできます。 この方式により、Application Server Control ではシステム上の CPU 負荷が高い場合など、重 度なパフォーマンスの問題を識別することができます。次に、各コンポーネントまたはアプリ ケーションにドリルダウンして、重度な問題の根本的な要因を突き止めることができます。 関連項目 : ■ 『Oracle Application Server 管理者ガイド』 ■ 『Oracle Application Server パフォーマンス・ガイド』 システム管理 10-5 Oracle Enterprise Manager 10g Application Server Control の機能 10-6 Oracle Application Server 概要 11 セキュリティと ID 管理 この章では、Oracle Application Server のセキュリティ・ソリューションの概要について説明 します。この章の項目は次のとおりです。 ■ セキュリティの概要 ■ セキュリティ・アーキテクチャ ■ セキュリティのコンポーネントと機能 セキュリティと ID 管理 11-1 セキュリティの概要 セキュリティの概要 Oracle Application Server では、すべてのコンポーネント、および Oracle Application Server に配置されるサード・パーティ・アプリケーションとカスタム・アプリケーションをサポート する、包括的な統合セキュリティ・フレームワークを提供しています。フレームワークでは、 Oracle Identity Management に基づいて、シングル・サインオン、ユーザー管理、グループ管 理およびプロビジョニングが実装されます。 ID 管理に関係のあるコンポーネントに加えて、Oracle Application Server の他のコンポーネン トもオンライン・アプリケーションのセキュリティに貢献します。関係する主なコンポーネン トには、Oracle Application Server Web Cache、Oracle HTTP Server、Oracle Application Server Portal、Oracle Application Server Single Sign-On、Oracle Internet Directory、Oracle Application Server Certificate Authority および Oracle Application Server Metadata Repository があります。 関連項目 : 『Oracle Application Server セキュリティ・ガイド 』 ID 管理の概要 ID 管理とは、企業内のネットワーク・エンティティに対するセキュリティ・ライフ・サイクル を完全に管理するプロセスです。 ID 管理とは、通常は企業におけるアプリケーション・ユーザーの管理を意味します。この管理 におけるセキュリティ・ライフ・サイクルの段階には、アカウントの作成、一時停止、権限の 変更およびアカウントの削除が含まれます。管理の対象となるネットワーク・エンティティに は、デバイス、プロセス、アプリケーション、またはネットワーク環境で対話する必要のある その他すべての要素が含まれる場合もあります。ID 管理プロセスによって管理されるエンティ ティには、顧客や取引パートナなど、企業の外部のユーザーが含まれる場合もあります。 ID 管理によって、セキュリティの強化ばかりでなく管理コストを削減できるので、IT の配置に とって ID 管理は重要です。ID 管理には次のような利点があります。 ■ ■ ■ ■ ID 管理はコストを節約します。ほとんどの企業にとって、アプリケーション・ユーザーの 管理は非常にコストが高く、多くの労力を必要とし、エラーの発生しやすいプロセスと なっています。ID 管理により、多くのユーザー管理タスクが集中管理および自動化される ため、その精度とセキュリティが向上するばかりでなく、コストを削減することができま す。 ID 管理によって、より迅速な配置が可能になります。通常、新しいアプリケーションのプ ロビジョニングとは、個別のユーザー・アカウントとその権限を作成および管理すること を意味します。ID 管理では、新しいアプリケーションで既存のインフラストラクチャを利 用してユーザー管理ができるため、新しいアプリケーションの配置と管理に要する時間を 短縮することが可能です。 ID 管理によって、エンド・ユーザー動作が改善されます。ID 管理の戦略によって、新規 ユーザーは自らのアプリケーションにすばやくアクセスできるため、ユーザーの無駄な時 間を排除することができます。すべてのアプリケーションにシングル・サインオンを提供 すると、ユーザーが目的ごとに異なるログインおよびパスワード情報を保持する必要がな くなります。さらに、アプリケーションをカスタマイズして機能させることも可能なので、 アプリケーションの利便性が高まります。 ID 管理によってアプリケーションのセキュリティが強化されます。ID 管理の戦略により、 ユーザーはパスワードとセキュリティ資格証明を集中管理できます。これにより、ユー ザーはセキュリティ情報を書き留めておく必要性を感じないため、認証のないユーザーに よるアクセスの危険が削減します。 11-2 Oracle Application Server 概要 セキュリティ・アーキテクチャ セキュリティ・アーキテクチャ 図 11-1 に、Oracle Application Server の各コンポーネントがどのように連携して機能するのか を示します。次に、各コンポーネントの機能リストを示します。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ OracleAS Web Cache は、クライアントに最も近い場所に配置され、効率性とパフォーマ ンスが高まります。 Oracle HTTP Server は、Oracle Application Server 用のフロントエンド Web サーバーで す。Apache ベースのモジュールや Oracle が開発したモジュールを使用して、ユーザーは Oracle Application Server の様々なサービスにアクセスできます。 OracleAS Portal は、Web ページの作成機能や管理機能などのインフラストラクチャを提供 します。これによって、各 Web ページに複数のポートレットを表示し、Java アプリケー ションのコンテンツにリンクできます。 Java エンジンは、Oracle Application Server Web Cache および Oracle HTTP Server の下に 配置され、効率的なリンク機能をサポートします。 OracleAS Single Sign-On を使用すると、ユーザーは、Oracle Application Server にログイ ンするだけで、許可された複数のアプリケーションにアクセスできるようになります。こ れにより、アプリケーションごとにユーザー名およびパスワードを入力する必要がなくな ります。 Oracle Internet Directory とは、分散したユーザーおよびネットワーク・リソースに関する 情報の高速検索と集中管理を可能にする汎用ディレクトリ・サービスです。 Oracle Application Server Certificate Authority は、X.509v3 証明書を生成および発行し、 PKI ベースの(強力な)認証方式をサポートします。 Oracle Application Server Metadata Repository とは、ID 情報を含むメタデータの保持に 使用する Oracle データベースです。 セキュリティと ID 管理 11-3 セキュリティのコンポーネントと機能 図 11-1 Oracle Application Server セキュリティのアーキテクチャ セキュリティのコンポーネントと機能 Oracle Application Server のセキュリティ・フレームワークには多くのコンポーネントが含ま れ、各コンポーネントは Oracle Application Server の配置を保証するための機能を提供します。 ■ Oracle Identity Management ■ Oracle HTTP Server のセキュリティ ■ OracleAS Web Cache セキュリティ ■ ポータル・セキュリティ 11-4 Oracle Application Server 概要 セキュリティのコンポーネントと機能 Oracle Identity Management Oracle Identity Management は、分散セキュリティのために Oracle 製品で利用される統合イン フラストラクチャです。Oracle Identity Management インフラストラクチャを構成するコン ポーネントは次のとおりです。 ■ ■ ■ ■ ■ Oracle Internet Directory。Oracle Database に実装されるスケーラブルで堅牢な LDAP V3 準拠のディレクトリ・サービス。 Oracle Directory Integration and Provisioning Platform。Oracle Internet Directory のコン ポーネントであり、次の 2 つの部分で構成されています。 – Directory Provisioning Integration Service。ターゲット・アプリケーションに通知を送 信し、ユーザーの作成と削除など、ユーザーのステータスと情報に対する変更を反映 します。 – Directory Integration。これによって、Oracle Internet Directory とその他の接続ディ レクトリとの間でデータが同期化され、カスタム・コネクタを開発および配置できま す。 Oracle Delegated Administration Services。これによって、ユーザーおよびアプリケーショ ン管理者が、自身でカスタマイズした方法でディレクトリ情報を管理できるようになりま す。 Oracle Application Server Single Sign-On。Oracle とサード・パーティの Web アプリケー ションに対するシングル・サインオン・アクセスが可能になります。 Oracle Application Server Certificate Authority。X.509v3 証明書を生成および発行し、PKI ベースの(強力な)認証方式をサポートします。 Oracle Identity Management は、Oracle 製品用の企業インフラストラクチャを提供するよう設 計されていますが、ユーザーやサード・パーティが作成したアプリケーション、ハードウェア およびネットワーク・オペレーティング・システムに対して、堅牢でスケーラブル、かつ企業 全体にわたる汎用的な ID 管理プラットフォームとしても機能します。カスタム・アプリケー ションでは、次のような一連の文書化されたサポート対象サービスおよび API により、Oracle Identity Management を利用できます。 ■ C、Java および PL/SQL 用の LDAP API。それぞれが他の LDAP SDK と互換性があります。 ■ Oracle Delegated Administration Services。ディレクトリ・データの操作に使用する、カス タマイズされた管理インタフェースを構築するための Web ベースのサービス。 ■ Oracle Directory Integration Services。これによって、サードパーティ・ディレクトリや既 存の Oracle コネクタを使用して構成できないその他のユーザー・リポジトリと、Oracle Internet Directory の同期化のためのカスタム・ソリューションの開発および配置が容易に なります。 ■ ■ ■ Oracle Provisioning Integration Services。Oracle およびサード・パーティのアプリケー ションのプロビジョニングに加えて、Oracle 環境を他のプロビジョニング・システムと統 合するための手段を提供します。 Oracle Application Server Single Sign-On では、他の Oracle Web アプリケーションとシン グル・サインオン・セッションを共有するパートナ・アプリケーションを開発および配置 するための API が提供されます。 JAAS 標準の Oracle 実装版である Oracle Application Server Java Authentication and Authorization Service (JAAS) Provider では、Oracle J2EE 環境で Web 用に開発されたアプ リケーションで、認証および認可の目的に ID 管理インフラストラクチャを利用できるよう になります。 また、Oracle はサード・パーティのアプリケーション・ベンダーと協力することで、これらの アプリケーションが Oracle Identity Management をそのまま利用できるようにします。 関連項目 : 『Oracle Identity Management 統合ガイド』 セキュリティと ID 管理 11-5 セキュリティのコンポーネントと機能 Oracle Application Server Single Sign-On Oracle Application Server の重要なセキュリティ機能の 1 つに、Web ベースのアプリケーショ ンへのシングル・サインオンのサポートがあります。Oracle Application Server Single Sign-On を使用すると「多すぎるパスワード」という問題に対処できます。インターネットの急速な発 展に伴ってパスワードの利用が盛んになったことにより、ユーザーに不便が生じ、その結果、 セキュリティが低下し、管理コストの増大を招いています。 Oracle Application Server Single Sign-On を使用すると、この問題を解決できます。ユーザー は、Oracle Application Server にログインするだけで、許可された複数のアプリケーションに アクセスできるようになります。これにより、アプリケーションごとにユーザー名およびパス ワードを入力する必要がなくなります。 Oracle Application Server Single Sign-On は、ユーザー情報を格納する Oracle Internet Directory と完全に統合されています。これにより、Oracle Internet Directory を介した LDAP 対応のユーザーおよびパスワードの管理をサポートします。 Oracle Application Server Single Sign-On には、次の機能があります。 ■ ■ ■ ユーザー認証を行い、ユーザーの ID を Oracle Application Server Portal などのパートナ・ アプリケーションに安全に渡します。指定された期間中にユーザーがシステムに初めてア クセスしたときに、ユーザー名およびパスワードを入力するよう求めます。 Cookie を使用します。Cookie とは、Web サーバーによってブラウザ・クライアント ブラウザ・クライアントに格 サーバー ブラウザ・クライアント 納される書式化されたデータのことです。Cookie によって、Web サーバーではクライアン ト・ユーザーについての情報を格納したり、取得することができるので、状態情報を保存 できないステートレスな Web 環境でクライアントの状態情報を効率よく管理することがで きます。 公開鍵インフラストラクチャ(PKI)によるクライアント認証をサポートしているため、 様々な Web アプリケーションに対して PKI 認証が可能です。API を使用すると、Oracle Application Server Single Sign-On を、Netegrity SiteMinder などのサード・パーティの認 認 証メカニズムと統合できます。 通常、ユーザーは Oracle Application Server Single Sign-On を使用して、集中管理された Single Sign-On Server に、専用の Web ポータルからログインします。本人であることが確認さ ポータル れると、Single Sign-On Server により、そのユーザーが使用できるすべてのアプリケーション へのリンクが表示されます。 集中管理された Single Sign-On Server の使用には、次のような利点があります。 ■ ■ ■ 利便性 : ユーザーは、中央の企業 Web ポータルで、ユーザー名とパスワードを 1 回入力する だけで、必要なすべてのアプリケーションにアクセスできます。ユーザーの立場から見る と、各アプリケーションでの認証は透過的に行われます。 セキュリティの強化 : ユーザー名とパスワードの組合せの数が減るため、制限されたユー ザー情報に無許可でアクセスされるリスクが少なくなります。 容易な管理 : Oracle Application Server Single Sign-On によって、ユーザー・アカウントの 集中型プロビジョニングが可能になるため、管理者は新規のユーザー・アカウントを容易 に作成できます。また、認証プロセスの集中化によって、追加の認証メカニズムをローカ ライズした方法でサポートできるようになります。たとえば、Single Sign-On と Oracle Internet Directory を使用してパスワードベースの認証を実装した後に、OracleAS Certificate Authority、Single Sign-On および Oracle Internet Directory を使用してデジタル 証明書ベースの認証に切り替え、さらにこの変更を Single Sign-on Server にローカライズ することができます。 パートナ・アプリケーションおよび外部アプリケーション Oracle Application Server Single Sign-On によってアクセスできるようになるアプリケーションには、次の 2 種類があります。 ■ パートナ・アプリケーション ■ 外部アプリケーション パートナ・アプリケーションは、Single Sign-On Server と統合されます。パートナ・アプリ ケーションは、Single Sign-On Server への認証の委譲を可能にする Oracle Application Server Single Sign-On API に基づき構築されます。 11-6 Oracle Application Server 概要 セキュリティのコンポーネントと機能 外部アプリケーションは、固有の認証ロジックを持つ Web ベースのアプリケーションです。 Single Sign-On Server に認証を委譲することはなく、そのアプリケーション自体が、アクセス に必要なユーザー名とパスワードを要求します。現在、外部アプリケーションは、ユーザー名 とパスワードを受け入れるために HTML 形式を使用しているものに限られています。このユー ザー名は、シングル・サインオン・ユーザー名と異なっている場合もあるため、必要なマッピ ングが Single Sign-On Server によって提供されます。 Oracle Application Server のシングル・サインオン機能は、堅牢で完全に統合されたシングル・ サインオン・アーキテクチャを求めるユーザーにとっての重要な差別化要素です。Oracle Application Server では、JAAS の機能および Oracle Internet Directory の機能を利用すること で、Oracle Application Server 製品全体にわたる包括的なエンド・ツー・エンドのセキュリ ティ・インフラストラクチャを提供できます。 Oracle Internet Directory Oracle Internet Directory は、Oracle Application Server の管理とセキュリティのインフラスト ラクチャに不可欠なコンポーネントです。これによって、ユーザー・アカウントおよびユー ザー・グループを LDAP バージョン 3 標準によって集中管理できます。Oracle Application Server では、ユーザーを Oracle Internet Directory で集中的に作成し、Oracle Application Server のすべてのコンポーネントにわたって共有することができます。ユーザーがログインす ると、Oracle Application Server Single Sign-On によって、Oracle Internet Directory にある資 格証明との照合によるユーザーの認証が 1 回行われます。その後、ユーザーは複数のアプリ ケーションに透過的にアクセスできます。 Oracle Delegated Administration Services Oracle Delegated Administration Services は Oracle Internet Directory の一部で、ユーザーおよびアプリケーション管理者による、信頼できるプロ キシベースのディレクトリ情報管理が提供されます。Oracle Delegated Administration Services には、使いやすい Web ベースのインタフェースであるセルフサービス・コンソールがありま す。これによって、エンド・ユーザーおよびアプリケーション管理者はディレクトリ内のデー タを検索したり管理することができます。このコンソールを介して、Oracle Delegated Administration Service により、Oracle Application Server 環境でエンドユーザーのプロビジョ ニングを行うための手段が、Oracle Application Server に対して提供されます。また、Oracle Internet Directory によって、Oracle Application Server のコンポーネントではユーザーおよび グループ・イベントに関するデータをブロードキャストできます。これによって、それらのコ ンポーネントでは、ローカル・アプリケーション・インスタンスに格納されているユーザー情 報を更新できます。 Oracle Directory Integration and Provisioning Oracle Directory Integration and Provisioning を使用 すると、ユーザーは様々なディレクトリと Oracle Internet Directory 間でデータを同期化できま す。Oracle Directory Integration Platform は、SunONE/iPlanet Directory Server などサード・ パーティのメタディレクトリおよびその他のエンタープライズ・リポジトリとの同期化ソ リューションを開発できるサービスとインタフェースのセットです。Oracle Application Server の Oracle Internet Directory には、Oracle Human Resources、Active Directory および SunONE/iPlanet Directory Server 4.2 と 5.0 との同期を実現するコネクタが含まれています。 また、Oracle Internet Directory は、データの参照整合性など、カスタマイズ機能が必要なアプ リケーションのプラグイン・フレームワークを提供します。プラグイン・フレームワークは柔 軟性にすぐれた PL/SQL インタフェースとして提供され、ディレクトリ・サーバー ディレクトリ・サーバーによって、 ディレクトリ・サーバー 標準 LDAP コマンドの前後または LDAP コマンドのかわりにユーザー定義の操作を実行できま す。 ユーザーとディレクトリの検索 Oracle Internet Directory によって、ユーザーは高度なサー バー側キャッシュ キャッシュの機能であるディレクトリ検索を利用できます。また、Oracle Internet キャッシュ Directory には、管理者がディレクトリ・サービスをすべてのユーザーに透過的に配信できるよ うにする次の 2 つの主要機能があります。 ■ ■ 別名の間接参照 : ユーザーまたはアプリケーションが別名で検索すると、別名が自動的に間 接参照され、その別名が指すエントリが戻されます。この機能を使用すると、管理者は、 ユーザーおよびアプリケーションに透過的な方法で、オブジェクト オブジェクトの名前を変更できます。 オブジェクト 拡張プロキシ機能 : 管理者は、エンド・ユーザー・コミュニティに代わって、ディレクトリ に対する高性能で監査可能な中間層のアプリケーション・アクセスを安全に確立できます。 セキュリティと ID 管理 11-7 セキュリティのコンポーネントと機能 主要なディレクトリ機能 Oracle Internet Directory には、次の主要なディレクトリ機能があり ます。 ■ Open Group の LDAP CERTIFIED テスト仕様(VSLDAP テストスーツ 2.2)に加え、すべ ての LDAP v2 および v3 の RFC に準拠しているネイティブの LDAP サーバー ■ X.500 情報、ネーミングおよび格納モデルのサポート ■ 停止することなくオンライン変更できる拡張ディレクトリ・スキーマ ■ Java、C および PL/SQL の LDAP API によるアプリケーション開発支援 中間層コンポーネントでの Oracle Internet Directory の使用 中間層コンポーネントでは、次の方法 で Oracle Internet Directory が使用されます。 ■ ■ ■ Oracle Application Server インスタンスおよびインフラストラクチャでは、セキュリティ情 報および管理情報が Oracle Internet Directory に格納されます。Oracle Internet Directory には、ユーザー名や権限など、Oracle Application Server の内部処理に必要なユーザー情 報が格納されます。 Oracle Application Server Java Authentication and Authorization Service (JAAS) Provider では、レルム レルムおよび JAAS ポリシーが レルム ポリシー Oracle Internet Directory に格納されます。 Oracle Application Server Single Sign-On では、ユーザー名およびパスワードを、Oracle Internet Directory に格納されているユーザーおよびグループのプロファイルと照合するこ とで、これらが正当なものであるかどうかをチェックします。 関連項目 : 『Oracle Internet Directory 管理者ガイド』 Oracle Application Server Certificate Authority Oracle Application Server Certificate Authority(OCA)は、Oracle の公開鍵インフラストラク チャ(PKI)のコンポーネントで、Oracle やサード・パーティのソフトウェアで使用する X.509v3 デジタル証明書を作成および管理する機能を提供します。Certificate Authority は標準 に完全準拠しており、Oracle Application Server Single Sign-On と Oracle Internet Directory に 完全に統合されています。Oracle Application Server Certificate Authority では、Web ベースに よる証明書の運営管理に加え、XML ベースの構成も提供します。Certificate Authority では、 Oracle プラットフォームの ID 管理インフラストラクチャ、高可用性およびスケーラビリティ が利用されます。 Java Authentication and Authorization Service( (JAAS) ) Oracle Application Server には、Java Authentication and Authorization Service(JAAS)が実 装されており、Oracle Application Server J2EE のセキュリティ・インフラストラクチャと統合 化されて、Web(サーブレット サーブレットおよび JSP)と EJB コンポーネントのセキュリティ制約を施行 サーブレット しています。 Oracle Application Server Java Authentication and Authorization Service (JAAS) Provider のサ ポートによって、次の利点を得ることができます。 ■ ■ ■ Java ベースのアプリケーションを Oracle Application Server Single Sign-On と統合して、 認証機能を含めることによって、Java ベースのアプリケーションに拡張性のあるセキュリ ティが追加されます。 Oracle Internet Directory でアクセス制御ポリシーを集中的に管理します。また、ロールに よってアクセスを制御し、サブスクライバごとにセキュリティ・ポリシー ポリシーをパーティショ ポリシー ン化します。 特定ユーザーのインパーソネーションのサポートにより、現行のクライアントまたは特定 のユーザーに関連付けられているアクセス権を使用して、Enterprise Bean、サーブレット または JSP を実行できます。 11-8 Oracle Application Server 概要 セキュリティのコンポーネントと機能 OracleAS Web Cache セキュリティ Oracle Application Server Web Cache には、セキュリティに関する次の機能があります。 ■ 管理操作の制限 ■ Secure Sockets Layer(SSL)のサポート 管理操作の制限 OracleAS Web Cache では、次の機能によって管理操作を制限しています。 ■ 管理と無効化の操作に対するパスワード認証 認証 ■ 管理と無効化の操作をリクエストできるポートの制御 ■ IP およびサブネットの管理制限 制限 Secure Sockets Layer( (SSL)のサポート )のサポート Netscape 社が開発した Secure Sockets Layer(SSL)プロトコルは、ネットワーク・トランス ポート層セキュリティの業界標準です。SSL では、公開鍵インフラストラクチャ(PKI)によっ て、認証、暗号化 暗号化およびデータ整合性を提供します。SSL をサポートすることによって、 暗号化 OracleAS Web Cache は HTTPS のリクエストによるページをキャッシュすることができます。 HTTPS による通信は、プロセス集約型です。OracleAS Web Cache がオープンなインターネッ トへ通信する必要がある場合は、Oracle Application Server に HTTPS リクエストを送信するよ う、OracleAS Web Cache を設定します。データ・センター内の LAN による通信しか発生しな い場合は、HTTP で送信して、アプリケーション・サーバー上の負荷を削減します。 SSL は次のエンティティとやりとりします。 ■ ■ ■ 認証局 : 認証局(CA)は、サード・パーティと他のエンティティ(ユーザー、データベー ス、管理者、クライアント クライアント、サーバー ID を認証する信頼されたサード・パーティ クライアント サーバーなど)の サーバー です。CA は、パーティの ID を検証し、秘密鍵 秘密鍵で署名された証明書を付与します。 秘密鍵 OracleAS Web Cache の証明書は CA によって署名されている必要があります。Oracle Application Server では、Oracle Application Server Certificate Authority(OCA)が提供 されます。これによって、ユーザーは Oracle またはサード・パーティのソフトウェアで使 用する X.509v3 デジタル証明書を作成および管理できるようになります。OCA の詳細は、 この章の「Oracle Application Server Certificate Authority」の項を参照してください。 証明書 : 証明書は、相手の公開鍵 公開鍵が信頼できる CA によって署名されている場合に作成され 証明書 公開鍵 ます。証明書は、パーティの ID 情報が正しいことと、公開鍵がその相手に実際に属してい ることを保証します。証明書には、相手の名前、公開鍵および有効期限に加え、シリアル 番号と証明書チェーン情報が記載されます。証明書に関連付けられた権限に関する情報が 含まれている場合もあります。ネットワーク・エンティティが証明書を受け取ると、証明 書が信頼できるか、信頼できる CA によって署名されているかを検証します。 Wallet: ウォレットは、鍵、証明書、および SSL で必要になる信頼できる証明書などの認証 ウォレット データを管理するために使用する透過的データベースです。Wallet には、X.509 バージョ ン 3 証明書、秘密鍵および信頼できる証明書の一覧が含まれます。 セキュリティ管理者は、Oracle Wallet Manager を使用して OracleAS Web Cache サーバー 上でセキュリティ資格証明を管理します。Wallet の所有者は、Oracle Wallet Manager を使 用してクライアント上でセキュリティ資格証明を管理します。具体的に Oracle Wallet Manager は次の用途で使用します。 ■ 公開鍵と秘密鍵のペア 鍵のペアを生成し、CA への証明書リクエストを作成します。 鍵のペア ■ ID 用の証明書をインストールします。 ■ ID 用の信頼できる証明書を設定します。 ブラウザと OracleAS Web Cache 間で HTTPS をサポートするために、サポート対象の各サ イトに対して OracleAS Web Cache 上に Wallet を構成します。OracleAS Web Cache とア プリケーション・サーバー間の HTTPS をサポートするためには、Oracle Application Server 上に Wallet を構成します。 セキュリティと ID 管理 11-9 セキュリティのコンポーネントと機能 関連項目 : 『Oracle Application Server セキュリティ・ガイド』 Oracle HTTP Server のセキュリティ Oracle HTTP Server には、セキュリティに関する次の機能があります。 ■ セッションの再ネゴシエーションのサポート ■ SSL ハードウェア・アクセラレータのサポート ■ ポート・トンネリング ■ OHS から OC4J への SSL へのサポート セッションの再ネゴシエーションのサポート セッションの再ネゴシエーションのサポートにより、個別のディレクトリを様々なレベルの暗 号化によって保護できます。ディレクトリの中には、最低レベルの暗号化が必要なものと、強 力な暗号化が必要なものがあります。 SSL ハードウェア・アクセラレータのサポート ソフトウェアベースの SSL 暗号化は、速度が遅くなる場合があります。Oracle HTTP Server で は、nCipher による専用の SSL ハードウェアを使用するオプションをサポートしています。 nCipher は、サード・パーティの数値計算アクセラレータで、SSL で使用される PKI 暗号のパ フォーマンスを改善します。 ポート・トンネリング ポート・トンネリングにより、Oracle HTTP Server と OC4J 間の通信を、すべて単一のポート または少数のポートで実行できます。以前は、Oracle HTTP Server と複数の OC4J インスタン ス間の通信を処理するにあたって、いくつかのポートではその情報をファイアウォール構成に 含める必要がありました。ポート・トンネルを使用すると、デーモンによってリクエストが適 切な OC4J インスタンスにルーティングされます。この方法により、OC4J インスタンスの数に 関係なく、ファイアウォールを介して 1 つのポートのみを開けば通信が可能になります。 OHS から OC4J への SSL へのサポート Oracle HTTP Server と OC4J は、Secure Sockets Layer(SSL)対応の AJP プロトコルを使用し て通信できます。以前は、OHS と OC4J では、SSL 認証がサポートされない、暗号化なしの AJP 13 プロトコルが使用されました。現在 OHS が拡張され、SSL に対応した AJP13 プロトコ ルをサポートます。 ポータル・セキュリティ この項では、セキュリティに関する次のトピックについて説明します。 ■ OracleAS Portal のユーザー認証 ■ OracleAS Portal のアクセス制御 OracleAS Portal のユーザー認証 Oracle Application Server Single Sign-On を使用すると、ポータル ポータル・ユーザーの資格証明が妥当 ポータル なものであるかチェックする作業を 1 箇所で行うことができます。また、社員プロファイルに 基づいてイントラネット・リソースへのユーザー・アクセスを管理できます。ユーザーがポー タル・ページにログインすると、シングル・サインオン・サーバー サーバーによって、ユーザー名と資 サーバー 格証明が、Oracle Internet Directory または別のユーザー資格証明リポジトリに格納されている ユーザー・プロファイルと照合され、妥当なものであるかチェックされます。 Oracle Application Server Single Sign-On では、外部パートナ・アプリケーションもサポートし ています。これらのアプリケーションの場合は、SSO サーバーがユーザーに代わってアプリ ケーションに自動的にログインします。 11-10 Oracle Application Server 概要 セキュリティのコンポーネントと機能 関連項目 : 第 10 章「システム管理」 OracleAS Portal のアクセス制御 ほとんどのポータル要素には、アクセス制御リスト(ACL)があります。このリストによって、 その要素へのアクセスを許可するユーザーおよびユーザー・グループ、さらにどのレベルまで アクセスを許可するかを管理できます。たとえば、あるグループのすべてのユーザーが特定の ポータル・ページのアイテムを参照できるように設定する場合は、そのページの ACL で、その グループに対してビュー権限を付与します。 ACL のほかにも、グローバル権限を使用して、Oracle Application Server Portal の特定のタイ プに属するすべてのオブジェクト オブジェクトにアクセスできる権限を付与することもできます。たとえば、 オブジェクト あるグループに、すべてのページの作成権限を付与することで、そのグループのすべてのメン バーが、ページを作成できるようになります。 セキュリティと ID 管理 11-11 セキュリティのコンポーネントと機能 11-12 Oracle Application Server 概要 12 エンタープライズ・デプロイメント この章では、Oracle Application Server で推奨されるエンタープライズ・デプロイメントの概 要について説明します。この章の項目は次のとおりです。 ■ Oracle Application Server のエンタープライズ・デプロイメントの概要 ■ J2EE アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント ■ Portal アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント エンタープライズ・デプロイメント 12-1 Oracle Application Server のエンタープライズ・デプロイメントの概要 Oracle Application Server のエンタープライズ・デプロイメントの 概要 Oracle Application Server のエンタープライズ・デプロイメントとは、大規模でミッションク リティカルなビジネス・ソフトウェア・アプリケーションをサポートする構成です。ハード ウェアおよびソフトウェアをエンタープライズ・デプロイメントで使用すると、次の環境が提 供されます。 ■ ■ ■ サービスの品質が高い – システム・ワークロードの管理とロード・バランシングが、効率的に行われます。 – ハードウェアなどのリソースが追加または削除されても、アプリケーションは引き続 き動作します。 – システム・メンテナンスや予期しない障害による停止時間がなくなります。 セキュリティが組み込まれる – すべての着信ネットワーク・トラフィックは単一のセキュアなポート上のロード・バ ランシング・ルーターで受信され、ファイアウォール内の内部 IP アドレスに転送され ます。ファイアウォール内では、DMZ の中に機能コンポーネントがグループ化されま す。 – ユーザー・アカウントのプロビジョニングと管理が集中的に行われます。 – 管理の委任が一貫して実行されます。 – セキュリティ・システムが統合化されます。 ソフトウェアのプロビジョニングと管理が効率的 – アプリケーションを簡単に配布できます。 – システムが、セントラル・コンソールから単一の論理ユニットとして管理および監視 されます。 – 障害検出および再起動のメカニズムによって、可用性が確保されます。 J2EE アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイ メント 図 12-1 に、J2EE アプリケーションのエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャを示 します。 12-2 Oracle Application Server 概要 J2EE アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント 図 12-1 myJ2EECompany.com のエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャ J2EE アプリケーションのエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャでは、ユーザー がアプリケーションにアクセスする際には、最初のファイアウォールの背後にある非武装地帯 非武装地帯 (DMZ)内の myapp.mycompany.com のロード・バランサへの HTTPS 接続を経由します。 ロード・バランサは、Web 層の OracleAS Web Cache および Oracle HTTP Server のインスタン スにアクセスし、2 番目のファイアウォールを経由して、アプリケーション層内の OracleAS Containers for J2EE(OC4J)の使用可能インスタンスに、リクエストをルーティングします。 必要に応じて、アプリケーション層サーバーは、3 番目のファイアウォールを経由してデータ 層にアクセスします。データ層には、Oracle Application Server Infrastructure および顧客デー タベースが含まれています。 関連項目 : J2EE アプリケーションのエンタープライズ・デプロイメントの アーキテクチャの詳細は、『Oracle Application Server エンタープライズ・デ プロイメント・ガイド』を参照してください。 エンタープライズ・デプロイメント 12-3 Portal アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント Portal アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイ メント 図 12-2 に、OracleAS Portal アプリケーションのエンタープライズ・デプロイメントのアーキ テクチャを示します。 図 12-2 myPortalCompany.com のエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャ OracleAS Portal のエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャでは、ユーザーがアプ リケーションにアクセスする際には、最初のファイアウォールの背後にある非武装地帯 非武装地帯 (DMZ)内のロード・バランサへの HTTPS 接続を経由します。ユーザーがログインする必要が ある場合、リクエストは login.mycompany.com に送信されます。ログインが不要な場合は portal.mycompany.com に送信されます。 portal.mycompany.com ロード・バランサによって、リクエストは 2 つの OracleAS Web Cache サーバーの 1 つにルーティングされます。これらのサーバーは、DMZ に配置された 2 つのアプ リケーション中間層の一部です。 12-4 Oracle Application Server 概要 Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント login.mycompany.com ロード・バランサによって、リクエストは 2 つの Oracle HTTP Server の 1 つにルーティングされます。これらのサーバーは、同じく DMZ に配置された 2 つの ID 管 理中間層の一部です。 DMZ に配置された中間層は、ファイアウォールを経由してデータ層にアクセスします。データ 層には、2 ノード RAC データベース・インストールが含まれています。1 つはセキュリティ・ インフラストラクチャのメタデータ・リポジトリ用、もう 1 つはアプリケーションのメタデー タ・リポジトリ用です。データ層には、2 つの Oracle Internet Directory スタンドアロン・サー バーも含まれています。これらもセキュリティ・インフラストラクチャのメタデータ・リポジ トリにアクセスします。 関連項目 : Portal アプリケーションのエンタープライズ・デプロイメントの アーキテクチャの詳細は、『Oracle Application Server エンタープライズ・デ プロイメント・ガイド』を参照してください。 Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的なエン タープライズ・デプロイメント 図 12-3 に、OracleAS Business Intelligence and Forms アプリケーションのエンタープライズ・ デプロイメントのアーキテクチャを示します。 エンタープライズ・デプロイメント 12-5 Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント 図 12-3 myBIFCompany.com のエンタープライズ・デプロイメントのアーキテクチャ OracleAS Business Intelligence and Forms のエンタープライズ・デプロイメントのアーキテク チャでは、ユーザーがアプリケーションにアクセスする際には、最初のファイアウォールの背 後にある非武装地帯 非武装地帯(DMZ)内のロード・バランサへの HTTPS 接続を経由します。ユーザー 非武装地帯 がログインする必要がある場合、リクエストは login.mycompany.com に送信されます。ログイ ンが不要な場合は bif.mycompany.com に送信されます。 bif.mycompany.com ロード・バランサによって、リクエストは 2 つの OracleAS Web Cache サーバーの 1 つにルーティングされます。これらのサーバーは、DMZ に配置された 2 つのアプ リケーション中間層の一部です。 login.mycompany.com ロード・バランサによって、リクエストは 2 つの Oracle HTTP Server の 1 つにルーティングされます。これらのサーバーは、同じく DMZ に配置された 2 つの ID 管 理中間層の一部です。 12-6 Oracle Application Server 概要 Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント DMZ に配置された中間層は、ファイアウォールを経由してデータ層にアクセスします。データ 層には、2 ノード RAC データベース・インストールが含まれています。1 つはセキュリティ・ インフラストラクチャのメタデータ・リポジトリ用、もう 1 つはアプリケーションのメタデー タ・リポジトリ用です。データ層には、2 つの Oracle Internet Directory スタンドアロン・サー バーも含まれています。これらもセキュリティ・インフラストラクチャのメタデータ・リポジ トリにアクセスします。 関連項目 : Business Intelligence and Forms アプリケーションのエンタープ ライズ・デプロイメントのアーキテクチャの詳細は、『Oracle Application Server エンタープライズ・デプロイメント・ガイド』を参照してください。 エンタープライズ・デプロイメント 12-7 Business Intelligence and Forms アプリケーションの標準的なエンタープライズ・デプロイメント 12-8 Oracle Application Server 概要 用語集 2 層アーキテクチャ(two-tier architecture) ) 2 層アーキテクチャとは、データベースにアクセスするクライアント上で実行されるアプリ ケーションのフロントエンドおよびロジックを備えた従来型のクライアント クライアント / サーバー・コン サーバー ピューティング・アーキテクチャである。 3 層アーキテクチャ(three-tier architecture) ) 3 層アーキテクチャとは、システムをインタフェース層、アプリケーション・ロジック層、 データベース層の 3 層に分割したクライアント クライアント / サーバー・コンピューティング・アーキテク サーバー チャである。このモデルにおけるクライアントは Thin クライアントであり、2 層アーキテク チャのクライアントのような多くのリソースを含まない。中間層とも呼ばれるアプリケーショ チャ ン・ロジック層では、クライアントに計算力とリソースが提供される。Oracle Application Server は、データベースを使用可能なアプリケーション用の開発および配置プラットフォーム として、この役割を完璧に果たす。 A2A Application-to-Application(A2A)統合(エンタープライズ・アプリケーション統合 アプリケーション統合とも呼ぶ) アプリケーション統合 とは、1 つの企業(エンタープライズとも呼ぶ)の内部でアプリケーションとビジネス・プロ セスを統合することである。 ACID 特性(ACID characteristics) ) トランザクションが次のような特性を示す場合は、ACID 特性(Atomic: 原子性、Consistent トランザクション results: 結果の一貫性、Isolated: 独立性、Durable: 永続性)があるとされる。 ■ 障害によって中断された場合、すべての結果が元に戻る(原子性)。 ■ トランザクションの結果のプロパティが常に不変である(結果の一貫性)。 ■ ■ トランザクションの中間状態が他のトランザクションからわからない。たとえ同時に行わ れている場合でも、各トランザクションが順次実行されるように見える(独立性)。 完了したトランザクションの結果が永続し、決して失われない(破滅的な障害時を除く) (永続性)。 ACL アクセス制御リスト(ACL)とは、オブジェクト オブジェクトに対する特定のアクセスを許可されたグルー オブジェクト プおよびユーザーのリストである。また、特定のリソースへのアクセスを許可された実体とそ のアクセス権を示したリストとなる場合もある。 Apache Apache とは、National Center for Supercomputing Applications(NCSA)から派生したパブ リック・ドメインの HTTP サーバーである。 サーバー 用語集 -1 Apache モジュール(Apache module) ) Apache モジュールとは、Oracle HTTP Server と Apache のどちらかに対するアドオンである。 モジュールによって Web サーバーの基本機能が拡張され、Oracle HTTP Server と Oracle サーバー Application Server のその他のコンポーネントとの統合がサポートされる。 API Application Program Interface(API)とは、アプリケーション側でコンポーネント上のサービ スを起動するときに使用する公開済のデータ構造と関数のセットである。 Application-to-Application 「A2A」を参照 を参照。 を参照 B2B Business-to-Business(B2B)統合とは、企業のアプリケーションとビジネス・プロセスを、顧 客、サプライヤ、取引パートナ、取引所、市場などが運営する外部のビジネス・システムと統 合することである。B2B 統合により、A2A 統合がインターネットまで拡大される。 Basic 認証(basic authentication) ) Basic 認証とは、ユーザー名とパスワードに基づく認証 認証方式で、インターネットで送信する際に 認証 パスワードを暗号化しないものである。 関連項目 : 「Digest 認証」 「認証 認証」 認証 、 認証 Bean 管理の永続性(BMP)を持つ )を持つ Bean(bean - managed persistence( (BMP) )bean) ) 管理の永続性( Bean 管理の永続性(BMP)を持つ Bean とは、すべての状態情報をその内部に格納する Java Bean である。 Business-to-Business 「B2B」を参照 を参照。 を参照 CA 認証局(CA)とは、個人、企業、サーバー サーバーなどが本物であることを証明する、信頼性のある第 サーバー 三者機関で、証明書 証明書に署名するものである。 証明書 関連項目 : 「トラスト・ポイント トラスト・ポイント」 トラスト・ポイント CGI Common Gateway Interface(CGI)とは、Web サーバーと、CGI 仕様に準拠するデータの受信 サーバー および返信を行うように設計された任意のプログラムとの間で情報を送信するための業界標準 技術である。 Common Gateway Interface 「CGI」を参照 を参照。 を参照 Common Object Request Broker Architecture 「CORBA」を参照 を参照。 を参照 Cookie Cookie とは、HTTP コール間の状態を保持するために、サーバー サーバーによってクライアント クライアント・ブラ サーバー クライアント ウザに格納されるテキスト文字列である。Cookie を使用すると、ドメイン、パス、存続期間、 その他の変数などのクライアントに関する情報を、アプリケーションで格納および検索できる。 Cookie は、ユーザーがブラウザを終了したとき、あるいは Cookie の作者が指定した日付のい ずれかで終了させることができる。 用語集 -2 CORBA Common Object Request Broker Architecture(CORBA)とは、オブジェクト オブジェクトと呼ばれるコー オブジェクト ド・モジュールが、書かれているプログラミング言語や実行中のオペレーティング・システム に関係なく、相互に通信できるようにするための業界標準である。 CORBA オブジェクト(CORBA object) ) CORBA オブジェクトとは、OMG の CORBA 仕様に準拠したサーバー サーバー側プログラムの総称で サーバー ある。オブジェクトを任意の言語で書き、任意のマシンに配置して、ローカルまたは WAN 上 に存在させることができる。 CPA コラボレーション・プロトコル合意書(CPA)とは、電子ビジネス・コラボレーションに携わ る 2 人以上の取引パートナ間の技術的合意を文書にしたものである。 CPP コラボレーション・プロトコル・プロファイル(CPP)とは、他のパートナと電子ビジネス・ コラボレーションに携わって、電子メッセージを交換するための 1 人のビジネス・パートナの 技術的機能を定義したものである。 CRL 証明書失効リスト(CRL)とは、スケジュールされた失効日よりも早く失効した証明書 証明書のリス 証明書 トである。CRL には途中で失効した証明書のみが記載される。失効した証明書が元の失効日を 過ぎると、CRL から削除される。 CRM カスタマ・リレーションシップ・マネジメント(CRM)とは、企業が顧客関係を系統立てて管 理するのに役立つ方法論とソフトウェアである。通常はインターネット機能も含まれる。 CSS カスケード・スタイル・シート(CSS)とは、フォント、カラー、間隔などのスタイルを、 XML 文書に追加するための単純なメカニズムを提供するものである。 DAD データベース・アクセス記述子(DAD)とは、HTTP リクエストを実行するためにアプリケー ションが Oracle データベースに接続する方法を指定する一連の値である。DAD に含まれる情 報には、ユーザー名(スキーマ スキーマおよび権限 権限も指定する) 、パスワード、接続文字列、エラー・ロ スキーマ 権限 グ・ファイル、標準エラー・メッセージ、National Language Support(NLS)パラメータ (NLS 言語、NLS 日付書式、NLS 日付言語、NLS 通貨など)がある。 Digest 認証(digest authentication) ) Digest 認証とは、インターネット上にパスワードを送信しない認証 認証方式である。Digest 認証は 認証 Basic 認証よりも安全だが、ほとんどのブラウザではサポートされていない。 認証 関連項目 : 「認証 認証」 認証 、「Basic 認証」 認証 DLL Dynamic Link Library(DLL)とは、Microsoft Windows アプリケーションで使用できる実行 可能な関数またはデータのアーカイブである。一般に DLL は特定の関数を 1 つ以上提供し、プ ログラムは DLL への静的リンクまたは動的リンクを作成して関数にアクセスする。DLL は複 数のアプリケーションで同時に使用できる。 DMZ 非武装地帯(DMZ)とは、外部ファイアウォール ファイアウォールと内部ファイアウォールとの間の領域であ ファイアウォール る。通常は、ネットワークやイントラネットに無許可でのアクセスを試みる者の攻撃から、内 部のアプリケーション・サーバーを保護するために使用する。 用語集 -3 DNS ドメイン・ネーム・システム(DNS)とは、インターネットをドメインと呼ばれる分離した階 層グループに分割し、それぞれを us.oracle.com のような一意の英数字名で識別するメカニ ズムである。DNS ではドメイン内の各コンピュータを、一意のホスト名 ホスト名で識別する。たとえ ホスト名 ば、ドメイン us.oracle.com 内の hal という名前のコンピュータは、インターネット上では hal.us.oracle.com という名前で一意に識別される。 Document Type Definition 「DTD」を参照 を参照。 を参照 DTD Document Type Definition(DTD)とは、XML 文書の使用可能な構造を定義する一連の規則で ある。DTD は SGML から書式を導出したテキスト・ファイルであり、XML 文書内に埋め込ま れるか、XML 文書によって参照されるかのいずれかである。 DTP 分散トランザクション処理(DTP)とは、複数のデータベースが 1 つのトランザクション トランザクションに関 トランザクション 係している場合に、2 フェーズ・コミットを保証するプロトコルである。 Dynamic Link Library 「DLL」を参照 を参照。 を参照 E-Business E-Business とは、インターネット上でのビジネスで、製品の売買、顧客へのサービス、ビジネ ス・パートナとの共同作業などがある。 EAI エンタープライズ・アプリケーション統合(EAI)とは、システム間で情報やアプリケーショ ンを共有および送信し、統合されたアプリケーションとして機能させるものである。 EAR ファイル(EAR file) ) Enterprise Archive(EAR)ファイルとは、拡張子 .ear の付いた標準 JAR ファイルである。 J2EE アプリケーションとそのすべてのモジュールは、1 つの EAR ファイルで与えられる。 EAR ファイルには、J2EE アプリケーションを構成する JAR ファイルと WAR ファイルが含ま ファイル れる。 ebXML Electronic Business Extensible Markup Language(ebXML)とは、あらゆる規模の、あらゆる 地域にある企業が、インターネット上でビジネスを遂行できるようにするためのモジュール形 式の仕様のスイートである。ebXML を使用すると、企業はビジネス・メッセージの交換、取引 関係の遂行および共通の用語によるデータの通信に、標準の方式を使用できるようになる。 EDI 電子データ交換(EDI)とは、コンピュータ間で標準フォーマットを使用してビジネス・デー タを交換する手段である。EDI では、情報は両者によって設定される特定のフォーマットに 従って編成されるため、人間による操作を必要としないコンピュータ・トランザクションが可 能となる。EDI トランザクション・セットに含まれているすべての情報は、ほとんどの場合、 従来の印刷ドキュメントの情報と同じである。EDI は、発注や注文処理、発送や受領、送り状 の作成、支払いなどのシステムのように、多くのビジネス・トランザクションに必要なデー タ・フォーマットやエンコード・ルールを定義する。 用語集 -4 EIS 企業情報システム(EIS)とは、企業に情報インフラストラクチャを提供するシステムである。 企業はこのシステムに格納されている情報を使用してビジネスを行う。企業情報システムの例 には、Enterprise Resource Planning システム、メインフレーム・トランザクション トランザクション処理シス トランザクション テム、リレーショナル・データベース管理システム、その他の従来型情報システムなどがある。 エンタープライズ・アプリケーションは、企業情報システム上で稼動するアプリケーションに アクセスする必要がある。 EJB Enterprise Java Beans(EJB)とは、JavaSoft によって定義された、Java 用のコンポーネント ベースのアプリケーション・モデルである。このモデルにより、マルチスレッドなどのシステ ム・レベル・サービスの大半が提供されるので、アプリケーション・プログラミングが容易に なる。EJB は、アプリケーション・プログラミングを容易にし、各種の EJB サーバー間で EJB オブジェクトの相互運用を可能にするために、JNDI、JTS、JDBC など各種の標準化された企 オブジェクト 業サービスを利用する。EJB により、一度書いたらどこでも実行できる(Write once, run anywhere)状況が実現される。 EJB アプリケーション(EJB application) ) EJB アプリケーションとは、Java で書かれた、EJB 仕様に準拠する CORBA オブジェクトを配 オブジェクト 置するフレームワークである。 EJB コンテナ(EJB container) ) EJB コンテナとは、EJB アプリケーション内のコンポーネント・コーディネータで、主要な EJB アプリケーション ランタイム・コンポーネントの 1 つである。 関連項目 : 「JNDI」、「EJB アプリケーション」 アプリケーション EJB デプロイメント・ディスクリプタ(EJB deployment descriptor) ) EJB デプロイメント・ディスクリプタとは、トランザクション トランザクションおよびセキュリティ・ポリシー トランザクション のような、EJB アプリケーションまたはオブジェクトを配置する適切な方法に関する情報を提 アプリケーション 供するシリアライズされたオブジェクト オブジェクトである。 オブジェクト Electronic Business Extensible Markup Language 「ebXML」を参照 を参照。 を参照 Enterprise Bean Enterprise Bean とは、アプリケーションのビジネス・ロジック、つまりアプリケーションの目 的にかなうコードをカプセル化するサーバー サーバー側のコンポーネントである。 サーバー Enterprise JavaBeans 「EJB」を参照 を参照。 を参照 Enterprise Resource Planning 「ERP」を参照 を参照。 を参照 Entity Bean Entity Bean は複雑なビジネス実体である。Entity Bean は、ビジネス実体のモデル、あるいは ビジネス・プロセス内の複数のアクションのモデルを作成する。Entity Bean は、データおよび そのデータの計算を必要とするビジネス・サービスを容易にするためにしばしば利用される。 たとえば、アプリケーション開発者は Entity Bean を実装し、購入注文にある品目を検索して計 算できる。実装した Entity Bean は、必要なタスクの実行において、複数の依存する永続オブ オブ ジェクトを管理できる。 ジェクト ERP 製造業者やその他の企業がビジネスの重要な部分を管理するのを支援するマルチモジュール・ アプリケーション・ソフトウェアによってサポートされる一連のアクティビティ。製造計画、 部品購入、在庫管理、サプライヤ間の連携、顧客サービス、注文履歴の管理などがある。 用語集 -5 Graphical User Interface 「GUI」を参照 を参照。 を参照 GUI UI(ユーザー・インタフェース)とも呼ばれる Graphical User Interface(GUI)は、テキスト だけではなく、図形も使用した、コンピュータへのユーザー・インタフェースである。GUI の 要素には、プルダウン・メニュー、ボタン、アイコン、ウィンドウ、図形などがある。 Health Level Seven 「HL7」を参照 を参照。 を参照 HL7 Health Level Seven(HL7)とは、ヘルス・ケア環境における電子データ交換の標準である。対 象となるのは、臨床および管理のためのデータ・ドメインにおけるヘルス・ケアである。Level Seven は、Open Systems Interconnection(OSI)に対する国際標準化機構(ISO)の通信モデル の最高レベルであるアプリケーション・レベルを意味している。 HTML Hypertext Markup Language(HTML)とは、テキスト、図形、参照などを含めることができ るハイパー・テキスト・ドキュメントを、プログラムおよび他のハイパー・テキスト・ドキュ メントにエンコーディング エンコーディングするフォーマットである。 エンコーディング HTTP Hypertext Transfer Protocol(HTTP)とは、メッセージ メッセージの書式化および送信を行い、各種のコ メッセージ マンドに応じて Web サーバーおよびブラウザが実行する必要のあるアクションを決定するため サーバー に、Web によって使用される基本的なフォーマットである。HTTP は Oracle Application Server とクライアント クライアントとの間で使用されるプロトコルである。 クライアント HTTPS( (secure HTTP) ) HTTPS とは、データ送信をセキュアに行うための措置を備えた HTTP のバージョンである。 関連項目 : 「HTTP」 HTTP サーバー(HTTP server) ) HTTP サーバーとは、リモート・ブラウザからの HTTP リクエストを受信し、リクエストされ た URL をファイル名に変換して、リクエスト元にファイルを返すサーバー サーバーである。 サーバー HTTP ヘッダー(HTTP header) ) HTTP ヘッダーとは、Web ページをリクエストする際にブラウザが URL とともに送信する情 報の主要部分である。これにはブラウザのタイプや MIME タイプなどの情報が含まれる。 タイプ HTTP リクエスト情報(HTTP request information) ) HTTP リクエスト情報とは、HTTP ヘッダーのフォームでクライアント クライアントからリクエストされる ヘッダー クライアント 情報である。 HTTP リスナー(HTTP listener) ) 「リスナー リスナー」を参照 リスナー を参照。 を参照 HTTP レスポンス情報(HTTP response information) ) HTTP レスポンス情報とは、HTTP リスナーあるいはアプリケーションによって与えられる情 リスナー 報である。 Hypertext Markup Language 「HTML」を参照 を参照。 を参照 用語集 -6 Hypertext Transfer Protocol 「HTTP」を参照 を参照。 を参照 IBAC ID ベースのアクセス制御(IBAC)とは、リソースへのアクセスを制御するために、デジタル ID を使用する方法である。 IDE 統合開発環境とは、エディタ、デバッガ、スクリーン・ペインタ、オブジェクト オブジェクト・ブラウザな オブジェクト どを含むビジュアル・ツールである。 IDL Interface Definition Language(IDL)とは、インタフェースを指定するための標準言語で、主 に CORBA オブジェクト・インタフェース定義に使用される。IDL は宣言型であり、CORBA オブジェクト オブジェクトの実装が明らかになることはない。CORBA では IDL から各種プログラミング言 語への標準マッピングを定義する。 ID ベースのアクセス制御(identity-based access control) ) 「IBAC」を参照 を参照。 を参照 IIOP Internet Inter-ORB Protocol(IIOP)とは、CORBA オブジェクトが相互に通信するために使用 オブジェクト するインターネット転送プロトコルである。Oracle Application Server のコンテキストでは、 IIOP は ECO/Java オブジェクトおよび EJB オブジェクトで使用される。また、Oracle オブジェクト Application Server のコンポーネント間でも使用される。 Interface Definition Language 「IDL」を参照 を参照。 を参照 Internet Information Server( (IIS) ) Internet Information Server(IIS)とは、Windows NT/2000 プラットフォーム上で稼動する Microsoft の Web サーバーである。 サーバー Internet Inter-ORB Protocol 「IIOP」を参照 を参照。 を参照 Interoperable Object Reference 「IOR」を参照 を参照。 を参照 IOR Interoperable Object Reference(IOR)とは、各 CORBA オブジェクトに対する一意の文字列 オブジェクト で、異なる ORB 間でオブジェクト参照 オブジェクト参照が渡されたときに作成される。この文字列をメソッド オブジェクト参照 に渡して、実際のオブジェクト参照を決定できる。 関連項目 : 「オブジェクト参照 オブジェクト参照」 オブジェクト参照 IP アドレス(IP address) ) IP アドレスとは、インターネット上のコンピュータを一意に識別する、ピリオドで 4 つに区切 られた数字である。数字の形式は Internet Protocol(IP)で定義される。 IP ベースの制限(IP-based restriction) ) IP ベースの制限とは、クライアント クライアント・マシンの IP アドレスに基づいてファイルへのアクセス クライアント アドレス を許可または禁止する制限 制限方式である。 制限 関連項目 : 「制限 制限」 制限 用語集 -7 J2EE Java 2 Platform, Enterprise Edition(J2EE)とは、アプリケーション開発者が複数層からなる サーバー中心の企業レベル・アプリケーションを開発、配置および管理できるようにするため サーバー のプラットフォームである。 J2EE サーバー(J2EE Server) ) J2EE サーバーとは、J2EE 製品のランタイム部分で、EJB コンテナ、Web コンテナまたはその コンテナ 両方を提供するものである。J2EE サーバーは、通常 3 層アーキテクチャの中間層に置かれる。 層アーキテクチャ J2SE Java 2 Platform, Standard Edition(J2SE)とは、アプリケーション開発者が Java のアプレット アプレット およびアプリケーションを、パーソナル・コンピュータやワークステーションなどのデスク トップ・クライアント クライアント・プラットフォーム上で開発、配置および管理できるようにするための クライアント プラットフォームである。 JAAS Java Authentication and Authorization Service(JAAS)とは、ユーザーのアクセス制御を認証 および実施するサービスを可能にする Java パッケージである。JAAS では標準の Pluggable パッケージ Authentication Module(PAM)フレームワークの Java バージョンが実装され、Java 2 セキュ リティ・モデルのアクセス制御アーキテクチャが拡張されて、ユーザーベースの認可 認可がサポー リティ・モデル 認可 トされる。 JAR ファイル(JAR file) ) Java Archive(JAR)ファイルには様々な種類がある。EJB JAR ファイルには、そのデプロイメ デプロイメ ント・ディスクリプタ(DD)、関連ファイルおよび Enterprise Bean 用の .class ファイルが含 ント・ディスクリプタ まれる。アプリケーション・クライアント クライアント JAR ファイルには、DD、関連ファイルおよびアプ リケーション・クライアント用の .class ファイルが含まれる。JAR ファイルは WAR ファイ ルとともに EAR ファイルにパッケージされる。 ファイル Java Java とは、Sun Microsystems 社が開発したプログラミング言語である。Java は完全なオブジェ オブジェ クト指向のプログラミング言語であり、非常に移植性が高く、インターネットやその他のコン クト ピュータ・ネットワーク上で分散アプリケーションを作成するために最適化されている。 Java 2 Platform Enterprise Edition 「J2EE」を参照 を参照。 を参照 Java 2 Platform Standard Edition 「J2SE」を参照 を参照。 を参照 Java 2 セキュリティ・モデル(Java 2 Security Model) ) Java 2 セキュリティ・モデルは、開発者や管理者が、企業向けアプレット アプレット、コンポーネント、 アプレット サーブレットおよびアプリケーション・セキュリティの多くの側面について、制御を強化でき サーブレット るようにするものである。Java 2 セキュリティ・モデルは Capability-Base であり、このモデル を使用することによって保護ドメイン 保護ドメインを確立し、各保護ドメインにセキュリティ・ポリシーを 保護ドメイン 設定できる。 Java 2 セキュリティ・モデルの基礎になるのはパーミッションである。すべての Java クラス (ローカルで実行されるもの、リモートでダウンロードされるものを問わない)は、そのクラス で使用できる一連のパーミッションを定義する構成済セキュリティ・ポリシー ポリシーの対象になる。 ポリシー 各パーミッションは、特定のリソースへの特定のアクセスを表す。 Java Authentication and Authorization Service 「JAAS」を参照 を参照。 を参照 Java Connector Architecture 「JCA」を参照 を参照。 を参照 用語集 -8 Java Message Service 「JMS」を参照 を参照。 を参照 Java Naming and Directory Interface 「JNDI」を参照 を参照。 を参照 Java Transaction API 「JTA」を参照 を参照。 を参照 Java Transaction Service 「JTS」を参照 を参照。 を参照 Java Virtual Machine 「JVM」を参照 を参照。 を参照 JavaBeans JavaBeans とは、開発者が再利用可能なコンポーネントを一度書けばどこでも実行できるよう な、移植性があり、プラットフォームに依存しないコンポーネント・モデルである。 関連項目 : 「Enterprise JavaBeans」 Javadoc Javadoc とは、Java ソース・コード中のドキュメント・コメントから、API ドキュメントを HTML フォーマットで生成するためのツールである。生成した HTML ページには、クラス、 インナー・クラス、インタフェース、コンストラクタ、メソッド、フィールドなどについての 説明が表示される。 JavaServer Pages 「JSP」を参照 を参照。 を参照 Java インタプリタ(Java interpreter) ) Java インタプリタとは、Web ブラウザに依存せずに Java バイトコードを解釈および実行する プログラムである。 JCA J2EE Connector Architecture(JCA)とは、異機種間の企業情報システム(EIS)を統合するた めの標準アーキテクチャを提供するものである。 JDBC Java Database Connectivity(JDBC)とは、Java 内からデータベースに接続できるようにする Java パッケージである。 パッケージ JIT コンパイル(JIT compilation) ) Just-in-Time(JIT)コンパイルとは、メソッドに最初に遭遇したときに Java Virtual Machine (JVM)がバイトコードから生成するネイティブ・コードのコピーを、Java Virtual Machine が 保持するためのプロセスである。その後メソッドが実行されるときに、JIT ではメソッドを解釈 する必要なくネイティブ・コードを使用できるので、パフォーマンスが向上する。 JMS Java Message Service(JMS)API とは、重要なビジネス・データやイベントを企業全体で非同 期交換するために、信頼性の高い柔軟なサービスを提供するものである。 用語集 -9 JNDI Java Naming and Directory Interface(JNDI)とは、ディレクトリ・サービスおよびネーミン グ・サービスを提供する API の標準セットで構成されるものである。Oracle Application Server には JNDI ネーミング・サーバーがあり、クライアント クライアントはこれを使用して ECO/Java オ クライアント ブジェクトまたは Enterprise JavaBeans オブジェクトへのオブジェクト参照 オブジェクト参照を取得できる。 ブジェクト オブジェクト参照 JSP JavaServer Pages(JPS)とは、Web ページに対して簡単なプログラムによるインタフェースを 使用可能にするサーブレット サーブレットの拡張機能である。JSP は、Web やアプリケーション・サーバー サーブレット 上で実行される専用のタグと埋込み Java コードが含まれた HTML ページであり、HTML ペー ジに動的機能を与える。JSP は最初に要求されたときに実際にサーブレットにコンパイルされ、 サーブレット・コンテナ内で稼動する。 サーブレット・コンテナ JSP エンジン(JSP engine) ) 「JSP トランスレータ」を参照 トランスレータ を参照。 を参照 JSP タグ(JSP tag) ) JSP タグとは、JavaServer Pages(JSP)で使用されるタグである。これらのタグでは <jsp: 構 文が使用され、JSP 内のアクション要素は XML 文と同様の開始タグと終了タグで囲まれる。 JSP トランスレータ(JSP translator) ) JSP トランスレータとは、JSP ページの変換、実行および処理を行い、JSP ページへのリクエス トを配信する実体である。JSP トランスレータの厳密なアーキテクチャは実装ごとに異なるが、 1 つのサーブレット サーブレットまたは複数のサーブレットの集まりで構成される。そのため、JSP トランス サーブレット レータはサーブレット・コンテナ サーブレット・コンテナによって実行される。 サーブレット・コンテナ JTA Java Transaction API(JTA)とは、アプリケーションが分散トランザクションを行い、他のコ ンポーネントからトランザクション・サービスにアクセスできるようにするものである。 JTS Java Transaction Service(JTS)とは、アプリケーションおよびデータベースをトランザクショ トランザクショ ンの一部にするために必要なサービスを提供するものである。JTS は OTS の Java バージョン である。 Just-in-Time コンパイル(just-in-time compilation) ) 「JIT コンパイル」を参照 コンパイル を参照。 を参照 JVM Java Virtual Machine(JVM)とは、ソフトウェアまたはハードウェアにおいて様々な方法で実 装できる、計算装置のための抽象的な仕様である。仮想マシン 仮想マシンの命令セットのコンパイルは、 仮想マシン マイクロプロセッサの命令セットのコンパイルとよく似ている。 Java Virtual Machine は、Java バイトコードの解釈を扱う Java ランタイム環境の一部である。 Java Virtual Machine はバイトコードの命令セット、レジスタのセット、スタック、ガベージを 収集したヒープ、メソッドの記憶領域で構成される。Java バイトコードは、任意のマシン上で 稼動する任意の JVM で実行できる。 LDAP Lightweight Directory Access Protocol(LDAP)とは、クライアント クライアントがディレクトリ・サー クライアント ディレクトリ・サー バーから情報にアクセスできるようにするプロトコルである。LDAP を使用すると、企業ディ バー レクトリのエントリを、地理上および組織上の境界を反映する階層構造に配置できる。 Lightweight Directory Access Protocol 「LDAP」を参照 を参照。 を参照 用語集 -10 Login Server Login Server は、アプリケーションにアクセスを試みるクライアント クライアント・ユーザーのユーザー名 クライアント およびパスワードを認証するサーバーである。いったん認証されると、クライアントの ID は Login Server によって様々なアプリケーションに渡される。クライアントが認証されているか どうかは、暗号化されたログイン Cookie によって識別される。Login Server では、シングル・ サインオン認証 認証が提供される。これによってユーザーは、1 つのユーザー名とパスワードを使 認証 用して、複数のアカウントやアプリケーションにアクセスできる。 Message-Driven Bean Message-Driven Bean(MDB)とは、JMS をそのまま使用するよりも簡単に非同期通信を実装 する方法を提供するものである。MDB は、非同期 JMS メッセージを受信するために作成され メッセージ たものである。JMS のキューおよびトピックに必要な設定の大部分は、コンテナ コンテナによって処理 コンテナ される。コンテナは関係のある MDB にすべてのメッセージを送信する。 MIME タイプ(MIME type) ) Multipurpose Internet Mail Extension(MIME)タイプとは、メッセージの内容を説明するため にインターネット上で使用するメッセージ メッセージ・フォーマットで、MIME 標準によって定義される。 メッセージ MIME は、配信されるコンテンツの種類を説明するために HTTP サーバーによって使用され サーバー る。MIME は、複数の RFC によって定義されている。 関連項目 : http://www.mhonarc.org/~ehood/MIME/MIME.html mods 「Apache モジュール」を参照 モジュール を参照。 を参照 mod_access mod_access とは、クライアント クライアントのホスト名または IP アドレスに基づくアクセス制御を提供 クライアント アドレス する Oracle HTTP Server のモジュール モジュール(プラグイン)である。 モジュール mod_osso mod_osso モジュールは、Single Sign-On 対応の Login Server と Oracle HTTP Server リスナー モジュール 間の通信を提供するものである。 Multipurpose Internet Mail Extensions 「MIME タイプ」を参照 タイプ を参照。 を参照 National Language Support 「NLS」を参照 を参照。 を参照 NLS National Language Support(NLS)とは、各種言語とキャラクタ・セット キャラクタ・セットとの間でデータを変 キャラクタ・セット 換するために使用される一連のメカニズムである。 OAGI Open Applications Group, Inc.(OAGI)とは、非営利のコンソーシアムで、E-Business やアプ リケーションを統合するための、XML コンテンツに基づいたベスト・プラクティスやプロセス が活動対象の中心である。OAGI は、エンタープライズ・ビジネス・アプリケーションの統合 に向けて、共通規格を定めるために設立された。メンバー企業は、エンタープライズ・ビジネ ス・アプリケーション間の統合を標準化するための仕様を構築している。OAGI Business Object Document(BOD)は、ソフトウェア・アプリケーション間またはコンポーネント間で、 メッセージやビジネス・ドキュメントのやりとりをするために使用されるアーキテクチャであ る。各 BOD には、目的のビジネス・アプリケーションのアクション達成を支援する内容の詳 細が含まれている。 Object Management Group 「OMG」を参照 を参照。 を参照 用語集 -11 Object Transaction Service 「OTS」を参照 を参照。 を参照 OC4J 「Oracle Application Server Containers for J2EE( (OC4J) )」を参照 を参照。 を参照 OCI Oracle Call Interface(OCI)とは、Oracle データベースにアクセスして、SQL 文や PL/SQL 文 を実行するための API または低レベルのツールである。 OLTP オンライン・トランザクション トランザクション処理(OLTP)とは、トランザクションをただちに処理すること トランザクション である。トランザクション処理の反対のものとしてバッチ処理がある。バッチ処理では、トラ ンザクションをバッチ単位で格納し、格納したトランザクションをすべて一括で実行する。 OMG Object Management Group(OMG)とは、700 以上の企業で構成されるコンソーシアムであ る。OMG の目標は、オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミング技術を使用したアプリケーション開発 オブジェクト指向プログラミング のために共通したフレームワークを提供することである。OMG は CORBA 仕様の策定を行っ ている。 Online Transaction Processing 「OLTP」を参照 を参照。 を参照 Open Applications Group, Inc. 「OAGI」を参照 を参照。 を参照 Oracle Advanced Queuing Oracle Advanced Queuing には、データベースにメッセージ機能が用意されており、アプリ ケーション間の非同期通信を確実に行うことができる。Oracle Application Server Integration では、Oracle Advanced Queuing をアダプタ、統合に加えるアプリケーションおよび Oracle Workflow 間の通信メカニズムとして使用する。 Oracle Advanced Security Oracle Advanced Security ではセキュリティ機能の包括的なスイートを提供して、企業ネット ワークを保護し、企業ネットワークをセキュアにインターネットまで拡大する。また、ネット ワークの暗号化 暗号化ソリューションおよび認証 認証ソリューション、シングル・サインオン シングル・サインオン・サービス、 暗号化 認証 シングル・サインオン セキュリティ・プロトコルと統合するためのシングル・ソースを提供する。業界標準を統合す ることにより、Oracle ネットワークおよびそれを超えた範囲まで比類のないセキュリティがも たらされる。 Oracle Application Server Active Failover Cluster Oracle Application Server Active Failover Clusters は高可用性ソリューションであり、これを使 用すると、複数のノードで構成されるハードウェア・クラスタに Oracle Application Server Infrastructure を配置できるため、クラスタの各ノードで着信リクエストを同時に処理できるよ うになる。Infrastructure は各ノードにインストールされるが、Infrastructure のデータベース はすべてのノードからアクセス可能な共有ディスクにインストールされる。 Oracle Application Server Cold Failover Cluster Oracle Application Server Cold Failover Cluster とは、高可用性ソリューションで、Oracle Application Server Infrastructure は通常、2 つのノードからなり、共有ストレージ・デバイス を持つハードウェア・クラスタに配置される。1 つのノードは Infrastructure を実行しているア クティブつまり「ホット」なノードで、もう 1 つのノードは Infrastructure を実行していない 「コールド」なノードである。アクティブなノードに障害が発生したときは、クラスタウェアに よって、Infrastructure の操作が、前回コールドだったノードに切り替えられ、Infrastructure はそのノードで起動する。 用語集 -12 Oracle Application Server Containers for J2EE( (OC4J) ) Oracle Application Server Containers for J2EE(OC4J)とは、すべてが Java で書かれた J2EE コンテナの完全なセットである。標準 Java Development Kit(JDK)の Java Virtual Machine コンテナ (JVM)上で実行される。 Oracle Application Server Forms Services Oracle Application Server Forms Services では、Web 環境の Java クライアントへのデータベー クライアント ス・アクセスを提供する Forms アプリケーションを配置する。Oracle Application Server Forms Services では、クラスのダウンロード、ネットワークの通信量、および Oracle データ ベースとの対話が自動的に最適化される。アプリケーションの負荷が複数のサーバー サーバー間で自動 サーバー 的に分散されるため、サービスのリクエストが増加しても容易に対応できる。 Oracle Application Server Infrastructure Oracle Application Server Infrastructure とは、Oracle Application Server Metadata Repository、ディレクトリ・サーバー ディレクトリ・サーバー、管理サーバーおよびシングル・サインオン シングル・サインオン・サーバー ディレクトリ・サーバー シングル・サインオン からなる単一で一貫性のある組合せである。Oracle Application Server のほとんどのコンポー ネントでは、このインフラストラクチャを使用して、アプリケーション開発者およびシステ ム・マネージャのために統合環境を強化する。 Oracle Application Server InterConnect Oracle Application Server InterConnect とは、2 つ以上の異種アプリケーション間でメッセージ メッセージ の通信と変換を調整する統合ハブである。Oracle Application Server InterConnect は、ビジネ ス・イベント、それらに関連付けられたデータ、およびビジネス・オブジェクト オブジェクトのアプリケー オブジェクト ションのビューを別のアプリケーションのビューにマッピングするために必要な変換を定義す る。 Oracle Application Server InterConnect Adapters Oracle Application Server InterConnect Adapters とは、サード・パーティ製アプリケーション とテクノロジ環境を統合に加えることができる接続アダプタ一式である。 Oracle Application Server Metadata Repository Oracle Application Server Metadata Repository とは、Oracle Application Server のインスタン インスタン スが必要とするメタデータが格納されている事前作成済データベースである。 Oracle Application Server Portal Oracle Application Server Portal は、Web データベース・アプリケーションおよびコンテンツ・ ドリブンの Web サイトを構築、配置および監視するための完全なソリューションである。 Oracle Application Server Portal を使用すると、使いやすい HTML ベースのインタフェースで データベース・オブジェクト オブジェクトを作成して表示できるうえ、HTML ベースのインタフェースを作 オブジェクト 成するツールも利用できる。また、パフォーマンス・トラッキング機能を使用してパフォーマ ンスの問題を解決したり、付属のインタフェースを使用してデータベースのセキュリティを管 理できる。 関連項目 : 「ポータル ポータル」 ポートレット」 ポータル 、「ポートレット ポートレット Oracle Application Server Portal Login Server 「Login Server」を参照 を参照。 を参照 Oracle Application Server Reports Services Oracle Application Server Reports Services は、Web および企業全体用に動的なレポートを作成 する、高品質のデータベース・パブリッシングおよびレポート作成用の使いやすく、スケーラ ブルで、管理しやすいソリューションである。Oracle Application Server Reports Services を使 用すると、レポートを実行するための複数層アーキテクチャの実装が可能になる。 用語集 -13 Oracle Application Server Web Cache Oracle Application Server Web Cache とは、サーバー サーバー・アクセラレータのキャッシュ キャッシュ・サービ サーバー キャッシュ スで、Oracle プラットフォーム上で稼動する、頻繁に使用される E-Business 用 Web サイトの プラットフォーム パフォーマンス、スケーラビリティ スケーラビリティおよび可用性 可用性を向上させる。頻繁にアクセスされる URL を スケーラビリティ 可用性 仮想メモリーに格納することにより、Oracle Application Server Web Cache ではそのような URL に対するリクエストを Web サーバー上で繰り返し処理する必要をなくし、1 つ以上のアプ リケーション Web サーバーから静的および動的の両方で作成された HTTP コンテンツを キャッシュに格納する。 Oracle Application Server Wireless Oracle Application Server Wireless とは、情報およびアプリケーションをモバイル・デバイス に配信するためのポータル ポータル・サービスである。Oracle Application Server Wireless を使用する ポータル と、Web ページ、カスタム Java アプリケーション、XML ベースのアプリケーションをはじめ とする様々な種類のコンテンツを使用するカスタムのポータル・サイトを作成できる。Oracle Application Server Wireless により作成したサイトでは、これらの多様な情報にモバイル・デバ イスからアクセスでき、ターゲットとなるデバイスのプラットフォームごとにコンテンツを書 きなおす必要はない。 Oracle Business Intelligence Discoverer Oracle Application Server Discoverer は、データを分析するためのビジネス・インテリジェン ビジネス・インテリジェン ス・ツールである。Oracle Application Server Discoverer のユーザー・インタフェースを使用 すると、データベースのデータへのアクセスと分析が可能になる。Oracle Application Server Discoverer 製品には、次の 2 種類がある。 ■ ■ Oracle Application Server Discoverer Plus は、Windows 版 Discoverer のインターネット・ バージョンである。Discoverer Plus を利用すると、ビジネス・プロフェッショナルは複雑 なデータベース概念を理解しなくても会社のデータベースのデータを取得して分析できる。 Discoverer Plus ではウィザードによるダイアログやメニューを使用して、データの取得と 分析の手順を紹介し、ビジネス上の意思決定を支援する。 Oracle Application Server Discoverer Viewer は、Discoverer Plus で作成した業務記録を表 示するためのツールである。Oracle Application Server Discoverer Viewer は、データベー ス出力を Web サイトおよびポータル ポータルに統合するためにも使用できる。Discoverer Viewer ポータル をカスタマイズして、特定の Web サイトのルック・アンド・フィールに合せたり、Web 用 にカスタムの Discoverer アプリケーションを構築することなども簡単である。Discoverer Viewer はパフォーマンスを向上させるために最適化され、ネットワークの通信量を最小に 抑えるように設計されている。 Oracle Call Interface 「OCI」を参照 を参照。 を参照 Oracle Content Management SDK Oracle Content Management SDK(CMSDK)とは、Oracle データベース内にコンテンツを格 納するファイル・システムである。コンテンツには、ファイルからファイル・システムを定義 するメタデータ(フォルダ設定、セキュリティ、ユーザーを含む)まで様々なものがある。 Oracle CMSDK では、ファイルが追加されたり更新されるたびにテキスト・コンテンツの索引 が作成される。これにより、150 種以上のファイル形式のコンテンツを検索できる。 Oracle Database Client Developer Kit Oracle Database Client Developer Kit には、次のクライアント クライアント・ライブラリが含まれている。 クライアント 用語集 -14 ■ Oracle Java Database Connectivity(JDBC)Drivers ■ Oracle Java Messaging Service(JMS)Toolkit ■ Oracle SQLJ Translator Oracle HTTP Server Oracle HTTP Server とは、Apache Web サーバー・テクノロジに基づいて構築された Oracle Application Server を使用する Web サーバーである。Oracle HTTP Server によって、スケーラ スケーラ サーバー ビリティ、安定性、スピードおよび拡張性がもたらされる。また、Java のサーブレット サーブレット、 ビリティ サーブレット JavaServer Pages(JSP)、Perl、PL/SQL、CGI などのアプリケーションもサポートされる。 Oracle Internet Directory Oracle Internet Directory とは、分散したユーザーおよびネットワーク・リソースに関する情報 の検索を可能にする汎用ディレクトリ・サービスである。Oracle Internet Directory では、 LDAP バージョン 3 を Oracle データベースのすぐれたパフォーマンス、スケーラビリティ スケーラビリティ、堅 スケーラビリティ 牢性および可用性 可用性と組み合せることができる。 可用性 Oracle Internet Directory は、Oracle データベース内のアプリケーションとして稼動する。通信 対象となるデータベースは、同じオペレーティング・システム上でも、異なるオペレーティン グ・システム上でも可能である。 Oracle LDAP Developer Kit Oracle LDAP Developer Kit では、たとえば Oracle Internet Directory のような任意の LDAP 準拠のディレクトリ・サーバー ディレクトリ・サーバーとクライアント ディレクトリ・サーバー クライアントとの相互作用がサポートされる。LDAP クライアント (Lightweight Directory Access Protocol)は、ディレクトリ・サービスに使用する新興のイン ターネット標準である。このツールキットによってディレクトリ・サービスへのクライアン ト・コールや暗号化接続をサポートするツールおよび開発ライブラリが提供され、ディレクト リ・データを管理できるようになる。 Oracle Wallet Manager Oracle Wallet Manager とは、セキュリティ管理者がクライアント クライアントおよびサーバー サーバー上の公開鍵セ クライアント サーバー キュリティ資格証明を管理するために使用する Java ベースのアプリケーションである。セキュ リティ資格証明は、公開鍵と秘密鍵のペア 鍵のペア、証明書 トラスト・ポイントで構成される。 鍵のペア 証明書およびトラスト・ポイント 証明書 トラスト・ポイント 関連項目 : 「公開鍵暗号 公開鍵暗号」 ウォレット」 公開鍵暗号 、「ウォレット ウォレット Oracle Workflow Oracle Workflow を使用すると、ビジネス・プロセスとあらゆる種類のルーティング ルーティング情報を、 ルーティング 企業の事業の内部と外部の両方のユーザー向けの、変更しやすいビジネス・ルールに合せて自 動化し、継続的に改善できる。 ORACLE_HOME ORACLE_HOME とは、Oracle ソフトウェアがインストールされているディレクトリを示す環境 変数(UNIX の場合)またはレジストリ・キー(Windows の場合)である。 Oracle プラットフォーム(Oracle platform) ) Oracle プラットフォームとは、Oracle Application Server、Oracle Database Server および Oracle Developer Suite で構成されるサーバー サーバー配置プラットフォームである。 サーバー ORB CORBA では、Object Request Broker(ORB)は分散オブジェクト オブジェクトまたはコンポーネントから オブジェクト のサービスを求めるクライアント クライアントのリクエストと、そのリクエストの完了との間のブローカと クライアント して機能する。ネットワークに ORB サポートがあることは、サーバー サーバーが分散ネットワークのど サーバー こにあるか、あるいはサーバー・オブジェクトがどのプログラム言語で書かれているかを知ら なくても、クライアント・プログラムがサービスをリクエストできることを意味する。 OTS Object Transaction Service(OTS)とは、アプリケーションおよびデータベースをトランザク トランザク ションの一部にするために必要なサービスを提供するものである。 ション 関連項目 : 「JTS」 用語集 -15 Partner Interface Process 「PIP」を参照 を参照。 を参照 PIP Partner Interface Process(PIP)とは、XML ベースの専用ダイアログで、2 人の取引パートナ がどのように対話してビジネス・コラボレーションを行うかを決定するものである。たとえば、 買い手が売り手に発注書を送信する、買い手が発注書の変更を売り手に通知する、顧客がサプ ライヤに予測を送信する、などのプロセスがある。PIP はクラスタにグループ化され、これら のクラスタはさらにセグメントにグループ化される。これらのセグメントはビジネス機能ごと に分割される。PEP 名は、PIP のクラスタ、セグメントおよびビジネス機能を表すようにコー ディングコード化されている。 PKCS 公開鍵暗号規格(PKCS)とは、RSA Laboratories が世界中のセキュア・システム開発者と協力 して策定した仕様で、公開鍵暗号 公開鍵暗号の開発促進を目的としている。 公開鍵暗号 PL/SQL PL/SQL とは、SQL 言語に対する Oracle 独自の拡張機能である。PL/SQL は、SQL にプロ シージャなどの構成メンバーを追加して、アプリケーションを書くのに適したものにする。 RAC Real Application Clusters(RAC)とは、Oracle のパラレル・データベース・クラスタリング・ テクノロジである。RAC は共有ストレージを持つアクティブ / アクティブなクラスタで、同一 のデータ・セットに対して、複数のサーバーで並列的に作業できる。 RC4、 、RC5 RC4 および RC5 は RSA 暗号化アルゴリズムである。 暗号化 Real Application Clusters 「RAC」を参照 を参照。 を参照 Remote Method Invocation 「RMI」を参照 を参照。 を参照 Remote Method Invocation 「RPC」を参照 を参照。 を参照 RFC Request for Comments(RFC)とは、インターネットに関連する文書を集めたものである。 関連項目 : http://www.rfc-editor.org RMI Remote Method Invocation(RMI)とは、Java で書かれた分散オブジェクト オブジェクトに使用する相互作 オブジェクト 用スキームである。1 台のコンピュータ上で稼動中の Java プログラムから、別のコンピュータ で稼動中の別の Java プログラムのメソッドへのアクセスを可能にする。 RNIF RosettaNet Implementation Framework(RNIF)とは、ソフトウェア・アプリケーション作成 の実装ガイドラインを定義するもので、このガイドラインによって、XML フォーマットのビジ ネス・ドキュメントの PIP を、取引パートナ間で転送する際の、セキュアで信頼性の高い方法 が定められる。 RosettaNet RosettaNet とは、PIP、RNIF および RosettaNet ディクショナリというコンポーネントで構成 ディクショナリ される B2B プロトコル規格である。 用語集 -16 RosettaNet Implementation Framework 「RNIF」を参照 を参照。 を参照 RosettaNet ディクショナリ(RosettaNet Dictionaries) ) RosettaNet ディクショナリとは、PIP メッセージで使用できるように、一般的な一連のプロパ ティを定義および記述するものである。これらのプロパティは、ビジネスを遂行するための共 通のボキャブラリを定義し、それによって、取引パートナ間で交換する情報が整合性を持った ものとなる。 RPC リモート・プロシージャ・コール(RPC)とは、1 台のコンピュータ上のプログラムでサー サー バー上のプログラムを実行できるようにするプロトコルのタイプである。RPC を使用すると、 バー システム開発者はサーバー専用のプロシージャを開発する必要がなくなる。クライアント・プ ログラムは適切な引数を使用してメッセージをサーバーに送信し、サーバーはプログラムの実 行結果を含むメッセージを返す。 RSA RSA とは、HTTP サーバーおよび Web Request Broker に暗号化 暗号化アルゴリズムを提供する サーバー 暗号化 Oracle パートナである。 Secure Sockets Layer 「SSL」を参照 を参照。 を参照 Session Bean Session Bean は、1 つ以上のビジネス・タスクを実装する。Session Bean には、リレーショナル 表のデータの問合せと更新を行うメソッドが含まれる場合がある。Session Bean はしばしば サービスの実装に使用される。たとえば、アプリケーション開発者はデータベースの在庫デー タの検索と更新を行う Session Bean を 1 つまたは複数実装できる。 Simple Network Management Protocol 「SNMP」を参照 を参照。 を参照 Simple Object Access Protocol 「SOAP」を参照 を参照。 を参照 SMS ショート・メッセージ・サービス(SMS)とは、短いテキスト・メッセージ(イメージを含ま ない 160 文字以下の英数字)をモバイル・デバイスに送信するサービスである。 SNMP Simple Network Management Protocol(SNMP)とは、複雑なネットワークを管理するための 一連のプロトコルである。SNMP の各バージョンは、1980 年代初期に開発された。SNMP は、 ネットワークの異なる部分にプロトコル・データ・ユニット(Protocol Data Unit: PDU)と呼 ばれるメッセージ メッセージを送信することによって機能する。エージェントと呼ばれる SNMP 準拠のデ メッセージ バイスは、それぞれに関する情報を管理情報ベース(Management Information Base: MIB)に 格納し、このデータを SNMP リクエスタに返信する。 SOAP Simple Object Access Protocol(SOAP)とは、非集中型で分散型の環境で情報を交換するため の XML ベースの軽量プロトコルである。SOAP では、リモート・プロシージャ・コール (RPC)やメッセージ指向型の情報交換をはじめとする様々なスタイルの情報交換がサポートさ れる。RPC スタイルの情報交換では、リクエスト - レスポンス型の処理が可能であり、エンド ポイントでプロシージャ指向のメッセージ メッセージを受け取り、それに関連するレスポンス・メッセー メッセージ ジが返される。メッセージ指向型の情報交換では、メッセージを送っても送信側が迅速なレス ポンスを期待したり待機したりしない可能性がある、ビジネス関連などのドキュメントの交換 を必要とする企業やアプリケーションをサポートする。 用語集 -17 SQL Structured Query Language(SQL)とは、国際的に認められているリレーショナル・システム の標準で、問合せだけでなく、データの定義、操作、セキュリティ、および参照整合性のいく つかの側面までを扱う。 関連項目 : 「PL/SQL」 SSL Secure Socket Layer(SSL)とは、HTTPS( (secure HTTP) )を使用した、インターネット上で ドキュメントをセキュアに送信するための標準である。SSL ではデジタル署名 デジタル署名を使用して、送 デジタル署名 信データが改ざんされていないことを確認する。 Structured Query Language 「SQL」を参照 を参照。 を参照 SWIFT SWIFT とは、セキュアなメッセージ・サービスやインタフェース・ソフトウェアの規格を、世 界中の金融機関に提供することを目的とした業界団体である。SWIFT の対象となるメッセー ジ・サービスの主な宛先は、銀行、証券会社および投資運用会社、また決済、資金、有価証券 および売買における市場インフラストラクチャである。 TNS 文字列(TNS string) ) Transparent Network Substrate(TNS)文字列とは、Net8、Oracle Connection Manager および Oracle Names に組み込まれている基盤テクノロジで、任意の標準ネットワーク転送プロトコル とともに機能する。TNS 文字列には、宛先サービスとネットワーク・ルーティング情報が含ま れる。ユーザーは、ユーザー名およびパスワードとともに、接続を希望するサービスの TNS 文 字列内にある接続識別子を渡すことにより、接続リクエストを開始する。 UDDI Universal Description, Discover, and Integration(UDDI)とは、イエロー・ページの電子版と して機能するオンラインの電子レジストリで、様々なビジネス実体がそれ自体、およびその WSDL 定義を使用して提供するサービスを登録した情報構造を提供する。UDDI レジストリに は 2 種類あり、パブリック UDDI レジストリは様々なビジネスがそれぞれのサービスを公開す るための集計ポイントとして働き、プライベート UDDI レジストリは同様の役割を組織内で行 う。 UNICODE UNICODE とは、西洋およびアジア両方の諸言語で使用される文字の巨大なサブセットをサ ポートする 16 ビットの文字エンコーディング エンコーディング体系である。 エンコーディング Uniform Resource Identifier 「URI」を参照 を参照。 を参照 Uniform Resource Locator 「URL」を参照 を参照。 を参照 Universal Description, Discover, and Integration 「UDDI」を参照 を参照。 を参照 URI Uniform Resource Identifier(URI)とは、World Wide Web 上のオブジェクト オブジェクトを表すあらゆる オブジェクト 種類の名前とアドレスに対する総称である。URL は URI の一種である。 用語集 -18 URL Uniform Resource Locator(URL)とは URI の 1 形式で、インターネットを通じて使用可能な リソースの場所を示す簡潔な文字列表現である。URL は、Web クライアントが クライアント Oracle Application Server に対するリクエストをエンコードするために使用するテキスト文字列フォー マットでもある。 VM 「JVM」を参照 を参照。 を参照 WAR ファイル(WAR file) ) Web Archive(WAR)ファイルには、J2EE アプリケーションの Web コンポーネント・モ コンポーネント モ ジュールが含まれる。WAR ファイルに含まれるのは、WAR ファイルのデプロイメント・ディ デプロイメント・ディ ジュール スクリプタ(DD) 、関連ファイル、およびサーブレット サーブレット用の .class ファイル、または JSP スクリプタ サーブレット ページ用の .jsp ファイルである。 Web Services Description Language 「WSDL」を参照 を参照。 を参照 Web コンポーネント(Web component) ) J2EE Web コンポーネントには、JavaServer Pages(JSP)の場合とサーブレット サーブレットの場合がある。 サーブレット 静的 HTML ページ、アプレット アプレットまたはサーバー サーバー側ユーティリティは、アプリケーション・アセ アプレット サーバー ンブリ中に Web コンポーネントとともにまとめられるが、J2EE 仕様では Web コンポーネント とみなされていない。 Web サービス(Web services) ) Web サービスとは、XML、SOAP、WSDL および UDDI というオープン規格を使用して、イ ンターネット上で送信される Web アプリケーションである。XML の用途はデータへのタグ付 け、SOAP の用途はデータ転送、WSDL の用途は使用可能なサービスの記述、UDDI の用途は 使用可能なサービスのリスト作成である。 WSDL Web Services Description Language(WSDL)とは、RPC 指向およびメッセージ メッセージ指向の情報を メッセージ 含むネットワーク・サービスを記述するための XML フォーマットである。プログラマまたは 自動開発ツールは、WSDL ファイルを作成してサービスを記述し、その記述をインターネット で使用可能にすることができる。クライアント側のプログラマおよび開発ツールは、公開され た WSDL の記述を使用して、使用可能な Web サービスに関する情報を入手したり、使用可能 なサービスにアクセスするプロキシまたはプログラム・テンプレートを構築および作成できる。 X.500 X.500 とは、インターネットのアクセスによって世界中の誰もが使用できるグローバル・ディレ クトリの一部にできるような、組織内のユーザーの電子ディレクトリを開発するための標準で ある。このようなディレクトリは、グローバル・ホワイト・ページと呼ばれることがある。考 えとしては、名前、部署または組織を使ってユーザーフレンドリーな方法で人を探し出すもの である。 XDK 「Oracle XML Developer's Kit」を参照 を参照。 を参照 XML eXtensible Markup Language(XML)とは、データ・マークアップをプレーン・テキスト・ フォーマットで定義するための一連のルールである。 XSL eXtensible Stylesheet Language(XSL)とは、XML 文書を変換またはレンダリングするために スタイル・シート内で使用されるものである。 用語集 -19 XSLT eXtensible Stylesheet Language Transformation(XSLT)プロセッサとは、HTML や Wireless Markup Language(WML)など、他のテキストベースのフォーマットに XML を変換するもの である。 Oracle XML Developer's Kit Oracle XML Developer's Kit(XDK)には、XML 対応のアプリケーションおよび Web サイトを 開発者が簡単に作成できるようにするために、必要な XML コンポーネント・ライブラリおよ びユーティリティが含まれている。Oracle XDK では、ライブラリ、コマンドライン・ユーティ リティおよびツールのコレクションを備えた Java、C、C++ および PL/SQL での開発がサポー トされる。 アイランド(island) ) アイランドとは、どの OC4J プロセスがレプリケーション状態となるかを判断できるようにす るために、OC4J プロセスを論理的にグループ化したものである。 アクセス制御リスト(access control list) ) 「ACL」を参照 を参照。 を参照 アクセス制御リスト・モデル(access control list model) ) アクセス制御リスト・モデルとは、認可 認可情報を整理するための方法である。アクセス制御リス 認可 ト・モデルには、リソース中心とオブジェクト オブジェクト中心がある。これは、認可情報がオブジェクト オブジェクト に関連付けられることを意味する。 アプリケーション統合(application integration) ) アプリケーション統合とは、様々な種類のエンタープライズ・アプリケーションとビジネス・ プロセスを結び付けるための機能であり、これらが円滑かつ効果的にやりとりすることによっ て E-Business を行うことができる。アプリケーションは、企業の事業の境界内部またはイン ターネット経由で接続する複数の企業との境界に置くことができる。 アプレット(applet) ) アプレットとは、アプレット・ビューアまたは Web ページから実行できる Java プログラムで ある。 暗号化(encryption) ) 暗号化とは、意図された受信者のみがデータをデコード(復号化)して読めるような方法で データをエンコーディング エンコーディング(暗号化)する操作である。 エンコーディング 関連項目 : 「公開鍵暗号 公開鍵暗号」 共有秘密鍵暗号」 公開鍵暗号 、「共有秘密鍵暗号 共有秘密鍵暗号 インスタンス(instance) ) アプリケーション・サーバーのインスタンスとは、アプリケーション・サーバーのインストー ル内で構成されたコンポーネントの実行に必要な一連のプロセスである。アプリケーション・ サーバーの 1 つのインストールに対して、アプリケーション・サーバーのインスタンスが 1 つ しかない場合もある。インストールという用語とインスタンスという用語は同義で使用される こともあるが、インストールとは Oracle ホームにインストールされた一連のファイルのことで あり、インスタンスとはこれらのファイルに関連付けられた一連のプロセスであることを意識 しておくことが重要である。 ウォッチャ(watcher) ) ウォッチャとは、Oracle HTTP Server の親プロセス内のスレッドである。mod_oprocmgr の親 プロセス init で起動する。ウォッチャの目的は、サーバー サーバーで実行される各プロセスの状態を サーバー 定期的にチェックすることである。プロセスが使用不能な場合や起動に失敗した場合は、新し いプロセスを起動するために、ウォッチャ・スレッドによって HTTP リクエストが発行され る。 用語集 -20 ウォレット(wallet) ) Wallet とは、個々の実体に対するセキュリティ資格証明を格納および管理するために使用する 抽象概念である。Wallet により、各種の暗号サービスで使用するための資格証明の格納と検索 が実装される。 エンコーディング(encoding) ) エンコーディングとは、圧縮など、ファイル形式を変更するために使用するアルゴリズムであ る。 エンタープライズ・アプリケーション統合(enterprise application integration) ) 「EAI」を参照 を参照。 を参照 オート・デプロイ(automatic deployment) ) オート・デプロイとは、サーバー サーバー構成ファイルの更新やアプリケーション・サーバーの再起動 サーバー を必要としないアプリケーション・コードに対して変更が行われた後に、アプリケーション、 サーブレットまたは JSP を再配置する方法である。オート・デプロイを使用すると、アプリ サーブレット ケーション・サーバーによってコードの変更部分が検出され、アプリケーションが自動的に再 配置される。 関連項目 : 比較として「ホット・デプロイ ホット・デプロイ」 ホット・デプロイ オーバーロード(overloading) ) オーバーロードとは、複数の変数またはプロシージャに同じ名前を使用する機能で、コンテキ ストに基づいてコンパイラが区別する必要がある。オーバーロードするプロシージャとファン クション(PL/SQL の場合)またはメソッド(Java の場合)は同じ名前を持つが、異なるパラ メータを取り、類似することはあっても同一の処理は行わない。 オブジェクト(object) ) オブジェクトとは、個別に選択または操作できる任意の項目である。たとえば、ボタンやプル ダウン・メニューなどがある。オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミングでは、オブジェクトとはデー オブジェクト指向プログラミング タおよびそのデータを操作する手順の両方で構成される自己完結型の実体である。 オブジェクト参照(object reference) ) オブジェクト参照とは、分散システムでオブジェクト オブジェクト・インスタンスを表現するために使用さ オブジェクト れる一意の識別子である。 「IOR」を参照 を参照。 を参照 オブジェクト指向プログラミング(object-oriented programming) ) オブジェクト指向プログラミングとは、プログラムのデータ(オブジェクト オブジェクト)およびそのデー オブジェクト タに対する明確に定義された一連のインタフェースの周囲にプログラムを編成するプログラミ ング方法である。コンピュータ・プログラミングを考えるうえで革命的な新しい方法である。 データ・オブジェクトの 1 つのクラスの中で、各データ・オブジェクトが取り得るデータ変数 およびメソッド(変数に行う処理)とともに、データ・オブジェクトを一般化する。 鍵のペア(key pair) ) 鍵のペアとは、ユーザーに関連付けられ、公開鍵暗号 公開鍵暗号で使用される数学的に関連のある鍵のペ 公開鍵暗号 ア(公開鍵 公開鍵および秘密鍵 秘密鍵)である。 公開鍵 秘密鍵 カスケード・スタイル・シート(cascading style sheets) ) 「CSS」を参照 を参照。 を参照 カスタマ・リレーションシップ・マネジメント(customer relationship management) ) 「CRM」を参照 を参照。 を参照 用語集 -21 仮想パス名(virtual pathname) ) 仮想ファイル・システムでは、仮想パス名は、ホスト ホスト・マシンのオペレーティング・システム ホスト によって管理されるファイル・システム上のファイルに、仮想ファイル・システムによって マッピングされることと同義である。 仮想ホスト(virtual host) ) 「マルチポート マルチポート」を参照 マルチポート を参照。 を参照 仮想マシン(virtual machine) ) 「JVM」を参照 を参照。 を参照 カプセル化(encapsulation) ) カプセル化とは、コードを、コードが操作するデータとともにバインドするメカニズムである。 カプセル化ではラッパーを使用して、外部の介入からコードとデータを安全に守る。 可用性(availability) ) 可用性とは、計算システムがアプリケーション・サービスを提供するようにスケジュールされ た時間のパーセンテージまたは長さである。 企業情報システム(enterprise information systems) ) 「EIS」を参照 を参照。 を参照 機能モデル(capability model) ) 機能モデルとは、認可 認可情報を整理するための方法である。機能モデルには、プリンシパル プリンシパル中心 認可 プリンシパル とサブジェクト サブジェクト中心がある。これは、認可情報がサブジェクトに関連付けられることを意味す サブジェクト る。Java 2 セキュリティ・モデルは、機能ベース・システムの一例である。 セキュリティ・モデル 逆マッパー(reverse mapper) ) 逆マッパーとは、CORBA サーバー・オブジェクト オブジェクトのインタフェースを IDL に(Java を IDL オブジェクト になど)変換するユーティリティである。このような IDL インタフェースは、その後クライア クライア ントが使用するために、IDL コンパイラによって CORBA のスタブおよびスケルトン・コード ント に(IDL を Java になど)変換される。 キャッシュ(caching) ) キャッシュとは、頻繁にアクセスする情報を、迅速にアクセスできる場所に格納する行為であ る。たとえば、Oracle Application Server Web Cache では動的に生成された Web ページを ローカルで格納し、着信リクエストに対して配信する。その結果、負荷がかかるバックエン ド・データベースへの接続や、その他の Web サイトのボトルネックを回避することにより、リ クエストの処理にかかる合計時間を短縮できる。 キャラクタ・セット(character set) ) キャラクタ・セットとは、人間の言語を 1 つ以上書き表すために使用する記号のセットで、 RFC 1521 で定義されているものである。 競合(contention) ) 競合とは、リソースの競合を計測したものである。 共有秘密鍵暗号(shared secret-key encryption) ) 共有秘密鍵暗号とは、ドキュメントの暗号化と復号化の両方に 1 つの鍵を使用する暗号化 暗号化形式 暗号化 である。共有秘密鍵暗号は公開鍵暗号 公開鍵暗号よりもかなり速度は速いが、攻撃には弱くなる。 公開鍵暗号 クライアント(client) ) クライアントとは、サービス、データ、他のアプリケーションやコンピュータ(サーバー サーバー)の サーバー 処理などを要求するユーザー、ソフトウェア・アプリケーション(ブラウザなど)またはコン ピュータである。 用語集 -22 クラスタ(cluster) ) クラスタとは、同一の構成とアプリケーション配置を持つアプリケーション・サーバー・イン イン スタンスの集まりのことである。クラスタの各メンバー・インスタンス インスタンスは同一であることが規 スタンス インスタンス 定されているので、アプリケーション・サーバー・インスタンスのクラスタは単一のインスタ ンスとして存在し、機能するとみなすことができる。フロントエンドで適切なロード・バラン シングを使用すれば、アプリケーション・サーバー・クラスタ内のどのインスタンスでもクラ クラ イアントのリクエストを処理することができる。このため、複数のインスタンスにまたがる構 イアント 成や配置が簡単になり、またクラスタリングされたインスタンス間でフォルト・トレランス フォルト・トレランスが フォルト・トレランス 実現する。 クラスタリング(clustering) ) クラスタリングとは、Oracle Application Server のインスタンス インスタンスをクラスタ インスタンス クラスタに収集して、ロー クラスタ ド・バランシングおよびフォルト・トレランス フォルト・トレランスを実現するプロセスである。クラスタリングを フォルト・トレランス 行うと、アプリケーション・サーバー・インスタンス インスタンスの集まりが、着信リクエストを処理する インスタンス 1 つのプールとして扱われる。あるインスタンスがレスポンスを返さない場合は、クラスタ内 の別のインスタンスにリクエストが転送される。ロード・バランサではセッション・コンテキ ストも保持されるので、クライアント クライアントが再接続すると、以前にリクエストを処理したアプリ クライアント ケーション・サーバー・インスタンスにリクエストが送信される。 クリックストリーム(clickstream) ) クリックストリームとは、ユーザーがインターネット上のページからページへと移動する間に、 後に残される仮想の形跡である。クリックストリームは、インターネットでのユーザーのアク ティビティを記録したものである。ユーザーが訪問したすべての Web サイトおよび各 Web サ イトの全ページ、ユーザーがページやサイトを訪問していた時間、ページが表示された順序、 ユーザーが参加したニュースグループ、さらにユーザーが送受信した電子メール・アドレスま で含まれる。 継承(inheritance) ) 継承とは、オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミング方法論において、あるクラスが別のクラスのメ オブジェクト指向プログラミング ソッドとプロパティを取得するプロセスである。 権限(privilege) ) 権限とは、データベース上でアクションを実行する権利である。権限は、全般的なもの(シス テム権限)または特定のデータベース・オブジェクト オブジェクトに限られるもの(オブジェクト権限)の オブジェクト いずれかになる。権限をロール ロールごとにグループ化することもできる。 ロール 関連項目 : 「ロール ロール」 ロール 言語識別子(language identifier) ) 言語識別子とは、RFC 1766 で定義されている、人間の言語を識別するための 2 文字の英数字文 字列である。 公開鍵(public key) ) 公開鍵とは、すべてのユーザーに公開されている鍵で、特定のユーザーのみが復号化できるよ うな方法でデータを暗号化するために使用する。 関連項目 : 「秘密鍵 秘密鍵」 公開鍵暗号」 秘密鍵 、「公開鍵暗号 公開鍵暗号 公開鍵暗号(public-key cryptography) ) 公開鍵暗号とは、ネットワーク上で送信者から受信者へ、第三者の妨害なしにデータをセキュ アに渡すための定評ある技術および規格のセットである。公開鍵暗号では、暗号化 暗号化および復号 暗号化 化、改ざん検知、認証 認証、否認防止などを簡単に実行できる。 認証 公開鍵暗号(public-key encryption) ) 公開鍵暗号とは、鍵のペア 鍵のペア(公開鍵 秘密鍵)を使用してデータの暗号化と復号化を行う 鍵のペア 公開鍵および秘密鍵 公開鍵 秘密鍵 暗号化の 暗号化 1 形式である。 用語集 -23 公開鍵暗号規格(Public-Key Cryptography Standards) ) 「PKCS」を参照 を参照。 を参照 顧客データベース(customer database) ) 顧客データベースとは、データを格納する本来の 1 次データベースである。顧客データベース は一般に 3 層アーキテクチャのデータベース・サーバー サーバー層に置かれる。 層アーキテクチャ サーバー コラボレーション・プロトコル合意書(collaboration protocol agreement) ) 「CPA」を参照 を参照。 を参照 コラボレーション・プロトコル・プロファイル(collaboration protocol profile) ) 「CPP」を参照 を参照。 を参照 コンテナ(container) ) コンテナとは、サーブレット サーブレットなどの他のコンポーネントを含むコンポーネントである。コンテ サーブレット ナはサーブレットを実行し、管理する。コンテナは、Web サーバーの一部であるか Web サー サーバー バーに関連付けられるかのいずれかであり、Web サーバーによって使用される。クライアント クライアント の HTTP リクエストがサーブレットをコールすると、Web サーバーがその HTTP リクエストを コンテナに渡す。コンテナは HTTP リクエストを Java のメソッド起動に変換してから、リクエ ストをサーブレットに渡す。 関連項目 : 「JSP トランスレータ」 サーブレット・コンテナ」 トランスレータ 、「サーブレット・コンテナ サーブレット・コンテナ コンテナ管理の永続性(CMP)を持つ )を持つ Bean(container-managed persistence( (CMP) ) コンテナ管理の永続性( bean) ) コンテナ管理の永続性(CMP)を持つ Bean とは、すべての状態情報をコンテナ コンテナに格納する コンテナ Java Bean である。 サーバー(server) ) 本製品に関係のあるサーバーは 2 種類ある。1 つは Oracle Database Server で、利用可能なイン タフェースを任意の数だけ使用して、クライアント クライアントのためにデータ管理作業を実行するための クライアント 専用リレーショナル・データベース・サーバーである。もう 1 つは Oracle Application Server で、分散およびオブジェクト オブジェクト指向のアプリケーションに対して、スケーラブル、堅牢、セキュ オブジェクト アおよび拡張可能なプラットフォームを提供するミドルウェア・サービスとツールのコレク ションである。Oracle Application Server では、HTTP を使用する Web クライアント(ブラウ ザ)と、CORBA および Internet Inter-ORB(IIOP)プロトコルを使用する Common Object Request Broker Architecture(CORBA)クライアントの両方からのアプリケーションへのアク セスがサポートされる。 サービス時間(service time) ) サービス時間とは、リクエストを受信してからリクエストのレスポンスが完了するまでの時間 である。 サーブレット(servlet) ) アプレットがクライアント Java プログラムであるのに対し、サーブ アプレット クライアント・ブラウザ内で実行される クライアント レットは Web サーバー上で実行される小型の Java プログラムである。サーブレットはブラウ サーバー ザからクライアント HTTP リクエストを受け取り、(データベースに問い合せるなどにより) 動的コンテンツを作成して、HTTP レスポンスをブラウザに返す。 サーブレット・コンテナ(servlet container) ) サーブレット・コンテナとは、Java サーブレットのランタイム環境である。サーブレット・コ サーブレット ンテナはサーブレットのメソッドをコールし、サーブレットの稼動中にサーブレットにサービ スを提供する。 用語集 -24 サーブレット・ゾーン(servlet zone) ) サーブレット・ゾーンは、Web サーバー内の仮想ディレクトリと似ている。各ゾーンでは独自 サーバー のサーブレット サーブレットのセットを所有でき、専用の Java Virtual Machine(JVM)を使用できる。1 つ サーブレット のサーブレット・ゾーン内のすべてのサーブレットは、同じサーブレット・リポジトリ(Java クラス・ファイルがロードされた場所)を共有する。 サブエージェント(subagent) ) サブエージェントとは、特定の被管理要素に対する問合せをマスター・エージェントから受け 取り、適切な応答をマスター・エージェントに送り返すプロセスである。SNMP サブエージェ ントは予期しないイベントを検出し、マスター・エージェントに転送する。 サブジェクト(subject) ) サブジェクトとは、コンピューティング・サービスを使用するものすべてを意味する。ユー ザー、ロール ロールおよびコンピューティング・サービスはコンピューティング・サービスを使用す ロール るので、すべてがサブジェクトである。サブジェクトはサービス・リクエストの発生元である。 サブジェクトが相互作用する相手を識別するために、コンピューティング・サービスは通常名 前に依存する。サブジェクトは、相互作用する個々のサービスに対して異なる名前を持つこと ができる。このような個々の名前をプリンシパル プリンシパルという。たとえば、ユーザーは名前プリンシ プリンシパル パル(ユーザー frank)、ロール・プリンシパル(ロール hr)および社会保障番号プリンシパ ル(123-45-6789)を持つことができる。 サブスクライバ(subscriber) ) サブスクライバとは、ホスティングされた環境 ホスティングされた環境に配置されたアプリケーションを使用(サブス ホスティングされた環境 クライブ)する顧客(企業など)である。 サブスクリプション(subscription) ) パフォーマンス監視ツールの分野では、サブスクリプションとは、特定のメトリック メトリックを追跡す メトリック るためのユーザーからのリクエストを意味する。 識別名(distinguished name) ) 識別名とは、LDAP に対応するディレクトリ・エントリの一意の名前である。識別名は、親エ ントリの個々の名前がすべて、下からルートに向かって順に結合された形で構成されている。 シャドウ・プロセス(shadow process) ) シャドウ・プロセスとは、あらゆるホスト ホスト上にある単純なプロセスで、ホスト上の Oracle ホスト HTTP Server リスナー・プロセスが使用可能かどうかを検出する。リスナー・プロセスが使用 リスナー 不能である場合は、シャドウ・プロセスによってリクエストを処理する新しいインスタンスが 提供される。 ショート・メッセージ・サービス(short message service) ) 「SMS」を参照 を参照。 を参照 障害リカバリ(failure recovery) ) 障害リカバリとは、障害を検出してリカバリするシステムである。各コンポーネントが継続し て相互に監視する。あるコンポーネントで障害が発生すると、Oracle Application Server に よってその障害が検出され、障害のあるコンポーネントが再起動され、可能であれば保存され ていた状態情報すべてがリストアされる。 冗長(redundant) ) 冗長なコンポーネントとは、コンピューティング・システムを保護するための複製または追加 のコンピューティング・コンポーネントである。 証明書(certificate) ) 証明書とは、信頼性のある第三者機関の署名がある特別に書式化されたデータ項目で、項目の 情報が妥当であることを証明するものである。公開鍵証明書では CA の署名を使用して、同封 された公開鍵 公開鍵が同封された名前で識別されるプリンシパル プリンシパルのものであることを証明する。 公開鍵 プリンシパル 用語集 -25 証明書失効リスト(certificate revocation list) ) 「CRL」を参照 を参照。 を参照 証明書による認証(certificate authentication) ) 証明書による認証とは、クライアント クライアントが 認証方式で クライアント X.509 v3 証明書を使用して自身を識別する認証 証明書 認証 ある。 シリアライズ可能(serializable) ) Java Serialization サービスによって Java クラスを持続させるために、Java クラスが実装するイ ンタフェース。このサービスにより、Bean の状態を格納および取得できるようになる。 シングル・サインオン(single sign-on) ) シングル・サインオンとは、ユーザーが一度認証を実行すると、その後は他のデータベースや アプリケーションに接続する際に、透過的に発生する強力な認証 認証に結び付けられる機能である。 認証 シングル・サインオンを使用すると、ユーザーは 1 つのパスワードで複数のアカウントおよび アプリケーションにアクセスできる。 信頼性(reliability) ) 信頼性とは、計算システムが障害を発生させずに稼動する能力である。信頼性は、平均障害間 隔(MTBF)で測定する。 スキーマ(schema) ) スキーマとは、表、ビュー、順序、ストアド・プロシージャ ストアド・プロシージャ、シノニム、索引、クラスタ クラスタ、 ストアド・プロシージャ クラスタ データベース・リンクなどの論理構造をはじめとするデータベース・オブジェクト オブジェクトの集まりで オブジェクト ある。 スキーマには、スキーマを制御するユーザーの名前が付けられる。 スケーラビリティ(scalability) ) スケーラビリティとは、待機時間とスループットに悪影響を与えずに、ハードウェア・リクエ ストの増加に対応する能力である。 スケルトン(skeleton) ) CORBA では、スケルトンとは IDL コンパイル処理の一環として生成されるクラスである。ス ケルトンはクライアント クライアント・スタブやアンマーシャリング・パラメータからのコールを受け取り、 クライアント メソッドの実装をコールする。 関連項目 : 「IDL」、「スケルトン スケルトン」 スケルトン スタブ(stub) ) CORBA では、スタブとは IDL コンパイル・プロセス(IDL から Java へのコンパイラの使用 など)の一環として生成されるクラスのことである。コンパイラは、サーバー・オブジェクト オブジェクト の IDL インタフェースからスタブを作成する。スタブには、リモート・オブジェクトにアクセ スするために必要な操作を処理するコードが含まれている。クライアント クライアント・アプリケーション クライアント は作成されたスタブを使用して、リモート・サーバー・オブジェクト内のメソッドにアクセス する。 関連項目 : 「IDL」と「スケルトン スケルトン」 スケルトン ステートフル Session Bean(stateful session bean) ) ステートフル Session Bean とは、インスタンス変数が一意のクライアント クライアント Bean セッションの 状態を表す Bean である。クライアントはその Bean と相互に作用するので、この状態はしばし ば対話状態と呼ばれる。対話状態は、クライアント Bean セッションの継続期間中保持される。 クライアントが Bean を削除または終了すると、セッションは終了し、状態は消滅する。 ステートフル・アプリケーション(stateful application) ) ステートフル・アプリケーションとは、自身の状態情報を保持するアプリケーションである。 用語集 -26 ステートレス Session Bean(stateless session bean) ) ステートレス Session Bean とは、特定のクライアント クライアントに対する対話状態を保持しない Bean で クライアント ある。クライアントがステートレス Bean のメソッドを起動すると、Bean インスタンス変数に 状態が含まれるが、起動の継続期間中しか含まれない。メソッドが完了すると、状態はそれ以 上保持されない。メソッドの起動中を除き、ステートレス Bean のインスタンスはすべて等価 であるため、EJB コンテナは任意のクライアントにインスタンスを割り当てることができる。 コンテナ ステートレス Session Bean では複数のクライアントをサポートできるので、大量のクライアン トを必要とするアプリケーションへのスケーラビリティ スケーラビリティにすぐれている。 スケーラビリティ ステートレス・アプリケーション(stateless application) ) ステートレス・アプリケーションとは、状態情報を格納しないアプリケーションである。ス テートレス・アプリケーションに対するリクエストには、アプリケーションが正常に稼動する ために必要なすべての情報を含める必要がある。 ストアド・プロシージャ(stored procedure) ) ストアド・プロシージャとは、データベースに格納されている PL/SQL 命令のセットである。 スループット(throughput) ) スループットとは、単位時間当たりに処理されるリクエストの数である。 正規(canonical) ) 正式のもの、または公的に承認されているもの。この用語は通常、プログラミング・インタ フェースが一般的に認められている標準に従っているかどうかを記述するために使用される。 制限(restriction) ) 制限とは、IP アドレスまたは DNS ドメインの特定のグループ内で、サーバー サーバーからクライアン クライアン アドレス サーバー セキュリティ・スキームである。 ト・マシンに提供されるファイルへのアクセスを制限するセキュリティ・スキーム セキュリティ・スキーム 関連項目 : 「ドメインベースの制限 ドメインベースの制限」 ドメインベースの制限 、「IP ベースの制限」 ベースの制限 セキュリティ・スキーム(security scheme) ) セキュリティ・スキームとは、保護付きのファイルまたはアプリケーションに、認可されてい ないユーザーがアクセスするのを防止するものである。Oracle プラットフォームでは、認証 認証方 プラットフォーム 認証 式および制限 制限方式の両方がサポートされる。 制限 Oracle プラットフォームでは、次の種類の認証 認証がサポートされる。 認証 ■ Basic 認証 ■ Digest 認証 ■ 証明書による認証 また、次の制限 制限方式がサポートされる。 制限 ■ IP ベースの制限 ■ ドメインベースの制限 セッション鍵(session key) ) セッション鍵とは、セキュアな接続上に送信されるデータを暗号化するために SSL で使用する 秘密鍵である。Oracle Application Server がセッション鍵を認証し、公開鍵暗号 公開鍵暗号を使用する 公開鍵暗号 Oracle Application Server に鍵を送信した後で、クライアント クライアントがセッション鍵を作成する。 クライアント 接続文字列(connect string) ) 接続文字列とは、ネットワーク上の特定のデータベース・インスタンスに接続するために使用 されるパラメータのセット(プロトコルも含む)である。接続文字列は、SQL*Net V2 サービス 名および Net8 接続文字列と呼ばれることもある。 用語集 -27 待機時間(wait time) ) 待機時間とは、リクエストを送信してからそのリクエストが開始されるまでの時間である。 抽出、変換およびロード(extract, ,transform, ,and load: ETL)機能 )機能(extract, transform, 抽出、変換およびロード( and load (ETL) capabilities) ) 抽出、変換およびロードの 3 つのデータベース機能が 1 つの機能にまとめられ、1 つのデータ ベースからデータを取得して別のデータベースに書き込むために使用される機能である。 ■ ■ ■ 抽出 : データ・ソースからのデータの取得 変換 : 事前定義されているルールを使用した、抽出データの既存のフォーマットからター ゲット・データベースのフォーマットへの変換 ロード : ターゲット・データベースへの変換データの書込み データベース・アクセス記述子(database access descriptor) ) 「DAD」を参照 を参照。 を参照 ディレクトリ・サーバー(directory server) ) ディレクトリ・サーバーとは、組織の従業員、部門、その他のリソースの階層表示を定義する ものである。ディレクトリ・サーバーを使用すると、アプリケーションの仮想パスへのアクセ スをディレクトリ・サーバー内の特定のブランチに制限することによって、アプリケーション を保護できる。 デジタル署名(digital signature) ) デジタル署名とは、電子ドキュメントに添付されたデジタル・コードで、作成者または送信者 を確実に識別し、ドキュメントが改ざんされていないことを証明するものである。 デフォルト DAD(default DAD) ) デフォルト DAD とは、アプリケーションの構成情報で DAD が指定されていない場合に、 PL/SQL アプリケーションで使用されるデータベース・アクセス記述子である。 デフォルト MIME タイプ(default MIME type) ) デフォルト MIME タイプとは、サポートされていない MIME タイプのリクエスト・ファイル を解釈するために HTTP リスナーが使用する MIME タイプである。 リスナー タイプ 関連項目 : 「MIME タイプ」 タイプ デプロイメント・ディスクリプタ(deployment descriptors) ) デプロイメント・ディスクリプタ(DD)とは、拡張子 .xml の付いたテキストベースの XML ファイルで、コンポーネントのデプロイ設定が説明されているものである。J2EE アプリケー ションとその各モジュールには、それぞれ独自のデプロイメント・ディスクリプタ(DD)があ る。たとえば、Enterprise Bean モジュールの DD は、Enterprise Bean のトランザクション トランザクション属性 トランザクション とセキュリティ認可 認可を宣言する。DD 情報は宣言なので、Bean のソース・コードを修正せずに 認可 変更できる。実行時には、J2EE サーバーが サーバー DD を読み取り、それに従ってコンポーネントを処 理する。 電子データ交換(electronic data interchange) ) 「EDI」を参照 を参照。 を参照 問合せ文字列(query string) ) 問合せ文字列とは、アプリケーションに渡すためにパラメータを指定する URL のオプション部 分である。 統合開発環境(integrated development environment) ) 「IDE」を参照 を参照。 を参照 用語集 -28 同時実行性(concurrency) ) 同時実行性とは、複数のリクエストを同時に処理できることである。スレッドやプロセスは、 同時実行性メカニズムの例である。 トポロジ管理リクエスト(topology management request) ) トポロジ管理リクエストとは、Oracle HTTP Server モジュールの モジュール mod_oprocmgr で処理される HTTP リクエストである。これはサーバー サーバー・プロセスの処理および管理に使用される。 サーバー ドメイン・ネーム・システム(domain name system) ) 「DNS」を参照 を参照。 を参照 ドメインベースの制限(domain-based restriction) ) ドメインベースの制限とは、クライアント クライアント・マシンのドメイン名に基づいてファイルへのアク クライアント セスを許可または禁止する制限 制限方式である。 制限 関連項目 : 「制限 制限」 制限 、「IP ベースの制限」 ベースの制限 トラスト・ポイント(trustpoint) ) トラスト・ポイントは信頼できる認証局(CA)とも呼ばれ、信頼できる証明書 証明書発行者である。 証明書 Oracle Wallet Manager を使用すると、アプリケーションに関連付けられたトラスト・ポイン ト情報を管理できる。 トランザクション(transaction) ) トランザクションとは、1 人のユーザーの必要を満たすという目的に対して機能する操作の集 合である。トランザクションは、その中に含まれるすべての操作が成功するか失敗するかを保 証する。 例として、普通預金口座から当座預金口座への振替には、普通預金口座の借方への記入と、当 座預金口座の貸方への記入というトランザクションがある。両方の操作が成功するとトランザ クションはコミットされ、それ以外の場合はロールバックされる。 トランザクション型 DAD(transactional DAD) ) トランザクション型 DAD とは、トランザクション トランザクションに関係するように構成されたデータベース トランザクション である。構成後は、複数のデータベースを Oracle Application Server で管理し、トランザク ションに関係するすべてのデータベースのリソースをコミットできる。DAD がトランザク ション型に構成されないかぎり、データベースをトランザクションに関係させることはできな い。 トランザクション・サービス(transaction service) ) トランザクション・サービスとは、複数の HTTP リクエストにわたるトランザクション トランザクションを実行 トランザクション できるようにする OTS サービスである。トランザクション・サービスは、X/Open Company によって定義された XA オープン・モデル・トランザクションに基づく。 トランザクション処理(transaction processing) ) 「OLTP」を参照 を参照。 を参照 認可(authorization) ) 認可とは、メッセージ メッセージを送信したりリクエストを行うためのセキュリティ制約の評価である。 メッセージ 認可では特定の基準を使用して、リクエストを許可する必要があるかどうかを決定する。この 基準が認証 認証および制限 制限である。 認証 制限 関連項目 : 「認証 認証」 制限」 認証 、「制限 制限 用語集 -29 認証(authentication) ) 認証とは、静的ページ、CGI スクリプトおよびアプリケーションへのアクセスを、許可された ユーザーに制限できるようにするプロセスである。アプリケーションやドキュメントへのアク セスが認証方式で保護されている場合、クライアント クライアントはサーバー クライアント サーバーに識別情報を送信し、サー サーバー バーはそのクライアントがオブジェクト オブジェクトへのアクセスを許可されているかどうかを確認する。 オブジェクト 関連項目 : 「セキュリティ・スキーム セキュリティ・スキーム」 制限」 セキュリティ・スキーム 、「制限 制限 認証局(certificate authority) ) 「CA」を参照 を参照。 を参照 認証サーバー(authentication server) ) 認証サーバーとは、アプリケーションに対して実行された認証 認証をカプセル化するオブジェクト オブジェクト 認証 である。これは、1 つの認証ブローカ 認証ブローカ・オブジェクトと複数の認証プロバイダ 認証プロバイダ・オブジェクト 認証ブローカ 認証プロバイダ で構成される。 認証ブローカ(authentication broker) ) 認証ブローカとは、認可 認可リクエストに対して応答し、リクエストを評価する認証サーバー 認証サーバーの一 認可 認証サーバー 部である。 認証プロバイダ(authentication provider) ) 認証プロバイダとは、特定のセキュリティ・スキーム セキュリティ・スキームの実装に使用されるすべてのレルム レルムを指 セキュリティ・スキーム レルム 定するオブジェクト オブジェクトである。これは、認証サーバー 認証サーバー内で稼動して、特定のセキュリティ・ス オブジェクト 認証サーバー キームを実装するコード・モジュール モジュールである。 モジュール ノード(node) ) 「ホスト ホスト」を参照 ホスト を参照。 を参照 パッケージ(package) ) パッケージとは、PL/SQL または Java のファンクションおよびプロシージャの集まりである。 ビジネス・インテリジェンス(business intelligence) ) ビジネス・インテリジェンスとは、業務、データ、Web サイトの通信量などについて説明する 情報である。 非武装地帯(demilitarized zone) ) 「DMZ」を参照 を参照。 を参照 秘密鍵(private key) ) 秘密鍵とは、限られた数の通信者が、公開鍵 公開鍵で暗号化されたデータを復号化するために使用す 公開鍵 る鍵である。 関連項目 : 「公開鍵暗号 公開鍵暗号」 公開鍵暗号 ファーム(farm) ) ファームとは、同じ Oracle Application Server Infrastructure を共有するクラスタ クラスタとインスタ クラスタ インスタ ンスの集まりである。ファームは、ファイルベースまたはデータベース・ベースのいずれかで ンス ある。ファイルベース・ファーム用のリポジトリは中間層インスタンスの Oracle ホームに存在 し、データベース・ベース・ファーム用のリポジトリは Metadata Repository 内に存在する。 用語集 -30 ファイアウォール(firewall) ) ファイアウォールとは、一連のコンピュータやネットワークを外部の攻撃から保護するための 媒介として機能するマシンである。外部から LAN 上のコンピュータへのアクセスを規制し、 LAN 内から外部コンピュータへのアクセスを規制する。ファイアウォールの働きには、リクエ ストを転送してあたかもファイアウォール・マシンから出されたかのように見せるプロキシ・ プロキシ・ サーバーとして機能する方法、あるいはリクエストを検査して要注意コールを排除する方法が サーバー ある。 ファイル保護(file protection) ) ファイル保護とは、特定のファイルまたはファイルのグループへのアクセスを制御することに よって、認証 認証方式または制限 制限方式を割り当てる操作である。 認証 制限 ファイル名拡張子(filename extension) ) ファイル名拡張子とは、ドット(.)の後に続く、ファイル名に付けられる短い英数字の接尾辞 で、ファイルの形式を表すものである。Oracle Application Server ではファイル名拡張子を使 用して、MIME タイプやエンコーディング タイプ エンコーディングをはじめとする数種類のファイル形式を識別する。 エンコーディング フェイルオーバー フェイルオーバーとは、構成要素に障害が発生したときに、類似するアクティブな代替コン ポーネントを利用して、コンピューティング・システムを再構成する機能である。 フォルト・トレランス(fault tolerance) ) フォルト・トレランスとは、必要なサービスの提供を継続する一方で、エラーに耐えるための コンピューティング・システムの機能である。 ブラウザ・クライアント(browser client) ) ブラウザ・クライアントとは、HTTP、HTTPS( (secure HTTP) )または IIOP 上で URL を介し て静的ページ、CGI スクリプトおよびアプリケーションにアクセスできるクライアントであ る。 プリンシパル(principal) ) プリンシパルとは、frank という名前のユーザーのような特定の認証済 ID である。プリンシ パルは本来、サブジェクト サブジェクトに関連付けられた ID である。プリンシパルは、コンピューティン サブジェクト グ・サービスに対する認証 認証に成功することにより、サブジェクト(ユーザーなど)に関連付け 認証 ることができる。 プロキシ・サーバー(proxy server) ) プロキシ・サーバーは、一般にネットワーク・ファイアウォール ファイアウォール上に位置し、ファイアウォー ファイアウォール ル内部のクライアント クライアントが クライアント Web リソースにアクセスするのを許可する。クライアントからのすべ てのリクエストは、接続先サーバー サーバーに直接送られるのではなく、プロキシ・サーバーに送られ サーバー る。プロキシ・サーバーは接続先サーバーにリクエストを転送し、受信した情報をクライアン トに返す。プロキシ・サーバーはサイトでのすべての Web トラフィックを、単一のセキュアな ポートを通して送る。これにより、組織は Web アクセスを許可する一方で、内部マシンへのイ ポート ンターネット・アクセスを防止することにより、セキュアなファイアウォールを作成できる。 プロセッサ・セット(processor set) ) Solaris システムに固有で、Solaris 2.6 で導入されたプロセッサ・セットを使用すると、プロ セッサの集まりを 1 つ以上のアプリケーションで排他的に使用するために割り当てることがで きる。これにより、システム管理者がプロセスの作成、管理およびプロセッサ・セット内への バインドを制御できるようになる。 分散トランザクション処理(distributed transaction processing) ) 「DTP」を参照 を参照。 を参照 用語集 -31 ポータル(portal) ) ポータル・サイトは、関係のあるアプリケーションおよびデータについて、集中的でパーソナ ライズされた単一のビューをユーザーに提供する。 関連項目 : 「Oracle Application Server Portal」、「ポートレット ポートレット」 ポートレット ポート(port) ) ポートとは、送信データを特定のプログラムへ、または特定のプログラムからルーティングす るために TCP で使用される数である。 ポートレット(portlet) ) ポートレットとは、情報ソースのサマリーを作成したり、情報ソースへのアクセスを提供する ための再使用可能な情報コンポーネントである。ポートレットは Oracle Application Server Portal で作成するページの基本となるビルディング・ブロックである。 関連項目 : 「ポータル ポータル」 ポータル 保護ドメイン(protection domain) ) 保護ドメインとは、システム・セキュリティの基本となるビルディング・ブロックである。保 護ドメインの概念は、保護の単位をグループ化したり分離したりするのに便利なメカニズムと して機能する。たとえば、保護ドメインをそれぞれの相互作用から分離し、許可される相互作 用を、信頼できるシステム・コードを使用するか、関連するドメインによって明示的に許可さ れるかのいずれかに限ることができる。 ホスティングされたアプリケーション(hosted application) ) ホスティングされたアプリケーションとは、一般に個々のソフトウェア・ベンダーが開発し、 アプリケーション・サービス・プロバイダが管理するアプリケーションである。このようなア プリケーションは外部 Web サイトからアクセスできるため、複数の企業が利用できる。 ホスティングされた環境(hosted environment) ) ホスティングされた環境とは、複数の顧客や企業が共有サービスをサブスクライブするアプリ ケーション配置環境である。 ホスティングされたサービス(hosted service) ) ホスティングされたサービスとは、アプリケーション・サービス・プロバイダが複数のサブス サブス クライバに提供するサービスである。 クライバ ホスト(host) ) ホストとは、一意のドメイン名を持つコンピュータである。 ホスト名(hostname) ) ホスト名とは、DNS ドメイン内でコンピュータを一意に識別する文字列である。 ホット・デプロイ(hot deployment) ) ホット・デプロイとは、アプリケーション・サーバーを再起動する必要なく新しいアプリケー ションを配置する方法である。ホット・デプロイを使用すると、サーバー サーバー構成ファイルに行わ サーバー れた変更が自動的に検出されるので、サーバーを再起動せずに新しいアプリケーションを配置 できる。 関連項目 : 比較として「オート・デプロイ オート・デプロイ」 オート・デプロイ ポリシー(policy) ) ポリシーとは、JAAS 用の認可 認可ルールのリポジトリである。ポリシーには、データベースなど 認可 のリソースの使用をユーザーに許可するためのルールが含まれる。ポリシー実装の主要機能は、 次の情報を提供することである。 権限受領者が指定された場合に、その権限受領者に付与された権限を返すこと。 用語集 -32 ポリシー・ストア(policy store) ) ポリシー・ストアとは、JAAS ポリシー(ユーザーのロール ロールおよび権限 権限)をセキュアに集中的 ロール 権限 に格納、取得および管理するストアである。Oracle Internet Directory は、このような情報を格 納するために使用されるポリシー・ストアである。 ポリシー・ファイル(policy file) ) ポリシー・ファイルとは、実行しようとする信頼できるコードまたはアプリケーションに権限 を付与するものである。これらのコードまたはアプリケーションは、有効なセキュリティ・ポ ポ リシーによって権限を明示的に付与されないかぎり、リソースへのアクセスを許可されない。 リシー Java 環境では、この権限がポリシー・ファイル内のエントリによって付与されなければならな い。 ポリモフィズム(polymorphism) ) オブジェクト指向プログラミングでは、ポリモフィズム(多様な形があるという意味のギリシ オブジェクト指向プログラミング ア語より)とはコンテキストの異なる特定のシンボル、つまりオペレータに異なる意味を割り 当てることができる特性を意味する。 マニフェスト・ファイル(manifest file) ) マニフェスト・ファイルとは、JAR ファイルの内容を説明するテキスト・ファイルである。 EJB JAR ファイルの場合、マニフェスト・ファイルでは ejb-jar ファイルとして識別される。同 時にマニフェスト・ファイルは、JAR ファイル内のどの要素が、配置されるコンポーネントの EJB デプロイメント・ディスクリプタであるかも示される。 デプロイメント・ディスクリプタ マルチポート(multiport) ) マルチポートとは、複数のアドレスおよびポート ポートの組合せに向けられたリクエストに応答でき ポート る単一リスナー リスナーである。マルチポートは、同じリスナー上でアドレスとポートの異なる組合せ リスナー に対してリクエストが行われた場合に、リクエストに異なるレスポンスをするように設定でき る。 名詞(noun) パフォーマンス監視ツールの分野では、名詞とは Oracle Application Server サイトのコンポー ネントを指す。名詞の例には、コンポーネント、オブジェクト オブジェクト、クラス、Bean、プロセス、 オブジェクト コード、コンピュータなどがある。 メッセージ(message) ) メッセージとは、キューに挿入したり、キューから取得できる情報の最小単位である。メッ セージは次の要素で構成される。 ■ 制御情報(メタデータ) ■ ペイロード(データ) 制御情報は、キューがメッセージを管理するために使用するメッセージ・プロパティを表す。 ペイロード・データは、キュー内に格納されている情報である。メッセージは 1 つのキューの 中のみに存在できる。 メトリック(metric) ) メトリックとは、アップタイムやキューなどのパフォーマンス統計である。 モジュール(module) ) 「Apache モジュール」を参照 モジュール を参照。 を参照 リクエスト・スループット(request throughput) ) リクエスト・スループットとは、単位時間当たりに処理されるリクエストの数である。 リクエスト待機時間(request latency) ) リクエスト待機時間とは、1 つのリクエストを処理するのに必要な時間である。 用語集 -33 リスナー(listener) ) リスナーとは、着信リクエストを処理し、ディスパッチャにルーティングする HTTP サーバー のことである。 ルーティング(routing) ) ルーティングとは、間に複数のマシンを経由して、インターネット上の 1 台のマシンから別の マシンへデータを送るプロセスである。 レスポンス時間(response time) ) レスポンス時間とは、リクエストを送信してからレスポンスを受信するまでの時間である。 レルム(realm) ) レルムとは、ユーザーおよびロール ロール(グループ)のポリシー・ストア ポリシー・ストアへのアクセスを提供する ロール ポリシー・ストア ものである。オプションとして管理機能も提供する。Oracle では、ユーザー・コミュニティの 概念を実装する独自の Realm API を提供している。本来、ユーザー・コミュニティ・インスタ ンスは、認可 認可システムによって内部で管理されるレルムである。 認可 ロール(role) ) ロールとは、1 単位として付与または取消しが可能なデータベース権限 権限の集まりである。特定 権限 の権限はロールから動的に付与および取消しが可能である。またロールは特定のユーザーに対 して動的に有効化または無効化できる。 ロールのアクティブ化(role activation) ) ロールのアクティブ化とは、要求されたロール ロールをユーザーが選択して有効化することで、ユー ロール ザー・セッション内の特定のタスクを実行できるようにするプロセスである。ユーザーには複 数のロールが付加されるが、すべてのロールがデフォルトで有効になるわけではない。ユー ザーが必要なロールのみを有効にすることで、必要最低限の権限 権限の原理が守られる。すなわち、 権限 ユーザーは、タスクに不要な権限は有効にしない。これによって事故やエラーによってもたら される損害が制限される。 ロールベースのアクセス制御(role-based access control) ) ロールベースのアクセス制御とは、権限をユーザーに直接割り当てることに基づいて、認可 認可処 認可 理の管理プロセスを簡略化するプロセスである。ユーザーに直接権限を割り当てるかわりに、 ロールに権限を割り当て、ユーザーを適切なロールのメンバーにすることによって権限を付与 ロール する。1 人のユーザーに複数のロールを付与でき、1 つのロールを別のロールに付与することも できる。これによってロールの階層が構成され、企業のセキュリティ・ポリシーのモデルを作 成するツールがセキュリティ管理者に提供される。 ログイン・モジュール(Login Module) ) ログイン・モジュールとは、特定のアプリケーション用に構成された認証 認証モジュールである。 認証 LoginContext クラスではアプリケーション・コードが認証サービスから分離されるため、ア プリケーション・コードに影響を与えずに同じアプリケーションの下で異なるログイン・モ ジュールに交換できる。 ワイヤレス・ポータル(wireless portal) ) ワイヤレス・ポータルとは、携帯電話などのワイヤレス・デバイスからアクセスできるポータ ルである。 関連項目 : 「Oracle Application Server Wireless」、「ポータル ポータル」 ポータル XSQL サーブレット(XSQL servlet) ) XSQL サーブレットとは、XML、SQL および XSLT をサーバー内で組み合せて、動的な Web コ ンテンツを配信するものである。 用語集 -34 索引 数字 2 フェーズ・コミット , E 2-14 A ADF, 2-27 モデル - ビュー - コントローラ , Apache HTTP Server, 2-3 Application Server Control, 10-2 アーキテクチャ , 10-4 監視 , 10-5 機能 , 10-4 2-28 B Business Intelligence Beans, 2-27 C C++ Oracle HTTP Server, 2-4 XML, 2-37 CGI Oracle HTTP Server, 2-8 PL/SQL、比較 , 2-37 CodeCoach, 2-27 Container Managed Transactions, 2-13 E-Business 統合 , 1-7 ポータル , 3-3 Edge Side Includes 「ESI」を参照 , 9-7 Edge Side Includes for Java 「JESI」を参照 , 9-7 EJB, 2-2 管理 , 2-13 コンテナ , 2-10, 2-13 サポートするバージョン , 2-8 種類 , 2-13 実行 , 2-13 EJB コンテナ , 2-13 Enterprise Beans, 2-10 Enterprise JavaBeans 「EJB」を参照 Enterprise Manager Grid Control, 10-2 Entity Bean, 2-13 ESI, 9-7 eXtensible Stylesheet Language 「XSLT」を参照 F FastCGI, D DCM 「Distributed Configuration Management」を参照 , 7-4 Delegated Administration Services, 7-5, 11-7 ID 管理 , 11-7 Directory Integration and Provisioning, 7-5 ID 管理 , 11-7 Discoverer のレポート ポータル , 3-8 Distributed Configuration Management, 7-4 DMS, 2-7 Document Object Model 「DOM」を参照 DOM, 2-2 API, 2-36 DTD, 2-36 2-4, 2-8 G Grid Control, 10-2 H HTML, 3-6 動的 , 2-10 PL/SQL, 2-38 フォーム , 2-38 HTTP サーバー Perl インタプリタ , 2-4 モジュール , 2-4 HTTP サーバーのモジュール , HTTP リスナー , 2-4 2-4 索引 -1 I IDAP, 2-2 ID 管理 , 7-5 JAAS, 11-8 OCA, 11-8 Oracle Internet Directory, 11-7 Delegated Administration Services, 11-7 Directory Integration and Provisioning, 11-7 機能 , 11-8 検索 , 11-7 使用 , 11-8 OracleAS Single Sign-On, 11-6 アーキテクチャ , 11-3 概要 , 11-2 コンポーネント , 11-5 ソリューション , 1-8 配置上の課題 , 1-5 利点 , 11-2 Infrastructure 「Oracle Application Server Infrastructure」を参照 , 7-2 Instant Portal, 3-3 Internet Data Access Presentation 「IDAP」を参照 J J2EE, 1-2, 1-5 Connector API, 2-14 サポートするバージョン , 2-8 Java Object Cache, 2-15 アプリケーション , 1-2, 2-2, 2-9 アプリケーション・クライアント , 2-10 アプリケーション・コンポーネント , 2-10 アプリケーション、分散 , 2-9 エンタープライズ・デプロイメント , 12-2 キャッシュ , 2-15 クライアント , 2-10 コンテナ , 2-10 コンポーネント , 2-10 サービス , 2-14, 2-15 セキュリティ , 2-15 パッケージング , 2-11 分散アプリケーション , 2-9 J2EE Connector Architecture 1.0, 2-2 J2ME, 4-5 Web サービスの使用 , 4-5 J2SE, 2-11 JAAS, 2-2, 2-15 Oracle Application Server Single Sign-On, 2-15 Oracle Internet Directory, 2-15, 11-8 サポートするバージョン , 2-8 Java Object Cache, 2-15 Oracle HTTP Server, 2-4 XML, 2-37 「J2EE」を参照 Java 2 Micro Edition 「J2ME」を参照 Java API for XML 「JAXP」を参照 Java API for XML Parsing 索引 -2 「JAXP」を参照 Java Authentication and Authorization Service 「JAAS」を参照 , 11-8 Java Authentication and Authorization Service(JAAS) , 11-8 Java Database Connectivity 「JDBC」を参照 Java Mail, 2-2 Java Message Service 「JMS」を参照 Java Naming and Directory Interface 「JNDI」を参照 Java Object Cache, 9-10, 9-11 Java Transaction API 「JTA」を参照 Java2 Platform Enterprise Edition 「J2EE」を参照 , 2-2 Standard Edition 「J2SE」を参照 JavaBeans Activation Framework サポートするバージョン , 2-8 JavaMail, 2-14 サポートするバージョン , 2-8 JavaServer Pages 「JSP」を参照 Java サーブレット 「サーブレット」を参照 JAXP, 2-2, 2-14 サポートするバージョン , 2-8 JDBC, 2-2, 2-14 DataDirect ドライバ , 2-14 J2EE Connector, 2-14 Oracle 以外の接続 , 2-14 Oracle ドライバ , 2-14 サポートするバージョン , 2-8 JDeveloper 「Oracle JDeveloper」を参照 , 2-26 JESI, 9-7 JMS, 2-2, 2-12, 2-14 サポートするバージョン , 2-8 JNDI, 2-2, 2-14 EJB、関連 , 2-13 JSP, 2-2, 2-10 HTML, 2-12 JDBC, 2-14 XML, 2-12 管理 , 2-12 サーブレット、関連 , 2-12 サポートするバージョン , 2-8 実行 , 2-12 トランスレータ , 2-12 リクエストのフロー , 2-13 JSP コンテナ , 2-12 JTA, 2-2, 2-14 サポートするバージョン , 2-8 M Message-Driven Bean, 2-13 Metadata Repository, 7-3 サブリポジトリ , 7-4 Microsoft Internet Information Server, 2-7 Mobile Office アプリケーション , 4-7 プロトコル , 4-8 mod_fastcgi, 2-4 mod_oc4j, 2-4 mod_oradav, 2-4 mod_ossl, 2-4 mod_osso, 2-4 mod_perl, 2-4 mod_php, 2-4, 2-6 mod_plsql, 2-4, 2-38 mod_security, 2-4, 2-6 Multi-Channel Server, 4-4 Multimedia Adaptation Services, 4-5 N Netscape iPlanet, 2-7 O OC4J Web コンテナ , 2-10 アーキテクチャ , 2-11 監視 , 2-7 サポートされる API, 2-8 OC4J JSP コンテナ , 2-12 OC4J コンテナ , 2-11 EJB, 2-13 JSP, 2-12 サーブレット , 2-12 OC4J プラグイン , 2-7 OCA, 11-8 Oracle Application Development Framework, 2-27 モデル - ビュー - コントローラ , 2-28 Oracle Application Server 概要 , 1-5 高可用性 , 8-4 ソリューション , 1-5 ワイヤレス , 1-6 Oracle Application Server Certificate Authority, 7-2, 7-5 「OCA」を参照 , 11-8 Oracle Application Server Infrastructure ID 管理 , 7-2 ID 管理サービス , 7-2 アーキテクチャ , 7-6 概要 , 7-2 コンポーネント , 7-2 製品メタデータ・サービス , 7-2 中間層での使用 , 7-3 Oracle Application Server Integration B2B アーキテクチャ , 6-4 概要 , 6-3 機能 , 6-4 Oracle Application Server Integration InterConnect アーキテクチャ , 6-2 アダプタ , 6-2 概要 , 6-2 機能 , 6-3 Oracle Application Server MapViewer, 2-40 Oracle Application Server Reports Services, 5-6 Oracle Application Server Single Sign-On, 5-13, 7-2 Oracle Application Server TopLink, 2-16 Oracle Application Server Wireless アーキテクチャ ワイヤレス アーキテクチャ , 4-2 トランスフォーマ ワイヤレス トランスフォーマ , 4-3 ワイヤレス・サーバー ワイヤレス ワイヤレス・サーバー , 4-3 Oracle Application Server のセキュリティ , 11-2 Oracle BI Discoverer Plus OLAP, 5-3 Oracle BI Discoverer Plus Relational, 5-3 Oracle BI Discoverer Portlet Provider, 5-3 Oracle BPEL Process Analytics 概要 , 6-5 機能 , 6-5 Oracle BPEL Process Manager 概要 , 6-5 機能 , 6-5 Oracle Business Intelligence Discoverer, 5-1 コンポーネント , 5-3 Oracle Content Management SDK, 2-39 アーキテクチャ , 2-39 機能 , 2-39 Oracle Enterprise Manager, 10-2 Application Server Control, 10-2 アーキテクチャ , 10-4 機能 , 10-4 監視 , 10-5 概要 , 10-2 Oracle Enterprise Manager Grid Control, 10-2 Oracle HTTP Server, 2-3 CGI, 2-8 FastCGI, 2-8 mod_security, 2-6 OC4J プラグイン , 2-7 Perl インタプリタ , 2-4 PHP サポート , 2-6 Single Sign-On プラグイン , 2-7 SSL サポート , 2-7 アーキテクチャ , 2-5 仮想ホストのサポート , 2-7 監視 , 2-7 機能 , 2-6 コンポーネント , 2-4 シングル・サインオンのサポート , 2-7 プロキシ・プラグイン , 2-7 モジュール , 2-3, 2-4 リクエストのフロー , 2-5, 2-6 Oracle HTTP Server のプロセス・アーキテクチャ , Oracle Identity Management, 7-2, 7-5 Oracle Instant Portal, 3-3 Oracle Internet Directory, 7-5, 11-7 Delegated Administration Services, 11-7 Directory Integration and Provisioning, 11-7 ID 管理 , 11-7 JAAS, 2-15, 11-8 OracleAS Single Sign-On, 11-8 機能 , 11-8 検索 , 11-7 使用 , 11-8 Oracle JDeveloper, 2-26, 2-37 2-5 索引 -3 Business Intelligence Beans, 2-27 CodeCoach, 2-27 開発環境 , 2-27 概要 , 2-26 機能 , 2-27 サポートする言語 , 2-27 デバッグ , 2-27 Oracle Reports Builder, 5-6, 5-7 エンタープライズ・レポート , 5-12 Oracle Reports Developer, 5-8 Oracle Sensor Edge Server, 4-5 Oracle UDDI レジストリ , 2-31 Oracle Ultra Search, 3-7 Oracle Wireless Development Kit, 4-6 Oracle XML Developer’s Kit 「XML」を参照 OracleAS Business Intelligence 管理 , 5-13 OracleAS Forms Services, 2-32 アーキテクチャ , 2-32 機能 , 2-33 コンポーネント , 2-32 OracleAS MapViewer, 2-40 アーキテクチャ , 2-40 機能 , 2-41 コンポーネント , 2-41 OracleAS Metadata Repository, 7-2, 7-3 サブリポジトリ , 7-4 OracleAS Personalization 概要 , 5-10 機能 , 5-12 OracleAS Portal SSO との統合 , 3-7 Web Cache との統合 , 3-9 Web Cache の配置 , 3-9 検索 , 3-7 セキュリティ , 11-10 OracleAS Portal Developer Kit, 3-7, 3-8 OracleAS Reports Services, 5-6, 5-8 アーキテクチャ , 5-7 機能 , 5-6 OracleAS Single Sign-On, 5-13, 7-5, 11-6 ID 管理 , 11-6 JAAS, 2-15 Oracle Internet Directory, 11-8 機能 セキュリティの強化 , 11-6 容易な管理 , 11-6 利便性 , 11-6 パートナ・アプリケーションおよび外部アプリケー ション , 11-6 OracleAS TopLink, 2-18 アプリケーション開発の概要 , 2-23 メリット , 2-17 問題領域 , 2-16 OracleAS TopLink Foundation Library 概要 , 2-20 OracleAS TopLink Mapping Workbench 概要 , 2-19 OracleAS TopLink Sessions Editor 概要 , 2-19 OracleAS TopLink のメタデータ ディスクリプタ , 2-22 索引 -4 マッピング , 2-22 OracleAS TopLink ファイル メタデータ , 2-22 OracleAS Web Cache Edge Side Includes for Java(JESI), 9-7 Java Object Cache, 9-11 OPMN との統合 , 9-10 Portal との統合 , 3-9 Portal による配置 , 3-9 SSL 証明書 , 9-9 Web Object Cache, 9-11 アーキテクチャ , 9-5 エンド・ユーザー・パフォーマンスの監視 , 概要 , 9-5 機能 , 9-7 キャッシュ階層 , 9-6 クラスタリング , 9-9 コンテンツの自動圧縮 , 9-7 サード・パーティ・システム , 9-6 静的キャッシュ , 9-7 セキュリティ , 11-9 Secure Sockets Layer のサポート , 11-9 Wallet, 11-9 管理操作の制限 , 11-9 証明書 , 11-9 認証局 , 11-9 動的キャッシュ , 9-7 パーソナライズされたコンテンツの組立て , パフォーマンス保証の経験則 , 9-8 フェイルオーバー , 9-8 部分ページ・キャッシュ , 9-7 ページ組立てコンポーネント , 9-7 無効化 , 9-8 インライン , 9-10 検索キー , 9-10 ロード・バランサ , 9-8 ロード・バランシング , 9-8 ワークロードの管理 , 9-8 OracleAS Web Cache Manager, 3-9 OracleAS Web Services UDDI レジストリ , 2-31 開発ツール , 2-30 管理 , 2-31 配置 , 2-31 OracleAS Wireless Development Tools, 4-4 Foundation Services, 4-4 J2ME のサポート , 4-5 Location Services, 4-7 Mobile Applications, 4-4 Mobile Office アプリケーション , 4-7 Mobile Portal, 4-4 Multi-Channel Server, 4-4 概要 , 4-2 機能 , 4-4 通知 , 4-6 マルチメディア・メッセージ , 4-6 OracleAS ポートレット , 3-8 OracleBI Discoverer, 5-1 概要 , 5-2 OracleBI Discoverer Viewer, 5-3 9-9 9-7 P W PDK, 3-7, 3-8 Perl Oracle HTTP Server, 2-4, 2-8 Perl インタプリタ , 2-4 PHP, 2-4 PHP サポート , 2-6 PKI, 7-5 PL/SQL, 2-37 CGI、比較 , 2-37 Oracle HTTP Server, 2-4 Server Pages 「PSP」を参照 Web toolkit, 2-2, 2-38 アプリケーション , 2-2 ツール , 2-38 PSP, 2-2, 2-38 W3C XML Schema, 2-37 XML 仕様 , 2-36 Web Cache, 1-6 Web Clipping, 4-6 Web Object Cache, 9-10, 9-11 Web Services Description Language 「WSDL」を参照 Web Services Description Language, 2-31 Web サーバー , 2-3 Oracle 以外のサーバー , 2-7 Web サービス , 2-28 J2ME とワイヤレス・デバイス , 4-5 UDDI, 2-2 アーキテクチャ , 2-29 開発上の課題 , 1-2, 1-3 サーブレット、関連 , 2-29 特長 , 2-28 Web ページ , 3-6 Web リスナー , 2-3 Wireless Web Clipping Server, 4-6 WML, 2-10 WSDL, 2-2, 2-31 R Remote Method Invocation 「RMI」を参照 RMI, 2-12 S SAX, 2-2 API, 2-36 Schema XML, 2-2 XML Processors, 2-37 Secure Sockets Layer, 2-7 「SSL」を参照 , 9-9 Servlet XSQL, 2-37 Session Bean, 2-13 Simple API for XML 「SAX」を参照 Simple Object Access Protocol 「SOAP」を参照 Single Sign-On プラグイン , 2-7 SOAP, 2-2 SQL JDBC, 2-14 XML, 2-37 SSL 証明書 , 9-9 SSL サポート , 2-7 T TopLink, 2-16 Transviewer Beans XML, 2-37 U UDDI, 2-2, 2-31 UDDI レジストリ , 2-31 Ultra Search, 3-7 Universal Description, Discovery, and Integration 「UDDI」を参照 X XDK 「XML」を参照 , 2-36 XML C++, 2-37 Class Generator, 2-37 Developer Kit, 2-36 DOM, 2-2 DTD, 2-36 IDAP, 2-2 Java, 2-37 JAXP, 2-8 JSP, 2-10 Path Language 「XPath」を参照 SAX, 2-2 Schema, 2-2 Schema Processors, 2-37 SOAP, 2-2 SQL, 2-2 Transviewer Beans, 2-37 UDDI, 2-2 W3C 仕様 , 2-36 WSDL, 2-2 XPath, 2-2 XSLT, 2-2 XSLT API, 2-37 アプリケーション , 2-2 解析 , 2-36 サポートするバージョン , 2-2 スタイルシート , 2-36 ディスクリプタ・ファイル , 2-9 データグラム , 2-37 データベース , 2-37 ナビゲート , 2-36 索引 -5 名前空間 API, 2-36 パーサー , 2-36 パーサー API, 2-36 ページ , 2-10 ポータル , 3-6 XML Namespaces サポートするバージョン , XPath, 2-2 XSLT, 2-2 API, 2-37 パーサー , 2-36 XSQL, 2-2 Servlet, 2-37 2-2 あ アーキテクチャ OC4J, 2-11 Oracle Content Management SDK, 2-39 Oracle HTTP Server, 2-5 Oracle HTTP Server のプロセス , 2-5 OracleAS Forms Services, 2-32 OracleAS MapViewer, 2-40 OracleAS Web Cache, 9-5 Web サービス , 2-29 ポータル , 3-4 アイテム , 3-6 アクセス制御 ポータル , 11-11 アサーション・サービス , 7-5 圧縮 , 9-7 アプリケーション FastCGI, 2-4 J2EE クライアント , 2-10 J2EE パッケージング , 2-11 開発 , 2-2, 2-27 種類 , 2-2 デバッグ , 2-27 配置 , 2-2 パッケージング、J2EE, 2-11 フォーム , 2-32 分散 , 2-9 ポータル , 3-2, 3-7, 3-8 アプリケーション開発 概要 , 2-23 セッション管理 , 2-24 問合せ , 2-24 トランザクション , 2-25 配置 , 2-25 パッケージング , 2-25 パフォーマンスのチューニング , 2-25 マッピング , 2-23 アプリケーション・レベルのキャッシュ , 9-10 一般的な構成 「推奨されるトポロジ」を参照 , 12-2 インストール・タイプ Infrastructure の要件 , 7-3 J2EE and Web Cache, 7-3 Portal and Wireless, 7-3 インターネット・アプリケーション , 1-5 イントラネット , 3-3 エッジ・サーバー , 4-5 索引 -6 エンタープライズ・デプロイメント Business Intelligence and Forms アプリケーション Oracle Business Intelligence エンタープライズ・デプロイメント , 12-5 J2EE アプリケーション , 12-2 Portal アプリケーション OracleAS Portal エンタープライズ・デプロイメント , 12-4 エンタープライズ・レポート , 5-12 か 解析 XML, 2-36 XML API, 2-36 開発 ワイヤレス・アプリケーション , 4-6 開発コンポーネント , 2-18 開発上の課題 , 1-2 開発における推奨事項 , 2-3 仮想ホスト , 2-7 課題 開発 , 1-2 カテゴリ , 3-6 可用性 , 1-7 ソリューション , 1-7 定義 , 8-2 配置上の課題 , 1-4 監視 , 10-5 ダイナミック・モニタリング・サービス , 管理 , 1-6, 10-2 Oracle Enterprise Manager, 10-2 アーキテクチャ , 10-4 可用性 , 10-2 監視 , 10-5 機能 , 10-4 システム , 1-4 スケーラビリティ , 10-2 ソリューション , 1-7 配置上の課題 , 1-4 ビジネス・インテリジェンス , 5-13 管理メタデータ、ID 管理メタデータ , 7-3 概要 キャッシュ , 9-5 企業ポータル , 3-3 機能 ワイヤレス , 4-4 キャッシュ , 1-6 Java, 2-15 Java Object Cache, 9-10, 9-11 Web Object Cache, 9-10, 9-11 アプリケーション・レベル , 9-10 概要 , 2-21, 9-5 サーバー・アクセラレータ , 9-4 静的 , 9-7 ソリューション , 1-7, 9-4 動的 , 9-7 配置上の課題 , 1-4 フル・ページ , 9-7 部分ページ , 9-7 ブラウザのタイプ別ルール , 9-10 ポータル , 3-4 無効化 , 9-8 2-7 キャッシュ階層 , 9-6 キャッシュのクラスタリング , 9-9 強化されたレポートの一括処理および配布機能 , 5-10 業務統合 , 1-2 クラスタリング キャッシュ・クラスタ , 9-9 検索 OracleAS Portal, 3-7 公開鍵インフラストラクチャ(PKI), 11-6 公開、コンテンツ , 3-6 高可用性 Oracle Application Server, 8-4 概要 , 8-2 障害時リカバリ・ソリューション , 8-4 バックアップとリカバリのソリューション , 8-4 ローカル・ソリューション , 8-2 コミット 2 フェーズ , 2-14 コンテナ JSP, 2-12 OC4J, 2-11 OC4J EJB, 2-13 OC4J JSP, 2-12 コンテンツ 共有 , 3-4 コンテンツの圧縮 , 9-7 コンテンツの公開 , 3-6 コンテンツの自動圧縮 , 9-7 さ サード・パーティ ポートレット , 3-8 サーバー・アクセラレータ , 9-4 サービス J2EE, 2-14 サーブレット , 2-2, 2-10 JDBC, 2-14 JSP、関連 , 2-12 Web サービス、関連 , 2-29 管理 , 2-12 コンテナ , 2-12 サポートするバージョン , 2-8 実行 , 2-12 リクエストのフロー , 2-12 サーブレット・コンテナ , 2-12 システム管理 , 1-4 Oracle Enterprise Manager, 10-2 Oracle Internet Directory, 11-2 概要 , 10-2 機能 , 10-4 Oracle Internet Directory, 11-7 OracleAS JAAS, 11-8 OracleAS Single Sign-On, 11-6 セキュリティ , 11-2 配置上の課題 , 1-4 システム・スループット , 9-2 障害時リカバリ , 8-4 シングル・サインオン , 2-4, 3-4 ポータル , 3-4, 11-10 重要なリソース , 9-2 情報の共有 , 3-4 推奨されるトポロジ 概要 , 12-2 配置 , 12-4, 12-5 スケーラビリティ , 1-7 Forms Services, 2-33 概要 , 8-2 ソリューション , 1-7 配置上の課題 , 1-4 スタイル , 3-6 製品メタデータ , 7-3 セキュリティ Oracle Application Server コンポーネント , 11-4 OracleAS Web Cache, 11-9 アーキテクチャ , 11-3 機能 , 11-4 配置上の課題 , 1-5 セキュリティ機能 , 1-6, 11-4 Java, 2-15 Java Authentication and Authorization Service (JAAS), 11-8 Oracle Internet Directory, 11-7, 11-8 Delegated Administration Services, 11-7 Directory Integration and Provisioning, 11-7 検索 , 11-7 サード・パーティの LDAP サーバーとの同期化 , 11-7 セルフサービス・コンソール , 11-7 OracleAS Single Sign-On, 11-6 ポータル , 11-10 セッション 概要 , 2-20 セッション管理 アプリケーション開発プロセスの一部 , 2-24 接続、リモート , 2-13 セルフサービス , 3-4, 3-5 ソリューション ID 管理 , 1-8 可用性 , 1-7 管理 , 1-7 キャッシュ , 1-7 スケーラビリティ , 1-7 統合 , 1-7 ビジネス・インテリジェンス , 1-7 ポータル , 1-6 ワイヤレス , 1-6 た 待機時間 , 9-2 ダイナミック・モニタリング・サービス , 中間層 Infrastructure の使用 , 7-3 通知 , 4-6 テクノロジ サポート , 2-2 ディスクリプタ OracleAS TopLink, 2-22 ディレクトリ管理 , 7-5 ディレクトリ統合 , 7-5 データ・アクセス 概要 , 2-20 データベース・イベント , 5-9 電子メール 通知、Java, 2-14 2-7 索引 -7 問合せ アプリケーション開発プロセスの一部 , 概要 , 2-21 統合 Oracle Application Server Business Intelligence, 5-13 開発上の課題 , 1-3 ソリューション , 1-7 トランザクション 2 フェーズ・コミット , 2-14 アプリケーション開発プロセスの一部 , 概要 , 2-21 動的 ページ , 2-37 動的 HTML, 2-10 PL/SQL, 2-38 2-24 2-25 な 名前空間 XML API, 2-36 認証 , 7-5, 11-10 は 配置 アプリケーション開発プロセスの一部 , 2-25 推奨されるトポロジ , 12-2 バージョン管理 , 2-4 バックアップとリカバリ , 8-4 パースペクティブ , 3-6 パーソナライズ 開発上の課題 , 1-3 ポータル・ビュー , 3-4 パートナ・アプリケーションおよび外部アプリケーショ ン , 11-6 パートナ・ポートレット , 3-8 パッケージング アプリケーション開発プロセスの一部 , 2-25 パフォーマンス 拡張 , 9-3 過剰な需要 , 9-3 概要 , 9-2 決定要因 , 9-2 システム・スループット , 9-2 重要なリソース , 9-2 待機時間 , 9-2 調整 , 9-3 配置上の課題 , 1-4 評価 , 9-3 方法論 , 9-2 保証の経験則 , 9-8 目標 , 9-2 ユーザーの期待 , 9-3 レスポンス時間 , 9-2 パフォーマンス監視用の外部 API, 2-7 パフォーマンスの監視 エンド・ユーザー , 9-9 外部 API, 2-7 パフォーマンスのチューニング アプリケーション開発プロセスの一部 , 2-25 パラレル・ページ・エンジン , 3-4 ビジネス・インテリジェンス , 1-6 索引 -8 エンタープライズ・デプロイメント , ソリューション , 1-7 ビジネス上の課題 , 3-3 ビジネス・ロジック Java, 2-11 ファイル管理 , 2-4 フェイルオーバー , 9-8 フォーム アプリケーション , 2-32 分散アプリケーション Java, 2-9 文書のライフ・サイクル管理 , 2-39 プロキシ・プラグイン , 2-7 プログラミング言語 , 2-2 プロバイダ ポートレット , 3-7 プロビジョニング , 7-5 ページ、ポータル , 3-2 ポータル , 1-5, 3-3 Developer Kit, 3-7, 3-8 アーキテクチャ , 3-4 アクセス制御 , 11-11 アプリケーション , 3-2, 3-7, 3-8 エンタープライズ・デプロイメント , 開発上の課題 , 1-3 カテゴリ , 3-6 概要 , 3-2 機能 , 3-5 キャッシュ , 3-4 シングル・サインオン , 3-4, 11-10 セキュリティ , 11-10 アクセス制御 , 11-10 認証 , 11-10 ソリューション , 1-6 パースペクティブ , 3-6 パラレル・ページ・エンジン , 3-4 ビルディング・ブロック , 3-6 ページ , 3-6 ユーザー認証 , 11-10 リクエストのフロー , 3-4 ポートレット , 3-5, 3-6, 3-8 アプリケーション , 3-7, 3-8 パートナ , 3-8 プロバイダ , 3-7 12-5 12-4 ま マッピング OracleAS TopLink のメタデータ , 2-22 アプリケーション開発プロセスの一部 , 2-23 無効化 , 9-8 インライン , 9-10 検索キー , 9-10 メタデータ ID 管理 , 7-3 project.xml ファイル , 2-22 管理 , 7-3 製品 , 7-3 メッセージ マルチメディア , 4-6 モジュール , 2-3, 2-4 HTTP サーバー , 2-4 mod_plsql, 2-38 や ユーザー・インタフェース Java, 2-11 ユーザー認証 ポータル , 11-10 ら リージョン , 3-6 リクエスト ID, 2-7 リクエストのフロー Java JSP, 2-13 サーブレット , 2-12 Oracle HTTP Server, 2-5, 2-6 OracleAS Forms Services, 2-32 ポータル , 3-4 リスナー , 2-3 リモート接続 , 2-13 レスポンス時間 , 9-2 レポート ポータル , 3-8 ロード・バランシング , 9-8 ロケーション・ベース・サービス , 4-7 わ ワイヤレス , 1-6 開発上の課題 , 1-3 機能 , 4-4 ソリューション , 1-6 ワイヤレス開発 , 4-6 索引 -9 索引 -10