...

メ デ ィ ア ガ イ ド

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

メ デ ィ ア ガ イ ド
幼 稚 園 児 と マ マ の 情 報 誌
子どものために、
行事は積極的に取り入れたい
自宅パーティーを
よくやります。
盛り上がってます!
[4歳・1歳のママ/29歳]
[5歳・3歳のママ/36歳]
息子がお弁当を
完食してくるのが
私のシアワセ♡
[5歳のママ/31歳]
幼稚園時代に
日常では味わえない
ホンモノ体験をさせたい
[3歳のママ/30歳]
子どもを撮ることが趣味!
行事の度にアルバムにして
両親に渡してます
[小2・5歳のママ/36歳]
2016年度
メ デ ィ ア ガ イ ド
働 く マ マ と 園 児 の 情 報 誌
週末の
お出かけスポットを
いつも探してます
[0歳・4歳のママ/34歳]
時短料理で、
なるべく台所に立つ時間を
減らすように奮闘中
[1歳ママ/33歳]
娘の習い事を
考えています
どうしても自分のことは
後回しにしがち。
“時短”
ものが気になる
[2歳・5歳のママ/30歳]
[4歳のママ/33歳]
同じ働く母親としての
視点や工夫は
励みになります!
[3歳ママ/41歳]
http://sankeiliving.co.jp
あんふぁんメイトは、あんふぁん読者を代表するママブロガー集団です。
公式サイト
「あんふぁんWeb」内「あんふぁんメイトブログ」で日々の生活を綴り、
等身大のあんふぁん読者の視点で自分の興味や関心事を発信しています。
新しいもの、楽しいことが大好きで情報感度が高く、
「一芸あり」のメンバーも多数。
あんふぁんママたちの共感を呼ぶ情報発信力が魅力です。
http://enfant.living.jp/enfant_mate/
あんふぁんメイトブログ
首都圏メンバー▲
●あんふぁんメイト4期生
[活動期間]2016年4月∼2017年3月
[構成人数]計60名
(首都圏45名、関西10名、北海道・東北・東海・九州・海外各1名)
▶タイアップ実施料金
「あんふぁんメイト」ブログタイアップは、
「あんふぁん」
「あんふぁんぷらす」
誌面またはWebタイアップご出稿のオプションとしてご利用いただけます。
※単体ではご利用いただけません。あんふぁんメイトは3名程度のアサインとなります。
▶ブログ事例
▲関西メンバー
実施料金:200,000円
[実施料金例]
(500,000円)
+あんふぁんメイト
(200,000円)
あんふぁんWebタイアップ
=計700,000円
▶あんふぁんメイト活用例
●商品・サービスのモニター、商品開発などに読者代表として参加
●新商品の発表会、試写会、試食・試飲会などへ読者代表として参加
●自宅での商品・サービス体験
●家族や友人と一緒に試用・試食するなど、生活シーンでの体験
●あんふぁんメイトによる座談会実施
➡「あんふぁん」
「あんふぁんぷらす」誌面、
「あんふぁんWeb」に 読
者の共感性の高いレポート記事を掲載します
●読者組織
あんふぁんメイト
60人
あんふぁんを代表する読者ブロガー。Webだけ
でなく編集コラムをはじめ誌面にも多数登場中。
あんふぁんくらぶ
首都圏:約1,200人
関西:約350人
読者モデルとしてタイアップ記事を中心に誌
面に登場。編集部が年収から特技までプロフ
ィルを詳細に把握。アンケートや座談会にも
協力してくれるママたち。
あんふぁんWebメルマガ会員
全国:約42,000人
幼稚園・保育園ママをボリュームゾーンに、
小学生ママや未就園児ママなど幅広く在籍。
アンケートなどで意見を寄せてくれます。
▶読者組織の活用例
●商品体験レポート…高感度な読者の自宅で企業の商品を使用してもらい、その様子を取材するリアルなレポート誌面企画。
●商品開発…実際の子育て経験があるからこその意見が飛び交う座談会。ママや園児にモニターを依頼することもできます。
●誌面掲載後の効果検証…「あんふぁん」
「あんふぁんぷらす」誌面が出た後にアンケートでその誌面がどう読まれたかを検証する
ことができます。
「あんふぁん」
「あんふぁんぷらす」の公式サイト
ユーザーは未就学児∼小学校低学年のママ
http://enfant.living.jp
1
子育てママに役立つ情報を
毎週更新
2
ユーザーの
“顔”
が見える
多数の参加型コンテンツ
3
卒園後も楽しめる
「子育て総合情報」サイト
▶最新メール会員数
ブロック
配信数
北海道
1,800
東北
1,800
首都圏
22,000
東海
4,000
関西
9,000
九州
2,000
その他
1,400
全国合計
42,000
[月間総ページビュー]
約100万PV
[月間ユニーク訪問者数]
約15万UU
[登録会員数]
約5.9万人
[メールマガジン購読数]
約4.2万人
[女性比率]
89.3%
[平均年齢]
36.1歳
※2016年2月現在
あんふぁんWebの写真投稿コーナー
フォト広場
▶Webタイアップメニュー料金表
広告メニュー
掲出期間
配信区分
料金
想定PV
レギュラータイアップ
4週間
全国
500,000円
3,000∼5,000
本誌連動タイアップ
2週間
全国
100,000円
1,000∼1,500
掲載開始日:水曜日
掲載開始日:水曜日
備考
2ページ想定
【お申込み締切】
掲載開始の4週間前
本誌ご出稿必須
【お申込み締切】
掲載開始の2週間前
想定PVは過去実績からの想定値となり、内容(プレゼントの有無など)により変動いたします。掲載期間保証となりますのでご了承ください
スマホやデジカメで、驚くほど写真を撮っているママたち。あんふぁんWebの人気の写真投稿コーナー
「フォト広場」
では、ママが投稿したくなるテーマで、ママからの写真を常に募集しています。
簡単に「写真コンテスト」
ができるのが強みです。
あんふぁんアプリ
順位も
付けられる
あんふぁんAR
無料
「フォト広場」への
投稿が可能です!
[対応]iOS・Android
毎月連載の絵本ページ「ムッピとあそぼ」に
ARを展開。誌面からイラスト が3D画 像 に
なって飛び出したり、音が鳴
ったり、スマホならではの
新しい遊びができます。
●AR画像と一緒に写真を
撮ることもできます。
ステキ
ボタン
が押せる
●ムッピ以外のオリジナ
ルARも制作可能です。
幼稚園が配布ステージ
読者は30代専業主婦が中心
保育園が配布ステージ
読者は30代ワーキングマザーが中心
幼 稚 園 児 と マ マ の 情 報 誌
働 く マ マ と 園 児 の 情 報 誌
配布域内の私立幼稚園の76.8%
カバー率
配布方法
カバー率
首都圏
(東京・神奈川・千葉・埼玉)
の保育園の41.4%
関西圏
(大阪・兵庫・京都)
の保育園の42.2%
東海圏
(愛知・岐阜・三重)
の保育園の39.5%
配布方法
保育園の先生が連絡BOXやバッグに入れて
ママの手へ届きます。
幼稚園の先生から園児へ「手渡し」、
園児からママへ
「手渡し」
されます。
発行
月刊/年11回
(8月を除く)
※私立幼稚園連合会・連盟・協会、加盟幼稚園の承認・協力を得て配布しています
発行
配布の流れ
隔月刊/年6回
(5・7・9・11・1・3月)
。2016年度は首
都圏・関西版のみ増刊号8月・12月を発行し、
年8回。
※
(公社)
全国私立保育園連盟、加盟保育園ほかの承認・協力を得て配布しています
配布の流れ
毎月1回
幼稚園へお届け
先生から園児へ
園児からママへ
平均保管期間は3.1カ月。
半数以上の読者が「保管」する
フリーマガジン
Q. あんふぁん精読率
保育園へお届け
あんふぁんぷらすの内容を
約6割の夫婦が共有しています
Q. どのくらいの期間保管しますか?
1年∼2年未満 4.3%
拾い読みをする
6.6%
2年以上 1.8%
Q. あんふぁんぷらす精読率
Q. どのくらいの期間保管しますか?
1年∼2年未満 2.5%
拾い読みをする
3カ月∼半年未満
5.5%
3カ月∼
半年未満 7.8%
ざっと読む
全部読む
1∼3カ月未満
31.1%
56.5%
1カ月未満
49.4%
n=487
子どもが寝た後一人で 43.4%
夫と話題にする 50.3%
子どもと話題にする 39.8%
子どもが遊んでいるときに一人で 34.6%
母親と話題にする 11.8%
読み聞かせとして子どもと一緒に 16.5%
その他 0.6%
※複数回答
1∼3カ月未満
28.5%
Q. 内容について誰と話題にしますか?
子どもが寝た後一人で 52.8%
夫と話題にする 57.8%
子どもが遊んでいるときに一人で 26.6%
子どもと話題にする 24.1%
子どもと一緒に 14.9%
※複数回答
n=100
母親と話題にする 18.6%
ママ友と話題にする 13.9%
休日に一人で 12.7%
読み聞かせとして子どもと一緒に 4.5%
※複数回答
n=489
職場の友達と話題にする 8.6%
その他 0.6%
あんふぁんぷらす読者のプロフィル
●幼稚園ママの働き方 n=500
[年齢]
34.6歳 [世帯年収]
576.2万円 フルタイム 3.6%
その他 1%
パート・
[子育てに関する情報源] アルバイト 19.8%
1位 ママ友からの口コミ
専業主婦
2位 インターネット
75%
3位 あんふぁん
子育てはもちろん行事の過ごし方など
生活をいろどる工夫を大切にする
高感度なママ
1カ月未満
57.5%
n=487
Q. どんな時に読んでいますか?
その他 7.8%
n=486
あんふぁん読者のプロフィル
園児とママのデータ集vol.13より
48.3%
子どもが保育園に行っている間一人で 24.9%
ママ友と話題にする 28.2%
子どもと一緒に 21.4%
[ママ友人数]
7.9人
全部読む
46.1%
n=460
Q. 内容について誰と話題にしますか?
子どもが幼稚園に行っている間一人で 43.8%
その他 2.1%
ざっと読む
n=488
Q. どんな時に読んでいますか?
2年以上 0.8%
半年∼1年未満 5.1%
5.7%
半年∼1年未満 5.5%
37.0%
先生からママへ
●保育園ママの働き方 n=500
[年齢]
34.3歳 [世帯年収]
672.8万円 専業主婦
[ママ友人数]
6.8人
その他 5.6%
(育休中など)
8.6%
[子育てに関する情報源]
1位 インターネット
2位 テレビ
3位 あんふぁんぷらす
パート・
アルバイト
32.2%
家事は時短して、
子育てを充実させたい!
時間と勝負の働くママ
フルタイム
53.6%
※複数回答
n=100
●プロモーション
[園児サンプリング]園児1人に1つずつ配布
対象となる幼稚園もしくは保育園に商品内容を説明し、配布了承を得てからお届けする「園児サンプリング」
。
先生から園児、園児からママへと手渡されます。園児からママへプレゼントされる商品は、確実に家庭で使用され、ママの商品理解をより浸透させます。
▶幼稚園児サンプリング価格〈概算〉
▶幼稚園児サンプリング
エリア
実施園数
北海道
80
東北
配布数
150
25,000
1,100
250,000
東海
150
30,000
関西
360
80,000
九州
160
25,000
本誌配布エリア外
800
計
2,800
∼5,000個
66円
72円
78円
83円
89円
95円
∼10,000個
51円
57円
63円
68円
74円
80円
∼30,000個
36円
42円
48円
53円
59円
65円
∼50,000個
31円
37円
43円
48円
54円
60円
180,000
∼100,000個
28円
34円
40円
45円
51円
57円
600,000
∼600,000個
26円
32円
38円
43円
49円
55円
▶保育園児サンプリング価格〈概算〉
▶保育園児サンプリング
エリア 本誌配布エリア 実施園数
北海道
70
東北
配布数
110
9,000
●
1,000
80,000
東海
●
180
15,000
関西
●
310
25,000
180
∼50g ∼100g ∼150g ∼200g ∼250g ∼300g
∼5,000個
70円
76円
82円
88円
94円
100円
∼10,000個
60円
66円
72円
78円
84円
90円
∼30,000個
39円
45円
51円
57円
63円
69円
15,000
∼50,000個
34円
40円
46円
52円
58円
63円
1,850 150,000
∼150,000個
30円
36円
42円
48円
54円
60円
配布ロット
計
サンプル重量
6,000
首都圏
九州
∼50g ∼100g ∼150g ∼200g ∼250g ∼300g
配布ロット
首都圏
サンプル重量
10,000
サンプリング注意事項
●最小ロット3,000個∼。3,000個以下は別
途お見積りいたします。
●左記は最大の配布数です。サンプリング対
象品によって実施可能配布数が異なります。
●∼ 5,000個のサンプリングは1,500個単位、
∼30,000個のサンプリングは5,000個単位、
50,000個以上のサンプリングは10,000個単
位で単価が下がります。例)5,010個サンプ
リングを行う場合の単価は「∼ 5,000個」の
単価になります。
●幼稚園・保育園までの配送費が含まれてい
ます。
(当社デポまでの費用は含まれており
ません。
●配布ロットもサンプルによっては達成でき
ないこともあります。事前にご相談ください。
●上記は常温配送可能で、極端にかさばらな
いものを想定しております。
●サンプルの大きさなどにより上記金額と異
なる場合があります。配布物の詳細がわかり
ましたらお問い合わせください。
●北海道・東北・九州への配送費は上記と異
なります。※封入作業が必要な場合は、別途
費用がかかります。
●リーフレットのサンプリングの場合は、園
児の喜ぶノベルティなどをご用意ください。
●リーフレットサンプリング(ノベルティ付
き)の料金は規定料金の10%増となります。
[園サンプリング]園単位、組単位でのサンプリング
幼稚園や保育園で、園児や先生が商品を試用することにより、商品認知や内容理解を深めます。また、幼稚園/保育園というステージが信頼性を高め、
口コミ効果が期待できます。試用後、現場の先生の声を拾うアンケートを行うことも可能です。
[対象商品]
●幼稚園で使用する洗剤 ●石鹸 ●文具 ●園児が遊べる絵本 ●ブロック ●知育玩具 など
▶幼稚園サンプリング
[対象エリア]あんふぁん配布エリア
[最大配布数]約1,500園
[対象エリア]あんふぁんぷらす配布エリア
[最大配布数]約1,000園
[実施費用]1園 3,000円∼
[実施費用]1園 3,000円∼
※試用後のアンケート調査も可能です。アンケートは別途お見積りいたします。※内容/配布数により料金は異なります。
※その他注意事項は、上記「園児サンプリング」の注意書きも併せてご参照ください。
幼稚園イベント
幼稚園と常に密なコミュニケーションを図っている「あんふぁん」では、
幼稚園でのイベントをプロデュースすることができます。
※イベント実施は、「あんふぁん」本誌への広告掲載が条件になります。
▶イベント
保育時間を活用してイベントを行います。園児が喜ぶ
工夫や、園児の学びに役立つ要素を盛り込むお手伝い
をあんふぁんがさせていただきます。
※幼稚園は教育機関のため、商業色の強いイベントは実施できませ
ん。※イベントの内容については事前にご相談ください。
[対象エリア]あんふぁん配布エリア
[実施費用]1園 200,000円∼
▶ランチパーティー
お昼の時間に、対象商品の試食を実施します。商品を
保護者や園児が調理、試食することにより商品に対す
る認知や理解を深め、口コミ効果や購買行動に結びつ
けます。
※幼稚園により降園後の開催になる場合があります。
[対象エリア]あんふぁん配布エリア
[実施費用]1園 250,000円∼
※食材費、必要機材費は別途
▶保育園サンプリング
子育て期の
“ママ充”
を応援!
「あんふぁん」は幼稚園ママ、
「あんふぁん
ぷらす」は保育園ママ、両者それぞれ異なる
思い・悩みに耳を傾ける、
「ママ心をわかっ
てるメディア」です。
子ども・家族のこと、家事・家計、自分磨
き・仕事…、ママを取り巻くすべてが納得で
きる状態であること“
を、私たちは
= ママ充”
応援したいと思っています。そして2016年度
も、家族の絆を深める“輪食”
、そして“和食”
を大切にする
「うちのわごはん」
キャンペーンを園児のいる家庭に
広めてまいります。ご期待ください。
あんふぁん・あんふぁんぷらす
編集長 三山百合子
全国9版/約70万部
配布エリア
[形態]
月刊 ※年11回(8月を除く)
A4判変形/オールカラー[発行頻度]
部数
▶広告料金
北海道
関西
東北
東京版
首都圏
広島
(えんじぃな)
東海
愛媛・松山
(えんじぃな)
▶発行部数
東京
部数
東京
神奈川
千葉
埼玉
園数
109,465部
629園
86,846部
445園
千葉
61,347部
353園
埼玉
82,141部
399園
339,799部
1,826園
関西
134,129部
634園
東海
73,721部
395園
北海道
46,413部
498園
首都圏
神奈川
計
東北
63,954部
448園
九州
38,187部
362園
総計
696,203部
4,163園
※北海道は保育園を含みます。※「あんふぁん」の部数は(一
※「え
社)日本ABC協会認証部数です(2015年1月∼ 6月平均)
んじぃな」の部数は含みません。
ディスプレイ広告
1/2ページ
1ページ
1/2ページ
1/3ページ
ハガキ貼付
※モノクロ
109,465部
800,000
500,000
700,000
450,000
300,000
500,000
神奈川版
86,846部
600,000
380,000
530,000
340,000
230,000
300,000
千葉版
61,347部
500,000
320,000
440,000
280,000
200,000
250,000
埼玉版
九州
ペイドパブリシティ
1ページ
82,141部
500,000
320,000
440,000
280,000
200,000
300,000
関西版
134,129部
800,000
500,000
700,000
450,000
300,000
500,000
東海版
73,721部
600,000
380,000
530,000
340,000
230,000
300,000
北海道版
46,413部
500,000
320,000
440,000
280,000
200,000
250,000
東北版
63,954部
500,000
320,000
440,000
280,000
200,000
250,000
九州版
38,187部
450,000
280,000
400,000
250,000
175,000
230,000
東京版+関西版セット
243,594部
1,300,000
800,000
1,100,000
700,000
500,000
800,000
東京版+関西版+東海版セット
317,315部
1,700,000
1,050,000
1,450,000
950,000
650,000
1,050,000
首都圏4版セット
339,799部
2,000,000
1,200,000
1,600,000
1,080,000
730,000
1,200,000
首都圏+関西版5版セット
473,928部
2,500,000
1,500,000
2,000,000
1,200,000
800,000
1,500,000
首都圏+関西版+東海版6版セット
547,649部
2,900,000
1,750,000
2,400,000
1,450,000
1,000,000
1,700,000
3,800,000
2,350,000
3,200,000
2,000,000
1,400,000
2,300,000
-
-
3,600,000
-
-
-
-
-
7,200,000
-
-
-
表2片観音
-
- 10,800,000
-
-
-
表4
-
-
4,000,000
-
-
-
400,000
-
250,000
-
300,000
350,000
200,000
-
150,000
-
230,000
300,000
180,000
220,000
130,000
-
-
250,000∼
400,000
-
-
中面
表2・表3・目次対向
フルエリア
9版セット
表2見開き
姉妹誌「えんじぃな」
広島
姉妹誌「えんじぃな」
愛媛・松山
中面
表2・3・4
中面
表2・3・4
696,203部
約40,000部
約25,000部
-
なし
※「えんじぃな」愛媛・松山 2頁以上の場合はお問い合わせを。
配布エリア
首都圏・関西・東海/約38万部
[形態]
A4判変形/オールカラー[発行頻度]隔月刊 ※年6回(5・7・9・11・1・3月)。2016年度は首都圏・関西版のみ増刊号8月・12月を発行し、年8回。
部数
▶広告料金
関西
首都圏
東海
▶発行部数
部数
園数
首都圏
196,204部
2,668園
関西
118,411部
1,215園
東海
67,190部
563園
総計
381,805部
4,446園
表4
(1P)
天地270mm×左右210mm
天地284mm×左右210mm
表2見開き
天地284mm×左右420mm
1/2P
天地132mm×左右190mm
1/3P(縦)
天地264mm×左右70mm
1ページ
1/2ページ
1/3ページ
ハガキ貼付
※モノクロ
196,204部
1,400,000
870,000
1,200,000
750,000
500,000
800,000
関西版
118,411部
800,000
500,000
700,000
450,000
300,000
500,000
東海版
67,190部
500,000
320,000
440,000
280,000
200,000
300,000
首都圏版+関西版セット
314,615部
1,700,000
1,050,000
1,450,000
900,000
630,000
1,200,000
首都圏版+東海版セット
263,394部
1,450,000
900,000
1,250,000
775,000
540,000
1,000,000
関西版+東海版セット
185,601部
1,050,000
650,000
900,000
560,000
390,000
700,000
3版セット
381,805部
2,100,000
1,300,000
1,800,000
1,100,000
770,000
1,350,000
表2・表3・目次対向
-
-
1,600,000
-
-
-
表2見開き
-
-
3,200,000
-
-
-
-
-
4,800,000
-
-
-
表4
-
-
1,770,000
-
-
-
表2・表3・目次対向
-
-
2,000,000
-
-
-
-
-
4,000,000
-
-
-
-
-
6,000,000
-
-
-
-
-
2,200,000
-
-
-
指定面
(3版セット)
表2・表3・中面1P
ディスプレイ広告
1/2ページ
首都圏版
指定面
(首都圏+
関西セット)
▶広告サイズ
(あんふぁん・ぷらす共通)
ペイドパブリシティ
1ページ
表2片観音
表2見開き
表2片観音
314,615部
381,805部
表4
▶ハガキ・小冊子について
●上記のハガキ添付料金は、モノクロの場合で
す。カラーはモノクロの1.5倍の料金となります。
●小冊子類の添付はハガキ添付料金の2倍とな
ります。形状・重さにより添付できないものも
あります。事前にご確認ください。添付位置の
指定はお受けできません。
●幼稚園・保育施設を通じた配布という媒体特性上、掲載をお断りさせていただく
業種がございます。また、新規出稿広告主様、既存広告主様の場合も掲載商材・
サービスによっては、事前に内容を確認させていただきます。予め、ご了承ください。
●料金にはディスプレイ広告制作費および消費税は含まれません。 ●表2片観音・
広告面の特殊加工・DVDの貼付につきましては、申し込み締切日、料金等別途ご相
談ください。
(あんふぁんぷらすはDVDの貼付はできません)●表紙まわり広告の掲
載につきましては、事前にお問い合わせください。●キャンセル規定に関しては下
記WEBページをご 参 照ください。http://www.sankeiliving.co.jp/tokyoliving/
「目
enfant/price.html ●表2見開きは右頁表紙用紙、左頁本文用紙となります。●
次対向」は、表2を見開きで実施する号でのみご案内可能となります。
[東京]あんふぁん事業部 〒102-8515 東京都千代田区紀尾井町3-23/TEL03
(5216)
9181/FAX03(5216)9266
[大阪]あんふぁん事業部 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 難波サンケイビル11F/TEL06
(6647)
2009/FAX06(6647)2391
[2016.04]
Fly UP