Comments
Description
Transcript
- 特定非営利活動法人 親子体操連盟:カタログサイト
O 動画サイトができました 平成 26 年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業にて U 親子体操連盟 カタログサイト KO TAISO YA Kid's News vol.60 2015.2.20 発行 NPO 法人 親子体操連盟 スーパーキッズカンパニー in 浦和 2 月 1 日(日) プラザイースト ホームページの動画サイトコンテンツ設置プロジェ クトに助成していただきました。私達の活動やイベ ントの様子が、よりわかりやすくなりました。 是非、ご覧ください。 www.oyakotaiso.info 平成 26 年度スポーツ振興くじ (toto)助成事業より、以下の 2事業に助成していただきま した。 ①大好き!サッカー&ダンス教室 ②ホームページの動画サイトコンテンツ設置プロジェクト 来年度の予定 チビリンピック 2015 年 4 月 29 日(水・祝) 浦和駒場体育館 お父さんとあそぼう 2015 年 10 月 25 日(日) 浦和駒場体育館 キッズスポーツクラブ 4月の予定…4/15・22(水)15:30 ~ 16:30 浦和駒場体育館 ライフキッズスポーツクラブ 前期4回 5 ~ 6 月の予定…金曜日 9:45 ~ 11:45 東浦和公民館 ※お問い合わせは下記メールまでお願いします。 ◆ 編集後記 ◆ まだ子ども達が中・高校生だった頃。買い物カゴにた くさんの食料を詰め込んでレジに並んでいたら、見知ら ぬ方から「あなたのお家には絶対男の子がいるでしょう。 男はたくさん食べるわよね。でも、 今が一番いい時なのよ」 と言われました。 現在、成人した子ども達は滅多に家でごはんを食べる ことがなくなりました。夫婦二人きりの食卓のなんとさ びしいこと。あの時言われたことの意味がやっとわかり ました。子育ては過ぎ去ってみてから大切さがわかるも のかもしれませんね。 キャラメルキッズ 川口芝南公民館 ハッスルキッズ 川口西スポーツセンター 空を超えて [email protected] http://www.oyakotaiso.com 理事長 佐々木 京子 ♪空を超えて ラララ 星の彼方 ゆくぞ アトム ジェットの限り♪ (鉄腕アトム 歌詞:谷川俊太郎) なでしこジャパンゴールキーパ-の山郷(やまごう)のぞみ選手のお話を聞きました。 交通費も日当も無い苦しい日々(男子は J リーグで盛り上がる中)でも、サッカーができれば幸せだったという山郷選手。 アテネオリンピック出場。しかし 2008 年北京オリンピックではバックアップメンバーという立場まで失墜。転職も考えた。 共に戦ってきた仲間は正選手。つらい気持ちを抑えて出席した選手送迎会で他のサッカーチームの監督が言ってくれた一言「次 の試合にはでるんやろ?」 何かがスーッと突き抜けた。選手は再び第一線へ。2011 年ドイツ FIFA ではゴールドメダリストとなる。 ♪空を超えて ラララ 星の彼方 私たちを突き動かすもの。迷わないで進もう。ジェット気流に乗り素敵な人生をつかんでね。子どもたち! ボ であそぼ ル う ー 子どもの食 事 児童の「新体力テスト」において、埼玉県はなんと 「握力・ボール投げ」の項目で全国平均を下回るという残念な結果になってしまい ました。低学年より高学年の方が全国との差が広がってしまったとのことです。 県は、体力向上に向けたあいことば~コツコツときたえた体はたからもの~をスローガン として、 各方面への取り組みをすすめています。コバトンも 「2m先へとばそう」 とエールをおくっ ています。ボールは小さい時から遊べるアイテムです。是非、親子で楽しんでください。 0歳頃 子どもとの毎日の食事を楽しんでいますか? 親心としては、 好き嫌いなくたくさん食べてほしいもの。かといって、食べ過ぎ 興味 きれいな色のボール や肥満は困る…など、悩みは尽きません。食の細い太いは個人差 1歳頃 手触り 食事で大切にしたいポイント 1.子どもと一緒に食卓につく があります。また、あまりにも栄養バランスにこだわりすぎて、 2.完食させることを目指さない 無理強いもよくありません。 3.会話をしながら食事を楽しむ 音のするボール ぶら下がったボールを 触って遊ぶ 美食の国 < フランスの食育 > とは ハイハイしながら ボールを追う 2歳頃 ヨチヨチ歩きで ボールを運ぶ 1.お皿に盛った全ての料理を、最低ひと口は味見させる。 置いてある ボールをける 3歳頃 「全部食べなくていいよ。ひと口だけ食べてみよう」 「味見だけしてみよう。おいしくなければ食べなくていいよ」 2. 「食べなさい」と強制せず、楽しく食べ物の話をする。 転がるボールを取る 食材の見た目・食感・音・香りの話をする。 「きれいな色だね」 「かむとどんな音がする ?」 食のたのしみを 上手に子どもに 伝えていきましょう 3.お菓子は食べ過ぎない。 両手で投げる 4.おなかが減っても待つ。 的に向かってボールを投げる 近く→遠く 4歳頃 ペットボトルで ボーリングゲーム とりあえず空腹を満たすものを食べるのは NO! みんながそろって食卓を囲むのが大事。 5.週末は子どもを巻き込んで料理をする。 食事を好きになるには、何より本人が参加すること。 道具を使って転がす 片手でボールをつく 新聞ボールを打つ 子育てしやすい国 ボールを持って走るリレーごっこ 母にとって子育てしやすい国はどこか ? セーブ・ザ・チルドレンという団体が毎年発表して ボールの特性 います。これは「健康」や「教育」 「経済」 「女性の政治への参加状況」等を考慮して選考され 5歳頃 群れになって遊べるようになる 扱いやすくて安全 どの発達段階にも合った 遊びができる るものです。 1位……… フィンランド 毎年のことですが、トップ3は北欧が占めています。以下、オーストラリアやニュージーラ 2位……… ノルウェー ンド、ドイツなどのヨーロッパ勢が続きます。日本は 32 位でした。ちなみに最下位はソマリア 3位……… スウェーデン です。 ドッヂボール たとえば、フィンランドでは小学校から大学まで教育費は無料だし、ベビーカーで電車に乗 キックベースボール ……… 丸くて弾む 子育てしやすい国ランキング ると電車賃は無料になります。 31 位… … アメリカ 育児休暇や時短の働き方など、社会福祉制度の充実にはうらやましいものがあります。女性 32 位… … 日本 の一生ともあわせて考えてみて、日本はどうでしょうか。 かたや日本は平和だけれども、それさえ保障されない国もあります。他国のいい所をどう取 り入れるか考えつつ、世界のことも視野に入れて、子育てにやさしいことを考えてみませんか。 未来をになう子どもたちを大切に育てていきましょう。 2014 年 5 月発表