Comments
Description
Transcript
本文1(PDFファイル 1921キロバイト)
鳥 取 県 に お け る 公 害 問題の 動 向 本 県 は 、 工 業 県 や 大 都 市市街地 に み ら れ る よ う な 公害 問 題 は 少 な く と く に 、 幸 い な こ と に は 現 在 の と こ ろ 健康被害 は 全 く あ り ま せ ん 。 本 県 の 公 害 は 、 本 県 の 重 要 な 産 業 で 中 小 企 業 が大 半 を 占 め る 食 料 品 加 工 業 及 び畜 産 に 起 因 す る 環 境 汚 染 が あ げ ら れ 、 そ の 主体 は 水 質 汚濁 と 悪 臭 で あ り ま す。 大 き な 工場 と し て は 、 米子 市 に パ ル プ工場 が 立地 し て い ま す が 、 各 種 の 公 害 防止施 。受 の 整備 に よ り 7斬次 改 善 さ れ て い る も の の 、 美保湾 の 水 質 汚濁 と 広 範 囲 の 悪 臭 に 問 題 が残 さ れ て い ま す 。 大 気 の 汚 染 大 気 は 、 ま ず 清浄 と い え ま す 。 昭 和48年 5 月 、 従 来 の 環 境基準 が さ ら に 強 化さ れま したが そ の 基 準値 を 十 分満足 し て お り そ の う え 、 近 く 工場 、 事 業場 か ら の ば い 煙 の 排 出 基 準 が現 在 の そ れ よ り さ ら に き び し く な り ま す 。 水 質 の 汚 濁 公 共 水 域 は 、 意 外 と 汚濁 が進 行 し て い ま す 。 こ れ は 、 中 海 、 東 郷池 、 湖 山 池 の よ う に 閉 鎖 的環 境で 富 栄 養 化 が進 行 し て い る た め で す 。 そ の ほ か 、 パ ル プ工場 の 排 水 に よ る 美保湾 日 野 川 河 口 水 域 の 汚濁 、 都市部 に お け る 生 活排 水 に よ る 都 市 河 川 の 汚濁 が あ げ ら れ ま す 。 こ れ ら の 水 域 の 水 質 改 善 の た め の 施 策 が種 々 あ げ ら れ て い ま す が これら の 施 策 は 実施 の 段 階 に 入 っ て い る と こ ろ で あ り ま す 。 0 公 共 下 水 道 の 整 備促 進 鳥 取市 公共 下 水道事業 ( 昭和28 年 度着 手 処理対象 人 口 1 00 , 700 人 ) 米子市 公共 下 水道事業 ( 内 浜処理場 昭和44年度着手 処理対象 人 口 50 , 000 人 皆 生 処理場 昭 和 50 年 度 着 手 処理 対 象人 口 5 , 000 人 ) 天 神 川 流域下 水 道 事業 ( 昭 和48 年 度 着 手 ) 天 神 川 流域別 下 水 道整備 総 合 計画 の 策定 ( 昭和48 年度 ) 斐 伊 川 流域 別 下 水 道 整備 総 合 計 画 の 策 定 ( 昭 和48 年度 ) 日 野川 美保湾流域別 下 水道 整備 計 画 の 策 定 ( 昭和49年 度 予 定 ) 0 工場 事 業場 に 対 し 、 よ り き び し い 排 水 基準 に よ る 規 制 上乗 せ 条例 の 制 定 ( 昭 和48 年 1 0 月 規 制 対象地域 米子市 境港市 日吉津 村) ○ 底泥 ( ヘ ド ロ ) 対 策 東 郷 池 底 泥 固 査 ( 昭 和 48 年 度 ) 底 泥 浚漂 ( 昭 和 49~ 52 年 度 第 一期 。十 面 ジ麹業 面 積0 . 67km 2 ) 湖 山 池 底 泥 週 査 ( 昭 和 49 年 度 予 定 ) そ の ほ か 、 し 尿浄化 槽 、 家畜 の 飼 養施 。受 の 適 正 な 維持管理 の 充 実 な ど が 主 な 施策で あ り ま す 。 騒 音 県 内 の 大 き な 騒音 の 発生 源 で あ っ た 鍛造 工場 、 チ ッ プ工場 は 移転、 防音 設 備 の 。没置 に よ っ て 住 民 の 苦 情 は 解消 し 、 現 在 の と こ ろ 工場事業場 に お け る 大 き な 発生 源 は あ り ま せ ん 。 現 在 、 鳥 取市 、 米子 市 が規制 地域 と し て 指 定 さ れ て い ま す が、 近 く 境港市 、 倉 吉市 な ど 規 制 地域 を 拡 大 し て い く 予 定 で す 。 本 県 の 場 合 、 県 条例 に よ っ て 事 業 活 動 に と も な う 深夜 騒音 ( 午 後 1 0時 ~ 翌朝 午 前 6 時 ) を 全県 下規 制 し て い ま す の で 、 他 の 町 村 に つ い て も 当 面 は こ の 条例 の 規 制 で カ バ ー で き る も の れ と 考え て い ま す。 悪 臭 広 範 囲 に 影 響 が あ る 米 子 市 の パ ル プ工場 と 畜 産 、 水 産 加 工工場 が主 な 発生 源 で あ り ま す 。 昨 年 1 0 月 、 4 市 1 0 町 村 を 規 制 地域 に 指 定 し 、 さ ら に 、 町村 長 の 意 見 を 聞 き つ つ 規 制 町村 を 拡大 し て い く こ と と し て い ま す 。 悪 臭 の 指導 監督 の 権 限 が 騒音 と 同 じ よ う に 市町村 に 委任 さ れ て い ま す が 、 市町村 に 悪 臭物 質 を 測 定 す る 技術者 が ま ず 現状 で は 得 ら れ な い た め 、 測 定 は す べ て 県 ( 衛生研究所 ) に 委託 さ れ て い る こ と 、 ま た 、 適確 な 悪 臭 防止 技術 が必 ら ず し も な い と い う こ と で 、 苦 情処理 等 の 解 決 が む づ か し く 、 問 題 が 多 い と こ ろ です。 - 2 ー そ の 他 の 環 境汚 染 自 動 車 公害--最 近 の モ ー タ ノ ゼ ー シ ョ ン の 進展 は 著 し く 、 自 動 車保 有 台 数 、 県 外 車 の 乗 入 れ の 増 加 は 、 主 要 道 路周 辺 の 生 活環 境 を 悪 化 さ せ て い ま す 。 一酸 化 炭 素 な ど の 大 気 汚 染 、 交 通 騒音 が近 い 将 来 の 問 題 と な る で し ょ う 。 水銀 、 P C B --社 会 問 題 と な っ て い る 水銀 、 P C B は 、 幸 い 本 県 に は 原 料 な ど と し て 直接取 扱 う 工場 は な く 、 魚 貝 類 ・ 農作物 そ の 他 の 食 品 、 環 境 関 係 、 母乳 な ど を 測 定 し た 結 果 で は 、 関 係 の 。午容基準以 下 ま た は 他 の 都 道 府 県 の 測定値 に 比較 し て 低 く な っ て お り ま す 。 な お 、 メ ソ キ 工場 の 排 水 か ら 排 水基準 以 上 の シ ア ン 、 ク ロ ム を 検 出 し た こ と が あ り 、 都 市河 川 が汚染 さ れ る お そ れ が あ り ま す 。 今後 と も さ ら に 監視 を 強化 す る こ と と し て い ま す 。 休廃止 鉱 山 の 鉱害--岩 美鉱 山 、 百 谷鉱 山 は 、 坑 水 中 に 含 ま れ た 重金属 に よ っ て 河 川 、 土 壌 の 汚 染 が 。忍 め ら れ ま し た 。 幸 い カ ド ミ ウ ム に よ る 健康被 害 は 認 め ら れ な か っ た が、 銅 に よ る 流域 水 田 の 水 稲 被 害 が あ り ま す 。 岩 美 鉱 山 に つ い て は 、 坑 水 の 処理施 。受 、 百 谷 鉱 山 に つ い て は 、 農 業 用 水 路 の 新 装 、 流域 水 田 の 客 土 を 行 っ た と こ ろ で あ り ま す 。 工 業 開 発 他 県 に お い て は 、 工 業 化偏 重 の 開 発政 策 を 反 省 し て 生 活 優 先 を 強 く 打 ち 出 そ う と す る 機運 が高 ま っ て い ま す 。 し か し 、 地域 開 発 を 必 要 と す る 本 県 に お い て は 、 自 然 保 護 、 公 害 防止 を 最 重 点 の 課 題 と し な が ら も 住 民 の 福 祉 の 向 上 の た め に は 工 業 開 発 を 進 め な け れ ば な ら な い と こ ろ に 本 県 の悩 み が あ り ま す 。 地 域 の 開 発 に あ た っ て は 、 地 域 の 環 境 受 容能 力 の 推 定 、 開 発段 階 ご と の 汚 染 、 汚 濁 負 荷量 の 将 来 予 測 、 計 画 内 容 の 規 模 が環 境保 全 上適 正 か 否 か の チ ェ ッ ク を す る 必要 があ り ま す 。 し か し な が ら 、 こ れ ら の 方法 は 世 界 的 に 未 開 発の 分野で あ り 、 環 境庁 に お い て も こ の 方法 の確 立 ま で に 1 ~ 2 年 は か か り そ う で 、 当 面 の も の さ し と し て 大 気 、 水 質 、 騒音 の 環 境基 準 を 活 用 し こ れ に 対処 し て い く こ と と し て い ま す。 - 3 - r 1 響事邊教を隊 { ‐ “〆 ゞ 廃 し‘ 影‘ 醜聞圏圏調変劾 謝 想 発 霧 公害 に対す る 苦情 ′ 図- ' 年度 別 公 害種類別 苦情発生 状 況 ( % ) J等h 」 “- 昭 和 42 年 度 昭和43年 度 " 昭 和 44 年 度 L 10% 14% 、、 一 17% L 1場/ 4% \ 22% ・ ′ ′ 18% 53% 20% / 、\、 6% 42% 、 、 、 23 % ノノノ′ 3% 41 % 土壌 14 % “ 昭 和 45年度 7 % 、・ 30 % 、、 12 % 、、 34 % 、4 % 13% 、 ‘ 挑 メ 納 ぐ ちなす\ ~ 昭和46年度 昭和47年 度 同% 31 % 22% 9% 31 % 16% 昭和47年度 彪翔彪翔彪翔薇翔 17% ‘ 30% /1 % 6% 29 % 15% 騨騨嚢釀釀騨讓讓讓讓讓讓讓讓襲襲讓洲 16% 32 % 25% l全 国 0. 5 % 9. 5 % 駕謎気 鳥 取 県 に お け る 公 害 種 類 別 苦 情 発 生 状況 は 、 別 図 の と お り で す が 、 昭 和 47 ~ r 1J & J J 年度 に つ い て み る と 水 質 汚濁 の 苦 情 が最 も 多 く 、 続 い て 悪臭 、 騒 音 ・ 振動 の 順 と な っ て い ま す 。 と く に 水 質 汚 濁 と 悪 臭 の 苦 情 は 、 全 体 の 60 % を 占 め 、 そ の ほ と ん ど が 畜産業 に 起因 す る 苦 情 に よ る も の で す 。 な お 、 昭 和 47 年 度 の 全 国 の 公 害 苦 情 の 状況 を み る と 、 騒 音 ・ 振動 に 関 す る 111JII1jlllfll1‘I・lfl 苦情 が最 も 多 く 、 次 い で悪臭 、 大 気 汚染 、 水 質 汚濁 の 順 と な っ て い ま す 。 騒 音 ・ 振 動 に 関 す る 苦 情 は 都 市 に 多 く 、 水 質 汚 濁 に 関 す る 苦情 は 、 町 村 に 多 く 出 て い ま す 。 鳥 取 県 の 公 害苦情 は 、 町村型 の 傾 向 を 示 し て い る と い え ま す 。 - 蟹田 4 図- 2 昭 和 47年度 市 町村別 公 害 苦情 受 理 状 況 ・舟豊村 皺冤學だれ, 摩さ奏濠端 予苓字訓 燃 峨" ●●‐ ●● l 窃 ー 螂丁 東郷 町 ○● 人 」 町 会見町 岸本町 ,萬 口町 ● 倉謎 帝 関全町 :△ 鹿勤 町 ●●●● 一朝町 :: △○ 河原 町 ●●・・ 佐惰村 用義郎 郡家 町 ○● 船岡 町 八 外 川「 ‐● 智 頭町 0 ● 若桜呵 ・ こ ん 颪 ザ せ ‘れ、 ふ端 典 型 7 公 害 の発生 経 路 と 関係 主 要 法令 図- 3 典 型 7 公 害 の発生経 路 と 関係 主要 法令 議逡群中 . 」 , 翼帆 翔 郊"ミぜ 卦河サF認÷÷覆耕一 マニ リ ミ 0 公害防止 事業団法 0 公 害 防 止 事 業 費 事 業 者 負 担法 ○ 八 の 健康 ! 」 係 る 公 害 犯罪 の 処 罰 し 関 す る 法 律 鬮 ○ 公 害紛 争処理 法 0 公 害健康 被 害補 償 法 0 特 定 工場 【 し お け る 公 害 防 止 組織 の 整 備 に 関 す る 法 律 ○ 水 質 汚濁 防止 法 第 3 条 第 3 項 の 規 定 に 基 つ く 排 出 基 0 廃 棄 物 処理 及 ひ 清掃 関 す る 法律 1 . 大気の汚染 ““‘ ー . 水質 の汚 の ー 糟水 準 を 定 め る 条例 0 大 気 汚染 防 止 法 ○ 鳥取 県 公 害 防 止条例 航 0 水 質 汚濁 防止 法 ○ 何′ 法 等 工場 0 海 洋 汚染 防止 法 0 亮取県公害防 事業場 ○ 鳥取県公害 円‘ 業 活 動 ) 止条例 空 機 0 公 共 用 飛行 場 の 周 辺 分じん 防止 条 例 0 電気事業法 に お け る 航 空機 騒 音 よ る 障 害 の 防止 等 関 す る 法律 0 防 衛施設 周 辺 の 整 備 - 関 す る 法律 0 カ ス 事業法 0鉱山解安法 0 毒 物 劇物 取 締 法 自 動 車 0 道 路運 送 甘 両 法 農 薬 0 道路交通法 0 農薬取締法 6. 地盤沈 下 0 工業用水底 0 建 築 物 用 地下 水 関 す る 法律 3土 し よ う 汚染 0 農用地の土 し ょ フ の 汚 染 防止 等 る 法律 関 環境基準 と 排 出基準 (規制基準) 環 境 基 準 公 害 防 止 行 政 上 の 目 標 基準 と し て 公 害 対 策 基本 法 第 9 条 に 規 定 さ れ て い る も の で す 。 こ の 基準 は 学 問 上 の い わ ゆ る 許 容 限度 と い う 性格 の も の で は な く ま た 、 そ れ が維持 さ れ て な い 場 合直 ち に 行 政 力 を 発 動 す る 規制 基準 で も あ り ま せ ん 「維 持 さ れ る こ と が望 し い 基準 」 で あ り ま す 。 環 境 基準 を 確保 、 達 成 の た め 、 種 々 の 施 策 を 総 合 か つ 有 効適 切 に 講 じ る 必 要 が あ り ま す 。 こ れ を 具体 的 に 進 め る に あ た っ て 、 排 出 の 規制 、 排 出 源 の 立 地 規 制 、 土 地 利 用 の 規 制 等 が 必 要 と な り 、 こ こ に 環 境 基 準 が翻 釈 さ れ て 、 排 出 基準 と し て 規制 が 行 な わ れ る こ と に な り ま す 。 公 害 対 策 基 本 法 に お い て は 政 府 は 大 気 の 汚 染 、 水 質 の 汚濁 、 土 壌 の 汚 染 、 及 び 騒音 の 環 境基準 を 長 定 す る こ と と さ れ て お り 、 す で に 大 気 の 汚染 、 水 質 の 汚濁 、 騒 音 に つ い て は 環 境 基準 が設 定 さ れ て い ま す 。 大 気 の 汚 染 … … … 昭 和 44 年 2 月 に い お う 酸 化 物 、 昭 和 45 年 2 月 に 一 酸 化 炭 素 、 昭 和 47 年 1 月 に 浮遊 粒子 状物 質 に つ い て 。受 定 さ れ た が 昭 和 48 年 5 月 、 こ れ ら 三物 質 の 基準 を さ ら に き び し い 基準 を 設 定 す る と と も に 新 し く 二 酸 化 窒 素 、 光 化 学 オ キ シ ダ ン ト の 環 境 基準 を 設 定 し ま し た 。 こ れ ら は す べ て 全 国 一 率 の 基準 と な っ て い ま す 。 水 質 の 汚 濁 … … … 昭 和 45 年 4 月 健康 に 係 る 環 境 基準 と 生 活環 境 に 係 る 環 境 基 準 が 。没 定 さ れ て お り 、 前 者 は 有害 物 質 シ ア ン ほ か 7 物 質 に つ い て 全 国 一 率 に 、 後 者 は 河 川 、 湖 沼 、 海域 に わ け ら れ 、 そ れ ぞ れ の 水 域 の 利 用 目 的 の 適応 性 に よ っ て 、 た と え ば最 も 水 質 の よ い 自 然 探勝 等 の 環 境保 全 、 つ い で 水 道 水 源 、 水 産 、 工業用 水源、 さ ら に 最 も 水質 の 悪 い 日 常生 活 に お い て 不 快 を 生 じ な い 限 度 と い っ た よ う に 河 川 は 6 類 型 ( A A ~ E ) 湖 沼 は 4 類型 ( A A ~ C ) 海域 は 3 類型 ( A ~ C ) に わ け ら れて い ま す。 基準値 と し て は 水 素 イ オ ン 濃度 ( P H ) 化 学 的 酸 素 要 求 量 ( C O D ) 生 物 化 学 的 酸 素 要 求 量 ( B O D ) 浮 遊物 質 量 ( S S ) 溶存 酸 素 ( D O ) 大腸 菌群 数 が そ れ ぞ れ の 類型 別 に 定 め ら れ て お り ま す 。 騒音 … … … 昭 和 46 年 6 月 設 定 さ れ た 環 境 基準 は 、 地域 の 区 分 ご と - 7 - 時間 の 区 分 ご と に 定 め ら れ 、 地域 の 区 分 は 、 住宅 の 立 地状況 、 そ の 他 土 地 利 用 の 実 情 を 勘 案 し て 、 療 養 施 。受 が集 合 し て い る 地域 な ど と く に 静穏 を 必 要 と す る 地域 、 主 と し て 住 居 の 用 に 供 さ れ る 地域 、 相 当 数 の 住 居 と 併 せ て 商 業 、 工 業 の 用 に 供 さ れ て い る 地域 の 3 類 型 と し 、 時 間 の 区 分 と し て は 昼 間 、 朝 夕 、 夜 間 の 3 つ の 時 間 帯 と し て 騒 音 の 大 き さ を 35 ホ ン ( A ) 以 下 か ら 60 ホ ン ( A ) 以 下 の 間 で 組立 て ら れ て い ま す 。 こ れ ら の う ち 、 と く に 静穏 を 必 要 と す る 地 域 以 外 の 2 類 型 に あ っ て は 道 路 に 面 す る 地域 に つ い て と く に 別 個 の 基準 値 が設 け ら れ て い ま す 。 2 車線の道路 と 2 車 線以 上 の 道 路 に 分 け て 前 。 己 基準値 よ り 5 ホ ン ( A ) 大 き い 45 ホ ン ( A ) 以 下 か ら 65 ホ ン ( A ) 以 下 の 間 に 基準 値 が定 め ら れ て い ま す。 \ 選ま ミ3 月 ! を 〆 規 制 基 項 官、、遜建 名 規 制 の 目 的 は 規 制 を う け る 地 基準規制 物施項規制目けるをう・没 域 は 準 騒音規制 法 悪 臭 防止 法 健 康 保 護 、 生 活環 生7辞環境の保全 (健 生7琵環境の 保全 (健 境の 保全 康保護 は 間接的 ) 康 保 護 は 間 接 白め 大 気 汚染防止 法 水 質 汚濁 防止 法 健 康 保 護 、 生 活環 境の 保全 全 県 全 知 事 が指 定 県 ( 鳥取 市 、 米子市 ) 誰 が定 め る の か 国 が定 め る 国 が定 め る 知事 が 定 め る 法 律 の 基準 」 よ り き ひ い 、 基準 を 県 の 条例 で 定 め る こ と ガて き る ゐ 十 葬 せ 条例 の 鷺 定 ) 硫 黄 酸 化物 以 外 は 知事 が 定 め る こ と 知事が定 め る こ と 市町村長 が 定 め る 適用 を う け る る 場所は 施 表 は がで き る が で き る ( 米子市 境港市 、 日 吉 津村 ) 煙突 の 排 出 口 汚 水 の排水 口 ば い 煙 発生施 設26 特定施 設 い お う 酸化物 、 は 一 般 項 目 1 2項 目 物 質 施設 粉 じ ん 発生 施 設 5 施設 項 目 、 物質 は 、 い じ ん 、 有 害物 質 5 物質 、 ふ ん じ ん 法律で 規制 を う け る 上 記以 知事 、 市町村長 が 定 め る こ と がで き る。 外 の 施 。役 、 項 目 、 物質 を 県 の 条例 で 規 制 でき る か ( 条例 ( よ る 横出 し 規制 ) 立 入 検査 改 善 勧 告 命 令 等の 権限 は ( 粉 じ ん 関 係特定 施設 2 施設) 県 ○ 排 出 基 準違 反 直 罰 (徴 役 6 月 以 予 罰 金1 0 万 金以 ト) 罰 則 及 ひ 行 政 処 分 o 排 出 基 隼違 反 の お そ れ 改善 命 令 改善命令違 反 ( 徴 役 1 年 以下罰 金 20万 円 以下 ) 敷地境 界線 敷地境 界線 煙突 の 排出 口 汚水 の排水 口 74施 設 特 定 工 場 1 1 種 類の 施 没 は と く に 特 定 機械 特定建 設作業 さ れて い な い。 5 種類 の 作 業 騒音 の 大 き さ 悪臭物質 5 物 質 知 事 、 市町 村 長 が 知 事 、 市町 村長 が 悪臭物 質 に つ い て 定め る こ と かで き 定め る こ と がて き の み 知 事 、 市町村 る。 る。 長 が定 め る こ と が 有 害物 質 7 物 質 ( 汚水 関 係 特定施 長 4 施設) ( 騒音 関 係 特定施 絞 市町村 県 0 排 出 基 隼違 反 直 罰 ( 徴役 6 月 以 下罰 金1 0万 円 以 下) 0 排 水 基 隼違 反 の お そ れ 改善命令 改善命令違 反 (徴 役 1 年以下罰 金 0 規 制 基 準違 反 、 周 辺 の 生 活環 境 がそ こ な われえ 場合改善勧告 改 善命 令 改善命令違反 (徴 役 1 年 以 下罰 金 10万円 以下 ) 20万 円 以下 ) 活動 ( ) と も な う 深 他 夜 騒音 ( 午後 10時 か ら 翌 日 の 午前 6 時 ま で ) を 規制 - 9 - で き る 1 施 " 条例 r よ っ て 事 業 の ( 4 市10町村 ) 知事 が定 め る こ と がで き る 深夜 騒音 の 規制 そ 知事 が指定 市町村 0 規 制 基 隼違 反 、 周 辺 の 生 活環 境 がそ こ な われえ 場 合改 善勧告 改 善命 令 改善命令違反 ( 徴 役 1 年 以下罰 金 10万 円 以下 ) I′i-‘lI1 気 汚 染 大気 汚染 の 発生源 I -′- 藤稲帷 jIl トIl!L触Ir魁湾隣" 繁穣ふ 醸瀉藪 笠 瞭 翁 巍 沸 大 大 目 鉄的 汚染 火山 の 爆発 、 強 風 L よ る ほ こ り か行 わ れ る ) の 人 為的 汚染 工場等の ばい 煙 、 自 動 車排出 力 II1-l1!" jil- - - -ゞ 1-ll--II!-℃1I′ I-‘ Il! 染 複合汚染 離農霧許ものか空気中て二次 私 た ち の生 活 に 欠 く こ と の で き な い空気 は 、 一見無限 に あ る よ う に 見 え ま す が 、 地 上 7 ~ 1 0如 の 限 ら れ た 薄 い 層 で 地 球 を 取 り ま い て い る に す ぎ ま せ ん 。 こ の 空気 の 中 で地球上 の す べ て の 生 物 は 活動 し 長 い 間 に わ た っ て 自 然 界 の パ フ ン ス を 保 っ て き ま し た が 、 最 近 の 産 業 の 発展 、 人 口 の 都 市 集 中 お よ び 自 動 車 台 数 の 激 増 は 、 各種 の 有 害物 質 を 大気 中 に 放 出 す る こ と に な り 、 短期 間 の あ い だ に 自 然 界 の バ ラ ン ス が失 わ れ 、 人 間 を は じ め い ろ い ろ の 生 物 に 被害 を与 え は じ め て お り ま す。 大気 汚染 に か か る 環境基準 物 質 条件 「一 酸 化 炭 素 仔 遊 粒子状物 質 二 酸 化 窒 素 1 時間値の 1 日 平均 値 が 0. 0 4 1 時間値の 1 日 平均値 か 1 O P 1 時 間値 の 1 日 平 均値 が 0. 0 2 り 、 かつ 、 1 時 間 値 が ○. 1 P P かつ 、 1 時 間値 の 8 時 間 平 均値 1 時間値の 1 日 平均値 か 0. 1 0 mg / 証 以下 で あ り 、 かつ 、 1 時 と。 下で あ る こ と 。 溶液 導 電率 法 非 分散 型 赤 外分 m 以下で あ る こ P m 以下 で あ り が 2 0 P P m以 析 。十 を 用 い る 方 法 測定方法 48 55 ・ 1環境庁告示第35号 8 /′ 第 25号 48 二酸化い お う P P m 以下 で あ 環境上 の !' 間 値 が ○. 2 0 mg / 話 以下 で あ る 備考 1 2 光化学 オ キ ノ タ ノ ト 1 時 間 値 か 0. 0 6 P P m以 P P m 以下 で あ 下て あ る こ と 。 サ ル ソ マ ン 武薬 を 用 い る 吸光光 中性ヨ ウ化力 グ ウ ム 溶液 を る こ と。 こ と。 濾 過捕 集 【 " よ る 重量 濃度 測 定 方 怯ま え はこ の方 法 に よ っ て 測定 さ れ え 重 量 濃度 と 直線 的 な 関 係 を 有す る 量 が え ら れ る 光散 乱 法 )--1( II 1止=川田 秋 邦 譲 “ き ノ ・ きれ褻契字塞ぎもき 、 為梓r◆跨 濱 、 ご“ 雑o饑輻謡 簿 鬘瓣鱗 絨ず “豚腕ぃ ,ギガ 度法 用 い る 吸光 光 度法 ま え は電 量法 浮 遊粒子状物質 と は 、 大 気 中 に 浮遊 す る 粒子状物質 で あ っ て 、 そ の 粒径 か 1 0 ミ ク ロ ン 以下 の も の を い う 。 光化 学 オ キ シ ダ ン ト と は 、 オ ソ ン 、 パ ー オ キ シ ア セ チ ル ナ イ ト レ ー ト そ の 他 の 光 化学 反 応 に よ り 生成 さ れ る 酸 化性物 質 ( 中 性 ヨ ウ 化 カ ノ ウ ム 溶液 か ら ヨ ウ 素 を 遊離 す る も の に 限 り 、 二酸 化窒 素 を 除 く 。 ) を い う 。 - 10 一 図 - 4 県 内 自 動車保有台数 の推移 占5 4 4 3 4 5 . 3 4 6 . 3 4 7 . 3 4 8 . 3 図- 5 S 県内 の過去 4 年間 の重 油消 費 量の推 移 ( kの 4 4 ( 186 , 546 ) A 、、、、、、、、、、、 S 4 5 ( 229 , 7 0 1 ) S . 4 6 ( 2 58 , 0 62 ) S 1 万台 4 7 ( 269 , 882 ) 一 11 一 ′ --- ーj If け む り と 気象 と の 関係 il ′I- “1=1 -1 1I 1‘l1- -1Il‘ 1l‘II 馴 Il1==1事1 I‘ llrね壯1轟早1l 輝 き‐ 煙突 か ら 大 気 中 に 放 出 さ れ る 汚染 物 質 は 、 大 気 の 動 き に つ れ て 移 動 し 拡 散 希 釈 さ れ ま す が 、 こ の 拡散 の 現 象 は 、 大 気 の 温度 や 風 の 強 さ な ど の 気 象 条 件 に 左右 さ れ ま す。 晴れえ 日 中 に見 ら れ る 。 大 気 の 温 度 が上 空 ↓ 」 行 く (こ し え がっ て低 く な 特聽赫臨箋は繕翼夢) る 場合。 曇 り の 日 ℃」 見 ら れ る 。 高 度 に よ る 大気 の 温度 差 が あ ま り な い 場 合。 晴れ え 夜間 か ら 朝方 に 見 ら れ る 。 大気 の 温度 が高 く 上空 に 行 く に し え がっ て 高 く な る 場 合。 大 気 の 温度 は地上 か ら 日 の 出 前後 に 見 ら れ る 。 高度 と と も に低 く な る が、 あ る 層 か ら は逆 r 高 く な る 場合。 ( 踵源 周 辺 に 汚染 を も た ら す 。) 洲 ダウ ン ウ ォ ノ シ ユ ダウ ン ド フ フ ト { 墜難惹凝讓"端麗詳 } { 態惣常鱗蟻髄監薩終學恋う - 12 - □ □ □ □□ □□ □□ [ 話 ココ □ロ □ロ □ □□~ □□、 □□□ コ □ □ □ □ □ コロ ロ □ □□ □ □ □ 炭 火 水 素 一 酸化 炭 素 窒素 酸化 物 汚 染物 質 の 種類 ( 1 ) い お う 酸化 物 - S 0 2 、 S 0 3 燃料 の う ち 、 木材 、 ガ ス を 除 き 大 な り 小 な り い お う を 含 ん で い ま す 。 特 に 重 油 は い お ぅ を 0 . 3 ~ 3 . 5 % と 多 く 含 み 、 燃焼 の 際 に こ れ が い お う 酸 化 物 と な っ て 大気 中 に放 出 さ れ ま す 。 発生 源 と し て は 、 重 油 を 燃 料 と す る 火 力 発 電 所 、 化 学 工 場 等 の ボ イ ラ ー 加 熱炉 の ほ か (2) ビ ル の 暖房 用 の ボ イ フ ー な ど が あ り ま す 。 ばい じ ん ばい じ ん と は 、 大気 中 に 飛散 し て い る す ず 、 粉 じ ん の こ と で 、 こ れ は地 上 に 落 ち て く る 降 下 ば い じ ん と 大 気 中 に 浮 ん で い る 浮 遊粉 じ ん と に 分 け ら れま す。 か っ て 、 石 炭 が燃料 と し て 多 く 使 わ れ た 頃 は 、 ば い じ ん が大 気 汚染 の 最 大の原因 と な っ て い ま し え が 重 油 へ の 燃料転換 と と も に 大 幅 に 減少 し て い ま す。 (3) 窒 素 酸 化 物 - N ox 工 場 、 自 動 車 の 燃 料 の 燃焼 に よ っ て 発生 し ま す が 、 特 に 車 の エ ン ジ ン 内 で燃料 が 高 温 で 燃焼 す る 際 に 空 気 中 の 窒 素 が 酸 化 し て で き 光化学 公害 の 原 因物質 の 一つ に な っ て い ま す 。 (4 ) 一酸化炭 素 - C O 燃 料 が 不 完 全 燃焼 す る と き に 発 生 し ま す が 、 主 と し て 自 動 車 ( 特 に 停 止 中 に エ ン ジ ン を 動 か し て い る 時) の 排 出 ガ ス 中 の 一 酸化炭 素 が問 題 と な っ - 13 - ・【.- -‐ ‐・【・ ‘‐・ ‘′‐-‘J・,‘′.-‘-‘-‘-‘-‘-‘ -‘- - ‘-‘- - -. て い ま す。 (5) 炭 化水素 - HC -‘- - .--.- - .-- 炭 素 と 水 素 を 含 ん だ 有 機 化 合物 の こ と で 、 主 な 発 生 源 は 自 動 車 、 石 油 精 製工場 で す 。 ----‘‐‘-‘t・r‘‐‘-‘- ii′--ll 光 化 学 公 害 光化 学 ス モ ソ グ と 呼 ば れ 、 東 京 や 大 阪 な ど で 被害 が発 生 し て い ま す 。 こ れ は 、 自 動 車 や 工場 か ら 大気 中 に 排 出 さ れ た 窒 素 酸化物 や炭 化水 素 が 日 光の 強 い 紫 外線 を 受 け て 光 化 学 反 応 を お こ し 、 オ キ シ ダ ン ト と 呼 ば れ る オ ゾ ン な - ど の 過 酸化物 に 変化 す る も の で す が そ の 発 生 機構 に つ い て は 、 ま だ 解 明 さ れ な い 点 が残 っ て お り ま す 。 図- 6 大気 汚染 ( 化学 ス モ ッ グ ) の メ カ ニ ズ ム 酸 素 02 - オソ ンq l アルブヒ ト l RCHO l pAN I 襲い ◆ ◆ ↓ ↓ ↓ もも RC 03 N 02 14 - も 息ぐ る し い る - チ 、 ′ l 門 ! 、 = 1III・▼ 自 動 車 、 窒素 NO 炭日火8火 熱 NO 空気 中 の 水分 硫酸ミ ス ト 二 酸化 窒 素 オ キ ン ダ ン ト 亜硫酸ガス 大気汚 染 の規 制 ア ば い 煙発生施 設 ボ イ フ ー な ど の ば い 煙発生 施設 に つ い て 、 。没 置 前 に 届 出 を さ せ 、 い お う 酸 化 物 、 ば い じ ん 量 の 排 出 基準 を 守 る よ う 義 務 づ け て い ま す 。 。 い お う 酸化 物 の 排 出 基準 は 、 煙 突 の 高 さ や 燃料 が そ れ ぞ れ 異 な る た め 、 い お う 酸化 物 の 地上 に 着地 す る と き の 濃 度 ( い わ ゆ る K 値規制 と 呼 ん で い る ) を 地域 ご と に 定 め て い ま す が 県 内 の 全 施。受 の い お う 酸化 物 の 排 出 濃度 を K 値 ご と に み る と 次表 の と お り で す 。 表- 1 県 内 ば い 煙発生 施設 の い お う 酸化 物排 出 の 実 態 K 値 ( 最 大 着地濃 度 ) 左 の K 値規 制 の 対 象 と な る 主 な 地域 鳥 取 県 の ば い 煙 発 生 施 設 の K 値 の 現況 6 42 ( 0 . 0 1 1 p pm ) 東 京 都 ( 特 別 区 ) 、 横 浜市 、 四 日 市 市 7 59 ( 0 . 0 1 3 ) 倉敷 市 、 富 士市 、 北 九川 市 3 77 施 設 23 ( 76 . 8 % ) “ ( 4 7 %) 9 34 ( 0 . 0 1 6 ) 京都市、 岩国市、 備前市 19 ( 3 9 %) 1 1 . 7 ( 0 0 20 ) 呉市 、 下関市 、 徳島市 22 ( 4 5 %) 1 4 . 0 ( 0 . 024 ) 宇 都宮市 、 防府市 、 新 居浜市 21 ( 4 3 %) 1 5 . 8 ( 0 027 ) 下 関 市 、 赤穂市 、 金 沢 市 8 ( 1 6 %) 1 8 7 ( 0 . 032 ) 岡 山 市、 広島市、 福 岡 市 13 22 . 2 ( 0 03 8 ) 鳥取 県 全域 、 島根 県 ( 2.6 %) 8 ( 1 .6 %) 上 。己 の K 値 は 、 昭 和 49 年 4 月 1 日 改正 さ れ 、 従 来 の 8 フ ン ク を 7 フ ン ク に 整 理 し 、 フ ン ク ご と に 下 。己 の と お り 強 化 さ れ ま し た 。 フ K ン ク 1 2 3 4 5 6 7 値 3. 5 4 . 67 6 . 42 8 . 76 11. 7 14 . 6 17. 5 0 . 00 6 0 . 00 8 0. 01 1 0. 015 0 . 020 0 . 025 0 . 03 0 最 大 着地濃度 ( p p m ) ば い じ ん の 排 出 基準 は 、 施。受 の 種 類 、 規模 ご と に 全 国一 率 の 基準 が定 め ら れて い ま す。 - 15 - l′li l===呻直 ! I. j1 ,111-, イ 粉 じ ん 発生 施 設 !ーー 粉 じ ん 発 生 施 設 に つ い て は 、 施 。役 の 構 造 、 使 用 、 管 理 上 の 基準 を 守 る よ う 義 務 づ け、 さ ら に 、 鳥取 県 公 害 防止 条 例 に よ っ て パ ー ク 炭 ( の こ 屑 、 木 皮 等 を 炭 化 さ せ 微粉 炭 に し た も の ) 製 造貯蔵施 設 、 打綿 機 及 び混 打綿機 に つ い て も r-- 8 1 管 理基準 を 定 め 規 制 し て い ま す 。 1j--- 図- 7 は い 煙発生 施設 図 図-8 粉 じ ん発生 施。没 図 -ー Ir そ の f他 鰯) ,1J, 焼却 炉 G6) ふるい (3) l は い煙 堆 1- 発生施口受 "11自転 -11- ホ イ フ 爆 (5) ー ( 37 6 ) 粉 し ん 発生施口受 吸 砕 摩 砕 ベ ル ト コ ン ベ ア ー (9) ハケ ト コ ン ヘ7 - 16 - 大気汚 染 の 現況 鳥取県 に は 、 他 の 工 業地 帯 や 大 都 市 に み ら れ る よ う な 大 気 汚 染 は な い が 、 県 内 の 大 気 の 汚染度 の 推移 を 知 る た め 、 4 市 に お け る 、 い お う 酸化 物 と 降 下 ばい じ ん の測定 を 行 っ て お り ま す 。 ( 1 ) い お う 酸化物 ( 二 酸化鉛法 に よ る 測 定 ) 過去 4 年 間 の 測 定 で は 、 昭和 46年 度 に 各 市 と も 若干 高 い 数値 を 示 し て い ま すが こ の 数 値 は 汚染度 の 。署面 る こ も あ る よ う に 何 れ の 地点 も 軽微 な 汚染 と 言 え ま し ょ う。 ( 2 )降下 ば い じ ん ( デ ポ ジ ッ ト ゲ ー ジ 法 に よ る 測 定 ) 昭和 48年 は 前 年 に く ら べ 倉吉市以 外 は 増 加 し て い ま す が ‘ い じ ん量 は何 ば れ も 1 0 ト ン / km ヲ 日 以 下 で 、 汚染 は 軽微 な も の と 言 え ま し ょ う 。 図- 9 い お う 酸化物濃度測定 結果 ( p b o 2,法 7 ) 48年度結果 1 9 日 の:平S均48年 値 4 月 ~ P b 02 法 【 " よ る い お フ 酸化物 汚 染 度 の 評価 汚 染度 0. 6 0. 5 0 4 0. 3 0.2 0 1 烏取市コ 病院 烏取保健所 山陰 合銀 家政 高 等孚校 S 0 m g / 1 0 O Qm / 日 (米子 市) 0. 2 0 1 S 0 , m g / 1 0 0 □ゞ / 日 軽 微 な 汚 染 第 2 玉 1 0 2 0 「 T まの凸 ぞ 才 3 度 2 0 才 4 魔 3 0 4 0 やや 実の うす 幽艶役所 ( き て 新町官業所 \ 」 年 45 46 47 48 0 6 0 5 部絆 。 務所 \ 米 子 商 工 会議 所 0.3 汚染度の苗価 1 0 日 の 丸 バ ス 日 の 丸 バ ス 上 井 宮 業 界新 0 1 S 0 m g/ lo o m / 日 o6 S O】 叩 ′1 ood P均 ′旧 - 0 4 0. 3 0 2 0 1 S O 3 m g / l o o dぜ / 日 17 - /境港警察署 米 南境港分校 図--o 降下 ば い じ ん 年平 均値 の 推 移 ( デ ポ ジ ッ ト ゲ ー ジ法 ) 15 , 47 震度 年度 朧 “ ・‘‐-‘-‘-‘-‘-‘- ‘-‘-‘-‘r‘-‘-‘-‘-‘ t 荻m2/ 日 鳥 取 市 倉 吉 市 米 孑 帝 境 港 沸 ( 山 陰 合銀 鳥 取 支 店 ) ( 倉 吉 市 役 所) ( 米子 警察署 ) ( 済 生 会境 港病 院 ) ‘℃‐ “-“-“ ‐- -“・1,1“‘・‘‐・ l・-‘“1 1 ‘'- デ ポ ジ ッ ト ゲ ー ジ 法 に よ る 降下 ば い じ ん 汚 染度 の 。平化 降下 ば い じ ん 量 ( ! /km2 / 日 ) 。平 価 -‘--′-tr- ‐------lI 汚 染 度 第 1 度 10 以 下 軽 微 第 2 度 10 ~ 20 中 等 度 の 汚 染 第 3 度 20 以 上 高 度 の 汚 染 48 年 度 結 果 自 動 測 な 汚 染 S 48 年 4 月 ~ 1 2 月 の 平 均 値 定 大 気 汚染 に 係 る 環境基準 が示 さ れ た こ と に よ り 、 こ れ に 定 め ら れ た 測 定 方 = ' 法 に よ り 自 動測定機 を 衛生研究所 に 整備 し て 連続測定 を 行 っ て い ま す が、 48 }I I I 年度測 定 結果 で は 、 各 汚染物 質 と も 環境基準 を 下 回 っ て お り ま す 。 ' I j , 今後 、 引 続 き 測定 を 行 う と と も に 、 西部地 区 に お け る 汚染 の 現況 を 知 る た め 米子保健戸卿こ も 自 動測定機 器 を 整備 し 、 測定 を 行 う こ と と と し て お り ま す 。 - 18 - 図-= 0. 1 勉(化酸いおフ (地酸化窒素 - ‐ 環 境 基準 ( 1 時 間 値 0 . 1 p彌m) 0 08 ‐ ( 1 時 間 値 の 1 日 平均値0 04ppm) 0. 06 ‐ 0 . 04 ‐ 0 02 ‐ 鵲 48 年 6 月 7月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 0 . 04 ‐ - - 「 ' 時間値α 日 干 均値0叱 禰舳- rホ 舶÷ 派- 忙 - 扇語 舟 環 境 基隼 0. 02 ‐ 48 年 6 月 も(光化学オキタンノト 大気 汚染物質 自 動測定結果 (二酬 ヒ い お う 、 二醐 ヒ窒素、 光化学 オ キ シ ダ ン ト ) 0. 1 7月 8月 9 月 10 月 11 月 12 月 - 0. 08 ‐ 0 06 ‐ 0 . 04 ‐ 0 02 ‐ 48 年 6 月 環 境 基準 嗣"画押し ~ I- I I, 観測轟き武川i"疎i卿剛i 薦I“==-Ml -l Il=mm===I -mm-- lipIn - =胛 7 月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 水 質 汚 濁 水 質 汚濁 の 発生源 水 質 汚濁 と は 、 工 場 、 事 業場 等 か ら 河 川 1 な ど に 汚濁 物 質 が流入 し 、 そ の 水 質 が悪化 し 、 水 の 中 の 生 物 な ど に 影響 を 与 え る こ と な ど に よ り 生 活環境 を そ こ な う こ と であ り ま す。 水 質 汚濁 の 発 生 源 で あ る 工場 、 事 業場 に つ い て 見 ま す と 、 水 質 汚濁 防止 法 で 届 出 が義 務 づ け ら れ た 特 定 事 業場 は 98 9事業場 あ り ま す が 、 こ の う ち 排 出 水 の 排 出 基準 の 適 用 を 受 け る 特 定 事業場 は 、 カ ド ミ ウ ム 等 有 害物 質 を 排 出 す る 特定 事業場 5 事業場 、 B O D 又 は C O D 等 の 項 目 が規制 さ れ る ( 1 日 当 り 平 均 的 排 出 水 の 量 が50立 方 メ ー ト ル 以 上 ( 米 子 市 、 境 港 市 、 日 吉津村 に お い て は 1 日 当 り の 平均 的 な 排 出 水 の 量 が25立方 メ ー ト ル 以上 州 の 特定 事業場 は 1 32 事 業場 あ り ま す 。 鳥 取 県 公 害 防 止 条 例 で は 、 届 出 か 義 務 つ け ら れ た 汚 水 関 係 特 定 事業場 は 90 5 事 業場 で 、 こ の う ち 排 出 水 の 排 水基準 の 適 用 を 受 け る 汚 水 関 係 特 定 事 業場 が 82事 業場 あ り ま す 。 図- 1 2 水 質 汚濁 の し く み 腐敗性の有機物 (務鰡夢誘わ 【 ま い角 な どか住) 鉱 山 鉱毒水 硫酸 な ど の 酸 毒性 の 強 い ノ ア ノ や 水 銀 油 分 や色 素 な と の 汚 濁性成 分 工 工 業用 水 場 で 工 業排 水 上水道 農業用 水 ウ ナ キ 等 角 の 死滅 ③ 農 作物の 不 作 肥料 辰 某 都 市 ④ 飲め な い 水 (臭い ) ‘===⑤ 汚 物 、 ゴ ミ ー÷◇ コ イ ② 工 業用 水 の 使 用 不能 田 畑こ ③ ① アユ 都市下水 ⑤ - 力、 濁 っ て 美観 を そ こ ね 、 橇 利 用する レ ク ノ エ ン ョ ン もて き な い ⑥ 魚介類、 そ の 礼 の 汚染 - 20 - 図-1 3 水質濁濁防止法V鳥取県公害防止条例鯛鰯をうけている主要工場、 事業場位置団S鳩ふ3旧現在) 日 ′中 海 翼.・ ・ “'“ t ・ , . ゞ・ ■ ゞ ‐ 海 八 ! 馬。 行き縦 ・ 露礬△ ‐ 理挫きゞ ‘ 騙 そそ △も 本 ‐ 鈴 凡 例 ■水 員 汚濁防止法の規制 を ? ナ て い る 工場 事祭場(排水鮎1,000幅 / 目 以上 ) ● 水 茂 汚濁 防止 法 の 規荊 を つ す て い る 工場 事業場 △公 暮 防止条 例 の 規制 を つ け て い る 工場 事業場 =“ - i=“=‘== 表- 2 水 質 汚濁 防止法 の 規制特 定 事 業 場 一覧 ( 昭和49年 1 月 3 1 日 現在) \\\、し、ー 側建所名 } 施設数 ! 事 業場 の 区 分 -! 1 2 家 畜 飼 養施 。受 鳥取 郡家 浜村 1 25 5 2 畜 産 食 料品 製造 業 5 2 3 水産 食 料品 製造業 30 3 14 4 野菜 果 実 の 保 存 食 料 品 製 造 業 1 5 み そ 、醤油、 ソ ー ス 、 食酢等製造業 4 8 パ ン 、 菓子製造業、製 め ん 業 1 - 4 3 23 48 1 2 動 植物油 脂 製 造 業 !i 1 7 豆 腐 、 煮豆 製 造 業 15 7 6 2 2 8 1 5 12 20 5 4 根雨 10 3 4 。円 2 1上 16 2 3 1 1 8 1 10 17 58 14 6 - 2 i 54 セ メ ン ト 製 品 製 造 業 4 8 55 生 コ ン ク リ ー ト 製 造 業 5 3 5 59 砕 石 業 4 4 2 ff - 23 パ ル プ、 紙、 紙加工品 製造業 45 2 19 1 4 2 L 4 21 2 36 2 6 1 1 7 3 61 鉄 鋼 業 1 -催 65 酸ま 刻 “ ル カ に よ る 莉故醒 6 4 66 電 気 メ ソ キ 施 。受 3 2 67 洗 濯 業 2 68 写 真現像 業 1 2 4 1 50 3 5 1 1 27 1 14 20 5 6 13 5 1 11 1 2 31 1 1 19 3 4 5 16 1 3 1 2 41 1 I 椰 "{ 17 6 6 73 下 水 道終末 処理施 。愛 1 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 3 3 2 1 11 7 4 2 1 1 65 1 5 1 74 蓼E秀麹九場里裔 姦排 出 さ れ 1 1 1 25 3 10 10 3 1 4 6 24 1 5 1 2 - - 2 3 138 6 22 79 - 6 2 1 1 3 7 2 39 2 1 3 2 6 4 5 3 2 4 8 1 1 1 1 69 と 畜 場 72 し 尿 処理施 。受 4 4 1 13 71 自 動 式 車輌 洗浄施 。受 14 61 12 1 2 2 3 1 8 2 62 非 鉄金属 製 造 業 2 10 1 60 砂 利 採取 業 64 ガ ス 供 給 業 3 1 1 2 - 7 44 1 15 1 26 1 1 8 19 1 1 1 2 22 木 材薬 品 処理 業 。十 合 1 04 3 7 1 14 1 1 1上 1具 1 9 者斎黄葉 、 繃僅製品製造業 合 子 3 1 10 2 16 6 3 32 1 」3 2 9 米菓 製造 業 16 め ん 類製造 業 米 施届数出設 施数規制対象長「I15ず以上日/0 施数届設出 施設数規制対象即ず以上日/ 施届数設出 施数制対設象規即ず以上/日 施届数出設 施規制対設数象即ず以上/日 施数届設出 施数規制対設象即ず以/日上 施規制対設数象偽ず以/日r 施届数出設 施規制対寂数象即蝨以上日/ 施数届設出 施数規制対設象即ず以上日/ 鯛跟掛規紘飜製 22 1 0 飲料製 造 業 倉吉 2 2 49 3 18 18 1 1 3 3 9 89 1 0 0 表- 3 鳥取 県公害防止条例の 汚水関係特定 施設一覧 昭和49年 l 月 3 旧 現在 ) 保健所 排出量 汚水 関 係 特 定 施 設 旅 館 集 団 給食施設 鳥 取 郡 家 浜 村 倉 吉 米 子 根 雨 合 。十 数届設出施 象施設数規制対)(即ず以上日/ 施数設届出 象施設数規制対 )以上(即ず日/ 届数施設出 象施設数規制対 )上以5(日/0ず 届数施設出 象施設規制対数以上即ず(日/′ 届数施設出 象施設数規制対 )以上ず(5日/0 届数施設出 象施設数規制対 )以上ず(5日/0 届施数設出 象施設規制対数 )5以上ず(日/0 34 7 10 ド フ ム 缶更生業 車 輌 洗 浄施 設 59 計 1 03 24 22 9 3 11 1 59 3 6 13 3 1 60 1 3 18 6 38 2 1 1 7 55 19 1 88 44 12 1 35 3 4 37 67 55 10 1 1 43 3 07 42 2 8 0 2 0 83 101 1 412 5 905 82 川 の 汚 れ と 自 浄作 用 工場 、 事 業場 の 汚 水 、 廃水 は 、 公 共 用 水域 に 水 質 汚濁 を も た ら し 、 い ろ い ろ な 水利 用 に 支 障 を き た す よ う に な り ま す 。 水域 の 水量 が豊 富 で 、 そ の 流域 に 住 む 人 び と が少 な い と き は 、 若 干 の 汚 水 、 廃水 が流入 し て も 比重 の 重 い も の は 川 底 に 沈 降 し 、 豊 富 な 水 で 希 釈 さ れ水 中 の 微生 物 の は た ら き に よ っ て 分解 さ れ て 川 の 水 は き れ い に な り ま す 。 こ の よ う な は た ら き を 川 の 自 浄作 用 と よ んで い ま す。 図-14 川 の 汚 れ と 自 浄作用 そ の 他の 食物 ------一ナ ハ 脇 生の 活 轢 活 動 呼 材料 排出 さ れ る 有 機性 の よ こ れ 菫 業活動] 【こ よ り 蓄積性の、 ・ 潔雙猪班妻女往 と 、 “害 を た よ ます ! 姿縦 製姿 r に蟹劣勢主} { 定容量 に え る 議会髪 父 ミ葬端野 、 浚 お′ 谷 可能 な 限 界 ノとき 流でん 簗類 水草 パ ク ブ j ァ摂食 鰡鼾劫物 、 動 32 有 機残渣摂 食 性小 動の原物 生 動物、 有 機残渣摂 食 性の原生動物、 小動物 嫌気性 分解作用 C乱 パ ク ブ ′ ァ摂 食性の原生動 物、 小動物 物 魚 類 酸素 の あ る 川 - 23 - 著臭 発生 酸素 の な い 川 ( 死 の ) など , l -111 ===========11 水域 の 生 物 相 の 変 化 ---1 水域 の 水 質 汚濁 の 程度 に よ っ て 、 そ こ に 住 む生物の種類がち がっ て い ま す。 ‘‘ ー 1- 1111I I 【 1- 例 え ば清流 に は ヤ マ メ 、 イ ワ ナ が 、 少 し よ ご れ た 所 に ア ユ が、 比較的 汚濁 し た と こ ろ に フ ナ が生 息 し て い ま す 。 こ の よ う な 生物 の 種類 に よ っ て 水 質 汚 ‘! 111 濁 の 程 度 を 表 わ す 生物学 的 水 質 の 判 定 方 法 も あ り ま す 。 11-I- ------- 図 - 1 5 水域 の 生 物相 の 変化 1』===== -- ‘!1111 - - 111l- 難 水 熔存 酸素 l \ --′-tit「ltl 』" l,I1 -‐1 質 満 濁 る ′ % " ◆. r・ 〉 ひざ′~ ゞはぎさ, ふえ ふ 1 き謹脅蔭言 語群、 賞轟き虞晏 ゑ 務室妻 嘉デマモヱき攣 ら マゞ やや よ く な る / ト ヒケ ラ 汚濁 強 い 魚 類 コ イ ナマス カ ワ カ マ ス し: )◇ 全 魁 “ い なと 魚類生 き せ す 汚濁 強 い 魚類 コ イ ナマズ カ ワ カ マス ハ ム 酩 ご 叫 ぶ など 普 通 一般 の 魚 類 旧 例 プフ ノ ク ト ノ 攝脊椎動物 類 殻 の 魚類 カ ゲロ ウ “諄 宅鞠 , が 例 ‘‐‘ ‐ち し人ナ チ‐ - きき\ 輔 魚 普通 種剪 遊謹 ナ曹爾 鬱 も 、 導 浮け 枦 、 も密 育 ミ ◎ も 、 ′樹麟ノ ト翫 礎 常基辞そ 清 洌 な 川 が 放 流 さ れ ん 下 水 の え め 汚濁 し 、 さ ら に 流 れ て い く う ち に 自 然 浄化 に よ り 清 例 さ を 回 復 す る 。 こ の 間 の 生 物相 の 変 化 を 模 式 的 r 表 わ し え 図 公 共用 水 域 の 水 質 県 下 の 公 共 用 水域 に つ い て シ ア ン 、 ア ル キ ル 水銀 、 有 機 リ ン 、 カ ド ミ ウ ム 、 鉛 、 ク ロ ム ( 6 価 )、 ヒ 素 及 び総 水銀 を 昭和 48年 に 延 1 , 786検体 凋 査 し た 結 果 、 シ ア ン 2 検体 、 カ ド ミ ウ ム 2 検体 、 鉛 4 検体 、 ク ロ ム ( 6 価 ) 1 検 体 、 ヒ 素 1 検体 。十 1 0検体 の 0 . 6 % が環境基準 を 上 回 り ま し た 。 1J壮丁1! 1-1I t事巧11J==1==“! - - 24 - 図-16 公共彌水域の健康項 目 の澳睫構文 と環酷 幌基準 " ↑通部檄 (自訴岬眸) 凡 例 検 O シ ア 有 力 ル 水 ノ ウ ム 鉛 ア ル 機 ト 銀 ク ヒ 斧 検体数 云 素 水 仝 ハ 銀 趣 ( 調 査絆 検体 数 ) 環 境基 準不適 合 内 容 不適 合 内 容 不 適 合 地 点 原 因 PPm シ ア ン 0 .3 0 .2 カ ド ウ ム 0 . 02 0 . 02 鉛 0 . 14 0 . 12 0 . 12 0 .18 ク ロ ム ( 6 価 ) 0 . 06 ヒ素 0 . 06 山白川 富安 メ ソ キ 工場 ( 千代 川 水 系 袋 川 の 支流 ) 鉱狐有山川山富臼白 = 県 営 ダ ム 下 ( 蒲 生 川 水 系 荒 金 川 支流 ) 旧岩 美鉱 山 = 、 津 波橋 ( 千 代 川 の 支流 ) 不明 l 県営 ダ ム 下 ( 蒲 生 川 水 系 荒 金 川 支流 ) 堀切橋 ( 千代 川 袋 川 の 支流 ) I 弥生橋( l 山 白′= - 千 代 川 水 系 袋 川 の 支流 ) 旧岩美鉱 山 工場 事業場 工場 ・ 事 業 場 富安 工 場 ・ 事 業場 富安 メ ノ キ 工場 山 白 ′ - 弥生橋 工場 - 25 - 事 業場 図--7 BOD ppm 三 大 河川 の 水 質 (生 物化学 的 酸素要 求 量 B O D ) ( 昭 和 48年 ) ノ 鵠 呉 原 田 魂 複 口 橘 尾 生 秋凡 田俵 代 小田 天 神 ‘截 1-1 1 0 5 10 1 5 km 0 5 1 0km 0 5 10 1 5km 御 t・rt.・ 生 活環 境 に 係 る 環 境基準 県下 の 主 要 水 域 の 水 質 汚濁 状況 に つ い て 生 活 環境 に 係 る 環境基準 の 代 表 -‘- - ‘-‘- t.・ . ‘-‘- - -t.・‘‐・ 的B O D C O D に つ い て 生 活 環境 に 係 る 環境基準 を 対 比 し ま し た 。 ・.・ .・ .・ ・. ・1 1- - - ′- ‘-‘-‘t・【・ ・,‘-‘-‘ -‘-‘- - ‘-‘・ ------ 1 - 26 - 図 - 1 8 都 市 河川 の 水 質 ( B O D ) ( 昭 和 48年 ) 旧加茂川 玉 川 袋 至 rも 取 新 加 茂 川 ー 期 新 カー1 戊 - # BOD PPm 爬 袋 “ 濯 蒋% 朗 詠 淺 黍\ "江 川 川 一 日 本 海一 千“ 坂 川 川 丸 も 山 B OD PP m 至量岡 雜 町 稀 夫 村 柊 旭 上 杵 戸 力 戊 川 0 八 鴎 丁 " 節 ノ」 西 仲 町 占 川 「 髭 城 0 炉 坂 3 9 4 4 4 4 丸 出 各 山 桁 今 戸 磁 戸 I 1 古 力 ↑# を i 図-1 9 日 本 海- 【 一 1 9 佐陀 佐 陀 08 吉長 川 二 級 河川 の 水 質 ( B O D ) ( 昭 和 48年 ) 日 本 海一 日 本 海- -- 所子0 7 阿彌 陀 o褐万 7 - 日 本海 上伊勢 , . 川 o 6 坊頭 05 由良= 瀬戸 2 6 搦 蛇 陣 日 東亀谷 . . 川 穴沢 群認善田1 8 08 芍 23 2 4 八反田 日 本海 宝木 o 3 本一 一 川 河 毎 一=- 宿 09 1 8 本庄。 5 恩芒 辯 橇/鬘礬1 1 範 見 0 6 大田 " 1 4 iII 河 川 類 型 A A 相 当 ( BOD 1 ppm以 下 ) 河 川 類 型 A 相 当 ( B OD 2 ppm 以 下 ) : 河川 類型 B - 28 - 相 当 ( BOD 3 p pm 以 下 ) 勝 鯛 図 -20 湖 山 池 の 水 質 ( 化学 的 酸素要 求 量 C O D ) ( 昭 和 48年 ) 図 -2 1 4 6 7 8 km 湖 山 池の 水質 の推移 ( C O D 湖心 ) 9 1o 1 1 12 48 1 2 3 4 6 7 湖 山 池 は 環 境基 準 の 湖 沼類 型 A に あ て は め て い ま す 図 -22 橋 東郷池の 水 質 ( C O D ) 7 0 行員 凡例 □ 上層 . 下層 東郷 川 - 29 - 8 9 1o u 12 4q 1 つ & -…- 図 -23 東 郷 池 の 水 質 の 推 移 ( C O D 湖心 ) 類型 C 易 類型 B 類型 A 4 5 6 7 8 q 10 11 1 2 48 1 2 3 4 J 6 7 8 q 10 1 1 12 49 1 東 郷池 は 環 境基 準 の 湖 沼類 型 A を あ て は め て い ま す 図 - 24 多箋 ヶ 池 の水 質 ( C O D ) !ー 」I-ー 凡例 - ーj ー -!- □ 上層 . 下層 j 川剛川聞朧 I鬮 蠕 " ‐ 一 30 一 =“ に ・=== 船脚 絆 == 5 00 m ===回訓== 旧 押鰡川棚 --! 図 -25 中 海 の 水 質 ( C O D ) ( 昭 和 48年 ) 江市 柳沼類型 C 7 湖 沼類 型 B 5 湖 沼類 型 A 3 東 出雲町 ノ′ / 安 未市 / 図 -26 0 ④ 5 中 毎 は環 境基隼湖沼類型 A 米子市 にあてはめていま す 1 0km 美保 湾の水 質 ( C O D ) ( 昭 和 48年 ) 境 港市 - ③ 海域類型 B 5÷二言÷丁了2 1 9 1 8 2 4亨丁言o 4亨丁言 毎 城類 型 A 2 1 4 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 美保湾 は 地 点 2 の 水域 に つ い て は環 境基 隼 海域類 型 B に そ の 他 の 水域 に つ い て は 海 域 安 来市 /し 、 - 31 類型 A に あ て は め て い ま す 。 - 図 -27 中 海 中 央部 の 水 質 の 推 移 ( C O D , 溶存 酸素( D o ) ) C O D PPm → 3 13 Do 12 PP m n 10 の N 6 隷轆證誘武 -形勢 ~----ぜ 3 6 9 40 町 あ扱 い □ 婦 鐐繊ぜ A ( 3 ppm 以 ト ) - - ノ, ・ . - 蝉ばし o L層 ・ 下層 環境基 隼 柳沼類型 A (7 5 ppm 以 」 ) 12 41 町 環 現基 挙 柳 沼類型 42年 43 f1 44 町 45 fr 農林 省 中 海 干拓事務所間査 46 町 47 f1 48 町 図 一 28 日 本海沿岸海域の水質 ( C O D ) ( 昭和48年 ) 浦 富 海域 0 5 1 km沖合 寒, 癇癖.き艀臨海水浴場 1 0 も ま 表" 4 水 千・天日佝神野 5 500 000 10 15 2 0km 海域 類 型 A O 海域 類 型 B ● 主要水域 の環境基準 域 名 上流 ( 有 割 l と の 合流 占 か ら 上流) 告 示 年月 日 類 型 46 ・ 9 ・ 1 4 河川 皺 46 9 14 河川 A 46 ・ 9 14 湖沼 A PH 隼 BOD COD 直 執 達成 6 5~ する。 上流 ( 小 榔 1 と の 合流 占 か ら 上流 ) 基 環境基準 の 達 成期間 SS PPm 25以 下 8. 5 1以 下 = 上流 ( 日 野橋 か ら 上流 ) 千代川 下流 侑 富川 と の 合流 占 か ら 下流) 天神 川 下流 (小 鴨川 と の 合流 額 か ら 下流 ) 直 韻‐達成 する。 値 DO 隨 M牝, 投下 25以下 7 5 6 5 ~ 2以 下 85 群娚 蔑 以上 婢 7. 5 1 00 0 (齢 PPm 日 野 川 下 流 ( 日 野橋 か ら 下流 ) 湖 山 池全域 東郷池 全 域 や か く‐達成 斐伊 川 水 系 の 中 海 及 び境 水 道 47 1 0 3 1 美保湾 ( 計 画港湾施設 内 の 海域 ) 48 ・ 3 20 美保 湾 ( そ の 他 の 海域 ) 鳥取 県地先 海 域 ( 美保湾 を 除 く ) 5 年以 内 で 6 5 ~ 可及的す み 3 30 3以下 5以 下 以上 以下 する。 海域 B A 48 85 A 言 牟以 内 で 謡 怒鯖蓬 装 す る 。 享 れ 達成 7. 8 ~ 8. 3 7 8~ 83 3以 下 2以 下 5 検出 さ 7. 5 緩義 以上 1PO0 以上 以下 れな い れな い こ と。 水 質 汚濁 防止対 策 県 下 の 公 共 用 水域 の う ち 千代 川 、 天神 川 、 日 野 川 、 湖 山 池 、 東 郷池 、 中 海 、 美保 湾 及 び 日 本 海 沿岸海域 につ い て 、 水 質 汚濁 に 係 る 環境基準 の 水域 類 型 の あ て は め を 行 な い 、 こ れ を 水 質保 全 行 政 の 目 標 と し ま し た 。 特 に 水 質 汚濁 の 進 行 が見 ら れ る 湖 山 池 、 東 郷池 、 中 海 、 美保 湾 に つ い て は 5 年 以 内 に 可 及 的 す み や か に 環境基準 を 達 成 す る た め 各種 の 施策 を 推進 し て お り ま す。 - 33 - 表- 5 施 湖山 池、 東郷池、 聯動諺芻呆湾の環境基蟹達成の た めの蓚鎌 策 の 名 称 湖 山 池 東 郷 池 中 公共下 水道 の 整備促進 工場 事業場 の 排 水規制 強 化 し 尿 処理施 。妻 、 家 畜 の 飼 養施 設 の 適 正 な 維持 管理 の 強 化 清掃事 業 の 強 化 湖沼 、 河 川 の 整備 の 推進 浄化 用 水 の 導 入 栄 養塩類 の 実 態 の 解 明 ′ I, 1 1 - -‐ 底質 の 対策 適正 な 土地 利 用 計画 の 策定 動 力船の使 用 制 限 rIL5 ---- II l, 図 - 29 水 質 汚濁 防止 の 施策 の体 系 図 海 美 保 湾 ○ 〇 0 〇0○ 〇0○ 0○ l I′,I-、 ′- 下 水 道 の 整 備 Q充城 下 水 道 、 公 共 下 水 道 の 建 。受 ) 工場 、 事 業場 の 規 制 ( 水 質 汚濁 防止 法 、 上乗 せ 条例 、 鳥 I1jI 1IJ- ---t. 取 県 公 害 防止 条例 に よ る 規 制 汚濁負 荷量 の 減 少 畜 産 業 対 策 ( 処理施 設 の 整 備 、 家 畜 の 飼 養施 。受 の 適 正 な 維持管理 の 充 実 ) し 尿 処理場 の 整備 lt【、-‘1-{ 1“転"料Y“ --)II ===リ ・==P1 --Ir ・【I′-- ----- も="= 清掃事業 の 整備 =卦〃ln"11 ・-1---jl- h="===・Ih“=1 河 川 流量 の 増 加 一一-- 浄化 用 水 の 導 入 直 接 浄 化 湖 沼 、 河 川 の 底 泥 の し ゅ ん せ つ 並 ひ に 湖 沼 、 河 川 の 整備 及 び 清掃 ・I!‘ -1f=埠 “れ==" ' 1--・‘ 1- I′ げ i --t - 34 一 水質汚濁規制 排水 規制 に つ い て は 水 質 汚濁 防止 法 、 上 乗 せ 条例 及 び 鳥取 県 公 害 防止 条 例 に よ る 規制 を 行 な っ て い ま す 。 上 乗 せ条 例 に よ る 規 制 は 、 中 海 、 美保 湾水域 ( 米 子 市 、 境港 市 、 日 吉津村 ) を 適 用 区 域 と し 、 1 日 の 平 均 的 な 排 出 水 の 量 が25証 以 上 の 工 場 事 業場 を 規制 対 象 と し て 、 昭和 48年 1 1 月 1 日 か ら 適 用 し ま し た。 排 出 基準 は 当 初水 質 汚濁 防止 法 の 一 般基準 ( B O D 、 C O D 平 均 1 20 P P M 最 大 1 60 P P M 、 S S 平 均 1 50p p m 、 最 大 200 p p m ) と 暫 定 基準 ( B O D 、 C O D 平均 120 ~ 1 , 800 ppm 最 大 1 60 ~ 2, 300pPm S S 平均 1 50 ~ 1 , 500ppm 最 大 200 ~ 2 , ooo pp m ) と し ま す が 、 昭和 51 年 1 1 月 1 日 以 降 は 一 般基準 を 適 用 し ま す 。 た だ し 、 美保 湾 海域 の 汚濁 負 荷量 の 約 80 % を 示 め る 日 本 パ ル プ工 業米子 工場 に対 し て は 、 パル プ製造業、 木 材化学 工 業 に つ い て 段 階的 に 排 出 基準 の 規制 を 強 化 し 、 昭和 52年 3 月 か ら は 一般基準 よ り き び し い 基準 を 適 用 す る こ と と し ま し た。 鳥取県公 害 防止 条 例 に よ る 規制 は 、 1 日 の平均的 な 排水量50m 以 上 の 旅館 業 、 集 団 給 食施。愛 に つ い て は B O D 、 C O D を 、 規制 項 目 と し 、 ド フ ム か ん 更生 業 、 鉄道 業 、 自 動 車 整備 業 、 ガ ソ リ ン ス テ ー シ ョ ン 等 に つ い て は 油 分 を 規制 項 目 と し 昭 和 47 年 4 月 1 日 か ら 規制 を 行 な っ て お り ま す 。 表、 6 区 工 場 ・ 事 業 場 の 指 導状 況 ( 昭 和 48年 ) 分 水 質 汚濁 防止 法 の 工場 ・ 事 業場 鳥 取 県 公害 防止 条例 の 工場 事業場 そ の 他の 工場 ・ 事業場 合 。十 立 入 検査 事 業場 延 件 数 排 出 水調査 違 反 事業場 事 業 所延 件 数 延 件 数 54 8 2 66 149 74 3 4 700 344 68鍍終概) 瀦(酵概) 「改 善 指 導 延 件 32 数 改 善 命 令 件 数 2 15 1 101 ( 43 ) 48 2 水 質汚濁 防止法及 び鳥取県公害防止条例 に よ る 工場 、 事業場 の指 導状況 は 立入検査事業場 700件 で 、 こ の う ち 水 質調査事業場344 件 排水基準 に 違反 し て い る 事業場 は101件 で 違反 率 29 % と な っ て お り ま す 。 違反 事 業場 の う ち 主 な る も の は 水産 工場 1 9、 メ ッ キ 工場 7 、 旅館29で あ り ま す 。 - 35 - -! l fld==睫珪彗 ー‘ " ま た、 1 0 1件 の 違 反 の う ち 大腸 菌群数 の み の 違反 が43件 を 占 め て お り ま す 。 こ れ ら の 違反 に 対 し て 、 改 善 を 指 示 し た 事業場 が48件 で 、 こ の う ち 2 事業場 ( メ ッ キ 工場 1 金属 製品 製造 工場 1 ) に 対 し て 改 善 命令 の 措置 を 取 り ま し た。 表- 7 鳥取 県公害防止条例の 汚水関係特定施設 あ よ び排 出基準 水 素 イ オ ン 濃 度 そ の 他 の 水 の 汚 染状態 を 示 す 項 目 及 ひ排 水基 凖 1 --!, = ー 弼柵皿 I 11l ,1 - 記 -l .也国 ‐ 鴎鬮担輻断煙踞瞳岬 l-l - ==11「 脚嚇同川 - 岬 訓-- 姉満回訓-) 鷆冊酬川=川棚鞠脚鬮 酬馴鬮鬮扇岬欄間 ‘ 翳 汚 水 関 係 特 定 施 。受 濃度 1 旅 館業 ( ホ プ ル 営業 及 び旅 館営業 に 限 る 。 ) の 用 に 供 す る 調 理施 設 褻繁雑染織 排出 さ せ る も の 5 8婁次 上お 6 以 下 海域 排出 さ れ る も の 5 O L災 封 9 0以下 2 ノ ルマ ルヘ キ サ ン 生物化 学 的 化 学 的 酸 素 浮 遊物 質 量 大腸菌 群数 抽出物質含有 量 ( 鉱 酸素要求量 要 求 量 油類 含 有 量 ) P H BOD ( m霧 の COD (myの S S ( mg / “ ) ( 個 / mの ( mg / “ ) 水素 イ オ ン 1 60 1 60 ( 日 間 平 均 ( 日 間 平均 1 20 ) 1 20 ) ( 海域 、 朝 感度熱 湖 排出 さ れ る 場 合道 用) 200 ( 日 間 平 均 日 間 平均 3 000 150 ) 招 く 排出 す る 場合 適用 ) 集 団 給 食 旋転 役 ( 継 続 的 1 回 300 食 以 ト 又 は 1 H 75 0 食 以 十 の 食 事 を 供給す る も の ‘ 限 る 。 ) の 用 供す る 調理 同 上 同 上 同 上 同 上 同 上 施 没 3 ト フ ム かん更生業の 用 t 供す る 洗 浄施 & (酸 又は ア ル カ 鬼 ?0 よ る 表 面 処理 施 設 を 除 く 。 ) 4 鉄道 業 、 道 路 旅 客 運 送 業 、 道路貨 物運送業 自 動 車整備業 及 び ガ ン 20 j ン ス ナ ー ノ ョ ノ の用 [ 供 す る 車 輌 洗 浄施 設 ( 自 動 式 車 輌 洗 浄施 設 を除く 。 ) 備 考 1 , r 日 間 平均」 に よ る 許容限度 は 、 1 日 の 排出 水 の 平均的 な 汚染状態 に つ い て 定 め ん も の で あ る。 2 , こ の 表 に 掲 げ る 排水基準 は 、 1 日 当 え り の 平均的 な 排出 水の 量 が50立方 メ ー ト ル 以上 で あ る 工場 又 は 事 業場 に 係 る 排 出 水 に つ い て 適 用 す る 。 3 , 生物化学 的酸素要求量 に つ い て の 排水基隼 は 、 海域及 び湖沼以外の 公共 用 水域 に 排 出 さ れ る 排 出 水 に 限 っ て 適 用 し 、 化 学的酸素要求量 に つ い て の 排水基隼 は 、 海域及 び湖 沼 ! ‐ 排 出 さ れ る 排出 水 に 限 っ て適用 す る 。 - 36 一 - 図 -3 0 区 上乗 せ 条例 に よ る 排 出 規 制 1 日 の 平均 的 な 排水量 分 業 50 m 以 上 パ ル プ製造 業 そ の 他 の 業種 特定 事業所 5 0m 未 満 25孟 以 上 肉 製 品 製 造 業 外 20 業 種 そ の他 の 業種 新 50m 以 上 既 設 設 特定 事業所 5Gm未満齋田 以上 水素 イ オ ノ 虔度 PH 可 湖沼 海域 5 8~8 6 5 0~ 9 0 5 8~8 6 5 0 ~ 9 0 ,全容年 種 パ ル プ製造 業 49 年 ぞ L I B O Dp p m 1 20 ~ 1 , 8の 1 り0 最大 鑿脚 1 60 52 年 53 年 さぞごみ . J 、 、 >/ 、 、 、、、 . ‐ コト . ・ . ・ 木材化字工 業 全 業種 平均 ,到 年 L そ の他 の 業種 生 物 化 字 的 薮率 要 求 量 ,鈎午 木材化字工 業 化 子 釣 酸羊 要 求 量 c O DP p m 平均 最大 1 20 ~ 1 , 8凹 1 60 ~ 2 3飼 1 ?0 1印 浮 遊物 質 量 s s ppm 平均 1 5皿 印 最大 節 な脚 2" 鉱油 Pp m 植物 由 ppm 大 腸 菌群 数 個/m“ 3 0脚 ~ 幻 の0 国胸 5 8~ 8 6 5 0 ~9 0 知脚 5 8~8 6 5 0~9 0 鮒脚 - 37 -