...

記者発表資料(PDF形式 249KB)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

記者発表資料(PDF形式 249KB)
横 浜 市 記 者 発 表 資 料
平成 27 年1月 30 日
健康福祉局障害福祉課
平成 27 年3月 28 日(土)から4月5日(日)までロシア連邦のハンティーマン・シースク、マグニト
ゴルスクで行われる「第 18 回冬季デフリンピック」に、日本代表として出場される本市在住の選手及び関
係者を、柏崎副市長が激励します。
世界大会に向けての抱負などをうかがうことができます。当日の取材方よろしくお願いします。
1
行事名
「第 18 回冬季デフリンピック」市内在住選手激励会
2
日時
平成 27 年2月6日(金)
3
会場
市庁舎2階応接室
4
午後3時から午後3時 30 分
※当日の取材については、会場に直接お越しください。
内容
(1)選手、関係者のご紹介
(2)選手から抱負の言葉
(3)柏崎副市長から激励の言葉
(4)記念品贈呈
(5)懇談
(6)記念撮影
5
選手団(〇印は激励会出席者)
【選手団】
○高嶋
弘貴(たかしま
ひろき)選手
<競技:アルペンスノーボード>
○花島
良子(はなしま
りょうこ)選手
<競技:スノーボードハーフパイプ>
林
孝雄(はやし
たかお)様
<選手団本部役員>
【事務局】
○神奈川県聴覚障害者連盟 体育部長 榊原 俊子(さかきばら
なお、事務局の榊原様は本大会には参加しません。
6
としこ)様
デフリンピック大会概要
(1)デフリンピックについて
デフリンピックは、4年に1度、世界規模で行われる聴覚障害者を対象としたスポーツ大会です。
夏季大会は 1924 年にフランスで、冬季大会は 1949 年にオーストリアで初めて開催されました。聴覚
障害者自身が運営する、聴覚障害者のための国際的なスポーツ大会であること、国際手話を用いたコ
ミュニケーションにより、参加者同士で友好を深められることに大きな特徴があります。
国際オリンピック委員会は、デフリンピック、パラリンピック、スペシャルオリンピックス(知的
障害が対象)に対してのみ、
「オリンピック」という名称の使用を許可しています。これらの大会はい
ずれも、4年に1度開催され、障害のあるアスリートにとってはオリンピックに相当する大会です。
裏面あり
(2)今大会情報について
・名
称
第 18 回冬季デフリンピック
・大会期間
平成 27 年3月 28 日(土)~4月5日(日)【9日間】
・開 催 地
ハンティーマン・シースク、マグニトゴルスク(ロシア連邦)
・日本選手団
48 名(選手:22 名
・実施競技
アルペンスキー、クロスカントリースキー、スノーボード、カーリング、
役員:10 名
本部役員 16 名)
アイスホッケー(5競技)
(アンダーラインは日本選手が参加予定の4競技)
7
選手プロフィール
氏名、出場予定種目
高嶋
弘貴(たかしま
ひろき)
選手
<競技:アルペンスノーボード>
花島
良子(はなしま
りょうこ)
選手
<競技:スノーボードハーフパイプ>
主な競技実績
(デフリンピック出場歴)
○
2007 年 第 16 回冬季デフリンピック
(ソルトレーク 2007)
アルペンスノーボード 予選落ち
(その他の主な実績)
○
2014 年 関東ろう者体育大会
アルペンスノーボード 2位
○
2013 年 デフスノーボード世界選手権大会
アルペンスノーボード 6位
○
2013 年 関東ろう者冬季体育大会
アルペンスノーボード 1位
(デフリンピック出場歴)
○
2011 年 第 17 回冬季デフリンピック
(ハイタトラス 2011)※
スノーボードハーフパイプ代表
※第 17 回デフリンピック(開催国:スロバキア共和国)
は、開催中止となりました。
(その他の主な実績)
○
2013 年 デフスノーボード世界選手権大会
スノーボードハーフパイプ 1位
○
2012 年 第1回全日本デフスノーボード 選手権大会
スノーボードハーフパイプ 2位
お問合せ先
健康福祉局障害福祉課長
上條
浩
Tel 045- 671-4130
Fly UP