...

幼児 小1 小2 小3

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

幼児 小1 小2 小3
幼児 小1
メ
ル
小2 小3
キ
ッ
ズ
メルたん
音読 + 脳トレ + 算数 ・ 国語 で 60 分
メルキッズとは
●集中力がなく,1時間も机にむかって勉強ができない子
●姿勢が悪く,声も小さく,あいさつができない子
●暗算ができず,要領のよくない筆算をして,計算ミスを連発する子
●記憶力が弱く,自分の興味がないことは,全く覚えられない子
●積極性に乏しく,活動力がなく,自分の考えをハッキリと伝えられない子
上記のような子どもたちが増えており,このような現状を改善しないと,中学受
験や高校・大学の入試でよい結果が期待できなくなります。
では,どうすれば改善できるのでしょうか?
その答えは,幼児及び小学校低学年のときに
『繰り返し脳に刺激を与えることによって
脳を鍛えておくこと』
しかありません。科学的にいうと,脳のニューロンが化学物質を放出し,互いの
つながりを強め,できたネットワークが強化されると,脳の各部位が連携し,瞬
時に働くことができるということです。
さらに,脳が鍛えられると,記憶力は向上し,頭脳全体の活動が鋭さを増すよう
になり,集中力,活動力もアップします。
中高一貫校受験を考えられている方にも,MEL KIDS に参加して頂き,
5年,6年での適性検査対策で充分に力が発揮できるよう鍛えて頂きたいと思い
ます。
《幼児~3 年》
MEL
KIDS
《4 年》
算数・国語
→ スーパーMEL KIDS →
(思考力・記述力強化)
《5・6 年》
適性検査対策
適性国語・適性算数
算数・国語
脳を鍛える MEL KIDS のメニュー
音
読
『徹底反復音読プリント』(隂山英男著)・『ももたろう』使用
姿勢を正して,おなかから声を出します。
ハッキリと口をあけて『アイウエオの歌』,
『五十音』とお口の準備運動。
詩,小説,古文,漢文,百人一首など楽しく,
ひたすら読んでいきます。
脳活性トレーニング
(学年別の『月刊メルキッズ』使用)
『MELカード』を使って毎回脳を刺激します。
非常に簡単なものから難しいものまで,楽しくとりくんで,その後の学習で最
大限効果が上がるよう,ウォーミングアップをはかります。
算
数
(学年別の『月刊メルキッズ』使用)
100 マス計算,計量と単位,換算などの計算トレーニング,文章題や図形問題,
思考力検定の合格を目指す算数アドベンチャーを繰り返し練習します。
※宿題用の計算トレーニングシートがあります。
国
語
(学年別の『月刊メルキッズ』使用)
読解問題トレーニング,作文(短文)トレーニング,ことばの学習などをします。
基本からはじめてだんだんレベルを上げていきます。
■宿題用の漢字トレーニングシートがあります。■
【月謝費用】
月謝 5,250円(60分)
教材 3,150円(4・9・1月に分納)
※年3回の学力チェックテスト(イグザム)を無料で受験することが
できます。算数・国語の学力判定にぜひご利用ください。
小学4年生のための
(Meishu Essential Leaning for Kids)
メルたん
音読 + 脳トレ + 実用記述(算・国・社・理)で 60 分
SUPER MEL KIDS のメニュー
音
読
『徹底反復音読プリント』(隂山英男著)・『ももたろう』使用
姿勢を正して,おなかから声を出します。
詩,小説,古文,漢文,百人一首など繰り返し,
ひたすら読んでいきます。
脳活性トレーニング
(『月刊スーパーメルキッズ』使用)
『スーパーMELカード』を使って毎回脳を刺激します。
非常に簡単なものから難しいものまで,楽しくとりくんで,その後の学習で最
大限効果が上がるよう,ウォーミングアップをはかります。
実用・記述(『月刊スーパーメルキッズ』使用)
【算数】
*文章題において答えを求める過程の説明をする。
*文章で説明する問題を解く。
*すでに習ったことを利用した応用問題を解く。
【国語】
*文章読解問題に取り組む。
*指示された内容の自分の体験や,あるテーマについての,自分の考えを書く。
*表やグラフから読み取れることを書く。
【社・理】
*社会に関しての身近な問題に取り組み,自分の考えを書く。
*理科の実験結果について,その理由を説明する。
■宿題用の計算・漢字トレーニングシートがあります。■
【月謝費用】
教材
月謝
5,250円(60分)
3,150円(4・9・1月に分納)
※年3回の学力チェックテスト(イグザム)を無料で受験することが
できます。算数・国語の学力判定にぜひご利用ください。
小1 小2 小3 小4
速読30分+メルキッズ30分
月謝
6,300円+教材費
3,150円(4・9・1月に分納)
目と脳を鍛える速読
鍛えた脳でトレーニングするメルキッズ
①国語・作文トレーニング / 資料読み取りトレーニング
②算数・計算トレーニング
③国語 文章読解トレーニング
④算数 思考力アドベンチャー
小4 小5 小6
速読30分+文章読解のための国語30分
読解力,理解力が弱い方にオススメ。速読の効果をよりパワーアップします。
月謝
6,300円+教材費
3,150円(4・9・1月に分納)
目と脳を鍛える速読
鍛えた脳でトレーニングする国語
①『文章読解問題』に毎回取り組み,答えを見つけるコツをつかめるように
指導します。
②『漢字ぽんぽん』を宿題として取り組み,次回小テストを行います。
●国語の読解,算数の文章問題が苦手。
●集中力が無く,落ち着きがない。
●読むスピードが遅いのでテスト時間が足りない。
aiai
小・中・高・一般
30分のトレーニング
Fly UP