...

平成28年10月号 - 増毛町ホームページ

by user

on
Category: Documents
58

views

Report

Comments

Transcript

平成28年10月号 - 増毛町ホームページ
~3P
P
死亡事故ゼロの日1,
500日達成
日達成!
!‥‥2~3
まちの話
まちの話題
題(秋の味まつ
秋の味まつり
り ほか)
ほか)‥‥‥‥‥4~6
4~6P
P
増毛町内フォトコンテスト結果発
増毛町内フォトコンテスト
結果発表
表 ‥‥‥‥‥ 7P
及び
「臨時福祉給付金」及び
「障害遺族基礎年金受給者
者向け給付金」
向け給付金」
について
「障害遺族基礎年金受給
‥
‥‥‥‥12P など
9月1
4日、こぐまクラブゼッケンパレードが行われ、アニメのキャラクターや戦隊ヒーローなどお気に入
りのイラストが書かれたゼッケンを上着に縫い付けた幼児と保護者達合わせて約1
2
0名が、町内をパレード
して交通安全の啓発を行いました。パレードの最後には、国道沿いの歩道で旗を振って運転手に交通安全を
呼びかける「旗の波作戦」を実施し、事故のない街を目指して幼児達は元気に旗を振っていました。
増毛小学校交通安全教室の様子
増毛小学校交通安全教室の様
子
交通死亡事故ゼ
交通死亡事故ゼロ
継続
!
達成!
日 達成
目指せ
000日!
!
目指せ! 2,
1,
500
増毛町では平成24年8月15日の死亡事故以来交通事故死ゼロが継続しておりまし
たが、この度交通安全関係団体の方々のご協力や、日頃より児童生徒の安全を見
守ってくださった関係者の方々、そして町民一人ひとりの交通安全に対する高い意
識が実を結び、9月23日をもって交通事故死ゼロ継続1,
500日を達成いたしました。
今後も関係機関・各団体との連携のもと、交通事故死ゼロ継続2,
000日を目標に、
町民が一丸となって交通安全運動を行い、悲惨な交通事故を防ぐための取組を継続
していきましょう。
チャイルドシートをお譲りください!
増毛町交通安全協会では、町民に対
しチャイルドシートの貸出を行ってお
りますが、貸出台数に限りがあり、現
在0~4歳児程度用の在庫が不足して
いる状況です。
ご自宅にある、使っていない乳幼児
用チャイルドシート(0~4歳児が使
えるもので過去10年以内に購入された
もの)がもしありましたら、増毛町交
通安全協会にぜひお譲りください!
〈問合せ〉交通安全協会事務局
(役場町民課町民環境係
電話53-1112)
と
は
法
令
違
反
で
す
の
で
ご
注
意
く
だ
さ
い
!
自
動
車
に
加
入
が
義
務
づ
け
ら
れ
て
お
り
、
自
賠
責
保
険
・
共
済
な
し
で
運
行
す
る
こ
と
し
て
、
自
動
車
損
害
賠
償
保
障
法
に
基
づ
き
、
原
動
機
付
自
転
車
を
含
む
す
べ
て
の
自
賠
責
保
険
・
共
済
は
、
万
一
の
自
動
車
事
故
の
際
の
基
本
的
な
対
人
賠
償
を
目
的
自
賠
責
保
険
・
共
済
な
し
で
の
運
行
は
法
令
違
反
で
す
!
を
十
分
に
理
解
・
認
識
す
る
こ
と
が
と
て
も
大
切
で
す
。
り
一
層
自
賠
責
制
度
の
役
割
や
重
要
性
、
保
険
金
・
共
済
金
の
支
払
い
の
し
く
み
な
ど
保
障
す
る
制
度
で
あ
り
、
被
害
者
の
救
済
を
目
的
と
し
て
い
ま
す
。
一
人
ひ
と
り
が
よ
れ
て
お
り
、
加
害
者
の
賠
償
責
任
を
担
保
す
る
こ
と
で
、
被
害
者
の
基
本
的
な
賠
償
を
害 発 自 者 生 交
賠 に 件 通
責 も 数 事
保 加 は 故
険 害 約 に
・ 者 54
よ
共 に 万 る
済 も 件 死
は な 、 傷
、 り 死 者
す 得 傷 数
べ る 者 は
て 極 数 年
の め は 々
車 て 約 減
、 深 67
少
バ 刻 万 傾
イ な 人 向
ク 状 と に
1 況 、 あ
台 と 国 る
ご な 民 も
と っ の の
に て 誰 の
加 い も 、
入 ま が 平
が す 交 成
義 。 通 27
事 年
務
故 の
づ
の 事
け
被 故
ら
広報ましけ
「
知
ら
な
か
っ
た
」
で
まは
さ済
かま
のさ
たれ
めな
のい
「!
自
賠
責
」
2
0
1
6
.
1
0 02
増毛町では、増毛町交通安全推進委員会、増毛町交通安全協会、増毛町交通指導員会、
こぐまクラブなどの関係団体が積極的に交通事故を防ぐための取組を行っています。
▲8月19日は「バイクの日」。交通安全協会女性部が中心となり、
「休んで行きませんか」とライダーを呼び止めて旬のフルーツ
やお菓子などでおもてなしをして安全運転を呼びかけました。
▲7月20日には「交通安全さくらんぼ作戦」を実施しました。
交通安全協会女性部と交通指導員が増毛のさくらんぼを提供
し、交通安全を呼びかけました。
▲あっぷる保育所の交通安全教室では、幼児たちが元気よく
手をあげて、青信号の横断歩道を渡る練習をしました。
▲増毛幼稚園でのこぐまクラブによる集合訓練では、自転車
での横断方法などを園児や保護者たちみんなで勉強しました。
「防犯・交通安全 高齢者ふれあい交流会」の参加者募集!
増毛町長寿社会対策活動推進協議会では、次のとおり「防犯・交通安全 高齢者ふれあい
交流会」を行います。高齢者の多数の参加をお待ちしております。
日 時:平成28年11月9日
(水)午前9時30分~午後2時00分
場 所:増毛町文化センター大ホール
内 容:防犯・交通安全・災害対策講話、ゲーム大会、昼食など(内容が変更になる場合
があります)
参加資格:65歳以上の方
参 加 料:一人300円
バス送迎:市街地区以外の方はバス送迎します
申 込 先:各地区の老人クラブに加入している方は各老人クラブ会長へ、老人クラブに加入
してない方は役場町民課町民環境係(電話53-1112)までお申込み願います
申込期日:10月21日
(金)
問合せ・申込先 役場町民課町民環境係(電話53-1112) 03 広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0
ま ちの話題
第
45
回
増
毛
秋
の
味
ま
つ
り
た
だ
き
ま
す
」
と
お
礼
を
述
べ
ま
し
た
。
町
づ
く
り
の
た
め
に
有
意
義
に
使
わ
せ
て
い
成
功
さ
れ
て
い
る
方
を
誇
り
に
思
い
ま
す
。
受
け
と
っ
た
堀
町
長
は
「
増
毛
町
出
身
者
で
し
本 ま
間 し
さ た
ん 。
は
増
毛
町
阿
分
出
身
。
寄
付
を
と
昨
年
に
続
い
て
現
金
1
0
0
万
円
を
寄
付
進
む
増
毛
町
に
少
し
で
も
力
に
な
り
た
い
」
締
役
社
長
の
本
間
茂
さ
ん
が
、
「
高
齢
化
が
る
本
間
工
業
株
式
会
社
(
札
幌
市
)
代
表
取
「
北
海
無
法
松
」
や
大
ヒ
ッ
ト
曲
「
北
酒
場
」
な
テ
ー
ジ
の
上
か
ら
の
も
ち
ま
き
で
締
め
く
く
ら
が
当
た
る
大
抽
選
会
が
行
わ
れ
、
最
後
は
ス
シ
ョ
ン
「
ほ
た
て
フ
リ
ス
ビ
ー
」
や
豪
華
景
品
ま
こ し
の た
他 。
に
も
行
列
が
で
き
る
人
気
ア
ト
ラ
ク
ど
の
お
な
じ
み
の
曲
を
歌
い
、
会
場
を
沸
か
せ
で お
北 9 礼
海 月 を
道 28
述
・ 日 べ
東 に ま
北 は し
地 、 た
区 鉄 。
で 筋
随 工
一 事
の を
規 扱
模 う
を 会
誇 社
め
に
有
効
に
使
わ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
」
と
渡
し
、
佐
藤
教
育
長
は
「
子
ど
も
た
ち
の
た
の
た
め
に
活
用
し
て
ほ
し
い
」
と
現
金
を
手
0
髙 万
野 円
さ を
ん 寄
は 付
、 し
高 て
谷 い
典 ま
義 す
校 。
長
が
同
席
す
れ
ま
し
た
。
▲堀町長
(左)
に寄付金を手渡す本間茂さん
(右)
る
中
、
佐
藤
敏
治
教
育
長
に
「
増
毛
小
学
校
コ
ン
サ
ー
ト
。
歌
詞
に
供
増
毛
僑
が
入
る
新
曲
の
細
川
た
か
し
さ
ん
が
特
設
ス
テ
ー
ジ
で
ミ
ニ
上
今 が
回 り
は ま
ス し
ー た
パ 。
ー
ゲ
ス
ト
と
し
て
演
歌
歌
手
千
人
が
集
ま
り
会
場
の
増
毛
港
は
大
い
に
盛
り
調 し 校 毛
費 て を 髙 町
用 い 卒 野 に
と る 業 さ 対
し ほ 。 ん し
て か こ は 1
同 、 れ 昭 0
じ 平 ま 和 0
く 成 で 28
万
増 24
同 年 円
毛 年 校 3 を
町 に に 月 寄
に は 本 に 付
対 校 棚 増 し
し 旗 を 毛 ま
1 の 寄 小 し
5 新 贈 学 た
。
天 た で
の 「 の
中 増 「
盛 毛 秋
大 秋 味
に の ま
開 味 つ
催 ま り
さ つ 」
れ り か
、 」 ら
町 が タ
内 9 イ
外 月 ト
か2
5
ル
ら 日 を
約 、 変
7 好 え
統
括
代
表
を
務
め
る
髙
野
角
司
さ
ん
が
、
増
に
味
わ
っ
て
も
ら
う
と
い
う
こ
と
で
、
昨
年
ま
理 士 9
法 月
人 20
髙 日
野 、
総 増
合 毛
会 小
計 学
事 校
務 の
所
( 卒
東 業
京 生
都 で
) 税
秋
鮭
だ
け
で
な
く
増
毛
の
秋
の
味
覚
を
一
同
増
毛
町
、
増
毛
小
学
校
の
発
展
の
た
め
に
▲高谷校長
(左)
が同席する中、佐藤教育長
(真中)
に
寄付金を手渡す髙野角司さん(右)
広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0 04
ま ちの話題
ハ
ン
ド
フ
ル
ー
ト
の
を音
堪色
能
し
れ
て
い
ま
し
た
。
心
に
染
み
渡
る
よ
う
な
素
晴
ら
し
い
音
色
に
酔
い
幅
広
い
ジ
ャ
ン
ル
の
曲
を
演
奏
し
、
観
客
た
ち
は
独
有 自
名 の
な 奏
ク 法
ラ を
シ 編
ッ み
ク 出
か し
ら た
、 そ
ア う
ニ で
メ す
の 。
曲
ま
で
た
手
笛
を
発
展
さ
せ
て
ハ
ン
ド
フ
ル
ー
ト
と
し
て
れ
た
ユ
ニ
ッ
ト
で
、
森
さ
ん
は
幼
少
の
頃
に
習
っ
な
ピ
ア
ニ
ス
ト
臼
田
圭
介
さ
ん
の
二
人
で
結
成
さ
ロ
ハ
ン
ド
フ
ル
ー
ト
奏
者
の
森
光
弘
さ
ん
と
多
才
晴
「
C ら
H し
I い
L 演
D 奏
H を
O 堪
O 能
D し
ま
」
は し
世 た
界 。
で
唯
一
の
プ
0
人
の
観
客
が
ハ
ン
ド
フ
ル
ー
ト
と
ピ
ア
ノ
の
素
が
文
化
セ
ン
タ
ー
大
ホ
ー
ル
で
行
わ
れ
、
約
1
3
お
い
て
「
C
H
I
L
D
H
O
O
D
コ
ン
サ
ー
ト
」
05 広報ましけ
た
。
最
優
秀
選
手
賞
に
は
増
毛
フ
ァ
イ
タ
ー
5 萌 勢
回 ) い
コ と に
ー の 乗
ル 決 り
ド 勝 、
ゲ 戦 東
ー で 光
ム は ブ
で 12
ル
優 点 ー
勝 を ウ
を 取 ェ
決 る ー
め 猛 ブ
ま 攻 (
し で 留
友
ス
ポ
ー
ツ
少
年
団
を
退
け
る
と
そ
の
ま
ま
2
0
1
6
.
1
0
参
増 加
毛 し
フ 、
ァ 熱
イ 戦
タ を
ー 繰
ズ り
は 広
1 げ
回 ま
戦 し
で た
留 。
萌
球
ら
増
毛
フ
ァ
イ
タ
ー
ズ
を
含
む
4
チ
ー
ム
が
入
所
者
の
方
々
と
の
交
流
を
深
め
つ
つ
一
緒
輪
投
げ
な
ど
の
ア
ト
ラ
ク
シ
ョ
ン
を
開
き
、
の
若
手
職
員
な
ど
が
魚
釣
り
や
く
じ
引
き
、
や
午 ジ
後 ン
か ギ
ら ス
は カ
、 ン
町 が
社 振
会 る
福 舞
祉 わ
協 れ
議 ま
会 し
や た
町 。
を
刺
身
や
煮
付
け
な
ど
で
食
べ
て
欲
し
し
い
時
期
。
脂
が
の
っ
た
新
鮮
な
ヒ
ラ
メ
関
係
者
は
「
ヒ
ラ
メ
は
こ
れ
か
ら
が
お
い
年
で
獲
れ
る
サ
イ
ズ
に
な
る
と
の
こ
と
。
さ
れ
ま
し
た
。
放
流
さ
れ
た
稚
魚
は
約
3
9
月
7
日
、
第
4
回
ま
し
け
町
民
ス
ク
ー
ル
に
増
毛
フ
ァ
イ
タ
ー
ズ
見
事
優
勝
!
し 観 生 ズ
た 客 懸 小 の
。 席 命 雨 三
か に が 國
ら 白 降 楓
大 球 る 華
き を 場 さ
な 追 面 ん
声 い も が
援 か あ 選
が け り ば
送 る ま れ
ら 球 し ま
れ 児 た し
て た が た
い ち 、 。
ま に 一
に
お
祭
り
を
盛
り
上
げ
ま
し
た
。
会 が 9
町 月
民 10
グ 日
ラ 、
ン 教
ド 育
で 長
開 旗
催 争
さ 奪
れ 少
、 年
管 野
内 球
か 大
い
」
と
話
し
て
い
ま
し
た
。
ら
漁
組
職
員
と
漁
業
者
の
手
で
海
に
放
流
ン
テ
ィ
ア
の
町
の
有
志
に
よ
り
、
焼
き
そ
ば
い
の
演
舞
か
ら
は
じ
ま
り
、
お
昼
に
は
ボ
ラ
な
お 催
祭 し
り を
は 楽
増 し
毛 み
幼 ま
稚 し
園 た
児 。
に
よ
る
よ
さ
こ
わ 保 た
れ す こ 。
て る の
お 目 事
り 的 業
、 で は
今 20
、
回 年 安
は 以 定
谷 上 し
地 前 た
町 か 漁
の ら 獲
前 毎 量
浜 年 を
か 行 確
和 園 8
で 月
開 31
催 日
さ 、
れ 明
、 和
入 園
所 ホ
者 ー
の ム
方 祭
々 が
が 町
様 立
々 明
メ
の
稚
魚
約
5
万
匹
を
海
に
放
流
し
ま
し
9
月
2
日
、
町
漁
業
協
同
組
合
が
ヒ
ラ
元
気
に
ア
ト
ラ
ク
シ
ョ
ン
な
ど
を
楽
し
む
ヒ
ラ
メ
の
稚
魚
5
万
匹
を
放
流
ま ちの話題
を
送
っ
て
い
ま
し
た
。
聴
き
入
り
、
曲
が
終
わ
る
た
び
に
大
き
な
拍
手
た
観 っ
客 て
た 演
ち 奏
は し
、 ま
飲 し
食 た
の 。
手
を
と
め
て
演
奏
に
様
々
な
ジ
ャ
ン
ル
の
曲
を
約
1
時
間
半
に
わ
ク
ラ
シ
ッ
ク
の
名
曲
か
ら
美
空
ひ
ば
り
ま
で
ン
ブ
ル
グ
ル
ー
プ
「
奏
楽
(
そ
ら
)
」
が
出
演
。
奏
者
の
岩
崎
弘
昌
さ
ん
を
中
心
と
し
た
ア
ン
サ
し
今 た
回 。
も
、
札
幌
交
響
楽
団
副
主
席
オ
ー
ボ
エ
の
観
客
が
極
上
の
ア
ン
サ
ン
ブ
ル
を
堪
能
し
ま
て 「 9
音 月
の1
1
夕 日
べ 、
」 稲
が 場
開 海
催 岸
さ 町
れ の
、 千
約 石
1 蔵
0 に
0 お
名 い
お
酒
を
飲
み
な
が
ら
ア
ン
サ
ン
ブ
ル
を
堪
能
声
援
を
受
け
な
が
ら
力
走
薄
井
ま
ど
か
イ
ム
制
)
▽
3
坩
2
娃
①
奈
良
久
美
子
▽
5
娃
①
音
▽
同
男
子
①
大
井
来
流
○
一
般
の
部
(
宣
言
タ
①
三
鹿
由
翔
○
中
学
生
の
部
▽
女
子
①
原
田
瑠
美
子
①
石
田
彪
我
▽
6
年
女
子
①
桂
美
聖
▽
同
男
子
子
①
平
舘
光
樹
▽
5
年
女
子
①
佐
野
智
尋
▽
同
男
子
①
工
藤
奏
人
▽
4
年
女
子
①
大
井
月
星
▽
同
男
子
①
一
岡
太
一
▽
3
年
女
子
①
藤
丸
澪
夏
▽
同
男
子
①
前
野
結
菜
▽
同
男
子
①
坂
本
玲
音
▽
2
年
男
①
川
村
香
純
・
か
を
り
○
小
学
生
の
部
▽
1
年
女
○
親
子
の
部
▽
女
子
①
前
野
美
桜
・
憲
和
▽
男
子
次
の
通
り
で
す
。
(
1
位
の
み
掲
載
・
敬
称
略
)
ま
で
1
2
8
人
が
健
脚
を
競
い
ま
し
た
。
結
果
は
ン 2 9
0 月
1 11
6 日
」 、
が 全
開 町
催 マ
さ ラ
れ ソ
、 ン
大 大
人 会
か 「
ら ま
子 し
ど け
も ラ
vol,17
今年の十五夜、みなさんはお月見しましたか?え?おだんごに夢中で月を全然見ていない涯喰い意地
はってばかりだと素晴らしい景色や瞬間を見逃しますよ!(←広報マンに言われたくない?)
ということで、今回は9月12日に元陣屋で行われた星空観察会におじゃまいたしました。古茶内在住
で日本天文学会会員の山崎一さんを講師に迎えて、まずは基礎知識を学びます。地球から月までの距離
や、大きさなどをテニスボールやバスケットボールを使って分かりやすく説明してくださいました。
そして外に出てあらかじめセッティングしていただいた天体望遠鏡を覗くと…す、すごい!クレー
ターや月の地表まで鮮明に見える概口を半開きにして必死に天体望遠鏡をのぞく31歳独身。周りの目
など気にならないほど夢中で見入ってしまいました。
今年は十五夜から二日後の9月17日が満月ということでしたので、写真を撮ろうとワクワクしていま
したが、恥ずかしかったのかお月様は雲隠れ。中秋の名月の撮影は来年に持ち越しになりましたとさ…。
代わりに、今年の7月に私が撮った満月の写真(下真中)を載せておきますので、お月見できなかった
方はこのページを見ながらおだんごをほおばっていただきたいと思います。笑
広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0 06
最優秀賞
★
優秀賞
「木とおしゃべり」
田谷偉一朗さん(増毛鉄道クラブ)
優秀賞
「深雪の終着駅」佐藤心一さん(野塚町)
入選
入選
「トンネルに向かって」
仙北清孝さん(暑寒沢)
「キハ40」
「来た!キハ54」
深味海星さん(増毛鉄道クラブ) 仲川空舞さん(増毛鉄道クラブ) 入選
入選
カ入
ラ賞
ー作
で品
掲に
示つ
いい
たて
しは
ま、
す役
(場
。
10
、
文
月化
28
セ
日ン
まタ
でー
)、
元
陣
屋
に
〈
増
毛
町
内
フ
ォ
テト
ーコ
マン
「テ
鉄ス
道ト
の結
あ果
る発
風表
景〉
」
「静夜の最終列車」
佐藤心一さん(野塚町)
入選
入選
「軌跡」
「足労」
「稲穂とディーゼルカー」
小野卓也さん(見晴町)
宮津敏之さん(南畠中町) 仙北清孝さん(暑寒沢)
(応募総数19名31作品)
す 容 し
。 に な た
つ お 。
い 、
て 各
は 社
下 の
記 地
の 域
通 貢
り 献
で 内
増毛土建 株式会社(山郷佳克代表取締役)
・増毛小学校グラウンド雪割り作業(3/25実施)
有限会社 タナハシ設備(棚橋秀彦代表取締役)
・雄冬へき地出張診療所周辺草刈り作業(6/3実施)
萌州建設 株式会社(畑中修平代表取締役)
・明和園屋根の塗装作業(8/6、
8/9、
8/11実施)
07 広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0
長
か
ら
感
謝
状
が
手
渡
さ
れ
ま
1
企
業
体
の
代
表
の
方
へ
、
町
わ
町 れ
内 ま
企 し
業 た
3 。
社
を
含
む
5
社
状
贈
呈
式
が
役
場
会
議
室
で
行
地
域
貢
献
活
動
に
対
す
る
感
謝
活
動
や
環
境
整
備
活
動
な
ど
の
9
月
20
日
、
公
共
施
設
整
備
感地
謝域
状貢
を献
贈を
呈た
た
え
株式会社 清野建設(森竹昌基代表取締役)
・海岸清掃作業(信砂川~元阿分駐車帯 8/1実施)
堀松建設工業 株式会社(堀松一郎代表取締役社長)
・増毛幼稚園遊具塗装・外壁清掃作業(6/2実施)
亀谷・橋場 経常建設共同企業体
(代表 株式会社亀谷組 亀谷優代表取締役)
(構成員 橋場産業株式会社 奥山和彦代表取締役)
・町道黒岩尻道路線草刈り作業(6/22実施)
地 域 お こ し 協 力 隊 !
地域を変えていく新しい力
増毛町2人目の“地域おこし協力隊”として、増毛町出身
で増毛愛にあふれる大島美幸さんが、マチのさらなる魅力発
掘のためのお手伝いをしてくださっています!
国
稀
大
好
き
!
地域おこし協力隊とは
人口減少や高齢化等の進行が著
しい地方において、地域外の人材を
積極的に誘致し、定住・定着を図るこ
とで、意欲ある都市住民のニーズに
応えながら、地域力の維持・強化を
図っていく取り組みです。
◆プロフィール
大島 美幸(おおしま みゆき)
1975年4月14日生まれ。
増毛町出身。
増毛高校卒業後、
“ものづくり”の仕事にあこがれ、札幌にて約20年間設計の
仕事に携わる。
故郷を離れてみて改めて増毛の素晴らしさ、
増毛の人々の優しさあたたかさを感じ、自分の様に故郷を
離れた人たちが帰郷したい、帰郷して良かったと思えるよ
うな町づくりに貢献したいとUターン。
◆大島さんより一言
普段は、
「ましけマルシェ」
や
「駅前観光案内所」
で観光客の方々のお
もてなしをしています。
休みの日は、おいしいお酒と食材があって魅力
あふれる増毛町に、さらに人を呼ぶためにはどうしたら良いのかヒントを
探しながら町内散策をしています。 良いアイディアがあったらぜひ教
えてください!また、見かけたらお気軽に声をかけてくださいね!
増毛町地域 おこし協力隊
Facebookページ!
増毛の魅力やイベント情報などを
随時発信中!
キャンペーン米製作事業
一使 部っ国
増毛産米をPRするため、キャンペーン
紹てか
介、ら
米(1パック300g)を作成し、ふるさと納
し平交
税返礼品と合わせて寄付者に送付しまし
ま成付
す 28
さ
た。
11月には新米でも作成予定です。
。年れ
度た
増毛の水PR事業
に『
増地
増毛の水道水を「増毛のみず~暑寒別
毛方
町創
岳の恵み~」
として500朱のペットボトル
で生
を作成。ふるさと納税の返礼品や、イベ
実加
ント、町内の会議等で利用し増毛のPR
施速
さ化
に活用しています。特に、キャンペーン
れ交
米と一緒にふるさと納税の返礼品に同封
た付
することで、増毛の水で炊いた増毛産
事金
業』
100%のご飯を味わってもらいPRします。
をを
広報ましけ
地
方
創
生
2
0
1
6
.
1
0 08
暮らし の情 報
■
賃 調 あ
金 整 な
し た
た の
勤 都
務 合
( に
応 合
相 わ
談 せ
) て
■
勤
務
時
間
勤
務
日
数
や
勤
務
時
間
を
、
三
、
パ
ー
ト
職
員
制
の
勤
務
■ ■ 【
※ 応 募 調
無 募 集 理
資 資 人 員
格 格 員 】
可 年 1
齢 名
18
歳
以
上
早
出
・
遅
出
の
日
勤
2
交
替
よ
り
ダ
ウ
ン
ロ
ー
ド
す
る
か
、
■
※ 月 賃
経 ~ 額 金
験 1 1
年 4 3
数 6 9
に 埀 埀
よ 3 8
る 0 0
0 0
円 円
( す
の
で
増
毛
町
H
P
ht
tp:/
/
www.
town.
m
ash
i
ke.
hokka
i
do.
j
p
直
接
役
場
総
務
課
へ
請
求
願
替
制
の
勤
務
早
出
・
遅
出
・
夜
勤
の
3
交
一
、
フ
ル
タ
イ
ム
職
員
※
勤
務
形
態
・ ・ ・ ■
夜 遅 早 勤
勤 出 出 務
16
9 7 時
時 時 時 間
5
1
30
30
翌 分 分 分
日 ~ ~ ~
18
9
16
時
時 時
1
5
00
00
分
分 分
了
以
上
の
方
歓
迎
び
介
護
職
員
初
任
者
研
修
修
※ ■ ■
無 応 養 募
資 募 護 集
格 資 ・ 人
可 格 特 員
、 養
介 年 護 齢 複
福 18
数
祉 歳 名
士 以
及 上
【
介
護
員
】
(
介町
護立
員明
・和
調
理園
員臨
・時
清
掃職
員員
)
募
集
■ ○ ○ ○ ☆
☆
※ 手 ※ ・ ・ パ 月 有 月 有 月 資 フ
就 る 明 に の 介 介
職 月 場 和 助 実 護 護 内 勤 当 資 日 時 ー 額 資 額 資 額 格 ル
の 額 合 園 成 務 福 職 容 務 格 給 給 ト 1 格 1 格 1 な タ
た 五 に で が 者 祉 員 が 形 各 、 職 4 者 3 者 3 し イ
( 9 ( 4
ム
め 千 は 新 有 研 士 初 異 態 種 経 6 員 4
埀
埀
埀
介
初
験
埀
手
・
に
な
9
4
2
、 円
【 手 規 り 修 を 任 り よ 当 年 5 8
日
0 護 0 任 0
他 12
当
費
目
者
ま
に
勤
0 福 0 者 0
町 ヶ 支 就 す 用 指 研 ま り 有 数 0 3
祉
研
手
職
0
0
り
す
に
円
円
円
村 月 給 職 。 の す 修
士 以 修 以
円
円
当
員
。
よ
以
か 間
た
一
及
さ
上 ) 上 ) 上
の
る
部 め び
れ
ら 】
【
■ ■ ・ ・ ■ ■ ■ 【 ○ ■ ■ ■ ・ ・
採 申 用 採 採 賃 遅 早 勤 応 募 清 賃 勤 週 条 そ 手 ※ 月 賃 遅 早
用 込 ( 用 用 金 出 出 務 募 集 掃 金 務 3 件 の 当 資 額 金 出 出
決 方 応 決 期 9 7 時 資 人 員 日 時 日
他 格 1
9 6
定 法 相 定 日 日 時 時 間 格 員 】 給 間 勤
時 時
各 ・ 3
給 30
30
ま 】 談 後
30
30
6 遅 務
パ 種 経 4
) 、
分 分
年 1
埀 出
で
6 分 分
ー 手 験 埀
2
3 の
随
速
埀 ~ ~
~ ~
齢 名
ト 当 年 0
0 み
や
時
18
5
勤 有 数 0
16
18
1
2 18
0
か
受
時 時
歳
務 り に 円
0 時 時
円
付
00
0 00
00
以
00
よ 以
に
も
。
採
円 分 分
分 分
上
可
る 上
町
月 内
額 へ
一 居
万 住
円
【 さ
12
れ
ヶ る
月 場
間 合
】
( 町 送 園 書 履
電 立 可
話 明 ) に の 歴
提 写 書
5 和
出 し に
3 園
願 を 有
倆
い 添 資
1
ま え 格
6
て 者
す 、 は
0
。
( 明 証
1
)
郵 和 明
■
受 い
付 ま
期 す
間 。
二
、
日
勤
職
員
)
( ■
勤
土 8
時
務
、4
5
時
日
分
、 ~ 間
祝 17
は 時 休1
5
日 分
)
09 広報ましけ
▼
(
ア
)
(
、
イ
)
は
指
定
様
式
で
(
ウ
※
免
卒 )
業 許
見 証
込 (
み 写
の )
方
は
不
要
■
許 年 応
所 齢 募
持 20
資
者 歳 格
) 以
上
(
栄
養
士
免
2
0
1
6
.
1
0
(
イ
)
健
康
診
断
書
採
用
試
験
申
込
書
(
ア
)
増
毛
町
職
員
(
看
護
職
)
■
募
集
人
員
管
理
栄
養
士
又
は
栄
養
士
1
名
で
提
出
願
い
ま
す
。
次
の
書
類
を
下
記
申
込
先
ま
臨町
時立
職市
員街
診
療
所
■
受
験
手
続
(
健
康
診
断
書
)
面
接
試
験
及
び
健
康
審
査
係
(
電
話
5
3
倆
1
1
1
1
)
増
毛
町
役
場
総
務
課
・
庶
務
■
試
験
の
方
法
申
込
・
問
合
せ
先
明
和
園
(
老
人
福
祉
施
設
)
床
診
療
所
)
又
は
増
毛
町
立
■
後 試
日 験
本 の
人 日
へ 時
連 等
絡
し
ま
す
。
■
増 勤 月 許 看
毛 務 に 取 護
町 先 学 得 師
立
校 者 免
市
卒 又 許
街
業 は ・
診
見 平 准
療
込 成 看
み2
所
9
護
の 年 師
(
有
者 3 免
び
諸
手
当
を
支
給
し
ま
す
。
る
条
例
に
基
づ
き
、
給
与
及
増
毛
町
職
員
の
給
与
に
関
す
■
初
任
給
及
び
そ
の
他
給
与
■
応
募
資
格
■
募
集
人
員
3
名
■
に 平 採
応 成 用
9
期
じ2
事 年 日
前 4
採 月
用 1
有 日
り (
) 状
況
増
毛
町
看
護
職
員
ま
で
募
集
し
ま
す
)
随
時
募
集
(
欠
員
補
充
す
る
暮らし の情 報
3
月
は
日
曜
日
以
外
毎
日
予
か
ら
2
月
ま
で
金
・
土
曜
日
、
※ ○ ○ ○
夜 17
夜 8 日 8 平
勤 時 勤 時 曜 時 日
( 00
( 00
日 30
・
ナ 分 ナ 分 ・ 分 土
イ ~ イ ~ 祝 ~ 曜
タ2
1
タ 17
日 17
日
時
ー 時 ー 時
) 00
) 00
00
は 分
分
分
1
月
■ 加
者3
9
11
応 し
( 歳 月 募 ま
シ 未 4 資 せ
ニ 満 日 格 ん
ア の 現 か
は 日 在
?
本 、
4
0
歳 国 20
以 籍 歳
上 保 以
持 上
6
9
の
根
レ
ベ
ル
の
国
際
協
力
に
参
そ
の
国
の
発
展
を
支
援
す
る
草
た
時
は
、
「
家
屋
の
取
り
こ
わ
家
や
物
置
な
ど
を
取
り
壊
し
に
迎
え
、
「
自
分
ら
し
く
健
康
お
父
様
、
石
川
雄
一
氏
を
講
師
好
評
を
博
し
た
石
川
善
樹
氏
の
第
5
回
目
は
昨
年
の
講
座
で
第ま
5し
回け
講町
座民
ス
ク
ー
ル
タ
2
0
1
6
」
。
6
回
目
の
今
し
い
「
よ
り
み
ち
の
駅
フ
ェ
ス
ン
ト
が
満
載
の
お
い
し
く
て
楽
留
萌
管
内
の
特
産
品
と
イ
ベ
「
2よ
0り
1み
6ち
」
をの
開駅
催フ
しェ
まス
すタ
必こ家
要わや
でし物
すた置
時な
はど
届を
出取
がり
シ青
ニ年
ア海
海外
外協
ボ力
ラ隊
ン・
テ
ィ
ア
お
知
ら
せ
3
3
3
2
)
観
光
施
設
係
(
電
話
5
3
倆
増
毛
町
役
場
商
工
観
光
課
・
検
索
!
)
「
J
I
C
A
北
海
道
」
で
さ
ん
の
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
す
。
ご
不
明
な
点
は
税
務
係
へ
係
、
電
話
5
3
倆
2
4
2
7
)
委
員
会
事
務
局
(
教
育
委
員
※
ま ま 催 国
し す で 民
け 。 行 健
町
う 康
民
た 保
ス
め 険
無 事
ク
ー
料 業
ル
と と
運
な の
営
り 共
会
地
域
学
習
課
・
文
化
振
興
申 ■
込 10
申
・ 月 込
問 20
期
合 日
( 日
せ 木
先 )
0 話
5 0
H 1
6
P 6
ア 倆
ド 2
レ 2
ス 倆
8
8
( 税
電 務
話 課
5 ・
3 税
倆 務
1 係
1
1
4
)
す
。
適
正
な
課
税
に
向
け
て
皆
完
全
な
把
握
が
難
し
い
状
況
で
■
( 増 申
込
平
申
電 毛
・
成
込
話 町 問2
9
期
5 立 合 年 日
3 市 せ 1
倆 街 先 月
1 診
31
8 療
日
(
1 所
火
1
)
)
臨暑
時寒
職別
員岳
ス
キ
ー
場
:
http:/
/
www.
j
i
ca.
go.
j
p/
sapporo/
し
に
関
す
る
申
告
書
」
の
提
出
現
地
の
人
と
暮
ら
し
な
が
ら
、
■
■ ■
勤 者 年 応 リ 募
務
齢 募 フ 集
時
18
資 ト 人
間
歳 格 乗 員
以
車
上
係
の
町
若
内
干
在
名
住
J
I
C
A
旭
川
デ
ス
ク
(
電
な め や
ど て 土
の お 地
取 り な
り ま ど
壊 す の
し が 状
に 、 況
つ 家 把
い や 握
て 物 に
は 置 努
、
■ ■
入 文 開
場 化 催
料 セ 場
ン 所
タ
無 ー
料 大
ホ
ー
ル
い
ま
す
。
(
郵
送
可
)
履
歴
書
を
左
記
ま
で
提
出
願
■
申
込
方
法
容
は
左
記
ま
で
お
問
合
せ
く
※
応
募
方
法
な
ど
の
詳
し
い
内
生
活
・
住
居
費
を
支
給
。
す
税 。
務
係
で
は
、
町
内
の
家
屋
滅
失
登
記
の
手
続
き
も
必
要
で
屋
の
場
合
は
法
務
局
に
お
い
て
す
ま 。
た
、
登
記
さ
れ
て
い
る
家
歳
若
返
る
~
」
を
左
記
ま
で
提
出
願
い
ま
す
。
履
歴
書
及
び
免
許
証
(
写
)
■ ■
申 平 採
込 成 用
方2
9
期
法 年 日
3
月
1
日
■
■ ■
平 採 保 時 手 日 賃
~ 成 用 険 間 当 額 金
平 28
外 等 6
期
成 年 間
埀
・
1
2
9
通
12
0
年 月
勤
0
3
手
31
円
月 日
当
以
31
、
上
日
社
会
だ
さ
い
。
応
募
・
問
合
せ
先
(
郵
送
可
)
定
(
勤
務
は
月
数
回
)
。
■ ■
往 待 応 れ 4 海 歳
復 遇 募 ば 月 外 未
渡
締 応 1 協 満
航
切 募 日 力 )
費
可 現 隊 。
及
11
能 在 は た
月 で 満 2 だ
び
現
0 し
4 す 20
歳
地
日
。
1 、
(
7 青
で
で
金
の
年 年
あ
)
税
額
が
変
わ
る
場
合
が
あ
り
ま
こ
と
に
よ
り
土
地
(
宅
地
)
の
て
な し
お ま
、 う
家 場
屋 合
を が
取 あ
り り
壊 ま
し す
た 。
遅
れ
る
と
来
年
度
も
課
税
さ
れ
を
お
願
い
し
て
ま
す
。
届
出
が
「 ■ ■ を き に し 時 に
た 自 演 10
開 お ま つ 、 間 生
め 分 題 月 催 待 す い 本 で き
26
日 ち 。 て 当 10
る
に ら
の 歳 た
た
~ し
日
時
し
お
(
て く 話 意 若 め
1 く
水
坩 健
お さ を 味 返 に
)
1
9
5 康
り ん し で る 時
時 に
ま の て の ~ ~
00
間 生
す ご い 「 」 1
分
。 来 た 健 と 坩
で き
~
10
場 だ 康 題 5
る
」
広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0 10
暮らし の情 報
■ ■ ■
( 留 か 会 フ ナ 住 内 北 場 10
10
開
電 萌
リ
容
海
所
時
月
催
、
ま
ー
話 振
道
00
ゆ ー 、 い
22
日
留
分 日
4 興
る マ よ の
( 時
萌
~ 土
キ ー り リ
2 局
倆 総
ャ ケ み フ
合
14
ラ ッ ち ォ
同
時 )
8 合
庁
00
大 ト マ ー
4 案
舎
分
集 、 ル ム
0 内
合 抽 シ セ
4
)
ほ 選 ェ ミ
、
を が へ 狩
【
( 留
0
日
( 富1
電 萌 お 、 の 猟
期
末
話 南 願 皆 入
月 曜
山
林
間
様
い
広
電
23
当
4 部 し の は 中
話町 整
日 番
1
2 森 ま ご 規 に
42
丁 形 】 医
倆 林 す 理 制 お
倆目 外
2 管 。 解 し け
(
2
科
5 理
と て る
留
0
萌
1 署
3
ご い 国
市
0
5
協 ま 有
)
)
)
力 す 林
い 家 回
。 族 も
そ 盛
ろ り
っ だ
て く
お さ
越 ん
し !
く ぜ
だ ひ
さ ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
ま
た
、
徹
底
な
ど
マ
ナ
ー
の
遵
守
に
ご
事
故
の
防
止
及
び
残
滓
処
理
の
る
こ
と
の
な
い
よ
う
に
、
猟
銃
ジ
国 を
有 ご
林 確
で 認
は く
事 だ
故 さ
が い
発 。
生
す
道
森
林
管
理
局
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
入
林
手
続
き
の
詳
細
は
、
北
海
月 区 31
国 日
平
( 1 域
の
有 金 日
成
期
2
8
林 ) (
へ と 土 間 年
~ は 度
の な )
狩 っ 平 、 エ
猟 て 成 平 ゾ
9
の い2
成 シ
た ま 年 28
カ
め す 3 年 可
の 。 月 10
猟
のエ
おゾ
願シ
いカ
に可
つ猟
い期
て間
中
港内での潜水・遊泳及び港湾区域での潜水をする場合は
事前に許可が必要となります
潜水行為の禁止
潜水・遊泳行為
の禁止
密漁対策・漁船との接触事故防止の
ため、増毛町港湾管理条例の一部改正
の施行に伴い、平成28年10月1日よ
り増毛港内で潜水・遊泳行為及び港湾
区域で潜水行為を行う場合、港湾管理
者である増毛町長へ申請を行い、事前
の許可が必要となります。
許可を受けずに潜水・遊泳行為をし
た場合は、処罰されますので、ご注意
ください。
●港内及び港湾区域は左記図面にてご
確認ください。
【お問合せ・申請先】増毛町役場建設課・管理係(電話 53-1115)
新着本案内
基礎からわかる相続税の実務
羽田野 了策 著
制度のしくみから申告書の書き方
まで、はじめてでもわかる入門書で
す。
図解と実例で重要事項を整理し、
相続手続きの流れにそって基礎知識
と実務の留意点を解説しています。
はずかしがりやのバナナくん
岡田 よしたか 著
バナナくんは、とってもはずか
しがりや。みんなの前では、はず
かしくて歌えません。そこに、く
しカツのおじさんが来て、はげま
してくれました。そこで、バナナ
くんは歌の練習を始めました。
総合交流促進施設元陣屋(電話 53崖3522)
11 広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0
「臨時福祉給付金」及び
「障害遺族基礎年金受給者向け給付金」について
「臨時福祉給付金」は、平成26年4月の消費税率引上げによる影響を緩和するため、所得の
少ない方に対し、制度的な対応を行うまでの間の、暫定的・臨時的な措置として実施するも
のです。
「障害・遺族基礎年金受給者向け給付金」は、賃金引き上げの恩恵が及びにくい所得
の少ない年金受給者の方を支援するために実施するものです。
これらの給付金を受け取るためには、申請が必要ですので、対象となる方は申請期間内(平
成28年10月13日~平成29年1月13日)に申請して下さい。
なお、給付金を受給するためには、事前に申請手続きをしていただく必要があります。
給付金の詳細などにつきましては、折込チラシ等でご確認ください。
支給の対象となる方及び申請方法等については、次のとおりです。
■支給対象者
【臨時福祉給付金】
平成28年度町民税が課税されていない方
(ただし、課税されている方の扶養となっている場合や生活保護受給者である場合な
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
どは対象外です。
)
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
【障害・遺族基礎年金受給者向け給付金】
上記「臨時福祉給付金」の支給対象者であり、平成28年5月分の障害・遺族基礎年金
等を受給されている方(ただし高齢者向け給付金を受給された方は対象外です。
)
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
■支給額
臨時福祉給付金 1人につき 3,
000円
障害遺族基礎年金受給者向け給付金 1人につき 30,
000円
■申請方法
1.申 請 先 役場福祉厚生課民生係(健康一番館内)
注:平成28年1月1日時点で住民票が増毛町にある方が対象です。
2.申請期間 平成28年10月13日
(木)から平成29年1月13日
(金)まで
受付時間:8時45分~17時15分(役場閉庁日を除きます。
)
3.提出書類 申請書(※)
※役場福祉厚生課(健康一番館内)の窓口に備えますが、支給対象者に
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
なると思われる全ての方(世帯)に事前に申請書を郵送します。
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
4.申請に必要なもの
申請書、印鑑、本人確認書類(健康保険証など)
、口座確認書類(通帳な
ど)障害遺族基礎年金の受給が確認できる書類(障害遺族年金受給者向け
給付金のみ)
注:代理の方が申請手続きに来られる場合は、代理の方の本
人確認書類も必要となります。
(必要書類を添えて郵送による申請可)
■給付金の受取方法 原則、口座振込となります。
《お問い合わせ》
福祉厚生課民生係(健康一番館内)
電話 53-3111
厚生労働省専用ダイヤル 0570-037-192
-
「高齢者向けの給付金」を装う
“振り込め詐欺”や“個人情報の搾取”
にご注意ください-
広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0 12
B型肝炎ワクチン予防接種の定期接種開始
及び乳幼児予防接種(町立市街診療所実施分)日程の変更について
10月1日よりB型肝炎ワクチン予防接種が定期接種となります。対象は平成28年4月1日
以降に生まれた乳児です。また、10月以降の町立市街診療所実施分の乳幼児予防接種の日程
及び組み合わせが下記の通り一部変更になります。
今年度内に下記の予防接種の対象となる方には、個別でお知らせしていますが、ご不明な
点や予約の変更等がございましたら、保健指導係までご連絡願います。
10月以降の乳幼児予防接種日程(町立市街診療所実施分)
H28年度
10月
11月
12月
1月
2月
3月
兼
四種混合
牽
B型肝炎
験
10/4 11/8
1/10
3/7
ヒブ
小児肺炎球菌
10/11 11/15
1/17
3/14
1/24
3/21
BCG
兼
MR
(麻疹・風疹) 10/18
牽
水痘
験
*四種混合とB型肝炎、MR(麻疹・風疹)と水痘は同時接種が可能になります
*ヒブと小児肺炎球菌は従来通り同時接種が可能です
*B型肝炎は生後2か月から、1歳の誕生日前日までの乳児が定期接種の対象となります。
*受付時間は変更はありません(13:30~14:00)
《お問い合わせ・予約の変更等》
増毛町役場 福祉厚生課 保健指導係
緯53-3111
(内線521・522)
赤い羽根共同募金は、
あなたが住んでいる町のお年寄りや体が不自由な人
たちを助けるために役立てられています。
このほかにも、地震が起きた時や台風で被害にあった
時にも助けてほしい人たちの力になるように募金は使
われます。
みんなの優しい気持ちがいっぱい集まれば、たくさ
んの困っている人を笑顔にできるようになります。
今年も赤い羽根共同募金にご協力をお願いします。
《お問合せ》
北海道共同募金会 増毛町共同募金委員会
(増毛町社会福祉協議会内 電話53-3600)
HPで赤い羽根の内容がわかります
h
t
t
p
:
/
/
www.
ak
ai
h
an
e-h
o
k
k
ai
do
.
j
p
(北海道共同募金委員会)
13 広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0
「平成28年10月15日~31日」
安全・安心なまちづくりの日
及び 全国地域安全運動
秋の全道火災予防運動
≪統一標語≫ 消しましょう その火その時 その場所で
暖房機器の使用等により火災が発生しやすい時季となり
ます。一人ひとりが防火に対する意識を持ち実践すること
で、火災の発生を未然に防ぐことができます。尊い命と大
切な財産を火災から防ぐためにも次の事項を守りましょう。
【 住宅防火 いのちを守る 7つのポイント 】
3つの習慣・4つの対策
〔3つの習慣〕
○寝たばこは、絶対やめる。
○ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
○ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
〔4つの対策〕
○逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
○寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎
製品を使用する。
○火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置
する。
○お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協
力体制をつくる。
※火災予防運動期間中、一般家庭と工場等の立入検査を実
施します。
消防本部 予防課予防係(電話 53崖2175)
~みんなで築こう、
安全で安心な大地~
10月11日 ~20日 ま で の10日 間、
「平 成
28年全国地域安全運動」を実施します。
《運動重点》
○子どもと女性の犯罪
被害防止
○特殊詐欺の被害防止
○侵入窃盗の被害防止
・夜間に人通りの少ない道を歩くのは避
けるとともに、イヤホンで音楽を聴い
たりスマートフォンを操作しながら歩
かない様にしましょう。
・親族を語り「会社のお金を入れたカバ
ンが盗まれた」などと言ってお金を要
求してきたら詐欺です。
・お金の要求や儲け話には注意をして、
怪しいと感じたらすぐに警察相談電話
♯9110に相談しましょう。
留萌警察署(電話 42崖0110)
マーシーの年金相談
予約制による年金相談のご案内
留萌年金事務所では、予約制による年金相談を実施しておりますので、ぜひご利用ください!
申込方法
・年金相談のご予約は、希望日1ヶ月前からお電話または年金相談窓口でお受けしております。
・ご予約の際には、相談者および配偶者氏名、基礎年金番号、電話番号、ご相談内容等について確認させ
ていただきます。
予約相談時間帯
《平日のみ》
午前8時30分から午前11時30分まで
午後1時から午後4時30分まで
ご予約連絡先
電話 0164-43-7211
または 0164-43-7212
※受付時間:午前8時30分~午後5時15分
(土・日・祝、12月29日~1月3日を除く)
・予約状況により、ご希望の日時を調整させていただく場合がありますので、あらかじ
めご了承ください。
・年金相談にお越しの際は、年金手帳(基礎年金番号通知書)、年金証書、振込通知書な
どのほか、相談者本人であることを確認できるものをご持参の上、予約時間までにお
越しいただき、総合窓口にお申し出ください。
・代理の方がご相談に来られる際には、委任状および代理人の身分確認ができるものを
ご用意ください。
・ご都合により来所できない場合には事前にご連絡をお願いします。
広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0 14
9月1日~9月30日届出分
(敬称略)
9月末
人口と世帯
人口
男
女
世帯
4,
574 人 (-9)
2,
114 人 (-4)
2,
460 人 (-5)
2,
348世帯(±0)
( )は前月との増減
町税の納期について
町道民税(第3期)
国民健康保険税(第4期)
10月31日(月)
税務課・税務係(電話 53-1114)
「必ずチェック最低賃金!使用者も労働者も」
北海道最低賃金
時間額
円
7
8
6
北海道内で事業を営む使用者及びその事業場で働くす
べての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を
含む)に適用される北海道最低賃金が上記のとおり改定
されました。
効力発生年月日 平成28年10月1日
厚生労働省 北海道労働局 労働基準監督署
【
11
町月
民号
課へ
・の
町掲
民載
環希
境望
係
( 10
電月
話 26
5日
(
3水
倆)
1ま
1で
1】
2
)
・○
仲香
川典
の
絳一
美部
さか
んら
(
南
畠
中
町
)
◆ ・・・○
増 木佐西香
毛 村藤田典
町
の
社 勝 一 み
つ
会 利弘子一
福 さささ部
祉 んんんか
協 (((ら
議 南別阿
会 畠苅分
へ 中))
( 町
現 )
金
) 23
44
2
倆区区
3自自
区治治
自会会
治へへ
会
へ
◆
各
自
治
会
等
へ
(
現
金
)
猿
ご
厚
志
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
猿
◇◆◇◆ 個人住民税の特別徴収関係様式のダウンロードサイトのお知らせ ◇◆◇◆
北海道及び増毛町では、個人住民税の特別徴収(給与からの天引き)の推進を図っています。事業主の皆様が、特別
徴収の手続きをご利用しやすいよう、個人住民税の特別徴収に関する市町村提出用の様式をダウンロードしてお使い
いただけます。次のホームページから各種様式をダウンロードすることができますので、特別徴収の手続きにぜひご
利用ください。 また、特別徴収の開始や各種手続きなどのお問い合わせは、役場税務課税務係までご連絡ください。
■道庁ダウンロードサイト
ht
t
p:
/
/
www.
pr
ef
.
hokkai
do.
l
g.
j
p/
sm/
z
i
m/
t
ax/
t
okubet
uchoushuu_downl
oadsi
t
e.
ht
m
問合せ先
■留萌振興局ダウンロードサイト
役場税務課税務係
ht
t
p:
/
/
www.
r
umoi
.
pr
ef
.
hokkai
do.
l
g.
j
p/
t
s/
z
i
m/
koj
i
nyosi
ki
.
ht
m
(電話53-1114
■増毛町ダウンロードサイト
〈直通〉)
ht
t
p:
/
/
www.
t
own.
mashi
ke.
hokkai
do.
j
p/
menu/
kakuka/
z
ei
mu/
choz
ei
/
kyuyo_t
okucho.
ht
ml
15 広報ましけ
2
0
1
6
.
1
0
10
広報ましけ 月号
10
5昌
6昭
2
2松
2
3掌
●広報ましけ10号発行
ペット
プ ラ
●なかよしクラブ 10:00~12:30 健康一番館
生 2016 №1280
平成28年10月5日発行
7晶
8松
9掌
10捷
11昇
12昌
13昭
14晶
15松
16掌
17捷
18昇
印刷:増 毛 印 刷 所
発行:増 毛 町 役 場
19昌
2
0昭
2
1晶
不 燃
か・び
●増毛小学校学習発表会 8:45~12:30
体育の日
生 ●ヒブ・小児肺炎球菌予防接種 13:30~14:00
市街診療所
可 燃
資源1
ペット
プ ラ
●どろんこクラブ 10:00~11:30 健康一番館
●元気づくり教室 13:30~15:15 老人福祉センター
生 資源2
不 燃
か・び
●1歳6ヶ月児・3歳児健診(個別通知)健康一番館
●ハロウィンでリック・オア・トリート!
13:30~ 元陣屋
●子宮がん検診(個別通知)健康一番館
生 木 ●行政・人権擁護一日合同相談所開設
13:00~15:00 文化センター
●マタニティスクール(生活・安産編)
13:15~15:00 留萌市立病院
●BCG・麻疹風疹・水痘予防接種
可 燃
13:30~14:00 市街診療所
ペット
2
4捷
2
5昇
2
6昌
2
7昭
2
8晶
2
9松
3
0掌
3
1捷
11 昇
1
2昌
3昭
4晶
プ ラ
●乳幼児相談 9:30~11:30 健康一番館
●ベビーマッサージ教室 10:00~11:00 健康一番館
生 粗大ごみ申込受付最終日
不 燃
金属・危険
か・び
●三橋とらの紙芝居公演 13:30~ 元陣屋
●総合健診(特定健診、胃・肺・大腸がん)
(個別通知)健康一番館
●肺がんヘリカルCT検診(個別通知)健康一番館
●こどもシアター 13:30~ 元陣屋
生 ●町民健康相談 9:00~11:30 健康一番館
●日本脳炎予防接種 15:30~16:00 市街診療所
可 燃
資源1
●第5回ましけ町民スクール 19:00~ 文化センター
ペット
プ ラ
●どろんこクラブ 10:00~11:30 健康一番館
●マタニティスクール(食事編)10:30~13:00
留萌市保健福祉センターはーとふる 生 資源2
不 燃
か・び
●増毛町文化祭展示部門展示 ~11月6日まで
元陣屋
生 可 燃
●インフルエンザ・高齢者肺炎球菌予防接種
9:00~12:00 健康一番館
ペット
●増毛町表彰式 15:00~ オーベルジュ増毛
プ ラ
文化の日
生 不 燃
5松
6掌
7捷
粗 大
か・び
●マタニティスクール(育児編)10:00~12:00
留萌市保健福祉センターはーとふる
●広報ましけ11号発行
生 家庭ごみの収集日について
マ
ー
ク
の
見
方
生 生ごみ 可 燃 可燃系埋立ごみ 不 燃
か・び かん、
びん 木 木くず 金属・危険
資源1 紙製容器、雑がみ、白色トレイ、発泡スチロール 資源2
粗大ごみの収集について(毎月第4月曜日)
不燃系埋立ごみ プ ラ プラ製容器 ペット
金属類、危険ごみ 粗 大 粗大ごみ
新聞・チラシ類、雑誌、ダンボール、紙パック
ペットボトル
留萌南部衛生組合(電話4
3-2
5
5
5・4
3-2
5
8
8)
①1回の収集につき5点までしか出すことができません。粗大ごみ収集の申込は9:
0
0~1
7
:
0
0
(受付最終日は1
5
:
0
0)ま
5
5
5・4
3-2
5
8
8)に電話申込してください。その際にステーション番号を忘れずに
でに、留萌南部衛生組合(電話4
3-2
伝えてください。
※「ごみ分別ハンドブック」では、申込は2日前の1
5
:
0
0までとなっていますが、増毛町の場合は、3日前(休日の場合、
その前日)の1
5
:
0
0までとなります。
②ごみ袋販売店にて粗大ごみ処理券を購入し、当該粗大ごみに貼り付け、収集日の9:
0
0までにごみステーション横又は
自宅前に出してください。
Fly UP