...

記念シンポジウムの開催について

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

記念シンポジウムの開催について
京都モデルフォレスト運動10周年
記念シンポジウムの開催について
平 成 2 8 年 7 月 2 2 日
公益社団 法人京都 モデル フォレ スト 協会
075-823-0170
京 都 府 農 林 水 産 部
モデルフォレスト・全国育樹祭推進課
075-414-5025
京都府及び(公社)京都モデルフォレスト協会では、府民全体で京都の森を守り育
む「京都モデルフォレスト運動」を平成18年から進めてきました。
この度、京都モデルフォレスト運動10周年を記念し、府民の皆様に「森」に親しみ
「森」を知っていただくための連続講座を実施することとしており、キックオフイベン
トとして、7月30日(土) に シンポジウムを開催しますので、お知らせします。
当日は、京都モデルフォレスト運動についての基調講演等のほか、京都モデルフォレ
スト運動の更なる普及拡大を目指して、全国育樹祭のナビゲーターであり、フォレスト
・サポーターズ ※ の一員である松尾依里佳さんを京都モデルフォレスト運動推進大使に
任命します。
なお、シンポジウム開催前に、全国育樹祭で使用する緑の苗木を育成している緑の少
年団を松尾依里佳さんが訪問し、子ども達と一緒に苗木の世話をしますので合わせてご
取材についてよろしくお願いします。
※
(公社)国土緑化推進機構が展開する、元気な森を取りもどすために、国民一人ひとりが、森の現状を見つめ、森のために
行動し、それぞれの活動をつないでいく活動。個人、団体で登録することが出来る。
◎ 京都モデルフォレスト運動10周年記念シンポジウム
(1)日 時 平成28年7月30日(土)14時~16時
(2)会 場 京都府立大学稲盛記念会館
(3)内 容
第1部 ①京都モデルフォレスト運動推進大使の任命式
全国育樹祭ナビゲーター(フォレスト・サポーター)
まつお
松尾
え
り
か
依里佳
②京都モデルフォレスト号(軽自動車)の引き渡し式
京都府自動車整備振興会会長
第2部
いけがみ
池上
つね ひろ
恒弘
①ビデオメッセージ IMFN事務総長 ピーター・ベッソー
10周年祝賀メッセージ
②基調講演:京都府立大学副学長 田中 和博
「京都モデルフォレスト総説~これまでとこれから~」
京都でのモデルフォレストの始まりから発展過程、現在の状況と
国際ネットワークとの連携などこれからめざすべき方向について
~京都府報道発表資料~
京都府広報監
まゆまろ
第3部
パネルディスカッション
「さまざまな立場から語る京都モデルフォレストのめざすべき方向」
(コーディネーター)
京都学園大学
(パネラー)
三共精機株式会社
京都府立大学森なかま
もりもと
森本
幸裕
代表取締役社長
石川
いしかわ
たけし
はらだ
きいち
代表
原田
しのべ
象
(5)参加料
◎ 表敬訪問
(1)日 時
(2)場 所
武
喜一
ゆきお
京都森林インストラクター会
会長
篠部
京都府林業士会
会長
和田
泰行
京都府農林水産部林務課
課長
川戸
かわと
しゅういち
わ
全国育樹祭ナビゲーター(フォレスト・サポーター)
(4)対
ゆき ひろ
教授
だ
まつお
松尾
幸雄
やす ゆき
修一
え
り
か
依里佳
京都モデルフォレスト協会会員、一般参加者(予約優先制、当日参加可)
無料
平成28年7月29日(金)
京都府庁 知事応接室
11時~11時30分
(3)訪問者
全国育樹祭ナビゲーター(フォレスト・サポーター)
(4)対応者
京都府副知事
じょうふく
まつお
松尾
え
り
か
依里佳
たけ はる
城 福 健陽
◎苗木のホームステイ ※ 応援
(1)日
(2)場
時
所
(3)訪問者
平成28年7月30日(土) 10時~10時30分
ガールスカウト京都緑の少年団の畑(京都市山科区小野御所町)(仮)
全国育樹祭ナビゲーター(フォレスト・サポーター)
まつお
松尾
え
り
※第 40 回全国育樹祭式典行事「みどりの贈呈」にて全国から選出された緑の少年団に贈呈する苗木を育成する取り組み。
【松尾依里佳さん】
ヴァイオリニスト・タレント
1984年1月14日生(32歳)
大阪府交野市出身 京都大学経済学部卒
○第40回全国育樹祭式典行事において、
ナビゲーター及びヴァイオリン演奏にて出演
(活動歴)
・大学在学中にステージデビュー
以後、地元・関西を中心に演奏活動
・2006年テレビドラマ『のだめカンタービレ』にて
「のだめオーケストラ」の一員として出演。
・朝日放送「キャスト」(毎週月曜~金曜16時50分-18時54分)のテーマ音楽
『Unlimited View』のヴァイオリン演奏を担当。
・現在、朝日放送「探偵!ナイトスクープ」三代目秘書、テレビ朝日系列「クイズプレゼン
バラエティーQさま!!」など、多数のバラエティ番組やクイズ番組に出演中。
問い合せ先
モデルフォレスト・全国育樹祭推進課
~京都府報道発表資料~
課 長
副課長
清水(075-414-5004)
川勝(075-414-5005)
京都府広報監
まゆまろ
か
依里佳
(参考1)京都モデルフォレスト運動のこれまでの歩み
平成 17 年
「豊かな緑を守る条例」制定
平成 18 年
モデルフォレスト運動を推進する日本で初めての団体として『社
団法人京都モデルフォレスト協会』を設立。
(平成 21 年)
『公益社団法人京都モデルフォレスト協会』に移行
現 在
228 会員(平成 28 年 5 月時点。企業、団体など含む)の皆様のご
協力のもと、森林所有者、地域住民、森林組合、企業、団体、大
学、行政等の協働による森林づくりを進めている。
【協会設立後の実績】
(1)モデルフォレスト協定による森づくり活動
府内 39 か所、面積 3,317ha、活動企業・団体 42(平成 28 年 4 月)
(2) 企業等の「森林づくり基金」への参加
37 社、118,729,130 円(平成 28 年 3 月 31 日までの累計)
(3)「府民参加型モデルフォレスト」の実施
平成 25 年度から、新たに、身近な森林での活動を支援・推進。
地域住民等と連携し、自立した活動や、農地を含めた里地里山の保全活動など新
たな取り組みへ展開。
(参考2)京都モデルフォレスト運動連続講座(8月開催分)
第1回 森の先生と森の手入れを体験しよう!
(1)日 時 平成28年8月6日(土) 10時~15時30分(予定)
(2)場 所 合併記念の森(京都市右京区)
(3)内 容 森林の手入れと工作体験で森を知る
第2回 林業の現場を学ぶ
(1)日 時 平成28年8月31日(水)
(2)場 所 福知山市
(3)内 容 林業の現場と製材体験、獣害対策とジビエの活用について学ぶ
~京都府報道発表資料~
京都府広報監
まゆまろ
Fly UP