...

ガイドブック - 江東区スポーツネット

by user

on
Category: Documents
87

views

Report

Comments

Transcript

ガイドブック - 江東区スポーツネット
目次
「江東区スポーツネット」のご案内
1 スポーツ施設 団体貸切利用の手順……………………………
1
2 利用機器のご案内…………………………………………………
2
3 利用時間のご案内…………………………………………………
2
「江東区スポーツネット」登録手続き
1 登録区分と必要書類………………………………………………
3
2 サザンカード(利用者登録証)のご案内………………………
4
3 登録内容の変更……………………………………………………
4
4 登録更新・廃止……………………………………………………
5
5 サザンカード再交付………………………………………………
5
6 身分証明書…………………………………………………………
5
区内登録の方の申込み方法
1 抽選の申込み………………………………………………………
6
2 空き施設の申込み…………………………………………………
6
3 抽選期間早見表(区内登録の方のみ)…………………………
7
区外登録の方の申込み方法
1 空き施設の申込み…………………………………………………
7
利用料金の支払い…………………………………………………………… 8
利用取消しによる料金の精算……………………………………………… 8
その他の申込みや申請……………………………………………………… 9
利用当日の手続き…………………………………………………………… 9
利用可能施設一覧表(屋内)
1 体育館カード……………………………………………………… 10
2 プールカード……………………………………………………… 12
利用時間一覧表(屋内)
1 体育館カード……………………………………………………… 13
2 プールカード……………………………………………………… 13
利用可能施設一覧表(屋外)
1 野球・ソフトボールカード……………………………………… 14
2 サッカーカード…………………………………………………… 14
3 テニスカード……………………………………………………… 15
利用時間一覧表(屋外)
1 野球・ソフトボールカード、サッカーカード………………… 16
2 テニスカード……………………………………………………… 18
スポーツ施設 所在地・連絡先・利用料金一覧表
1 スポーツセンター………………………………………………… 19
2 野球場、運動場(ソフトボール)……………………………… 22
3 運動場(サッカー)……………………………………………… 23
4 庭球場……………………………………………………………… 24
施設利用にあたってのお願い……………………………………………… 26
社会体育関係連絡先一覧…………………………………………………… 27
「江東区スポーツネット」のご案内
「江東区スポーツネット」は、インターネット等を利用して、区内のスポーツ施設の団体貸切利用
申込みなどを行うシステムです。
事前に利用者登録をすることにより、インターネットや携帯電話、各施設に設置された利用者端末
機(詳細2ページ)から、スポーツ施設の利用申込みや利用料金の口座での支払い手続きなどが簡単に
できるようになります。
※ はじめて利用される方は、各施設の窓口にご相談ください。(詳細3ページ)
1 スポーツ施設 団体貸切利用の手順
ス ポ ー ツ 施 設 団 体 貸 切 利 用 の 手 順
区 内 登 録
区 外 登 録
利用者登録
(サザンカード発行)
◇スポーツ施設を団体貸切りで利用する場
合は、事前に利用者登録が必要になりま
す。(テニスは個人登録)
◇登録には、区内登録と区外登録があります。
抽選の申込み
◇抽選の申込みができるのは、登録時のサ
ザンカード(利用者登録証)種別に応じ
た施設で、区内登録の方のみです。
抽選結果の確認
と
利用申請
◇抽選日の翌日から7日24時までに抽選結
果の確認と申請を行ってください。この
期間に申請を行わないと、当選が無効と
なります。
空き施設の申込み
と
利用申請
◇抽選結果の確認期間終了後、空き施設の
申込みができます。申込みできる施設は、
サザンカード種別に応じた施設です。
利用料金の支払い
◇利用者登録時に指定された預金口座から
の振替え(原則26日)となります。
◇預金残高を、ご確認ください。
8ページ参照
利用の取消し
◇お客様のご都合により利用を取消す場合
は、取消しの手続きをお願いします。
※ 還付率は取消し申請を行う日により異
なります。
8・9ページ参照
利用日当日
◇利用開始前に、サザンカードを利用施設
の窓口に提示してください。
◇カードの提示がない場合は、ご利用でき
ません。
9ページ参照
3ページ参照
区外登録の方は
抽選の申込みが
できません。
6・7ページ参照
7ページ参照
※「抽選の申込み」をされ、抽選の結果当選となった場合でも、「利用申請」を行わないと、当選が無効に
なりますのでご注意ください。
1
2 利用機器のご案内
利
①
②
用
機
器
予約・照会・取消
空き施設の情報
サ ー ビ ス 時 間
○
○
「3 利用時間のご案内」参照
○
○
6:00∼24:00
利用者端末機(無料)
インターネット
(パソコン・携帯電話)
インターネットアドレス 《パソコン》 http://yoyaku.koto-sports.net/
《携帯電話》 http://keitai.koto-sports.net/
※ 携帯電話、インターネットの通信費は、利用者の負担となります。
携帯電話
インターネット
利用者端末機
3 利用時間のご案内
施 設 名 所 在 地 ・ 電 話
スポーツ会館
北砂1-2-9
3649-1701
深川
スポーツセンター
越中島1-2-18
3820-5881
亀戸
スポーツセンター
亀戸8-22-1
5609-9571
有明
スポーツセンター
有明2-3-5
3528-0191
東砂
スポーツセンター
東砂4-24-1
5606-3171
深川北
スポーツセンター
平野3-2-20
3820-8730
健康センター
東陽2-1-1
3647-5402
夢の島競技場 ※
(屋外スポーツ施設事務所)
夢の島1-1-2
3522-0846
夢の島野球場
管理事務所 ※
夢の島1-1-1
3521-8265
江東区役所
東陽4-11-28
3647-9111
利用者端末機
登 録 窓 口
休 館 ・ 休 場 日 システム休止日
年末年始
12月29日∼1月3日
○
開館時間内
機械器具点検日
毎月
区報等でお知ら
第2・4月曜日
○
開館時間内 (祝日の場合は翌日) せします。
(システム休止日を除
いた休館・休場日でも、(すべてのサービスが
インターネットは、 休止します。)
ご利用できます。)
○
開庁時間
登録手続きは
できません。
土・日・祝日
年末年始
12月29日∼1月3日
※ 夢の島競技場、夢の島野球場管理事務所は、季節、ナイター利用の有無により利用時間が異なります。
2
「江東区スポーツネット」登録手続き
「江東区スポーツネット」の利用者登録には、区内登録と区外登録があり、ご利用になる施設、種目
によりカード種別が異なります。
(10〜15ページ参照)
利用者登録には、登録申請書、口座振替依頼書、団体会員名簿(テニスカードを除く)
、在勤証明書(在
勤者・団体の場合)
、その他カード種別ごとに身分証明・資格証明書が必要です。登録申請書類一式は、
区内の各スポーツセンター、健康センター及び夢の島競技場にあります。お近くの登録窓口(2ページ
参照)までお越しください。なお、登録手続きができるのは、原則として代表者または副代表者(テ
ニスは登録者)の方のみです。詳細は、登録申請書の「利用者登録のご案内」をご覧ください。
1 登録区分と必要書類
カード 登 録 区 分
種別
登 録 人 数
体育館
登 録 要 件
身分証明書※
会員の5割以上が区内
在 住・在 勤・在 学 の 方
会員名簿の5割分
(区内の方)
プール
野球・ソフトボール
サッカー
テニス
区 内
10名以上
区 外
10名以上
区 内
10名以上
区 外
10名以上
区 内
小中学生
11名以上
区内在住・在学の小中
学生
登録人数全員分
区 内
10名以上
中学生を除く15歳以上の会員全
員が区内在住・在勤・在学の方
登録人数全員分
区 外
10名以上
中学生を除く15歳以上
の方
代表者及び
副代表者
区 内
小中学生
13名以上
区内在住・在学の小中
学生
登録人数全員分
区 内
12名以上
中学生を除く15歳以上の会員全
員が区内在住・在勤・在学の方
登録人数全員分
区 外
12名以上
中学生を除く15歳以上
の方
代表者及び
副代表者
区 内
個人登録
中学生を除く15歳以上の
区内在住・在勤・在学の方
本人のみ
区 外
個人登録
中学生を除く15歳以上
の方
本人のみ
代表者及び
副代表者
会員の5割以上が区内
在 住・在 勤・在 学 の 方
会員名簿の5割分
(区内の方)
代表者及び
副代表者
備 考
15歳未満の団体について
は、代表者・副代表者は成
人(身分証明書が必要)
15歳未満の団体について
は、
代表者・副代表者は成
人(身分証明書が必要)
救助法を熟知している方を
配置できること(資格証明
書写しの提出が必要)
代表者・副代表者は成人
(身分証明書が必要)
代表者・副代表者は成人
(身分証明書が必要)
※ 登録では、いずれも代表者及び副代表者(テニスは登録者)の身分証明書のコピーの提出が必要です。
※ 代表者または副代表者(テニスは登録者)以外の方が手続きを行う場合には、必要書類のほかに委任状と
窓口に来られた方(代理人)身分証明書の提示が必要です。
※ 体育館カード登録者に、年齢制限はありません。
※ プールカード登録者は、概ね3歳以上(おむつを使用していない方)が対象となります。
※ 身分証明書(本人確認)については、5ページの「6 身分証明書」をご覧ください。
※ 障害者団体には減額免除制度があります。詳しくは各施設にお問い合わせください。
※ 代表者と連絡が取れない場合、副代表者の方に連絡させていただく場合があります。
※ 区内登録の要件に必要な身分証明書は、確認後返却いたします。(コピーの提出は、不要です)
※ 在勤証明書は、事業所の所在地及び事業所の代表者印の押印が必要です。
3
2 サザンカード(利用者登録証)のご案内
利用者登録時にお渡しするサザン
カード(利用者登録証)の登録番号
NC
SAZA
及び暗証番号は、スポーツ施設の利
用(抽選)申込み・利用申請をする
ときに必要です。
また、スポーツ施設ご利用時には、
各施設の窓口、または管理事務所に
提示が必要ですので、大切に保管し
てください。
ト
ツネッ
スポー
江東区
館
体 育
登録番号
公社
ポーツ
健康ス
江東区
(財)
■利用者(登録)番号です。
カード
サザン
2
3647 540
1
3649 170
■利用者登録した施設名及び利用方法
ター
1
健康セン
3820 588
会館
1
ター
スポーツ
5609 957
ーツセン
1
ター
深川スポ
3528 019
ーツセン
ター
- 3171
亀戸スポ
6
セン
560
ーツ
有明スポ
0-8730
センター
382
ーツ
6
ンター
東砂スポ
3522 084
ポーツセ
所
北ス
事務
深川
ーツ施設
屋外スポ
の問い合わせ先です。
■団体名をご記入ください。
■代表者の氏名をご記入ください。
録証
用者登
ト利
ツネッ
スポー
江東区
■利用者登録のカード種別です。
ARD
す。
用できま
さい。
けがご利 へご提示くだ 、登録窓口で
のご
より
務所
団体)だ
た本人( 用時に管理事 了の3ヶ月前 スポーツ施設
と、
限満
ご利
登録され
ご注意 のカードは、 スポーツ施設 です。有効期 限が過ぎます
(1)こ のカードは、 期限は3年間 ます。有効期 い。
更が
い。
(2)こ 用登録の有効 ることができ ご注意くださ 守してくださ 登録事項の変
(3)利 新手続きをす なりますので 上の注意を遵 した場合又は ください。
更 用ができなく センター利用 他事故が発生 口までご連絡
ne t/
ort s.
to- sp
利 東区スポーツ 失、盗難その 申請をした窓
t/
u. ko
s. ne
/y oy ak
sp ort
(4)江 のカードを紛 速やかに登録
ko tohtt p:/
eit ai.
(5)こ った場合は、
ソコン》
p:/ /k
レス《パ
話》htt
あ
アド
帯電
《携
ーネット
氏名
インタ
団体名
3 登録内容の変更
登録内容に変更が生じた場合には、速やかに変更の手続きをお願いします。登録内容の変更には、
サザンカードの提示と変更内容に応じた書類の提出が必要となります。主な変更内容の必要書類は以
下のとおりです。なお、変更手続きができるのは、原則として代表者または副代表者(テニスは登録
者)の方のみとなり、確認のため、身分証明書の提示が必要です。
主な変更手続き
登録変更届
そ
の
他
必
要
書
類
団体名又は
事業所名
要
登録者確認のため、身分証明書の提示が必要です。
暗証番号
要
登録者確認のため、身分証明書の提示が必要です。
代表者
要
① 口座振替依頼書(一部を除き金融機関承認済みのもの)
② 新しい代表者の身分証明書コピー(在勤団体の場合、在勤証明書)
要
新しい住所が記載された身分証明書コピー
副代表者
要
新しい副代表者の身分証明書コピー(在勤団体の場合、在勤証明書)
副代表者住所
要
新しい住所が記載された身分証明書コピー
代表者住所
(テニス登録者住所)
振替口座
不 要
口座振替依頼書(一部を除き金融機関承認済みのもの)
※ 代表者または副代表者(テニスは登録者)以外の方が変更手続きを行う場合には、必要書類のほかに委任
状と窓口に来られた方(代理人)の身分証明書の提示が必要です。
※ テニスカードは個人登録のため、団体名・事業所名・代表者・副代表者等の変更はありません。
※ 身分証明書(本人確認)については、5ページの「6 身分証明書」をご覧ください。
※ 暗証番号は、Web(利用者画面)でも変更可能です。利用者端末機では、変更できません。
※ 口座振替依頼書で、ゆうちょ銀行及びネット銀行を指定した場合、手続き完了までに2∼3週間程度かかり
ます。また、ネット銀行はお取り扱いできない銀行もあります。詳しくは登録窓口にお問い合わせください。
4
4 登録更新・廃止
利用者登録の有効期間は3年です。期間満了の約3か月前に、「更新のお知らせ」を代表者(テニ
スは登録者)あてに送付しますので、引き続き利用を希望される場合は、下記の必要書類を揃え更新
手続きを行ってください。また、利用者登録の廃止を希望される場合は、廃止手続きを行ってくださ
い。なお、利用者登録の更新・廃止手続きができるのは、原則として代表者または副代表者(テニス
は登録者)の方のみとなり、確認のため、身分証明書の提示が必要です。
手 続 き
必要書類
そ
の
他
必
要
書
登録更新
更新のお知らせ
(更新に○)
身分証明書(登録区分に準ずる)
団体会員名簿(テニスカードを除く)
在勤証明書(在勤者・在勤団体の場合)
プール救助員資格証明書(プール団体のみ)
登録廃止
更新のお知らせ
(廃止に○)
登録者確認のため、身分証明書の提示が必要です。
類
※ 代表者または副代表者(テニスは登録者)以外の方が手続きを行う場合には、必要書類のほかに委任状と
窓口に来られた方(代理人)の身分証明書の提示が必要です。
※ 登録更新を行わない場合は、江東区スポーツネットの利用ができなくなります。
※ 身分証明書(本人確認)については、「6 身分証明書」をご覧ください。
5 サザンカード再交付
カードの紛失などにより、サザンカードの再交付を希望される場合は、下記の必要書類を揃え再交
付手続きを行ってください。サザンカードの再交付手続きができるのは、原則として代表者または副
代表者(テニスは登録者)の方のみとなります。
手 続 き
再交付申請書
サザンカード
再交付
要
そ
の
他
必
要
書
類
登録者確認のため、身分証明書の提示が必要です。
※ 代表者または副代表者(テニスは登録者)以外の方が手続きを行う場合には、必要書類のほかに委任状と
窓口に来られた方(代理人)の身分証明書の提示が必要です。
※ 身分証明書(本人確認)については、「6 身分証明書」をご覧ください。
6 身分証明書
証 明 書 一 覧
本人確認書類は、右の「証明書一覧」のいずれかとさ
運転免許証
せていただきます。
住民基本台帳カード
《 書類についての注意事項 》
1 交 付日の記載があること、または有効期限の記載
があるものについては、有効期限内であること。
2 住 民登録されている現住所、氏名、生年月日が記
住民票(発行から3か月以内)
身体障害者手帳等
在留カード
特別永住者証明書
載され、手続き時のものと一致していること。(住
学生証
所変更等されている場合は、変更後のものが記載
健康保険証
されているものをお持ちください。)
パスポート
5
区内登録の方の申込み方法
利用申込みは、
「抽選の申込み」と抽選後の「空き施設の申込み」があります。
サザンカードの種別により、申込期間、時間等が異なりますのでご注意ください。
◇抽選申込みの件数は、土曜、日曜、祝日、ナイター利用分は2件、平日利用分は5件(合計7件)までです。
また、同じ区分に複数件抽選申込みもできます。
◇空き施設の申込みには、申込み件数の制限はありません。先着順にて受付けます。
◇利用者端末機を使って申込みをされる場合は、ほかに並んでいる方がいるときは交代し、順番に申込み
をするようお願いします。
1 抽選の申込み
体育館カード
抽選申込期間
抽選日
(コンピューター
による抽選)
当選確認期間
プールカード
野球・ソフト
サッカーカード
ボールカード
テニスカード
利用希望月の4か月前の
20日∼月末
利用希望月の2か月前の
20日∼月末
利用希望月の3か月前の
1日
利用希望月の1か月前の
1日
利用希望月の3か月前の
2日∼7日
利用希望月の1か月前の
2日∼7日
※ 年末年始期間は一部異なります。詳しくは7ページの「3 抽選期間早見表」をご覧ください。
※ 抽選申込期間に申込んだ場合は、当選確認期間に必ず、確認と申請を行ってください。当選確認期間に申
請を行わないと、当選が無効になりますのでご注意ください。
2 空き施設の申込み
体育館カード
申込開始時間
プールカード
利用希望月の3か月前の
9日 10:00∼利用当日
野球・ソフト
サッカーカード
ボールカード
テニスカード
利用希望月の1か月前の
9日 9:00∼利用当日
利用希望月の1か月前の
9日 正午∼利用当日
※ 野球場、庭球場のナイター利用の当日申込みは、17時までです。
※ 暫定的な空き状況は2日6:00から、確定した空き状況は8日6:00から確認できます。
※ 新砂運動場の第一運動場はソフトボール優先のため、サッカーでの利用申込みは、利用前月から11日から、
第二運動場はサッカー優先のため、ソフトボールでの利用申込みは、利用前月11日からとなります。(それ
ぞれ、区外登録の空き施設申込開始時間に同じ)
6
3 抽選期間早見表(区内登録の方のみ)
施設利用月
野球・ソフトボール、サッカー、
テニス カード
体育館、プール カード
抽選申込期間
当選確認期間
抽選申込期間
当選確認期間
4月分
12月20日∼月末
1月4日∼7日
2月20日∼月末
3月2日∼7日
5月分
1月20日∼月末
2月2日∼7日
3月20日∼月末
4月2日∼7日
6月分
2月20日∼月末
3月2日∼7日
4月20日∼月末
5月2日∼7日
7月分
3月20日∼月末
4月2日∼7日
5月20日∼月末
6月2日∼7日
8月分
4月20日∼月末
5月2日∼7日
6月20日∼月末
7月2日∼7日
9月分
5月20日∼月末
6月2日∼7日
7月20日∼月末
8月2日∼7日
10月分
6月20日∼月末
7月2日∼7日
8月20日∼月末
9月2日∼7日
11月分
7月20日∼月末
8月2日∼7日
9月20日∼月末
10月2日∼7日
12月分
8月20日∼月末
9月2日∼7日
10月20日∼月末
11月2日∼7日
1月分
9月20日∼月末
10月2日∼7日
11月20日∼月末
12月2日∼7日
2月分
10月20日∼月末
11月2日∼7日
12月20日∼月末
1月4日∼7日
3月分
11月20日∼月末
12月2日∼7日
1月20日∼月末
2月2日∼7日
※ 当選確認期間に申請を行わないと、当選が無効となります。
区外登録の方の申込み方法
区外登録の方は、「抽選の申込み」に参加できませんので、
「空き施設の申込み」のみとなります。
サザンカードの種別により、申込開始時間が異なりますのでご注意ください。
◇空き施設の申込みには、申込み件数の制限はありません。先着順にて受付けます。
1 空き施設の申込み
体育館カード
申込開始時間
プールカード
利用希望月の3か月前の
11日 6:00∼利用当日
野球・ソフト
ボールカード
サッカーカード
テニスカード
利用希望月の1か月前の
11日 6:00∼利用当日
※ 野球場、庭球場のナイター利用の当日申込みは、17時までです。
7
利用料金の支払い
利用料金の支払いは、利用者登録時に指定された預金口座から、振替えさせていただきます。
振替日は、施設の利用申請をした日が基準となります。
◇預金口座の残高不足等で利用料金の振替えができなかった場合は、その後の施設の利用
申込みや、すでに申込んでいる抽選結果の確認もできなくなりますのでご注意ください。
◇利用料金の支払いの流れは、区内登録・区外登録とも同様となります。
◇料金内訳は、インターネットで照会することができます。また、ご希望があれば口座振
替済証明書を発行いたします。必要な方は、
利用者登録のできる施設の窓口で、
サザンカー
ドを提示してご請求ください。
(振替日の翌月7日以降に発行可能です。
)
申 請 日
振 替 日
口座振替済証明書の請求可能日
1日∼11日
※ 当月26日
翌月7日以降
12日∼月末
※ 翌月26日
翌々月7日以降
※ 振替日が金融機関休業日の場合は、翌営業日となります。
◇口座振替済証明書請求例◇
4月5日に5月20日分の利用申請
4月26日振替
4月15日に5月20日分の利用申請
5月26日振替
必要
な方
5月7日以降 証明書請求可能
6月7日以降 証明書請求可能
利用取消しによる料金の精算
利用の取消しに伴う利用料金は、下記のとおり精算します。
(付帯設備含む)
取 消 し 申 請 日
利 用 施 設
利用申請をおこなった日に取消し申請
※利用申請がなかった扱いになります。
体 育 館
野
球
庭
球
̶
利用申請翌日から利用日15日前までに取消し申請
5割返還
利用日の14日前から利用当日の取消し申請
返還なし
利用申請をおこなった日に取消し申請
場
運
動
場
(ソフトボール・サッカー)
還 付 率
※利用申請がなかった扱いになります。
̶
利用申請翌日から利用日3日前までに取消し申請
5割返還
利用日の2日前から利用当日の取消し申請
返還なし
場
※ 利用申請日が施設利用当日の場合は、取消し申請はできません。
取消し申請により返還金が生じた場合は、
「口座振替依頼書」で指定された金融機関の預金口座に、
同月の返還金を一括でお振込み(または利用料金と相殺)いたします。なお、精算方法は、取消しを
申請した日により異なります。
◇還付例◇ 体育館を5月16日に利用予定の場合。
8
5月1日以前に取消申請をおこなった場合
5割返還。
5月2日以降に取消申請をおこなった場合
返還なし。 また、野球場、運動場(ソフトボール、サッカー)
、庭球場については、利用前日や当日の天候の影
響により、利用を中止することがあります。その場合は、利用できなかった時間区分単位で精算(全
額還付)し、指定の預金口座への振込み、または利用料金と相殺により返還いたします。
グランド・コートの状況については、利用開始時間前に必ず利用される施設にお問い合わせください。
取消し申請日・雨天による利用中止
取消し申請日
または
雨天による利用中止
振替月の11日以前
精 算 方 法
返還金の振込日
利用料金と返還金を相殺
−
口座振替確認後
翌月以降の振込み
翌月20日前後
※
振替月の12日以降
(利用料金と返還金を相殺)
◇還付例◇ 5月5日に利用予定(利用料1,500円)の施設が雨天中止(全額還付)となった。
まだ振替えがされていない場合
料金の振替えは行いません。
すでに振替えが済んでいる場合
5月20日前後に1,500円を振込みにより返還します。 ※月によって、口座振替確認後、翌月以降の振込みとなる場合があります。
その他の申込みや申請
1 付帯設備の利用申請
各施設の付帯設備を利用される場合は、窓口で利用申請書にご記入の上、利用申請してください。
(利
用者端末機、インターネットでの申請はできません。
)付帯設備の利用料金は、施設の貸切利用料金と
同様に指定の預金口座より振替えさせていただきます。各施設の付帯設備につきましては、19ページ
以降をご覧ください。また、料金や詳細については各施設にお問い合わせください。
※ 音響設備など大音量の出るものは、体育館等の半面・分割利用では利用できません。
2 撮影等での利用申込み
撮影等の利用に関しては、各施設へ直接お問い合わせください。
利用当日の手続き
江東
区ス
ポー
SAZ
体 育
館
ツネ
ット
ANC
ARD
サザ
ンカ
ード
(財)江
東区健康
1 利用当日の受付
スポーツ
公社
サザンカードをご利用前に利用施設の窓口に提示してください。なお、提示のない場合は、利用で
きませんので、カードは必ずお持ちください。
2 雨天時等の利用についてのお問い合わせ 野球場、運動場(ソフトボール、サッカー)、庭球場
利用前日や当日の天候状況でグランド・コート不良の場合は、利用を中止することがあります。
利用開始時間前に、必ず利用される施設にお問い合わせください。
9
利用可能施設一覧表(屋内)
1 体育館カード
利 用
◎
◎
柔道場
剣
道
◎
◎
柔
道
◎
相
撲
◎
ハンドボール
◎
ビーチボール
卓
球
フットサル
小体育室
ソフトテニス
◎
バスケットボール
大体育室(*)
バレーボール
室 場 名
バドミントン
施設名
◎
○
◎
○
◎
スポーツ
剣道場
会館
◎
弓道場
会議室(*)
第3会議室(和室)
大体育室(*)
◎
◎
◎
◎
◎
多目的ホール(3階)
◎
◎
○
◎
多目的室(2階)
第一武道場
◎
深川 スポーツ 第二武道場
センター
第三武道場
◎
相撲場
◎
第1∼3研修室(*)
第4研修室(和室)
大体育室(*)
亀戸 スポーツ 小体育室兼研修室(*)
センター
会議室
◎
◎
★
★
★
◎
◎
◎
室場名に(*)のある室場は、半面・分割利用が可能です。
※ ラケット・ボール等、用具の貸し出しはありません。
※ 音響設備など大音量の出るものは、半面・分割利用では利用できません。
10
○
◎印の種目が利用できます。
○印の種目については貸し出しはできますが、専用施設ではありません。(ライン等がありません。)
★印の種目については全面(両面)利用時のみとなります。
△印は、ゴール1台のみ(ハーフコート)での半面利用が可能です。(試合等では使えません。)
会
議
研
修
◎
○
○
◎
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
そ
の
他
屋内スポーツ
◎
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
○
その他体操
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
○
○
社交ダンス
★
★
その他武道
○
◎
弓
道
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
◎
◎
道
◎
レクリエーション
◎
◎
○
気
拳
道
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
◎
◎
合
手
極
ヨ
ガ
太
空
な ぎ な た
○
マーチング
バ ン ド 等
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
★
◎
○
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
◎
○
◎
エアロビクス
ダ
ン
ス
種 目
11
利用可能施設一覧表(屋内)
1 体育館カード
利 用
◎
剣
道
柔
道
相
撲
◎
ハンドボール
◎
ビーチボール
◎
卓
球
◎
フットサル
◎
ソフトテニス
◎
バスケットボール
大体育室(*)
バレーボール
室 場 名
バドミントン
施設名
○
◎
多目的室
有明
スポーツ
センター レクリエーションホール
会議室
大体育室(*)
東砂
スポーツ
センター 会議室
◎
◎
★△
大体育室(*)
◎
◎
★
★
★△
◎
◎
◎
◎
★△
○
○
多目的室1
深川北
スポーツ 多目的室2
センター
研修室1
研修室2
室場名に(*)のある室場は、半面・分割利用が可能です。 ※ラケット・ボール等、用具の貸し出しはありません。
利用可能施設一覧表(屋内)
◎印の種目が利用できます。
2 プールカード
施 設 名
12
室 場 名
利 用 種 目
アクアビクス
水 泳
スポーツ会館
屋内プール
◎
◎
亀戸
スポーツセンター
屋内プール
◎
◎
有明
スポーツセンター
屋内プール
◎
◎
東砂
スポーツセンター
屋内プール
◎
◎
深川北
スポーツセンター
屋内プール
◎
◎
プールカードでは、各ス
ポーツセンターの会議室
と深川、深川北スポーツ
センター研修室が利用で
きます。
「体育館カード利
用可能施設一覧表」の会
議の欄をご覧ください。
◎印の種目が利用できます。
○印の種目については貸し出しはできますが、専用施設ではありません。(ライン等がありません。)
★印の種目については全面(両面)利用時のみとなります。
△印は、ゴール1台のみ(ハーフコート)での半面利用が可能です。(試合等では使えません。)
種 目
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
会
議
◎
◎
研
修
○
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
◎
そ
の
他
屋内スポーツ
◎
◎
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
○
◎
レクリエーション
◎
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
◎
マーチング
バ ン ド 等
○
◎
その他体操
◎
エアロビクス
ダ
ン
ス
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
○
社交ダンス
◎
利用を希望される場合は、直接各施設にご相談ください。
◎
その他武道
○
弓
道
◎
道
◎
気
拳
○
合
極
ヨ
ガ
太
道
○
手
○
空
な ぎ な た
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
※音響設備など大音量の出るものは、半面・分割利用では利用できません。
利用時間一覧表(屋内)
1 体育館カード
期 間
1/4∼12/28
2 プールカード
区 分
開始時間
終了時間
午 前
9:00
12:00
午 後
13:00
17:00
夜 間
18:00
21:30
午前・午後
9:00
17:00
午後・夜間
13:00
21:30
全 日
9:00
21:30
期 間
1/4∼12/28
※ 夏季(7/19
∼8/31)は、
団体貸切りが
できません。
区分
開始時間
終了時間
1
9:30
11:30
2
11:45
13:45
3
14:00
16:00
4
16:15
18:15
5
18:30
20:30
13
利用可能施設一覧表(屋外)
1 野球・ソフトボールカード
利 用 種
施 設 名
室 場 名
野球場
夢の島総合運動場
少年野球場
夢の島東少年野球場
潮見野球場
少年野球場
野球場
ソフトボール場
亀戸野球場
新砂運動場
利 用 面
3、4、7、8面
◎
9∼12 面
◎
1、 2 面
◎
A、B 面
◎
A 面
新砂運動場
14
少年野球B
(中学生)
◎
◎
◎
◎
B、C、D面
A、B 面
第一運動場
A、B 面
第二運動場
C、D 面
◎
1 面
2 サッカーカード
施 設 名
少年野球A
(小学生)
5、 6 面
野球場
多目的運動広場
軟式野球
◎印の種目が利用できます。
室 場 名
利 用 面
利 用 種 目
サッカー
第一運動場
A・B 面
◎
第二運動場
C・D 面
◎
多目的運動広場
1 面
★
【備考】
※ 第一運動場はソフトボール優先のためサッカーでの利用申込みは、利用前
月11日(区外団体の空き施設の申込み開始日)からとなります。
※ サッカーは、A・B面または、C・D面の全面利用のみとなります。
★多目的運動広場では、試合はできません。
(多目的運動広場面積:39.7m×63.7m)
★少年サッカーは、多目的運動広場のみご利用になれます。
◎印の種目が利用できます。
◎印の種目が利用できます。
目
【 備 考 】
ソフトボール
◎
※ 夢の島少年野球場はナイター設備はありません。
※ 区内小中学生以外の団体の利用申込みは、利用前月11日(区外団体の空き施設の申込み
開始日)からとなります。
※ 区内少年野球登録団体以外の方はご利用できません。
◎
◎
◎
◎
※ サッカー優先のためソフトボールでの利用申込みは、利用前月11日(区外団体の空き施
設の申込み開始日)からとなります。
★
★多目的運動広場では、試合はできません。(多目的運動広場面積:39.7m×63.7m)
3 テニスカード
施 設 名
◎印の種目が利用できます。
室 場 名
利 用 面
利 用 種 目
硬式テニス
ソフトテニス
深川庭球場
テニスコート
A・B 面
◎
◎
豊住庭球場
テニスコート
A∼F 面
◎
◎
潮見庭球場
テニスコート
1 面
◎
◎
亀戸庭球場
テニスコート
A・B 面
◎
◎
東砂庭球場
テニスコート
A・B 面
◎
◎
荒川・砂町庭球場
テニスコート
A∼E 面
◎
◎
新砂運動場
テニスコート
A∼D 面
◎
◎
15
利用時間一覧表(屋外)
1 野球・ソフトボールカード、サッカーカード
◇夢の島総合運動場(野球場)
期 間
1/4∼3/31
期 間
4/1∼4/14
期 間
4/15∼5/31
期 間
6/1∼9/15
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
開始時間
6:00
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
終了時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
開始時間
6:00
8:00
10:00
12:00
14:00
※17:00
※19:00
終了時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
※21:00
開始時間
6:00
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
終了時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
※21:00
◇潮見野球場
期 間
1/4∼3/31
期 間
4/1∼4/14
期 間
4/15∼5/31
期 間
6/1∼9/15
期 間
9/16∼12/28
期 間
9/16∼10/31
9/16∼12/28
9/16∼10/20
16
開始時間
6:00
8:00
10:00
12:00
14:00
※17:00
※19:00
終了時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
※21:00
9/16∼10/20
開始時間
10:00
12:00
14:00
終了時間
12:00
14:00
16:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
※17:00
※19:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
※21:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
※21:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
※17:00
※19:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
※19:00
※21:00
◇亀戸野球場
期 間
1/4∼3/31
期 間
4/1∼12/28
4/1∼9/15
【注意事項】 開始時間
10:00
12:00
14:00
終了時間
12:00
14:00
16:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
1 抽選・空き施設申込みともに2時間単位
の申込みとなります。(季節により利用
時間区分が異なります。)
2 ※印は、ナイター照明料金を含んだ夜間
利用料金となります。
3 夢の島総合運動場(野球場)と潮見野球
場 は、4/15〜5/31の 期 間、 利 用 時 間
17:00〜19:00の場合、ナイター照明
点灯時間が、18:00からの1時間となり
ます。
◇新砂運動場(サッカー、ソフトボール)
◇夢の島総合運動場(少年野球場)
◇夢の島東少年野球場
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
開始時間
期 間
(夢の島少年野球場) ◆6:00
8:00
10:00
4/1∼10/31
12:00
14:00
4/1∼9/15
16:00
終了時間
◆8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
期 間
1/4∼3/31
期 間
11/1∼12/28
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
17
利用時間一覧表(屋外)
2 テニスカード
【注意事項】
◇各庭球場
期間
1/4∼1/31
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
開始時間
8:00
10:00
12:00
☆14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
☆17:00
1 各庭球場の利用時間は、抽選申込み時
の利用時間帯区分で、2時間単位の申込
みとなります。
空き施設については、1時間単位の申込
みとなります。(季節により利用時間
区分が異なります。)
期間
2/1∼3/31
2 ※印は、ナイター照明料金を含んだ夜
間利用料金となります。
3 ☆印は、3時間単位での抽選申込みとな
ります。
期間
4/1∼9/15
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
16:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
18:00
4/15∼9/15
☆※18:00 ☆※21:00
(潮見庭球場のみ)
期間
開始時間
8:00
10:00
9/16∼10/31
12:00
☆14:00
※17:00
9/16∼10/20
(潮見庭球場のみ) ※19:00
期間
11/1∼12/28
18
開始時間
8:00
10:00
12:00
14:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
☆17:00
※19:00
※21:00
終了時間
10:00
12:00
14:00
16:00
4 ☆印の区分で、潮見庭球場の6/1∼
7/31の期間、照明点灯時間は2時間
(19:00∼21:00)となります。
スポーツ施設 所在地・連絡先・利用料金一覧表
1 スポーツセンター
スポーツ会館
北砂1−2−9
3649−1701
駐車場
39台
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
大 体 育 室
15,800円
18,950円
25,300円
30,350円
31,650円
38,000円
38,000円
45,600円
50,600円
60,700円
63,350円
76,050円
小 体 育 室
7,900円
9,450円
12,650円
15,150円
15,800円
19,000円
19,000円
22,800円
25,300円
30,350円
31,650円
38,000円
柔・剣・弓道場
2,250円
2,600円
4,550円
5,500円
5,750円
6,950円
6,800円
8,150円
9,200円
11,000円
11,500円
13,650円
400円
750円
950円
1,100円
1,500円
1,900円
利 用 区 分
会議室(1室あたり)
2時間
全 日
大プール(全コース)
利 用 区 分
23,150円
103,900円
大プール(1コース)
4,550円
20,750円
小プール(全面)
6,950円
31,200円
30,100円
135,100円
大・小プール(全面)
深川スポーツセンター
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金
です。
※ 大体育室、小プールは半面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
越中島1−2−18
3820−5881
駐車場
25台
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
19,300円
23,150円
30,800円
36,950円
38,600円
46,200円
46,200円
55,400円
61,650円
74,000円
77,000円
92,400円
多目的ホール(3階)
4,800円
5,750円
7,800円
9,200円
9,450円
11,500円
11,500円
13,800円
15,350円
18,450円
19,200円
23,150円
多 目 的 室(2階)
1,550円
1,900円
2,500円
3,000円
3,100円
3,700円
3,700円
4,400円
5,000円
6,000円
6,200円
7,400円
第一∼三 武 道 場
3,100円
3,700円
6,200円
7,300円
7,800円
9,200円
9,200円
11,000円
12,350円
14,600円
15,350円
18,350円
相 撲 場
1,900円
2,250円
3,800円
4,550円
950円
1,500円
1,900円
2,250円
3,100円
3,800円
1,500円
2,250円
3,100円
3,700円
4,800円
6,200円
利 用 区 分
大 体 育 室
第1∼3研修室
(1室あたり)
第4研修室(和室)
5,700円
6,800円
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金です。
※ 大体育室は半面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
19
スポーツ施設 所在地・連絡先・利用料金一覧表
亀戸スポーツセンター
利 用 区 分
大 体 育 室
小体育室兼研修室
会 議 室
利 用 区 分
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
13,550円
21,600円
26,850円
32,400円
43,200円
54,000円
16,050円
25,900円
32,400円
38,750円
51,600円
64,650円
4,800円
7,800円
9,450円
11,500円
15,350円
19,300円
5,750円
9,200円
11,500円
13,800円
18,450円
23,150円
950円
1,500円
1,850円
2,250円
3,100円
3,700円
2時間
全 日
大プール(全コース)
23,150円
103,900円
大プール(1コース)
4,550円
20,750円
小プール(全面)
6,950円
31,200円
30,100円
135,100円
大・小プール(全面)
有明スポーツセンター
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金
です。
※ 大体育室、小体育室兼研修室、及び小プールは半
面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
有明2−3−5
3528−0191
駐車場
110台
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
17,750円
28,300円
35,400円
42,450円
56,750円
70,800円
21,350円
33,950円
42,450円
51,000円
68,150円
85,050円
2,450円
3,950円
4,900円
5,850円
7,900円
9,800円
2,900円
4,800円
5,850円
7,050円
9,350円
11,750円
5,850円
9,350円
11,600円
13,900円
18,800円
23,500円
7,050円
11,250円
13,900円
16,800円
22,400円
28,050円
2,550円
4,200円
5,150円
6,350円
8,400円
10,550円
2時間
全 日
大プール(全コース)
23,150円
103,900円
大プール(1コース)
4,550円
20,750円
利 用 区 分
大 体 育 室
多 目 的 室
レクリエーションホール
会 議 室
利 用 区 分
20
駐車場
なし
亀戸8−22−1
5609−9571
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金
です。
※ 大体育室は半面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
※ 子ども用プールの貸切利用はできません。
東砂スポーツセンター
利 用 区 分
大 体 育 室
会 議 室
利 用 区 分
東砂4−24−1
5606−3171
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
13,550円
21,600円
26,850円
32,400円
43,200円
54,000円
16,050円
25,900円
32,400円
38,750円
51,600円
64,650円
750円
1,200円
1,500円
1,850円
2,450円
3,100円
2時間
全 日
大プール(全コース)
23,150円
103,900円
大プール(1コース)
4,550円
20,750円
小プール(全面)
大・小プール(全面)
6,950円
31,200円
30,100円
135,100円
深川北スポーツセンター
利 用 区 分
大 体 育 室
多 目 的 室 1
駐車場
なし
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金
です。
※ 大体育室、小プールは半面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
平野3−2−20
3820−8730
駐車場
17台
午 前
午 後
夜 間
午前・午後
午後・夜間
全 日
9:00∼12:00
13:00∼17:00
18:00∼21:30
9:00∼17:00
13:00∼21:30
9:00∼21:30
11,500円
18,350円
22,900円
27,600円
36,700円
45,950円
13,800円
22,050円
27,450円
33,000円
44,000円
55,050円
1,900円
3,000円
3,800円
4,550円
6,100円
7,650円
2,250円
3,700円
4,550円
5,500円
7,300円
9,200円
950円
1,550円
1,900円
2,250円
3,000円
3,800円
1,200円
1,800円
2,250円
2,750円
3,700円
4,550円
研 修 室 1
1,300円
2,000円
2,600円
3,100円
4,200円
5,150円
研 修 室 2
800円
1,200円
1,550円
1,900円
2,500円
3,100円
多 目 的 室 2
2時間
全 日
大プール(全コース)
利 用 区 分
23,150円
103,900円
大プール(1コース)
4,550円
20,750円
小プール(全面)
大・小プール(全面)
6,950円
31,200円
30,100円
135,100円
※ 金額の上段は平日料金、下段は土・日・祝日料金
です。
※ 大体育室、小プールは半面利用が可能です。
(料金は表記の半額となります。)
21
スポーツ施設 所在地・連絡先・利用料金一覧表
2 野球場、運動場(ソフトボール)
夢の島総合運動場(野球場、少年野球場)夢の島1−1−1
3521−8265
駐車場
152台
貸出対象:軟式野球8面(ナイター照明設備) 少年野球4面
利用区分
利用単位
軟式野球場
2時間
少年野球場
2時間
区 分
昼間 利用料金 夜間 利用料金
平 日
2,250円
9,950円
土・日・祝日
3,100円
10,800円
平 日
650円
土・日・祝日
800円
※ 少年野球場はナイター設備がありません。
※ 少年野球場料金は、区内小中学生登録団体が利用する場合の料金です。
※ 4/15∼5/31の期間、17:00∼19:00の平日夜間利用料金は6,100
円、土日祝日夜間利用料金は6,950円となります。
潮見野球場
潮見1−1−1
3645−1210
駐車場
有
貸出対象:軟式野球1面、ソフトボール3面(ナイター照明設備) 利用区分
利用単位
軟式野球場
2時間
区 分
昼間 利用料金 夜間 利用料金
平 日
2,250円
9,950円
土・日・祝日
3,100円
10,800円
※ 4/15∼5/31の期間、17:00∼19:00の平日夜間利用料金は6,100
円、土日祝日夜間利用料金は6,950円となります。
亀戸野球場
亀戸2−6−50
3685−7699
貸出対象:軟式野球2面
22
利用区分
利用単位
軟式野球場
2時間
平 日
3,500円
土・日・祝日
4,200円
駐車場
なし
新砂運動場
新砂3−9−1(東京都砂町水再生センター内)
3648−6610 駐車場
50台
貸出対象:ソフトボール4面(全天候型)
多目的運動広場1面
利用区分
利用単位
第一運動場・第二運動場(全面)
2時間
4,550円
土・日・祝日
6,200円
第一運動場・第二運動場(半面)
2時間
2,250円
3,100円
多目的運動広場
2時間
1,500円
2,000円
平 日
※ 軟式野球でのご利用はできません。
※ 多目的運動広場では、試合はできません。
(多目的運動広場面積 39.7m×63.7m)
夢の島東少年野球場
夢の島3−3
駐車場
有
貸出対象:少年野球2面
利用区分
利用単位
土・日・祝日
少年野球場
2時間
無料
※ 区内少年野球登録団体以外の方はご利用できません。
※ 平日は休場となっております。
3 運動場(サッカー)
新砂運動場
新砂3−9−1(東京都砂町水再生センター内)
3648−6610 駐車場
50台
貸出対象:サッカー2面(全天候型)
多目的運動広場1面
利用区分
利用単位
第一運動場・第二運動場
2時間
4,550円
6,200円
多目的運動広場
2時間
1,500円
2,000円
平 日
土・日・祝日
※ 多目的運動広場では、試合はできません。
(多目的運動広場面積 39.7m×63.7m)
23
スポーツ施設 所在地・連絡先・利用料金一覧表
4 庭球場
深川庭球場
駐車場
なし
富岡1−17−9
3643−3099
貸出対象:テニス2面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
豊住庭球場
平 日
土・日・祝日
950円
1,500円
東陽6−1−13
3647−4077
駐車場
なし
貸出対象:テニス6面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
潮見庭球場
平 日
土・日・祝日
950円
1,500円
潮見1−1−1
3645−1210
駐車場
有
貸出対象:テニス1面 全天候型ハードコート(ナイター照明設備)
壁打コート1面(無料)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
区 分
平 日
土・日・祝日
昼間 利用料金 夜間 利用料金
950円
2,450円
1,500円
3,000円
※ 壁打コートは申込み制ではありません。ゆずりあってご利用ください。
亀戸庭球場
亀戸2−6−50
3685−7699
駐車場
なし
貸出対象:テニス2面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
24
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
平 日
950円
土・日・祝日
1,500円
東砂庭球場
東砂1−2−13
3640−0700
駐車場
なし
貸出対象:テニス2面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
平 日
950円
土・日・祝日
1,500円
荒川・砂町庭球場
東砂3−28−13(荒川河川敷内)
5632−2338 駐車場
なし
貸出対象:テニス5面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
平 日
950円
土・日・祝日
1,500円
新砂運動場・庭球場
新砂3−9−1(東京都砂町水再生センター内)
3648−6610 駐車場
50台
貸出対象:テニス4面 全天候型舗装(砂入り人工芝)
利用区分
利用単位
テニスコート
1時間
平 日
950円
土・日・祝日
1,500円
25
施設利用にあたってのお願い
スポーツ施設は、マナーを守り楽しくご利用ください。
1 次のような場合は、施設の利用はできません。
・秩序を乱すおそれがあるもの
・管理上支障のあるもの
2 承認された目的以外の利用はできません。
3 利用が認められた団体は、他の団体に利用の権利を譲渡・転貸することはできません。
4 用具は許可されたものを使用してください。ラケット・ボール等、用具の貸し出しは
ありません。
5 利用時間には、準備・後片付け(グランド整備)
・更衣などの時間も含まれています
ので、厳守してください。なお、利用後は必ず清掃及び後片付けを行い、利用施設の
窓口に利用の終了をご報告ください。
6 利用にあたっては、原則として利用者登録をしたメンバーでの利用となります。利用
実態と登録メンバーが著しく異なる場合は不正登録と見なします。
(違反した場合に
は、施設利用の中止や利用者登録を取消す場合があります。
)
7 スポーツセンター等、屋内施設を利用するときは、必ず室内用シューズをお持ちくだ
さい。
8 施設内では、決められた場所以外での飲食・喫煙はできません。
9 ゴミはお持ち帰りください。
10 利用者用駐車場は有料です。また台数に限りがあり、利用できない場合もあります。
公共の交通機関をご利用ください。
(駐車場のない施設もありますので、各施設へ直接お問い合わせください。
)
26
社会体育関係連絡先一覧
体育館、屋内プール、各種屋内スポーツ教室、講座の利用について
〈公益財団法人 江東区健康スポーツ公社〉(屋内スポーツ施設) TEL FAX
管理係(健康センター内)
東陽2-1-1
3647-5402 3647-5048
スポーツ会館
北砂1-2-9
3649-1701 3649-3123
深川スポーツセンター
越中島1-2-18
3820-5881 3820-5884
亀戸スポーツセンター
亀戸8-22-1
5609-9571 5609-9574
有明スポーツセンター
有明2-3-5
3528-0191 3528-0192
東砂スポーツセンター
東砂4-24-1
5606-3171 5606-3176
深川北スポーツセンター
平野3-2-20
3820-8730 3820-8731
野球場、運動場(ソフトボール・サッカー)
庭球場、陸上競技場の利用について
〈江東スポーツ施設運営パートナーズ〉(屋外スポーツ施設) TEL 屋外スポーツ施設事務所
夢の島1-1-2
FAX
3522-0846 3522-0855
(夢の島競技場内)
スポーツ大会、各種講習会、学校体育館の開放、体育団体について
江東区地域振興部
スポーツ振興課 スポーツ振興係 東陽4-11-28
3647-9111(代)
公益財団法人 江東区健康スポーツ公社 ホームページアドレス
http://www.koto-hsc.or.jp/
江東スポーツ施設運営パートナーズ ホームページアドレス
http://www.di-ksp.jp/
江東区スポーツネットガイドブック[改定2012.10]
27
Fly UP