...

製品コンクール 入賞製品ガイド

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

製品コンクール 入賞製品ガイド
特別
企画
明日を見つめる電設技術 ! 人と地球のエコライフ
製品コンクール
入賞製品ガイド
製品コンクールは、電気設備に関連する資材の進歩改良を促進し、
電気設備技術の向上と関連企業の振興を図るとともに、社会生活の向
上に資することを目的に実施されている。
今年は 45 件の参加があり、栄えある表彰製品は 14 件。今後の電
設業界を占う意味で見逃せない製品ばかりである。
本企画では、その中から、特に注目すべき製品の詳細をご紹介する。
s
l
a
i
r
e
t
a
M
1
0
2
Fair
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
国土交通大臣賞
http:// www.hioki.co.jp
日置電機(株)
営業企画課 TEL 0268-28-0560
クランプオンパワーロガー PW3365-10
■製品概要
しかし、電圧については、ブレーカなどの金属
本 製 品「 ク ラ ン プ オ ン パ ワ ー ロ ガ ー
端子に金属クリップなどを接触させて測定する
PW3365-10」は、被覆電線の上から電圧・
のが一般的である。そのため、金属クリップが
電流・電力を測定できるクランプ電力計である。
隣の金属端子に接触してしまう短絡事故や、操
これまで電圧は、金属端子で測定するもので
作者が誤って金属部に触れてしまう感電事故の
あったが、新開発した電圧センサにより、被覆
危険性があった。こうした背景と「電力を安全
電線を挟むだけで電圧を測定することが可能と
に測定したい」というお客さまのニーズを踏ま
なった。金属部に接触しなくても電圧測定でき
え、本製品は、これらの電気事故を回避するた
るため、短絡事故・感電事故などを回避し、安
めに、被覆電線の上から挟むだけで安全に測定
全に測定することができる。
できる電圧センサ(金属非接触センサ)を開発
した。従来のクランプセンサと組み合わせるこ
■適応性
とで、電圧・電流・電力のすべてを金属非接触
省エネルギーのための電力管理では、小型・
で測定することを実現している。
軽量でラインを切断せずに手軽に電力測定が可
能なクランプ電力計が普及している。その一方
■利便性
で、十分な知識や経験を持っていない作業者に
新開発の電圧センサを使用することにより、
よる電力測定の機会も増えている状況がある。
場所を選ばない測定が可能となり、電力計の設
電流測定は、従来からクランプセンサにより被
置現場における作業性は格段に向上する。また、
覆電線の上から安全に測定することができた。
わかりやすい結線確認画面や設定ナビにより、
結線ミスのない確実な測定を提供する。さらに、
電力管理に必要なデマンド表示機能や時系列
データ表示機能が搭載されており、現場で簡単
に電力の使用状況を把握することができる。ま
た、専用 SD メモリカードに最長1年間の測定
データを記録できる。使用電力の状況を見える
化することで、これからの省エネルギーに貢献
できる。
特別企画 2
2014年9月号
資料請求 No.081
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
経済産業大臣賞
http://www.togami-elec.co.jp/
(株)戸上電機製作所
営業統括部 TEL 0952-25-4125
PV 緊急切離装置
PV システムは、電路の経年劣化や接続部の
入力により火災報知器と連動して太陽電池モ
不良、電気工事の品質不良などにより、アーク
ジュールを切離す機能も付いている。
フォルト(アーク放電)を発生することがある。
■機能・性能
アークフォルトは、温度が数千度に達すると言
①従来のブレーカでは検出できないアークフォ
われており、発生状態が継続すると火災などの
ルトを素早く検出し、太陽電池モジュールを
二次災害を引き起こす恐れが高くなる。
切り離して焼損事故や火災リスクの低減が可
本製品は、アークフォルト発生時に、自動で
能である。
太陽電池モジュールを切離す装置であり、太陽
②装置内のセンサーにより、地震を検出し、太
光発電システムに起因する焼損事故や火災リス
陽電池モジュールを切離し火災発生の二次災
クの低減が可能である。
このほか、震度5以上の地震及び、外部接点
害リスクの低減が可能である。(震度5以上)
③外部接点入力により火災報知器と連動し、太
陽電池モジュールを切離して、消火時の感電
による二次災害リスクの低減が可能である。
■主な仕様
【開閉部】
定 格 使 用 電 圧
定 格 絶 縁 電 圧
定 格 使 用 電 流
定格インパルス耐電圧
【操作 ・ 制御ユニット部】
電
源
特別企画 4
機
能
表
示
DC 1 000V
DC 1 500V
30A
8kV
AC100V 50/60Hz
開閉 ON
開閉器 OFF
接続状態、アークフォルト等
2014年9月号
資料請求 No.082
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
中小企業庁長官賞
http://www.multimic.com/products/detail/513
マルチ計測器(株)
営業部 TEL 03-3251-7013
太陽電池パネル対応絶縁抵抗計 PVメガー 「MIS-PVS」
太陽電池パネルは日中、常に発電しており、
化されることで測定時間の大幅な短縮が見込め
絶縁抵抗測定は活線状態での測定となる。従来
る。
の絶縁抵抗計では発電電圧が測定結果に影響を
また MIS-PVS は DC 1 000V までの電圧
与えることに加え、活線での測定を想定して作
測定機能と、絶縁劣化があった場合にどの箇所
られていないので、絶縁劣化があった場合に絶
で絶縁劣化が起きているかが大まかに特定でき
縁抵抗計に電圧が印加され絶縁抵抗計本体を破
る機能が付属している。発電電圧・開放電圧を
損する可能性がある。その為、日本電機工業会
簡単にチェックできる他、絶縁劣化箇所のあた
の技術資料 JEM-TR228「小出力太陽光発電
りを付けられることでケーブル交換などメンテ
システムの保守・点検ガイドライン」では PN
ナンスの時間短縮にもつながる。
相を短絡した状態での測定が推奨されている。
■仕様
■従来の絶縁抵抗計との違い
測定レンジ:500V/1 000V(2レンジ切り
上記を踏まえれば従来の絶縁抵抗計でも測定
替え式)
、絶縁劣化箇所判別機能:絶縁抵抗値
することが可能だが、PN 相を短絡しての測定
が1MΩ 以下の場合に LCD 上に大まかな箇所
は短絡用開閉器を用意するなどの準備が必要と
を表示(太陽電池パネル測定時のみ)
、直流電
なり、また手順を誤るとアークが発生する可能
圧測定:DC 0∼ 999V、その他機能:オーバー
性がある。MIS-PVS は太陽電池パネルが発電
レンジ表示 / データホールド / オートパワーオ
中でも安全・正確な測定ができるように設計さ
フ / バックライト / 自動負荷放電機能
れており、PN 相を短絡させる作業工程が簡素
特別企画 6
2014年9月号
資料請求 No.083
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
独立行政法人 労働安全衛生総合研究所 理事長賞
http://www.fujii-denko.co.jp
藤井電工(株)
営業部 TEL 0795-48-3360
巻取式ランヤード「ワンハンドリトラ」
■開発の背景
ラップの巻取りをロックさせることもできるの
ビルの建設現場をはじめ屋根上や通信鉄塔な
で、引っ張られ感がなく、余裕を持った作業が
どの高所作業において使用される安全帯は、従
できる。
来からの単に腰部にベルトを巻いた胴ベルト型
巻取式ランヤード「ワンハンドリトラ」と豊
に代わり、墜落阻止時に人体に加わる衝撃荷重
富なラインナップの中から作業環境に適したツ
を体全体に分散するハーネス型安全帯を採用す
ヨロンフルハーネス用ベルトを組み合わせるこ
る動きか進んでいる。胴ベルト型安全帯ではス
とで、より作業効率と安全性の向上が得られる。
トラップ式の命綱をコンパクトに収納できる巻
■ R-502-OH 仕様
取式ランヤードが広く使用されているが、ハー
ランヤード:ストラップ巻取式 幅 15mm×
ネス型安全帯では巻取器(ランヤードの取付点)
有効長さ 1 500mm、フック FS-93SV(軽量・
が作業者の背部に付く構造になるため、従来の
SV 回転)
。
巻取器では手が届きにくく操作しにくいという
ハーネスベルト:肩ベルト幅 45mm フック
問題があった。そこでハーネス型安全帯でも使
ハンガー付、胴ベルト幅 50mm ワンタッチバッ
い易い巻取器として、片手で操作できる巻取式
クル付、腿ベルト幅 45mm ワンタッチバック
ランヤード「ワンハンドリトラ」の開発・製品
ル付。
化を行った。
万一の落下時には、落下距離を最短に抑える
■製品概要と特長
ロック機構と衝撃荷重を低減するショックアブ
ワンハンドに採用した新機構によりストラッ
ソーバを標準装備している。また、フックには
プの繰り出しから収納が片手でできる。操作は
ストラップのねじれを防止するアクションフ
簡単で、従来のようにレバーやボタンを操作す
リージョイント(360°
回転・折りたたみ自在)
る必要がなく、ランヤードを少し引き出し、巻
付き。
取りロック状態を解除するだけで自動的に巻き
取ることができる。また引き出した位置でスト
特別企画 8
2014年9月号
資料請求 No.084
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
(一社)日本電設工業協会奨励賞
http://www.aichidnk.com
(株)新愛知電機製作所
開発本部 TEL 0568-68-8301
両電源バイパス SW 付引出 HYBRID 装置
1.部品の内容および特徴
はバイパススイッチを内蔵することによりブレ
本装置は、データセンタ等で負荷機器を停電
ーカ盤が不要となり大幅なコストダウンを実現
させないために2回線の電源を瞬断時間5ms
した。(当社比約 30%ダウン)
以下で切り替えるハイブリッド形電源切替装置
また、各ユニットを独立・引き出し構造とす
である。
ることで保守点検が無停電で安全かつ容易に実
両電源にバイパススイッチを内蔵することで
施でき、短時間・低コストで行えることにより
設置スペース、設備費用を大幅に削減すること
従来よりも大幅なランニングコスト削減に寄与
が可能となった。制御部、半導体スイッチ部、
できる。
バイパススイッチ付開閉器部の3ユニットから
(3) 実績と今後の普及見通し
構成されており、独立・引き出し構造とするこ
導入採用に向けての商談が多数、その他のデ
とで各ユニットの保守点検が無停電で安全かつ
ータセンタを有する数社より引き合いがある。
容易に行える。
特にデータセンタでは高品質な電源の確保の
2.評価項目
ために複数の電源を使用して冗長回路を組むこ
(1) 技術の独創性
とが一般的で、その電源の切り替えに当該製品
ハイブリッド形電源切替装置では業界で初め
のような無停電で切り替えが行える装置が必要
て両電源にバイパススイッチを内蔵した。これ
とされる。
により保守点検用のブレーカ盤が必要なくなり
そのような状況の中、同装置のようにコンパ
設置スペースを 50%削減することが可能とな
クトで安全に保守点検が行える製品の潜在的な
った。(図1)
需要は高いのでデータセンタ増設に伴い、より
また、制御部、半導体スイッチ部、バイパス
スイッチ付開閉器部ユニットをそれぞれ引き出
普及することが見込まれる。
(4) 環境および安全性への配慮
し構造とすることで保守点検にかかる時間及び
従来のバイパス回路は、複数の配線用遮断器
費用を大幅に削減できた。
の組み合わせで構成されるのが一般的で電源切
さらに各ユニットは独立しているため自由に
替開閉器とはインターロックが取られていない
配置することができシステム設計の自由度が格
ため、誤操作により負荷機器を停電させてしま
段に向上した。(図2)
う危険性があった。
(2) 経済性
本装置のバイパススイッチは、電源切替開閉
従来、電源切替装置の保守点検を行うには、
器の状態と連動して機械的にインターロックを
複数の配線用遮断器を組み合わせてバイパス回
取っているため誤操作による停電事故が起きな
路を構成するブレーカ盤が必要だった。本装置
い構造となっている。
ブレーカ盤と切替盤
切替盤
図1 設置スペース(左:従来、右:本装置使用)
特別企画 10
例1
例2
例3
図2 自由配置
2014年9月号
資料請求 No.085
特別 JECA FAIR 2014
企画 製品コンクール入賞製品ガイド
(一社)日本電設工業協会奨励賞
http://www.fluke.com/jp
フルーク
特約店営業部 TEL 03-6714-3114
革新的サーモグラフィー Ti400
Ti400 はクラス最強の堅牢性を誇り、更に
撮影が可能。PC にダウンロードしてビデオの
多種多様な機能によって幅広い用途に最適なソ
表示と解析ができる。
リューションを提供するサーモグラフィーであ
◉ SmaetView® Mobile
る。
アプリを使用することで、現場で検査レポー
■製品の特長
トを作成し、Apple iPhone や iPad から、
◉フルリモート・コントロール
作業依頼者や監督者にレポートの直送が可能に
特 筆 は、 ま ず 第 一 に PC と WiFi お よ び
なった。注釈機能があることで、作業を一時中
USB 接続することによって、遠隔操作が可能
断してメモを取るなどしていた作業に必要が無
になることだ。危険なところに人が登らないで
くなり、現場で即座に問題個所の把握や分析が
も熱画像を測定することが可能になった。後述
可能になった。
®
®
®
®
の LaserSharp オートフォーカスも調整が可
■利点
能で、電源を入れてから、サーモグラフィに触
上述の革新的機能を駆使することにより、大
れることなく測定を行うことができる。それに
型構造物の補強工事の際の検査に使用したり、
より、三脚に取り付けて手の届かない位置から
より正確な設備管理が出来たりと、インフラや
の測定や、車体に取り付けて社内からの測定な
設備等の安全性を保てると同時に、作業者の
ど、アイデア次第でこれまで難しかった場所の
事故を防ぐことができる革新的なサーモグラ
測定が可能となり、今まで測定が難しかった場
フィーである。
所の熱画像も簡単に取得できる。
◉ LaserSharpTM オートフォーカス機能
正確なレーザー・テクノロジーによりピンポ
イントで対象物にフォーカスできるため、常に
焦点が合った鮮明な画像を取得できる。これに
より、近距離の被写体にのみフォーカスがあ
たってしまうことが無く、本来の被写体を見
ようと危険個所に誤って近づいて行ってしま
うようなことが避けられる。フルーク独自の
®
IR-Fusion テクノロジーは、世界で唯一、可
視でも熱画像でもフォーカス・フリーでビデオ
特別企画 12
2014年9月号
資料請求 No.086
本体価格【税別】
22,000
2014
(送料・手数料はサービス)
2014
1
2014
2014
や
600V ビニル絶縁電線 1.6mm(黒) 1.15m×3 本
2
600V ビニル絶縁電線 1.6mm(白) 0.85m×3 本
3
600V ビニル絶縁電線 1.6mm(赤) 0.85m×3 本
4
600V ビニル絶縁電線 1.6mm(黄) 0.45m×3 本
5
600V ビニル絶縁電線 1.6mm(緑) 0.15m×3 本
6
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 2.0mm 2 心 青 9.15m×1 本
7
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 2.0mm 3 心 青 0.6m×3 本
8
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 1.6mm 2 心 48.3m×1 本
9
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 1.6mm 3 心 20.4m×1 本
10
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 2.0mm 3 心 黒赤緑 0.35m×3 本
11
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型 1.6mm 2 心 0.25m×3 本
12
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型 2.0mm 2 心 0.35m×3 本
13
600V ポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平型 2.0mm 2 心 0.25m×3 本
14
バインド線 0.9mm 0.25m×3 本
15
ランプレセプタクル 1 個
16
引掛シーリング(ボディ角)1 個
17
引掛シーリング(ボディ丸)1 個
18
露出形コンセント 1 個
19
埋込連用タンブラスイッチ 3 個
20
埋込連用タンブラスイッチ(3 路用)2 個
21
埋込連用タンブラスイッチ(4 路用)1 個
22
埋込連用タンブラスイッチ(位置表示灯内蔵)1 個
23
埋込連用コンセント 2 個
24
埋込コンセント 2 口 1 個
25
埋込連用コンセント(15A125V 接地極付/接地端子付)1 個
26
埋込連用コンセント(20A250V 接地極付)1 個
27
埋込連用パイロットランプ 1 個
28
埋込連用取付枠 3 枚
29
配線用遮断器(100V、2 極 1 素子)1 個
30
端子台 3 極 (自動点滅器の代用)1 個
31
端子台 5 極 (配線用遮断器、漏電遮断器、接地端子等の代用)1 個
32
端子台 6 極 (リモコンリレーの代用)1 個
33
ジョイントボックス(アウトレットボックス)1 個
34
合成樹脂製可とう電線管(PF16)約 70mm 1 個
35
合成樹脂製可とう電線管用コネクタ(PF16)1 個
36
ねじなし電線管(E19)約 100mm 1 本
37
ねじなしボックスコネクタ(E19 用)(絶縁ブッシング、ロックナット付き) 1 個
38
合成樹脂管(防護管)(VE14)約 50mm 1 本
39
ゴムブッシング(19)9 個
40
ゴムブッシング(25)7 個
41
リングスリーブ(小)150 個
42
リングスリーブ(中)30 個
43
差込形コネクタ(2 本用)5 個
44
差込形コネクタ(3 本用)3 個
45
差込形コネクタ(4 本用)3 個
➡
右頁
本体価格【税別】
(送料・手数料はサービス)
E-mail
資料請求プレゼント キャンペーン実施中
中!
5
(9月15日必着分まで有効)
特
SNLH―2 PW 感震保安灯
長
●感震時点灯時間 約20分
震度4程度を検知すると自動点灯
●停電時点灯時間 約3時間
停電と同時に自動点灯
●携帯灯点灯時間 約3時間
コンセントから抜き携帯灯として
●ナイトライト機能付
明るさセンサにより周囲が暗くなると自動点灯
周囲が明るくなると自動消灯
定格 AC 100 V 50/60 Hz
消費電力 0.5 W
資料請求カードご記入例
❶姓名は必ず分けてフリガナをふって下さい。
❷郵便番号と E-mail アドレスを忘れずにご記入
下さい。
❸1丁目2番地3号は1-2-3とご記入下さい。
❹所属名の事業部は(事)と略し、部課係名まで
詳しくご記入下さい。
❺この欄は、右記(A)∼(E)の中から該当するも
のをお選び下さい。例えば、
(D)の従業員数は
全社の従業員数です。①∼⑧の中から選んで
該当番号をご記入下さい。
09
タロウ
カンダ
神田
太郎
35
[email protected]
トウキョウトチヨダクカンダニシキチョウ
東京都千代田区神田錦町 3-1
カブシキガイシャオームシャ
❶
❷
❸
(株)オーム社
デンサンシツ
03-3233-0641
2
4
1
3
❺
D-06 D-08 D-11
●広告掲載・資料請求についてのお問い合せは、雑誌局広告部
従業員数
003 007 015 031 045 060 070 D-02 D-03 D-05
職位
10
❹
購読方法
電算室
次の各項目は該当する番号を右記のハガキ欄にご記入下
さい。
① 工事会社
⑨ 保安協会・管理技術者
② 工事店
協会
③ ビルメン会社
⑩ 工務店
④ 自家用保守管理
⑪ 官公庁
(500 kW 未満)
⑫ 研究所・教育機関
⑤ 自家用保守管理
⑬ 学生
(500 kW 以上)
⑭ その他
⑥ 電力会社
⑦ 建設会社
⑧ 設計事務所
① 電気工事業
⑨ 営業
② 設計
⑩ 教育
③ 保守・管理
(工場) ⑪ その他
④ 保守・管理
(ビル)
⑤ 研究
⑥ 企画・調査
⑦ エンジニアリング
⑧ 製造
① 会社役員・所長
① 個人定期購読
② 部長・次長
② 個人不定期購読
③ 課長
③ 会社定期購読
④ 係長・主任
④ 会社不定期購読
⑤ 専門職
⑤ その他
⑥ 一般職・社員
⑦ その他
① 個人経営
② 10人以下
③ 11人∼50人
④ 51人∼100人
⑤ 101人∼300人
⑥ 301人∼500人
⑦ 501人∼1,000人
⑧ 1,001人以上
職種
101 8791
コンピュータ
(漢字)
で処理をしますので、資料請求カードに下
記の注意事項を参照のうえ、楷書にて正しく各項目にご記入し
て下さい。
必ず全項目にご記入下さい。
カタログの送付先は原則として勤務先に限ります。
株式会社は
(株)
と、事業部は
(事)
と記入して下さい。
電話番号は市外局番まで記入して下さい。
業種
9月号
資料請求カードの記入法
TEL:03-3233-0531 FAX:03-3293-6889
Fly UP