...

2016年4月発行 - 医療法人 光洋会 赤間病院

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

2016年4月発行 - 医療法人 光洋会 赤間病院
《外来医師交代のお知らせ》
4月から医師の交代がございますので、
お知らせします。
診療日
動脈硬化ドック
《検査実施日》月曜・水曜・木曜・土曜の午前(予約制)
《検査内容》
〔内科・消化器内科〕
田辺
太郎
二階堂靖彦
金曜
(松永崇史・川口)
〔消化器内科〕
大江
(第 1・3・4・5 週)
4/8~ 金曜
晋司
(房前貴之)
〔内科・循環器内科〕
赤司
午後のみ
土曜
純
高木
山中
頸部に超音波をあてる
動脈の血流速度を測
だけで、からだの外か
定することにより、
ら動脈壁の状態を観察
血管の硬さ(血管年
できます。
齢)がわかります。
③眼底検査
④血液生化学検査 ⑤空腹時血糖検査
⑥心電図
⑦身体測定
No.203
こうよう
2016 年
4月
《理念》健康を守る様々な活動を通して地域の方々に必要とされ、信頼感を得て
社会貢献することの出来る病院を目指します。
⑧診察
《検査費用》9,720 円(税込)
努
(赤田憲太朗)
動脈硬化ドックは、循環器専門医が担当しますので、
〔整形外科〕
土曜
②血圧脈波検査
赤間病院広報誌
(北野哲司)
〔呼吸器内科〕
(第 2・4 週)
赤間病院は開院 50 周年
①頚動脈エコー検査
(福永篤志)
〔呼吸器内科〕
木曜
50
since 1966
診療科目及び医師名(退任医師名)
水曜
医療法人光洋会
日本医療機能評価機構認定病院
診断後のアフターフォローも万全です。
芳亮
(福田・邑本)
新しい医師は「こうよう5月号」でご紹介します。
50
since 1966
赤間病院は開院 50 周年
《演奏曲目(予定)》
♪花は咲く ♪UFO(ピンクレディー)他
〔日時〕4月9日(土)午後 2 時開演(約 40 分間)
〔会場〕赤間病院 1 階ロビー
入場は自由・無料
〔演奏〕福岡教育大学吹奏楽部
〔50 周年メモリアル曲〕
♪坂本九メドレー
♪ひょっこりひょうたん島 他
“みんなで歌いましょう”や“指揮者に挑戦”のコーナーもあります。どうぞ、お楽しみに!
医療法人光洋会
赤間病院
TEL(0940)32-2206
FAX(0940)33-5957
内
科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 糖尿病内科 心療内科 整形外科
放射線科 リハビリテーション科
★診療時間 月曜~土曜 午前9時~12時 午後1時~5時(日祭日は休診)
当院は敷地内禁煙です
★診療科目
※急患の方は、夜間や日祭日も受け付けいたします。どうぞ、お電話のうえご来院ください。
内
午
前
科
循環器
内科
呼吸器
内科
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
○
○
○
○
○
○
三宅
陽
城戸優光
消化器
内科
糖尿病
内科
午後
三宅
☖三宅 陽
陽
三宅 陽
城戸優光
吉井千春
二階堂靖彦
城戸優光
☆小田桂士
※高木 努
松永髙志
田辺太郎
松永髙志
☖大江晋司
岡田隆雄
姫野利隆
姫野利隆
宮田典幸
(心療内科)
安部治彦
△山中芳亮
(ペースメー
カ外来)
(整形外科)
田辺太郎
姫野利隆
○
浦野
久
赤司
✻濵之上暢也
《赤間病院ホームページ》http://www.akama-hp.or.jp
純
☆三宅 陽
※松永髙志
〇印は当日の診療科担当医師で行ないます。
ピンク色は女性医師です。
予約制
《診療日》✻⇒内科・糖尿病 14 時~17 時
☆⇒第 1・3・5 週 ※⇒第 2・4 週
△⇒整形外科午前 11 時半受付終了
☖⇒第 1・3・4・5 週
《関連施設》
城山庵
つたがたけ
TEL(0940)33-8966
TEL(0940)32-2261
訪問看護ステーション TEL(0940)32-3600
居宅介護支援センターTEL(0940)32-5224
デイケアセンター TEL(0940)38-0590
地域医療連携室 TEL(0940)32-2304
赤間病院スマートフォン用QRコード→
《菊池神社参道の桜(熊本) 撮影:中山 博文(リハビリ科)
》
脂肪は定期預金と普通預金
皮下脂肪と内臓脂肪
私たちが余分に栄養をとったとき、余ったエネルギーは脂肪に作り替えられ
ます。脂肪はまず肝臓や腸間膜に蓄えられ、次に皮下脂肪に蓄えられます。
腸間膜というのは、小腸や大腸を支えている膜で、ここにたまる脂肪を
内臓脂肪といいます。
内臓脂肪は皮下脂肪に比べ合成と分解がさかんで、栄養の余分があれば脂肪を合成して
ここに蓄え、不足すると分解して取り出して使用します。皮下脂肪が定期預金とするなら
ば、内臓脂肪は財布がわりの普通預金のようなものであると言えます。
このように内臓脂肪は出し入れが盛んですから、増えるとすぐに血液中に放出され、血
液中の脂質が増加します。その結果として中性脂肪が増え、逆に善玉の HDL コレステロ
ールが減少してしまうのです。この状態が脂質異常症(高脂血症)で、動脈硬化を進める
重要な原因になります。
当院では、採血や血圧脈波検査、頸動脈エコーなどの検査から動脈硬化の程度を調べる
「動脈硬化ドック」を行っています。このドックは循環器専門医が担当しますので、診断
後のアフターフォローも万全です。詳しくは、本誌に掲載していますのでどうぞ、ご覧下
さい。
看護部通信
あなたのストレス解消法は?
平成 27 年 12 月より国の法改正に基づき労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止する「一
次予防」を目的として「ストレスチェック制度」が施行されました。
ストレスは、仕事が忙しく休日が少ないことなどで生じるストレスや人間関係によるストレス、
まじめで完璧など性格により発生するストレス、睡眠不足など生活環境により生じるストレスな
ど、原因・要因は様々です。
ところで皆さんは、どのような方法でストレスを解消されていますか?
建設前の石丸
赤間病院は、今から 50 年前の昭和 41 年(1966 年)、宗像市の石丸に開院いたしました。
下の写真は、当院が建てられる前頃の石丸付近です。
ストレス解消法は様々ですが、そのひとつに“音楽を聴く”という
方法があります。音楽を聴きながらゆっくりと腹式呼吸を行うと、
筋肉の緊張が解け自律神経のバランスを整え、リラックス状態を作る
ことができます。中でもクラシックは絶大な効果が期待できるようです。
また、“食べる”という場面で言うと、ヨーグルトやバナナ、
ザクロジュースは心を安定させる効果があるそうです。
ストレスを軽減するためには、まず自分自身と向き合うことでストレスに気付き、自分に合っ
た対処法を見つけることが大切です。私たち看護部スタッフも自分自身の身体と心に耳を傾け、
心身ともに健康な状態を保つことで患者さまに寄り添った看護・介護ができるよう、日々努力し
ていきたいと考えます。
《1 病棟看護師 加賀田 由紀》
←赤間上町
交差点方面
吉武方面→
ビートルズが来日
日本武道館で公演
在宅部だより
認知症予防活動の取組み
↑現在の冨士原交差点付近から撮影された写真です。正面の山が城山です。
当院が建てられる前は、まだ田園風景でした。
~ミニミニ出張講座~
認知症対応型通所介護「つたがたけ」では、年に数回地域に出向き認知症予防啓発活動として
「ミニミニ出張講座」に取り組んでいます。先日、石丸公民館にて開催致しましたミニミニ講座
の内容をご紹介致します。
今回は「シナプソロジー」と題して地域の皆様と身体を動かし、頭の体操を行いました。(写真)
「シナプソロジー」とは脳に適度な刺激を
繰り返し与えることで、脳を活性化させる
というものです。例えば「2 つのことを
同時に行う」「左右で違う動きをする」と
いった普段慣れない動きを行うことなど
です。また、複数人で楽しく行うと、
感情などに関係した脳が活性化され、
認知機能や運動機能の向上、不安感の低下も期待できます。
当日はお手玉とスカーフを使ったゲームや計算じゃんけんなどを取り入れました。慣れない動
作に戸惑いながらも多くの笑いが生まれ楽しんで頂きました。
今後とも継続して地域に出向き、認知症理解の輪を広げ啓発活動に取り組んでまいります。
どうぞ、お気軽にご相談下さい。
認知症対応型通所介護 つたがたけ
お問い合わせ:
(0940)32-2261
生活相談員:石橋弘子
赤間病院は、昭和 41 年の
5 月に開院いたしました。
そこで 5 月号は、開院当時の
三宅 亮 前院長が語る「赤間
病院の 50 年を想う」を掲載す
る予定です。
どうぞ、お楽しみに…。
↑現在当院の周りは、マンションなどが建ち並び、
様子が一変しています。(〇枠は当院の一部)
背景にある山のかたちをご覧いただければ、
当時の面影が少しだけ残っています。
開院当時の職員
看護部通信
あなたのストレス解消法は?
平成 27 年 12 月より国の法改正に基づき労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止する「一
次予防」を目的として「ストレスチェック制度」が施行されました。
ストレスは、仕事が忙しく休日が少ないことなどで生じるストレスや人間関係によるストレス、
まじめで完璧など性格により発生するストレス、睡眠不足など生活環境により生じるストレスな
ど、原因・要因は様々です。
ところで皆さんは、どのような方法でストレスを解消されていますか?
建設前の石丸
赤間病院は、今から 50 年前の昭和 41 年(1966 年)、宗像市の石丸に開院いたしました。
下の写真は、当院が建てられる前頃の石丸付近です。
ストレス解消法は様々ですが、そのひとつに“音楽を聴く”という
方法があります。音楽を聴きながらゆっくりと腹式呼吸を行うと、
筋肉の緊張が解け自律神経のバランスを整え、リラックス状態を作る
ことができます。中でもクラシックは絶大な効果が期待できるようです。
また、“食べる”という場面で言うと、ヨーグルトやバナナ、
ザクロジュースは心を安定させる効果があるそうです。
ストレスを軽減するためには、まず自分自身と向き合うことでストレスに気付き、自分に合っ
た対処法を見つけることが大切です。私たち看護部スタッフも自分自身の身体と心に耳を傾け、
心身ともに健康な状態を保つことで患者さまに寄り添った看護・介護ができるよう、日々努力し
ていきたいと考えます。
《1 病棟看護師 加賀田 由紀》
←赤間上町
交差点方面
吉武方面→
ビートルズが来日
日本武道館で公演
在宅部だより
認知症予防活動の取組み
↑現在の冨士原交差点付近から撮影された写真です。正面の山が城山です。
当院が建てられる前は、まだ田園風景でした。
~ミニミニ出張講座~
認知症対応型通所介護「つたがたけ」では、年に数回地域に出向き認知症予防啓発活動として
「ミニミニ出張講座」に取り組んでいます。先日、石丸公民館にて開催致しましたミニミニ講座
の内容をご紹介致します。
今回は「シナプソロジー」と題して地域の皆様と身体を動かし、頭の体操を行いました。(写真)
「シナプソロジー」とは脳に適度な刺激を
繰り返し与えることで、脳を活性化させる
というものです。例えば「2 つのことを
同時に行う」「左右で違う動きをする」と
いった普段慣れない動きを行うことなど
です。また、複数人で楽しく行うと、
感情などに関係した脳が活性化され、
認知機能や運動機能の向上、不安感の低下も期待できます。
当日はお手玉とスカーフを使ったゲームや計算じゃんけんなどを取り入れました。慣れない動
作に戸惑いながらも多くの笑いが生まれ楽しんで頂きました。
今後とも継続して地域に出向き、認知症理解の輪を広げ啓発活動に取り組んでまいります。
どうぞ、お気軽にご相談下さい。
認知症対応型通所介護 つたがたけ
お問い合わせ:
(0940)32-2261
生活相談員:石橋弘子
赤間病院は、昭和 41 年の
5 月に開院いたしました。
そこで 5 月号は、開院当時の
三宅 亮 前院長が語る「赤間
病院の 50 年を想う」を掲載す
る予定です。
どうぞ、お楽しみに…。
↑現在当院の周りは、マンションなどが建ち並び、
様子が一変しています。(〇枠は当院の一部)
背景にある山のかたちをご覧いただければ、
当時の面影が少しだけ残っています。
開院当時の職員
《外来医師交代のお知らせ》
4月から医師の交代がございますので、
お知らせします。
診療日
動脈硬化ドック
《検査実施日》月曜・水曜・木曜・土曜の午前(予約制)
《検査内容》
〔内科・消化器内科〕
田辺
太郎
二階堂靖彦
金曜
(松永崇史・川口)
〔消化器内科〕
大江
(第 1・3・4・5 週)
4/8~ 金曜
晋司
(房前貴之)
〔内科・循環器内科〕
赤司
午後のみ
土曜
純
高木
山中
頸部に超音波をあてる
動脈の血流速度を測
だけで、からだの外か
定することにより、
ら動脈壁の状態を観察
血管の硬さ(血管年
できます。
齢)がわかります。
③眼底検査
④血液生化学検査 ⑤空腹時血糖検査
⑥心電図
⑦身体測定
No.203
こうよう
2016 年
4月
《理念》健康を守る様々な活動を通して地域の方々に必要とされ、信頼感を得て
社会貢献することの出来る病院を目指します。
⑧診察
《検査費用》9,720 円(税込)
努
(赤田憲太朗)
動脈硬化ドックは、循環器専門医が担当しますので、
〔整形外科〕
土曜
②血圧脈波検査
赤間病院広報誌
(北野哲司)
〔呼吸器内科〕
(第 2・4 週)
赤間病院は開院 50 周年
①頚動脈エコー検査
(福永篤志)
〔呼吸器内科〕
木曜
50
since 1966
診療科目及び医師名(退任医師名)
水曜
医療法人光洋会
日本医療機能評価機構認定病院
診断後のアフターフォローも万全です。
芳亮
(福田・邑本)
新しい医師は「こうよう5月号」でご紹介します。
50
since 1966
赤間病院は開院 50 周年
《演奏曲目(予定)》
♪花は咲く ♪UFO(ピンクレディー)他
〔日時〕4月9日(土)午後 2 時開演(約 40 分間)
〔会場〕赤間病院 1 階ロビー
入場は自由・無料
〔演奏〕福岡教育大学吹奏楽部
〔50 周年メモリアル曲〕
♪坂本九メドレー
♪ひょっこりひょうたん島 他
“みんなで歌いましょう”や“指揮者に挑戦”のコーナーもあります。どうぞ、お楽しみに!
医療法人光洋会
赤間病院
TEL(0940)32-2206
FAX(0940)33-5957
内
科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 糖尿病内科 心療内科 整形外科
放射線科 リハビリテーション科
★診療時間 月曜~土曜 午前9時~12時 午後1時~5時(日祭日は休診)
当院は敷地内禁煙です
★診療科目
※急患の方は、夜間や日祭日も受け付けいたします。どうぞ、お電話のうえご来院ください。
内
午
前
科
循環器
内科
呼吸器
内科
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
○
○
○
○
○
○
三宅
陽
城戸優光
消化器
内科
糖尿病
内科
午後
三宅
☖三宅 陽
陽
三宅 陽
城戸優光
吉井千春
二階堂靖彦
城戸優光
☆小田桂士
※高木 努
松永髙志
田辺太郎
松永髙志
☖大江晋司
岡田隆雄
姫野利隆
姫野利隆
宮田典幸
(心療内科)
安部治彦
△山中芳亮
(ペースメー
カ外来)
(整形外科)
田辺太郎
姫野利隆
○
浦野
久
赤司
✻濵之上暢也
《赤間病院ホームページ》http://www.akama-hp.or.jp
純
☆三宅 陽
※松永髙志
〇印は当日の診療科担当医師で行ないます。
ピンク色は女性医師です。
予約制
《診療日》✻⇒内科・糖尿病 14 時~17 時
☆⇒第 1・3・5 週 ※⇒第 2・4 週
△⇒整形外科午前 11 時半受付終了
☖⇒第 1・3・4・5 週
《関連施設》
城山庵
つたがたけ
TEL(0940)33-8966
TEL(0940)32-2261
訪問看護ステーション TEL(0940)32-3600
居宅介護支援センターTEL(0940)32-5224
デイケアセンター TEL(0940)38-0590
地域医療連携室 TEL(0940)32-2304
赤間病院スマートフォン用QRコード→
《菊池神社参道の桜(熊本) 撮影:中山 博文(リハビリ科)
》
脂肪は定期預金と普通預金
皮下脂肪と内臓脂肪
私たちが余分に栄養をとったとき、余ったエネルギーは脂肪に作り替えられ
ます。脂肪はまず肝臓や腸間膜に蓄えられ、次に皮下脂肪に蓄えられます。
腸間膜というのは、小腸や大腸を支えている膜で、ここにたまる脂肪を
内臓脂肪といいます。
内臓脂肪は皮下脂肪に比べ合成と分解がさかんで、栄養の余分があれば脂肪を合成して
ここに蓄え、不足すると分解して取り出して使用します。皮下脂肪が定期預金とするなら
ば、内臓脂肪は財布がわりの普通預金のようなものであると言えます。
このように内臓脂肪は出し入れが盛んですから、増えるとすぐに血液中に放出され、血
液中の脂質が増加します。その結果として中性脂肪が増え、逆に善玉の HDL コレステロ
ールが減少してしまうのです。この状態が脂質異常症(高脂血症)で、動脈硬化を進める
重要な原因になります。
当院では、採血や血圧脈波検査、頸動脈エコーなどの検査から動脈硬化の程度を調べる
「動脈硬化ドック」を行っています。このドックは循環器専門医が担当しますので、診断
後のアフターフォローも万全です。詳しくは、本誌に掲載していますのでどうぞ、ご覧下
さい。
Fly UP