Comments
Description
Transcript
Java Android技術者育成科
求職者支援訓練コース案内 【2月開講】 【実践コース】 【Java Android技術者育成科】 訓練番号 4-28-40-02-02-0192 訓練期間 訓練時間 訓練概要 訓練対象者の条件 注意事項 訓練実施機関名 平成29年2月21日(火) 10:10 ~ ~ 当コース受講に関する条件です。求職者支援訓練を受講するためには、「特定求職者」としての要件を満たす必 要があります。【要件は裏面下部(注)をご確認ください。】 15名 受講申込者が定員の半数に満たない場合は、訓練が中止となる場合があります。 平成29年1月26日(木) (注) ~ 平成29年1月30日(月) 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ2F (注)12月29日~1月3日はお休みしております。この期間の受講申込は、郵送のみの受付となります。 選考試験実施日 選考試験実施場所 平成29年1月23日(月) (注)受講申込みをするためには、ハローワークで複数回の相談を行うことが条件になります。このため、 1 月 20 日 ( 金 ) までにハローワークで初回の相談を行う必要があります。 適切な訓練コースの選択ができるように、お早めに住所管轄のハローワークにご相談ください。 平成28年12月19日~平成29年1月23日までの平日。 年末年始(12月29日~1月3日)及び、サンセルコビル休館日(1月19日) 見学可能日 可 は不可。 【見学の際には必ず、事前に連絡をお願いします。】 調整期間 (※) 受講申込書提出場所 土日祝日の 無 訓練の有無 キーボード操作ができれば可(入力は遅くてもかまいません) 平成28年12月19日(月) ~ 訓練実施施設の見学 平成29年8月18日(金) 16:50 Java系・Web系のプログラマー及び、Android系携帯端末のアプリ制作技術者としての、ソフトウェア開発に関 する知識や技能・技術を習得する。 定員 募集期間 株式会社 新日本企画 平成29年2月3日(金) 選考結果発送日 平成29年2月9日(木) 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ2F 選考方法 面接のみ 持参する物 筆記用具 ※ 申込をした訓練コースが、募集期間終了後に中止となった場合に限り、他の訓練コースに申込みができる期間です。詳しくは、住所管轄のハロー ワークまでお問い合わせください。 訓練実施施設名 訓練実施施設の所在地 電話番号 (お問い合わせ先) 駐車場の有無、 台数及び料金 駐輪場の有無、 台数及び料金 株式会社 新日本企画 オープンカレッジ福岡校 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目1-1サンセルコビル 092-715-7411 無 近隣にコインパーキングあり 無 近隣に市営駐輪場あり お問い合わせ担当者 最寄駅等 岡本・山本 地下鉄 :渡辺通駅 徒歩2分 西鉄電車:薬院駅 徒歩7分 西鉄バス:渡辺通1丁目 徒歩1分 西鉄バス:柳橋 徒歩1分 訓練施設PR欄 (過去の訓練の実績、就職率、就職先、訓練の特徴等) 【 基本操作からやさしく指導 】 スマホやアプリ、自動販売機などで幅広く使われるJava言語を使用して、プログラミン グやシステム開発の知識や技術の習得、スマートフォンアプリ開発を行い、雇用需要 が拡大している分野の求人・求職に対応します。 【 充実した就職支援 】 技術者としての知識や技能だけではなく、業界で働くために必要なコミュニケーションス キルやマナー、ルールなどについても学びます。さらに、応募書類の作成や面接指導 等の就職支援を通してスムーズに就職活動を行えるようにサポートします。 御希望の方には、弊社職業紹介スタッフによる職業紹介が可能です。 当社でも修了生を積極的に雇用し、官公庁や企業のシステム関連でプログラマーとし て活躍されています。 ☆ 訓練期間中は「職業訓練受講給付金」を受給できる場合があります。 【 月10万円+通所手当 】 受給には一定の要件があるため、必ずハローワークの窓口で確認して下さい。 4-28-40-02-02-0192 訓練番号 訓練カリキュラム 訓練実施機関名: 株式会社 新日本企画 訓練目標 (仕上がり像) 訓練修了後に取得 できる資格 訓練概要 IT業界のプログラマー・ソフトウェア開発技術者・スマートフォンアプリ制作技術者や関連スタッフとして就業することを目的とする。 名称( Javaプログラミング能力認定試験2級 )認定機関( 株式会社サ―ティファイ ) ✔ 任意受験 名称( Oracle認定Javaプログラマー(OCJ-P) )認定機関( 日本オラクル株式会社 ) ✔ 任意受験 Java系・Web系のプログラマー及び、Android系携帯端末のアプリ制作技術者としての、ソフトウェア開発に関する知識や技能・技術を習得する。 科目 科目の内容 入校式・オリエンテーション(2H)、修了式(2H) 就職支援 履歴書・職務経歴書作成支援、自己PR・面接指導、ジョブ・カード作成支援 18時間 プログラミング言語の種類と使用事例(手続型言語、オブジェクト指向型言語、スクリプト言語)、シス テム開発の現場におけるプロセスとその詳細の理解(企画、要件定義、システム開発、ソフトウェア実 装、ハードウェア実装、保守)、プロジェクトマネジメントによる業務の円滑な遂行(全体像、工程管理、 品質管理、プッシュ型・プル型・相互型コミュニケーション) 42時間 プログラミング基礎 VDT作業と安全衛生(2H)、プログラム言語の概要とプログラムの基本動作、プログラムの基本書式 52時間 プログラミング応用 例外処理について、継承・抽出クラス等の制御構造、プログラム言語によるアプリケーションの作成理 論、インターフェース 54時間 UML オブジェクト図、コミュニケーション図、シーケンス図 30時間 Java演習 ストリーミングの概念とAPIを使用したプログラミング演習(18H)、シリアライズ化の概念とAPIを使用 したプログラミング演習(18H)、実務でよく使う仕様をもとにプログラミング演習(24H)、コレクションフ レームワークを利用したプログラミング演習(24H) (使用ソフト:Java(JDK)) 84時間 SQL言語 正規化とデータの取得、検索、追加、更新、削除等の基本構文の作成、副問合せの構文作成、トラン ザクションとリペア作業、DBプログラミング、テーブルの作成、更新、制約の追加、テーブルの結合と 削除 (使用ソフト:MySQL) 58時間 ウェブシステム基礎演習 JSP/サーブレットの基本的な作成演習(24H)、サーバ上で動作するアプリケーションの構築演習 (10H)、データベースを利用するWebアプリケーションの作成演習(24H)、XML基本構文の作成、周辺 技術と連携させてのXML構文の作成演習(24H) (使用ソフト:Java(JDK)、Tomcat) 82時間 ウェブシステム開発演習 Eclipseエディタを使用したJavaプログラミング演習(15H)、アプリケーションサーバーを利用した開発 環境の構築演習(15H)プロジェクトによる各種仕様書の作成からコーディングマネージメントを含めた 製造(26H)、製品テストおよびWebアプリケーション開発演習(30H) (使用ソフト:Java(JDK)、 Tomcat、Eclipse) 86時間 携帯スマートフォン開発演習 アプリケーションの開発に必要な環境構築、ユーザーインターフェースとプログラミング演習 (使用 ソフト:Java(JDK)、Eclipse、Android Sutdio) 44時間 携帯アプリ基礎演習 リソースファイルの作成とプログラミング演習、データベースを利用したプログラミング演習、アプリ ケーションコンポーネンツを利用したプログラミング演習 (使用ソフト:Java(JDK)、Eclipse、Android Sutdio) 52時間 携帯アプリ開発演習 Intent・アプリケーション間の連携を利用したプログラミング演習(32H)、Map View表示等を利用したプ ログラミング演習(24H) (使用ソフト:Java(JDK)、Eclipse、Android Sutdio) 56時間 学 プログラマーのパーソナルスキル 科 訓 練 内 容 訓練時間 入校式等 実 技 企業実習 職場見学、職場体験、職業人講話 訓練時間総合計 ※実施する場合、カリキュラムは別途作成し、総時間のみ記入 してください。 【職業人講話】 地域の雇用情勢と就職へのアドバイス 西日本エリートスタッフ㈱ 井元 和美氏 【職業人講話】 企業が求める人材について 西日本エリートスタッフ㈱ 瀨田 智子氏 ✔ 664時間 実施しない 学科 196時間 実施する 実技 462時間 企業実習 時間 教科書代 受講者の負担する費用 その他( 備考 6時間 9,000円 ) 備考( 受講生の負担する費用の注意点 職場見学等 3時間 3時間 0円 合計 9,000円 ) ※受講決定後、2月13日までに受講辞退の連絡がない場合は、教科書代(9,000円)を負担して頂きます。 ※ 金額は、すべて税込みです。 (注1)求職者支援訓練を受講できる方は、 下記の全ての要件を満たす「特定求職者」です。 ① ハローワークに求職の申し込みをしていること ② 雇用保険被保険者や原則として雇用保険受給者でないこと ③ 労働の意思と能力があること ④ 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワーク所長が認めたこと * 在職中(週所定労働時間が20時間以上)の方、短時間就労や短期就労のみを希望される方などは、 原則として特定求職者に該当しません。 (注2)ハローワークで職業相談を受け、現在有する技能、知識等と労働市場の状況から判断して、就職するための職業訓練を受講することが必要と判断された方 に対して、次回の職業相談時に適切な訓練コースの受講申込書が交付されます。(初回の相談時においては、受講申込書は交付されません。)当該受講申込書を 募集期間内に訓練実施機関までご提出願います。 (注3)求職者支援訓練を受講する方は、就職支援措置の実施に当たるハローワーク職員の指導又は指示に従うとともに、自ら進んで、速やかに職業に就くように 努めなければなりません。