...

報告書を閲覧する - アジア植林友好協会

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

報告書を閲覧する - アジア植林友好協会
ANNUAL REPORT 2009・
2009・7- 2010・
2010・6
アジア植林友好協会活動報告書
アジア植林友好協会活動報告書
NPO ASIAN
GREEN
FOREST NETWORK
森のない地球
のない地球にわたしたち
地球にわたしたち人類
にわたしたち人類の
人類の未来はない
未来はない!
はない!
~みんなで緑
みんなで緑ゆたかな地球
ゆたかな地球を
地球を子供達に
子供達に~
特定非営利活動法人(NPO 法人) アジア植林友好協会
アジア植林友好協会(
植林友好協会(AGFN)
AGFN)
〒188-0011 東京都西東京市田無町 3-5-4
TEL:042-451-6120
FAX:042-465-7241
E-mail:[email protected]
1
URL:www.agfn.org
ご
挨
拶
ありがとうございます。
日ごろの個人、団体、企業の皆様の物心両面からの継続的なご支援に心より、感謝申し
上げます。
当協会の設立いたします前の 1999 年 6 月にインドネシア東カリマンタン州政府やバリ
ックパパン市に植林の寄付活動をはじめましたのが活動の源でございます。
2002 年に非営利活動法人として当協会を設立し活動を恥じまました。その当時と比べ
ますと地球温暖化や地球環境の異変について、日ごろの生活の中でも感じられるほどに
深刻になっています。世界各地で自然災害が頻発する状況になり、地球温暖化の脅威
が進んでいること実感できるような状況になってきています。
地球温暖化が確実に進んでいるのは、「わたしたち人間の活動による温室効果ガスの
増加とその中心となる二酸化炭素の排出が影響している」とIPCCの報告でも断定して、
国際的にも認識が深まっています。
地球温暖化は気温を上昇させるだけでなく、降水量、大気圏の空気の流、海流、海面
の水位にも影響を与えますので、地球の生態系システム、気候システム全体を狂わせて
います。
この問題は国際的な議論の中心である排出権の問題ではなく、本質的には、私たち人
間の活動により、自然の生活環境、地球環境の劣化が進んでいることの重要性が認識が
深まっています。
水資源の不足の問題や食糧不足が深刻化するなど国際的に議論が活発化しています。
食物連鎖をイメージするまでもなく、植物が生育しない地球では人間は食糧が確保できな
いので生存することができません。
わたしたち人類が地球上で生存し続けるためには、呼吸するための酸素、人体の60~
70%を占めている水、活動するためのカラダを維持する食糧が不可欠です。この酸素、
水、食糧を安定的に供給するためには地球規模の気侯の安定が必要で、そのためには
「森林」が不可欠です。
森の中でも地球規模の気侯変動に多大な影響を与える「熱帯雨林の維持と修復」が必
須です。私たち人類が持続的に地球に生き残るために不可欠な「熱帯雨林の維持と修
復」を中心にした活動を続けて参ります。
地球環境を良くするには「継続」こそが「命」と考えております。
これまで以上に、幅広い分野の多くの個人、団体、企業の皆様に支えられて継続させて
いただいて参りました。「美しい地球環境を未来の子供たちの残すために」、より多くの皆
様のご協力とご支援をお願い申し上げます。
ありがとうございます。
代表理事 宮﨑
2
林司
【減少の
減少の一途・
一途・消えゆくインドネシアの
えゆくインドネシアの森林
インドネシアの森林】
森林】
★毎年失われる
毎年失われる森林面積
われる森林面積は
森林面積は東京都 6.5 個分(
個分(130 万ヘクタール)
ヘクタール)
日本は国土の67%が森に覆われた緑豊かな国ですが
、国際連合食糧農業機関(FAO)の調査によると、
インドネシアの森林は毎年 130 万ヘクタール、
東京都 6.5 個分の森林が失われています。
イメージとしては、この状態が 30 年続きますと日本の
森が完全に消失してしまうという恐ろしい事態です。
この状況を打開するため、インドネシア政府も植林を
推進しておりますが、消失するスピードはあまりにも速く、
減少が続いています。
★なぜインドネシアの森林が減少するの
か?
近年加速する森林減少の理由として
①違法伐採
②農地開発 が挙げられます。
③移動焼畑
④石炭開発(露天掘り)
特にアブラヤシ(パームオイル)のプランテーション開発は
年々拡大しています。私たち日本人の身近な生活にも密
着しており、食品や洗剤などに多く使われています。
◆日本とインドネシアの
日本とインドネシアの関
とインドネシアの関わり
天然ガスや石油、石炭などのエネルギーや銅、ニッケルなどの鉱物資源だけでなく、日本が輸入し
ているコピー用紙 26 万 2600 トンのうち 21 万 4611 トンがインドネシアからのもので、この中には天然
林から伐採されたものも含まれていると言われています。(出典:WWF) 私たち日本人もインドネシ
アの森林減少に間接的に関わってしまっています。
★世界で一番貴重で危機的なインドネシア森林(WWF 報告)
3
Ⅰ.インドネシア 東カリマンタ州
カリマンタ州植林プロジェクト
植林プロジェクト
国立ムラワルマン大学(Universitas Mulawarman)と
行っているブキットスハルト地域における森林再生
プロジェクトは、今年で6年目になります。昨今の
経済不況から、スポンサー企業様の拡大がはかれ
ず、当初の計画よりも遅れておりますが、少しづつ
進んでおります。この地域は主木をなくした状況で、
未来の主木となるフタバガキ科の樹種を植えて、
本来の熱帯林の林相に近づけることで、生物多様
林内は一見すると森のように見えますが、一次植
生樹のみで、その寿命は15~20年程度。未来
の森を形成するための主木(大きくなる木)フタバ
ガキ科を植林しています。
性の宝庫であるブキットスハルトの森林
を再生するために活動を続けております。
このエリアは1997~1998年の山火事被害地で、立
ち枯れしてしまっている木が多く、一次植生種が
支配しています。火事により、主木の種も燃えてし
まったため、自然に再生できない状況に陥ってい
ます。このエリアでは、エンリッチメント・プランティ
ング(天然林補強植林)と言う方式で植林しており
ますが、フタバガキ科は、苗木からの成長段階で
強い日光を浴びると枯れてしまうため、上段の写
真のような場所に植えます。その後一次植生樹が
枯れてしまう頃に、入れ替わりで大きくなり、森を
形成します。
樹下植林
2006 年植林
1999 年植林
エンリッチメント・プランティングの様子。林床の開けた場所に補植している。(中央はガハル約5mに成
長、右は植林されたフタバガキ科メランティの10年生直径15~20cm順調に成長)
植 林 支 援 ★NEC フィールディング株式会社
企業
★㈱ニチレイフレッシュ ★㈱グローバル
★みなと環境にやさしい事業者会議
★菜根譚 ★アドバンステクノロジー他
★㈱セレモニー ★㈱クレディス ★㈱アズ ★国際ソロプチミスト東京―西他
植林面積
15 ヘクタール (150,000 平方メートル)
植林本数
(累計植林本数)7,500 本(累計)
4
Ⅱ.インドネシア バリ州
バリ州 水源涵養林再生植林プロジェクト
水源涵養林再生植林プロジェクト
バリ島はリゾート地としての華やかなイメージを持つ一方、現実には島内の森林率が 22.6%しかな
く森林不足は島の環境を維持して行く上で大きな問題です。
当会は、州政府の要請を受け、北東部のバトゥール山の火山噴火跡地で植林を進めています。バ
トゥール山の麓にある湖は、バリ島の水源地として大きな役割を持っていますが、火山によって周
囲の森林が焼失し、バリ島の生活用水を支える湖の水が減少しています。自然を再生して「水源
涵養林再生を行うための植林プロジェクトを推進しています。
<位置情報>
2m
※バトゥール湖周辺の森林減少により水位が 2m 低下している。
◆2006 年度に計画し、2007 年より植林開始し、2009 年までに 41.58ha約 40,000 本を植林。
現場が火山岩と火山灰土のために植林環境としては厳しい環境で、再植林率が 30~40%になって
おります。(年度別の植林地分布図)↓
インドネシアの
一人一本植林運
動のロゴ・マーク
メリナの植林
JACリクルートメント植林 3 年目
植林支援企業
★㈱JAC リクルートメント ★日本青年国際交流機構★国際緑化推進センター
★みずほ銀行★みずほフィナンシャル・グループ★㈱ぶんご ★㈱遊美堂
植林面積
★GPF 実行委員会 ★メモリアルハート ★横浜セレモニー ★㈶国土緑化推
植林本数
進機構 ★ジェーレックスコーポレーション ★㈱コム ★㈱マルエイ★㈱KPR
★世界日報★㈱スターライズ★㈱スマートビジョン他
41.58 ヘクタール (415,800 平方メートル) 約 40,000 本実行
11,590 本
5
★植林
植林体験海外
植林体験海外活動
体験海外活動★
活動
<植林体験ツアー
植林体験ツアー>
ツアー>
私たちはインドネシアの熱帯雨林を再生するために、植林現場を皆さまの目でご覧になり、そして
植林活動へのご理解を頂きたく、植林ツアーを実施しています。 植林体験ツアーは皆さまのご支持
もあり、これまで 18 回実施し、200 名以上の方々にご参加頂いております。 また、企業の教育プログ
ラムの一環としての環境教育ツアーも実施しております。
■最新ツアーの様子
①2009 年 11 月 1 日~5 日 第 17 回植林体験ツアー(バリ島)
2009 年 11 月 22 日~27 日第 18 回植林体験ツアー(カリマンタン島)
■社員研修ツアー
2010 年 2 月
株式会社 NEC フィールディング社員研修ツアー実施 (東カリマンタン)
地球温暖化防止対策の一環として、「フィールディングの森づくり」を
進める同社の従業員とその家族を対象に、現地の状況を肌で感じ、
地球環境保護の大切さと必要性を実感してもらうため、年に一回
植林ツアー開催しています。植林だけでなくオランウータンのリハ
ビリセンター見学や現存する熱帯林でのジャングルトレッキング
をご体験いただいております。
【フィールディングの森 http://www.fielding.co.jp/cr/eco/forest.htm】
■第 1 回植林祭「World Peace Festival Reboisasi in Bali 2009」 を開催!
6
★2009 年 11 月 1 日(土)にアジア植林友好協会主催のもと、インドネシア・バリ州キンタマーニ郡ペネロカ
ン地区において第 1 回植林祭「World Peace Festival Reboisasi in Bali 2009」を開催致しました。
アジア植林友好協会はバリ島バンリ県知事からの要請を受け、2007 年 5 月よりキンタマーニ郡の荒廃地
にて植林プロジェクトをスタートしています。そのプロジェクトの一環として、国土緑化推進機構の「緑の募
金」の一部助成も受け、より多くの皆様に参加いただけるように初めてとなる植林祭を開催しました。
植林祭についての事前の計画や準備も不十分で、告知も不十分でしたが現地の皆さんのご協力で、地
元の高校生を中心に子供たちも含むインドネシアや日本人の方々が 400 名余り参加者していただきまし
た。3000 本の苗木もあっという間に植林され、大変いい雰囲気の植林祭を行うことができました。
今後もバリから世界へ植林推進の波紋を広げるために毎年恒例の植林祭として認知されるように続けて
参ります。
・2009 年 12 月 29 日(火) バリ州林業局
バリ州林業局や
州林業局や地元からも
地元からも苗木
からも苗木の
苗木の寄付を
寄付を頂く!!
植林祭のあと雨が降らなかったため、ほとんどが枯れてしまい
ました。この状況を見て、州政府林業局や苗木を生産している
業者さんから寄付を頂きました。
画期的な出来事で驚きましたが、この土地に緑を取り戻したいと
いう気持ちが、一つになったんだと大変うれしい出来事でした。
(右写真は林業局長、バリ島植林祭)
【 国 内 活 動 】
★啓発活動★
啓発活動★
・2010 年 6 月 19 日(水) 国際ソロプチミスト
国際ソロプチミスト東京
ソロプチミスト東京―
東京―西様より寄付金贈呈
より寄付金贈呈
≪2005年≫より、植林活動を支援して頂いております
「国際ソロプチミスト東京―西」
(会長 石倉多恵子)様より 5 年目の
今年も植林活動への支援金を頂きました。
継続的なご支援に感謝申し上げます。
・2010 年 6 月5~6日代々
日代々木公園で
木公園で開催されたエコライフ・フェア
開催されたエコライフ・フェア 2010 に出展
代々木公園で開催されたエコライフ・フェア2010に出展、両日
7
とも天気に恵まれ多数の来場者がありました。
大きな木のパネルを用意し、アンケートに答えて頂いた方に葉っぱの
シールを貼って頂きました。2日間で合計 270 人の方がアンケートが
お答えいただきました。
「葉っぱシールで森づくり」の企画が参加者の皆さんの共感を頂けた
ようです。環境認識の高まりと、何らかの貢献をしたいという気持ち
が、今回のアンケートへの参加につながったようで有難かったです。
・2010 年 5 月 24 日(月) ㈱ベラフィーノ様
ベラフィーノ様より寄付金
より寄付金贈
寄付金贈呈!
3 年前より「生命の森づくり」に参加いただいております㈱ベラフィーノ様より今年も寄付金の贈呈式
が行われました。
同社はCSR活動の一環として、お客様ともども社会貢献に参加できるシステムを古くから実施され
ており、私どもの植林へも 3 年前からご賛同頂き、ご寄付を頂いております。感謝
・2010 年 5 月 7 日(金) 雑誌『VOCE』チャリティー・オークション
『VOCE』チャリティー・オークション企画
チャリティー・オークション企画の
企画の収益金寄付先に
収益金寄付先に!
ビューティ雑誌『VOCE』創刊 12 周年を記念した『Earth Beauty Projec』の
一環として行われるチャリティー・オークション企画が 4 月 23 日より始まって
います。このオークションの収益金の全てが 3 つのNPO法人に寄付される
こととなり、そのうちの 1 つにアジア植林友好協会が決まりました!
【企画名】i-VOCE×Yahoo!JAPAN ビューティ・オークション
・2010 年 4 月 30 日(金)
昨年に
昨年に引き続き、株式会社みずほ
株式会社みずほ銀行様
みずほ銀行様より
銀行様より寄付
より寄付を
寄付を頂きました!
きました!
みずほ銀行の社会的責任(CSR)活動の一環として、キャッシュカード
による決済サービス「J-Debit(ジェイデビット)」が 1 件使用
されるごとに、1 円を当会の熱帯雨林再生の植林活動資金として寄付
いただく取組みで、昨年度(2009 年 4 月~ 2010 年 3 月)に使用され
た分のご寄付を頂きました。
銀行業界初の素晴らしい植林活動への取り組みに深く感謝申し上げます。
・2010 年 4 月 20 日(火) 中華料理と
中華料理と植林のコラボレーション
植林のコラボレーション!
のコラボレーション!
来店されたお客様とともに「葉っぱシールで森づくり」が中華料理店で
始まりました。
西東京市田無町の中華料理屋「正天屋」さんが日本初の取り組みで、お客様
からも好評、1000 枚の葉っぱシールが 1 カ月で葉っぱで一杯になりました!
この取り組みは、お客様にも大変ご好評を頂いています。
この取り組みが全国のたくさんのお店で広がることを期待しています。
是非、田無町で評判の中華料理屋、
『正天屋』さんに足を運んでみて下さい!
8
・2010 年 4 月 20 日(火) 進学情報誌『
『サピックスエコクラブ
進学情報誌『さぴあ』
さぴあ』、
『サピックスエコクラブ』
サピックスエコクラブ』に現地写真
現地写真を
写真を提供!
提供!
今年も進学教室 SAPIX<小学部>が発行する、進学情報誌『さぴあ』と
『サピクッスエコクラブ』にアグロフォレストリーの写真を提供しました。
5 月版の『さぴあ』、2010 年度版の『サピックスエコクラブ』に写真が
使用されています。小学生の皆さんに、熱帯雨林の現状やアグロフォレス
トリーや環境について考えるきっかけになれば幸いです。
・2010 年 3 月 7 日(水) 2010 NPO市民
NPO市民フェスティバルに
市民フェスティバルに出展
フェスティバルに出展!
出展!
西東京市市民協働推進センター
ゆめこらぼ様あ主催する 2010
NPO市民フェスティバル出展致しました。
3 月 7 日(日)10:00~16:00 に西東京市南町スポーツ・文化交流センター
きらっと
2階イベントルームで行われました。
【西東京で活動する約 30 団体(環境問題、教育、子育て、男女平等、
シニア、スポーツ、各福祉関係など)参加し、パネル展示やステージ発表
行い、市民の方々や、団体間の交流を図るものです。
・2010 年 2 月 23 日(火) COP10
COP10にむけた
ヒアリング調査を
けました!
10にむけた環境省
にむけた環境省の
環境省のヒアリング調査
調査を受けました!
名古屋の生物多様性世界会議CPO10に向け環境省の委託を受けた社)環境パートナシップ会議
からヒアリング調査を受けました。
※本報告書内容巻末の資料をご覧ください。
・2010 年 1 月 12 日(火) ㈱みずほフィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ様
フィナンシャルグループ様よりご寄付
よりご寄付!
寄付!
㈱みずほフィナンシャルグループ様が昨年行われたエコプロダクツ 2009
において、ブース内で行ったアンケート一枚につき 100 円を当協会に寄付
下さるという企画を実施。アンケートはお客様にも大変好評で、3 日間で
昨年を上回る合計 5,000 枚も集まり 1,000 本分の植林費用を寄付頂きました。
写真は、先日(1 月 7 日)開催頂いた目録贈呈式の様子です(写真左端より当協会理事、理事長、
みずほフィナンシャル グループ コンポレート・コミュニケーション部部長)。
※ご来場のお
来場のお客
のお客さまからも大変好評
さまからも大変好評で
大変好評で、喜んで真剣
んで真剣にアンケートにお
真剣にアンケートにお答
にアンケートにお答えいただけ良
えいただけ良かったです。
かったです。
9
・2009 年 12 月 10 日(木)~12
)~12 日(土)
日本最大級の
日本最大級の環境展示会「
環境展示会「エコプロダクツ 2009」
2009」に出展致しました
出展致しました!
しました!
東京ビッグサイトで行われたエコプロダクツ 2009 に出展しました。
今年は 3 日間で 18 万人以上の方が来場され、アジア植林友好協会の
ブーズにも多くの方が足を運んで下さいました。
ありがとうございました。
・2009 年 11 月 25 日(水)
メモリアル・ハート様
メモリアル・ハート様がバリ島
がバリ島での植林活動
での植林活動に
植林活動に
ご参加いただ
参加いただきました
いただきました!
きました!
・2009 年 11 月1日 第一回インドネシアバリ
第一回インドネシアバリ島植林祭
インドネシアバリ島植林祭開催
島植林祭開催
よりたくさんの皆さんに植林を体験していただいて、植林の大切さを認識していただくために 11 月
1 日に初めての植林祭を行いました。総勢 400 名を越す方々の参加、ご協力により盛会のうちに終
わることができました。
・2009 年 10 月 3 日(土)、4
、4 日(日) グローバルフェスタ JAPAN2009 に出展!
出展!
10 月 3 日、4 日に日比谷公園で開催された
『グローバルフェスタ Japan2009』に出展いたしました。
3 日は雨模様でしたが、4 日は天気も良く多くの方がご来場されました。
AGFN のブースにも沢山の方々が、お立ち寄りくださり大変賑わいました。
・2009 年 9 月 12 日(土) 「地球愛祭り
地球愛祭り 2009」
2009」に出展しました
出展しました!
しました!
9 月 12 日にサンストリート亀戸で開催された『地球愛祭り 2009』に
出展いたしました。
来場者数は約 5,000 人でした。朝はあいにくの雨模様だったのですが、
ブースにも沢山の方々が、お立ち寄りくださり大変賑わいました。
お越しいただいた皆様有難うございました!
・2009 年 9 月 10 日(木)~「はいて、
はいて、歩いて、
いて、CO2&
CO2&体脂肪を
体脂肪を減らそう!」
らそう!」
ワコール 「スリムアル木
スリムアル木」キャンペーン開始
キャンペーン開始
㈱ワコールホールディングスのキャンペーン、スリムアル木が 9 月 1 日より
スタートいたしました。
この企画でバリ島の植林にご協力いただきました。
お客様と共に地球の緑化に協力する、素晴らしい取り組みです。
消費者の皆さんが、こんな素敵な取り組みの商品を選んでくれること必至!
10
・2009 年 9 月 2 日(水)バリ植林事業
バリ植林事業が
植林事業が緑の募金公募事業
募金公募事業に承認~
承認~財)国土緑化推進機構~
国土緑化推進機構~
毎年 20 万人以上の日本人が訪れるバリ島。
「バリ島の水がめ」と呼ばれるバトゥール湖は森林減少により
水源涵養機能が低下。湖の水位が2mも下がってしまっています。
この状況を放置するとバリ島民及びこの地を訪れる観光者の生活
用水が不足してしまいます。
バリ島の「水」を未来に繋げるため、現在当協会は当該地域で
植林を行っております。
今年、事業費の一部について財)国土緑化推進機構の助成金を頂けることができました。
・2009 年 8 月 6 日(木)AGFN グリーンメモリアルフォレストがスタートしました
グリーンメモリアルフォレストがスタートしました!
がスタートしました!
AGFN グリーンメモリアルフォレストとは「神々の島」「癒しの島」と言われ
るインドネシアのバリ島に、心からの感謝の想いを込めて行なう森づくりです。
様々な生物の生命を育む緑豊かな森林として生物多様性を回復するとともに、
現地住民の生活用水を供給する水源涵養機能を回復します。
また、植樹した苗木は生長とともに二酸化炭素を吸収・固定し、地球温暖化 を
防止 します。 AGFN グリーンメモリアルフォレストでは、貴方の新たな旅
立ちの記念に植林を行なうことで、様々な生命の次世代への継承に役立ちます。
・2009 年 8 月 5 日(水)㈱デイトナ様
デイトナ様が「生命の
生命の森づくり」
づくり」に継続参加!
継続参加!
昨年からバイク部品・用品の企画・開発・販売などを行う㈱デイトナ様が、
「生命の森づくり」に
参加していただいています。
これはバイカー向け財布 1 個販売につき 400 円の植林寄附を通じて、
今年も生命の森づくりに参加くださいました。業界初のカーボンオフセット商品です!
・2009 年 7 月 30 日 リ・メール便
リ・メール便の利用により
利用により「
により「ティファール」
ティファール」さんが植林
さんが植林に
植林に参加していただきました
参加していただきました!
していただきました!
・2009 年 7 月 21 日 国際ソロプチミスト
国際ソロプチミスト東京
ソロプチミスト東京-
東京-西より寄附
より寄附を
寄附を頂きました!
きました!
・2009 年 7 月 14 日 モバイルファクトリーの新
バイルファクトリーの新サービス「
サービス「エコプレ♪
エコプレ♪」により植林
により植林に
植林に協力!
協力!
★㈱ロックモント様
ロックモント様、ヨシダコマース㈱
ヨシダコマース㈱様ほか多数
ほか多数の
多数の法人、
法人、個人の
個人の皆様ありがとうございます
皆様ありがとうございます。、
ありがとうございます。、
★全国各地の
全国各地の生長の
生長の家 栄える会
える会の皆様 継続的なご
継続的なご支援
なご支援に
支援に感謝申し
感謝申し上げます
★侘助ライブの
侘助ライブの皆様
にご寄付をいただいており
感謝申し上げます。
げます。
ライブの皆様には
皆様には継続
には継続的
継続的にご寄付
寄付をいただいており、
をいただいており、感謝申し
★神人ネットワーク
神人ネットワーク様
ネットワーク様には、
には、定期的なご
定期的なご寄付
なご寄付をいただいており
寄付をいただいており、
をいただいており、感謝申し
感謝申し上げます。
げます。
★Yahoo ボランティア様
ボランティア様には継続的
には継続的に
継続的に募金集め
募金集めのご協力いただき
協力いただき感謝申
いただき感謝申しあげます
感謝申しあげます。
しあげます。
※これ以前
これ以前の
以前の活動はホームページを
活動はホームページを御覧
はホームページを御覧ください
御覧ください。
ください。http://www.agfn.org
ttp://www.agfn.org
■セミナー&
セミナー&講演
・2010 年 6 月 26 日 第三回緑ゆたかな
第三回緑ゆたかな地球
ゆたかな地球を
地球を創る会講演会開催
テーマ「
「私たちの暮らしと森林」 ~生物多様性の中の人類~
「私たちの暮らしと森林」について、永年、海外青年協力隊でフィリピン、マレーシア、タンザニア、ブルネ
イなどでご活躍してこられた芳川陽二先生に森林の機能について、わかりやすくお話をして頂きました。
講師:芳川 陽二 氏 (さいたま市立東浦和中学校 理科教諭)
11
・2010 年 5 月 21 日(金) 千葉ユネスコ
千葉ユネスコ協会総会
ユネスコ協会総会で理事長が講演!
協会総会
千葉ユネスコ協会≪会長
金網一男≫の年次総会の記念講演で
地球を
地球を救う森づくり
理事長が講演を行いました。
テーマは「地球を救う森づくり」活発な質疑もあり、反響の
大きい講演会でした。
森林減少防止と
森林減少防止と森林吸収源対策
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
NPO NPO
Asian Green Forest Network (AGFN)
・2010 年 5 月 1 日(土) 東京文京倫理法人会にて
東京文京倫理法人会にて理事長
にて理事長が
理事長が講演!
講演!
「植林で拓く人類の未来」というテーマで講演を行いました。
森 づくりで拓
づくりで拓く人類の
人類の未来
No Forest No Future
・2010 年 4 月 26 日(月)
政経懇話会・
政経懇話会・21主催
21主催の
主催の第213回定期講演会
213回定期講演会で
回定期講演会で理事長が
理事長が講演!
講演!
特定非営利活動法人アジア
特定非営利活動法人アジア
アジア植林友好協会
植林友好協会
植林友好協会
NPO Asian Green Forest Network (AGFN)
Asian Green Forest Network (AGFN)
政経懇話会・21(理事長鈴木宏治)主催の第213回定期講演
会が国際文化会館にて開催され、理事長が講演を行いました。
地球温暖化と
地球温暖化と森林の
森林の再生・
再生・修復
森
のない
地球に
森のない地球
のない地球に
テーマは「地球温暖化と森林の修復・再生」
人類
人類
未来はない
人類の
人類の
の未来はない
はない
・2010 年 4 月9日(金)
宗教新聞主催の
宗教新聞主催の定期講演会で
定期講演会で理事長が
理事長が講演
VIVO Corporation Co.,Ltd
宗教新聞主催の定期講演会(於スクワール麹町)
「オランウータンに教えられて」というテーマで地球環境の問題
オランウータンに教
オランウータンに教えられて
ORANGHUTANN
生命の
生命の森・熱帯雨林を
熱帯雨林を次世代に
次世代に!
について講演を行いました。
・2010 年3月 16 日(金)
国連NGO
国連NGO平和大使協議会主催
NGO平和大使協議会主催の
平和大使協議会主催の
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
NPO NPO
Asian Green Forest Network (AGFN)
平和指導者セミナーで
平和指導者セミナーで理事長
セミナーで理事長が
理事長が講演
テーマ~植林は平和に礎~
「人類を救う森づくり」について
人類を
人類を救う森づくり
講演を行いました。日頃から世界平和を願い活動されておられる
各界の先生方も参加され、大変共感をいただきました。
植林は
植林は平和の
平和の礎
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
NPO NPO
Asian Green Forest Network (AGFN)
・2010 年3月2日(火) 東京新宿中央倫理法人会で
東京新宿中央倫理法人会で講演
倫理法人会の朝 7 時からのモーニングセミナーで
希望ある人類の未来づくりのために・あなたにもできる
「目からうろこの地球温暖化対策」というテーマで理事長が講演を
目
からウロコの
目からウロコの地球温暖化対策
からウロコの地球温暖化対策
地球温暖化対策
からウロコの地球温暖化対策
行いました。環境破壊の現場での気づきから、環境保護活動に
21 年前に転職した理事長の生き方に大変共感を頂きました。
日頃、熱帯雨林や植林など縁の遠い存在が講演を通じて、身近に
生命の
生命の森づくりは人類
づくりは人類の
人類の平和の
平和の礎
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
NPO NPO
Asian Green Forest Network (AGFN)
感じていただけるようになるように願っています。
・2010 年2月 19 日(金)国連NGO
国連NGO世界女性連合
NGO世界女性連合の
世界女性連合の女性フォーラムで
女性フォーラムで理事長
フォーラムで理事長が
理事長が講演
文京シビックホールで開催された女性フォーラムで
~生命の森づくりは平和の礎~目からうろこの温暖化対策について講演を行いました・
12
・2009
2009 年 11 月 20 日(金)「交流
「交流の
交流の輪」定例会にて
定例会にて理事長
にて理事長が
理事長が講演
・2009
2009 年 10 月 30 日(土)FM東京
)FM東京に
東京に緒方直人氏と
緒方直人氏と対談出演
美しい地球環境
しい地球環境を
未来に
地球環境を未来に
緑ゆたかな地球
ゆたかな地球をつくろう
地球をつくろう!
をつくろう!
・2009
2009 年 8 月 26 日(水) ホテル グリーンタワー千葉
グリーンタワー千葉 にて
地球の
の
地球
未来
地球
未来はあなたの手
はあなたの
地球の
未来はあなたの
の未来はあなたの
はあなたの手
手の
の中
中に
に
開催された
開催された国連
された国連NGO
国連NGO世界女性
NGO世界女性連合千葉
世界女性連合千葉
森のない地球
のない地球に
地球に人類の
人類の未来はない
未来はない
大会で
大会で理事長が
理事長が講演
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
NPO NPO Asian Green Forest Network (AGFN)
★メディア紹介
メディア紹介★
紹介★
・2009 年 9 月 3 日(木) 書籍「
書籍「新版 いまあなたにできる、
いまあなたにできる、50 のこと」
のこと」に植林活動が
植林活動が掲載
当協会の植林活動が「新版 いまあなたにできる、50 のこと」
(WAVE 出版)に紹介されました。
『困っている人を助けたい。社会の役に立ちたい
この本には、そんな思いを形にするための
50 の小さな「できること」がつまっています。
社会貢献やボランティアも
はじめは小さな一歩から。
その一歩を踏み出すのは、あなたです。』
(新版 いまあなたにできる、50 のこと より引用)
・2010 年 5 月 7 日(金)
ビューティ雑誌
ビューティ雑誌『VOCE』
雑誌『VOCE』チャリティー・オークション
『VOCE』チャリティー・オークション企画
チャリティー・オークション企画の
企画の収益金寄付
ビューティ雑誌『VOCE』創刊 12 周年を記念した
『Earth Beauty Projec』の一環として行われるチャリティー・オークション
企画が 4 月 23 日より始まり、このオークションの収益金が 3 つのNPO法人
に寄付されることとなり、その 1 つにアジア植林友好協会が決まりました!
・2010 年 1 月 19 日(火)
Pan des Deux(
Deux(パン デ デュー)
デュー)様の演奏会で
演奏会で募金を
募金を呼びかけて頂
びかけて頂きました!
ました!!
聴く人に“光と色彩”の音空間を提供し多くの人達に愛される Pan des Deux(パン デ
デュー)様
の演奏会で募金を呼びかけて頂きました。
・2009 年 11 月 2 日(月) 千葉銀行様がカレンダー
千葉銀行様がカレンダー制作
がカレンダー制作を
制作を通じて植林活動
じて植林活動にご
植林活動にご寄付
にご寄付いただきました
寄付いただきました!
いただきました!
◆理事長の
理事長の講演が
講演がDVDに
DVDに!
4 月 14 日(火)に、宮崎代表理事が世日クラブの定期講演会にて行なった
講演(テーマ「目からウロコの地球温暖化対策」
)がDVDになりました。
定価2,500円ですが、世界平和の森づくりへの植林寄付 1 本が
ついています。みなさまのお申し込みをお待ちしております。
13
“世界平和と
世界平和と生命の
生命の森づくりプロジェクト”
づくりプロジェクト”へのご
へのご
協力支援
<最新のニュースから
最新のニュースから順
のニュースから順にご紹介
にご紹介>
紹介>
=企業=
企業=
・2010 年 5 月 26 日 昨年に
昨年に引き続き㈱城山商会様が
城山商会様が「生命の
生命の森づくり」
づくり」 にご寄付
にご寄付
毎年継続的に「生命の森づくり」に参加していただいています
城山商会様からご寄付を頂きました。
・2010 年 4 月 30 日(金)
昨年に
昨年に引き続き、株式会社みずほ
株式会社みずほ銀行様
みずほ銀行様より
銀行様より寄付
より寄付を
寄付を頂きました!
きました!
みずほ銀行の社会的責任(CSR)活動の一環として、キャッシュカード
による決済サービス「J-Debit(ジェイデビット)」が 1 件使用
されるごとに、 1 円を当会の熱帯雨林再生の植林活動資金として寄付
いただく取組みを昨年に引き続きご寄付を頂きました。
みずほ銀行の社会的責任(CSR)活動の一環として、キャッシュカード
による決済サービス「J-Debit(ジェイデビット)」が 1 件使用されるご
とに、 1 円を当会の熱帯雨林再生の植林活動資金として寄付いただく
取組みで、2008 年 4 月より取り組んでいただいております。
(C)1976,2009 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO. S9013015
・2010 年 4 月 9 日 アドバンステクノロジー㈱
アドバンステクノロジー㈱様 継続的な
継続的な「生命の
生命の森づくり」
づくり」にご寄付
にご寄付
・2010 年 3 月 10 日 財)新日本フィルハーモニー
新日本フィルハーモニー様
フィルハーモニー様が「生命の
生命の森づくり」
づくり」にご寄付
にご寄付
・2010 年 2 月 26 日 ㈱デイトナ様
デイトナ様 「生命の
生命の森づくり」
づくり」にご寄付
にご寄付
・2010 年 2 月 22 日 財)国土緑化推進機構 バリ植林
バリ植林 助成金
・2010 年 1 月 28 日 ㈱マルエイ様
マルエイ様が「世界平和の
世界平和の森づくり」
づくり」にご寄付
にご寄付
・2010 年 1 月 20 日 不都合な
不都合な真実会様よりご
真実会様よりご寄付
よりご寄付
・2010 年 1 月 12 日(火)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほフィナンシャルグループ様
みずほフィナンシャルグループ様よりご寄付頂
よりご寄付頂きました
寄付頂きました!
きました
株式会社みずほフィナンシャルグループ様が昨年行われたエコプロ
ダクツ 2009 において、ブース内で行ったアンケート一枚につき
100 円を植林に寄付という企画で、1000 本の寄付を頂きました。
(みずほフィナンシャルグループ コンポレート・コミュニケーション部
部長より贈呈、下=植林後 現地に設置した看板)。
14
・2009
2009 年 11 月 25 日(水) 有)メモリアルハート様
メモリアルハート様がバリ植林
がバリ植林にご
植林にご寄付
にご寄付 2000 本分
墓石の販売を行っておられる有)メモリアルハート様が施主様
への記念のプレゼントとしてバリ島での植林に参加していただ
きました。
新しい試みで、植林後、GPS
で位置を測定して証書に仕立
お届けいたしました。
・2009 年 10 月 30 日(金)NECフィールディング
)NECフィールディング様
フィールディング様が
今年も
今年も東カリマンタンの再生植
カリマンタンの再生植林
再生植林に寄付
NECフィールディング様には 2006 年よりインドネシア東カリマンタン州
ブキットスハルト地区にある国立ムラワルマン大学の演習林内の荒廃した天然
林の再生植林に参加していただいております。あわせて、社員の皆様の環境教
育の一環として、植林体験ツアーを行っていただいています。
・2009 年 10 月 8 日 ㈱JACリクルートメント
JACリクルートメント様
リクルートメント様が今年も
今年も!
バリ島植林の基礎を築いて頂きましたJACリクルートメント様に
今年も引き続き寄付を頂きました。
このプロジェクトの始まりの時期の資金的に厳しい時期にたいへん
大きな支援・貢献を頂きました。(右写真田崎社長に植林していただい
た一番最初のアンププ樹高2mを超える 2010 年 10 月現在)
・
・2009 年 9 月 10 日(木) 「はいて、
はいて、歩いて、
いて、CO2&
CO2&体脂肪を
体脂肪を減らそう!」
らそう!」
ワコール様がキャンペーンをスタート・お客様参加のこのキャンペーン
を通じてバリの植林に寄付(12 月)を頂きました。
・2009 年 7 月~ あゆみ葬祭様
あゆみ葬祭様が
葬祭様が施主様への
施主様への記念植樹
への記念植樹をプレゼント
記念植樹をプレゼント
人生の最後のお見送りの役割をはたされる、葬儀業界のなかで
「あゆみ葬祭」様は継続的に「生命の森づくり」に参加して頂いております。
15
=学校法人等
学校法人等によるご支援
によるご支援・ご
支援・ご協力
・ご協力=
協力=
2009 年 4 月 鹿児島県立甲南高等学校生徒会
文化祭のバザーの収益金
2009 年 3 月 「アディダス早稲田大学フューチャーズ国際テニストーナメント 2009」実行委員会
グッズ販売の収益金
2009 年 3 月 10 日(日) 国際ソロプチミスト東京-西 20 周年記念に寄附
国際ソロプチミストは 1921 年米国カルフォルニアで創設された管理職・専門職に就く女性の世界的組織で、人
権と女性の地位を高める奉仕活動をしている団体であり国連の経済社会理事会(ECOSOC)の総合協議資格を
持つ数少ない女性の NGO です。
1989 年の国際ソロプチミスト東京-西の設立から 20 周年を迎え、3 月 10 日に新宿京王プラザホテルで式典が
催されました。当協会は 2005 年に同団体より「環境貢献賞」を頂いて以来、継続的に東カリマンタン州の熱帯
雨林再生プロジェクトにご協力いただいております。この度も記念式典に寄せて多大なご支援を頂きました。会
員の皆様はじめ関係者ご一同に感謝申し上げます。
2009 年 2 月
斐川町立 荘原小学校6年生
総合学習の一環として空き缶回収リサイクル運動
2008 年 12 月 茨城県立日高第一高等学校様
文化祭の収益金
≪メッセージ≫ 今年度は『エコ発信 from 白堊』というテーマの下、「環境保護のために
自分だったら何が出来るだろうか」ということを一人一人が考えました。
2008 年 12 月 上智大学ソフィア祭実行委員会
回収容器のリサイクル活動や募金
2008 年 11 月 25 日 福岡女学院大学弦楽合奏部の皆様より寄付をいただきました!
福岡女学院大学弦楽合奏部の皆様より、定期演奏会の収益金を当協会の植林活動にご寄付いただきました。
≪部員の皆さんからのメッセージ≫
私たち弦楽合奏部は、2008年11月8日土曜日に、
第三回定期演奏会を行いました。
今年はバイオリン・チェロ・フルート・キーボードで演奏会をいたしました。
お客様が演奏会のチケットや、弦楽合奏部オリジナル CD をご購入してくださったお金などをアジア植林友好
協会に寄付させていただきました。
16
2008 年 7 月 29 日 京都府福知山市立成和中学校の皆さんから寄付を頂きました!
福知山市立成和中学校の皆さんが、生徒会の空き缶回収運動によって集まった寄付金を
当協会の植林活動のために寄付して下さいました。
※これ以前のご支援・ご参加につきましてはホームページを御覧ください。http://www.agfn.org
◆トピックス
★★★新
★★★新しい取
しい取り組みのご案内
みのご案内★★★
案内★★★
★「地球に
地球に返信」
返信」環境に
環境に優しいダイレクトメールの提案
しいダイレクトメールの提案が
提案が好評です
好評です!
です!
昨年 12 月にスタートしたカーボンオフセット付ダイレクトメール
サービス「Re:Mail リ:メール便」が徐々に拡大しています。
DM を出すならリメール便で地球に優しい活動を!!
1000 通に 1 本の植林が実行されます。財)新日本フィルハーモニーや東京経
済大学、ティファール、セキノレーシング、洗足学園、新江ノ島水族館など多
数企業様ご参加!頂いております。
2009 年6月~★記念日植樹の
記念日植樹の証明書「
証明書「グリーンメモリアルフォレスト」
グリーンメモリアルフォレスト」がスタート
バリ製手作
バリ製手作りの
製手作りの額入
りの額入りでお
額入りでお届
りでお届けするサービスです。
けするサービスです。
「グリーンメモリアルフォレスト」とは「神々の島」「癒しの島」と言われる
インドネシアのバリ島に、心からの感謝の想いを込めて行なう森づくりです。
AGFN グリーンメモリアルフォレストでは、みなさまの人生の記念に、植林
を行なうことで、様々な生命を後世に育む森林の再生に貢献していただけます。
※お誕生記念から
誕生記念から天寿
から天寿を
天寿を全うされた方
うされた方まで地球
まで地球に
地球に感謝の
感謝の植林を
植林を賜っています。
っています。
◎「国連環境計画(UNEP)
国連環境計画(UNEP)の
(UNEP)の 120 億本植樹キャンペーン
億本植樹キャンペーン」
キャンペーン」に
植樹に
参加を
あなたも 1 本・植樹
に、ご参加
を!
国連環境計画(UNEP)の世界植林キャンペーンには、世界中の市民、
コミュニティー、ビジネス、産業界、市民団体そして政府組織が参加してい
ます。私どもアジア植林の植林はすべてこのプログラムに参加しています。
【 会 員 】
2010 年 6 月末
個人会員数(累計)
153 名
ケニヤのワンガリマ―タ
10386 名
イさんがノーベル平和賞
募金活動協力者数(法人・個人を含む)
48 名
を 2004 年に受賞されたの
Life マスターカードご加入者(提携カード)
32 名
を契機に国連環境計画が
生命の森づくりサポーター数(累計)
10 億本キャンペーンを開
法人会員数 (以下 50 音順、累計)
23 社
始致しました。その後も継
株式会社 アメニティシステムズ
続されていて現在は 120
株式会社 エルシード
億本キャンペーンになっ
て世界中に広がっていま
株式会社エスコミュニケーション
す。
17
株式会社 MKS コーポレーション
★Webで
Webで募金受付・
募金受付・広報を
広報を 協力
NEC フィールディング株式会社
いただいています。
いただいています。
株式会社オーシャン・エンタープライズ
株式会社 栗原
◆Y
Yahooボランティア
hooボランティア
株式会社クレディス
http://volunteer.yahoo.co.jp/c
KEF JAPAN
ategory/environment_conser
コネックス エコ フレンズ株式会社
vation/588606164/
株式会社産経広告社
◆JICA 国際協力人材センター
国際協力人材センター
株式会社 たかアート
株式会社 トラベルアイテム
(PARTNER)
日本企業家新聞社
http://partner.jica.go.jp/pub/link
有限会社 HIGH WAVE
_D_npo.html
有限会社バグースタイム
株式会社ファンドクリエーション
◆環境らしんばん
環境らしんばん
ファンドネット証券株式会社
http://plaza.geic.or.jp/org/kika
ブーランジェリ アルション
n_syosai.php3?serial=799
株式会社 マイスター
◆EIC ネット
マルト印刷工業株式会社
http://www.eic.or.jp/org/?act=
有限会社ライトピーアール
view&serial=799
リビング・ミュージック・ジャパン有限会社
法人賛助会員数 (以下 50 音順、累計)
15 社
◆NPOヒロバ
NPOヒロバ
http://www.npo-hiroba.or.jp/s
株式会社オートアベニュー
earch/?c=more&pk=74060
株式会社時成社
ジェイレックス・コーポレーション株式会社
◆インフォリンク・ジャパン
株式会社 3R
http://www.infolink-japan.net/
株式会社センシン社
tsutaeyou/00003/00003_00001
大東株式会社
.html(世界平和の森づくり)
光熔材株式会社 環境事業部
富士段ボール株式会社
http://www.infolink-japan.net/
株式会社ベネ・ホーム
tsutaeyou/00003/00003_00002
株式会社ベラフィーノ
.html(生命の森づくり)
株式会社マジック・デコレーション
株式会社マルエイ
有限会社メモリアル・ハート
株式会社ロックモント
よしだコマース株式会社
18
【その他
その他の収益事業】
収益事業】
アルミ缶・古切手リサイクルサポーター
2004 年 5 月~2010 年 6 月末ご協力頂いた皆様
個人・企業・団体
101 名(社)
【組織体制と
組織体制と会計報告】
会計報告】(2009 年 7 月~2010 年 6 月)
AGFN スタッフ/理事
パートナー団体
代表理事
宮﨑 林司
国際環境 NGO FoE JAPAN
理事
岡崎 時春
特定非営利活動法人 BOS 日本
江辺 聡
地球環境平和財団
太田 良樹
特定非営利活動法人 NICE
古川浩一郎
特定非営利活動法人 エバーラスティングネイチャー
軍司 明徳
特定非営利活動法人 ICYE ジャパン
宮﨑 健人
特定非営利活動法人 環境リレーションズ研究所
監事
特定非営利活動法人 こどもプロジェクト
特定非営利活動法人 ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
会計報告
支出
収入
【事業費】
会費収入
525,000
寄付収入
12,601,073
事業収入
2,624,370
グッズ販売
補助金収入
合計
47,160
インドネシア植林事業費
12,923,986
普及活動事業費
878,621
【管理費】
0
賃借料
840,000
15,797,750
通信費
1,040,062
消耗品、その他
当期収支残
37,701
合計
77,380
15,760,049
【スタッフレビュー】
スタッフレビュー】
設立から8年目を迎え、当会は日常活動を「植林」という行動に直接結びつけていただけるように活動を
続けて参りました。
「未来の子供たちに緑ゆたかな地球を引き継ぎたい」というコンセプトにたくさんの企業や個人の皆様から、
これまで以上に積極的に参加支援をしていただけるようになりました。
私たちスタッフの心の栄養剤は、ご支援者様から頂く励ましの言葉でございます。ご支援くださった皆様
へ、スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
地球規模の植林を推進するためには、より多くの皆様に知っていただくための広報活動による認知度の
向上の必要性を感じております。皆様の声による情報の発信支援もよろしくお願いします。
19
今年度も当会を認知していただけるよう展示会などの普及活動に注力し、また、企業様とのコラボによ
って多くの方々が気軽に参加できる植林のカタチを考案・ご提案してまいります。
今年度も引き続き「生命の森づくり」植林活動をご支援下さいますようお願い申し上げます。
「地球に
地球に感謝の
感謝の森づくり」
づくり」はじめましょう!
はじめましょう!
緑ある地球
ある地球を
地球を子供たちに
子供たちに!
たちに!
このシンボルマークには緑を増やせば
鳥がたくさん増える生物多様豊かな地
球づくりを目指す願いがあります。
【会員募集要領】
会員募集要領】
個人会員
入会金 5,000 円
年会費 5,000 円
法人・団体会員
入会金 30,000 円 年会費 60,000 円
法人・賛助会員
入会金 20,000 円 年会費 30,000 円
グリーンアースサポーター
入会金 無料 年会費 1,000 円
<ご入会はお電話または Web サイトからもお申し込みいただけます。>
まずは、「グリーンアースサポーター」になって地球のための植林プロジェクトの支援をお願い致します。
【会員特典】
・会員証の発行
・年 2 回のニュースレターの発行
・オリジナルピンバッジプレゼント
・各種イベントの優先ご招待
・グリーンアースサポートカードの発行
※年4回の健康診断ができます。
(グリーンアースサポーターのみ)
・会員限定の環境メールマガジンの配信
<郵便振替>
郵便振替>
<銀行振込>
銀行振込> みずほ銀行 田無支店 普通預金
口座番号:00140-6-575031
口座番号:2253625
口座名称:NPO アジア植林友好協会
口座名称:NPO アジア植林友好協会
(初回は入会金と年会費を合わせてお振込み下さい。恐縮ですが振込手数料はご負担願います。)
【お問い合わせ】
わせ】
特定非営利活動法人アジア植林友好協会
アジア植林友好協会(
植林友好協会(AGFN)
AGFN)
〒188-0011 東京都西東京市田無町 3-5-4 TEL:042-451-6120 FAX:042-465-7241
E-mail:[email protected] URL:www.agfn.org
20
Fly UP