...

Vol.15 切手 ~小さな美術品~(2011年7月発行)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

Vol.15 切手 ~小さな美術品~(2011年7月発行)
図書館コンシェルジュの
本と街の案内所
見聞 調録
VOl.1
Vol.15
私たち図書館コンシェルジュは、神保町にある「本と街の案内所」
(※1)でもご案内をしています。
案内所へは全国各地からさまざまな目的をもった方がお越しになるため、日々いろいろなご質問に対応して
います。ここでは、私たちがいままでに見たり聞いたり調べたりしたことから、皆さまのお役に立ちそうな
情報をご紹介いたします。案内所でも皆さまのお越しをお待ちしています!
※1 「本と街の案内所」千代田区神田神保町 1-7-1 (月~土曜 11:30~18:00/日祝休み)
管理:神田古書店連盟/運営:NPO 連想出版/協力:千代田図書館コンシェルジュ(対応時間 平日 13:00~17:00)
特集:切手~小さな美術品~
案内所には古書だけでなく、古写真や絵葉書、古い切手をお探しの方も多く立ち寄られます。中でも切手は、
高い芸術性から「小さな美術品」とも呼ばれ、人々を魅了してきました。そこで今回は、切手を特集します。
切手の歴史を調べる
世界で最初の切手は、1840 年にイギリスで発行されました。その後、切手の発行は世界各国に広まり、
日本で最初に切手が発行されたのは、郵政創業の 1871(明治 4)年のことです。切手の歴史を調べると、
切手のデザインが、その当時の出来事に深く関わりを持っていることもわかります。
■千代田図書館の資料で調べる
・
『切手は語る』大谷博/潮出版社<資料 ID:130534472>
・
『皇室切手』内藤陽介/平凡社<資料 ID:105618573>
・
『郵便創業 120 年の歴史』郵政省郵務局郵便事業史編纂室/ぎょうせい<資料 ID:100134527>
・
『日本郵便の歴史』橋本輝夫/北都<資料 ID:130534928>
■HP で調べる
・切手クラブ http://www.kitteclub.com/
・キッテコム http://kitte.com/catalogue/
・切手デザイン~文化の小さなキャンパス~ http://kitte-design.post.japanpost.jp
■ミュージアムで調べる
・逓信総合博物館ていぱーく(千代田区大手町) http://www.teipark.jp/
国内唯一の情報通信関係の総合博物館。日本郵政株式会社と NTT 東日本の共同運営。
・切手の博物館(豊島区目白) http://yushu.or.jp/museum/
入館料(大人 200 円、小中学生 100 円)を未使用切手で支払う事もできる。毎月 23 日は「ふみの日」で入館無料。
・お札と切手の博物館(北区王子) http://www.npb.go.jp/ja/museum/
独立行政法人 国立印刷局運営で、お札や切手、印刷技術の歴史を学べる博物館。2011 年 3 月に市ヶ谷から王子に移転。
切手を収集する
切手の収集家は、イギリスで世界最初の切手が発行された直後から出始めたと言われています。切手の収集
方法には、全般的に集める(ゼネラル)
、発行国別、特定のテーマに関係するものを集める(テーマティク)
などがあります。千代田図書館所蔵で、切手収集や切手コレクションに関する資料は、以下の通りです。
・
『切手』NHK「美の壺」制作班/日本放送出版協会<資料 ID:130228067>
・
『世界最高額の切手「ブルー・モーリシャス」を探せ!』ヘレン・モーガン/光文社<資料 ID:105828602>
・
『紋章の切手』森護/大修館書店<資料 ID:100595206>
・
『音楽・切手の 366 日』平林敏彦/薬事日報社<資料 ID:105650261>
・
『世界の民族音楽 切手でみる楽器のすべて』江波戸昭/生活情報センター<資料 ID:105802755>
・
『切手が伝える地図の世界史』西海隆夫/彩流社<資料 ID:130225923>
・
『It’s a stamp world! 切手に恋して』プチグラパブリッシング<資料 ID:105499768>
神保町で切手を探す
ヤナギスタンプコイン
アベノスタンプコイン社
秦川堂書店
切手や古銭、古い紙幣などを扱う。切
古書センター6 階。映画関係、絵葉書
古地図や絵葉書、写真資料、産業史な
手は未使用切手のシート販売など。
など。切手は袋入りのパケット販売。
どを扱う。切手に関する資料も有り。
住所:千代田区神田神保町 3-2-14
住所:千代田区神田神保町 2-3
住所:千代田区神田神保町 2-3
電話:03-3261-4950 ※HPなし
電話:03-3264-2566 ※HPなし
HP: http://shinsendo.jimbou.net
日本国際切手展、今夏開催!
世界 50 カ国以上の切手が一同に集まる、
「国際切手展」がこの夏、開催されます。郵趣(※2)の発展向上や、
各国が発行する切手の海外への普及を図るとともに、切手を通じた文化交流・国際親善を図ることを目的として、
毎年 2~3 カ国で開催されています。日本では、郵政創業 100 年にあたる 1971 年を初めに、以後 10 年おき
に開催されており、今年がその年に当たります。
※2 郵趣(ゆうしゅ)…郵便趣味の略称。切手収集、葉書収集、消印収集(風景印や記念印)など、郵便を対象にした趣味のこと。
<日本国際切手展 2011>
開催期間:2011 年 7 月 28 日(木)~8 月 2 日(火)
時間:10:00~18:00(最終日のみ 15:00 終了)
開催場所:パシフィコ横浜
日本国際切手展 2011 公式サイト:http://www.philanippon.jp/j/index.html
<記念切手の発行>
日本国際切手展 2011 の開催を記念して、特殊切手「日本国際切手展 2011」が発行されます。
日本国際切手展 2011 では、世界のアニメ等を扱うことが予定されているため、日本を代表するアニメのキャラ
クターがデザインされているものや、葛飾北斎の「富嶽三十六景」、日本で初めて発行された切手「竜文切手」を
デザインに用いたものなど、3 種類あります。詳細は、日本郵便 HP 特殊切手「日本国際切手展 2011」の発行
(http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2011/h230728_t.html)でご確認ください。
2011 年 7 月発行 千代田区立千代田図書館
Fly UP