...

事務職 - 土浦市

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

事務職 - 土浦市
平成28年度採用試験説明会「先輩職員による仕事紹介」質疑応答(事務職)
NO
区分
1
土浦市の特徴
2
土浦市の特徴
質問内容
回答内容
土浦の魅力について教えてください。
花火大会やマラソン大会,歴史もいろいろあるので,調べてみると面白いと思います。
土浦市の課題について教えてください。
全体的な課題としては,かなりの財政難となっている点です。費用対効果を考え行動しな
ければならないと思います。また,どこの自治体も直面している問題ですが,少子高齢化
の加速だと思います。これは統計調査の結果からも顕著に現れています。この問題につ
いては,特効薬のようなものはないので,それぞれの課において,様々な方策を用いて対
処するべき問題だと考えています。
3
土浦市の特徴
人口の増加のための取り組みはありますか?
土浦市では中心市街地の居住者増加を図るために,賃貸住宅等を借りる際の家賃の補
助を行っています。
また,企業を土浦市内へと誘致することで,そこで働く従業員の方に土浦市内に住んでも
らうといった取り組みもあります。
4
土浦市の特徴
土浦市をどんな街にしていきたいですか?
土浦市をどのようにしていきたいかは,市役所全体で決めることですので,私が答えること
ではないと思いますが,市役所に入ってきていただいて一緒に考えてもらえればと思いま
す。
職場内のコミュニケーションは円滑で,分からないことがあれば,上司や先輩が丁寧に教
えてくれるので,安心してください。ただし,職場の雰囲気はその時々のメンバーにもよる
ので,人事異動等で変わることもあります。
また,市役所は転勤がないため,人事異動があっても同じ建物で業務に当たることになる
ので,一つ一つの人間関係が強いのが特徴です。
5
土浦市の特徴
職場の雰囲気について教えてください。
6
土浦市の特徴
入庁したばかりの職員には,どの程度の仕事の裁
量がありますか?
7
土浦市の特徴
8
土浦市の特徴
9
土浦市の特徴
仕事の最終決定権は上司にありますが,「ひとり一改善制度」など,業務改善を促進する
風土があるため,若手職員であっても改善や新規事業の提案をすることができます。
業務改善には様々なレベルがあり,日々の事務改善から市民サービスを大きく向上させる
土浦市では経営思考を重視していると伺いました
ものまであります。
が,業務改善のレベルはどのようなものがあります
若手職員には,新しい視点から業務を改善する役割も求められており,改善を受け入れる
か?
職場風土もあります。
私は法学部出身ですが,法律の知識を最も活かせ 直接法令の知識を活かすことができるのは,総務課文書法制係です。ただし,公務員は
る部署はどこですか?
法律や条例に則って仕事をしているため,どの部署でも法令の知識は必要です。
こども福祉課は,少子化対策,待機児童問題,虐待問題など,人口減少社会において重
こども福祉課と障害福祉課の業務内容を教えてくだ 要な課題に取り組む部署です。
さい。
また,障害福祉課は,障害等の状況を把握し,それぞれに合った支援サービスを提供して
います。
質問内容
回答内容
NO
区分
10
土浦市の特徴
商工観光課で1から作ったイベントはありますか?
土浦市の特徴
私は商工観光課の中でも商工労政係にいましたので,商業・工業・労働政策に係る部分を
主に担当していました。
商業では市内の事業者が銀行等で融資を受ける際の保証料や利子を事業者に補助する
商工観光課では花火などのイベント以外にどのよう ことで融資を受けやすくし,設備投資などを促進するといった業務や,新しく事業を行いた
な業務に携わりましたか?
いといった方の相談を受けたりもしました。
工業では市内に工場を新・増設する際に,工場の生産施設や緑地の面積が法律に適して
いるかの確認や,市外の事業者を市内へと誘致するといった業務を行っていました。
労働政策では市内事業者と学生等の就職希望者とのマッチングを行っていました。
11
12
土浦市の特徴
教育委員会の組織について教えてください。
13
採用試験関係
職員に求められる資質は何でしょうか?
14
採用試験関係
PR試験の内容を教えてください。
15
採用試験関係
体力測定について教えてください。
16
採用試験関係
集団討論面接の内容を教えてください。
17
採用試験関係
個別面接のコツはありますか?
18
採用試験関係
19
採用試験関係
20
採用試験関係
個人面接で,民間企業との違いはありますか?
21
採用試験関係
先輩職員として,どんな人に入ってもらいたいです
か?
人前で話すことが苦手なのですが,二次試験では
ハキハキ話したほうがいいですか。
個人面接の際,有利な人物像や資格はあります
か?
イベントを1から立ち上げるということはありませんでしたが,既存のイベントの中でまった
く新しい企画を行うということはありました。
教育委員会には,教育総務課,学務課,指導課,生涯学習課,文化課,スポーツ振興課と
いう課があります。学校関係の部署としては,学務課・指導課があり,生涯教育関係の部
署として,生涯学習課・文化課・スポーツ振興課があり,教育総務課は,教育委員会の総
務的な役割をしております。
一定基準以上の学力等は当然要求されると思いますが,個人的には,最近は,コミュニ
ケーション能力が重要視されていると感じています。
例年,3つのテーマについて書いていただく作文試験です。テーマは毎年度異なります
が,志望動機等の基本的な内容です。
通常のスポーツテストのようなものです。必要最低限の体力をみるものですので,消防職
は別ですが,体力測定のために体作りをしなくてはいけないというものではありません。
集団討論面接のテーマは当日皆さんにお知らせします。時事問題等について話し合って
いただきますが,知識を問うものではなく,皆さんの考え方や”人となり”を知るための試験
です。
個別面接の内容は,一人ひとり異なりますが,元気に自信を持って受け答えすることが,
大切だと思います。
もちろん,下向いて小声で話すよりは大きな声でハキハキと話す方が好印象でしょう。人
前で話すことは私も苦手ですが,場数を踏んで慣れればなんとかなります。
特定の資格を持っているから有利になるということはないと思います。面接官は,受験者
が一生懸命答えようとする,真摯な態度を評価しているのではないかと思います。
民間企業では,圧迫面接を経験しましたが,土浦市の面接では,そのようなことはなかっ
たので,違いがあると感じました。
コミュニケーションを取れる人と一緒に仕事をしたいと思います。仕事に関しては,先輩に
教わることがほとんどですので,うまくコミュニケーションを取れなければ,教えることもでき
ません。また,かわいい後輩にはより親身に教えると思います。市の職員は市民と接する
ことも多々あるため,市民とのコミュニケーションも必要になります。
NO
区分
22
採用試験関係
23
採用試験関係
24
採用試験関係
25
採用試験関係
26
採用試験関係
27
採用試験関係
28
採用試験関係
29
採用試験関係
30
採用試験関係
31
32
33
34
採用試験関係
質問内容
回答内容
個人的な意見としては,必要になる知識は職場で教えてもらっています。大学で学んだこ
市の職員になるにあたって,どのような知識が必要
とや民間企業で働いていた知識を必要とする業務はありませんでした。そのため,コミュニ
ですか?
ケーションを取れることが重要だと思います。
新規採用職員のうち,民間出身者と新卒の割合と 最近は私のように民間企業出身の職員も多く,私の同期16人のうち8人が民間企業等から
年齢構成について教えてください。
の転職でした。例年半分くらいの職員は,新卒ではなく,民間経験等があると思います。
民間企業ではモノづくりを行っていました。しかしそのモノを使うのは人であり,その人の暮
民間企業に就職後に,公務員を目指したきっかけは
らしをどう支えるかということに気持ちが惹かれていき,人のために働きたいという気持ち
何ですか?
が強くなっていきました。
面接の内容は個人によって違うと思いますが,自分の時はなぜ民間ではなくて市役所な
民間出身者はどのようなことを聞かれますか?
のかを聞かれました。民間経験者に限らず,自分が市役所で働きたい思いを伝えられれ
ばいいのではと個人的には思います。
キャッチコピーにもありますが,郷土愛にあふれた職員を求めていますので,市外の方で
出身地によって試験に不利になったりしますか?
も,土浦市を好き(愛)な方を求めています。採用者の中にも他県や他市出身者がいます
ので,ぜひ,土浦市を好きな方に受験してほしいです。
試験の時に配属の希望はすべきですか?それとも 入庁前の作文や,入庁後も希望を出す制度はありますが,もちろん全員の希望が通る訳
配属された課で仕事をしながら,自分のやりたい仕 ではありません。希望しているところが,必ず自分に合っているとも限らないと思いますし,
事を希望するイメージですか?
色々なところを経験しながら,職員として成長していければいいと思います。
詳細な受験割合までは分からないし,公表もしていません。
高校生の受験割合について教えてください。
しかし,近年,最終学歴が高卒である職員が数名ずつ入庁しています。
採用予定者9名のうち,高校生の割合は決まってい
割合は決まっておらず,平等に試験を行った結果によります。
ますか?
二次試験に残る人数は,年によって全く違いますが,例年合格者の2~3倍程度の人数が
二次試験には,どのくらいの人数が残るんですか?
残っています。
試験対策として,やっていたことはありますか?
一次試験の教養試験については,市販の問題集などで基本事項について重点的におさえ
ていれば問題ないかと思います。PR試験については,書いた内容が後々の面接で聞かれ
ることもありうると思い,書き終えた後に内容についてメモしておきました。その場の思いつ
きで筆を走らせないように,普段から自分が物事に対してどのような考えを持っているかに
ついて,自分で探っておいた方がよいかと思います。
なぜ今年は事務職の採用予定者数が9名と少ない 採用試験は,定年退職者等の補充を目的としているので,定年退職者等が少ないから採
のですか?
用予定者も少数なのではないかと思います。
毎年度,異動希望を提出していますが,必ずしも希望部署に配属になるとは限りません。
ただし,自分のスキルや知識を活かしたいといった前向きな希望であれば,できるだけ反
勤務条件・待遇 人事異動の希望はできますか?
映するよう考えています。
採用試験関係
勤務条件・待遇
採用時及び異動に関し,希望の部署へいけます
か?
毎年,異動希望調査を行っています。しかし必ずしも希望とおりの部署へ行けるとは限ら
ず,人事もその人をどう育てていくかを考慮していると思います。必要なスキルを身につ
け,次につながるよう努力することが重要だと思います。
NO
35
36
37
38
区分
質問内容
回答内容
土浦市では,高卒・大卒の区別なく採用試験を実施していますが,毎年度,数名程度の高
私は高校生ですが,入庁後の研修等により,大卒の 卒採用があります。
勤務条件・待遇
方と同じように仕事ができるようになりますか?
研修も高卒・大卒の区別なく同じ内容で実施しますが,高卒の方でも本人の努力次第で,
市職員として活躍していただけます。
行政職においては,入庁10年間で3箇所の部署を経験できるような人事異動を考えてい
勤務条件・待遇 ジョブローテーションについて教えてください。
るようです。
われわれ地方公務員は,地方公務員法で研修を受ける機会が保障されています。庁内外
勤務条件・待遇 職場における研修制度等について教えてください。
での研修やOJT等学ぶ機会はたくさんあります。
業務を通じて近隣他市町村との打合せ等があります。
勤務条件・待遇 他市との交流はありますか?
また,つくば市や牛久市とは交流会を実施していました。
39
勤務条件・待遇 民間企業と働き方に違いはありますか?
民間企業では技術職だったため,物を相手にするか,人を相手にするかでの違いはありま
す。また民間では予算についてはあまり知らされてもいなかったですが,現在は予算を意
識し,費用対効果を意識するようになりました。また仕事が多岐に渡るため,効率よく仕事
をすることで,残業をしないようにしています。その分,自分の時間を持てるようになりまし
た。
40
民間企業と比べての良い点,悪い点はあります
勤務条件・待遇
か?
民間企業と比べて,時間外手当等の支払いや,休日出勤に対する代休の取得はきちんと
していると思います。
一方で民間企業のように自身の実績が数字で明確化しにくい部分があるので,成績の評
価に対する分かりづらさはあるかと思います。
勤務条件・待遇 新庁舎になってどうですか?
通勤に関しては,不便になりました。今までは駐車場を安く借りることができており,職場
の近くでしたが,現在は自分で見つけて契約しなければなりません。職場から近いと値段
が高くなるため,私が借りている場所は少し離れています。
職場としては,きれいです。現場に出るような部署の場合,公用車の場所がそれぞれであ
るため,市営の東口にある場合は,今までよりも現地到着までに時間を要するようになり
ました。
41
42
43
44
合併は入庁前のことであるため,詳細は分かりませんが,新治時代は職員は地域の人の
顔と名前が一致しているほど近い存在だったと聞きます。良い部分は見習わないとならな
勤務条件・待遇 新治との合併についてはどう感じましたか?
いと思います。個人的な勉強不足な点としては,未だに地区名を言われてもどの場所か曖
昧な場合があります。
働いた年数は関係なく,良い企画やこうしたらもっと良くなると思ったことは上司に相談して
勤務条件・待遇 企画の採用権はいつから与えられますか?
欲しい。上司が良いと思ったことは採用されると思います。
都市計画課というと技術的な知識やスキル,資格が 技術職であれば求められる知識等もあるかもしれませんが,事務職の場合はこの資格が
勤務条件・待遇 必要なようにイメージするのですが,そういったもの なくてはいけないというものはありません。必要に応じて学んでいければ十分だと思いま
はありますか?
す。
NO
区分
45
勤務条件・待遇
質問内容
時間内に終わらせるのが基本ですが,窓口・電話応対が多くなると時間外勤務をしなくて
勤務時間内に窓口・電話応対が多くなると時間外勤
はいけない日もでてきます。部署によっては,特定の時期に業務が多くなり時間外業務が
務は多くなってしまいますか?
続くということもあります。
46
勤務条件・待遇 年休はとれますか?
47
勤務条件・待遇
48
49
50
51
52
53
54
55
回答内容
私は今まで一年が終わったときに繰り越せる年休が20日を下回ることはなく,大体1年に
10日前後の年休を取得していました。年休のとりやすさも業務との兼ね合いがあるので,
多少部署によって違いがあるとは思いますが,個人的な印象では,民間企業と比較しても
年次休暇を取得しやすい雰囲気にあると思います。
ただし,繁忙期等もありますので,職員全員が年次休暇を全て取得できているというわけ
ではありませんが,個人的には,説明にもあったとおり色々な特別休暇がありますので,
年休を20日使えなくても,休みが取れないという不満を持ったことはありません。
有給休暇や夏期休暇はみなさんどのように使ってい 部署や時期で休みやすさに違いはありますが,特に夏期休暇などは長めの連休にして海
るのですか?
外旅行に行くような人もいます。
小学校入学までの子どもがいる場合,最大で,朝1時間,夕方1時間勤務時間を短くでき
部分休業をとっていたとあるが,どのような制度です
る制度です。私は,保育所の送り迎えの際に利用していました。少しでも子どもと一緒の時
勤務条件・待遇
か?
間が増えたので取得して良かったです。
正確な数字は分かりません。昨年度はほぼ定年退職者であり,自己都合で退職する者は
勤務条件・待遇 離職率はどれくらいですか?
10名もいなかったと思います。
建設部や,総務課職員が出勤,待機します。警報の度合いによって出勤,待機する役職も
勤務条件・待遇 災害の時は,全職員が出勤,待機するのですか?
変わってくるので,必ず出勤しなければならないことはありません。
苦情やクレームがあるのは事実ですが,以前に比べたら減っていると聞いています。ク
窓口のある課だと苦情やクレームは多くて大変です
レームには同僚や先輩職員も一緒に対応してくれるので過度に構える必要はないと思い
個人の体験談
か?
ます。
クレーム対応については,マニュアルはあります
クレームの内容は多岐に渡るため,マニュアルはありませんが,複数名で対応することや
個人の体験談
か?
先輩及び上司への相談報告は怠らないようにしています。
条例や規則に則って行った行動であっても,市民からは理解できず,苦情となったことが
ありました。その対処法が悪く,人事課へ苦情を入れられたこともありました。プロフィール
個人の体験談 どんな苦情がありましたか?
にも書いたように,仕事は一人で行うものではないので,必ず上司や同僚がサポートしてく
れます。報告・連絡・相談を怠らないようにすることが重要だと思います。
苦情処理等でモチベーションが下がった時の対処法 市役所には部活やサークル活動を行っている人もいるので,そういった体を動かして対処
個人の体験談
は,どのようにしますか?
している人もいると思います。私自身は音楽を聴くなどしてリラックスしています。
民間企業は利益を追求しますが,公務員は利益を求める訳ではないので,本当に人のた
個人の体験談 民間の仕事と公務員の仕事との違いは何ですか?
めになる仕事をすることができる点が民間と違うと思います。
NO
区分
質問内容
回答内容
56
個人の体験談
役に立ったと思うものは,コミュニケーション能力と,公務員の仕事を少し違った角度から
見ることができる点です。コミュニケーションは全ての基本ですが,営業や塾講師の仕事
民間の知識や経験のうち,役に立ったと思うものと,
上多くの人と話す機会があったため,その時の経験が生きている場面も多いと思います。
逆に役に立たなかったものを教えてください。
また,新しい事業等を始めるときにも,民間での経験を基に考えることができるため,違っ
た視点でものごとを捉えることができると思います。
57
個人の体験談
市役所に入って一番大きな仕事は何でしたか?
58
個人の体験談
59
個人の体験談
60
個人の体験談
61
個人の体験談
62
個人の体験
63
個人の体験談
民間企業での経験が採用試験に活きたと感じます
か。
64
個人の体験談
履歴書には,どのようなことを書きましたか?
65
個人の体験談
66
個人の体験談
67
個人の体験談
68
個人の体験談
選挙管理委員会時代は,大きな選挙をいくつも経験しましたが,特に平成24年の12月の
衆院選は,突然の解散だったことと,選挙管理委員会3年目で,一番の古株だったことで,
求められる役割も多く,大変な選挙でした。
なぜ,民間からの転職で,国や県ではなく市役所を 当時から,公務員といえば市民に直接役に立てる市役所のイメージが強く,国や県で働こ
選んだのですか?
うという考えは全くありませんでした。
今の課内は雰囲気も良く,仕事がしやすい環境です。部署や上司によって,雰囲気は異な
課内の雰囲気はどうですか?
ると思いますが,仕事はしやすい環境だと思います。
採用試験を受けたときに行きたかった部署はありま
受けたときは,塾の講師をしていたこともあり,教育関係に興味がありました。
したか?
学生時代の専攻や,バイト・サークルなどの経験
経済学部で数字の扱いが嫌いではなかったため,定量的内容の資料作成に対する拒否
で,入庁後役に立ったようなことはありますか?
反応はないです。
レストランでのウエイター経験は,接遇等に役立っていると思います。また,家庭教師の経
学生時代等の体験が仕事に活かされていますか?
験は,市民等への説明力に繋がっていると思います。
一次試験の作文や二次試験の面接では,当時の業務に関連した内容を盛り込んで回答
できたので,民間企業での経験は活かせたと考えています。
嘘のないように気をつけて書きました。多少なりとも取り繕いたくなるところですが,後の個
別面接などの場で矛盾が生じたりボロが出ないように,正直に書きました。
今まで自由にやりたいことをやれていたのは両親の全面的な協力があってのことだったの
今まで目指していた職業から公務員へと切り替える
で,地元の公務員として働くことで両親を安心させて自分自身も自立したいと考え,必死に
とき,どのようにモチベーションを保ちましたか?
取り組みました。
法律に限った話ではないですが,何にしても得意分野があって損をすることはないかと思
います。法律について言えば,法に則った業務遂行が求められることから,法律を理解す
自分も法律を専攻しているのですが,市役所におい
ることが必要不可欠ですし,例規改正や条例改正を行う場合に,法律的な表現や言葉遣
て有利に働くことはありますか?
いに親しみがあるということは理解を早めるので,有利というか一つの武器になるのでは
ないかと感じています(私はまだ改正には携わったことはないですが)。
育児休業後の職場復帰が大変だったということです 環境衛生課の時に,毎日のように苦情の電話を受けており,つらかったです。でも課の人
が,それ以外で大変だったことはありますか。
たちがフォローしてくれました。
様々な部署に異動しますが,庶務的な仕事(支払いや監査等)は変更はありません。ま
異動ごとに様々な仕事をするとの話でしたが,異動
た,法律や市の例規に沿って業務を行うという仕事の方法としては同じなので,新たに法
時に困りませんか。
令を覚えたりする必要はありますが,困ることはありません。
NO
区分
質問内容
回答内容
次の異動先の希望としてはどこですか?
土木関係においては水道を経験できれば,全てを経験することになるので,水道課に行っ
てみたいです。事務職としてなら,現在はお金を使う側にいるので,集める課税課に行って
みたいと思います。市の基盤となる税金の知識について,市の職員としては知っておきた
い知識です。
個人の体験
仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
「誰のために仕事をしているのか」を常に意識しています。管理部門にいると市民の存在
を忘れがちですが,全ての仕事が市民の福祉向上に繋がっているという意識を大切にし
ています。
個人の体験
生まれも育ちも近隣市であり,実家もあるため,現在も市外から通勤しています。
近隣他市に居住しているとのことですが,なぜ土浦 皆さんも様々な事情で土浦市民になれない場合もあるかと思いますが,市職員として愛着
市職員になったのですか?
を持って仕事に励む気持ちが大切です。
できれば,土浦市民になっていただけるとありがたいです。
72
個人の体験
これまでの仕事でやりがいや達成感と感じたことを
具体的に教えてください。
73
個人の体験談
まだ勤続年数が長くないのであまり実感はありませんが,窓口に来られた方に納得してお
土浦市の出身ということですが,市役所に入って地
帰り頂くこと等,小さなことかもしれませんが積み重ねていくことで地元に貢献できると考え
元に貢献できたと実感していますか。
ます。
74
個人の体験談
広報業務に興味があるのですが,仕事としてはイベ 広報の仕事はイベントでのPRはもちろん,広報紙の作成,ホームページの管理,イベント
ントに参加してPRすることが多いのですか?
の取材,新聞記者への対応など多岐にわたっています。
75
個人の体験談
みなさんどのようにリフレッシュしているのですか? 同期などと飲みに行ったり趣味に没頭したりと人それぞれです。
76
個人の体験談
77
個人の体験
69
個人の体験談
70
71
財政課に所属していたときに,1年間の仕事の集大成として予算書が完成したときは,達
成感を感じました。
また,税金の徴収業務では,これまで納付していただけなかった滞納者から徴収すること
ができたときにも達成感を感じました。
市役所に入る前と入ってからでイメージの違いはあ 大きな違いはありませんが,残業が全くない部署と夜遅くまでの残業が続く部署の両方を
りますか?
経験して,ここまで極端なのかと思いました。
市役所の仕事は非常に多岐にわたっているため,民間企業等に比べると前部署の経験は
様々な部署を経験していますが,それぞれの経験 活かしにくいかもしれません。
が次に役立っていることはありますか?
一方で,様々なことを一から学び自らを成長させることができるという点は,市役所職員の
魅力でもあります。
Fly UP