...

広報とよあけ 2月1日号

by user

on
Category: Documents
75

views

Report

Comments

Transcript

広報とよあけ 2月1日号
広報
TOYOAKE
2015
2016
2.1
平成27年6月1日
平成28年2月1日
No.823
831
トピックス
努力は必ず実を結ぶ
沓掛中学校2年 堀田海斗さん
1歳からの食事セミナー
放課後子ども教室
人
ンタビュー
ま ち
の
話 題
豊明市では今年、723 人の新成人
が誕生し、新たな門出を迎えました。
雲一つない晴れやかな空の下、満開
の笑顔で恩師や旧友との再会を喜ぶ
人や決意を新たにする人、家族に感
謝の気持ちを伝える人などの姿を見
ることができました。
1月10日
ハレの日を迎えて
11 月から二村台4区が荒巻老人
憩いの家でコミュニティ提案型事業
として採択された「木曜カフェ アベ
リア 」を開設しています。毎週木曜
日、地区交流拠点として老若男女が
集まり、交流を深めています。
この事業は地域貢献事業として納
入される財源を活用したもので、納
入者であるエナジーK株式会社のお
2 人は地域のみなさんが満足されて
いる様子を見て、とても喜んでおら
れました。
12 月3日
木曜カフェ アベリア
学習塾に通っていない市内の中学
生を対象とした「とよあけ どよう
塾」の開講式と初回の授業が市役所
で行われました。授業には愛知教育
大学の学生たちがボランティアで参
加してくれています。授業でわから
ない問題を質問し、先生の説明を一
生懸命聞く子どもたちの姿が見られ
ました。
12 月26日 カンバレ中学生!とよあけ どよう塾
No.831 2016 年 2 月 1 日号
2
12 月12日
親子で学ぶ!防火・防災体験ツアー
発火したてんぷら油に水をかけた実験
子ども消防服の試着会
消防本部で「親子で学ぶ!防火・防災体験ツアー」が開催されました。参加者は、火災実験や消火体験、地震
体験車による震度7の大地震体験などを通して災害の恐ろしさを肌で感じていました。
文化会館で 2015 豊明市民フェス
ティバルが開催されました。6日は
「MUSIC&DANCEⅠ」13 日
は「演劇・朗読・詩吟・合唱、MUS
IC&DANCEⅡ」が 上 演 さ れ ま
した。
躍動する子どもたちのパワー、弾
ける太鼓の音、響く歌声が会場全体
に伝わり、観客は惜しみない拍手を
していました。
12 月
6・13日
響けうたごえ あふれる笑顔
12 月16日 金属仕上げ工として黄綬褒章受章
11 月 13 日黄綬褒章を受章した川崎清美さんが市長を表
敬訪問されました。
川崎さんは、株式会社豊田自動織機に入社、繊維部門の工
機課に配属。思い出に残る仕事は、1994 年科学技術庁長官
賞を受賞した「織機用ローラストリップ自動巻き機」だそう
3
です。フェルト材との格闘を思い出深く話されました。
12 月25日 地域スポーツの推進に功績顕著として大臣表彰
11 月 12 日にスポーツ推進委員功労者文部科学大臣表彰
を受賞した森諄子さんが、市長を表敬訪問されました。
森さんは、34 年間スポーツ推進委員をつづけられており、
「周囲の理解もあり活動を続けることができました。これ
からは、若い人の意見も取り入れて地域スポーツの推進に
取り組んでいきたい。」と話されました。
身近なまちの話題、
ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課広報広聴係 (☎0562-92-8360)
までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。
2016.2.1 No.831
の
2
月
納
期
29 限
日㈪
8
2
4
4
市民協働課
今月 の 表 紙
1月10日㈰、中央公園グラウンドで、毎年
恒例の消防出初式が執り行われました。
消防署職員・消防団員・婦人防火クラブ員
が、これからまた1年、市民のみなさんの安
心・安全を守る決意を新たにし、はしご乗り
や一斉放水などのアトラクションを実施。表
紙の写真は、一斉放水の様子です。水しぶき
の中、虹が2本出ているのが見えます。
5
今月の川柳・標語
男女共同参画川柳・標語 優 秀 賞
﹁区 切 る よ り つな げ て み よ う 男 女 の 輪 ﹂
し ま
野澤 龍之介さん︵栄中︶
26
第 期
固定資産税・都市計画税
国民健康保険税 第
期
税務課納税管理係
☎0562・ ・8373
年︵平成 年度︶寺島 奈緒さん ︶
3
おやこ川柳 優
秀 賞 生涯学習課
27
﹁お父さん 夜までおしごと ありがとう﹂
父﹁よく見ろよ 背負う親父の その背中﹂
子
︵中央小
﹁重 ね る 対 話 つな げ る 熱 意 で 四 島 返 還 ﹂ ︵平成 年度北方領土に関する標語最優秀賞︶
北方領土の日
8
期
期
2月7日は
月
92
第
92
・8366
第
・1261
8
後期高齢者医療保険料 保険医療課医療年金係
☎0562・
介護保険料 高齢者福祉課介護保険係
☎0562・
※ 納 付 書 を ご 利 用 の 人 は、 便 利 で 確 実 な
口座振替をご利用ください。
(口座振替依
頼 書 は、 税 務 課 納 税 管 理 係 お よ び 市 内 金
融機関窓口に設置しています。
)
※口座振替をご利用の人は納期限の前日
までに通帳の預金残高をご確認ください。
92
今
まちの話題
目次 今月の納期限
今月の川柳・標語 北方領土に関する標語 今月の表紙
1 歳からの食事セミナー
放課後子ども教室コーディネーター募集
6
確定申告が始まります
8
みんなで考えよう ! 公共施設の未来 vol.6
9
10
11
15
平成 27 年度補正予算のあらまし
市民活動への助成金
保険・年金 福祉・健康
はっけよい ! 豊明市長
防災・安全 募集
防犯情報コーナー
催し・講座
その他
18
高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種について
家庭用燃料電池システム(エネファーム)補助金
ケーブルテレビで災害情報システム(L アラート)と連携した災害放送を開始します
19
市役所庁舎耐震補強工事のお知らせ
見守り新鮮情報
二村山保全活動と自然観察会
20
21
22
気持ちいい子育て & まちデザイン講座
親子で参加のゲームプログラミング
狂犬病予防集合注射の会場変更
岩沼通信
高齢者趣味講座・教室
23
尾三だより
24
文化財特集 信長軍の義元本陣攻撃時の天候について
25
とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ
26
子育て
28
保健
30
文化会館・図書館
31
スポーツ・伝言板・作ってみよう
32
相談
33
人インタビュー
34
35
36
市民記者
HELLO!BABY!
とよあけの自然
BI・KUKAN 美空間
第 13 回 NPO フェスタ in 豊明
No.831 2016 年 2 月 1 日号
4
TOPICS
1歳からの食事セミナー
★1歳児の子育て悩みランキング(女性編)★
1位
2位
夜泣き
離乳食
3位
[goo調べより]
子育てに対して負担に思うことや
悩みがある人の割合
(1歳児)
が
母乳・授乳
85.
7% [厚生労働省より]
♪食事の悩み解消ヒントを伝授します♪
と
き 2月15日㈪
午前10時30分∼11時30分
※
と こ ろ 保健センター
試食付き
対
象 おおよそ1歳代のお子さんと保護者
内
容 ・子どもの食事の適量
・おやつの種類と量とタイミング
・
『食べムラ』
『 好き嫌い(偏食)』
『 遊び食べ』解決のヒント
・歯磨きのポイント
持 ち 物 母子健康手帳、飲み物(お子さんと保護者の分)、お手拭(ウェットティッシュ)
申 込 み 予約制 保健センターへ電話または直接
問合・申込先 保健センター ☎0562-93-1611
※試食は卵・小麦・牛乳は不使用ですが、完全除去食ではありません。アレルギーをお持ちの人は事前にお問い合わせください。
の
子ども !
発見
笑顔
放課後子ども教室
コーディネーター募集
■放課後子ども教室とは?
小学校や公民館で、主に小学校低学年の子どもたちを相手
に運動や昔遊びなどをします。ボランティアスタッフや違う学
年の子と交流しながら楽しい放課後の時間を過ごします。
■募集情報
(職員・ボランティア)
私たちの見守りをお願いします!
僕たちと一緒に遊んでください!工作
や昔遊びなどを教えてください!
よろしくお願いします!
■コーディネーターのお仕事
主に学校やボランティアとの連絡調整
や、他のスタッフと一緒に毎月の講座を
企画します。
(時給1,070円)
放課後子ども教室は、市非常勤一般職員と地域のボランティアの協力により運営しています。
募集情報については、ホームページをご覧いただくか、生涯学習課までお問い合わせください。
活 動 場 所 双峰小・栄小・唐竹小・沓掛小・豊明小(南部公民館)
実 施 日 平日の下校時∼午後5時頃まで
(学校により開校日が異なります)
そ の 他 ボランティアは豊明市市民活動総合保険が適用されます。
詳細はこちら
豊明市放課後子ども教室
検索
FAX
問合先 生涯学習課生涯学習・文化財係 ☎0562-92-8317 0562-93-8105
5
お 知 ら せ
確定申告書は、
ご自身での作成をお願い
します
所得税及び復興特別所得税の
確定申告は、ご自身で作成 して
とき 2月
日㈫∼
日㈪︵土
②市分庁舎︵市商工会館︶2階
Tax ︶を利用すると、
︵e ―
自宅やオフィスから国税の申告、 会議室1・2︻確定申告書A会
場︼
納税および申請・届出の手続が
インターネットでできます。詳
曜・日曜日を除く︶午前9時
しくは、e Tax ホームペー
―
分∼午後4時︵正午∼午後1時
ジをご覧ください。
http://www.e-tax.nta.go.jp は休み︶
で、午後4時までにお越しくだ
ださい。不備があった場合は、
申告
前9時 分∼午後5時︵ ※
後日税務署より連絡があります。 書の作成には時間を要しますの
A︶については市職員が入力な
簡単な申告書作成︵確定申告書
の駐車場をご利用ください。 かりします。
曜日を除く︶は税務課にてお預
定申告書等作成コーナー﹂をご
ので、国税庁ホームページ﹁確
申告会場は、大変混雑します
あがった申告書の提出はできま
期間中、熱田税務署内に申告
※
会場は設けていませんが、でき
贈与税の申告
告の相談や申告書の書き方につ
会場では、税務署の職員が申
ん。
定申告書の計算確認は行いませ
受付内容 所得税及び復興特別
ます。 所得税、消費税及び地方消費税、 なお、作成していただいた確
い。
り公共交通機関をご利用くださ
少なくなっています。できる限
を行っており駐車可能な台数が
さい。︶
利用ください。画面に基づき必
す。また、提出は郵送でも行え
確定申告が必要な人
①事業所得者等
年中
付表や計算明細書の作成につい
得などがある人で、平成
事業・不動産・雑︵年金︶所
事前にご準備ください。
てはお手伝いできません ので、
が、簡単な申告書であっても、
なお、市庁舎は現在耐震改修
要事項を入力すると、確定申告
31
いてアドバイスなどを行います
書が作成できます。プリンター
日㈭ま
ます。
http://www.nta.go.jp
なお、次の所得の申告は市分
付けます。
通常は申告の必要はありませ
②給与所得者
一時所得、医療費控除等を受け
受付内容 確定申告書Aの給与、 の各種所得金額の合計が基礎控
公的年金等の雑所得、配当所得、 除やその他の所得控除の合計よ
り多い人
27
︶してください。
で印刷して税務署へ提出︵郵送
自宅のパソコンで確定申
告書が作成できます
15
6
No.831 2016 年 2 月 1 日号
庁舎︵市商工会館︶では行いま
せんので、愛知県産業労働セン
ター会場︵ウインクあいち︶で
申告してください。
・事業所得
・不動産所得
・農業所得
得
・土地・建物・株式等の譲渡所
時/午後0時
分∼3時︵混雑
整理券配布時間 午前9時∼
・その他収支計算を必要とする
①愛知県産業労働センター︵ウ
日㈫︵土曜・日
場でお預かりします。 作成した申告書の提出のみに
※
ついては、従来通り市分庁舎会
所得
する場合は、早めに終了する場
必要な書類を用意するなどの準
−
書きでの作成補助は行いません。 3月1日㈫∼
合があります。︶
備︵医療費の計算などを含む︶
インクあいち6階︶会場
当会場では、パソコンを使っ
とき 2月 日㈮∼3月 日㈫
た申告書作成︵e Tax を含
︵土曜・日曜日を除く。ただし、 む︶となります。原則として手
日㈰、 日㈰は開設︶午
15
お車でお越しの際は、市役所
をお願いします。
作成した申告書は、会場で提
2月
確定申告会場
30
11
いただきますので、申告が必要
な人や、申告により還付請求を
される人は、事前に﹁確定申告
29
出するか、税務署へ郵送してく
12
28
どをお手伝いしますが、基本的
21
にはご自身で作成していただき
15
の手引き﹂などを参考にして、
16
30
URL
消費税の申告は3月
※
でです。
国税電子申告・納税システム
e ―
Tax ︵イータック
ス︶の利用
URL
豊明市で確定申告書の相談と作成ができるのは、
2月 29 日㈪までです。ご注意ください。
確定申告が始まります
申告は
2月中に!
2月 16 日㈫∼3月 15 日㈫(土曜・日曜日を除く)
問合先 税務課市民税係 ☎ 0562−92−1118
I n f o m a t i o n
②金融機関などから借り入れを
払った人
る金額を差し引いた金額︶を支
医療費︵保険などで補てんされ
⑤﹁確定申告が必要な人﹂の③
てください。︶
非課税になりますので申告をし
5万円以下の人︵市・県民税が
夫で前年の合計所得金額が12
000万円を超える人
金等が200万円未満の場合は、 たにも扶養されていない人
・給与を1か所から受けていて、 その合計金額の5%︶を超える
④障害者、未成年者、寡婦、寡
③所得がなく同じ世帯内のどな
得のみ︶であっても、付表や計
他の雑所得、配当所得、一時所
簡易な申告書︵申告する所得
※
が給与所得や公的年金等・その
A︶の作成補助を行います。
使った簡易な申告書︵確定申告
付申告についても、パソコンを
して、原則として市民税申告会
国税庁ホームページ﹁確定申
提出をお勧めします。
ソコンを使っての申告書作成と
金等特別控除をされる人は、パ
る人で、医療費控除や住宅借入
申告会場は大変混雑をします
︶2階
して住宅を取得、増改築および
の括弧書きに該当する人
算明細書の作成についてはお手
日㈪につきま
・2か所以上の会社から給与を
敷地等を購入して一定の要件に
伝いできませんので、事前にご
2月8日㈪∼
受けていて年末調整がされてい
該当する人、および耐震改修等
以上に該当しても所得税の確
※
定申告をした人や給与収入だけ
準備ください。
合があります。︶
ない人
をして一定の要件に該当する人
で会社で年末調整をした人は、
んが、次のような人は必要です。 い人は、還付はありません。︶
③年金受給者
③給与所得者で年の途中に退職
市民税申告の必要はありません。
万円を超える人
税理士による
無料税務相談
場となりますが、確定申告の還
年金を受けている人で年金の
し、その後就職していないため
なお、申告の際には、所得の
万円︵総所得
ほかに給与や他の所得があり所
年末調整を受けられなかった人
分かる書類、控除を受けようと
所得税・消費税の申告の相談
①病気やケガで
得税が課税となる人
④公的年金等の雑所得のある人
する証明書、領収書および印か
年中の給与収入が、2
公的年金等の収入金額が40
※
0万円以下で、かつ、公的年金
で配偶者特別控除、生命保険料
確定申告書送付先
・平成
等に係る雑所得以外の所得金額
が
万円以下である場合には、
んをお持ちください。
理士による相談所を開設します。
や申告書の書き方について、税
分∼午後4時︵正午
日㈪︵土
ので、給与所得や年金所得があ
告書等作成コーナー﹂にアクセ
スし、画面に基づき必要事項を
入力すると、簡単に計算書や申
告書を作成することができます。
問合先
熱田税務署
曜・日曜日を除く︶午前9時
日㈫∼
住宅借入金等特別控除等
を受けられる人へ
が
控除、社会保険料控除などの所
給与所得や退職所得以外の所得
確定申告をする必要はありませ
得控除を受けようとする人
市民税申告会場
ん。 ︵公的年金等以外の所得金
万円以下で所得税の確
午前9時
熱田税務署
税務相談は相談が長くなる可能
ください。
するご相談は﹁0﹂を選択して
電話は自動音声により案内し
※
ていますので、確定申告書に関
☎052・881・1541
分∼午後4時︵正午∼午後1時
性があり、混雑する場合は1日
は休み︶
合があります。︶
分∼3時︵無料
ところ 市分庁舎︵市商工会館
次のような場合は、申告をすれ
確定申告の義務のない人でも
の場合でも、申告により国民健
年金、障害年金等の非課税所得
康保険に加入している人︵遺族
②前年中に所得がなく、国民健
ける人︶
務課前アトリウムにて受け付け
3月1日㈫∼ 日㈫︵土曜・
※
日曜日を除く︶については、税
︶2階
ください。︶
了する場合があります。ご留意
に多く受けることができません
ところ 市分庁舎︵市商工会館
ので、整理券の配布を早めに終
ば所得税が還付になる場合があ
30
分∼3時︵混雑
29
17
額が、
市・県民税の申告が
必要な人
∼午後1時は休み︶
ただし、譲渡所得、相続税およ
今年1月1日現在市内に住所
整理券配布時間 午前9時∼
時/午後0時
整理券配布時間 午前9時∼
び贈与税の相談は行いません。
あっても市・県民税の申告は必
があり、次に該当する人は申告
時/午後0時
とき 2月8日㈪∼
要です。 )
④譲渡所得者
が必要です。
する場合は、早めに終了する場
とき 2月
土地、建物、株式、ゴルフ会員
①前年中に所得があった人︵公
曜・日曜日、祝日を除く︶
権などの資産を譲渡し、所得税
的年金のみの人でも、社会保険
定申告の提出を要しない場合で
日㈪︵土
8711
〒456 ―
名古屋市熱田区花表町7 ―
15
が課税となる人
16
料や生命保険料などの控除を受
11
ます。
確定申告で所得税が
還付される人
30
康保険税の軽減が受けられる場
30
30
11
10
ります。︵源泉徴収されていな
7
29
27
20
20
20
15
お 知 ら せ
市役所
本庁舎
10000
8000
学校建設
12000
保育園 6.4%
庁舎等 6.9%
公共施設の保有状況
公共施設の延床面積は、約16.6万㎡あり、約6割を学校が占めています。他市町
の状況を見ると、学校の延床面積の割合は全体の4∼5割程度なので、本市は学校の占
める割合が高いことが分かります。
18000
14000
2000
小中学校の老朽化対策は、市の財政
運営において大きな課題となっていま
す。
学校のあり方や活用方法を考え直す
ことで公共施設マネジメントは大きく
前進するものと考えています。
豊明市公共施設等総合管理計画では、
3階層マネジメント法の考え方を参考
に床面積の縮減とサービスの維持の両
立を検討していきます。
3 階層マネジメントでは、利用者の
圏 域 ご と に 第 1 層 全 域 、 第 2層 校 区 、
第3 層住区とその階層ごとに適したマ
ネジメントを実践するものです。この
中 で 学 校 は 、 第 2層 の 拠 点 と な る 施 設
です。学校自体を統廃合して跡地の有
効活用を図ることはもちろんですが、
更新時に多機能化し、周辺の老朽化し
た施設を組み入れて、学校を中心とし
た地域コミュニティーを形成していく
ことが有効な方策と考えています。
学校を複合化することで私たちに
どのような影響があるのか?
B保育園
A小学校
A小学校
学校を複合化することで私たちに
どのような影響があるのか?
A小学校の更新時に老朽化した C老人憩いの家
B保育園、C老人憩いの家を組み
入れ複合化します。
vol.6
企画政策課経営管理係 ☎0562・ ・8318
2014
2012
2010
2008
2006
2004
2002
2000
1998
1996
1994
∼1950
B保育園
C老人
憩いの家
デメリットをできるだけ小さくして、
より多くの機能やサービスを残すため
の方策を一緒に考えていきましょう。
デメリット
●施設までの距離が遠くなる ●学校運営優先のため利用に制約がある ●管理区分の明確化や管理体制の確立が
必要となるなど
30
消防庁舎
4000
複合化・集約化
メリット
●世代間の交流が活発化する
●地域住民の見守りによる学校内の防犯 効果の向上 ●多機能化・集約化による利便性の向上
●公共施設の総量縮減など
市役所東館
文化会館
6000
1992
1990
1988
1986
1984
1982
1980
1978
1976
1974
1972
1970
1968
1966
1964
1962
1960
1958
1956
1954
0
1952
が学校です。1970∼1980年ごろに集中して整備されています。
みんなで考えよう!
スポーツ施設 4.0%
新耐震基準(1982 年以降)
47,889 ㎡ 28.8%
福祉体育館
旧耐震基準(1981 年以前)
118,483 ㎡ 71.2%
16000
学校 58.8%
文化施設 3.1%
92
公共施設の未来
建築年別床面積(㎡)
学校のあり方を考える
その他 17.8%
また、1970年代の人口急増に合
わせ多くの校舎が建築されています。
これらの校舎は、すでに 年以上が
経過しており、今後一斉に更新の時期
を迎えます。
(㎡)
20000
小学校は市内に9校あり、延床面積
は6万 ㎡に上ります。中学校は3校で
3万7600 ㎡です。合わせると公共
施 設 の 延 床 面 積 で 市 全 体 の 約 6割 を 小
中学校が占めます。
消防施設 3.0%
8
No.831 2016 年 2 月 1 日号
I n f o m a t i o n
平成 27 年度補正予算のあらまし
問合先 財政課財政係 ☎0562-92-8314
12 月定例会で議決された補正予算は 、次の通りです。
一般会計
10億3,312万円を追加し、予算総額は208億8,419万4,000円となりました。主な内容は、訓練等給付費
7,604万5,000円増、後期高齢者医療療養給付費負担金7,251万5,000円増、財政調整基金積立金3億9,500万円
増、公共施設建設及び整備基金積立金2億9,999万9,000円増などとなっています。
国民健康保険特別会計
3億602万6,000円を追加し、予算総額は80億309万円となりました。主な内容は、現年度一般被保険者診
療報酬給付費2億4,266万6,000円増、一般被保険者高額療養費5,663万4,000円増などとなっています。
下水道事業特別会計
668万2,000円を追加し、予算総額は12億9,328万2,000円となりました。内容は、消費税及び地方消費税
657万8,000円増、長期債利子10万4,000円増となっています。
介護保険特別会計
2億5,442万6,000円を追加し、予算総額は45億7,482万6,000円となりました。内容は、介護給付費準備基
金積立金2億2,838万8,000円増、返還金2,603万8,000円増となっています。
後期高齢者医療特別会計
89万5,000円を追加し、予算総額は8億5,519万5,000円となりました。内容は、過誤納還付加算金9万
3,000円増、過年度保険料還付金80万2,000円増となっています。
市民活動への助成金
FAX
問合先 市民協働課協働推進係 ☎ 0562-92-8306 0562-92-1141
応募受付期間 2 月 1 日 ( 月 )∼19 日 ( 金 ) 午後 5 時 15 分必着
地域をより良いものにしていこうというみなさんの活動を助成金により応援しています。
採用された事業は、市が実施に必要な費用をお支払いします。ご応募お待ちしています!
助成金名称
対象団体
市民提案型まちづくり事業交付金(一般コース)
市内で活動する市民活動団体など
(例:NPO、ボランティア団体などで 5 人以上の団体)
対象期間
平成 28 年 4 月 1 日∼平成 29 年 3 月 31 日。期間内に事業完了すること
募集事業
市民活動団体が自主的および主体的に企画し、市民の福祉向上または地域のまちづくりに貢献する事業など
限度額
申込書類配布場所
スケジュール
15 万円を限度に交付
市民協働課窓口、または、市ホームページで申込書を配布しています。
応募受付 2 月 1 日(月)∼ 19 日(金)
公開プレゼンテーション審査会 3 月 13 日㈰(予定)
Q1
A
Q2
A
9
市内の特定地域を対象に活動
しています。応募できますか。
応募可能です。地域の課題を
解決する取り組みを支援します。
助成応募にあたり、事前に相談
することはできますか。
右記の通り、個別相談会を開催
します。ぜひ、お越しください。
個別相談会
今回の募集に関して個別相談会を開催
します。
参加を希望する人は、事前にお申し込
みください。
と き:2 月 5 日㈮∼ 10 日㈬ 午前
8 時 30 分∼午後 5 時 15 分
(土曜・日曜日、祝日除く)
ところ:市民協働課 時 間:1 回 1 時間以内
【申込方法(個別相談)】
各開催日の 2 日前までに、電話または
ファックスのいずれかで市民協働課ま
でお申し込みください。
お知らせ
設立3年以内の団体(ビギナー
コース)、学生主体の団体(ヤン
グコース)を対象とした助成先
募集(上限 5 万円 × 最長 3 年)は、
4月に予定しています。それぞ
れのコースについてご不明な点
がございましたら、お気軽に個
別相談会をご利用ください。
お 知 ら せ
保険・ 年 金
確定申告に使う国民年金 の控除証明書類
防災・安全
募 集
介護施設・地域での高齢者支
援活動など)でボランティア
催し・講座
はっけよい
その他
豊明市長
こうき まさふみ
月 日現在
.2 キロ
86
小浮の体重 .6 センチ
腹囲 93
さ て、私 の メ タ ボ 対 策 で
すが、年末に忘年会が続き、
少 し 飲 み す ぎ・食 べ す ぎ と
な り ま し た。毎 日 体 重 計 に
乗ってチェックしないとリ
バウンドしてしまいます。
重なった場合も迅速に対応
できます。
広 域 化 が 実 現 し、両 消 防
本部が統合されたとして
も、現 在 の 豊 明 市 消 防 署 と
市南部出張所は維持されま
す し、市 北 部 で 災 害 が 起 き
た場合には東郷消防署の方
が 近 い 場 合 も あ る の で、現
場到着時間も短縮できま
す。
広 域 化 の 実 現 に 向 け て は
多々ハードルがあります
が、尾 三 消 防 本 部 な ら び に
構成市町と合意できるよう
協議を重ねていきます。
﹁尾三消防との
豊明市長 小浮 正典
広域化について検討を開始﹂
豊 明 市 は 現 在、消 防 本 部
を市単独で運営していま
す。このたび、日進市、み
よし市、東郷町でつくる尾
三消防本部と豊明市消防本
部の間で広域化について検
討を始めることとなりまし
た。
将 来 に わ た っ て 市 民 の 安
全を守るのに十分な消防力
を維持するために必要と考
えた豊明市側から検討を依
頼 し ま し た。昨 年 月 に 報
道 発 表 し た あ と、 月 か ら
検討会議を開いています。
両 本 部 は す で に 平 成 年
4月 か ら 通 信 指 令 に つ い て
管 内 の 1 19 番 通 報 を 共 同
処理しています。
広 域 化 の 最 大 の 利 点 は 災
害 発 生 時 の 初 動 体 制 で す。
消防本部が保有する部隊数
が 増 え る こ と か ら、市 内 で
建物火災等が発生した場合
に第一次出動で現場に向か
う 車 両・人 員 が 大 き く 増 え
ま す。災 害 が 大 規 模 化 し た
場合の第二次出動も充実し
ま す。救 急 に つ い て 発 生 が
10
福祉・健康
☎0562・ ・1261
歳以上で登録会員になっ
た人が、市が指定する活動(
年中に支払っ
30
1)へ電話 30
8番
保険・年金
高齢者ボランティアポイント
第 期登録会員
(アクティブシニアクラブ)
活動をすると、ポイントがつ
るには、平成
た国民年金保険料の証明書類
月下
31
No.831 2016 年 2 月 1 日号
2・8 22・2512
福祉・健康
高齢者福祉課介護保険係
き、貯まったポイントは年間
高齢者福祉課高齢者係
☎0562・ ・1261
所得税法や地方税法では確
定申告をする本人または、扶
最大5000円の商品券に交
高齢者の「所得税等控除
養親族が身体障害者手帳など
換できます。あなたも一緒に、
のための認定書」
の交付を受けている場合、一
気軽に地域貢献を始めてみま
せんか。
対象となる場合があります。
27
!
25
保険医療課医療年金係
が必要です。
定金額を所得から差し引くこ
☎0562・ ・8366
国民年金保険料を社会保険
料控除として所得から控除す
証明書類 次の①または②の
書類です。
と(障害者控除)ができます。
①領収証書 保険料を納めた
領収証書
該当する人には障害者控除対
次の要件に該当する人は「
障害者控除対象者認定書」の
料)控除証明書
参加した人
②社会保険料(国民年金保険
登録できる人
歳以上の市
内在住の人で登録者説明会に
控除証明書は送付時期が2回
象者認定書を交付しますので
あります。
月上旬
ボランティアの例 レクリエ
ーション活動、高齢者サロン
年
高齢者福祉課まで申請してく
1回目…平成
月下旬に郵便
ポイント付与
分につき
ポイント、1000ポイント
で1000円の商品券と交換
上の人で、平成
ところ 文化会館ギャラリー
ます。
問合先 再発行など証明書に
関する問い合わせは、ねんき
現在要介護等認定(要支援2
申込み シルバー人材センタ
ー(☎0562・ ・501
【登録者説明会】
んネット等専用ダイヤルまた
以上)を受けている人(対象
とき 3月4日㈮午後1時
分~(1時間 分程度)
は笠寺年金事務所まで
要件を満たす人には、
月 日
●ねんきんネット等専用ダイ
旬に郵便にて申請書類をお送
年
ヤ ル ☎ 0 5 7 0・0 5 8・5
対象要件 ・身体障害者手帳
の交付を受けていない 歳以
にて申請書類をお送りしてい
たす人には、
活動、生活支援活動など
月以降に初めて
50
りしています。
)
12 11
65
ださい。なお、対象要件を満
年1月~9月末まで
年2月上旬
に納付がある人)
(平成
年
2回目…平成
(平成
11
55●笠寺年金事務所☎05
納付した人)
30
93
31
65
12
12
12
92
92
65
92
27
27
28
10
12
27
27
I n f o m a t i o n
老人福祉センターの浴室
の使用中止について
防災・安全
防犯セミナー
総務防災課防災安全係
☎0562・ ・8305
防犯意識の高揚・啓発のた
め、防犯セミナーを開催しま
募 集
自衛官
総務防災課行政係
☎0562・ ・8305
募集項目 ①自衛官候補生②
予備自衛官補(一般)③予備
受験資格 ① 歳以上 歳未
歳以上 歳未満の
歳未
歳以上で国家資格等を
満の人②
歳未満の人)
問合先 自衛隊瀬戸地域事務
所☎0561・ ・3181
満~
有する人(資格により
人③
34
フ
( ァックス兼用 ※
) 詳細に
ついては、自衛隊愛知地方協
力本部ホームページでもご覧
自衛官補(技能)
83
高齢者福祉課高齢者係
日㈭の間、使用中止とな
☎0562・ ・1261
老人福祉センターの浴室は
修繕工事のため、3月 日㈭
~
18
催し・講座
その他
●水道管が凍結しないよう点検しましょ
う。長期間留守にするときは必ず不凍栓
を閉めてください。
18
いただけます。
募 集
●暖房による結露に注意してください。
27
53
18
55
受付期間 ①年間を通じて行
っています。②、③平成 年
4月8日㈮まで
28
ります。老人福祉センターの
その他の部屋は使用できます。
す。
とき 2月 日㈬午前 時~
ところ 商工会館イベントホ
愛知警察署生活安全課
92
2月1日㈪∼3月18日㈮の間は、
サイバーセキュリティ月間です。
みなさんがお使いのパソコンは大丈夫でしょうか。
パソコンからみなさんの個人情報などの大切な情報がインター
ネット上に流れないためにも、情報セキュリティ対策が必要となり
ます。
セキュリティ対策をしないと、
インターネットやメールを通じてウ
イルスを送りつけられたり、
サーバーやシステムに不正アクセスされ、
パソコン内にある重要情報が盗み取られたりします。
このような被害に遭わないためにも、現在お使いのパソコンには、
・ウイルス対策ソフトの導入をする
・ソフトウェアの更新をする
・IDやパスワードを適切に管理する
などといった対策を心がけるようにしましょう。
また、知らない人からの電子メールの添付ファイルを不用意に開
けないようにすることや、無線LANを利用する時には、必ずファイ
ル共有機能を解除することでも、
ウイルスや情報漏えいを防ぐこと
にもつながります。
ール
講師
長 小笠原三夫氏
内容 住宅対象侵入盗および
特殊詐欺の現状と対策
その他 ご来場のみなさんに
は啓発品を差し上げます。
豊明幹部交番加入電話廃止
総務防災課防災安全係
☎0562・
は、2月末日をもって廃止と
防災・安全
愛知警察署生活安全課 ☎0561-39-0110
精神保健福祉(医師)相談
社会福祉課障がい社会係
☎0562・ ・1119
精神障がいやこころの悩み
に関する相談を行います。家
族や職場の人の相談も受け付
けます。
とき 2月 日㈪午後1時
分~3時 分
ところ 市役所1階相談室
対象 市内在住の人
豊明幹部交番の加入電話「
☎0562・ ・3939」
・8305
内容 精神障がいに関する医
師の相談
なります。3月1日以降、豊
明幹部交番への電話連絡は、
愛知警察署「☎ 0561・
故などの緊急通報は「110
になります。また、事件・事
・0110」が取り次ぐこと
39
福祉・健康
番」にかけてください。
保険・年金
防犯情報コーナー
10
申込み 前日までに社会福祉
課へ電話または直接
30
10
92
92
92
92
93
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
11
22
30
17
31
お 知 ら せ
非常勤一般職員
募 集
催し・講座
その他
・8305
次愛知県交通安全計画
定 休 日 祝日、日曜日、月曜日、木曜日
防災・安全
日の決定および必要な書類を
☎0562・
愛知県では、平成 年度〜
年度までを計画期間とする
「第
☎0562-92-0340
福祉・健康
日の決定および必要な書類を
問合先 健康推進課(保健セ
ンター)☎0562・ ・1
高齢者福祉課まで持参してく
りましたので、県民意見提出
制度に基づき、県民のみなさ
豊明市大久伝町南 19-26
保険・年金
分
募集人数
人
対象 医療事務経験者
申込み 2月 日㈮までに電
話にてご連絡ください。面接
※月1~2回程度のローテー
勤務場所 休日診療所(保健
センター併設)
送付します。
問合先 健康推進課(保健セ
ンター)☎0562・ ・1
611
次愛知県交通安全計画
第
(中間案)に対する意見募集
申込み 2月 日㈮までに電
話にてご連絡ください。面接
」の策定を進めています。こ
ださい。非常勤一般職任用志
職種 医療事務
んからのご意見を募集します。
12
No.831 2016 年 2 月 1 日号
勤務時間 午前9時~午後5
時
勤務日 日曜日・祝日・年末
問合先 高齢者福祉課地域ケ
ア推進係☎0562・ ・1
261
年始(
)を持参の上、児童福
勤務場所 市内児童クラブ 申込み 写真1枚(縦4 ×
~・~・~・~・~・~・~
ション勤務となります。
横3
祉課児童係へお越しください。
職種 休日診療所嘱託員(休
日診療所事務)
非常勤一般職員任用登録が必
その他 勤務時間・報酬・資
格などの詳細については、業
勤務場所 休日診療所(保健
センター併設)
報酬金額 日額1万8700
円(豊明市特別職の職員で非
募集人数 1人
資格 看護師
等に関する条例による)
常勤の者の報酬及び費用弁償
勤務日 日曜日・祝日・年末
年始( 月 日~1月3日)
日~1月3日)
要です。
務内容により違いますのでお
勤務内容 診療日における施
設管理および受付など
~・~・~・~・~・~・~
職種 医療介護連携事業全般
勤務内容 医療介護連携事務、
多職種によるケースカンファ
レンス補助事務など
分
勤務時間等 平成 年4月1
日㈮~(平日週5日)午前9
時~午後4時
募集人数 1人(医療または
介護資格を保有し、実務経験
を有する人)
募集年齢 歳まで(平成
年4月1日現在)
る)
送付します。
のたび、その中間案がまとま
~・~・~・~・~・~・~
願書を記入し、提出していた
勤務内容 休日診療所医療事
務(医療費請求に係る事務)
総務防災課防災安全係
●看護師 1時間1380円
●介護支援専門員・社会福祉
611
賃金 保有資格により左記の
通り(通勤費は市の規定によ
月
~・~・~・~・~・~・~
問い合わせください。
賃金 1時間1620円(交
通費は市の規定による)
職種 窓口業務
募集人数 2人
勤務日 月 日、1日7時間
勤務場所 市民課
勤務時間 午前8時 分~午
後5時 分
賃金 820円
締切
月 日㈪までに写真
1枚(縦4 × 横3 )を持
参の上、市民課まで。
・1112
問合・申込先 市民課市民係
☎0562・
~・~・~・~・~・~・~
業務内容 産休代替等保育士
/短時間保育士/延長保育補
助員
勤務場所 市内保育園
申込み 写真1枚(縦4 ×
横3 )を持参の上、児童福
祉課保育係へお越しください。
その他 勤務時間・報酬・資
格などの詳細については、業
務内容により違いますのでお
問い合わせください。
12
~・~・~・~・~・~・~
業務内容 春休み児童クラブ
アルバイト・4月以降のコス
だきます。
28
問合先 児童福祉課児童係☎
0562・ ・1120
92
モス児童館・児童クラブ職員
92
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
15
10
32
営業時間 10:00∼18:00
30
2
12
92
cm
士 1時間1210円ほか
申込み 3月4日㈮までに写
真1枚(縦4 × 横3 )を
28
中野薬房
●長年色々治療しているのに進展しない。
●検査値は異常がないのに体の不調を感じる。
●自覚症状を少しでも和らげたい。
●ガン、
アトピー、
不妊など深刻な病気で
悩んでいる。
15
12
30
93
cm
問合先 児童福祉課保育係☎
0562・ ・1120
93
30
62
12
創業明治六年 実績と信頼
貴方のお悩みご相談ください。
cm
cm
cm
28
15
cm 29
92
92
30
cm
2
cm
I n f o m a t i o n
この計画は、交通安全基本
法に基づき、本県の陸上交通
の安全に関する総合的かつ長
期的な施策の大綱を定めたも
のです。
募集期間 2月2日㈫~3月
2日㈬
提出方法 提出様式により、
郵便またはファックス、Eメ
ールのいずれかにより提出し
てください。詳しくは、ホー
材料代実費(概算で、赤みそ2,500円、
ミックスみそ2,700円、白みそ3,000円)
参 加 費 ※キャンセルの場合は材料代を負担していただきます。
不 可。( 平 日 午
: 前8時 分
~午後5時 分、土曜・日曜
日㈮に提出。本人持参。郵送
を記入の上、2月1日㈪~
乾燥大豆2.6kgを煮た物、塩1kg、みそ容器(容量12ℓまでの密閉でき
持 ち 物 る円筒形)等※無い場合は斡旋します。
日㈯午
日、祝日 事
: 前連絡者のみ有
効)
面接試験日時 2月
前9時~
番
面接試験場所 東部知多クリ
ーンセンター2階第1会議室
地)
(東浦町大字森岡字葭野
氏 名
住所
●住所・氏名・電話番号
●希望みその種類
●大豆 要 ・ 不要
●塩 要 ・ 不要
要 ・ 不要
●みそ容器 ※
豊明市役所産業復興課
手作りみそ講座係 行
・8855
組合総務課庶務係☎0562
・
愛知建連技能専門校訓練生
産業振興課商工振興係
☎0562・ ・8312
時代の変化に対応できる若
年技能者の育成として在職者
訓練を行っています。
対象 学歴不問、 歳以下の
人。ただし、事務所に職業訓
練指導員が在籍し、訓練科に
その他
家 の 鍵 800 種類在庫
三和シャッター・JN・V18
往信(裏)
催し・講座
ディンプルキー140 種類
52
52
ムページをご覧ください。
年4月1
年3月に卒業見込みの人
採用年月日 平成
定 員 60人(抽選)
問合・申込先 東部知多衛生
往信
http://www.pref.aichi.
jp/chiiki-anzen/koutu/
052
問合先 県民生活部地域安全
課 ☎ 0 5 2・9 5 4・6 1 7
7(ダイヤルイン)
・954・6910
東部知多衛生組合職員
環境課ごみ減量推進係
日
提出書類 ①採用試験申込書
②履歴書③学業成績証明書④
・1113
東部知多衛生組合(大府市
・豊明市・東浦町・阿久比町
ページからダウンロード可能。
類(①、②)は、組合ホーム
なお、募集要項および提出書
組合規定のものを使用のこと。
診断書※①、②については、
卒業(見込み)証明書⑤健康
は機械系の学科を履修し、大
資格 昭和 年4月2日以降
に生まれた人で、電気系また
募集人員 1人
職種 一般技術職
集します。
)では、次の要領で職員を募
☎0562・
と き 2月24日㈬・25日㈭午前9時30分∼午後4時の間で2時間程度(受講
者ごとに開始時間を指定)※希望日時に添えない場合があります。
決定日時の 変更はご遠慮ください。
http://www.tobuchita.jp
申込み 提出書類に必要事項
募 集
92
受講資格 市内在住・在勤・在学の人
防災・安全
往復はがきの記入例
46
産業振興課農務係 ☎0562-92-831
2
福祉・健康
★鍵の作成に困ったら★
返信
郵便番号
470-1195
返信(表)
返信(裏)
往信(表)
記返
入信
し欄
なで
いす
での
くで
だ
さ
い。
30
30
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
13
そ の 他 大豆が必要な人には講座の数日前に配布します。
自宅で煮て、
当日お持ちください。
19
申 込 み 2月15日㈪(消印有効)
までに往復はがきに、講座名・郵便番号・住所・
氏名・電話番号と、①みその種類(赤・ミックス・白)②大豆の要・不要
③塩の要・不要④容器の要・不要の以上4点を必ず記入の上、
産業振興課(〒470―1195住所不要)へ郵送※はがき1枚につき、
お申込み者1人でお願いします。
41
FAX
学を卒業した人または平成
28
15
手作りみそ講座
保険・年金
URL
55
27
92
1人容器1個分のみそ
(10kg弱)
を作ります。
28
URL
と こ ろ 農村環境改善センター生活改善室
お 知 ら せ
保険・年金
福祉・健康
防災・安全
募 集
平成 年度県立刈谷東
催し・講座
は書類審査
その他
活必需品などの需給・価格調
への回答(年1回程度)③生
同等以上の学力があると認め
みの人または、中学校卒業と
募集人員 普通科約280人
応募資格 ●中学校を卒業し
た人、今春中学校を卒業見込
☎0562・ ・8360
新入学、転編入および特科
(聴講生)の募集をします。
社会福祉課障がい社会係
0566・
出願場所・問合先 刈谷東高
等 学 校( 〒 4 4 8 8
- 653
刈谷市半城土町三ツ又 )☎
動向などの観察・情報提供②
消費生活に関するアンケート
・3349
愛知障害者職業能力開発校
平成 年度訓練生第2回募集
科、デザイン科、総合実務科
日㈮まで
(知的障害者対象訓練)
●転入学は3月5日㈯~9日
3月6日㈰、総合実務科2月
デザイン科3月5日㈯または
合格発表日 ITスキル科、
OAビジネス科、CAD設計
科、デザイン科 3月 日㈬、
総合実務科 3月9日㈬
デザイン科 学科(国語、数
学)および面接
試験方法 ITスキル科、O
Aビジネス科、CAD設計科、
学は書類審査、学力検査(国
適性試験、運動
総合実務科
・数・英)および面接●特科
14
No.831 2016 年 2 月 1 日号
該当する職種に従事している
高等学校通信制課程
3年
◇木造建築科
3年
◇造園科
2年
◇建築板金科
◇左官・タイル施工科 2年
入校式4月、訓練は毎年5月
査(県が特に必要とした場合
られる人など
申込資格 県内在住の満 歳
以上の人(公務員、公職選挙
~3月の土曜日(月3~4回
)④消費者行政に関する意見
●転編入学は、高等学校で一
法による公職者は除く。)
願書交付 新入学は2月1日
㈪から、転編入学および特科
)午前9時~午後5時
部単位を修得した人
こと。※事業主は会員になる
は2月
日㈫から
秘書広報課広報広聴係
訓練経費
要
・ 望の提出⑤地域 周
・ 囲な
どへの消費生活に関する情報
必要があります。
◇事業主負担金 月7000
の提供⑥研修会(年1回の予
☎0562・ ・1119
募集する科 ITスキル科、
OAビジネス科、CAD設計
訓練職種・期間
円
定)への出席(交通費は自己
出願期間 ●新入学の前期選
抜は2月 日㈮~ 日㈪、後
内容 ①日常生活の中で危険
と思われる商品、不当な表示、
◇事業主会費 年額1万円
※以下、入校時のみ◇入校金
負担)
悪質商法、生活必需品の価格
2万円◇教材費1万2000
期選抜は3月 日㈫~ 日㈪
㈬(日曜日は除く)
受付期間 2月
謝礼 年額2500円以内(
予定)
●特科は3月 日㈮~ 日㈭
選考日 ITスキル科、OA
ビ ジ ネ ス 科、 C A D 設 計 科、
建 連 技 能 専 門 校( 願 書 配 布 )
申込み 2月 日㈭までに市
区町村役場、各県民事務所等
( 土 曜・ 月 曜・ 火 曜 日 は 除 く。
へ提出(〒447 0
- 887
の県民相談室広報コーナーで
17
日㈫●転編入学は3月
日㈰
日㈰
碧南市汐田町1 1
- 2
碧南市ものづくりセンター内
所定の応募用紙に記入の上、
申し込み(消印有効)
問合・申込先 県県民生活課
☎052・954・6163
3月
日曜日は午後のみ可。)
(後期は、土曜・日曜日を除
円
任期 県が依頼した日から平
年3月 日まで
21
配布する応募用紙、または県
成
20
16
11
選抜方法 ●新入学は書類審
査、作文および面接●転編入
28
18
く)
92
19
28
22
92
22
19
28
☎0566・
消費生活モニター
・8312
産業振興課商工振興係
☎0562・
29
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
16
20
ホームページに掲載している
31
・4523)
29
選抜日 ●新入学の前期選抜
日は2月 日㈰、後期選抜は
問合・申込先 3月 日㈭ま
でに事業所経由で願書を愛知
31
消費者を取り巻く問題に対
応するため、消費生活モニタ
ーを募集します。
20
41
92
I n f o m a t i o n
機能試験および面接
選考場所 愛知障害者職業能
力開発校
入校日 4月7日㈭
問合先 愛知障害者職業能力
開発校☎0533・ ・21
02
催し・ 講 座
toyoake.lg.jp
図書館ボランティア養成講座
図書館
手話体験講座
社会福祉課障がい社会係
座内で直し方を紹介します)
コーナーも予定していますの
してお話いただきます。試食
で、みなさんご参加ください。
②読み聞かせ講演会
とき 3月4日㈮午後1時
分~3時
ところ 図書館視聴覚室
内容 紙芝居を楽しもう、紙
芝居の魅力と演じ方
対象 一般(紙芝居や読み聞
かせに興味のある人、読み聞
かせボランティアに興味のあ
る人)
講師 道山由美氏(紙芝居文
化の会運営委員、図書館司書
人(先着順)
農産物と食の今を知ろう」
3・4
定員 人(先着順)
参加費 無料(筆記用具をお
持ちください)
その他
申込み 2月 日㈮までに産
業振興課に電話
催し・講座
■営業時間/平日・土曜日 10:00 ∼ 19:00 祝日・日曜日 10:00 ∼ 18:00
■休 日/月曜日
〒470-1116 豊明市新田町吉池 16-27
TEL
)
定員 申込み ①、②ともに2月3
日㈬午前9時より図書館へ電
※当日は駐車場が混み合いま
本に関わるボランティアに興
催します。
します。
でご来館くださるようお願い
すので、なるべく乗り合わせ
話または直接
☎0562・ ・1119
とき 2月 日㈰午前 時~
正午
会議室
参加費 無料
日㈬午後1時~
①図書の修理講座
3時
講座内容 ①ミニ講座(聴覚
障がい者とのコミュニケーシ
ョン)②簡単な手話を覚えよ
ところ 図書館会議室
とき 2月
う③簡単な手話による会話④
対象 市内在住・在勤・在学
年度の手話講
内容 やってみよう、簡単に
できる本の直し方
産業振興課商工振興係
外派遣事業により、福島県か
ら福島の農家として多彩な活
募 集
動をされている講師をお招き
防災・安全
ところ 文化会館ギャラリー
座予定の案内)
対象 一般(図書の修理に興
味のある人、図書修理ボラン
の人
申込み 2月 日㈮までに、
電話・窓口・郵送・ファック
ティアに興味のある人)
消費生活講座「ふくしまの
ス・メールにて、申込先まで
人(先着順)
☎0562・ ・8312
定員 氏名のみご連絡ください。
・
福祉・健康
持ち物 直したい本がある人
は 一 冊 お 持 ち く だ さ い 。( 講
保険・年金
40
92
0562-85-1550
★豊明幹部交番前の道路沿い
★駐車場完備
30
ふくしまからはじめよう。
「ふくしまの今を語る人」県
0 5 6 2・
shakaifu@city.
20
講師 田中稔氏(一級製本技
能士、図書館司書)
「ふくしまの農産物と
食の今を知ろう」
午後1時30分
∼2時40分 講演と質疑応答、
試食コーナー
講師
内容
開催日時
郡山市出身。
農家8代目後継者。
生活者と農業者の
架け橋を目指し、
多彩な活動を
展開中。
2月19日(金)
12
問合・申込先 社会福祉課障
がい社会係☎0562・ ・
1119
1141
92 92
その他(平成
40
味のある人のために講座を開
☎0562・ ・4946
市立図書館や学校などでボ
ランティア活動をしている人、
92
93
10
ところ 総合福祉会館3階大
92
28
12
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
15
24
14
FAX
E-mail
お 知 ら せ
ゲートキーパー養成講座
催し・講座
その他
同時開催 障がい福祉ひまわり作品展を同会場にて開催していますので、ぜひご覧ください。
FAX 0562−91−1761)
問 合 先 障がい者基幹相談支援センターフィット(☎0562−91−1760 募 集
講 師 谷口 明広氏(愛知淑徳大学福祉貢献学部教授)
防災・安全
受講資格 市内在住・在勤・
在学の人(小学生以下は保護
者同伴。未就学児不可。)
定員
組( 1 組 3 人 ま で )
(抽選)
「ともに生きる豊明市をめざして」
福祉・健康
歳以上
参加費 1組300円
申込み 2月 日㈪(消印有
効)までに往復はがきに、講
座名、①代表者の郵便番号・
障がい福祉講演会
保険・年金
歳以下の人
人、パ
住所・氏名・電話番号、②参
加者全員の氏名・年齢を記入
の上、産業振興課(〒470
―1195住所不要)へ郵送
その他 1組で、約 〜 個
のおこしもんが作れます。
障がい福祉ひまわり作品展
社会福祉課障がい社会係
☎0562・ ・1119
障がいのある人たちが創作
した作品を展示します。ぜひ、
お越しください。
とき 2月 日㈮~ 日㈰午
前9時~午後4時 分
ところ 文化会館ギャラリー
作品募集 市内在住または通
所中の障がいのある人の作品
を募集します。展示を希望す
る人は、2月 日㈪までに障
がい者基幹相談支援センター
までご連絡ください。
障がい者基幹相談支
16
No.831 2016 年 2 月 1 日号
養成し、福祉の向上を図るこ
とを目的に実施します。
よび聴覚障がい者の支援に携
社会福祉課障がい社会係
わることのできる
対象 県内に在住・在勤し、
聴覚障がい者の福祉に理解と
☎0562・ ・1119
〝 ゲートキーパー 〟とは悩
んでいる人に気づき、声をか
つなげ、見守る人のことです。
定員 手書きコース
ソコンコース 人
15
熱意を有し、要約筆記活動お
け、話を聴いて必要な支援に
とき 3月 日㈮午前 時~
正午(受付9時 分~)
参加費 1万2000円(テ
キスト代3400円別途)
ところ 市役所東館1階第4
会議室
申込み 受講申込書に必要事
項を記入の上、2月 日㈪ま
でに郵送(消印有効)
日㈯午前9時
16
問合先
と き 2月 27 日㈯ 午後1時 30 分∼3時(午後 1 時開場)
内容 ①ゲートキーパーの役
割と心得②聴くとは?傾聴の
技法
問合・申込先 あいち聴覚障
害 者 セ ン タ ー ☎ 0 5 2・2 2
0 5 2・2 2
産業振興課農務係
とき 2月
分~正午
す。
尾張伝統のひなまつりのお
菓子「おこしもん」を作りま
☎0562・
・8312
おこしもん作り講座
001 名古屋市中区三の丸
一丁目7番2号桜華会館1階
1・8 6 6 3 〒 4 6 0 0
-
8・6 6 6 0
講師 富田美佐緒氏(精神保
健福祉士・産業カウンセラ
ー・心理士)
申込み 2月 日㈮までに電
話または直接(先着順)
県要約筆記者養成講習会
社会福祉課障がい社会係
☎0562・ ・1119
講習期間 4月 日㈰~平成
日㈰全 回
年1月
ところ ウィルあいち(名古
屋 市 東 区 上 竪 杉 町 1)
、あい
ち聴覚障害者センター
内容 聴覚障がい者の社会活
動への参加を保障するため、
ところ 農村環境改善センタ
ー
対 象 どなたでも(参加費無料・申込不要)
29
もなく重症黄疸のために脳性マヒ
となり、車いすを使用している。
教育者として、自立生活支援セン
ターのピアカウンセラーとして、
幅広い活動を展開している。
と こ ろ 文化会館 ギャラリー
12
10
専門性をもった要約筆記者を
障がいのある人たちの社会参加を促し、障壁をなくすために定めら
れた「障害者差別解消法」が、平成28年4月に施行されます。
市民、企業、行政機関など、それぞれが障がいについて正しく理解し、
谷口 明広氏
各自ができる範囲でサポートしていくことが重要です。
(愛知淑徳大学 福祉貢献学部教授)
障がいの有無に関わらず「ともに生きる」豊明市を実現するために、
1956 年、京都市生まれ。生後間
あなたも一緒に考えてみませんか。
講演内容
10
28
FAX
92
30
20
18
92
30
60
30
29
92
11
26
10 92
20
26
15
12
27
29
社会福祉課 障がい社会係 ☎0562−92−1119
I n f o m a t i o n
・1760
援センターフィット☎056
2・
で死にたいというひさ子を説
得できず、純一は村に残るこ
とに。一方、純一の妻は、仕
国際理解講座
「インドネシアを知ろう!」
上級・普通救命講習会
消防署救急係
あなたの適切な救命手当がそ
市民協働課協働推進係
☎0562・ ・8306
インドネシアの生活・習慣
・文化などについてインドネ
の人の命を守ります。
事や子どもの受験を理由に村
暮らしでの在宅死は難しいと
シア人講師にお話していただ
公民館まつり
☎0562・ ・0498
命にかかわる重大な病気や
けがをされた時、そばにいる
生涯学習課生涯学習・文化財係
悩む純一。そして、次第に体
きます。一緒に楽しく学びま
尊い命を救うために心肺蘇
生法、AED(自動体外式除
に帰ろうとしなかった。一人
・8317
力が衰えていくひさ子は・・
せんか。
☎0562・
公民館を中心に活動するサ
ークルが、1年間の成果を発
・。
けましょう。
細動器)の取り扱いを身につ
「アイス・エイジ」児童向け
2月 日㈰午後2時~
上級救命講習
日㈯午前9時~
日㈯午前9時~
ところ 消防署3階大会議室
正午
とき 3月
普通救命講習
とき 3月
午後6時
4時
修室
定員 人 (当日も可)
参加費 無料
申込み 国際交流協会事務局
☎0562・ ・4649
講師
スナルティさん他
ところ 豊明勤労会館2階研
とき
表します。ご家族、お友達を
分
002年アメリカ作品
とき 2月 日㈯午後2時~
ところ 図書館2階視聴覚室
・アニメ・日本語吹替(
分~午後4時
)
お誘い合わせの上、ご来館く
ださい。
とき 3月 日㈮午後1時~
4時、 日㈯・ 日㈰各日午
前9時
し始めた頃の物語。仲間から
内容 2万年前の地球。氷河
期が到来し、動物たちが南下
ところ 南部公民館(名鉄前
後駅前パルネス2号館4階)
に届ける旅へと出発するが・
間の赤ちゃんを発見し、家族
ゴの3匹は、迷子になった人
なサーベルタイガーのディエ
マニー、そしてどこか怪しげ
かうヘソ曲がりのマンモスの
置いてきぼりになったナマケ
モノのシドと、ひとり北へ向
・4946
・・。
防災・安全
12
19
募 集
催し・講座
その他
3月20日㈰午前9時∼午後3時頃
福祉体育館アリーナ
1人300円。チームごとに当日徴収
1チーム4人以上。
【女子の部】
(女
子4人)
、
【混合の部】
(男子1人女子
3人または男子2人女子2人)
、
【シ
ニアの部】
(年齢55歳以上4人)
参 加 資 格 中学生以上
募集チーム数 女子6チーム、混合12チーム、シニ
ア5チーム
(先着順)
。シニアのチー
ム数4チームに満たない場合は混
合の部になります。
申 込 み 2月26日㈮までに福祉体育館にあ
る申込用紙に記入の上、体育館窓
口に提出
問 合 先 市レクリエーション協会
(鈴木)
☎090-8327-0089
内容 実演・体験コーナー・
作品展示
2月の映画会
図書館
☎0562・
「 家 で 死 ぬ と い う こ と 」 一
般向け( 分)2012年日
本作品
とき 2月 日㈯午後2時~
ところ 図書館2階視聴覚室
内容 純一は、余命3か月と
宣告された義母のひさ子を東
京の病院に入院させようと、
岐阜県白川村に向かう。自宅
92
と
き
と こ ろ
参 加 料
募集チーム
82
福祉・健康
21
92
生涯学習課スポーツ係 ☎0562-92-8317
27
92
13
92
受講資格 市内在住、在勤の
中学生以上の人
定員 各日 人(先着順とし、
4人に満たない場合は中止す
ることがあります。
)
申込み 講習会開催日の1週
間前までに消防署救急係へお
電話ください。
がんセミナー
・1261
高齢者福祉課地域ケア推進係
☎0562・
藤田保健衛生大学主催のセ
ミナーが次の通り開催されま
す。
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
17
92
40
ビーチボール大会
2
保険・年金
市レクリエーション協会長杯
11
88
13
30
92
91
30 12
お 知 ら せ
とき 正午
月
日㈪午前
時〜
内容「脳腫瘍の診断と治療・
話すこと、聞くことの障がい
・主な症状とアプローチ方法
」
講 師 ( 第 一 部 ) 脳 神 経 外 科
福祉・健康
日㈰、
内の人170円です。年末年
家庭用燃料電池システム
︵エネファーム︶補助金
その他
始を除き年中無休。必要な道
催し・講座
※競馬開催期間中は道路が大
具はすべて無料貸出していま
募 集
変混み合い、ご迷惑をお掛け
防災・安全
しますが、ご理解ご協力をお
問合先 環境課新エネルギー
対策係
す。2つ目は、勅使弓道場で
す。勅使弓道場では火曜・木
企業の魅力を知るチャンス
会社合同説明会
ポーツです。全9ホールをグ
フと同じ楽しさを味わえるス
問合先 県労働協会就労支援
)
参加費 無料(当日自由参加
・1113
☎0562・
心者や久しぶりに弓を引く人
指導員が常駐しますので、初
曜日の午前、土曜日の午後は
願いします。
東部知多温水プールから
不便おかけしますが、ご理解
ご協力をお願いします。
秘書広報課広報広聴係
・8360
☎0562・
とき 2月 日㈮午前 時~
午後5時
社
ところ 県産業労働センター
8階展示場
参加企業 対象 再就職および転職を目
指す人であればどなたでも。
ループのペースに合わせてお
(予約不要)
楽しみいただけます。利用料
は、午前・午後の区分で、市
新たに家庭用燃料電池システ
ム︵エネファーム︶を設置し一
定の要件を満たす人に、予算の
範囲内で設置費の補助を行って
います。
■対象 ・市内に住所を有し、
自ら居住する市内の住宅にはじ
めてシステムを設置する人また
はシステム付きの建売住宅を購
入する人・市税を滞納していな
い人
■対象となる機種 ・燃料電池
ユニットおよび貯湯ユニットか
ら構成される電気および熱の供
給を主目的としたもので、国の
実施する導入支援に係る家庭用
燃料電池システム補助制度の補
助対象であるもの・未使用品で
あるもの
■補助金額 上限5万円︵10
00円未満切捨︶
■申請期日 設置工事前 日以
内に申請。︵年度内に設置完了
および実績報告を行うこと。︶
先着順。郵送不可。
詳しくは環境課ホームページ
をご覧ください。また、ホーム
ページで申請書などをダウンロ
ードすることができます。
なお、平成 年度太陽光発電
※
システム設置費補助については
予算額に達したため、受け付け
を終了しました。ご了承くださ
い。
18
No.831 2016 年 2 月 1 日号
保険・年金
その他
競馬の開催
日㈪
日㈪
公 営 名 古 屋 競 馬( 中 京 場 外 )
日㈮、
2月1日㈪~5日㈮、
~
のお知らせ
も安心です。必要な道具はす
公営笠松競馬(中京場外)
環境課ごみ減量推進係
日㈪
気軽にお越しください。
日㈮、
※各公営競馬のお問い合わせ
☎0562・ ・1113
2月8日㈪~ 日㈫まで、
東部知多クリーンセンター定
2月8日㈪~
ところ 藤田保健衛生大学病
院外来棟4階403会議室(
は、名古屋競馬場まで
期整備(余熱利用施設)を実
日㈯、
日㈰
問合先 東部知多温水プール
☎0562・ ・0271
べて無料貸出しています。お
正面玄関よりお入りください。
☎052・661・9791
施するため、休館します。ご
日㈮
案内看板にてご案内します。
JRA中京競馬(場外)
日㈰、
2月6日㈯、7日㈰、
~
)
日㈯、
27
日㈯、
申込み 不要(参加費無料)
問合先 藤田保健衛生大学病
院がん相談支援センター☎0
医 師 大 場 茂 生 氏( 第 二 部 )
言語聴覚士 石黒百合子氏
15
☎ 0 5 2・6 2 3・2 0 0 1
21
22
8
562・ ・2284(直通)
少人数でも楽しめる2つの
人気体育施設を紹介します
福祉体育館(勅使会館)
☎0562・ ・7555
1つ目は、勅使ターゲット
・バードゴルフ場です。ター
ゲット・バードゴルフとは、
11
グループ 一体的実施事業☎
052・581・9230
ゴルフよりも狭い場内でゴル
92
20
【接種期間】 平成28年3月31日㈭まで 今回の機会を逃すと、
自費での接
種となります。
※定期予防接種は接種後、健康被害が生じた
場合、国および市が規定に基づき救済制度の
対応をさせていただきます。
28
13
26
【自己負担2,
500円】
14
23 92
44
93
26
80
30
29
12
11
【定期予防接種】
平成27年度に「65歳、
70歳、
75歳、
80歳、
85歳、
90歳、
95歳、
100歳となる人」へ
上記対象年齢で、高齢者肺炎球菌ワクチンの
予防接種を希望される人は、以前に送付した保
健センター発行の「接種券」
が必要です。接種券
のない人・詳細などにつきましては保健センターに
お問い合わせください。
92
27
19
2
93
高齢者肺炎球菌ワクチンの
予防接種について
I n f o m a t i o n
市役所庁舎
耐震補強工事の
お知らせ
問合先 総務防災課管財調達係 ☎0562-92-8305
保険・年金
市役所庁舎では、本館トイレの改修工事を行っ
ています。本館東側、または東館のトイレをご利
用ください。
ご来庁のみなさんにはご迷惑をお掛けします
が、
ご理解とご協力をお願いします。
使用できない場所
【本館 1 階∼4 階】
・工事期間 2月末まで
(予定)
福祉・健康
・工事場所 西側トイレ
通行できない箇所
【本館 2 階∼4 階】
・西側階段
防災・安全
見守り
新鮮情報
ケーブルテレビで
災害情報共有システム
(Lアラート)
と
連携した災害放送を開始します。
豊明市からの災害・防災情報をケーブルテレビのL字型画面で
自動配信します。
【放送チャンネル】 地上デジタル 12チャンネル
【放送内容】 避難勧告、
避難指示情報、
土砂災害警戒情報、
記録的短時間大雨情報、
指定河川洪水予報、
気象特別警報
※Lアラートとは、安心・安全にかかわる公的情報など、住民が必要
とする情報が迅速かつ正確に住民に伝えられることを目的とし
た情報基盤です。
※平成28年1月1日より開始しています。
問合先
中部ケーブルネットワーク株式会社 東名局 ☎052-879-6400
総務防災課防災安全係 ☎0562-92-8305
物干しざおに10万円! 移動販売に注意
募 集
「 昔の値段で
物干しざお の 移動販売 のアナウンスが聞こえたので、呼び止めた。
」
と言うので、
常識的な価格だろうと思い、
3本を注文した。
その後、
自宅用に
売ってます
合わせた長さに切った物干しざおを持ってきて、3本で約13万円 を請求された。
驚いて抗議したが「 切ってしまったから返品できない 」
と言われた。交渉して約9万円
に下がったので仕方なく払った 。
( 70歳代 女性)
催し・講座
ひとこと助言
慎重に
確認してね
見守るくん
●物干しざおの移動販売では、市価の数倍もの金額を請求し、威圧的な態度で支払い
を強要するケースなどが見られます。
●クーリング・オフができるケースがほとんどですが、領収証が渡されなかったり、連絡
先が架空だったりするため、業者との返金交渉は極めて困難です。せめて、車のナン
バーだけでも控えるようにしましょう。
●購入前には、
「1本○○円ですね」
「 ○○円以上の支払いはありませんね」などとはっき
り価格を確認し、納得できない場合は、断りましょう。
●すごまれて恐怖を感じた場合は、近所の人や警察に助けを求めましょう。
●不審に思ったら、早めにお住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください。
その他
引用:見守り新鮮情報 第229号
( 2015年8月28日)
発行:独立行政法人国民生活センター
※豊明市消費生活相談窓口の日時等は相談のページを参照ください。
問合先 産業振興課商工振興係 ☎0562-92-8312
二村山保全活動と自然観察会
里山保全活動
とき 2月7日㈰・21日㈰各日午前9時∼正午
ところ 二村山駐車場
作業 常緑樹の間引き、草刈り、竹の除去、
ネザサ刈りなど
持ち物 軍手、
タオル、水筒など、長袖着用
都市計画課都市施設係 ☎0562・92・8305
自然観察会
とき 2月28日㈰午前8時∼正午
ところ 二村山駐車場
持ち物 (あれば)
双眼鏡、
ルーペ(虫眼鏡)
、
図鑑など
問合先 二村山環境保全推進協議会事務局
(環境研究所豊明)
☎0562・93・3044
(平日午前10時∼午後4時)
その他 随時会員募集中。個人、団体どなたでも会員になれます。詳しくは、事務局までお問い合わせください。
19
お 知 ら せ
気持ちいい子育て
気持ちいい子育て&
&まちデザイン講座
まちデザイン講座
3月5日
(土)
・6日
(日)
○定員 親子15組30人程度
○対象者 6か月∼5歳の親子 ○会場 南部公民館大会議室
○時間 午後1時∼3時
期限
申込
金)
2日(
2月1
○受講料 400円
○教材費 500円
○持ち物 筆記用具
○託 児 あり
(要予約 1日200円)
申込QRコード
(ガラケー用)
申込QRコード
(スマホ用)
保険・年金
○講師 植物療法の学校アイドーマ代表 前田るり氏、
こどもみらい探求社共同代表 小笠原舞氏・小竹めぐみ氏
3月5日(土)
福祉・健康
アロマで輝くあなたの笑顔∼植物の香りの力で家族の心と身体の健康づくり∼
アロマテラピーは部屋にいい香りを漂わせてリラックスするためのもの…なだけではありません。現代では当然のように利
用されている薬は、
もとは植物がその役目をすべて担っていたのをご存知でしょうか?植物の香りの力『精油』
を利用して、心
と身体の健康、美容増進に役立てるヒントを、入浴剤づくりをしながらお伝えします。あなたの笑顔もキラキラに♪
3月6日(日)
子どもの力を伸ばす環境づくり∼よりよい子育て環境とは?∼
新しい子育て支援の形を紹介し、
自分たちが考えるよりよい子育て環境を考える。後半には、大人気企画である、子どものカが
ぐんぐん伸びる
「遊び方講座」
のミニ版付き。
「子育て」
について広い視野で一緒に考えてみませんか?ご参加お待ちしています!
3月19日
(土)
期限
申込 水)
日(
3月2
防災・安全
親子で参加のゲームプログラミング
親子で参加のゲームプログラミング
○講 師 ゲームデザイナー宇佐美修氏 申込QRコード
(ガラケー用)
募 集
○定員 親子各部10組 ○受講料 200円 ○対象 小学4年∼6年生の親子 ○持ち物 筆記用具
○会場 中央公民館 視聴覚室 ○託 児 あり
(要予約 1日200円)
○時間 午前の部 午前9時∼正午 午後の部 午後2時∼5時
申込QRコード
(スマホ用)
催し・講座
山と大地を作り、
3Dモデルを動かす。考える力を養うことは、子どもたちにとってこれからの時代に重要な要素となるで
しょう。プログラミングに触れることは、間違いなく子どもたちの将来に役立つはずです。講座では、
Un
i
t
yというゲームエン
ジンを使った簡単なゲーム制作を、実践しながら学びます。初心者でも楽しく学べる講座です。
・初めてでもわかりやすかった。
・プログラムの作り方が
前回講座の感想・わかりやすく説明していただき子どもも理解できた。
わかった。
(前期と同じ講座です)
※抽選時、前回当選者は除きます。
申込方法
申込方法
●申込先を確認の上、QRコードまたは生涯学習課公民館講座ホームページからお申し込みください。
(往復はがきでの申し込み希望は、お問い合わせください)
その他
受講の決定
●申込者が、定員を超えた場合は、それぞれ公開抽選を行い、
メールにてお知らせします。
●申込者が、定員に満たない場合は、原則として、申込者は全員受講していただけます。
ただし、講座によっては、定員の1/2以下の申し込みの場合は中止となる場合があります。
その旨は、
メールにてお知らせします。
受講料などについて
●受講料などは、原則初回にいただきます。一度納められた受講料などは返金できません。
受講決定後のキャンセル
●抽選後に欠員が出た場合には補欠受講者を選出しますので、キャンセルする場合には申込先まで早急にお知らせください。
ご連絡のない場合は、受講料などを徴収することがあります。
問合・申込先:生涯学習課生涯学習・文化財係 ☎0562-92-8317 No.831 2016 年 2 月 1 日号
20
I n f o m a t i o n
狂犬病予防集合注射の会場変更
問合先:環境課環境保全係
☎0562-92-1113 保険・年金
市では毎年、
4月∼6月の狂犬病予防月間に
あわせて集合注射を行っています。
多くの犬が集まる会場では、犬が興奮して飼い主や
他の犬をかむ、逃走するなどの事故が毎年発生しています。
県内において愛犬が死亡するに至った事例もあり、
市では平成28年度より会場の変更、廃止をします。
福祉・健康
狂犬病予防集合注射会場
:廃止
:会場変更
変更後
(平成28年度)
変更前
(平成27年度)
中央公園3塁側ベンチ前
1日目
防災・安全
落合公園
2日目
2日目
大脇コミュニティーセンター
沓掛城址公園
3日目
4日目
1日目
ゆたか台公園 (廃止)
3日目
大久伝公園 (廃止)
勅使グラウンド南側駐車場(ぶどう畑横・B面駐車場)
沓掛交番横 神明広場
募 集
5日目
5日目
文化会館駐車場
大宮児童館
6日目
4日目
6日目
大根公民館
中央公園3塁側ベンチ前
落合公園
大脇コミュニティーセンター
沓掛城址公園
阿野ふれあい広場 (新規)
文化会館駐車場
大宮児童館
大根公民館
勅使グラウンド南側駐車場(ぶどう畑横・B面駐車場)
沓掛交番横 神明広場
小所老人憩いの家 (廃止)
7日目
催し・講座
阿野公会堂 (変更)
市内および委託先動物病院
病院名
住所
電話番号
まつもと動物病院
豊明市新田町吉池 17-1
0562-93-1116
山田動物病院
豊明市三崎町ゆたか台 27-23
0562-92-6000
はしもとどうぶつクリニック
豊明市阿野町東阿野 131
0562-95-1192
※ 四季の森どうぶつクリニック
豊明市新栄町 1-179
0562-85-2215
※
獣徳会 動物医療センター
東郷町春木音貝 107
052-800-2600
※
つかもと動物病院
東郷町春木涼松 183-5
052-800-6300
※
なぐら動物病院
東郷町三ツ池 4-8-10
0561-39-1172
※
森動物病院
名古屋市緑区相原郷 2-1606
052-624-7558
※
犬と猫の病院 Ken doc.
みよし市三好町半野木 1-95
0561-34-3355
※
岩崎台 犬と猫の病院
日進市岩崎台 4-1016
0561-74-8280
安城市今池町 3-5-10
0566-98-3758
※
※
その他
※
あいち犬猫医療センター
杉浦犬猫病院
狂犬病予防注射は
動物病院で受けられ
ます!
!
平成29年度以降も集合注射の
縮小を検討していきますので、
愛犬の健康と安全のためにも
動物病院での接種にご協力をお願いします。
※印のある動物病院では接種と同時に鑑札および狂犬病予防注射済票
(プレート)
の交付が受けられます。犬を登録をして鑑札の交付を受け、毎年4月∼
6月に狂犬病予防注射を接種し狂犬病予防注射済票
(プレート)
の交付を受けることは生後91日以上の犬の飼い主の義務です。
21
お 知 ら せ
月 日の流れは早いもので、初
めて東 北の地に足を踏み入れて
から 早 く も か 月 が 経 ち ま し
た 。昨 年の今 ごろは 、岩 沼 市 と
はどんなところだろうか 、自 分
にどんな手 伝いができるだろう
かと期 待と不 安が入り混じった
気 持ちでいたことを思い出しま
す 。新 年 を 迎 えて、気 持 ちも 新
たに復 興の手 助けができるよう
努めていきたいと思います。
さて、来 月 月 日を迎える
と、東 日 本 大 震 災の発 災から5
年 が 経 過 し 、岩 沼 市では﹁ 東 日
本 大 震 災 岩 沼 市 追 悼 式 ﹂が 執
り行われる予 定です。発 災 直 後
から比べると復 旧・復 興が進み、
以 前に掲 載した﹁ 玉 浦 西まちび
らき﹂など、さまざまなところで
新 たな 生 活 が 始 まっています 。
被 災 地 復 興のトップランナーと
して走 り 続 けている 岩 沼 市は、
震 災 復 興 計 画の評 価で 割 以
上の事 業について完 了の目 処が
ついています 。ただ 、その一方で、
実 際の事 業 完 成の進 捗 状 況は、
割 程 度に留 まっています 。発
災 から 年 という 年 月 が 経 過
7
5
10
3
11
9
保険・年金
第二十一稿
福祉・健康
しましたが、被 災 地 全 体でまだ
まだ復 旧・復 興の手 助けが必 要
な状態のようです。
岩 沼 市では、今なお、仮 設 住
宅で 生 活 することを 余 儀 な く
されている 人への支 援 や 復 旧・
復 興に向けた工事は続いていま
す 。特に、
ここから先の復 興は、
家 を 建てる、ライフラインを 復
旧 する、道 路 を 修 繕 するといっ
た目に見えるハード面の整 備で
はな く 、震 災によって 失 われた
生 きがいづくりや地 域のコミュ
ニティーづくりなど目には見 え
づらいソフト面への支 援 がより
重要になっています。
10
千年希望の丘植樹祭2016
の開催
﹁ 千 年 希 望の 丘 植 樹 祭 20
16﹂が5月 日㈯に開 催され
ます 。今 回は、1万 人で 万 本
の植 樹 を 行 うという 過 去 最 大
規 模の計 画 となっています 。 この 機 会に 岩 沼 市 を 訪 れてみ
ませんか? 詳 細については 、岩
沼 市ホームページに掲 載 予 定で
す。
28
岩沼市の
い ま
現在
防災・安全
高齢者趣味講座・教室
問合・申込先 老人福祉センター ☎0562-93-6907
希望講座・教室名
住所
募 集
返信
申込者氏名 様
し欄
なで
いす
での
くで
だ
さ
い。
返信(表) 往信(裏)
11
□□
52 470−
住所
※
一
―
申 込 み 往復はがきにて
(各講座・教室毎に1人1枚)
募 集 期 間 2月1日㈪∼15日㈪(当日消印有効)
そ の 他 ○1人2講座までとします。○各講座・教室とも応募が少数の場合は、
西川町笹原二十六
65歳以上の人を優先に抽選にて決定。受講経験者は応募状況により判断します。)
豊明市
老人福祉センター
受 講 場 所 老人福祉センター(福祉体育館内)
往復はがきの記入例
受 講 期 間 4月∼平成29年3月まで
往信(表) 返信(裏)
受 講 料 無料
(材料費など自己負担、用具などは個人で持参)
52 470-1123
記返
入信
対 象 市内在住、平成28年4月1日現在60歳以上の人(ただし、定員を超えた場合は、 往信
電話番号
氏名(ふりがな)
生年月日
催し・講座
中止することがあります。○事前見学自由です。○最大3回(3年)の受講後、
引き続き活動希望の人は0B会に移動していただきます。
(コーラス・パステル画・体操・ペン習字以外)
講座・教室名
募集人数
毎月第2・4水曜日 午前10時∼正午
竹内翠邱
25人
墨絵
毎月第1・3木曜日 午前10時∼正午
横川梅栄
25人
小筆
毎月第2・4金曜日 午後1時30分∼3時30分
鈴木久
25人
編物
毎月第1・3火曜日 午後1時30分∼3時30分
西野俊代
25人
下村豊竜文味
15人
民謡舞踊
開催日時
毎月第2・4水曜日 午前10時∼正午
茶道(表千家)
毎月第2・4火曜日 午後1時30分∼3時30分
大脇葉子
10人
華道(池坊)
毎月第2・4水曜日 午後1時30分∼3時30分
村瀬あつ子
15人
基本的に毎月第1・3火曜日
午前10時∼正午
ただし、発表会にあわせて集中練習があります。
服部洋子
佐藤美千代
シルバー女声
コーラス+男声
備 考
書道・墨絵・小筆は重複受講できません。
その他
講 師
書道
【女性】
・ソプラノ・アルトを明記。
発表会参加可能な人
【女性】
・発表会に参加可能な人→ と明記
・ソプラノ 25人 ・アルト 30人
発表会不参加の人 ―人数制限なし 〃 不参加の人→ と明記
【男性】
人数制限なし
男性は明記不要です。
楽しいパステル画
毎月第1・3水曜日 午後1時30分∼3時30分
杉本茂樹
20人
遊びリティーション
(体操)
毎月第1・3金曜日 午前10時∼正午
神谷弘子
50人
・初めての人を優先とします。
・芸能発表会に参加できる
人を優先とします。
・ドクターストップのかかっていない人。
・他の教室と重複受講はできません。
・指導者養成の
教室ではありません。
・スポーツ保険に加入していただきます。
ペン習字
毎月第2・4土曜日 午前10時∼正午
川口碧水
20人
・2年連続での受講はできません。
・テキスト代等 1,000円程度。
No.831 2016 年 2 月 1 日号
22
I n f o m a t i o n
広域連携情報コーナー
このコーナーは、豊明市と日進市、みよし市、東郷町の4市町による、「尾三地区自治体間連携協力に
関する基本協定」に基づき、それぞれの市町で行われる行事の情報をお知らせします。
日進市
旧市川家住宅のひなまつり
問合先 生涯学習課 ☎0561- 73-4190
保険・年金
古民家の趣きある空間に、雛人形・つるし雛などを展示します。かわいらしいおひな様飾りの前で、マイカメ
ラでの記念撮影はいかがでしょうか。
県内でひなまつり展を開催中の博物館、資料館をめぐるスタンプラリーにご参加いただくことができます。
ぜひお越しください。
と き 2月4日㈭∼3月21日(月・祝日)の毎週木∼日曜日と祝日、午前9時∼午後4時
ところ 旧市川家住宅(日進市野方町東島384番地)
福祉・健康
対 象 どなたでも
防災・安全
みよし市 「ひな人形展」を開催中です
FAX 56
問合先 歴史民俗資料館 ☎0561-34 -5000 0
1
‐34‐5150
募 集
今年も恒例のひな人形展を開催しています。大きく立派な人形が特徴の内裏ひな人形や、豪華な御殿が目を引く御
殿飾りひな人形、
7段飾りなどに代表される屏風段飾りひな人形など、時代によってさまざまに変化してきたひな人形
の数々を多数展示しています。この機会にご家族そろってぜひご覧ください。
また、今年も県内の博物館、資料館のひな人形をめぐるスタンプラリーもあります。
こちらにもぜひご参加ください。
と き 3月21日(月・祝日)まで
ところ みよし市立歴史民俗資料館(みよし市三好町陣取山4 4 -1)
開館時間 午前9時∼午後4時30分
催し・講座
休館日 毎週月曜日(ただし3月21日は開館)
観覧料 無料
東郷町
第24回合唱祭 in TOGO
その他
問合先 東郷町役場 生涯学習課 ☎0561-38-6411
東郷町内の合唱団をはじめ、近隣で活躍している合唱団も
出演します。美しいハーモニーをお楽しみください。
と き 3月13日㈰午後1時30分開演(午後1時開場)
ところ 東郷町民会館ホール(東郷町大字春木字北反田14)
入場料 無料。整理券を1月30日(土)午前9時から
町民会館窓口および各位出演者にて配布。
【全自由席】
出 演 東郷少年少女合唱団、萩の会、女声合唱レ・マーニ、みよし東郷混声合唱団、東郷高等学校合唱部、コール・
イーリス、親子合唱フリューゲル、混声合唱団レ・マーニ、日進児童合唱団、マザーグース、ラ・ヴォーチェ、
ラビッツコーラス
23
文 化 財 特 集
信長軍の義元本陣攻撃時の天候について
- 文献の天候急変に関する記述の気象学的見地からの検証 永禄3年5月19日
(新暦6月22日)当日は、正午頃天候が急変する。信長公記では、
「 山際に人数寄
せられ候の処、俄に急雨石氷を打つ様に敵の輔に打付くる。身方は後の方に降りかかる。」
とあり、信
長軍が桶狭間山周辺に布陣していた頃天候の悪化したことがわかる。
この時の天候については、多く
の文献で「車軸の雨、暴風・暴雨、急雨(ムラサメ)、白雨(ユウダチ)、大雨」など表現の違いはあるも
のの、かなり荒れた状況であったことがわかる。
また、張州雑志では「∼時ニ黒雲村立霧海ヲ湛テ闇夜
ノ如シ∼」
と霧の発生を思わせる記述もある。では、
この天候急変は、
どのような状況だったのか。
正午頃、天候が急変、晴れるのをまって攻撃、義元が討ち取られたのは午後2時頃(日本戦史桶狭
間役では、正午前後信長軍は義元の本陣に近づき、午後2時頃攻撃と記述)、
と文献にあるため、比
較的短時間の悪天候であったことがわかる。天候の変化を時系列で表すと、霧の発生、黒雲、暴風・
暴雨、雷の発生となり、
このことから推測すると、
まず霧に関しては前線接近時に発生した可能性が高
い。温暖前線通過前に温暖前線霧と呼ばれる霧が発生することはあるが、
この場合前線通過後、天
気は回復傾向にあるため、文献記述の天候の変化とは逆となり、
この種の霧ではないだろう。
また、前線通過後に放射霧と呼ばれる霧の発生することもあるが、やはり天気はその後回復に向か
っていく。その後の天候の急変を考えると、寒冷前線にそって発生した前線霧と考えられる。
この時の
寒冷前線は、文献記述の悪天候から推測すると、おそらく比較的湿度の高い暖気塊に覆われた地域
に寒気の流入があり、合わせて暖気が寒気を這い上がるような動きをしている前線でアナフロント
(滑
昇前線)の可能性が高い。暖気の優勢な上昇気流のため、対流性の強い雲(文献記述の黒雲村立:
急激に発達した積乱雲)や強い降水(車軸の雨、急雨、白雨、大雨)が発生し、場合によっては突風も
伴う。
まさに、多くの文献の記述にあてはまるような天候となる。
では、当日台風が接近していたと考えることはできないだろうか。台風接近と考えるといくつかの矛
盾が出てくる。台風接近では終日長時間にわたって天候の荒れた状況となる。
また、
このような悪天候
の中で、わざわざ桶狭間山で陣を張り休息をとるであろうか。それ以前に沓掛城から出陣しただろう
か。それでも出陣したとすれば、桶狭間山から大高城まで約3km程の距離にあるので途中で休息をと
らず、直接大高城へ入城したのではないか。
このことから、
まず台風接近はあり得ないと考えられる。
次に、竜巻発生の可能性はあるのか。
もし信長軍が義元本陣攻撃時に発生したとしたら、時間的に
竜巻は短時間の現象であるため、その可能性は考えられなくもないが、霧の発生はあり得ないし(霧
は無風状態で発生)、文献の中に木々が折れ倒れ、旗や幕が舞い上がる、などの竜巻特有の現象の
記述があるはずである。
しかし、文献の中に竜巻を思わせる現象の記述は見当たらず、やはり竜巻の
発生と推測するのも無理がある。
以上のことから、文献記述より推測される気象現象を総合的に判断すると、アナフロント型寒冷前
線の接近通過が最も妥当と思われる。信長軍は寒冷前線の接近通過に乗じて義元本陣を攻撃したと
考えられる。
※諸説ありますが気象学的見地から考察した説として取り上げています。
○天候急変に関する文献の記述
信長公記・・・・・・・・・・太田牛一(1527∼1610)著、信長の行動を記録したもの。 「∼俄(ニワカ)
に急雨石氷を打つ様に、敵の輔(ツラ)
に打付くる∼」
日本戦史桶狭間役・陸軍参謀本部編集、明治31年刊行。
「∼黒雲俄ニ天ニ漫(ヒロガ)
リ暴風猛雨西北ヨリ至リ恰(アタカモ)東軍ニ向テ灑(ソソ)
ク∼」
(その他の参考文献)
総見記
武家事紀
張州雑志
徳川盛隆記
武徳編年集成
武功夜話
集覧桶廻間記
家忠日記増補追加
東照宮御実紀
桶
東照軍鑑
新編桶峡合戦記
間合戦記(山崎真人 著)
No.831 2016 年 2 月 1 日号
24
生 涯学 習 課 生 涯 学 習 ・ 文 化財係 ☎ 0562-92-8317
○5月19日当日の気温に関する記述
桶狭間合戦記・・・・・・山澄英竜(1625-1703)著 「この合戦日5月19日暑気甚しきこと此年に罷成迄終に不覚偏に猛火の側に居る如し∼」
※同様の記述が、山崎真人(1735-1810)著の桶
間合戦記の中にあるが、山崎本は山澄本を引用していることから
ここには記載せず。
(その他の参考文献)
武功夜話
Ac
Ac
暖気
Cu:積雲
Cb
寒気
集中豪雨
雷
Cb:積乱雲
暖気
Ac:高積雲
Cu
アナフロント:暖気が寒気の上をすべり上がるように進んでいくため、急激に積乱雲が
発達し、雷の発生、集中豪雨になりやすく、場合によっては突風も生じる。
(滑昇前線)
文化財保護委員 鈴木兼幸
市民による市民のための市民講座
とよあけ市民大学
「ひまわり」からのお知らせ
とよあけ市民大学「ひまわり」
・
・
・とは?
“市民による市民のための市民講座”です。
今まで行政中心だった講座を今度は市民が主体となり、
市民である受講生からの受講料で、市民が運営しています。
市民の誰もが講師になって教えたり、生徒になって学び、
市民の楽しい交流の場が広がっています。
4月から新しいことにチャレンジしませんか!
黄色い折り込みチラシをご覧ください!
28年度前期講座受講申し込みが始まりました。 締切りは2月19日㈮です!
*平成28年度前期講座案内お届け
新しい講座もございます。お友達をお誘いの上、多くのみなさんと楽しい時間をお過ごしください。
お申し込みは、往復はがきにて1講座につき1枚を2月19日㈮(消印有効)までに投函してください。
ご不明な点は、事務局にお問い合わせください。
*平成28年度前期開講式
4月15日㈮午後2時∼ 文化会館小ホールにて講座紹介・展示・発表もあります。
お土産もありますのでお楽しみに!
*講師さん、頑張っています!
ホームページにて講座の様子を紹介しています。
覗いてみてください。みなさん楽しそうです。
参加者のみなさんは多種多様な講座開設をご希望です。
講師登録をお考えの人はいつでも事務局にご相談ください。
【事務局】 豊明市役所隣接中央公民館実習室隣
☎0562-92-8817 平日午前10時∼午後2時(祝日休み)
[email protected] URL
http://www.toyoake-himawari.sakura.ne.jp
25
アイシングクッキー
新講座
「ミニチュア飾り」
他
バナー広告募集中!
《 社会貢献としてお力添えください 《
PR と市民の生涯学習活動への
児童手当の支払い
・1120
92
児童福祉課児童係
☎0562・
2月は、児童手当の支払い
月です。
次のような日程で入会説明
講習会を行いますので、関心
のある人はぜひご参加くださ
い。お子さんを預けたい人(
依頼会員)は、随時センター
で登録できます。
多目的ルーム
申し込み・問い合わせは、
とよあけファミリー・サポー
子育て支援セ
ンター
すまいる
振込日 2月 日㈬ ※通帳記入で振り込みの確認
会 場
10
2 月 児童館の行事案内
場所
ちゅう
おう
ふた
むら
中 央
☎ 056293-6601
二 村
☎ 056292-3465
なん
ぶ
南 部
☎ 056297-7575
ほく
《おこしもの作り》
3月3 日のひな まつりは、『 桃 の 節
句』とも言 われています。草もち、白
酒、はまぐりなどお供えしますが、豊明
ではおこしものを供える風習がありま
す。その郷土菓子を児童館でも作る事
ができます。作ってみたい子は、最寄り
の児童館に申し込んでください。 《お願い》
防寒着には、名前のわかる目印があり
ますか?脱いだら決められた場所に置
き、帰りは忘れないようにしましょう。
ト・センターまで。
子どもの
事故予防
をお願いします。
午前11時30分~
午後0時30分
◎次に該当する場合は、必ず
子どもの
心肺蘇生法
届け出をしてください。
午前10時30分~
11時30分
・受給者が公務員または公共
システム
説明
企業の職員になった場合
講習内容
午前9時30分〜
10時30分
《春の小物作り》
『立春』とは、気温が少しずつ上が
り始め、春 の 気 配 が 漂う頃をい いま
す。児童館でも、春が近づくように「春
の小物作り」を用意しました。オリジ
ナリティあふれた「マイ☆ファイル」を
作ってみませんか?
と き 2月2日㈫~12日㈮午後3時30分~
対 象 小学生
・児童手当の支給額が増額、
2 月 9 日㈫
減額される場合(お子さんの
日 時
出生、死亡など )
・受給者、お子さんの住所が
変更になった場合
・児童手当の振込先が変更に
なった場合(受給者以外の人
やお子さんの口座に変更する
ことはできません)
・1113
ふぁみさぽ提供会員講習会
☎0562・
ファミリーサポートセンター
ふぁみさぽでは、生後4か
月〜小学6年生までのお子さ
んの一時的預かりや送り迎え
などの手助けをしてくださる
提供会員を募集しています。
98
ぶ
北 部
☎ 056292-3337
せい
ぶ
西 部
☎ 056298-2200
ひまわり
☎ 056297-4331
コスモス
☎ 056295-2529
おお
みや
大 宮
☎ 056293-8808
行事名
なわとびをしよう
期間
時間
16 日㈫〜 19 日㈮ 午後3時30分~
対象
小学生
探検ラリー
25 日㈭
午後3時30分~
小学生
おこしもの作り
13 日㈯
午後2時~
小学生
以上
作ってみよう
23 日㈫
午後3時30分~
小学生
手芸をしよう
18 日㈭
午後3時30分~
小学生
オセロで遊ぼう
24 日㈬~ 26 日㈮
午後3時30分~
小学生
おこしもの作り
20 日㈯
午後2時~
小学生
チャレンジ検定
22 日㈪~ 26 日㈮
午後3時30分
小学生
なわとびビンゴ
2 月中
午後3時30分~
小学生
24 日㈬・25 日㈭ 午後3時30分~
小学生
作ってみよう
おこしもの作り
20 日㈯
午後2時~
卓球大会
18 日㈭
午後3時30分
小学生
以上
小学 2 年生
以上
作って遊ぼう
17 日㈬・18 日㈭ 午後3時30分~
小学生
オセロで遊ぼう
22 日㈪~ 3 月 9 日㈬ 午後3時30分~
小学生
おこしもの作り
13 日㈯
作ってみよう
25 日㈭
午後2時~
小学生
2 年生
午後3時20分~ 小学以上
No.831 2016 年 2 月 1 日号
26
I n f o m a t i o n
ト 2 月
児童福祉課 ☎ 0562-92-1120
あ そ び
★子育て支援センター(すまいる・ともとも・あおいとり)
開所時間 月曜〜金曜日(祝日を除く)午前 10 時〜午後3時
★子育て支援センターの主な行事
すまいる(内山保育園内) ☎ 0562-98-2552
※未就学児親子が自由に利用できます。ぜひ遊びにきてください!
名 称
期 日
コロコロデー
ハイハイデー
内 容
毎週火曜・木曜日午後
5か月児以下のお子さんをもつ親子交流
毎週水曜・金曜日午後
5か月児以上のお子さんをもつ親子交流
12 日㈮
季節の歌や手遊びを楽しむ
午前 10 時 30 分~、午後 1 時 30 分~
歌をうたおう
ともとも(東部保育園内) ☎ 0562-95-0160
名 称
17 日㈬
午前 10 時 30 分~
25 日㈭
午後1時 30 分~
ともぴよ広場
内 容
親子あそびと交流会
ふれあい遊びと0歳児親子の交流会
あおいとり(青い鳥保育園内) ☎ 0562-92-6664
名 称
期 日
内 容
12 日㈮
午前 10 時 30 分~
26 日㈮
午前 10 時 30 分~
にこにこ広場
ぴよぴよ広場
親子あそびと交流会
0歳児親子あそびと交流会
★市立保育園≪子育てルーム≫ ( 自由参加 )
期 日・時 間
沓掛・栄・南部・西部 二村台・舘・中部
むつみ 期 日
時 間
4 日㈭・18 ㈭
午前 10 時 30 分~
※2歳児以下をもつ親子の集いの参加者を募集します。各児童館へお問い
合わせください。
★多胎児交流会 (さくらんぼの会)(自由参加)
場 所
期 日
中央児童館
時 間
9 日㈫
午前 10 時 30 分~
★幼稚園で遊ぼう !(自由参加)
グループ
暁幼稚園
☎ 0562-97-1266
双峰幼稚園
☎ 0562-92-1943
豊明幼稚園
☎ 0562-92-3121
星の城幼稚園
☎ 0562-92-3751
名短付属幼稚園
☎ 0562-97-1308
期 日
時 間
20 日㈯
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
19 日㈮
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
3 日㈬
24 日㈬
4 日㈭
18 日㈭
午前 10 時~ 11 時 30 分
※予約の電話をお願いします
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
6 日㈯
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
★名古屋短期大学・桜花学園大学子育て支援室「ぴよぴよ」
各保育園に直接お出かけください。
場 所(保育園)
場 所
全児童館
各幼稚園にお問い合わせの上、直接お出かけください。
期 日
ともとも広場
★親子で遊びましょう(自由参加)
9 日㈫ 午前 10 時~ 11 時
16 日㈫ 午前 10 時~ 11 時
今月は行いません。
子育て交流会を本学7号館1階子育て支援室(プレイルーム)で
行っています。
詳しくはホームページ「保育子育て研究所」にてご確認ください。
URL http://www. ohkagakuen-u.ac.jp/koso/home.html
ま な び
★マタニティクラス「赤ちゃんのお世話~バスタイム編~」
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
赤ちゃんのお風呂は、スキンシップが楽しめる時間です。パパもママも
一度体験してみませんか。
場 所
期 日
保健センター
20 日㈯
時 間
午前 10 時〜 11 時 30 分
対 象
妊婦さんとご家族
★プレママ交流会「栄養編」(妊婦さんと0歳児の親子の交流会)
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
場 所
子育て
支援センター
(すまいる)
期 日
時 間
25 日㈭
内 容
管理栄養士による妊婦さん
と、おなかの赤ちゃんのた
めの栄養・母乳のお話
午後 2 時~ 2 時 30 分 妊婦さんと0歳児の親子※の交流会
午後1時 30 分~2時
★離乳食講習会(前期)
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
場 所
期 日
保健センター
23 日㈫
時 間
午後1時 30 分
~3時
★ふぁみさぽ依頼会員入会説明会
場 所
ファミリーサポートセンター
子育て支援センター ( あおいとり )
対 象
内 容
離乳食を開始する 管理栄養士の
お子さんと保護者 講話と試食
日 時
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時 30 分~午後4時(随時)
16 日㈫午前 10 時~ 11 時
※説明には1時間程度かかります。
※妊婦さんは前日までに保健センターにお申し込みください。
※0歳児の親子は申し込みの必要はありません。
そうだん
★家庭相談室出張相談
場 所
子育て支援センター
(すまいる)
期 日
17 日㈬
★たのパク相談
時 間
午前 10 時 30 分〜
11 時 30 分
内 容
家庭相談員による
相談です。
★育児相談(保健センター主催)
☎ 0562-93-1611
場 所
期 日
時 間
3 日㈬・10 日㈬・
午前 10 時〜
17 日㈬
11 時
子育て
24 日㈬
午前 10 時 15 分〜
支援センター 当日の午前 9 時 30 分までに
11 時
(すまいる) 保健センターに事前予約必要
保健センター
内 容
身長・体重を測りな
がら相談をお受けし
ます。母子健康手帳
をお持ちください。
場 所
期 日
子育て支援センター
(すまいる)
15 日㈪
時 間
午前 10 時 30 分~
11 時 30 分
内 容
管理栄養士による相談
※要申し込み
★その他子育てに関する相談
場 所
期 日
時 間
内 容
子育てに関すること
子育て支援センター
月曜~金曜日 午前 10 時~ は、支援センターに
(すまいる・あおいとり・
(祝日を除く)
午後3時
お気軽に相談してく
ともとも)
ださい。
★どんぐり相談室
場 所
期 日
時 間
内 容
①午前 9 時 30 分〜 10 時 20 分 お子さんの発達が気になる人は、
どんぐり学園内 8 日㈪・22 日㈪
お気軽にご相談ください。
②午前 10 時 30 分~ 11 時 20 分
問 合 先
子育て支援センター(すまいる)※内山保育園併設
☎ 0562-98-2552
保健センター
子育て支援センター(ともとも)※東部保育園併設
☎ 0562-95-0160
ファミリーサポートセンター ※内山保育園併設
子育て支援センター
(あおいとり)※青い鳥保育園併設
☎ 0562-92-6664
名古屋短期大学・桜花学園大学 保育子育て研究所
☎ 0562-93-1611
☎ 0562-98-1113
☎ 0562-97-1306
各施設においては、上記以外の行事や相談も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。
27
保 健
2月26日㈮ ウォーキングマップのコースを歩こう!
ポールウォーキングでの
参加も歓迎!
♪毎回80∼100人の市民のみなさんが一緒に歩いています。
ウォーキングを始めてみたいあなたには、手軽なショートコースも
お勧めです♪
【日程】2月26日㈮ 午前9時集合
【集合・解散場所】大蔵池公園 時計塔の下
【コース】●ショートコース● 大根・大原公園コース
(約3.9km、約1時間10分)
● ロングコース● 大高緑地公園コース(約9.0km、
約2時間50分)
【参加費】無料
【持ち物】タオル、飲み物
ウォーキング推進員がご案内します
【その他】雨天中止。判断に迷う場合は、午前8時30分以降に保健センターへお問い合わせください。集合場所には十分
な駐車スペースがありませんので、公共交通機関のご利用や乗り合わせにご協力ください。歩きやすい服装と
靴でお越しください。安全に歩くために、体調の良い時にご参加ください。また、保険などへの加入はしていま
せんので、自己責任で事故やけがにも十分ご注意ください。
◆ 平成27年度一般不妊治療費助成事業のご案内 ◆
市では、一般不妊治療等
(体外受精、顕微授精、第三者からの提供による治療を除く)
に要した費用のうち、
本人負担額の一部を助成しています。
【助成対象】平成27年3月1日∼平成28年2月29日までの一般不妊治療
(下記①②)
にかかる費用の
自己負担額
①医療保険適応となる一般不妊治療 ②医療保険の適応とならない一般不妊治療
※①、②には、院外処方による調剤費も含む。複数の医療機関または薬局を受診された場合、その医療費や
調剤費を合算します。
※申請日に豊明市に住民票があることが対象です。
申請は、3月31日㈭までに 保健センターへお越しください 詳しい内容については、保健センターまで直接お問い合わせください。
◆ 乳幼児健診 ◆
名称
受付時間
3か月児
健診
午後1時∼2時
1歳6か月児
健診
午後1時∼2時
2歳3か月児
相談
午後1時∼2時
3歳児
健診
午後1時∼2時
対象児
27年
27年
26年
26年
25年
25年
25年
25年
10月生
11月生
7月生
8月生
10月生
11月生
1月生
2月生
日程
2月 4日㈭
3月 3日㈭
2月10日㈬
3月 9日㈬
2月 9日㈫
3月 8日㈫
2月 3日㈬
3月 4日㈮
場所
備考
・ 正午から順番がとれます。
保健センター
・ 対象児には個人通知をしています。
内容を確認し、必要事項を記入の上、
お持ちください。
・ 幼児健診(3か月児健診以外)で希望者に
フッ素塗布を実施(料金300円)します。
★ 転入などの関係で、
健診案内が送付できない場合があります。健診1週間前になっても案内が届かない場合は、
保健センター
までお問い合わせください。
〈 子どもの予防接種 〉
★ 子どもの予防接種(ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合、BCG、MR、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がん)がすべて市内実施
ワクチンの接種間隔などの間違いが無いように確認してから接種しましょう。
医療機関にて接種できます。お子さんの年齢、
★妊娠中の講座も毎月開催
! 詳細は P27「子育て情報アラカルト」をご覧ください。
★転入等の関係で、
健診案内が送付出来ない場合があります。健診1週間前になっても案内が届かない場合は、
保健センターまでお問い合わせください。
No.831 2016 年 2 月 1 日号
28
問 合先 保 健 セ ン タ ー ☎ 0562-93-1611
◆平成27年度 大人の風しん予防接種助成制度
◆
◆
現在、妊娠を予定または希望することの多い年齢層で、風しんの抗体保有率が低い状況にあります。
「先天性風疹症候群」
の
予防のため、
27年度は下記の助成対象者に限り風しん予防接種の接種費用の一部助成を実施します。
助成対象ワクチン
助成対象者
風しんワクチンまたはMRワクチン
(麻しん・風しん混合ワクチン)
下記の①∼③に該当する人
① 市内に居住している妊娠を予定または希望する女性
(過去に妊娠したことがある人を除く)
② 風しんワクチンの接種歴および風しん既往歴のない人
③ 平成27年4月1日以降に風しん抗体検査を受け、抗体が不十分であると確認できた人
※風しん抗体検査につきましては、県が
「風しん抗体検査事業」
を実施しています。この事業をご利用された場合、風しん抗体
検査を無料で実施できます。
詳細は、瀬戸保健所
(☎0561-82-2196)
または瀬戸保健所豊明分室
(☎0562-92-9133)
までお問い合わせください。
助成金額
接種費用の2分の1の金額(上限5,000円)
を助成。ただし生活保護世帯の人は全額助成。※接種費用は各医療機関によって異なります。
助成対象となる
接種期間
平成27年4月1日∼平成28年3月31日
助成申請期間
平成27年4月1日∼平成28年3月31日
申請の流れ
① 風しん抗体検査事業による風しん抗体検査を受け、抗体が十分でないと確認し、風しん抗体検査結果票を受け取る
(検査の結果、風しんの感染予防に十分な抗体を持っていると判定された人は、市の予防接種の助成の対象には
なりませんので、
ご注意ください。)
② 医療機関
(指定はありません)
で直接、助成対象ワクチンを接種し、全額支払い後、接種を証明できる領収書
(被接種者氏名・接種年月日・予防接種名・金額・医療機関名の印の内容記載が必要)
を受け取る。
③ 保健センターへ申請する
(申請書は保健センターで配布もしくはホームページでダウンロードできます)
◆申請に必要なもの…風しん抗体検査結果票、風しん予防接種の領収書、印かん、振込先金融機関の口座などがわかるもの
★不明な場合は保健センターへお問い合わせください。
接種における留意点
接種する場合は、
ワクチンによる胎児への影響を避けるため、接種前1か月間と接種後2か月間は避妊しましょう。
◆麻しん・風しん(MR)予防接種はお済みですか?◆
下記の人は、麻しん・風しん
(MR)
予防接種の対象です。1期の対象となる人は、1歳になったらなるべく早く予防接種を受けましょう。
2歳の誕生日になると有料になります。また、2期の対象の人で、まだ予防接種がお済みでない人は、平成28年3月31日㈭までにお済ませ
ください。3月31日を過ぎると、有料になります。
【麻しん・風しん
(MR)
の対象となる人】
◇1期:1歳の誕生日前日∼2歳の誕生日前日までの人
◇2期:平成21年4月2日∼平成22年4月1日生まれの人
【予防接種の受け方】
市内実施医療機関
(ホームページまたは保健センターにお問い合わせください)
に予約を取り予防接種を
受けてください。 予防接種を受ける時の持ち物:母子健康手帳、予防接種予診票、健康保険証
休日診療所のお知らせ
▼豊明市休日診療所( ☎ 0562-93-1611)
場 所
診療科
開所日
西川町島原11番地14(保健センター併設)
内科・小児科
日曜日、祝日、振替休日
年末年始(12月30日∼1月3日) 開所時間
午前9時∼午後5時(正午∼午後1時は休診)
※午後の開始時間は、午前の診療時間により遅くなることが
あります。
※電話番号のお間違いがないようにお願いします。
▼診療時間外でお困りの時は
★救急医療情報センター(24時間対応)
☎ 0562-33-1133 にお問い合わせください。
★県小児救急電話相談(相談日毎日)
受付時間 午後7時∼翌日の午前8時まで
☎# 8000(短縮電話番号)または、
☎ 052-962-9900
29
◆ ワクチン接種 ◆
市町村が実施した
●ヒトパピローマ
(子宮頸がん)ウイルスワクチン
●ヒブワクチン
●小児用肺炎球菌ワクチン
の接種を平成25年3月31日までに受けた人へのお知らせ
市町村の助成により、
ヒトパピローマウイルスワクチン、
ヒブ
ワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンのいずれかを接種した人の
うち、接種後に何らかの症状が生じ、医療機関を受診した人は、
接種との関連性が認定されると、医療費・医療手当が支給され
る場合がありますので、お心当たりのある人は、具体的な請求
方法などについて、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の
救済制度相談窓口
(☎0120-149-931 または、☎03-35069411
(有料)
)
に至急お問い合わせください。
詳しくは、
ホームページをご覧ください。
http://www.city.toyoake.lg.jp/hose/sikyuukeiganntouwakutinnsinnsei.pdf
文 化 会 館 ・ 図 書 館
催し物のご案内
双峰幼稚園生活発表会
豊明市音楽家協会 0歳児からのワンコイン クラシックコンサート
期日 2月 6日㈯ 場所 大ホール
期日 2月 6日㈯ 場所 小ホール
時間 午前 9時 25分~
料金 無料
時間 午後 2時~
料金 500円
星の城幼稚園生活発表会
文化庁伝統文化親子教室及び将の会 日本舞踊西川流将の会
期日 2月 13日㈯
場所 大ホール
期日 2月 14日㈰
場所 大ホール
時間 午後 1時 30分~
料金 無料
時間 正午~
料金 無料
とよあけ市民活動
(NPO)
連絡協議会 第13回NPOフェスタin豊明
豊明市消費生活講座 「ふくしまの農産物と食の今を知ろう」
期日 2月 14日㈰
場所 ギャラリー
期日 2月 19日㈮
時間 午前 9時 30分~午後 1時
料金 無料
時間 午後 1時 30分~ 問合先 産業振興課 ☎ 0562-92-8312
親子映画会
場所 ギャラリー
鳴海ケ丘幼稚園 劇あそび発表会
場所 大ホール
期日 2月 21日㈰
料金 無料
(要整理券)
第
1回 午前
10時
30分~
時間 第 2回 午後 2時~
問合先 生涯学習課 ☎ 0562-92-8317
期日 2月 21日㈰
場所 小ホール
時間 午前 9時 30分~
料金 無料
六田ファイターズ 卒団式
豊明市文化協会 芸能部 邦楽のつどい
期日 2月 21日㈰
場所 ギャラリー
期日 3月 6日㈰
場所 大ホール
時間 正午〜
料金 無料
(関係者のみ)
時間 午前 10時~
料金 無料
自主事業のご案内
第4回豊明市民美術展
展示期日 1月30日㈯~2月7日㈰ 時間 午前10時〜午後5時(7日は午後4時まで) 場所 ギャラリー
作品 絵画、彫塑・工芸、書、写真 料金 無料
ロビー コンサート
期日 2月6日㈯ 時間 午後3時30分開場 午後4時開演 場所 大ホール ホワイエ 料金 無料
親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」
期日 2月20日㈯ 時間 午後1時30分開場 午後2時開演 場所 大ホール(全席指定)
料 金 大人2,000円 高校生以下1,000円(3歳以上有料・2歳以下ひざ上に限り1名無料)
※チケットにつきましては、 文化会館までお問い合わせください。 ※催し物の期日、時間などについては変更することがありますので、ご了承ください。
おはなしぽんの会
毎週火曜日 午前 11 時~
2 月2 日、9 日、16 日、2 3 日
入園前の幼児向き絵本の読み聞かせ。
親子でいっしょに参加してください。
展示
豊明水墨画協会作品展 2 月 5 日 ㈮~ 16 日 ㈫
夢知の会 春の展覧会 2 月 19 日 ㈮~ 3 月 1 日㈫
おはなし会
毎月第1・第3土曜日 午後2時~
2 月 6 日 絵本の読み聞かせ 出演 グループ「ガブ」
2 月 20 日 絵本の読み聞かせ 出演 「コロボックル」
映画会
毎月第2・第4土曜日 午後2時〜
2 月 13 日 「家で死ぬということ」
(一般向け 88 分)
演出:佐藤 譲 原作:大島里美 出演:高橋克典 ほか
2 月 27 日「アイス・エイジ」(児童向け・アニメ・日本語吹替 82 分)
監督:クリス・ウェッジ 原案:マイケル・J・ウィルソン 声の出演:山寺宏一 ほか
●2月の休館日…1日㈪・8日㈪・15日㈪・22日㈪・26日㈮・29日㈪
●3月の休館日…7日㈪・14日㈪・22日㈫・28日㈪・31日㈭
No.831 2016 年 2 月 1 日号
30
スポーツ・伝言板・作ってみよう
スポーツ情報
【 勅使・山田グラウンド市外団体利用登録】
問合先 福祉体育館 ☎0562 - 93- 5001
勅使・山田グラウンドの市外団体の利用登録受付をします。
①構成員が10人以上であること
②当該構成員に満20歳以上の利用責任者を置くこと
③構成員が同一種目で他団体と重複しないこと
④構成員全員がスポーツ傷害保険に加入すること
利用登録条件
利用予約
団体登録の上、利用しようとする日の1か月前の10日
(10日が休館日の場合は、翌開館日)午前9時から当日まで可能。
平成28年4月利用分から適用。
その他
団体登録については、福祉体育館窓口、利用予約については
福祉体育館および勅使会館窓口で可能。使用料は2倍です。
【 市民歩け歩け運動 】自宅から二村山山頂を目指して歩きましょう。
問合先 生涯学習課スポーツ係 ☎0562 - 92 - 8317
と き 3月6日㈰午前8時∼9時 集合場所 二村山地蔵尊前
伝言板
考案:豊明食生活改善推進員グループ
なめたけ&ツナ缶の炊き込みご飯
にんじん…………30g
ごぼう……………30g
三つ葉……………2本
●作り方●
① にんじんは千切り、
ごぼうは笹がきにし、水に
さらしておく。
三つ葉は4cm幅に切る。
② 白米はといでザルにあげておく。
③ 白米に規定量の水を入れ炊飯器にセットし、
①・なめたけ・ツナ缶を入れ、軽く混ぜ合わ
せてから炊く。
マタニティセミナー
『共働きパパママに送る育児&仕事の両立のコツ』 By先輩パパママ・助産師
と き 3月27日㈰午前10時∼11時30分
ところ 保健センター
対 象 市内在住で、はじめての子どもさんを妊娠中の共働き夫婦
先着 20組 ※原則、夫婦で参加できる人
費 用 無料
内 容 仕事と母乳育児についての話、先輩パパママからの仕事と育児の両
立の話、赤ちゃんとのふれあい体験など
問合先
公益社団法人愛知県助産師会・運営豊明市助産師会
https://ws.formzu.net/fgen/S36851679/
2月1日㈪より申込み開始
シャチ池ジョギング
●材料●(4人分)
白米……………1.6合
なめたけ ………80g
・
ツナ缶(80g)…1缶
市民のみなさんの情報発信源です
実 施 日 2月14日㈰午前10時∼
と こ ろ 勅使水辺公園駐車場
参 加 費 無料
詳 細 ホームページ、
「チョコっとジョギング」
で検索
問 合 先 とよあけ健康ジョギングクラブ
(田口)☎090-6585-8473
伝言板の原稿を募集しています
掲載できない内容
・営利、宗教、政治、公序良俗に反するもの
・入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円以上の提示
・求人・求職に類するもの・事業者、指導者などが生徒を募集するもの
募集規定
・申し込みはファックスまたは直接・掲載の申込期限は広報に記載します。
・申し込み多数の場合は、市内の催し・団体を優先します。
・内容は調整する場合があります。
掲載号 平成28年4月1日号 締切日 2月17日㈬
申込先 秘書広報課広報広聴係
FAX 0 5 6 2 - 9 3 - 7 7 3 6
☎0 5 6 2 - 9 2 - 8 3 6 0 31
2 月・3 月
相 談
相談はすべて無料。秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。( 市内在住・在勤の人 )
教育・子育て相談
相 談 名
日 時
予約
内容または相談
教育
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時45分
いじめ・不登校など教育問題全般(電話・面接)
児童
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
子ども(高校生まで)の発達・しつけ・いじめ・不登
校・非行など(電話相談可)
育児
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
育児相談全般
法律
困りごと
悩み・困りごと相談
多重債務相談
一般市民相談
消費生活相談
弁護士相談
2月2日㈫、
2月16日㈫、
3月1日㈫
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
2月2日㈫、
2月16日㈫、
3月1日㈫
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
2月3日㈬、
3月2日㈬
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
3月10日㈭
午後1時30分~4時50分
○
各日
8人
○
9人
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
問合・申込先
フレンドひまわり
☎92-1400
市役所本館2階
児童福祉課
児童福祉課(家庭相談室)
☎91-0008
電話相談
子育て支援センター(すまいる)
☎98-2552
相続、離婚、債務整理など弁護士による法律相談。相
談日の前週の火曜日(閉庁日の場合はその翌日)午
前8時30分から電話にて予約受付。
人権擁護委員・行政相談委員
※行政相談員による相談は、第1火曜日のみ
○
各日
4人
会場
勅使会館
2階会議室
市役所
東館3階
秘書広報課
☎92-8360
司法書士による債務整理の相談
電話にて予約受付
日常の暮らしの中で困った事。相談先がわからない
とき。市の職員が担当します。
市役所本館3階
秘書広報課窓口
毎週木曜日(祝日を除く) ※予約
午前10時~午後4時
(正午~午後1時除く) 優先
悪質商法(点検商法、健康商法、不当請求)などの消
費者トラブルに関する相談。受付は午後3時まで。
市役所1階
相談室A
産業振興課
☎92-8312
○
各日
6人
弁護士による法律相談。相談日の前週の火曜日(閉
館日の場合はその翌日)午前8時30分から電話にて
予約受付。
総合福祉会館
社会福祉協議会
☎93-5051
介護の悩み、
誰に相談したらよいか分からない時
地域包括支援
センター
北部地域包括支援センター
☎85-6622
南部地域包括支援センター
☎96-0808
2月9日㈫、
3月8日㈫
午前10時~正午
福祉相談
介護
(お年寄り)
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後5時
介護
(認知症)
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前10時〜午後4時
「認知症の人と家族の会
(愛知県支部)
」
による、
認知症
の人の介護に関する相談
電話相談
愛知県認知症
電話相談
☎31-1911
障がい者・児
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時30分~午後5時
福祉サービス(障がい)の相談や、公的機関との連絡
調整および情報提供など
総合福祉会館
2階
豊明市障がい者基幹
相談支援センター
☎91-1760
成年後見巡回
相談
2月16日㈫、
3月15日㈫
午後1時30分~3時30分
尾張東部成年後見センターによる成年後見制度の
相談
市役所
2階相談室
尾張東部成年
後見センター
☎0561-75-5008
健康テレホン
110番
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時30分~午後5時
電話相談
保健センター
☎93-1611
健康相談
健康・栄養・
歯科相談
毎月第1水曜日(祝日を除く)
午前9時~11時
月曜~金曜日(祝日を除く)
精神保健
午前9時~午後4時30分
福祉相談
(正午~午後1時除く)
毎週火曜日(3月29日㈫、
祝
エイズ、
日、および祝日の前日、前々
B・C型肝炎検査 日を除く)
午前9時~11時
労働
労働相談
職業紹介
若年者就職
相談
2月5日㈮、
3月4日㈮、
午後1時~4時
○
各日
3人
乳児からお年寄りまで健康上の相談
○
精神障がい者の医療・保健・福祉の相談
こころの悩みやうつ・ひきこもりの相談
母子・父子等 毎週月曜・水曜・金曜日
(祝日を除く)
就業相談
午前10時~午後3時
その他
建築
2月9日㈫、
3月8日㈫
午前10時~午後3時
(正午〜午後1時除く)
社会保険
(年金等)
2月17日㈬、
3月16日㈬
午前10時~午後3時
瀬戸保健所
☎0561-21-1699
エイズ、B・C型肝炎の検査
○
各日
3人
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
3月10日㈭
午後1時~4時
生活習慣病・食生活・歯に関する相談
労働問題の相談(相談日前日の正午までに電話にて予約受付)
求人、求職の無料紹介
○
3人
○
市役所1階
相談室A
産業振興課
☎92-8312
豊明市商工会館
豊明市商工会
☎93-6666
若年者(15歳~45歳未満)とその家族を対象に就業・ 豊明勤労会館
就労に関する相談や職業適性診断。
(相談日の1週間
1階会議室
前の正午までに電話にて予約受付)
産業振興課
☎92-8312
相談員による就職、職業能力の向上に関する相談。
電話相談も可。面談希望の場合は要予約。
市役所本館2階
児童福祉課
児童福祉課(家庭相談室)
☎91-0008
建築、リフォーム、宅地造成、開発、設計、融資の手続
きなど
市役所本館1階
相談室A
都市計画課
☎92-1114
国民年金、厚生年金の手続きなど
市役所本館3階
会議室1
保険医療課
☎92-8366
※耐震工事の関係で会場が変更となる場合があります。ご利用の際はお問い合わせください。
No.831 2016 年 2 月 1 日号
32
HU M A N INTE RVIE W
数年前はお母さんから譲り
受けた電子ピアノを使用して
いましたが、コンクール練習
期間真っ只中にも関わらずピ
アノが故障してしまい、楽器
店の店先にあるピアノで少し
練習をしたり、遠方のピアノ
レンタルルームへ往復 時間
掛けて通うこともありました。
堀田さんが小学 年生の時、
ピアノを習い始めて 年目の
事です。当時師事し始めたピ
アノの先生に「うちの教室で
は一番ピアノが下手ね」と言
われ、その年のコンクールで
は、門下生達はみんな予選を
通過していく中、堀田さんだ
けが予選落ち。仲間が舞台の
上で表彰される姿を自分だけ
観客席から見ることになり、
悔しさのあまり涙がこぼれ、
すっかり自信を無くしてしま
ったそうです。
しかし転機となる出来事が
ありました。小学校3年生の
秋、初めて挑んだ学習発表会
のピアノ伴奏オーディション
で合格しますが喜んだのも束
の間、転んで本番2週間前に
親指を骨折してしまったので
す。ピアノは難しいですねと
医師からも告げられ全治1か
月。普通であれば伴奏を諦め
るのでしょうが、堀田さんは
「自分が弾きたい、絶対に辞
めたくない」と譲りません。
そこで、先生から親指を使わ
ない弾き方を教わり必死に練
習し、見事学習発表会の伴奏
をやりぬいたのです。「思え
ば、この子が何かを諦めたり
妥協したりしたことは今まで
無いのではないだろうか」堀
田さんのお母さんは話します。
それがきっかけで自信がつき、
小学4年生で臨んだピアラピ
アノコンクール全国大会ジュ
ニア部門で堂々のグランプリ
に輝きます。さらなる快進撃
は始まり、毎年数々のコンク
ールで素晴らしい成績を残し
ています。本人の並々ならぬ
努力と、 歳にして〝プロ根
性〟といえるほどの強い意志
があったからこその成果でし
ょう。
「将来はオーケストラとの
共演という大きな夢もありま
す。音楽留学も経験し、ピア
ニストとしても活躍したい。
勉強も大好きで大学に入って
色々な分野を学び何か人の役
に立てる仕事もしたい。」そ
う目を輝かせながら笑顔で語
る堀田さん。
今年の3月5日には、碧南
市芸術文化ホールのエメラル
ドホールで、今期待の若手新
人演奏家としてソロリサイタ
ルに出演します。聴く人に喜
んでもらえるように選曲した
とのこと。みなさんぜひ聴き
に行ってみてください。
33
ル in ASIA 中学生部門 アジア大
会 銀賞 他多数活躍
12
2015 年 第7回岐阜国際音楽祭
コンクール ピアノ部門 中学生
14
Profile
堀田海斗
(ほった かいと)
の部 1位
第 17 回ショパン国際ピアノコンクー
閑静な住宅街を歩いている
と、どこからか聞こえてくる
ピアノの音。誰かが練習をし
ているようだ。そのピアノを
弾いているのはどんな人なの
か、曲のメロディなどから想
像してみる…そんな経験をし
たことはありませんか?
堀田海斗さんは沓掛中学校
に通う2年生。日々を勉強に
部活にと忙しく過ごしていま
す。1日の中で自由に使える
時間は多くありませんが、そ
れでもコツコツと毎日一生懸
命取り組んでいるのは〝ピア
ノ〟です。
堀田さんは 歳という年齢
でありながら、これまで数々
のコンクールに出場し、昨年
の岐阜国際音楽祭コンクール
では中学生部門で1位の座を
獲得しました。その年の 月
に宗次ホールで行われた受賞
者記念コンサートでは受賞者
の代表として演奏者に抜擢さ
れるなど、その実力は確かな
ものとして評価されています。
今でこそ多くのコンクール
で上位入賞を果たし、着実に
輝かしい成績を積み重ねてい
る堀田さんですが、ここに至
るまでの道のりは決して甘く
はなかったようです。
表敬訪問で市長にコンクール優勝を報告する堀田さん
沓掛中学校 2 年
堀田海斗さん
努力は必ず実を結ぶ
3
2
4
14
お母さんの気持ちをラクにしたい
子育て応援団 in Toyoake
1月 日から始まった﹁子育て応援団 in Toyoake﹂。元
保 育 士の近 藤 美 季さんと以 前ご紹 介させていただいた 助 産 師の
叶谷克枝さんがスタートされた子育て支援策です。今回はそのイ
ベントに込める想いと子育てについて近藤さんにお話をお伺いし
てきました。
出産はゴールではない!
ける場所が少ないこともあ
り、それなら自分で企画し
産後ケアリストとしての想い
にもない、本人同士のもの 職業ですが、産後の心のケ
なんです。人と比べたり成 アをする専門家のことです
長の指標にとらわれること 育児が思うようにいかない
なく、子ども自身を見て自 と悩んでいる人の駆け込み
も知って欲しいと願ってい
分なりの子育てをして欲し 寺となれるよう、産後ケア
いなと思います。そのため リストという存在について
らっしゃいます。﹁今は仕
事との両立、高齢出産、核
家族など支える人が少なく
母親が孤立しがちな時代で
す。子育ては楽しいものな
のに、お母さんの笑顔が少
ないのは本当に残念﹂と近
市民記者 青木 香菜
叶谷克枝さん
近藤美季さん
。
、
く ま べ
ゆうせい
くずにし
ひかり
市内在住で平成27年4月生まれのお子さんを募集。
2月17日㈬までに、お子さんが写っている写真
(L版プリ
ント・裏面にお子さんの名前を記載)
または画像データ
(CD−Rなど)
と郵便番号・住所・保護者とお子さんの氏
名
(ふりがな)
・生年月日・電話番号・20字前後のメッセー
ジを記入の上、
〒470−1195秘書広報課広報広聴係
「ハ
ローベビー」
係へ郵送または直接。
掲載号 平成28年4月1日号
問合先 秘書広報課広報広聴係 ☎0562-92-8360
○応募多数の場合は抽選となります。
くらもと
ゆうせい
ふ く い
け い た
三崎町 葛
光 ちゃん
西 ﹁三姉妹の末っ子♡
家族のアイドル光ちゃん♡﹂
お子さんの写真を募集しています
二村台 隈
結聖 ちゃん
部 ﹁いっぱい食べて、いっぱい寝
て、元気に大きくなぁ∼れ♡﹂
れ
二村台 福
慶大 ちゃん
井 ﹁笑顔も泣き顔も大好きだよ
すくすく大きくなってね!﹂
2月生ま
栄町 倉
有笙 ちゃん
本 ﹁いつも笑顔で元気いっぱい
成長してね☆﹂
34
No.831 2016 年 2 月 1 日号
藤さん。子育てで不安にな
ったときに〟大丈夫だよ〟
と声をかけてくれる人、そ
れが産後ケアリストです。
気軽に相談して欲しいとお
っしゃっていました。最後
4火 曜 日 の 午 前 中 に 総 合 福
祉会館で開催されています
。
始められました。﹁子ども 近藤さんは、産後ケアリ 時間の都合がついたときは
と母親の関係はオンリーワ ストという資格も持たれて ぜひ遊びに行ってみてくだ
ン な ん で す ! 本 に も ネ ッ ト い ま す 。 ま だ 聞 き な れ な い さい。
ようと﹁子育て応援団﹂を
a ke ﹂ は 6月 ま で 毎 月 第
るのかなぁと心配になった い人など、多くのお母さん 当に力強く自分に自信が持
そうです。さらに豊明市は が参加してくださるといい てる気がしました。﹁子育
未 就 園 児 を 連 れ て 遊 び に 行 なと思います。
て 応 援 団 in Toy o
な い こ と 、 子 ど も と 親 が 一 こ で 遊 ん で い る の か な ぁ と けるんですよ﹂。
対一でいることが多いなと 思っています。家でこもっ 近藤さんとお話をしてい
思い、子育てを楽しめてい ている人やたくさん話した ると、一つ一つの言葉が本
してこられた近藤さん。ス さん。私も子育て真っ只中 認めてもらいたいという思
ーパーで子 連 れ の お 母 さ ん で す が 、 公 園 や 児 童 館 は い い が あ る か ら 、 親 子 の 信 頼
を見かけたとき、笑顔が少 つも人が少なく、みんなど 関係ができていれば羽ばた
子育ては育自!
に、話を聞いたり仲間を作 に子育てに一番大切なこと
ったりする場所を作りたい は?と伺うと﹁子どもを信
お母さんは自信を持って
約 1年 前 に 豊 明 に 引 っ 越 な と 思 っ て い ま す ﹂ と 近 藤 じ る こ と ﹂ と 。 ﹁ 子 ど も は
26
里 山 雑 木 林の再 生 を
めざ して
∼ヒヨド リバナ も 復 活 ∼
雑木林が再生しつつある竹やぶ伐採地
明るい里山に特有な花
ヒヨドリバナが復活
二村山の鎌倉街道沿いに二
村山環境保全推進協議会が里
山雑木林の再生をめざして荒
れた竹やぶを伐採した場所が
あります。既に伐採後2 年が
経過し、日光が届くように
なった地面からは多数の幼木
が育っています。その多くは
コナラ、ヤマザクラ、アカメ
ガシワ、ムラサキシキブなど
暗い竹やぶの中では育つこと
ができなかった里山特有の落
葉樹です。
二村山から姿を消していた
明るい里山の花ヒヨドリバナ
も復活しました。
かつては昔話の﹁おじいさ
んは柴刈に﹂の言葉通り、
たきぎ
人々は薪などの燃料を始め生
業や生活に必要なものを里山
から得てきました。一方で里
山は﹁収奪﹂されることに
よってその生態系が維持され
てきました。高度成長期の
様々な変化によって里山は
きずな
人々との絆をたち切られ荒廃
の一途をたどっています。豊
明市内も例外ではなく放置す
ると紅葉など季節感ある景観
や生物多様性は失われてしま
います。関心のある方は保全
活動にご参加ください。
︵※活動案内は市広報に毎月
掲載︶
豊明市史
︵自然︶
執筆員
浅野守彦
※
ジャンル 「水墨」
タイトル「散居村」
か とう あつ ひこ
作者 加藤
敦彦
略歴
1935年 名古屋市で出生
2007年 豊明市南墨会および文化協会
美術部会に入会、現在に至る。
水墨画を習いたいと思っていた頃に、老
人センターで教室があるのを知り通い始め
ました。
作品の大きさ F200号(162.0cm 260.6cm)
硯でゆっくりと墨をすり、筆をとって水と
墨、多彩な筆づかいによって描き出される。
墨の濃淡の美しいにじみやぼかしの潤い、
作品の大きさ F6号
(31.8cm 41.0cm)
このコーナーでは市内外で幅広く活躍されている、豊明市文化協会に所属し
ているみなさんの作品や活動を紹介しています。
作品や活動に興味のある人は、
豊明市文化協会事務局
(文化会館内)
☎0562-95- 0 0 51までお問い合わせください。
(火、木、土の午前10時∼正午)
35
かすれなど四季折々の題材を心のままに、失
敗はゆるされず緊張のひとときです。
今後も自分の趣味の一つとして描き続け
ればと思っています。
午前9時30分~午後1時
会場のみなさん
一緒に歌い
ましょう
参加団体(順不同)いちごの会、いのちをはぐくみ平和をねがう合唱団「ほっと・夜明け」、NPO法人えんとかく、市民まちづくり豊明、
手話サークルドリーム、四季の物語・紡ぎ隊、NPO法人環境研究所豊明、JAあいち尾東豊明たすけあいけやきの会、タバコと健康を考え
る愛知の会、豊明エコキッズ、とよあけ応急手当普及ボランティアの会、豊明おやこ劇場、豊明市グラウンド・ゴルフ協会、とよあけ健
康ジョギングクラブ、とよあけ災害ボランティアネットワーク、とよあけ生活学校、ボーイスカウト豊明第1団、豊明パソコンサポート
グループあいL@nd、NPO法人むぎの花、NPO法人ぴあサポートわかば会、南医療生協豊明支部、にぎわいなごみステーション
問合先…NPOフェスタ実行委員会事務局青山 FAX
0562-93-5550、豊明市 市民協働課協働推進係 ☎0562-92-8306
市の人口
(1月1日現在)
男 34,831人 計68,706人
女 33,875人 28,837世帯
PR キャラクター
のぶながくん
よしもとくん
人口の掲載方法が変わりました 届出から転出されるまでに月をまたぐ人の集計が、
従来は届出日を基準としていましたが、2月より異動日を基準に集計し掲載します。
広報
企画・編集・発行
豊明市行政経営部秘書広報課
〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1
☎0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)
FAX
0562-92-1141
URL http://www.city.toyoake.lg.jp
Fly UP