...

5月22日 - セルバンテス文化センター東京公式ブログ

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

5月22日 - セルバンテス文化センター東京公式ブログ
Mayo-Agosto
スペ イン国 営 セ ル バンテス文 化 センタ ー 東 京
2013
5月∼ 8月のプログラム
“Bi-realismos” de Hernán Miranda /『Bi-realismos』エルナン・ミランダ
CURSOS DE
ESPAÑOL
スペイン語コースのお知らせ
インターネットを使って好きな時に好きな場所で
スペイン語が勉強できるコースです。
8月31日までのお申込みがお得!
自習コース: 4コースで 59,000円(アクセス期間12ヶ月)
2コースで 39,000円(アクセス期間6ヶ月)
春期少人数制セミ集中コース2
通常は1コース28,000円(アクセス期間4ヶ月)
特典!コース受講中に分からない点をスペイン語でネイティブ講師に
e-mailで質問できます。
5月14日(火)∼5月22日(水)
¡Hola Amigos!コース
■登録期間
春期少人数制セミ集中コース3
夏期スペイン語コース
■登録期間
6月22日(土)∼6月29日(土)
詳しい情報は
www.cervantes.jp より
1
「AVE」スペイン語オンラインコース
「スペイン語コース」ページへお進みください
お問い合わせ:[email protected]
子供(7歳から13歳程度)
を対象とした
オンラインスペイン語学習です。
お得なキャンペーンコース
2013 年 12 月 20 日まで
3コースで 28,000円(アクセス期間12ヶ月)
1コースで 15,000円(アクセス期間4ヶ月)
通常は1コース28,000円(アクセス期間4ヶ月)
詳しい情報は: http://aulavirtual.jp
お問い合わせ: [email protected]
外国語としてのスペイン語検定試験
スペイン教育文化スポーツ省認定証 DELE
DELE(デレ)は、
スペイン教育文化スポーツ省の下に、世界100ヵ国以上で実施されている、信頼性
の高いスペイン語能力試験です。スペイン国外ではセルバンテス文化センターが実施しています。
2013年8月特別開催DELE試験のスケジュール
試験日
申込期間
試験会場
レベル
8月24日
(土)
・25日
(日)
7月1日
(月)
∼7月26日
(金)[必着]
東京会場のみ B1 新試験・B2 新試験・C1のみ
レベルと受験料: B1
(中級) 11,200円
B2
(中上級) 13,950円
C1
(上級) 15,650円
試験の詳しい情報は
http://www.dele.jp
お問い合わせ:
[email protected]
DELE Spanish language diploma
These diplomas issued by the Ministry of Education, Culture and Sport of Spain are
the only internationally recognized official certificates of Spanish language ability.
August 2013 special examination
Exam dates: August 24th - 25th
Application period: July 1st to 26th
Exam locations: only Tokyo
Exam levels: B1 New exams , B2 New exams and C1
For more information visit
http://www.dele.jp
or contact us by e-mail at: [email protected]
Fee for each level:
B1 (11,200 yen)
B2 (13,950 yen)
C1 (15,650 yen)
2
Aprende español con los cinco sentidos
Cursos de cultura
五感をつかってスペイン語を学ぼう
!
文化コース開催のお知らせ
お問い合わせ:
[email protected]
[ガストロノミー]
スペインワイン Cata de vino español
5月15日、29日、6月12日、26日 Miércoles 15, 29 de mayo, 12, 26 de junio
de 19:00 a 21:00 (precio 25.000 yenes)
水曜日 19:00∼21:00 (受講料:25,000円)
(コース番号:694)
スペイン料理
Gastronomía española
6月9日、23日、7月7日、7月21日
Domingo 9, 23 de junio, 7 y 21 de julio
de 10:30 a 12:30 (precio 25.000 yenes)
日曜日 10:30∼12:30 (受講料:25,000円)
(コース番号:693)
(Número de curso: 693)
カヴァ
Cata de Cava
7月10日、7月24日
Miércoles 10 y 24 de Julio,
de 19:00 a 21:00 (precio 12.500 yenes)
水曜日 19:00∼21:00 (受講料:12,500円)
(コース番号:CUL03)
(Número de curso: CUL03)
ワインとチーズのマリアージュ
Maridaje vino y queso
7月6日、7月20日
Sábado 6 y 20 de julio,
de 16:00 a 18:00 (precio 12.500 yenes)
土曜日 16:00∼18:00 (受講料:12,500円)
(コース番号:CUL04)
3
(Número de curso: 694)
* ガストロノミー講座は
すべて日本語で行なわれます。
(Número de curso: CUL04)
* Todos los cursos de gastronomía
serán impartidos en japonés.
[文化コース]
ラテンアメリカ文学への誘い
América Latina y su literatura,
5月24日、6月7日・28日、7月12日 金曜日 18:30∼19:30
Viernes 24 de mayo, 7 y 28 de junio,12 de julio de 18:30 a 19:30
(precio 8.000 yenes) Idioma: español
講師:グレゴリー・サンブラーノ(コース番号CUL011)
(参加費:8,000円)
言語: スペイン語
スペイン美術の歴史
エル・グレコからアントニオ・ロペスまで
講師:アルベルト・バルベ(コース番号CUL012)
5月28日、6月25日、7月30日、8月27日 火曜日 18:30∼19:30
(参加費:8,000円)
言語: 日本語
con Gregory Zambrano (Número de curso: CUL011)
Del Greco a Antonio Lopez:
Introducción a la iconografía de la pintura en España,
con Albert Barbe (Número de curso: CUL012)
Martes 28 de mayo, 25 de junio, 30 de julio, 27 de agosto
(precio 8.000 yenes) Idioma: japonés
ラテンアメリカ建築の旅
Un viaje por la arquitectura latinoamericana,
7月1日、8日、22日、29日 月曜日 19:00∼20:00
Lunes 1, 8, 22, 29 de julio, de 19:00 a 20:00
(precio 8.000 yenes) Idioma: español y japonés
講師:モニカ・アギレ(コース番号CUL07)
(参加費:8,000円)
言語: 日本語・スペイン語
con Mónica Aguirre (Número de curso: CUL07)
デッサンで見つけるラテンアメリカの自然
Descubre la naturaleza latinoamericana pintando,
5月30日、6月6日、6月13日、6月20日 木曜日 17:00∼18:30
Jueves 30 de mayo y 6, 13 y 20 de junio, de 17:00 a 18:30
(15.000 yenes) Idioma: español y japonés
講師:ベアトリス・イングレシス(コース番号CUL010)
(参加費:15,000円)
言語: 日本語・スペイン語
con Beatriz Inglessis (Número de curso: CUL010)
[子供のためのコース]
キッズサルサ
Salsa para niños con Beto (Número de curso: CUL02)
5月15日・22日・29日、
6月12日・19日・26日、7月10日・17日・24日
水曜日 17:30∼18:30
(参加費:18,000円)
言語: 日本語・スペイン語
Miércoles del 15, 22 y 29 de mayo, 12, 19 y 26 de junio,
10, 17, 27 de julio, de 17:30 a 18:30
(18.000 yenes) Idioma: español y japonés
メキシコ・お菓子のくす玉ピニャータを作ろう
Taller de piñatas mexicanas,
6月8日
(土)
16:00∼18:00
(参加費:2,500円)
言語: 日本語・スペイン語
8 de junio, de 16:00 a 18:00 (precio 2.500 yenes) Idioma: español y japonés
講師:ベト(コース番号CUL02)
講師:シルビア・マルティネス(コース番号CUL09)
con Silvia Martínez (Número de curso: CUL009)
4
Jueves 9 de mayo
a las 19:00
5月9日
(木)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con traducción
simultánea al japonés
言語:スペイン語
(日本語の同時通訳あり)
Descubrimiento del Pacífico
por Núñez de Balboa
ヌニェス・デ・バルボア
太平洋発見500周年
Este año se conmemora el V Centenario del Descubrimiento del
Pacífico y para conocer más sobre los detalles de esta gran aventura
por Panamá, capitaneada por Núñez de Balboa, hemos preparado
una mesa redonda con dos expertos sobre el tema: Antonio García
Abásolo y Miguel Luque. Inauguraremos también la exposición de la
MG School of Latin Calligraphy sobre los textos del Diario de Balboa.
今年はヌニェス・デ・バルボアが、
ヨーロッパ人として初めて太平洋に到達して
から500年を記念する年です。彼の波乱
に満ちたパナマへの冒険を掘り下げるた
め、アントニオ・ガルシア・アバソロ、
ミゲ
ル・ルケの2人のエキスパートをお招きし、
講演会を開催します。あわせてMG西欧
カリグラフィースクールによるバルボアの
日記を写したカリグラフィー展覧会のオー
プニングを開催します。
5
Embajada de Panamá
Sábados de cine mayo
El Método
Marcelo Piñeyro, España, 2005, 115 min.
5月の土曜映画上映会
『手法
(エル・メトド)』
マルセロ・ピニェイロ監督/スペイン/2005年/115分
Siete aspirantes a un puesto ejecutivo se presentan a la prueba de
selección de personal de una empresa multinacional, situada en un
rascacielos de Madrid. Sus personalidades son de lo más dispar: el
triunfador, el agresivo, la mujer insegura, el crítico, el indeciso. En un
clima de tensa competitividad, el miedo y las dudas se irán apoderando de los participantes.
マドリード、超高層ビルの一室。ある多国籍企業の幹部候補ポストに応募した
7名が集まっている。勝ち組男、攻撃的
男、不安症、批判家、優柔不断など、全く
違った個性を持つ面々が、緊迫した雰囲
気のなか競争心と不安、恐れを抱えなが
ら、採用試験に臨むことに。
Sábado 11 de mayo
a las 17:00
Viernes 31 de mayo
a las 19:00*
*Foro de cine tras la proyección
5月11日
(土)
17:00∼
5月31日
(金)
* 19:00∼
*上映後、シネフォーラム開催
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva: sin reserva previa
hasta completar el aforo
予約:予約不要、先着順
Idioma: español con
subtítulos en inglés
言語:スペイン語
(英語字幕付)
6
Boutique Lladró Ginza
リヤドロブティック銀座本店
TEL.03-3569-3377
www.lladro.co.jp
花かごの少年
(スペシャルバージョン)
01008675 税込63,000円 H23×9cm
スカートに花いっぱい
(スペシャルバージョン)
01008674 税込73,500円 H22×10cm
Proyección
El sol del membrillo,
Víctor Erice, España, 1992, 139 min.
con motivo de la exposición de Antonio López
Lunes 13 de mayo
a las 19:00
5月13日
(月)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
アントニオ・ロペス展開催記念
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
ビクトル・エリセ監督/スペイン/1992年/139分
Entrada gratuita
『マルメロの陽光』上映会
入場無料
Coincidiendo con la exposición en el Bunkamura del gran pintor
español Antonio López presentamos esta película de Víctor Erice. El
Sol del membrillo narra el proceso de creación artística de Antonio
López. Masao Miyazawa, comisario de la exposición, se encargará
de hacernos una breve introducción antes de la proyección.
Bunkamuraザ・ミュージアムでのアントニオ・ロペス展開催を記念し、
自宅の庭
に実るマルメロを描く画家の日常を撮った
『マルメロの陽光』
を上映します。
ビクト
ル・エリセ監督の同作品は静謐な時の美
しさを描いた秀作として知られています。
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con subtítulos en japonés
言語:
スペイン語
(日本語字幕あり)
上映前にはアントニオ・ロペス展キュレーター
宮澤政男氏によるトークがございます。
© Fundación Colección Thyssen-Bornemisza,
Unidad Móvil and María López archive
8
Jueves 16 de mayo
a las 19:00
5月16日
(木)
19:00∼
Exposición:
del 17 al 26 de mayo
De lunes a sábado, de 10:00-20:00
Domingo, de 10:00-13:00
展覧会:
5月17日
(金)
∼26日
(日)
月−土曜日 10:00-20:00
日曜日 10:00-13:00
Sala de exposición (planta 2F)
セルバンテス文化センター東京 2階ギャラリー
Entrada gratuita 入場無料
Reserva
Para asistir a la inauguración es
necesario confirmar en:
9
Día de la
República del Paraguay
パラグアイ共和国の日
En el año en el que se conmemora el Bicentenario de la proclamación del Paraguay como República soberana, libre e independiente,
la Embajada de Paraguay invita a celebrar juntos su fecha patria con
la inauguración de la muestra del afamado artista paraguayo Hernán
Miranda, quien presentará sus últimas creaciones de la serie
"Bi-realismos", técnica mixta que el artista viene exhibiendo en
importantes museos y galerías de arte de Asia, Estados Unidos y
Europa, y que será mostrada por primera vez en Tokio en conmemoración de esta fecha tan especial.
本年のパラグアイ共和国独立200周年
をお祝いするため、
セルバンテス文化セン
ターとパラグアイ大使館は同国出身の
アーチスト、
エルナン・ミランダの展覧会を
開催します。
ミクスト・メディアで製作され
予約:オープニング参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
た彼の最新作『Bi-realismos』
シリーズ
http://reservas.palabras.jp/
はこれまでアジア、米国、
ヨーロッパの重
Idioma: español y japonés
言語:スペイン語・日本語
Embajada de la
República del Paraguay
要な美術館やギャラリーで展示されており、
今回が日本初公開となります。
Conferencia de Hidenobu Jinnai y el Jinnai Labo de la Universidad de Hosei
Ciudad y campo rural de Andalucía
陣内秀信+法政大学陣内研究室 講演会
アンダルシアの都市と田園
Andalucía tiene un encanto especial y ha sido la cuna de varias
civilizaciones, que han ido mezclándose para crear una rica cultura
muy particular. Hoy en día Andalucía es muy valorada por la riqueza
de los paisajes de su campo y la vida sencilla de sus pueblos
blancos. Con motivo de la publicación del libro “Ciudad y campo
rural de Andalucía” Hidenobu Jinnai y el Jinnai Labo, de la Universidad de Hosei, nos hablarán del encanto y embrujo de esta región del
sur de España.
先史以来、数多の民族が行き交い、独自の文化がはぐくまれたアンダルシアは、
スペインの中でも独 特な魅力を備えた
Sábado 18 de mayo
a las 15:30
5月18日
(土)
15:30∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: japonés
言語:日本語
地域です。そんなアンダルシアで今、評
価を高めているのが、豊かな田園風景や
「 白い村 」の素 朴な生 活 文 化です。単
行本『アンダルシアの都市と田園』の出
版を記念して、小さな街の魅力についてお
話を伺います。
10
Jueves 23 de mayo
a las 19:00
5月23日
(木)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
De Londres al espacio:
Un viaje por la escala y la energía
a través de la arquitectura de transporte
ロンドンから宇宙へ:
Embajada de España
輸送のための建築からみる縮尺とエネルギーの旅
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con traducción
consecutiva al japonés
言語:
スペイン語
(日本語の逐次通訳あり)
El arquitecto español Luis Vidal (luis vidal + arquitectos) nos propone
un recorrido por sus últimos y apasionantes trabajos vinculados al
transporte con parada obligatoria en la nueva Terminal T2A del
Aeropuerto de Heathrow: concebida para acoger a veinte millones de
pasajeros anuales y reducir en un 40% las emisiones de CO2. Las
estaciones espaciales y el desarrollo de la industria aeroespacial
serán el destino final de este emocionante trayecto.
スペイン人建築家ルイス・ビダル氏(luis vidal + arquitectos)
をお招きし、
輸送に着目した自身の作品についてうか
がいます。新しいヒースロー空港(ロンド
ン)のターミナルT2Aは、二酸化炭素排
出量を40%削減するようデザインされて
います。そして商 業目的のための宇 宙
ステーションと航空宇宙産業の発展が
11
この旅の最終目的地となります。
Martes 4 de junio
Concierto de habaneras
Port Bo
ハバネラ・コンサート
ポルト・ボー
a las 19:00
6月4日(火)19:00∼
Embajada de Cuba Embajada de España
La habanera es un género musical originado en Cuba en la primera
mitad del siglo XIX y se hizo muy popular en Cataluña, especialmente
entre los marineros. Para presentarnos esta bella melodía tendremos con nosotros al grupo Port-Bo, que desde sus inicios en 1966
en Calella de Palafrugell, cuna de habaneras, sus integrantes
actualmente Irineo Ferrer, Alfonso Carrerras y Carles Casanovas,
han ido llevando estos bellos ritmos por todo el mundo.
ハバネラとは16世紀半ばにキューバで生まれた音楽様式のこと。船乗りによっ
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
てスペインに輸入され、
カタルーニャにおいては今も多くの人々に親しまれてい
ます。このハバネラの聖地とされる同地
方の小さな村カレラ・デ・パラフルジェル
出身のイリネオ・フェレル、
アルフォンソ・カ
レーラス、
カルレス・カサノバスの3人がポ
ルト・ボーを結成したのは1966年。以来
ハバネラの推進者として世界各国で演
奏活動を行なっています。郷愁を誘う、美
しいメロディーと旋律をお楽しみください。
12
De jueves 6 a sábado 8
de junio
6月6日
(木)
∼8日
(土)
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con subtítulos en japonés
言語:スペイン語
(日本語字幕付)
Festival de cine:
Colores, regiones y sabores del Perú
ペルー映画フェスティバル
ペルーの彩り・土地・味わい
en Japón
El Perú y la identidad de los peruanos es fruto de un profundo
mestizaje de diversas fuentes culturales, foráneas y propias, así
como de sus vastas y diversas regiones, infinitos colores y deliciosos
sabores. Con este ciclo de cine peruano pretendemos transmitir ese
mar de sensaciones a través de 6 películas internacionalmente
premiadas: Las malas intenciones, De ollas y sueños, El Premio, Días
de Santiago, Tinta roja y Pantaleón y las Visitadoras. ¡No te lo pierdas!
ペルーとその人々のアイデンティティーは多様な文化、
広大かつ多様な地方、無限に続く色彩とその深い味
わいの融合の賜物です。本映画上映会では、国際的
に評価の高い6作品の映画を通してペルーの魅力に
迫ります。上映作は「バッド・インテンション」
「鍋で見
る夢」
「エル・プレミオ」
「サンチアゴの日々」
「赤インク」
「囚われの女たち」お楽しみに!
13
Embajada del Perú
Del 6 de junio al 28 de julio
Exhibición Fotográfica
“La mesa está servida”
写真展
『ペルーを召し上がれ』
De lunes a sábado, de 10:00-20:00
Domingo, de 10:00-13:00
Embajada del Perú
en Japón
La fascinación por las civilizaciones antiguas y su legado es tan fuerte
que envuelve a todo el Perú con un manto de encanto y misticismo,
aunque quien visita tierras peruanas hoy en día se encuentra con el
progreso y la modernidad conviviendo con ese pasado milenario. Y entre
sus encantos contemporáneos destaca su rica gastronomía, que
podremos conocer mejor gracias a la obra fotográfica de Masahiro Saito,
compuesta por más de 40 piezas sobre las bondades de la cocina
peruana y sus restaurantes. La mesa está servida, ¡no te lo pierdas!
6月6日(木)∼7月28日(日)
月−土曜日 10:00-20:00
日曜日 10:00-13:00
Sala de exposición (planta 2F)
セルバンテス文化センター東京 2階ギャラリー
Entrada gratuita
入場無料
ペルーは今も神秘のヴェールに包まれた古代文明と遺跡で私たちを魅了しま
す。とはいえ現 在のペルーは経 済 発 展
を遂げ、過去と共存する近代化の側面
を見逃すことはできません。その近代的
な魅力のひとつである美食を斎藤正洋
氏による4 0 点のペルー料 理の写 真を
通して堪能しませんか。食事の準備はで
きました。どうぞお見逃し無く
!
14
Del 12 al 22 de junio
De lunes a sábado, de 10:00-20:00
Domingo, de 10:00-13:00
6月12日
(水)
∼22日
(土)
月−土曜日 10:00-20:00
日曜日 10:00-13:00
Inauguración
11 de junio a las 19:00
オープニング:
6月11日
(火)
19:00∼
Sala de exposición (planta 2F)
セルバンテス文化センター東京 2階ギャラリー
Entrada gratuita 入場無料
Reserva
Para asistir a la inauguración es
necesario confirmar en:
予約:オープニング参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
15
Idioma: español con traducción
consecutiva al japonés
言語:スペイン語
(日本語の逐次通訳あり)
Exposición de escultura
Julio E. Goya: “Serie Confesionarios”
彫刻展覧会
フリオ・ゴヤ:懺悔
(ざんげ)
室シリーズ
Embajada de la
República Argentina
La obra de Julio E. Goya, escultor nikkei nacido en Argentina y afincado desde hace años en Okinawa, está instalada en avenidas,
plazoletas y edificios de Buenos Aires, Okinawa, Tokio, Osaka y
Nagano. Sus esculturas en metal, de líneas despojadas y dinámicas,
con colores vibrantes que juegan eficazmente con la luz y formas
abstractas con algunas características conceptuales, se integran
armoniosamente con su entorno.
アルゼンチン生まれの日系人にして、長年沖縄に居を構える彫刻家フリオ・
ゴヤ。彼の作品は東京、大阪、長野、
そしてブエノスアイレスの建物、広場、
大通りで目にすることができます。彼の
ダイナミックかつ鮮やかな色彩を放つ
金 属 作 品は光と効 果 的に呼 応して
抽 象 的な形をとり、
コンセプチュアル
アートの性格を帯びます。そして周囲と
の調和をとり、完全に同化するのです。
Conferencia
¿Qué hay detras del Café de Colombia,
“The richest coffee in the world®”?
コロンビアコーヒー
“The richest coffee in the world®”
コロンビアコーヒーができるまで
Venga a descubrir el Café de Colombia y sus características especiales según
regiones, que lo hacen ser reconocido como el café más suave del mundo.
Hablaremos sobre curiosidades del café, la importancia que tiene la industria
cafetera en el desarrollo del país y la institucionalidad cafetera que ha hecho
que el café colombiano sea reconocido como “The richest coffee in the
world®”. Tendremos una sesión de degustación donde podrá aprender las
características determinantes para definir la calidad del café. ¡Les esperamos!
世界一マイルドなコーヒーとして知られるコロンビアコーヒー。コーヒーに関する
豆知識や、地域別のコーヒーの特徴、
コロンビア国の発展の重要な産業として
のコーヒー業、
また The richest coffee
in the world® と世界中で認識されるよ
うに活動を続けているコーヒー機関につ
Miércoles 12 de junio
a las 19:00
6月12日
(水)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con traducción
consecutiva al japonés
言語:
スペイン語
(日本語の逐次通訳あり)
いてお話しいたします。後半のコロンビア
コーヒーの試飲会は、
コーヒーの品質の
決め手となる特徴について学んでいただ
ける機会です。ぜひご参加ください。
16
Jueves 13 de junio
a las 19:00
6月13日
(木)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma
Español con traducción consecutiva
al japonés
言語:
スペイン語
(日本語の逐次通訳あり)
Concierto
Cantar y contar la Zarzuela
コンサート
歌い語るサルスエラ
El gran tenor madrileño Enrique Viana conduce este divertido
espectáculo en el que, acompañado al piano por Daniel Oyarzábal,
nos acercará a nuestra querida Zarzuela. Con breves introducciones ilustrativas, anécdotas y pequeños comentarios sobre el
género lírico español este “Recital comentado” nos pasea por siete
romanzas para tenor y algunas fantasías al piano; nos traen a Tokio
la música que cantó y contó la cultura española en el teatro de los
siglos XIX y XX. ¡Qué lo disfruten!
マドリード出身のテノール歌手エンリケ・ビアナ、
ピアノ伴奏ダニエル・オヤルサ
バルによるサルスエラの公演。たくさんの逸話や例、
コメントを加えながらこの
スペインの愛すべき叙情的オペラを紹介
します。テノールのための7つのロマンセ、
ピアノ幻想曲など、有名楽曲を演奏。19、
20世紀、
スペイン舞台芸術文化におい
て歌い、語られたサルスエラを、ぜひこの
機会にお楽しみください!
17
Sábado 15 de junio
Sábados de cine junio
Camino
a las 17:00
Javier Fesser, España, 2008, 143 min.
6月の土曜映画上映会
『カミーノ』
ハビエル・フェセル監督/スペイン/2008年/143分
Inspirada en hechos reales, esta magnífica película galardonada con
6 Premios Goya es una aventura emocional que gira en torno a
Camino, una niña creyente de once años que se enfrenta al mismo
tiempo a dos acontecimientos que son completamente nuevos para
ella: enamorarse y una grave enfermedad. Con una energía vital capaz
de atravesar todos y cada una de los obstáculos con los que se
encuentra, Camino derrocha deseo de vivir, amar y sentirse feliz.
実話を基に製作され、
ゴヤ賞6部門を受賞した秀作。11歳のカミーノは敬 な信
仰をもつ少女。初めての恋に心躍らせる
彼女に突然不治の病が襲いかかる。人生
で初めて直面する困難のなか、
カミーノは
生きること、愛すること、幸福をもとめて、立
Viernes 28 de junio
a las 19:00*
*Foro de cine tras la proyección
6月15日
(土)
17:00∼
6月28日
(金)
*19:00∼
*上映後、シネフォーラム開催
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva: sin reserva previa
hasta completar el aforo
予約:予約不要、先着順
Idioma: con subtítulos en español
言語:スペイン語
(スペイン語字幕付)
ち向かってゆくことを学ぶ。
そんな少女を取
り巻く人たちと少女を描いた感動的作品。
© Copyright – Alta Films
18
Sábado 22 de junio
Fiesta
6月22日(土)
El día de todos los que hablamos español
desde las 13:00
13:00 オープニング
Edificio Cervantes
セルバンテス文化センター東京
El día E
フィエスタ
スペイン語の日
スペイン語を話す全ての人のための日
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Sin reserva previa, hasta
completar afolo.
予約:予約不要。先着順
Más información de la programación en
詳細は以下のウェブサイトをご覧下さい。
http://palabras.jp/dia-e/
¡Celebramos la quinta edición del día del español! Esta jornada de
puertas abiertas pretende acercar la lengua española a los
japoneses y crear un punto de encuentro para todos los hablantes
de español. Para disfrutar de este día contaremos con múltiples
actuaciones de salsa, flamenco, tango, guitarras, actuaciones de
niños, concurso de tortillas ¡y mucho más!
5 年目を迎えるスペイン語の日をお祝いしましょう!音 楽やダンスなど楽しい
イベントを通して、
スペイン語の持つ豊かな
多様性に触れてみませんか。世界中の
スペイン語が一堂に会する出会いの日、
フラメンコやサルサ、
スパニッシュギター、
タンゴ他、多数のパフォーマンスに加え、
スパニッシュオムレツコンクールなど楽しい
19
イベントが多数行なわれます。
Sábado 6 de julio
Concierto de música clásica
a las 15:00
Ofelia Montalván y Zenón Díaz
スペイン・キューバクラシックコンサート
オフェリア・モンタルバンとゼノン・ディアス
7月6日
(土)
15:00∼
Embajada de Cuba
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Estos dos talentosos músicos cubanos residentes en España, Ofelia
Montalván (pianista) y Zenón Díaz (violinista), nos presentarán un
concierto de música clásica de compositores españoles y cubanos;
de Aires Gitanos de Pablo de Sarasate a Danzas Cubanas de Ignacio
Cervantes, este concierto pretende ser un intercambio cultural entre
Japón, España y Cuba.
Entrada gratuita
スペイン在住のキューバ人ピアニストオフェリア・モンタルバンと同じくキューバ
http://reservas.palabras.jp/
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
出身のバイオリニスト、
ゼノン・ディアスによるクラシック音楽演奏会。パブロ・デ・
サラサーテ作曲チゴイネルワイゼン、
イグナシオ・セルバンテス作曲キューバ
舞曲集より他、
スペイン、
キューバの作曲家
を中心とした名曲の数々をご紹介します。
本公演は、
日本・スペイン・キューバの文化
交流を目的として開催されるものです。
20
Jueves 11 de julio
a las 19:00
7月11日
(木)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Ciclo de música española
El piano en la música española y
la impronta del compositor
スペイン音楽紀行
スペインピアノ音楽と作曲家の印象
(Ⅰ)
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
En este ciclo de música, el profesor Takashi Yamazaki nos explicará
la historia de la música española através de los grandes compositores
españoles, como Isaac Albéniz, Enrique Granados, Manuel de Falla o
Mompou. Tendremos al final una interpretación de piano por el
extraordinario pianista español residente en Japón, Daniel Kujavec.
http://reservas.palabras.jp/
イサーク・アルベニス、
エンリケ・グラナドス、
マヌエル・デ・ファリャ、
モンポウ等、
Idioma: japonés
スペインが誇る偉大な作曲家・演奏家の映像を、音楽プロデューサー山崎崇氏
言語:日本語
の解説付きでお楽しみいただくスペイン
音 楽 紀 行シリーズです 。新 進 気 鋭 の
スペイン人ピアニスト、
ダニエル・クーヤ
ヴェツによる演奏がございます。
講師:音楽プロデューサー 山崎 崇
21
Sábados de cine julio
Un cuento chino
Sebastián Borensztein, Argentina, 2011, 95 min.
7月の土曜映画上映会
『ウン・クエント・チノ』
セバスティアン・ボレンステイン監督/アルゼンチン/2011年/95分
Sábado 13 de julio
a las 17:00
Sábado 20 de julio
a las 14:30
Viernes 26 de julio
a las 19:00*
*Foro de cine tras la proyección
7月13日
(土)
17:00∼
7月20日
(土)
14:30∼
7月26日
(金)
19:00∼
*上映後、シネフォーラム開催
Ganadora en el Festival de Cine de Roma de 2011 y del Goya a la
mejor película hispanoamericana. Este film narra la historia de
Roberto, magistralmente interpretado por Ricardo Darín, un hombre
marcado por un duro revés que paralizó su vida. Veinte años más
tarde, un extraño acontecimiento logra sacarlo de su aislamiento y
ponerlo de nuevo en contacto con la realidad.
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
2011年ローマ映画祭最優秀賞、
ゴヤ賞最優秀ヒスパノアメリカ映画賞受賞
Entrada gratuita
作。
リカルド・ダリンが見事に主役を演じ
る。ある悲劇により人生が180度変わっ
てしまった男ロベルトのストーリー。彼は
20年後のある日、中国人の若者と偶然
出会ったことをきっかけに、孤独から抜け
出し自身の生活を取り戻す。
Auditorio (planta BF1)
入場無料
Reserva: sin reserva previa
hasta completar el aforo
予約:予約不要、先着順
Idioma: español con
subtítulos en inglés
言語:スペイン語
(英語字幕付)
22
Jueves 25 de julio
a las 19:00
7月25日
(木)
19:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
Hiroshima, Nagasaki y la sensibilidad iberoamericana
Crónica de un venezolano que
nunca fue a Nagasaki
広島・長崎とスペイン語圏諸国のアーティスト
Embajada de
Venezuela
長崎へ行ったことのない
あるベネズエラ人の手記
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
Idioma: español y japonés
言語:スペイン語・日本語
¿Quieres conocer el idioma de la sensibilidad? La periodista y académica Silvia Lidia González nos propone un recorrido por el trabajo de
grandes artistas del mundo iberoamericano, cuyas obras se han
inspirado en los bombardeos atómicos de Hiroshima y Nagasaki, así
como el significado de estos eventos para el mundo.
高い感受性を持つスペイン語に触れてみませんか?ジャーナリスト、研究者シル
ビア・リディア・ゴンサレスが、広島、長崎
に投下された原爆にインスピレーションを
受けたスペイン語圏の著名アーティスト
の作品をご紹介し、世界に与えた意味を
検証します。
23
Encuentros con hispanistas: Noritaka Fukushima
La NHK y el español
スペイン語文化研究者との出会い:福嶌教隆
NHKとスペイン語
La Nihon Hoso Kyokai o Radiotelevisión Japonesa lleva más de
sesenta años impartiendo clases de lengua española, invitando así
a los japoneses a conocer el idioma, la riqueza y diversidad cultural
de España y toda Hispanoamérica. En esta charla, el Catedrático de
la Universidad de Estudios Extranjeros de Kobe y Presentador de
cursos de Radio y Televisión en la NHK, Noritaka Fukushima, analizará
cómo aprovechar estos recursos para mejorar los conocimientos de
lengua y cultura y compartirá con nosotros algunas anécdotas
interesantes acerca de la producción de este programa.
Sábado 27 de julio
a las 15:00
7月27日
(土)
15:00∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京 地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita
入場無料
Reserva
Se ruega confirmación en:
予約:要予約 参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
http://reservas.palabras.jp/
日本放送協会
(NHK)
はスペイン語圏の言語と文化に関する講座を60年以上放送
してきました。
そして同講座は日本の人々に
スペイン語圏の文化の豊かさや多様性を
紹介するのに大きな貢献をしてきたのです。
神戸市外国語大学教授であり長年NHK
ラジオ・テレビスペイン語講師を務められた
福嶌教隆氏をお招きし、
NHK講座を使った
スペイン語の学習法をうかがいます。番組
制作の裏情報が飛び出すかもしれません。
24
De sábado 3 de agosto
a domingo 15 de septiembre
De lunes a sábado, de 10:00-20:00
Domingo, de 10:00-13:00
8月3日
(土)
∼9月15日
(日)
月−土曜日 10:00-20:00
日曜日 10:00-13:00
Inauguración
2 de agosto a las 19:00
Exhibición de Obras de la
Escuela Superior Autónoma de
Bellas Artes "Diego Quispe Titto"
de Cusco
Embajada del Perú
en Japón
クスコ
「ディエゴ・キスペ・ティト」高等美術学校
作品展覧会
オープニング:
8月2日
(金)
19:00∼
Sala de exposición (planta 2F)
セルバンテス文化センター東京 2階ギャラリー
Entrada gratuita 入場無料
La Escuela Superior Autónoma de Bellas Artes “Diego Quispe Tito” de
Cusco, que por primera vez en su historia presenta sus obras en esta
parte de Asia, desea transmitir su propia visión del mundo a través del
prisma andino, sustentada en profundos estudios de las culturas
precolombinas quechuas y su influencia en toda la región. Esta
exhibición cuenta con más de 20 obras pictóricas con distintas técnicas,
que buscan atrapar al espectador e interesarlo
en la cosmovisión andina del mundo.
Reserva
Para asistir a la inauguración es
necesario confirmar en:
クスコの「ディエゴ・キスペ・ティト」高等美術学校
予約:オープニング参加ご希望の方は
以下ウェブサイトよりお申込みください。
と、
コロンブス以前のケチュア文化への深い研究、
http://reservas.palabras.jp/
の作品を今回日本初公開します。アンデスの観点
全地域への影響などを通して、
その独自の世界観
を伝えます。本展覧会では様々な手法の20点を展
25
示、観るものの心をアンデスの宇宙観に誘います。
Sábados de cine agosto
Tapas
José Corbacho y Juan Cruz, España, 2005, 94 min.
Sábados 3 de agosto
a las 14:30
Sábado 24 de agosto
a las 17:00
8月の土曜映画上映会
Viernes 30 de agosto
ホセ・コルバチョ、
フアン・クルス/スペイン/2005年/94分
Sábado 31 de agosto
『タパス』
a las 19:00
*Foro de cine tras la proyección
a las 14:30
Cinco historias se entrelazan en esta divertida comedia que gira
alrededor del bar de un pueblo de Barcelona. El dueño se ve obligado,
tras la marcha de su mujer, a contratar a un nuevo cocinero, que
muestra una gran habilidad para la elaboración de tapas. El día a día
de los personajes nos va conduciendo a través de la vida de un
barrio de trabajadores en este guión lleno de ternura.
バルセロナのとあるバーを舞台に繰り広げられる5つのコメディ。妻に逃げられた
オーナーは、素晴らしいタパスをつくる新し
い料理人を雇うことにする。
さびれた労働
者地区に住む、個性的な人物らが入れ替
わりバーに現れては騒動を巻き起こす。
8月3日
(土)
14:30∼
8月24日
(土)
17:00∼
8月30日
(金)
*19:00∼
*上映後、シネフォーラム開催
8月31日
(土)
14:30∼
Auditorio (planta BF1)
セルバンテス文化センター東京
地下1階オーディ
トリアム
Entrada gratuita 入場無料
Reserva: sin reserva previa
hasta completar el aforo
予約:予約不要、先着順
© Tusitala PC, SL/Castelao Procuctions,
SA/Mónica Roza/Moro Films SA. de CV/Álbum.
Archivo Fotográfico
Idioma: con subtítulos en español
言語:スペイン語
(スペイン語字幕付)
26
Horario:
de martes a viernes de 10:30 a
19:45 horas.
Sábados de 10:30 a 17:30
horas.
Cerrado: domingos y lunes. El
acceso a la biblioteca es libre.
開館時間:
火曜∼金曜 10:30-19:45
(貸出は19:30まで)
土曜 10:30-17:30(貸出は17:15まで)
閉館:日・月及びセンターの休館日
図書館の閲覧は無料です。
Contacto:
correo electrónico:
[email protected]
Teléfono: 03-5210-1704
(en horas de servicio)
Fax: 03-5210-1714
お問い合わせ:
メール: [email protected]
電話:03-5210-1704
(開館時間内)
ファックス:03-5210-1714
Información de la
Biblioteca Federico García Lorca
フェデリコ・ガルシア・ロルカ
図書館からのお知らせ
La biblioteca del Instituto Cervantes de Tokio lleva el nombre del
escritor granadino Federico García Lorca, poeta y dramaturgo de la
generación del 27. Nuestras colecciones incluyen más de 14.000
libros, 1.300 películas y más de 1.100 CDs. Tenemos obras de
todos los países de habla hispana.
NUEVOS PRECIOS DE SOCIOS: socio general: 3000 yenes. Socio
estudiante y mayor de 60 años: 1500 yenes.
セルバンテス文化センター東京の図書館は27年世代(1927年前後の文化
ムーブメント)
のひとりとしてスペイン文学に大きな影響を与えたフェデリコ・ガル
シア・ロルカの名を冠しています。
フェデリコ・ガルシア・ロルカ図 書 館は
スペイン語圏の国々の書籍
(14,000点)
、
DVD
(1,300点)
、CD
(1,100点)
を所蔵
しています。他には類を見ない数のスペ
イン語資料を年間3,000円(シニア/
27
学生1,500円)
で利用出来ます。
Cuentacuentos y
talleres didácticos para niños
子供のための読み聞かせ
遊びながら学びましょう
Todos los niños son bienvenidos. iOs esperamos! Con
estas sesiones se pretende propiciar el acercamiento
de los niños a la lengua y cultura de los países
hispánicos.
18 de mayo, 16:00 h:
“Vamos a atrapar bichos”
15 de junio, 16:00 h:
“Una visita al zoológico”
20 de julio, 16:00 h:
“Las fiestas de San Fermín”
24 de agosto, 16:00 h:
“El verano en los países hispánicos”
5月18日
(土) 6月15日
(土)
7月20日
(土) 8月24日
(土)
16:00∼
土曜日の午後、楽しいスペイン語の絵本に触れてみませんか?
お子さんの国籍など問いません、多くのちびっ子達の参加をお
待ちしています。
Entrada: 1.000 yenes 参加費:1,000円
Club de lectura
25 de mayo, 11:00 h:
読書倶楽部
El club reúne mensualmente a amantes de la lectura en
una sesión presencial para charlar sobre una obra
propuesta con anterioridad. Las tertulias se desarrollan
en español.
スペイン語の読書好き集まれ!ひと月に1回読書好きが集まり、
スペイン語の作品について語り合います。全てスペイン語で行わ
れますが、
ネイティブだけでなく、
スペイン語中級レベルの方が
理解できるスペイン語で行われますので、
お気軽にご参加ください。
Idioma: español 言語:スペイン語
http://reservas.palabras.jp/
“Todos los fuegos el fuego” Julio Cortázar
22 de junio, 11:00 h:
“El pintor de batallas” Arturo Pérez-Reverte
27 de julio, 11:00 h:
“Confabulario” Juan José Arreola
31 de agosto, 11:00 h:
“El tragaluz” Antonio Buero Vallejo
5月25日
(土) 6月22日
(土)
7月27日
(土) 8月31日
(土)
11:00∼
Entrada gratuita 参加無料
28
Idioma: español 言語:スペイン語(中級以上)
www.yearofspain.com
7F
レストラン メソン・セルバンテス
Mesón Cervantes
6F
フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館
Biblioteca Federico García Lorca
5F
オフィス
Oficina
3/4F
教室
Aulas
2F
ギャラリー
Salas de exposiciones
1F
受付・セルバンテス書店
Recepción Librería Cervantes
B1F
Ichigaya
Yotsuya
オーディトリアム
Auditorio
http://cervantes.jp
InstitutoCervantesTokio
@CervantesTokio
Instituto Cervantes de Tokio
Edificio Cervantes 2-9, Rokubancho, Chiyoda-ku, Tokio 102- 0 0 8 5
セルバンテス文化センター東京
〒102-0085 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル
Tel: 03-5210 -1800 E-m ail: i nfo@ce rva nte s . j p
● 東京メトロ有楽町線「麹町駅」5、6番出口より徒歩3分
● JR・東京メトロ・都営地下鉄「市ヶ谷駅」より徒歩6分
● JR・東京メトロ「四ツ谷駅」四ツ谷口、麹町口より徒歩7分
Kojimachi
Fly UP