...

≪ 2012 年度 卒業論文題目 ≫

by user

on
Category: Documents
56

views

Report

Comments

Transcript

≪ 2012 年度 卒業論文題目 ≫
≪ 2012 年度 卒業論文題目 ≫
(2012/07/10 現在の仮題)
【寺沢ゼミ】
森 千明
堀井 久美子
花戸 由里
安冨 友梨
掘井 瑛美
縄文時代の装身具の着装目的
古代河内平野の洪水と居住域移動
猪と縄文人 ―猪形造形品を中心に―
今城塚古墳の埴輪祭祀場の意味
装飾古墳の地域によるモチーフの違いについて
【山内ゼミ】
藤木 成美
細川 文香
『万葉集』
『古今和歌集』にみる女性の恋愛・地位
平安時代の斎宮の儀礼について
【梶木ゼミ】
佐賀 友美
辻本 あかね
中川 絵梨佳
平田 美沙
南 絵里子
向井 七菜子
八木 麻理子
枯山水庭園における石組
近世大坂における武士と町人の関係
織豊系城郭の縄張の発達と変遷
中世における庶民女性の地位・権利
中世における悪党の召捕りについて
鎌倉将軍府から鎌倉府への変遷 ―足利直義と上杉氏を通して―
中世東寺の大湯屋について
【今井ゼミ】
有薗 穂
韋 美帆
高橋 志帆
西村 優紀
原田 胡桃
福原 有佳
八木 めぐみ
山之内 詩織
山本 紗也佳
大塩平八郎の乱と陽明学
高杉晋作 ―遊清五録について―
遊郭の文化の変遷
日記から読み取る地域社会の扶養と介護
近世建築物への紋章のかかわり
医師の身分 ―女医師を中心に―
近世文化からみる女性の政治に対する考え方
明正天皇の即位における朝廷の思惑
富山売薬の商業システム ―旅先藩において―
【松下ゼミ】
浅野 香織
伊藤 万里
大井 亜紗里
尾﨑 聖加
砂川 結花
高岡 綾香
高崎 来実
西村 果穂
岩畔豪雄からみた日米交渉
竹島の島根県編入過程
関東大震災における救護活動
太平洋戦争における鹿児島の陸軍特攻隊の存在意義 ―当時の女性を中心に―
川路利良の近代警察観 ―『警察手眼』に見る―
木戸幸一と対ソ和平工作
大鳥圭介と日清戦争開戦
戦前の社会福祉 ―神戸の養老院―
【知名ゼミ】
黒田 茉希
廣田 梨衣
昆陽寺略縁起と行基信仰
近世伊勢詣りの宿屋について ―環路を中心に―
【川森ゼミ】
礒野 彩加
稲子 端月
岡本 奈々美
河端 かおり
東浦 あすか
平本 庸子
船田 夢子
三浦 万弥
村田 みず穂
矢野 貴子
検校から見る箏曲の伝承について
『遠野物語』における家の神について ―オシラサマ、オクナイサマを中心に―
童話の中の女性観 ―魔女とヒロイン―
葬儀における葬列の位置づけ ―その変遷をめぐって―
縁起食の意味を考える ―節句料理を中心に―
仮面と祭事 ―舞楽面を中心に―
嗜好品文化について
たつのにおける淡口醤油の歴史
学校の怪談 ―トイレの花子さんを中心に―
現代日本の妖怪文化 ―オカルトブームと都市民俗との関係性から―
【吉村ゼミ】
稲垣 綾
石田 美貴
大谷 綾
小村 祐紀
山本 千世
中世末期のフランス貴族と子ども ―シャルル 6 世時代を中心に―
近世ヨーロッパの宮廷画家 ―ディエゴ・ベラスケスを中心に―
メアリ 1 世と宗教政策
古代ローマの浴場と皇帝
絶対王政期プロイセンの始動 ―軍事国家の出現―
【中尾ゼミ】
大田 久仁子
川上 紗季
谷岡 えりか
松田 志織
足利政権と明王朝 ―相互意識の変遷―
『三国志』に見える同時代人の孫権像
黄檗宗彫仏師范道生の仏像の特徴について ―中国と日本の仏像史から―
近代日中関係 ―ネット世論からみる実像―
【小林ゼミ】
多田 有子
中村 佳奈恵
丸山 祐佳
光原 優里
常角 優
奥野 綾香
女帝・則天武后の政策と人格
太平天国の指導者たち
キャラコ論争とイギリス東インド会社
オスマン帝国の 16 世紀
康煕帝と三藩の乱
玄奘の旅と西域諸国
Fly UP