...

解答 - 京都女子大学

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

解答 - 京都女子大学
2013 年度
京都女子大学
入試問題 全文訳例(英語)
【公募推薦A】
英語①
Ⅰ
私は目的に向かう正しい列車にゆったり落ち着いて座ると、いまだに少しわくわくする。旅行するたびに、車を
運転しなくてもよいことの喜びを賛美する。ヨーロッパを列車に乗って移動することは、さほどストレスがなく、そ
の環境により適していて、とても友好的で、旅行しているヨーロッパ人と親しくなるくつろいだ方法を提供してくれ
る。それでも、これだけ長く旅をしてきたのに、私は列車の旅には少々ストレスを感じる。コーヒーを一杯飲む十
分な時間があるのだろうか。私の腕時計は駅の公式の時間に合っているのだろうか。助けが必要な場合に、こ
の地元の人たちは本当に私に正しい方向を教えてくれるのだろうか。私は間違っていない列車に乗っているの
だろうか。しかし、座席にゆったり座った後は、ヨーロッパの列車の旅の安らぎと快適さのことを考える。ヨーロッ
パの列車は必要なところに行ってくれ、速く、便数も多く、特に、南ヨーロッパは一般的に運賃が安い。
旅行の選択肢の情報を入手して、自分の旅にぴったりのものを選ぶといい。私は初めてのヨーロッパ旅行で
はレールパスを使った。今でも使っている。レールパスを使うと、しばしば予約なしに、ほぼどこでも、いつでも、
旅をすることができる。速い国際列車、および寝台列車は予約が必要な可能性が高いが、しかし、その手間は
かかるけれども、それでもレールパスは購入するだけの価値はある。レールパスの選択は複雑に見えるが、そ
れぞれのパスには次のような特徴がある。ある特定の地理的領域(特定の地域、特定の国、特定の複数国)を
対象にする。旅行期間は限定されている。そして、連続日数のパスか、フレキシーパス(旅行日数を延長する
柔軟性がある)のどちらかである。どちらのパスが最も適切か。ほぼ毎日、それも長距離を移動するつもりなら、
連続日数のパスが適切な選択である。さまざまな場所で数日間滞在したいなら、フレキシーパスの方がふさわ
しい選択である。たいていの旅行者はフレキシーパスの方を好む。このパスを使えば、より長い、限定された期
間内で一定の旅行日数が利用できる(たとえば、2か月間内のどの10日間でも選択できる)。旅行中に好きな
ようにこの旅行日数を変更できるし、それらを連続で利用することも可能である。
いったん自分の旅行のルートの計画を立てたら、お金を多く節約するために最適のパスを決めよう。若干の
助言をここにしておく。入念な計画をたてれば、より短距離のパスでより長期の旅をすることが可能だ。たとえ
ば、ロンドン-ローマ間の旅では、ロンドンで数日過ごし、パリまで、ユーロスター列車(レールパスでは乗車で
きない)を別途に支払って利用し、数日間パリで観光し、それから、パリを発つときに、連続日数のパスを利用
する。ローマでパスの有効期限が切れるように計画すればよい。ローマではレールパスを使わなくても容易に
数日間は過ごせるので。
ポイントーツーポイント(出発地と到着地を確定した)チケットはかなり経済的な選択になりうる。おそらく、レー
ルパス利用の旅行者の 10 パーセントは、ある目的地から別の目的地に移動する際にチケットを購入すること
によって、より安く旅行することができるだろう。ポイントーツーポイントチケットは、鉄道の旅が比較的安価な地
域(たとえば、イタリア、スペイン、東ヨーロッパ)や、短い移動距離ならどこでも、最適な選択になることが多い。
駅でチケットを購入する必要がない。2010 年のアイスランドの火山爆発中にベニスの駅に到着したときに、旅
行者の長蛇の列が駅からグランドキャナル大運河まで続いているのを目にした。彼らはその日のほとんどそこ
に立って、町から出る列車にチケットを予約しようとしていた。しかし私は、旅行代理店に立ち寄り、3 ユーロの
料金で、列車のチケットを購入した。誰でも、オンラインか、旅行代理店でチケットを予約でき、駅の大混乱を避
けることができる。
Ⅱ
21 世紀がスタートしてわずか数年で、ニューヨークは劇的な変化を経験した。もちろん、最も劇的な変化は、
2001 年のテロリストによるワールドトレードセンターツインタワーへの攻撃によるものであった。それはニューヨ
ーク史上最大の悲劇であり、この都市の景観がもっとも突如、すさまじく変容したのであった。ニューヨークにと
って、絶えず変化している状態が正常なのである。マンハッタンは 4 世紀前に築かれて以来、オランダ人の村
から、アメリカ最大の人口を抱える都市環境へと変化し続けてきたように、ツインタワーを失って以降、絶えず
変容し続けてきた。
ワールドトレードセンターの跡地の計画は、今も取り組まれている最中であるが、マンハッタンはこれまでのど
れとも異なるビルのブームを経験してきた。しかし、それは新しいビルのことではない。多くのビルが 2001 年以
降建ってきたが、それよりずっと多くのビルは経済繁栄の以前の時期に建設されたものである。現在の相違は
産業や商業の使用から居住の使用へと地域全体が変化していることである。19 世紀の間は、この変化がそれ
とは反対の方向に起こり、上流社会の家族は自分たちの住居を山の手に移し、ビジネスや往来から逃れたの
であった。この傾向は今、商業から居住へと逆に戻ってきている。さらにもっと特異なのは、オフィスビルや工場
が高級なロフトアパートメントに改装されているように、この傾向が同じビル内で起こっている。
この傾向は 1960 年代、ソーホーで始まり、1980 年代には、トライベッカやウォールストリートにまで広がり、現
在、中心街のいたるところで起きており、フラットアイアン地区のような独特な新しい居住地域を創り出している。
この地区は 1903 年のオフィス開発の最前線にあるタワービルにちなんで名づけられたものである。ごく最近―
それも、非常に驚くべきことに―この傾向が今、ワールドトレードセンター跡地周辺の、ロウアー・マンハッタン
に集中していることである。9 月 11 日の悲痛を経験した後、ニューヨーク市民は、グランウドゼロから歩いてわ
ずかしか離れていない、改造されたオフィスタワーに働くためばかりでなく、住むために戻り続けている。
この都市は一連のさまざまな驚くべき業績によって発展した。1842 年、クロトン導水路によって、清潔な飲料
水を州の北部からマンハッタン中心部にある巨大な貯水池まで運んできて、これにより、市民の健康状態が大
いに改善された。セントラル・パーク、セント・パトリック大聖堂、グランド・セントラル駅によって、この都市は北
方に広がり、その境界地域が優雅な近郊や活気ある商業地になった。多くの驚くべき事業が非常に困難な時
期の真っただ中に推し進められた。セントラル・パークとセント・パトリック大聖堂は南北戦争によって中断され
たものの中止にならなかった。この都市の最大の私的不動産事業である、ロックフェラー・センターは世界大恐
慌の最悪の数年間の間に建設された。最大のビルの中には同時に建設されたものもある。ペンシルベニア駅、
グランド・セントラル・ターミナル、当時世界で最も高層だった、ウールワースビルは、すべて、1913 までに完成
されていた。エンパイア・ステート・ビルディングやジョージ・ワシントン・ブリッジは両方とも 1931 年に完成した。
1892 年、プロテスタントのコミュニティーがその代表作である、ニューヨーク大聖堂の建設を始めた年に、移民
たちの波がエリス島を通過し始めて、この都市の近郊の外観と文化を永久に変えたのである。1892 年から
1924 年までに、1600 万人の移民の手続きはエリス島で行われた。彼らの生活が、アイルランド人の移民の貯
金で建設されたセント・パトリック大聖堂の写真に映し出されている。また、イタリア系アメリカ人によって建設さ
れたコロンバスサークル・モニュメントの写真にも、そして、東ヨーロッパ出身のユダヤ人の商人たちの手押し車
で混雑しているロウアー・イースト・サイドの通りの写真にも映し出されている。
ニューヨークの数々の有名な超高層ビルは、20 世紀の最初の数十年に、ロウアー・マンハッタンで全盛をきわ
めた。垂直のビルはこの狭い通りにオフィスの場所を建設するのに効率のよい方法であった。しかし、マンハッ
タンの最も広い地点である、ミッドタウンにタワービルが次々に建つにつれて、効率が主要な目的ではないこと
がますます明確になった。名声、誇り、権力を誇示しようと、企業は天空を目指したのである。建築家たちは、
見事なまでに孤立して建つタワービルの都市をイメージしたのだが、しかし、今、幾重にも重なる現代のビル開
発のために、空を背景とした輪郭の中で最も際立つタワービル、例えば、クライスラー・ビルやエンパイア・ステ
ート・ビル以外のほとんどビルは識別することが困難である。歴史的に重要な写真によって、他のたくさんの並
はずれたビルが映し出されている。19 世紀後半に、エレベータ、電話、電灯照明が開発されたことによって、超
高層ビルだけでなく、巨大な規模の百貨店、ニューヨーク史上最大にして最も豪華なホテルが建設された。
ニューヨークの格調高い建物の一つである、ペンシルベニア駅は 1963 年に味気ない新しい建物に建て直さ
れた。それはひどい破壊行動であったと、今日私たちは考える。この建物の喪失によって、他の立派な建物―
グランド・セントラル・ターミナルやジェファーソン・マーケット・コートハウスや他の多くの建物―を保護する、ニュ
ーヨークで最初の重要な法律が制定されたのである。今日、ニューヨークは、新旧が見事に交錯し絶え間なく
変わり続ける、活力に満ちた都市である。
英語②
Ⅰ
マサコ:
フィン、少し自分の思うことをはっきりと言い過ぎよ、それが問題になる場合もあることを知ってお
いた方がいいと思うわ。
フィン:
どういう意味なんだい。僕がしゃべりすぎだって言っているの、マサコ。そう言いたいの。もしそうな
ら、きみは無口すぎると思うよ。だから、僕に話し方を教えるなんてやめてよ。きみこそもっと話し
た方がいいよ。
マサコ:
まさにそこなのよ、私が言いたいのは。あなたがはっきりものを言い過ぎるという私の主張が正し
いことを、あなたの反論がまさに証明しているわ。日本では、コミュニケーションの仕方はもっとず
っと間接的なものなの。話す前に注意深く考えて、相手の感情を傷つけないようにするのよ。
フィン:
じゃ、日本では正直であることは悪いことだって僕に教えているの、そうなの。しかし、僕の文化で
はそれはいいことだよ。なぜもっとはっきり、自分の考えを表すことができないの、マサコ。
マサコ:
私の文化では、もっと間接的な話し方大切にするのよ。人と良い関係を維持するには、この社交
術を身につけることが求められるの。言いかえると、調和が私たちにとってとても重要で、特に人
から好かれたいならね。
フィン:
なるほど、でも僕は日本人じゃないし、きみこそ西洋人のコミュニケーションの仕方についてもっと
理解があってもいいんじゃないかな。そのことが分かるぐらいカナダに住んでいたよね。去年、カ
ナダの大学に在学中、きみは僕たちの話し方を身につけなかったの。
マサコ:
ええ、確かにもっと直接的に話そうとしたわ。でも今は日本にいるのよ。だから、私の言っているこ
とをじっくり考えてほしいわ、フィン。「郷に入っては郷に従え」、でしょ。
フィン:
ある程度はね。きみと一緒にいるときは、僕の発言についてそれほど気にしなくていいはずだと、
実際思っているよ。今でも僕のこと愛しているよね。あるがままの僕を受け入れてくれたらいいの
に。日本に来てほんの 6 カ月だし、こんなに違う習慣に順応するには時間がかかるよ。
マサコ:
適切な助言をしようとしているだけよ。私がどれほどあなたのことを愛しているか、きっとあなたは
分かっているはずよ。愛していないなら、去年トロントを発った後、一緒に神戸に来てくれるように
言わなかったわ。とにかく、私が言っていることについて少し考えるようにしてね。
【公募推薦 B】
英語①
Ⅰ
1978 年、メイとして知られている、マーガレット・ジョーンズが 85 歳のとき、自分の生涯の話を書いた。その原
稿はほとんどボールペンで、さまざまな色紙や印刷された広告の裏に書かれたものである。一度も出版された
ことはない。文学的でも、世間をあっと言わせるようなものでも、それほど教育的なものでもない。それどころか、
それを特別なものにする要素はほとんどない。というのも、彼女と同世代の何千人もの女性によくある話だから
だ。しかし、読んでいくと、100 年という年月がそれほど遠くないように思わる。メイの話は事例史ではなく、その
代わりに実在の人物の独自の波乱に富んだ一生を簡潔に眺めることができる。
メイ・ジョーンズは 1893 年に、ウェールズの大工の長女として生まれた。大きな工場地帯の一つから、さほど
離れていないチェシャーの小さな村で育った。彼女の家はほとんど日の当らないすすけた小屋だった。借金を
しないで暮らし続けることは、彼女の家族にとって非常に努力を要することだった。にもかかわらず、生涯の終
りに自分の話を書く時に、メイは父親が夕方、仕事をする楽しい光景を思い浮かべることができた。父親が少し
ばかり余分の金を稼がせてくれる大工仕事に一所懸命に取り組んでいるとき、彼女は父親のためにろうそくを
しっかりとかざしていたものだ。メイはきれいに巻いた材木の削りくずを、自分の顔の横に長い巻き毛のように
持ち上げて遊んだものだ。彼女は音楽に合わせて踊る、村の楽しい夕べや、年に 1 度の日曜学校の特別の楽
しみのときに、彼女たちの家の家主が彼女たちに投げてくれた一握りのお菓子を取ろうとしたことを思い出した。
夏は最高の時で、彼女と弟たちは、大きな力のある馬が引く荷馬車の後ろに置かれた空のジャガイモのかごの
中に入れられて、12 マイル離れた祖父の家に滞在するために連れて行かれた。
しかし、母親は病気の時が多かった。メイに次いで 3 人の子どもがいて、それぞれの産後の一時期、安静にし
ていなければならなかった。医者はジョーンズ家を頻繁に訪れた。母親が起きることができないときは、10 歳の
メイが、家の中を整え、料理、赤ん坊の世話、洗濯をしなければならなかった。
メイは、過剰な想像力のために、両親には心配の種だった。彼女は早い時期に読めるようになり、おとぎ話が
大好きだった。小妖精たちは彼女にとって、実在するものだった。妖精の王女と結婚し、その後ずっと幸せに暮
らす妖精の王子は存在した。彼らは花の中に住んでいた。時には、妖精たちの笑い声が聞こえることもあった
が、決して姿は見えなかった。思慮深い医者は頭を横に振り、彼女の両親にそんな物語を読み過ぎるとメイの
知力が損なわれるだろうと告げた。メイを注意深く見守るべきだと、医者は言った。彼の忠告に従って、メイは本
を与えてもらえず、学校で読むことだけを許された。とはいうものの、こっそりと、父親の大工の手引書を夜ベッ
ドに持っていて、見つけられるものはすべて読んでいたのだが。大きくなると、彼女は「ジェイン・エア」、「ロー
ナ・ドゥーン」や「キム」などの本をなんとか手に入れた。しかし、大好きな作家はマリー・コレッリで、そのメロドラ
マ風の恋愛小説は、彼女に、自分はいつか、どこかで、理想の男性と結ばれるという感覚を与えた。
12 歳のとき、メイは学校をやめさせられた。家族に経済的な貢献できるぐらいの、もう年齢であった。彼女の
最愛の教師は、この自分の生徒が奨学金をもらうこと許されるように熱心に頼んだが、メイは地元の織物工場
に働くために送り込まれた。13 歳のとき、彼女は、工場の誰もが「フライング・エンジェル」として知っている一般
の助手であった。朝 6 時 30 分から夜の 8 時まで忙しく、6 階のビルをある課から別の課へと、注文やメッセージ
やサンプルを持って走って上り下りした。彼女は幸せだった。他の従業員たちは親切で、裁縫の道具のさまざ
まな美しい色を楽しめたし、週 5 シリングを稼いでいたからだ。しかし、走ることでへとへとに疲れて、メイは病気
になってしまった。その次の 3 年間はタバコ屋で働いて過ごし、そしてついに、16 歳のときに、町の帽子屋に 5
年契約で働くために彼女を送り込むことに母親が決めたのである。
Ⅱ
さあ、新しい学年度と会計年度が始まった。新しい顔ぶれが教室の席やオフィスの机に座る。彼らは
どのようにしてそこにたどり着いたのだろうか。ほとんどの新入生と多くの労働者は、ある種の入学・
入社試験を経て入ってきたと私は推測している。また、英語がこれらの試験の多くに関して重要な科目
だったとも思っている。しかし、これらの学生や労働者は、募集することができたであろう最も優秀な
人たちだろうか。あなたの学校や企業が目指す目標や目的に最適な人たちだろうか。もっと優秀でより
適任の志願者が入らなかったのではないか。選抜する上で、適切な選択をしたのか。中には選ばれたも
のの、実はその資格がない人もいて、その一方で、もっとふさわしい志願者がガソリンスタンドで働い
ているとあなたが思うなら、英語の入試問題によって、確実にできるだけ最適な志願者が選ばれるよう
にするために取ることができるいくつかの対策がある。教師や経営者の中には、入試の結果をあまりに
も信じて疑わない人が多すぎて、他の受験者より高得点をとると、その受験者は自動的により優秀な志
願者であるに違いないと誤って信じている。得点が与える報告された客観性は間違っているはずがない、
とね。
おそらくあなたの大学あるいは企業の試験に関して、いくつかの根本的な疑問を自らに問いかけると
よいだろう。試験は妥当なのか―すなわち、意図された評価内容がその試験によって評価されるのか。
そして、試験が単に英語に関する一連の問題であるのとは異なり、試験作成者がその試験によって評価
されることになっている内容について明確な考えを実際に持っているのか。
試験は前向きなものなのか、それとも、後ろ向きのものなのか。つまり、私が言いたいのは、将来ど
の志願者があなたの学校や企業で一番成果を出すのか(望ましい将来の成績を暗示するもの)を見分け
ようとしているのか、それとも、過去における技能や内容を一番習得している志願者は誰なのか(過去
の達成度を測るもの)を見分けようとしているのか、ということである。どこを重要視するかによって、
試験の様式と内容は異なるべきである。たいていの雇用主と大学は将来の研究と仕事に対する適合性を
重視すべきで、それに対して、高校はどちらかというと、前段階で学習した内容の習得を重視するべき
である。たとえば、単に受験者の文法処理能力を調べるだけでは、誰が大学もしくは職場に最も適切で
あるかに関して、理にかなった決定をするのに十分な情報は得られそうにない。あなたは創造力を持っ
た人間を求めているのか。それなら、創造性を測り、それに評価を与える試験を作成すればよい。バラ
ンスのとれた思慮深い知性の持ち主に会いたいのか。それなら、これらの資質を調べる課題や質問を作
成すればよい。
ところで、試験を信頼性のあるものにし、それによって確実に、最も優れた志願者が最善の試験の結
果を出せる手助けとなる助言をさらにいくつか加えたい。同じタイプの技能のテストを続けないこと。
語彙とある項目を正しく使用する能力を調べるテストは一つで十分である。同じ技能を何度も調べるテ
ストが多すぎる。意味のない文章を入れないこと。これはいかなる質問や課題とも全く関係のない部分
を読むことを言っているのである。受験者にとって、文全体が意味あるものにすること。単に形式的な
英語の技能を調べるなら、主題あるいはテーマに関する知識を主として要求する質問はやめればいい。
また、専門分野に入る志願者を試験するのだが、彼らが以前この分野で訓練を受けてこなかったことを
前提とするなら、そのような知識を測る質問をしたり課題を与えたりしないことである。もしそうする
ならば、入試よりむしろ、卒業試験や検定試験のような到達度試験のほうがふさわしいであろう。各々
の質問や課題の有用性は十分に配慮されるべきである。最優秀の志願者を決定する上で、すべての問題
に等しい有用性があるわけではない。受験者側も各問題の配点を知って、それに応じて努力を集中でき
るようにするべきである。受験者には、ある課題でどの技能がテストされているかについて正確に情報
が与えられて、それに従って対応できるようにするべきである。ある課題を要約し解釈し、それについ
て論じる能力を見ようとするなら、そのことを受験者に明確にしなければならない。
有能な受験者が試験で、ある課題を完全に誤解することもある。単に間違うこともある。彼らに 0 点
を与えるのは教室ならいいだろう。なぜなら、さらに学習する機会があるからである。しかし、入試の
場合には、これは厳し過ぎるだろう。各問題に関して正解か 0 点かという採点法ばかりだと、真の能力
はあまりうまく測れない。あなたは可能な限り優秀な志願者を集めたいと考えている、そうですよね。
じゃ、試験のせいでその邪魔になるようなことはしないように。
英語②
Ⅰ
バート:
きみのものの見方はおもしろいね。デレクは今朝、無愛想な態度をとっていなかったと思うよ。単
にとても忙しくて、僕らと話す時間無かったと思うな。
クミコ:
うーん、わからない。それって、この世界と周囲の人をどう見るかということだと思う。同じ状況でも
人によって解釈の仕方が異なることもあるわ。そう思わない。
バート:
そう思うよ。実際、認識―言いかえると、世界をどう見るか―は、学校や文化から学習することだと
も、僕は思うよ。僕の言いたいこと分かるかな。きっと分かるよね。分からないかな。
クミコ
うん、正直に言うと、完全には分からないわ、バート。あなたが今言った内容が完全には分かって
いないの。私が英語の聞き取りは筆記ほど得意じゃないのを知っているでしょ
バート:
謙遜しすぎだよ、クミコ。きみの英語はとてもいいよ。そもそも、8 歳のときに、ニュージーランドで 2
年過ごしたんだろ。とにかく、僕が言いたいことの例をあげてみるね。たとえば、どこで成長し、母
語を身につけたのかによって、色の見方もさまざま異なるんだ。
クミコ:
色の見方が違うというのはどういう意味なの。ピンクはすべての場所で同じ色とは限らないという
こと、ブラウンも。
バート:
まさかと思うだろうけど、ピンクも含めて、多くの色はさまざまな文化によって見方が異なるんだ
よ。ブラウンに関してははっきり知らないけど。たとえば、日本では、子どもは太陽の絵を赤の色を
使って描くんだよ。しかし、オーストラリアでは、子どもは太陽には黄色を用いるんだ。子どもはみ
んな同じものを描いているんだけど、見方が違うんだね。
クミコ:
ああ、そうなんだ。今、あなたの言いたいことが分かったわ。他の色はどうなの。もっと教えて。今
までこの話題について話されるのを聞いたことがないわ。とても興味深いわね。
バート:
そうだね、ブルーとグリーンも見方が異なるね。西洋人は、信号が赤から緑に変わると言うのに対
して、日本人は同じ状況でも青に変わると言うね。
クミコ:
バート:
わぁ、それはとってもおもしろいわね。そんな例もっとあるの。
あるよ、でもさ、それは後まで待っていてくれるさ、クミコ。スポーツクラブに行く時間だよ。バッグ
持って、さぁ行こう、じゃないと、今夜もまた夕食がとっても遅くなっちゃうよ。
英語 解答例〔A 方式 11/17〕
① ⑴ 1 ⑵ 3 ⑶ 2 ⑷ 2 ⑸ 2 ⑹ 3 ⑺ 1 ⑻ 1 ⑼ 2
⑽ 3 ⑾ 2 ⑿ 3 ⒀ 3 ⒁ 1 ⒂ 4 ⒃ 4 ⒄ 4 ⒅ 4
⒆ 2 ⒇ 2
② 4 6 5 8 3 1 2 7 3
2 2 2 4 1 1 3 4 1
1 2 3 4
英語 解答例〔B 方式 11/18〕
① ⑴ 3 ⑵ 2 ⑶ 3 ⑷ 1 ⑸ 2 ⑹ 1 ⑺ 3 ⑻ 1 ⑼ 4
⑽ 1 ⑾ 3 ⑿ 4 ⒀ 2 ⒁ 4 ⒂ 4 ⒃ 4 ⒄ 3 ⒅ 3
⒆ 1 ⒇ 2
② 8 6 7 5 1 2 4 3 3
2 1 2 1 3 4 3 3 4
2 2 4 1
※設問解説及び長文の和訳については6月下旬以降、本学ホームページ内「京女倶楽部」に掲載予定です。
12
Fly UP