...

Position x: 8.53”, y: .18”

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

Position x: 8.53”, y: .18”
Photo 1
4.2” x 10.31”
Position
x: 4.36”, y: .18”
Photo 2
5.51” x 10.31”
Position
x: 8.53”, y: .18”
「リオ・プロセス」 背景と経緯
背景
国連サミット
アウトカム
「成長の限界」
地球環境問題
国連人間環境会議 ( 72 ス
トックホルム)
「かけがえのない地球」
UNEP
「 Our Common Future」
国連環境開発会議 (地球サ
ミット 92 リオ)
UNFCCC、CBD、CCD
「予防原則」
京都議定書 ( 97)
国連ミレニアム・サミッ
ト ( 00 NY)
グローバルコンパクト( 99 ダ
ボス会議)
ミレニアム開発目標 (MDGs)
世界持続可能な開発会議
( 02 ヨハネスブルグ)
Type-II パートナーシップ
冷戦終結
グローバリゼーション
9/11
食糧危機
気候変動顕在化
新興国成長
世界人口70億人突破
UNFCCC-COP15 ( 09 コ
(何もなし)
ペンハーゲン)
TEEB
CBD-COP10 ( 10 名古屋) 愛知目標、名古屋議定書など
国連持続可能な開発会議(Rio+20)2012年6月リオ
© All rights reserved by Conservation International
Rio+20の概要(現時点で分かっていること)
テーマ:
・持続可能な開発と貧困解消の文脈に
おけるグリーンエコノミー
(GESDPE)
・持続可能な開発のための制度枠組み
(IFSD)
目的:
・政治的コミットメントの更新
・持続可能な開発の進 およびギャッ
プの確認
・新たな課題の評価
© All rights reserved by Conservation International
Rio+20のポイント①:グリーン経済
・定義は未確定(キーワード:人、経済、社会、自然
資本、ビジネス、インフラ、市場、貧困削減、雇用、成長、
自然資本、気候変動/排出削減、生物多様性、技術など)
・ガバナンスが大きなテーマ?「補助金の見
直し、認識されていない利益への支払い、補足で
きていないコストへのペナルティ、保全の利益の
シェア」(by Pavan Sukdev)
・UNEP、ESCAP、UNCSD、GGGIなど
・開発途上国(G77)は、懐疑的?
・日本はフロントランナー?(「いくつ
かの先進国が、自国の経済を、環境汚染ない
し廃棄物の処理から『切り離せ(decouple) 』
るようになっているのは、(中略)そうした
活動を別の場所に移転したおかげ。。。」
UN事務総長報告書)
© All rights reserved by Conservation International
Rio+20のポイント②:国際環境ガバナンス
・補助金(特に農業)による市場(自然資
本)の破壊。一方で、グリーン投資促進に
よる市場のゆがみ(バイオ燃料の例)
・エネルギー/再生可能エネルギー政策
・持続可能な建物、交通の有効性
・雇用創出
・多国間環境合意の手法の採用により、リ
ソースが浪費され、環境状態は悪化
(UNFCCCなど)
・効率的、効果的な国際的な意思決定の枠
組みの欠如
・民間セクター (企業、NGO)のエンゲ
ージメントの強化
© All rights reserved by Conservation International
Rio+20のポイント③:自然資本
・人的資本、社会資本、金融資本、自然資本
・自然資本の利用における外部経済性の反映
・環境(資源)効率性への自然資本の組み入れ
・自然資本の経済評価→TEEB、WAVES、愛
知ターゲット
・生態系サービスへの支払い(PES)
© All rights reserved by Conservation International
CBD-COP11の展望
■ 愛知ターゲットの指標化
・各ターゲットの進 を測るための具体的な指
標の開発(議論)が進んでいる
・20のターゲットに対し、約100の指標が議論
の俎上に
■ 資源動員戦略(COP10決議X/3)
・「しっかりとした指標ができるなどの条件で、
COP11で資源動員目標を採択する」
・「条約の目的達成へ貢献するため,2020年ま
でに途上国への毎年の国際的資金フローを増加
させるという目標を発展させることを検討す
る」
■ ABSの具体化(名古屋議定書)
・「多国間の利益配分の仕組みの創設を検討」
COP11まで日本が議長国
© All rights reserved by Conservation International
ポストRio+20に向けて生物多様性対応として企業に期待されること
・グリーン・エコノミーの担い手として
の責任(CSR)
・愛知ターゲット(あるいは、その発展
形)に即した経営戦略、行動計画の策定
と実施(特に「目標4:すべての関係者が持
続可能な生産・消費のための計画を実施」へ
の貢献)
・予防原則の再確認
・一企業での取り組みが難しければ、取
引先や顧客(サプライチェーン)、同業
者・業界、産業界全体、異セクター(特
にNGO)との連携
・新しい社会システム(ナチュラル・キャ
ピタリズム/クリエイティブ・キャピタリズ
ム?)構築への参画・貢献
© All rights reserved by Conservation International
Our mission:科学、パートナーシップ、そして世界各
地での実践に基づき、次世代に豊かな自然を引き継いで
いく社会を実現し、人類の幸福に貢献します
1987年、米国設立。約1000名の専従スタッフが、全
世界50カ国以上で政府、企業、研究者、消費者、そ
して地元のコミュニティと協働し、人間社会を支える
地球の生物多様性保全に取り組んでいます
Photo 1
4.2” x 10.31”
Position
x: 4.36”, y: .18”
Photo 2
5.51” x 10.31”
Position
x: 8.53”, y: .18”
Fly UP