...

平成28年度「チャーター便旅行商品造成等助成金交付事業」要綱

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度「チャーター便旅行商品造成等助成金交付事業」要綱
平成28年度「チャーター便旅行商品造成等助成金交付事業」要綱
1
事業の趣旨
国際チャーター便及び国内チャーター便利用による国内旅行商品の造成、販
売及びチラシ作成に対し助成を行うことにより、庄内空港の利用拡大に資する。
2
事業名
チャーター便旅行商品造成助成金交付事業
3
事業内容
A 旅行商品造成にかかる助成
海外からの国際チャーター便催行並びに国内チャーター便利用による国
内旅行商品造成、販売に対する助成。
(1)実施期間
平成28年4月1日~平成29年3月31日
(2)助成額等
①商品造成助成金
国際チャーター便催行が成立した場合で、1催行(往復)が100
名未満のときは10万円、100名以上のとき15万円を助成する。
また、国内チャーター便催行が成立した場合は1催行(往復)10万
円を助成する。
(3) 要 件
① 旅行会社が催行する国際チャーター便及び国内チャーター便に搭乗
し庄内空港を利用する旅行商品であること。
(4) 実施方法
①本実施要綱において助成金の交付対象となる旅行を催行しようとする
旅行会社等は、旅行商品造成届(様式第1号)を、原則としてその旅行
商品の募集前に庄内空港利用振興協議会(以下「協議会」という。)に
提出する。
②助成金の交付について、協議会は様式第1号の届出があった場合、内
容を審査し本要綱に適合し、かつ予算の範囲内であることを確認の上、
申請した旅行会社等に認定書を交付する。
③助成金の交付を受けようとする旅行会社等は、助成金交付申請書(様
式第2号)により協議会に申請する。
④協議会は、様式第2号の申請があった場合、確認の上受理する。受理
した申請に係る助成金は、原則として14日以内に交付する。
B
旅行商品造成にかかる助成(チラシ等作成)
庄内空港を利用した国内チャーター便商品造成にともなうチラシ等作成
に対する助成。
(1)実施期間 平成28年4月1日~平成29年3月31日
(2)広報推進助成金
1商品あたり、広報に関する経費の合計額(チラシ等の作成・新聞等へ
の広告など。消費税込み)又は5万円のいずれか低い額を助成する。
(3)要 件
① 旅行会社等が主催する庄内空港を利用した新たな旅行商品の造成及び
販売であること。
② 広報推進助成金について、旅行を募集した結果、催行が成立しなかっ
た旅行商品についても本助成の対象とする。
③ 広報推進助成金で、ほかの旅行商品と一緒のチラシ等を作成する場合
の経費は、旅行商品ごとの印刷面積等の割合で按分したものとする。
④ 広報推進助成金を利用して作成する旅行商品に係るチラシ等には“協
賛:庄内空港利用振興協議会”の文言を表示するものとする。
(4) 実施方法
① 広報推進助成金の交付を受けようとする旅行会社等は、旅行商品造成
届(様式第3号)を、原則としてその旅行商品の募集前に協議会に提出
する。
② 広報推進助成金について、協議会は、様式第3号の申請があった場合、
内容を審査し本要綱に適合し、かつ予算の範囲内であることを確認の上、
申請した旅行会社等に認定書を交付する。
③ 広報推進助成金に対する助成を受けようとする旅行会社 等は、広報推
進助成金交付申請書(様式第4号)により協議会に申請する。
④ 協議会は、様式第4号の申請があった場合、確認の上受理する。また、
受理した申請に係る助成金は、原則として14日以内に交付する。
4
その他
(1)予算の関係上、事業実施期間中に係わらず、助成額が予定の額に達した
場合は、助成金の交付を終了することがある。
(2) この要綱に定めるもののほか、助成金の交付に関し必要な事項は、協議
会が別に定める。
5
施行月日
この要綱は、平成28年4月1日より施行する。
この要綱は、平成28年7月1日より施行する。
(様式第 1 号)
旅
行
商
品
造
成
届(助成金)
成
年
月
日
庄内空港利用振興協議会
会
長
丸
山
至
様
届出者
名
称
代表者氏名
所
在
印
地
電 話 番 号(国内)
担当者氏名
旅行商品造成助成金交付事業の適用を受けたいので、下記のとおり届出します。
記
旅行商品名(ツアー名)
出発空港名
(旅行商品の行程、催行日等のわかる資料を添付してください。)
(様式第2号)
旅行商品造成助成金交付申請書
平成
年
月
日
庄内空港利用振興協議会
会
長
丸
山
至
様
申請者
名
称
代表者氏名
所
在
印
地
電 話 番 号(国内)
下記旅行商品(国際チャーター・国内チャーター)を造成したので、助成金の
交付を受けたく申請します。
記
1
到着空港名
(国際)
(国内)
2
対 象 旅 行 商 品 名(ツアー名)
3
催
4
助 成 金 申 請 額
行
日
平成
年
月
日
~
平成
円
年
月
日
※ 振込先金融機関、支店名、口座番号、口座名義のわかる資料を添付してください
(様式第3号)
旅
行
商
品
造
成
届(広報推進助成金)
平成
年
月
日
庄内空港利用振興協議会
会
長
丸
山
至
様
届出者
名
称
代表者氏名
所
在
印
地
電 話 番号
担当者氏名
旅行商品造成助成金(チラシ等作成)交付事業の適用を受けたいので、下記のと
おり届出します。
記
旅行商品名(ツアー名)
出発空港名
(旅行商品の行程、催行日等のわかる資料を添付してください。)
(様式第4号)
旅行商品造成広報推進助成金交付申請書
平成
年
月
日
庄内空港利用振興協議会
会
長
丸
山
至
様
申請者
名
称
代表者氏名
所
在
印
地
電話番号
下記旅行商品チラシ等を作成したので、広報推進助成金の交付を受けたく申請し
ます。
記
1
対
象
路
線
(1)航空事業社名
(2)
空港発・
空港着
2
対象旅行商品名
3
販
売
期
間
4
募
集
人
員
5
チラシ等作成経費
円
6
助 成 申 請 額
円
平成
年
月
日~平成
年
名
※ 振込先金融機関、支店名、口座番号、口座名義のわかる資料を添付してください。
月
日
Fly UP