...

AXIS Q7404ユーザーズマニュアル

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

AXIS Q7404ユーザーズマニュアル
ユーザーズマニ ュ アル
AXIS Q7404 ビデオエ ン コ ーダ
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
安全のために
本製品を安全にご利用頂 く ために、 以下の事項を必ず守っ て く だ さ い。 こ れ ら の事項が守 ら れていない場合、 感電、 けが、 火
災、 故障な ど の原因にな り ます。
表示の意味は以下の と お り です。 内容を よ く 理解 し てか ら 本文をお読み く だ さ い。
警告 !
デー タ の消失やお使いの機器への損害を避け る ために注意 し て読む必要があ り ます。
重要 :
操作上の損害を避け る ために注意 し て読む必要があ り ます。
警告
注意
こ の表示の注意事項を守 ら ない と 、火災、感電な ど に よ り 死亡や大けがな ど人身事故の原因 と な り ます。
こ の表示の注意事項を守 ら ない と 、感電やその他の事故に よ り けが を し た り 、デー タ や通信の消失、物的
損害の発生す る 可能性があ り ます。
異常時の処理について
警告
万一、内部に水な ど が入 っ た場合は、電源ア ダ プ タ 本体 を コ ン セ ン ト か ら 抜いて販売店に ご連絡 く だ さ
い。その ま ま使用す る と 火災、感電、故障の原因 と な り ます。
万一、内部に異物が入っ た場合は、電源ア ダプ タ 本体を コ ン セ ン ト か ら 抜いて販売店に ご連絡 く だ さ い。
その ま ま使用す る と 火災、感電、故障の原因 と な り ます。
万一、煙が出てい る 、異臭がす る な ど の異常状態の ま ま 使用す る と 火災、感電、故障の原因 と な り ま す。す
ぐ に電源ア ダプ タ 本体を コ ン セ ン ト か ら 抜 き 、煙が出な く な る の を確認 し て販売店に修理を ご依頼 く だ
さ い。お客様に よ る 修理は危険ですか ら 絶対におやめ く だ さ い。
万一、本装置を落 と し た り 、ケース を破損 し た場合は、電源ア ダプ タ 本体を コ ン セ ン ト か ら 抜いて、販売店
にご連絡 く だ さ い。その ま ま使用す る と 火災、感電、故障の原因 と な り ます。
電源 コ ー ド が痛んだ ら(芯線の露出、断線な ど)販売店に交換 を ご 依頼 く だ さ い。そ の ま ま 使用す る と 火
災・感電の原因 と な り ます。
取 り 扱いについて
警告
本装置に水が入っ た り し ない よ う 、ま たぬ ら さ ない よ う にご注意 く だ さ い。火災、感電、故障の原因 と な り
ます。
本装置の上や近 く に花びん、植木鉢、コ ッ プ、化粧品、薬品や水な ど の入っ た容器ま たは小 さ な金属物を置
かないで く だ さ い。こ ぼれた り 中に入っ た場合、火災、感電、故障の原因 と な り ます。
弊社の指示がない限 り 、本装置を分解、改造 し ないで く だ さ い。火災、感電、故障の原因 と な り ます。
弊社の指示がない限 り 、本装置のケース を外 さ ないで く だ さ い。電源部や内部に触れ る と 火傷、感電、故障
の原因 と な り ます。
ぬれた手で本装置を操作 し ないで く だ さ い。火災、感電、故障の原因 と な り ます。
注意
移動 さ せ る 場合は、電源ア ダプ タ を コ ン セ ン ト か ら 抜 き 、回線 コ ー ド な ど外部の接続線をはず し た こ と を
確認の上、行っ て く だ さ い。コ ー ド が傷つ き 火災、感電の原因 と な る こ と があ り ます。
2
安全のために
電源について
警告
表示 さ れた電源電圧以外の電圧で使用 し ないで く だ さ い。火災、感電、故障の原因 と な り ます。
電源ア ダプ タ は コ ン セ ン ト に確実に差 し 込んで く だ さ い。電源ア ダプ タ(プ ラ グ)の刃に金属な ど が触れ
る と 火災・感電の原因 と な り ます。
ぬれた手で電源ア ダプ タ を抜 き 差 し し ないで く だ さ い。感電の原因 と な り ます。
タ コ 足配線は し ないで く だ さ い。火災、過熱の原因 と な り ます。
電源 コ ー ド を傷つけ た り 、破損 し た り 、加工 し た り 、無理に ま げた り 、ね じ っ た り し ないで く だ さ い。重い
も の をのせた り 、加熱 し た り 、引っ張っ た り す る と 電源 コ ー ド が破損 し 、火災、感電の原因にな り ます。
近 く に雷が発生 し た と き は、電源ア ダプ タ や接続ケーブルな ど を抜いて ご使用をお控え く だ さ い。雷に
よ っ ては火災、感電、故障の原因 と な り ます。
注意
電源ア ダプ タ を抜 く と き は、必ず電源ア ダプ タ 本体を持っ てぬいて く だ さ い。電源 コ ー ド を引っ張 る と
コ ー ド が傷ついて火災、感電の原因 と な る こ と があ り ます。
電源 コ ー ド を熱器具に近付け ないで く だ さ い。コ ー ド の被覆が溶け て火災、感電の原因 と な る こ と が あ
り ます。
設置場所について
注意
直射日光の当た る と こ ろや温度の高い と こ ろ に置かないで く だ さ い。内部の温度が上が り 、火災の原因
と な る こ と があ り ます。
湿気やほ こ り の多い場所に置かないで く だ さ い。火災、感電、故障の原因 と な る こ と があ り ます。
調理台や加湿器のそばな ど油煙や湯気があ た る よ う な場所には置かないで く だ さ い。火災、感電、故障の
原因 と な る こ と があ り ます。
ぐ ら ついた台の上や傾いた所な ど不安定な場所に置かないで く だ さ い。落ち た り 、倒れた り し て、けがの
原因 と な る こ と があ り ます。
振動、衝撃の多い場所に置かないで く だ さ い。落ち た り 、倒れた り し て、けがの原因 と な る こ と が あ り ま
す。
お手入れについて
お手入れの際は安全のために電源ア ダプ タ を コ ン セ ン ト か ら 抜いて行っ て く だ さ い。
注意
アル コ ール、ベン ジ ン、シ ン ナーな ど、揮発性の も のは使わないで く だ さ い。変色、変形、変質や故障の原
因 と な り ます。
静電気集塵型化学ぞ う き んは絶対に使わないで く だ さ い。故障の原因 と な り ます。
年に一度は電源 コ ー ド を抜 き 、プ ラ グお よ び コ ン セ ン ト に付着 し てい る ゴ ミ 、ホ コ リ 等を取 り 除いて く
だ さ い。
3
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
こ のマニ ュ アルについて
こ のマニ ュ アルは、 製品 ソ フ ト ウ ェ ア (フ ァ ーム ウ ェ ア) バージ ョ ン 5.02 以降を搭載 し た AXIS Q7404 ビデオエ ン コ ーダ
(以下、 ビデオエン コ ーダ) を ご利用の管理者ま たはユーザを対象 と し てい ます。 こ のマニ ュ アルには、 お使いのネ ッ ト ワー
ク 上で ビデオエ ン コ ーダの設定、 管理を行 う ための手順が含ま れてい ます。
必要に応 じ て、 内容を更新 し たマニ ュ アルを ア ク シ ス コ ミ ュ ニ ケーシ ョ ン ズ株式会社 (以下、 Axis) の ホームページで公開
す る こ と があ り ます。
知的財産所有権
Axis Communications AB は、 こ のマニ ュ アルに記載 さ れてい る 製品で具体化 さ れた技術に関連す る 知的財産所有権を保有 し
てい ます。 こ れ ら の知的所財産有権は、 Axis の Web サ イ ト (http://www.axis.com/patent.htm) に記載 さ れてい る 1 つま た
は複数の特許、 ま たは、 米国お よ びその他の国におけ る 1 つま たは複数の追加特許、 お よ び特許申請中のアプ リ ケーシ ョ ン
を含んでい る 場合があ り ます。
本製品には ラ イ セ ン ス さ れたサー ド パーテ ィ 製の ソ フ ト ウ ェ アが含ま れてい ます。詳 し い情報については、本製品の内部 Web
ページ ([Setup] - [About]) を ご覧 く だ さ い。
本製品には、 Apple Computer, Inc. の Apple Public Source License 2.0 (http://www.opensource.apple.com/apsl/) に基づ く
ソ ース コ ー ド が含ま れてい ます。 ソ ース コ ー ド を必要 と さ れ る 場合は、 次の URL を参照 し て く だ さ い。
http://developer.apple.com/darwin/projects/bonjour/
法律上の注意事項
ビデオ ま たは音声に よ る 監視は法律に よ っ て禁止 さ れてい る 場合があ り 、 その内容は国に よ っ て異な り ます。 本製品を監視
用途でご利用にな る 前に、 ご利用頂 く 地域の法律を確認 し て く だ さ い。
本製品には H.264 デ コ ーダ ラ イ セ ン スお よ び AAC デ コ ーダ ラ イ セ ン ス (音声用) が 1 つずつ含ま れてい ます。 追加 ラ イ セ ン
ス のご購入については、 Axis 製品の販売店にお問い合わせ く だ さ い。
電波に関する適合性 (EMC)
本装置は無線周波数を発生、 使用、 放射す る ため、 指示通 り に イ ン ス ト ールお よ び使用 さ れていない場合は、 無線通信に有
害な混信を招 く 恐れがあ り ます。 ただ し 、 特定の イ ン ス ト ールにおいて妨害が生 じ ない と い う 保証はあ り ません。
本装置が ラ ジオお よ びテ レ ビ受信機に対 し て有害な混信を招 き 、 本装置の電源の入 / 切を行 う こ と に よ っ て本装置が原因で
あ る と 確認で き た場合は、 次の 1 つま たはそれ以上の措置に従っ て混信を正す よ う に し て く だ さ い : 受信ア ン テナの方向を
修正ま たは再配置を行 う 。 本装置 と 受信機の間隔を広げ る 。 本装置を、 受信機が接続 さ れてい る も の と は異な る 電源に接続
す る 。 販売店ま たは経験を積んだ ラ ジオ / テ レ ビ技術者に相談す る 。 EMC 基準への準拠を満たすには、 本装置 と と も にシー
ル ド 付 き ツ イ ス ト ペア (STP) ネ ッ ト ワー ク ケーブルを使用す る 必要があ り ます。
米国 -This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B computing device pursuant to
Subpart B of Part 15 of FCC rules, which are designed to provide reasonable protection against such interference when
operated in a commercial environment. Operation of this equipment in a residential area is likely to cause interference, in
which case the user at his/her own expense will be required to take whatever measures may be required to correct the
interference.
カナダ -This Class B digital apparatus complies with Canadian ICES-003.
欧州 This digital equipment fulfills the requirements for radiated emission according to limit B of EN55022, and the
requirements for immunity according to EN55024 residential and commercial industry.
日本 - こ の装置は、 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づ く ク ラ ス B 情報装置です。 こ の装置は、
家庭環境で使用す る こ と を目的 と し てい ま すが、 こ の装置が ラ ジオやテ レ ビ ジ ョ ン受信機に近接 し て使用 さ れ る と 、 受信障
害を引 き 起 こ す こ と があ り ます。 取扱説明書に従っ て正 し い取 り 扱いを し て下 さ い。
豪州 -This electronic device meets the requirements of the Radio communications (Electromagnetic Compatibility) Standard
AS/NZS CISPR22.
その他使用上のご注意
ビデオエ ン コ ーダは、 イ ン ス ト ールガ イ ド お よ びユーザーズマニ ュ アルの手順に し たが っ て使用 し て く だ さ い。 ビデオエ ン
コ ーダにはユーザが独自に交換、 ま たは使用 し た り で き る 部品は含ま れてい ません。 ビデオエ ン コ ーダの部品を交換 し た り 、
改造 し た り し た場合、 適用 さ れてい る 規制お よ び認可の適合性は保証 さ れません。
責任
Axis は、 こ のマニ ュ アルの技術的、 印刷上の誤 り について、 一切の責任を負い ません。 ま た Axis は、 予告な く 製品やマニ ュ
アルの記載内容に対 し て変更、 修正を行 う こ と があ り 、 将来にわた る いかな る 約束を表明す る も のではあ り ません。 Axis は、
Axis 製品お よ び ソ フ ト ウ ェ アの使用の結果に生 じ た、 偶発的な損害お よ び間接的な損害、 ま た こ れ ら に付随す る 事業上の利
益の損失、 デー タ の喪失、 その他使用に起因 し て生 じ る いかな る 損害に対 し て も 責任を負い ません。 Axis は、 こ のマニ ュ ア
ルに含ま れ る 記述、 製品の商業価値お よ び製品の特定用途に対す る 適合性について、 明示的ま た黙示的な保証を一切いた し
ません。
4
こ のマニ ュ アルについて
商標
Apple, Boa, Bonjour, Ethernet, Linux, Microsoft, Mozilla, Netscape Navigator, Real, QuickTime, UNIX, Windows, WWW は各
社の登録商標です。Java お よ びすべての Java 関連の商標お よ び ロ ゴは、米国お よ びその他の国におけ る 米国 Sun Microsystems
Inc. の商標ま たは登録商標です。
UPnP は、 UPnPTM Implementers Corporation (UIC) の商標です。 Bonjour は、 Apple Computer Inc. の商標です。
AXIS COMMUNICATIONS、 AXIS、 ETRAX、 ARTPEC、 VAPIX は、 ス ウ ェ ーデンお よ びその他の国で登録 さ れた Axis AB の登
録商標です。 その他、 記載の社名、 商品名な ど は、 各社の商標ま たは登録商標です。 記載の内容は予告な く 変更す る こ と が
あ り ます。
サポー ト サービ ス
イ ン タ ーネ ッ ト がご利用になれ る 場合は、 技術サポー ト 情報、 更新 さ れた製品 ソ フ ト ウ ェ ア (フ ァ ーム ウ ェ ア)、 ユーテ ィ リ
テ ィ ソ フ ト ウ ェ ア、 会社情報な ど、 Aixs のホームページ (http://www.axiscom.co.jp/) か ら ご覧頂け ます。
その他
こ のマ ニ ュ アルの制作には細心の注意を払っ てお り ま すが、 不正確な記述や脱落、 乱丁 ま たは落丁を見つけ ら れた場合は、
[email protected] ま で ご連絡 く だ さ い。
RoHS 指令
本製品は、 欧州 RoHS 指令 (2002/95/EC) お よ び中国 RoHS 指令 (ACPEIP) に準拠 し てい ます。
WEEE Directive
The European Union has enacted a Directive 2002/96/EC on Waste Electrical and Electronic Equipment (WEEE
Directive). This directive is applicable in the European Union member states.
The WEEE marking on this product (see right) or its documentation indicates that the product must not be disposed of
together with household waste. To prevent possible harm to human health and/or the environment, the product must be
disposed of in an approved and environmentally safe recycling process. For further information on how to dispose of this
product correctly, contact the product supplier, or the local authority responsible for waste disposal in your area.
Business users should contact the product supplier for information on how to dispose of this product correctly. This product
should not be mixed with other commercial waste.
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
第 1 版 (R1.2)
Copyright© ア ク シ ス コ ミ ュ ニ ケーシ ョ ン ズ株式会社、 2009
5
2009 年 9 月発行
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
6
目次
目次
製品の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
各部の名称 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
イ ンデ ィ ケー タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
ビデオエ ン コ ーダの設置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
その他の IP ア ド レ スの設定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し た初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
パスワー ド の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
HTTPS 接続を利用 し てパスワー ド を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
12
12
14
15
16
17
ビデオエ ン コ ーダ を使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
ブ ラ ウザか ら ア ク セスする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
Live View ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
Setup ページの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
ビデオ と 音声ス ト リ ーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
ビデオのス ト リ ーム タ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
画像の閲覧に使用する ソ フ ト ウ ェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
音声にア ク セスする (チ ャ ン ネル 1) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
画像 と 音声の設定 - Video & Audio settings . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
ビデオス ト リ ーム - Video Stream . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ス ト リ ームプ ロ フ ァ イル - Stream Profiles . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
カ メ ラの設定 - Camera Settings . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
オーバーレ イ画像 - Overlay Image . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
プ ラ イバシーマス ク - Privacy mask . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
音声の設定 (チ ャ ン ネル 1) - Audio Settings . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
28
30
31
31
32
32
Live View レ イ アウ ト 設定 - Live View Config . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
レ イ アウ ト - Layout . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
パン / チル ト / ズーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
パン
パン
パン
パン
/ チル ト
/ チル ト
/ チル ト
/ チル ト
/ ズームデバイ ス を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ ズーム コ ン ト ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ ズームの設定 - PTZ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ ズーム コ ン ト ロールキ ュ ー - Control Queue . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
38
39
41
43
イ ベン ト の設定 - Events . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
イ ベン ト サーバ - Event Servers . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
イ ベン ト タ イ プ - Event Types . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
いたず ら警告 - Camera tampering . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
モーシ ョ ン検知 - Motion Detection . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ポー ト のス テー タ ス - Port Status . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
44
45
48
48
50
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
セキ ュ リ テ ィ - Security . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
日付 と 時刻 - Date & Time . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ネ ッ ト ワー クの設定 - Network . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ポー ト の設定 - Ports & Devices . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
メ ン テナン ス - Maintenance . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
サポー ト - Support . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
高度な設定 - Advanced . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
51
54
55
60
61
61
62
工場出荷時の状態に リ セ ッ ト する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
各種 コ ネ ク タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
フ ァ ームウ ェ アのバージ ョ ン を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
フ ァ ームウ ェ ア を更新する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
リ カバ リ ーの手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
適切なパ フ ォ ーマ ン ス を得る ための注意点 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75
8
製品の概要
製品の概要
このマニュアルは、AXIS Q7404 ビデオエン コ ーダ (以下、 ビデオエン コ ーダ) について説明 し てい ます。
AXIS Q7404 は独立 し た 4 つのビデオチ ャ ン ネルを備え てお り 、各チ ャ ン ネルに固有の IP ア ド レ ス を設定する
必要があ り ます。特に記載のない限 り 、こ のマニ ュ アルの記述は 4つのビデオ入力すべてに対 し て適用 さ れます。
主な機能
• H.264、 Motion JPEG ですべての解像度で フ ルフ レーム配信
AXIS Q7404 は、 各チ ャ ン ネルで最低で も 3 つの異な る ス ト リ ームプ ロ フ ァ イルを利用 し て最大 D1 (720x480) の解
像度、 30 フ レーム / 秒で画像を配信する こ と がで き ます。
• H.264 圧縮方式で帯域幅の利用量を削減
H.264 は、 MPEG-4 Part 2 と 同等の画質のス ト リ ームを よ り 少ない帯域幅の使用量で配信する こ と がで き ます。
• ス ト リ ームプ ロ フ ァ イルの設定
AXIS Q7404 は各チ ャ ン ネルで個別に設定 し た複数のス ト リ ーム (H.264/Motion JPEG) を最大解像度で フルフ レーム
レ ー ト で配信で き ます。 た と えば、 閲覧用の高画質の画像、 保存容量を抑え る ために圧縮率を高 く 設定 し た画像、 モ
バイルユーザ用に最適化 し た画像な ど、 複数のプ ロ フ ァ イルを作成する こ と がで き ます。
• イ ン テ リ ジ ェ ン ト 機能
AXIS Q7404 は、ビデオモーシ ョ ン検知、いたず ら警告、音声検知な どのイ ン テ リ ジ ェ ン ト ビデオ機能に対応 し ています。
• 画像の設定
エ ン コ ーデ ィ ング を行 う 前に、 コ ン ト ラ ス ト 、 輝度な ど を調節 し て画質を向上 さ せる こ と がで き ます。
• 高度なセキ ュ リ テ ィ と ネ ッ ト ワー ク 管理機能
AXIS Q7404 はマルチユーザパスワー ド 保護、 IP ア ド レ ス フ ィ ル タ リ ング、 HTTPS 暗号化、 IEEE 802.1X な どのセキ ュ
リ テ ィ 機能を備え ています。 ま たネ ッ ト ワー ク 管理機能 と し てネ ッ ト ワー ク 上の帯域を予約 し て一定の通信速度を保
証する QoS(Quality of Service)や、標準的な IPv4 に加えて よ り 大規模な イ ン ス ト ールに適 し た IPv6 に対応 し ています。
9
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
各部の名称
ネジ穴
Power イ ンデ ィ ケー タ
Status イ ンデ ィ ケー タ
1~4
Network イ ンデ ィ ケー タ
ネ ッ ト ワー ク コ ネ ク タ
ビデオ入力 1 ~ 4
75 オーム終端ス イ ッ チ ×4
電源 コ ネ ク タ
RS-485/422 コ ネ ク タ 1 ~ 4
コ ン ト ロールボ タ ン
Audio in/out
4 ピ ン I/O タ ー ミ ナル コ ネ ク タ 1 ~ 4
底面ラ ベルには、 シ リ アル番号 (4 つ) が記載 さ れています。
10
製品の概要
イ ンデ ィ ケー タ
名称
Network (NET)
色
説明
緑色
1000Mbps ネ ッ ト ワー ク に接続 さ れています。 緑色で点滅 し てネ ッ ト ワー ク ア ク テ ィ
ビ テ ィ を示 し ます。
10/100Mbps ネ ッ ト ワー ク に接続 さ れています。 オ レ ン ジ色で点滅 し てネ ッ ト ワー ク
ア ク テ ィ ビ テ ィ を示 し ます。
ネ ッ ト ワー ク に接続 さ れていません。
正常動作時に、 緑色で点灯 し ます。
ビデオエ ン コ ーダの起動中、 工場出荷時の状態への リ セ ッ ト 中、 およびバ ッ ク ア ッ プ
時の状態に復元 し ている時にオ レ ン ジ色で点灯 し ます。
低速で赤色で点滅 し ている場合は、 フ ァ ームウ ェ アのア ッ プグ レ ー ド が正 し く 行われ
ていません。 リ カ バ リ ーを行 っ て く だ さ い (詳 し く は、 67 ページ 「 リ カ バ リ ーの手
順」 を参照 し て く だ さ い)。
正常に動作 し ています。
フ ァ ームウ ェ アのア ッ プグ レー ド を行っ ている間、 緑 と オ レ ン ジ色で交互に点滅 し ま
す。
オ レ ン ジ色
消灯
Status (STAT)
緑色
オ レ ン ジ色
赤色
Power (PWR)
緑色
オ レ ン ジ色
注意 :
AXIS Q7404 は各ビデオ入力に対応する Status イ ンデ ィ ケー タ を それぞれ備えています。 イ ンデ ィ ケー タ 類は、 ビデオエ
ン コ ーダの正面左側から Power イ ンデ ィ ケー タ 、 Status イ ンデ ィ ケー タ 1、 Status イ ンデ ィ ケー タ 2、 Status イ ンデ ィ ケー
タ 3、 Status イ ンデ ィ ケー タ 4、 Network イ ンデ ィ ケー タ の順番に並んでいます。
11
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ
ビデオエ ン コ ーダの設置
ビデオエン コ ーダの設置方法については、 製品に付属 し てい る イ ン ス ト ールガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
その他の IP ア ド レ スの設定方法
ネ ッ ト ワ ー ク 上で ビデオエン コ ーダにア ク セ ス で き る よ う にする には、 まず IP ア ド レ ス を設定する 必要があ り
ます。 Windows 環境では、 AXIS IP Utility ま たは AXIS Camera Management を ご使用 く だ さ い。 こ れ ら は
無償の ソ フ ト ウ ェ アで、 製品に付属の CD に収録 さ れてい ます。 ま た、 Axis のホームページか ら ダ ウ ン ロ ー ド
し て ご利用いただけ ます。
AXIS IP Utility ま たは AXIS Camera Management を利用 し た IP ア ド レ ス の設定方法については、 製品に付
属の イ ン ス ト ールガ イ ド を参照 し て く だ さ い。
ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス の設定には、 以下の方法を使用す る こ と も で き ます。
オペ レーテ ィ ングシ ス テム
Windows
Mac OS X
(10.4 以降)
イ ン ス ト ール方法
12 ページ 「UPnP について」 (Windows XP のみ)
12 ページ 「arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用する (Windows 環境)」
14 ページ 「AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し た初期設定」
12 ページ 「Bonjour」
13 ページ 「arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用する (Mac OS X/UNIX/Linux 環境)」
14 ページ 「AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し た初期設定」
UPnP について
ビデオエン コ ーダはデフ ォ ル ト で UPnPTM が有効に設定 さ れてい ます。お使いの コ ン ピ ュ ー タ (Windows XP)
で UPnP が利用で き る 状態にな っ てい る 場合、 ビデオエン コ ーダが自動的に検出 さ れ、 コ ン ピ ュ ー タ の [マ イ
ネ ッ ト ワー ク ] にア イ コ ンが追加 さ れ ます。 こ のア イ コ ン を ク リ ッ ク す る と 、 ビデオエ ン コ ーダにア ク セ スす
る こ と がで き ます。
ビデオエン コ ーダは、設定を行 う コ ン ピ ュ ー タ と 同 じ ネ ッ ト ワー ク セグ メ ン ト (物理サブネ ッ ト ) に イ ン ス ト ー
ルす る 必要があ り ます。
UPnP をお使いの コ ン ピ ュ ー タ に イ ン ス ト ールする には、 Windows の [ス タ ー ト ] メ ニ ュ ーから [ コ ン ト ロー
ルパネル] - [プ ログ ラ ムの追加 と 削除] を選択 し て く だ さ い。 [Windows コ ンポーネ ン ト の追加 と 削除] を
ク リ ッ ク し 、 一覧か ら ネ ッ ト ワー ク サー ビ ス を選択 し て [詳細] を ク リ ッ ク し ます。 [ネ ッ ト ワー ク サー ビ
ス] ウ ィ ン ド ウの一覧から ユニバーサルプ ラ グア ン ド プ レ イ にチ ェ ッ ク を付けて [OK] を ク リ ッ ク し ます。
Bonjour
Bonjour はネ ッ ト ワー ク 上に接続 さ れてい る AXIS Q7404 を自動的に検出 し ます。Safari ブ ラ ウ ザを起動 し 、 メ
ニ ュ ーか ら 「ブ ッ ク マー ク 」 - 「すべてのブ ッ ク マー ク を表示」 を ク リ ッ ク し ます。 開いた ウ ィ ン ド ウ か ら 「コ
レ ク シ ョ ン」 - 「Bonjour」 を ク リ ッ ク す る と 、 ウ ィ ン ド ウ 右にお使いの ビデオエン コ ーダが表示 さ れ ます。 項
目を ク リ ッ ク し て ビデオエン コ ーダの Web ページが開いた ら 、 15 ページ を参照 し て管理者用のパス ワ ー ド を
設定 し て く だ さ い。
ビデオエン コ ーダは、設定を行 う コ ン ピ ュ ー タ と 同 じ ネ ッ ト ワー ク セグ メ ン ト (物理サブネ ッ ト ) に イ ン ス ト ー
ルす る 必要があ り ます。
arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用する (Windows 環境)
以下の手順に し たがっ て、 arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用 し て IP ア ド レ ス を設定 し て く だ さ い。
1.
ビデオエン コ ーダ に設定す る 未使用の IP ア ド レ ス を ネ ッ ト ワ ー ク 管理者か ら 入手 し ます (お使いの コ
ン ピ ュ ー タ と 同 じ サブネ ッ ト に属す る IP ア ド レ ス を設定 し て く だ さ い)。
2.
ビデオエン コ ーダ の底面 ラ ベルに記載 さ れてい る シ リ アル番号 (S/N) を書 き 留め ます。
12
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ
3.
ビデオエン コ ーダ を ネ ッ ト ワー ク に接続 し て く だ さ い。
4. 専用の電源ア ダプ タ を接続 し て ビデオエン コ ーダの電源を入れます。
5. DOS 窓 (MS-DOS プ ロ ンプ ト 、 コ マ ン ド プ ロ ンプ ト ) を開いて以下の コ マ ン ド を実行 し ます。 シ リ ア
ル番号は 2 桁ずつハ イ フ ン (-) で区切っ て入力 し て く だ さ い。 ま た、 ping コ マ ン ド の 「-l」 は L の
小文字ですので注意 し て く だ さ い。
構文 :
arp -s ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス シ リ アル番号
ping -l 408 -t ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス
例:
arp -s 192.168.0.125 00-40-8c-18-10-00
ping -l 408 -t 192.168.0.125
6.
ビデオエン コ ーダの電源をオ フ / オン し ます。
7.
し ば ら く す る と 、 DOS 窓に Reply from 192.168.0.125... の よ う な メ ッ セージが表示 さ れます。
8. Ctrl キー と C キーを同時に押 し て ping を終了 し ます。
9. Web ブ ラ ウ ザを起動 し 、 [場所 / ア ド レ ス] フ ィ ール ド にビデオエン コ ーダに設定 し た IP ア ド レ ス を入力
し て [Enter] キーを押 し ます。
10. 15 ページ 「パ ス ワ ー ド の設定」 を参照 し て、 管理者用のパ ス ワ ー ド を設定 し て く だ さ い。
11. AMC (AXIS Media Control) の イ ン ス ト ールを促すセキ ュ リ テ ィ 警告の画面が表示 さ れます。 [はい] を
ク リ ッ ク し て く だ さ い。 AMC について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」
を参照 し て く だ さ い。
12. イ ン ス ト ールが完了 し ま し た。 続いて、 20 ページ 「ビデオエン コ ーダ を使用する 」 に進んで く だ さ い。
注意 :
arp/ping コ マ ン ド に よ る IP ア ド レ スの設定は、 ビデオエ ン コ ーダの電源投入後 2 分以内に行っ て く だ さ い。
arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用する (Mac OS X/UNIX/Linux 環境)
以下の手順に し たがっ て、 arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド を利用 し て IP ア ド レ ス を設定 し て く だ さ い。
1.
ビデオエン コ ーダ に設定す る 未使用の IP ア ド レ ス を ネ ッ ト ワ ー ク 管理者か ら 入手 し ます。
2.
ビデオエン コ ーダ の底面 ラ ベルに記載 さ れてい る シ リ アル番号 (S/N) を書 き 留め ます。
3.
ビデオエン コ ーダ を ネ ッ ト ワー ク に接続 し て く だ さ い。
4. 専用の電源ア ダプ タ を接続 し て ビデオエン コ ーダの電源を入れます。
5.
シ ェ ル ウ ィ ン ド ウ を開いて以下の コ マ ン ド を実行 し ます。 シ リ アル番号は 2 桁ずつコ ロ ン (:) で区切っ
て入力 し て く だ さ い。
構文 :
arp -s ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス シ リ アル番号 temp
ping -s 408 ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス
例:
arp -s 192.168.0.125 00:40:8c:18:10:00 temp
ping -s 408 192.168.0.125
6.
ビデオエン コ ーダの電源をオ フ / オン し ます。
7.
し ば ら く す る と 、 シ ェ ル ウ ィ ン ド ウ に 416 bytes from 192.168.0.125... の よ う な メ ッ セージが表示
さ れます。
8. Web ブ ラ ウ ザを起動 し 、 [ア ド レ ス] フ ィ ール ド にビデオエン コ ーダに設定 し た IP ア ド レ ス を入力 し て
[Enter] キーを押 し ます。
9. 15 ページ 「パ ス ワ ー ド の設定」 を参照 し て、 管理者用のパ ス ワ ー ド を設定 し て く だ さ い。
10. イ ン ス ト ールが完了 し ま し た。 続いて、 20 ページ 「ビデオエン コ ーダ を使用する 」 に進んで く だ さ い。
13
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
注意 :
arp/ping コ マ ン ド に よ る IP ア ド レ スの設定は、 ビデオエ ン コ ーダの電源投入後 2 分以内に行っ て く だ さ い。
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し た初期設定
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス は、 お使いの ロ ーカルネ ッ ト ワ ー ク や イ ン タ ーネ ッ ト 上で ビデオエ ン
コ ーダ を利用で き る よ う にす る 方法を提供 し ます。 AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス に登録す る と 、 ビデ
オエン コ ーダにア ク セ スす る ための URL (Web ア ド レ ス) が付与 さ れます。 ま た、 サービ ス の利用はいつで も
停止する こ と がで き ます。
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス のご利用は無料です。 AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス の詳細に
ついては、 www.axiscam.net を ご覧 く だ さ い。
利用要件
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し て以下の手順で初期設定を行 う 場合、 以下の環境が必要にな り
ます。
• ネ ッ ト ワー ク 上で DHCP サーバが利用で き る 。
• HTTP ア ク セ ス にプ ロ キシサーバを必要 と し ない イ ン タ ーネ ッ ト 接続環境があ る 。
重要!
AXIS Internet Dynamic DNS サービ スにア ク セスする と 、お使いのビデオエ ン コ ーダの情報(IP ア ド レ ス、フ ァ ー
ムウ ェ アバージ ョ ン、 製品の種類、 シ リ アル番号) が送信 さ れます。個人情報が送信 さ れる こ と はあ り ません。
1.
ビデオエン コ ーダがネ ッ ト ワー ク に接続 さ れ、 電源が入っ てい る こ と を確認 し ます。
2. 60 秒程その ま ま待ち ます。 ビデオエン コ ーダの コ ン ト ロ ールボ タ ン (10 ページ 「各部の名称」 を参照) を
1 回押 し ます。
3.
イ ン タ ーネ ッ ト に接続で き る コ ン ピ ュ ー タ か ら http://www.axiscam.net/ にア ク セ ス し ます。続いて AXIS
Internet Dynamic DNS サービ ス の ト ッ プページで、 右上の メ ニ ュ ーで言語を日本語に切 り 替えてか ら 、 画
面下の記入欄にお使いのビデオエン コ ーダのシ リ アル番号を入力 し て [進む] を ク リ ッ ク し ます。
シ リ アル番号 (MAC ア ド レ ス) は、 AXIS Q7404 の底面ラ ベルに記載 さ れています。
4. 「Terms of Service」 (利用規約) が表示 さ れます。 画面下の [I agree] (同意す る ) を ク リ ッ ク し ます。
5. 画面上に ロ ーカルア ク セ ス用の ド メ イ ン名が表示 さ れ ますので、 メ モ を し て く だ さ い ( こ の ド メ イ ン名は
イ ン タ ーネ ッ ト 経由で ビデオエ ン コ ーダにア ク セ スす る ためには利用で き ません。 イ ン タ ーネ ッ ト 経由で
ア ク セ スす る 際に利用で き る ド メ イ ン名を取得す る には、 引 き 続 き 14 ページの手順を行っ て く だ さ い)。
6. Web ブ ラ ウ ザを起動 し 、 AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス で取得 し た ロ ーカルア ク セ ス用の ド メ イ ン
名を [ア ド レ ス / 場所] フ ィ ール ド に入力 し て Enter キーを押 し ます。
7. 15 ページ 「パ ス ワ ー ド の設定」 を参照 し て、 管理者用のパ ス ワ ー ド を設定 し て く だ さ い。
8. AMC (AXIS Media Control) の イ ン ス ト ールを促すセキ ュ リ テ ィ 警告の画面が表示 さ れます。 [はい] を
ク リ ッ ク し て く だ さ い。 AMC について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」
を参照 し て く だ さ い。
9.
イ ン ス ト ールが完了 し ま し た。 以上の手順で、 ロ ーカルネ ッ ト ワ ー ク か ら ビデオエ ン コ ーダにア ク セ ス で
き る よ う にな り ま し た。 ビデオエ ン コ ーダ を イ ン タ ーネ ッ ト に公開す る には、 さ ら に設定が必要です。 詳
し く は、 下記の 「 イ ン タ ーネ ッ ト か ら ビデオエン コ ーダにア ク セ スす る 」 を参照 し て く だ さ い。
イ ン タ ーネ ッ ト から ビデオエ ン コ ーダにア ク セスする
ページ 「AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス を利用 し た初期設定」 の手順を行 う こ と で イ ン ス ト ールが完了
す る と 、 ロ ーカルネ ッ ト ワ ー ク 上の コ ン ピ ュ ー タ か ら ビデオエ ン コ ーダにア ク セ ス で き る よ う にな り ます。 イ
ン タ ーネ ッ ト を経由 し て ビデオエン コ ーダにア ク セ スす る ためには、引 き 続 き AXIS Internet Dynamic DNS サー
ビ ス の登録画面で以下の登録を行っ て く だ さ い。
1. [ ド メ イ ン名を登録す る ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
14
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ
2.
ロ グ イ ン情報 と し て、 Axis の Web サ イ ト に登録済みの メ ールア ド レ ス と パ ス ワ ー ド を入力 し て [送信] を
ク リ ッ ク し ます。
Axis の Web サイ ト でユーザ登録を行っ た こ と が無い場合は、 [ユーザ登録] を ク リ ッ ク し て登録を行っ て く だ さ
い。
3. [設定] を ク リ ッ ク し ます。
4. 表示 さ れてい る 情報を確認 し た上で、 [設定を保存する ] を ク リ ッ ク し ます。 必要があれば、 サブ ド メ イ ン
名を変更 し ます。
以上の操作で、イ ン タ ーネ ッ ト 上か ら ア ク セ スする こ と ので き る ド メ イ ン名の登録が完了 し ま し た。次に、AXIS
Q7404 の設定を次の様に変更 し ます。
5. Web ブ ラ ウ ザを起動 し 、 ビデオエン コ ーダの ロ ーカルア ク セ ス用の ド メ イ ン名を [ア ド レ ス / 場所] フ ィ ー
ル ド に入力 し て Enter キーを押 し ます。
6. [Setup] リ ン ク を ク リ ッ ク し ます。
7. [Basic Setup] - [TCP/IP] を ク リ ッ ク し 、Services 欄の AXIS Internet Dynamic DNS Service の [Settings]
ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
8. Enable automatic updates to AXIS Internet Dynamic DNS Service オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を入れます。
9. Enable regular updates to AXIS Internet Dynamic DNS Service オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を入れ、
[Interval in hours between updates] 欄に ビデオエン コ ーダが Axis DDNS サーバの情報を更新する 間隔
を入力 し ます (単位 : 時)。
10. [OK] を ク リ ッ ク し ます。
イ ン タ ーネ ッ ト 側か ら ビデオエ ン コ ーダにア ク セ スす る には、 さ ら にブ ロー ド バン ド ルー タ にポー ト フ ォ ワー
デ ィ ン グの設定を する必要があ り ます。 設定について詳 し く は、 お使いのブ ロ ー ド バン ド ルー タ のマ ニ ュ アル
を参照 し て く だ さ い。また、AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス(www.axiscam.net)の FAQ ページ を ご覧 く だ さ い。
登録 し た ド メ イ ン名を削除する
AXIS Internet Dynamic DNS サービ ス に登録 し た ド メ イ ン名を削除 し ていつで も サービ ス の利用を停止する こ
と がで き ま す。 Web ブ ラ ウ ザ を起動 し て ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ ツールにア ク セ ス し ( [Setup] [System Options]-[Network]-[TCP/IP])、Services 欄の Axis Internet Dynamic DNS service の[Settings...]
を ク リ ッ ク し ま す。 新 し く 開いた ウ ィ ン ド ウ で [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て ド メ イ ン名を削除 し ま す。
[OK] を ク リ ッ ク し て ウ ィ ン ド ウ を閉 じ て く だ さ い。
パスワー ド の設定
製品にア ク セ スす る には、 まず管理者 (root) 用のパ ス ワ ー ド を設定す る 必要があ り ます。 パ ス ワ ー ド の設定
は、 ビデオエン コ ーダに初めて ア ク セ ス し た際に表示 さ れ る 設定画面で行 う こ と がで き ます。
管理者用パ ス ワ ー ド の設定を安全に行 う ために、 HTTPS を利用する こ と がで き ます。 HTTPS を利用する 場合
は、 16 ページ 「HTTPS 接続を利用 し てパス ワー ド を設定する 」 を参照 し て く だ さ い。
注意 :
•
•
•
HTTPS (Hypertext Transfer Protocol over SSL) はブ ラ ウザ と サーバ間の ト ラ フ ィ ッ ク を暗号化する ためのプ
ロ ト コ ルです。 HTTPS 証明書は暗号化 さ れた情報の受け渡 し を コ ン ト ロール し ます。
デ フ ォル ト の管理者ユーザ (root) は削除する こ と はで き ません。
パスワー ド を忘れて し ま っ た場合は、 ビデオエ ン コ ーダ を工場出荷時の状態に リ セ ッ ト する必要があ り ます。
詳 し く は、 64 ページ 「工場出荷時の状態に リ セ ッ ト する」 を参照 し て く だ さ い。
15
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
1.
ビデオエン コ ーダの内部 Web ページに初めて ア ク セ スす る
と 、 パス ワー ド の設定画面が表示 さ れます。
2. [Password] フ ィ ール ド にパ ス ワ ー ド を入力 し ます。 確認の
ため、 [Confirm password] フ ィ ール ド に同 じ パ ス ワー ド を
入力 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。
3.
ビデオエン コ ーダへの ロ グオン画面が表示 さ れます。 ユーザ
名に root と 入力 し ます。
4. 手順 2 で設定 し たパ ス ワ ー ド を入力 し て [OK] を ク リ ッ ク
し ま す。 パ ス ワ ー ド を 忘れ て し ま っ た場合は、 ビ デオエ ン
コ ーダ を工場出荷時の状態に リ セ ッ ト す る 必要があ り ます。
5. AMC (AXIS Media Control) を イ ン ス ト ールす る 画面が表
示 さ れた場合は、 [はい] を ク リ ッ ク し て イ ン ス ト ールを行っ て く だ さ い。 AMC の イ ン ス ト ールを実行す
る には、 イ ン ス ト ールす る コ ン ピ ュ ー タ に管理者権限を持つユーザで ロ グオン し てい る 必要があ り ます。
6.
ビデオエン コ ーダの [Live View] ページが表示 さ れます。 続いて、 20 ページ 「ビデオエン コ ーダ を使用
す る 」 に進んで く だ さ い。
HTTPS 接続を利用 し てパスワー ド を設定する
下記の手順に し たがっ て、 HTTPS 接続を利用 し たパ ス ワー ド の設定を行っ て く だ さ い。
1. [Create self-signed certificate] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
2. 自己署名証明書の作成画面が表示 さ れます。 必要な情報を入力 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。 証明書の作
成状況を示す ウ ィ ン ド ウ が表示 さ れます。
3. 証明書の作成が終了 し た後は、ブ ラ ウ ザの メ ッ セージに し たがっ て HTTPS 証明書を イ ン ス ト ール し て く だ
さ い。
4. Web ブ ラ ウ ザを再起動 し てか ら 、 HTTPS で ビデオエン コ ーダにア ク セ ス し ます (https:// ビデオエン コ ー
ダの IP ア ド レ ス ま たはホ ス ト 名 / と い う 書式でア ド レ ス を入力 し ます)。 こ の時点で、 ビデオエン コ ーダ
と の ト ラ フ ィ ッ ク の暗号化が開始 さ れます。
5. パス ワー ド の設定画面が表示 さ れます。 [Password] フ ィ ール ド にパ ス ワー ド を入力 し ます。 確認のため、
[Confirm Password] フ ィ ール ド に同 じ パ ス ワ ー ド を入力 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。
こ のボ タ ン を ク リ ッ ク し て
HTTPS 証明書を作成 し ます。
Common name ( コ モ ン ネーム)
と Validity (有効期間) を設定
し ます。
管理者ユーザ用のパスワー ド を
HTTPS を利用 し て設定 し ます。
6. AMC (AXIS Media Control) を イ ン ス ト ールする 画面が表示 さ れた場合は、 [はい] を ク リ ッ ク し て イ ン
ス ト ールを行っ て く だ さ い。 AMC の イ ン ス ト ールを実行する には、 イ ン ス ト ールする コ ン ピ ュ ー タ に管理
者権限を持つユーザで ロ グオン し てい る 必要があ り ます。
16
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ
7.
ビデオエン コ ーダの [Live View] ページが表示 さ れます。 続いて、 20 ページ 「ビデオエン コ ーダ を使用
す る 」 に進んで く だ さ い。
AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする
AMC (AXIS Media Control) は、 Windows の Microsoft Internet Explorer で画像を閲覧す る ための ActiveX
コ ン ポーネ ン ト です。 初めて ビデオエ ン コ ーダの画像にア ク セ ス し た際に、 自動的に イ ン ス ト ールが行われま
す。
AMC の イ ン ス ト ールが完了す る と 、 [Live View] ページに AMC ビ ュ ー ワ 用の ツールバーが表示 さ れ ま す。
AMC ビ ュ ーワ の ツールバーについて詳 し く は、 21 ページ 「AMC の ツールバー」 を ご覧 く だ さ い。 AMC の各
種設定は、 Windows の コ ン ト ロ ールパネルに作成 さ れ る AXIS Media Control ア イ コ ン を ダブル ク リ ッ ク し て
行 う こ と がで き ます。 設定可能な項目は、 以下の と お り です。
注意 :
•
•
AMC のイ ン ス ト ールを行 う には、 ブ ラ ウザのセキ ュ リ テ ィ 設定を一時的に低 く 設定 し ておいて く だ さ い。
Windows XP、 Vsita を お使いの場合、 Administrator (管理者) の権限を持つユーザで コ ン ピ ュ ー タ に ロ グオ ン
•
Windows XP (SP2) を お使いの場合は、 ブ ラ ウザの指示に し たが っ て ActiveX コ ン ト ロールのイ ン ス ト ールを
許可 し て、 AMC を イ ン ス ト ール し て く だ さ い。
お使いの コ ン ピ ュ ー タ に追加のソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ールで き ない場合は、 Java applet を使用 し て画像を
閲覧する こ と がで き ます。 画像の更新方法は、 [Setup] - [Live View Config] - [Layout] ページの Default
Viewer 欄の Windows Internet Explorer オプ シ ョ ン で設定する こ と がで き ます。
し てお く 必要があ り ます。
•
[General] タ ブ
バージ ョ ン情報を表示 し ます。
[Network] タ ブ
[Network Connection Timeout] オプシ ョ ンは、 エ ラ ー メ ッ セージが表示 さ れ る 前に AXIS Media Control が
ビデオエン コ ーダか ら の応答を ど の く ら いの時間待つか を秒で指定 し ます。 デフ ォ ル ト 値は 15 秒に設定 さ れ
てい ます。 HTTPS や帯域の狭いネ ッ ト ワー ク を使用す る 場合は、 こ の値を長めに設定 し て く だ さ い。
[Reconnection Strategy] オプ シ ョ ン では、 Axis デバ イ ス と の接続中に メ デ ィ ア ス ト リ ーム に接続で き な く
な っ た と き な ど に再接続す る 方法を設定 し ます。AMC は自動的に ス ト リ ームに再接続を行 う 機能を持っ てい ま
すが、 こ のオプシ ョ ン を使用す る こ と で再接続の方法を 3 つま で指定 し て有効 / 無効を切 り 替え る こ と がで き
ます。 有効にす る 方法にチ ェ ッ ク を付け、 「Reconnect every XX s during YY min, then...」 の XX に再接続す
る 間隔を秒で、 YY に何分間の間に XX で設定 し た回数の再接続を試みる か を分で入力 し ます。 ただ し 、 再接
続の間隔には上記の [Network Connection Timeout] で設定 し た値 よ り も 大き な値を設定する こ と はで き ませ
ん。 こ のオプシ ョ ン を無効にす る 場合は、 無効にす る 再接続方法のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を外 し ま す。
Reconnection Strategy オプシ ョ ンで行っ た設定や変更を有効にする には、AMC を再起動する 必要があ り ます。
[IP address of multicast Interface] オプシ ョ ンは、 ビデオエン コ ーダか ら のマルチキ ャ ス ト に よ る ス ト リ ーム
に接続す る ために AMC が使用す る イ ン タ ーフ ェ イ ス (ネ ッ ト ワ ー ク アダプ タ ) です。 現在使用 し てい る ネ ッ
ト ワー ク ア ダプ タ でマルチキ ャ ス ト に よ る ス ト リ ームが取得で き ない場合は、 こ のオプシ ョ ン を適切な設定に
変更 し て く だ さ い。 default が選択 さ れてい る 場合、 Windows はデフ ォ ル ト のネ ッ ト ワ ー ク イ ン タ ーフ ェ イ ス
を使用 し ます。
[RTSP connection order] オプシ ョ ンでは、 使用する プ ロ ト コ ル と 通信方法の組み合わせを選択 し た り 、 優先
順序を設定 し ます。AMC は選択 さ れた方法の う ち優先順位が高い も のか ら 状況に応 じ て適切な方法を自動的に
選択 し ます。
[Snapshot] タ ブ
[Snapshot folder] には、 [Live View] ページに表示 さ れてい る [Snapshot] ボ タ ン を ク リ ッ ク し た と き に、
ス ナ ッ プシ ョ ッ ト の保存先 と な る フ ォ ルダ を指定 し ます。デフ ォ ル ト の保存先は「My Documents¥AXIS Media
Control - Snapshot」 です。
17
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
[Feedback] ではい く つかのオプシ ョ ン を設定す る こ と がで き ます。 ス ナ ッ プシ ョ ッ ト を撮影 し た と き に ス ナ ッ
プ シ ョ ッ ト の保存先の フ ォ ル ダ を 自動的に開 く 場合は、 [Open the snapshot folder in the background] に
チ ェ ッ ク を付け ます。 ス ナ ッ プシ ョ ッ ト を撮影 し た と き に メ ッ セージ を表示 し て、 保存先のデ ィ レ ク ト リ と 保
存 さ れた画像の フ ァ イ ル名を表示す る 場合は [Show a message] にチ ェ ッ ク を付け ます。 ま た、 エ ラ ーが発生
し た と き にエ ラ ー メ ッ セージ を表示す る 場合は [Show an error message] にチ ェ ッ ク を付け ます。
[MPEG-4] タ ブ
AXIS Q7404 では使用 し ません。
[H.264] タ ブ
H.264 に関連す る 設定を行い ます (注 : [Video Processing] の設定変更は、 現在再生中の動画には適用 さ れま
せん。 変更後はブ ラ ウ ザの [更新] ボ タ ンでブ ラ ウ ザの再読込を し て く だ さ い)。 ビデオエン コ ーダのビデオ ス
ト リ ーム上のオーバーレ イ テ キ ス ト や日付の表示に問題が発生 し た場合は、[Use Advanced Video Rendering]
のチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。 こ のオプシ ョ ンは、 少ない ビデオ メ モ リ でデス ク ト ッ プ上に複数の ビデオ ス ト
リ ーム を表示す る と き に も 有効です。
Joystick Mode を有効に し た と き に ク ラ イ ア ン ト 側の画像上に表示 さ れ る 中心点等のオーバーレ イ は、[Enable
Overlays] オプ シ ョ ン のチ ェ ッ ク を外す こ と で無効にす る こ と がで き ま す。 こ の設定は、 [PTZ] タ ブに あ る
[Enable PTZ Overlays] の 設定 よ り 優先 さ れ ま す。 設定 の変更 を 有効 に す る に は、 AMC の ツ ールバー の
[Play/Stop] ボ タ ン を使用 し て ビデオ ス ト リ ーム を一旦停止 し てか ら 再生 し 直すか、 ブ ラ ウ ザを更新す る 必要
があ り ます。
デフ ォ ル ト で、 AXIS Medial Control は利用 し てい る コ ン ピ ュ ー タ が処理可能な限 り のフ レーム をデコ ー ド し
ます。 ビデオ処理に要する CPU の使用率を下げ る には、 [Decode only key frames] を選択 し て く だ さ い。 た
だ し 、 こ れ ら のオプシ ョ ン を利用す る と 動画を再生 し た時の品質が落ち ます。 フ レームについては、 MPEG の
規格を参照 し て く だ さ い。
Playout buffer の When running only video お よ び When running Audio and Video オプシ ョ ン を利用する
と 、 ネ ッ ト ワ ー ク 速度の遅い環境で円滑に ビデオ ス ト リ ーム ま たは音声ス ト リ ーム を流すためのバ ッ フ ァ を増
やす こ と がで き ます。 レベルを高 く す る と 映像や音声の途切れが少な く な り ますが、 コ ン ピ ュ ー タ の メ モ リ 使
用量が増え た り 再生に遅延が発生す る 場合があ り ます。
ビデオエン コ ーダ を利用す る コ ン ピ ュ ー タ に他の H.264 アプ リ ケーシ ョ ン (例 : XVID、 DIVX5 プ レーヤー)
が既に イ ン ス ト ール さ れてい る 場合、 競合が発生す る こ と があ り ま す。 [Set to default H.264 decoder] を ク
リ ッ ク する と 、 H.264 コ ン テ ン ツ を閲覧す る と き にデフ ォ ル ト でビデオエン コ ーダの MPEG デコ ーダ を使用す
る よ う 設定す る こ と がで き ます ( も し も 他の H.264 アプ リ ケーシ ョ ン を使用する 上で問題が発生 し た場合は、
[Set to standard priority] を ク リ ッ ク す る こ と で元の状態に戻す こ と がで き ます)。
[Audio] タ ブ
AMC ツールバーに表示 さ れ る 音声 コ ン ト ロ ールの設定を行い ます。 Start settings 欄では、 AMC を開始 し た と
き の音声 コ ン ト ロ ールの状態を設定 し ます。 [Mute Speakers] お よ び [Mute microphone] にチ ェ ッ ク を付け
る と 、AMC を開始 し た と き に(AXIS Q7404 の ト ッ プページにア ク セ ス し た と き に) ス ピーカ と マ イ ク が ミ ュ ー
ト さ れた状態にな り ます。
[Receive buffer size for MJPEG audio over HTTP] は、 音声のバ ッ フ ァ サ イ ズ を コ ン ト ロ ール し ます。 レベル
を高 く 設定す る と 音の途切れが少な く な り ますが、 音声が届 く ま でに時間がかか る 場合があ り ます。
Talk button option 欄では、 Talk ボ タ ンの使用方法を選択する こ と がで き ます。 ボ タ ン を押 し 続けてい る 間だ
け音声を送信で き る よ う にす る 場合は、 [Push-to-Talk] を選択 し ます。 ボ タ ン を押すご と に話す (Talk) と 聞
く (Listen) を切 り 替え る 場合は、 [Toggle] を選択 し ます。 Talk button option 欄の設定は、 音声モー ド と し
て Half duplex (半二重)、 ま たは Simplex - Network Video Encoder speaker only モー ド を選択 し てい る 場合
に利用で き ます。
[PTZ] タ ブ
Joystick Settings オプシ ョ ンは、 別売 り の AXIS 295 ジ ョ イ ス テ ィ ッ ク を コ ン ピ ュ ー タ に接続 し た場合の項目
と な り ます。 詳 し く は、 AXIS 295 に付属のマニ ュ アルを ご覧 く だ さ い。
18
ビデオエ ン コ ーダのセ ッ ト ア ッ プ
Mouse settings オプシ ョ ンでは、 ホ イ ールマ ウ ス のホ イ ールの感度を設定する こ と がで き ます。
Miscellaneous オプシ ョ ンは、 [Live View] ページの画面内を ク リ ッ ク し てパン / チル ト / ズーム コ ン ト ロ ール
を行 う 場合に関す る 項目です。
[Default PTZ Mode] では、 以下の 2 種類か ら デフ ォ ル ト の PTZ モー ド を選択する こ と がで き ます。
• Center Mode - ク リ ッ ク し た位置が中心 と な る よ う にカ メ ラ が移動 し ます。
• Enable Joystick Mode - カ メ ラ 画像の中心か ら 相対的にマ ウ ス ポ イ ン タ が指 し てい る 方向 (例 : 上下左右)
に移動 し ます。
[Enable PTZ Overlays] にチ ェ ッ ク を入れ る と 、 Joystick Mode の際に画像内の中心点 と マ ウ ス の軌跡が表示
さ れます。
[Recording] タ ブ
[Recording folder] には、 [Live View] ページに表示 さ れてい る [Recording] ボ タ ン を ク リ ッ ク し た と き に、
録画の保存先 と な る フ ォ ルダ を指定 し ま す。 デフ ォ ル ト の保存先は 「My Documents¥AXIS Media Control Recordings」 です。
[Feedback] ではい く つかのオプシ ョ ン を設定す る こ と がで き ます。録画が完了 し た と き に録画の保存先の フ ォ
ルダ を自動的に開 く 場合は、[Open the recording folder in the background] にチ ェ ッ ク を付け ます。 ま た メ ッ
セージ を表示 し て、保存先のデ ィ レ ク ト リ と 保存 さ れた録画の フ ァ イ ル名を表示す る 場合は[Show a message]
にチ ェ ッ ク を付け ます。エ ラ ーが発生 し た と き にエ ラ ー メ ッ セージ を表示する 場合は[Show an error message]
にチ ェ ッ ク を付け ます。
音声の録音を行わない場合は、 [Limit Recording] の [Record Audio (Not available in MJPEG)] のチ ェ ッ ク
を外 し ます。 ま た [Stop recording after] で時間 (秒ま たは分)、 ま たはフ ァ イ ルサ イ ズ (M バ イ ト ) を指定
す る と 、 指定 し た条件を満た し た と き に録画を自動的に停止する こ と がで き ます。
H.264 デ コ ーダ /AAC デ コ ーダ を イ ン ス ト ールする
[Live View] ページの [Stream profile] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら H.264 を選択 し 、 AMC ツールバーの下に
あ る 「Click here to install or upgrade the H.264 Decoder.」 リ ン ク を ク リ ッ ク し て表示 さ れた ウ ィ ン ド ウ で 「I
accept the License agreement」 (使用許諾書に同意す る ) を選択 し 、 [OK] を ク リ ッ ク し て イ ン ス ト ールを実
行 し て く だ さ い。
音声を利用す る 場合は、 さ ら に 「Click here to install or upgrade the AAC Decoder」 を ク リ ッ ク し て イ ン ス
ト ールを実行 し て く だ さ い。
AXIS Media Control Embedded/H.264 デ コ ーダ /AAC デ コ ーダ を ア ン イ ン ス ト ールする
AMC を ア ン イ ン ス ト ールす る 場合は、 [ コ ン ト ロ ールパネル] - [アプ リ ケーシ ョ ンの追加 と 削除] ま たは [プ
ロ グ ラ ム の追加 と 削除] を 選択 し 、 イ ン ス ト ール さ れ て い る プ ロ グ ラ ム の一覧か ら AXIS Media Control
Embedded を選択 し て [削除] を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
H.264 デ コ ーダお よ び AAC デ コ ーダ(音声)を ア ン イ ン ス ト ールする 場合は、マ イ コ ン ピ ュ ー タ か ら C:¥Program
Files¥Axis Communications¥Components フ ォ ルダ を開 き 、 AxH264Dec.dll と AxAacDec.dll を それぞれ右
ク リ ッ ク し て削除 し て く だ さ い。
19
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ビデオエ ン コ ーダ を使用する
AXIS Q7404 は、 一般的なオペレーテ ィ ン グ シ ス テ ムお よ び Web ブ ラ ウ ザで使用す る こ と がで き ます。 推奨す
る ブ ラ ウ ザは、 Windows 版 Microsoft Internet Explorer 7.0 以降です。 対応す る シ ス テ ムについては、 Axis の
ホームページ を参照 し て く だ さ い。
注意 :
•
•
•
•
•
Microsoft Internet Explorer で画像を閲覧する場合は、 Web ブ ラ ウザの設定で ActiveX コ ン ト ロールの実行を
有効に設定 し て AMC (AXIS Media Control) を コ ン ピ ュ ー タ に イ ン ス ト ール し て く だ さ い。 詳 し く は、 17 ペー
ジ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。
QuickTimeTM を利用 し て、 H.264 のス ト リ ー ミ ン グ ビデオ と 音声を再生する こ と がで き ます。
お使いの コ ン ピ ュ ー タ で追加ソ フ ト ウ ェ アのイ ン ス ト ールが制限 さ れてい る場合は、 Java applet を利用 し て
Motion JPEG の画像を閲覧する こ と がで き ます。
ビデオエ ン コ ーダには H.264 ビデオス ト リ ームを閲覧する ためのデ コ ーダ ラ イ セ ン スが 4 つ、 さ ら に音声デ
コ ーダ (AAC) のラ イ セ ン スが 1 つ含まれています。 イ ン ス ト ール方法については、 19 ページ 「H.264 デ コ ー
ダ /AAC デ コ ーダ を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。[Setup] - [Live Viwe Config] - [Viewer Settings]
の [Enable H.264 decoder installation] オ プ シ ョ ン を無効にする こ と に よ っ て H.264 デ コ ーダのイ ン ス ト ー
ルを実行で き ない よ う にする こ と がで き、 ラ イ セ ン ス さ れていないデ コ ーダのイ ン ス ト ールを防ぐ こ と がで き
ます。
AXIS Q7404 の 4 つのチ ャ ン ネルは、 それぞれ固有のシ リ アル番号を持っ ています。
ブ ラ ウザから ア ク セスする
1. Web ブ ラ ウ ザを起動 し ます。
2. [ア ド レ ス / 場所] フ ィ ール ド に、 ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス (ま たはホ ス ト 名) を入力 し て Enter
キーを押 し ます。
Macintosh (Mac OS X) か ら ビデオエン コ ーダにア ク セ スす る 場合は、 Safari ブ ラ ウ ザを起動 し 、 メ ニ ュ ー
か ら 「ブ ッ ク マー ク 」 - 「すべてのブ ッ ク マー ク を表示」 を ク リ ッ ク し 、 開いた ウ ィ ン ド ウ の 「コ レ ク シ ョ
ン」 - 「Bonjour」 を選択 し て、 リ ス ト か ら 使用す る AXIS Q7404 のビデオ入力を選択 し て く だ さ い。
3.
ビデオエン コ ーダの内部 Web ページに初めて ア ク セ スする と 、 パ ス ワ ー ド の設定画面が表示 さ れます。 15
ページ 「パ ス ワ ー ド の設定」 の手順に し たが っ てパ ス ワ ー ド を設定 し て く だ さ い。 既にユーザが定義 さ れ
てい る 場合は、 ユーザ名 と パ ス ワー ド を入力 し て ロ グオン し て く だ さ い。
4. [Live View] ページが表示 さ れます。
注意 :
ビデオエ ン コ ーダの内部 Web ページは、 必要に応 じ て カ ス タ マ イ ズする こ と がで き ます。 よ っ て、 こ のマニ ュ ア
ルに含まれている画像 と 実際のレ イ アウ ト は異な る場合があ り ます。
20
ビデオエ ン コ ーダ を使用する
Live View ページ
[Live View] ページに表示 さ れ る ボ タ ンの概要について説明 し ます。 [Live View] ページ を カ ス タ マ イ ズす る
こ と に よ っ て、 各ボ タ ンの表示 / 非表示を切 り 替え る こ と がで き ます。
[Stream profile] ド ロ ッ プ ダウ ン リ ス ト を利用 し て、 [Live View] ページ上に表示 さ れる画像の形式を
一時的に変更す る こ と がで き ます。 [Stream profile] ド ロ ッ プ ダウ ン リ ス ト には、 [Setup] - [Video
& Audio] - [Stream Profiles] ページに登録 さ れてい る ス ト リ ームプ ロ フ ァ イ ルが表示 さ れます。 詳
し く は、 30 ページ 「ス ト リ ームプ ロ フ ァ イル - Stream Profiles」 を参照 し て く だ さ い。
Output ボ タ ンは、 [Live View] ページから リ レー出力を直接 コ ン ト ロール し ます。 こ のボ タ ンの表示
と 設定は、 [Setup] - [Live View Config] - [Layout] ページの Output Buttons 欄で設定する こ と がで
き ます。
Pulse - ク リ ッ ク 後、 一定の時間 リ レー出力を ア ク テ ィ ブに し ます (例 : 20 秒間だけ ラ イ ト を点灯 さ
せる な ど)。
Active/Inactive - 各ボ タ ン を ク リ ッ ク し て リ レー出力のア ク テ ィ ブ と イ ン ア ク テ ィ ブ を切 り 替え ます
(例 : ラ イ ト のオ ン / オ フ な ど)。
Trigger ボ タ ンは、 Evnet Types の Manual Trigger のためのボ タ ン です。 こ のボ タ ン を表示する には、
[Setup] - [Live View Config] - [Layout] ページの Action Buttons 欄で Show manual trigger button
にチ ェ ッ ク を入れて く だ さ い。
Snapshot ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、現在表示 さ れている画像のスナ ッ プ シ ョ ッ ト を JPEG 形式で保存
す る こ と がで き ます。 画像を お使いの コ ン ピ ュ ー タ に保存す る場合は、 ボ タ ン を ク リ ッ ク し て表示
さ れたウ ィ ン ド ウの画像の上で右 ク リ ッ ク し て シ ョ ー ト カ ッ ト メ ニ ュ ーを表示 し 、 [名前を付けて保
存] を選択 し て く だ さ い。 こ のボ タ ンは、 AMC ビ ュ ーワのツールバーが利用で き ない時に使用 し て
く だ さ い。
Snapshot ボ タ ン を表示する には、 [Setup] - [Live View Config] - [Layout] ページの Show snapshot
button にチ ェ ッ ク を入れて く だ さ い。
AMC のツールバー
AMC (AXIS Media Control) ビ ュ ーワ の ツールバーは、 Windows の Microsoft Internet Explorer でのみ使
用する こ と がで き ます。 ツールバーには、 以下の よ う なボ タ ンが表示 さ れます。
Play/Stop ボ タ ンは、 ビデオの再生 / 停止を行います。
Snapshot ボ タ ンは、 現在表示 さ れている画像のスナ ッ プ シ ョ ッ ト を撮影 し ます。 スナ ッ プ シ ョ ッ ト
に関連する機能や保存先の設定は、 Windows の コ ン ト ロールパネルの中の 「AXIS Media Control」 ア
イ コ ン を ダ ブルク リ ッ ク し て行 っ て く だ さ い。 設定方法について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media
Control を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。
View Full Screen ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 ビデオ画像を モ ニ タ の全画面で表示 し ます。 元の状態に
戻すには、 キーボー ド の Esc キーを押 し て く だ さ い。
Start recording ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 [Live View] ページ上に表示 さ れるボ タ ン を利用 し て手動
で H.264 の録画を開始する こ と がで き ます。 録画中はブ ラ ウザのウ ィ ン ド ウ を閉 じ ない よ う に し て
く だ さ い。録画に関す詳細設定は Windows の コ ン ト ロールパネルの中の 「Axis Media Control」 で行 っ
て く だ さ い。 詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。
AMC 音声 コ ン ト ロール
[Setup] - [Video & Audio] - [Audio] タ ブの Enable Audio オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付けて音声を有効にす
る と 、 以下の よ う なボ タ ンが表示 さ れます。 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」 お よ び 29
ページ 「Audio タ ブ (チ ャ ン ネル 1)」 を参照 し て く だ さ い
Speaker および Microphone ボ タ ンは、 ク リ ッ ク し て音声のオ ン / オ フ を切 り 替え る こ と がで き ます。
ス ピー カ およびマ イ ク の音量は、 ス ラ イ ダ を ド ラ ッ グ し て調整 し て く だ さ い。
21
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
Half-duplex モー ド を選択 し た場合、 ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 話す (Talk) と 聞 く (Listen) が切 り 替
わ り ます。 Talk が表示 さ れてい る と きは、 ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ のマ イ ク に向か っ て話 し た声を
ス ピー カの接続 さ れている カ メ ラ で聞 く こ と がで き ます。 Listen が表示 さ れている と きは、 カ メ ラ に
接続 さ れたマ イ ク か ら の音声を ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ のス ピ ー カ で聞 く こ と がで き ますが、 他
の ク ラ イ ア ン ト に音声を送る こ と はで き ません。
Simplex - Network Video Encoder speaker only モー ド を選択 し た場合、 Talk ボ タ ン を ク リ ッ ク する と
音声の送信にな り ます。 非送信の と きは Talk ボ タ ンが淡色表示 さ れ、 他のク ラ イ ア ン ト に音声は送
信 さ れません。 AMC のデ フ ォル ト の設定では、 ボ タ ン を押 し 続けてい る間だけ、 カ メ ラ に音声を送
信 こ と がで き ます。 ボ タ ン を ク リ ッ ク する ご と に音声の送信 / 非送信を切 り 替え る よ う にする には、
17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。
注意 :
Simplex – Network Video Encoder speaker only mode および microphone only モー ド では、Microphone ボ タ ン ま
たは Talk ボ タ ン (半二重モー ド の場合) を利用 し て ビデオエ ン コ ーダに音声を送信する こ と がで き ます。 音声を
送信する際は、 両方のボ タ ンが使用で き る状態にな っ てい る必要があ り ます。
パン / チル ト / ズーム コ ン ト ロール
Set emulated joystick mode ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 カ メ ラ 画像の中心か ら 相対的にマ ウ ス ポ
イ ン タ が指 し てい る 方向 (例 : 上下左右) に移動 し ます。
Center ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 ク リ ッ ク し た位置が中心 と な る よ う にカ メ ラ 画像が移動 し ます。
注意 :
Set emulated joystick mode ボ タ ン と Center ボ タ ンは、 ビデオス ト リ ーム停止中は使用する こ と がで き ません。
Setup ページの概要
Basic Setup - 基本設定
初めて ビデオエン コ ーダ を設定す る と き に必要な設定へのシ ョ ー ト カ ッ ト が含まれてい ます。
項目
Users
概要
root ユーザ (管理者) のパスワー ド を設定 し た り 、 ビデオエ ン コ ーダにア ク セ スで き る
ユーザを登録する こ と がで き ます。
IP ア ド レ スに関する設定を行 う こ と がで き ます。
ビデオエ ン コ ーダの日付 と 時刻を設定する こ と がで き ます。
画像の表示、 フ レームレー ト 、 音声の有効 / 無効、 H.264 のビ ッ ト レー ト 、 Motion JPEG
の フ レームサイ ズな ど を設定する こ と がで き ます。
音声に関する設定を行 う こ と がで き ます。
TCP/IP
Date & Time
Video Stream
Audio Settings
Video & Audio
項目
Video Stream
Stream Profiles
Camera Settings
小項目
Image
Audio
H.264
MJPEG
-
Overlay Image
-
Privacy Mask
-
Audio Settings
-
概要
解像度、 圧縮率、 テキス ト オーバーレ イの設定を行 う こ と がで き ます。
音声の有効 / 無効の切 り 替え を行 う こ と がで き ます。
H.264 のビ ッ ト レー ト な どの設定を行 う こ と がで き ます。
Motion JPEG の最大 フ レームサイ ズの設定を行 う こ と がで き ます。
ス ト リ ームプ ロ フ ァ イルの設定を行 う こ と がで き ます。
カ ラ ー レ ベル、 輝度、 コ ン ト ラ ス ト 、 画像の回転、 ビ デオ画像の位置や
デ イ ン タ ー レーシ ン グな どの設定を行 う こ と がで き ます。
任意の画像 (ロ ゴ な ど) を画像に重ねて表示す る設定を行 う こ と がで き
ます。
ビ デオ画像上の一部を マ ス ク (四角) で隠す よ う な設定を行 う こ と がで
き ます。
音声に関する設定を行 う こ と がで き ます。
22
ビデオエ ン コ ーダ を使用する
Live View Config
項目
Layout
概要
画像を閲覧する ビ ュ ーワの設定や、 ツールバーやボ タ ンの表示 / 非表示の設定を行 う こ
と がで き ます。
PTZ
項目
Preset Positions
Guard Tour
Advanced
Control Queue
小項目
Device
Controls
OSD Menu
-
概要
プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ンの登録を行 う こ と がで き ます。
プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ン を巡回する設定を行 う こ と がで き ます。
パン / チル ト / ズームの動作範囲についての設定を行 う こ と がで き ます。
パン / チル ト / ズームバー等の表示 / 非表示の設定な ど を行 う こ と がで き
ます。
( こ の機能は日本ではサポー ト し てお り ません)
パン / チル ト / ズーム操作の リ ク エ ス ト をキ ュ ーにポー リ ング し ます。
Events
項目
Event Servers
Event Types
概要
イ ベン ト の宛先 と な るサーバを設定する こ と がで き ます。
決ま っ た時間毎に行 う 動作や、 ト リ ガ入力があ っ た時に行 う 動作 (画像を FTP や メ ール
で送信する な ど) についての設定を行 う こ と がで き ます。
イ ベン ト ト リ ガの一つであ る Camera Tampering (いたず ら 警告) の設定を行 う こ と がで
き ます。
ト リ ガ入力の一つであ る モーシ ョ ン検知の設定を行 う こ と がで き ます。
タ ー ミ ナル コ ネ ク タ の Input/Output ポー ト のス テー タ ス を確認する こ と がで き ます。
Camera Tampering
Motion Detection
Port Status
System Options
項目
Security
Date & Time
Network
小項目
Users
IP Address Filter
HTTPS
IEEE 802.1X
Audio Support
TCP/IP - Basic
TCP/IP - Advanced
Socks
QoS
SMTP (電子 メ ール)
SNMP
UPnP
RTP
Bonjour
Ports & Devices
Maintenance
I/O Ports
COM Port
-
概要
(基本設定の メ ニ ュ ー と 同 じ です)
IP ア ド レ スに よ る フ ィ ル タ リ ン グ を設定する こ と がで き ます。
HTTPS に関する設定を行 う こ と がで き ます。
IEEE 802.1X に関する設定を行 う こ と がで き ます。
音声の有効 / 無効を設定 し ます。
(基本設定の メ ニ ュ ー と 同 じ です)
(基本設定の メ ニ ュ ー と 同 じ です)
DNS サーバア ド レ ス、 NTP サーバア ド レ ス な ど を設定する こ と がで き ま
す。 ま た、 使用する HTTP ポー ト 番号の指定や、 ネ ッ ト ワー ク速度な ど も
設定する こ と がで き ます。
Socks に関する設定を行 う こ と がで き ます。
QoS DSCP に関する設定を行 う こ と がで き ます。
SMTP サーバア ド レ ス を設定する こ と がで き ます。SMTP サーバの設定は、
IP ア ド レ スの変更通知機能で使用 し ます。
SNMP の有効 / 無効、 設定を行 う こ と がで き ます。
UPnP の有効 / 無効、 UPnP で使われる名前の設定を行 う こ と がで き ます。
H.264 の Multicast RTP に関する設定を行 う こ と がで き ます。
Bonjour の有効 / 無効、 Bonjour で使われる名前の設定を行 う こ と がで き
ます。
ポー ト のス テー タ ス を設定する こ と がで き ます。
パン / チル ト / ズームデバイ スの設定を行 う こ と がで き ます。
ビ デオ エ ン コ ーダの再起動、 設定の リ セ ッ ト 、 フ ァ ームウ ェ アのア ッ プ
グ レー ド を行 う こ と がで き ます。
23
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
項目
Support
小項目
Support Overview
System Overview
Logs & Report
Advanced
Scripting
File Upload
Plain Config
概要
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グやサーバレ ポー ト を見る こ と がで き ます。
シ ス テムの概要を見る こ と がで き ます。
シ ス テムロ グ、 ア ク セ ス ロ グ、 サーバレ ポー ト 、 パ ラ メ ー タ リ ス ト 、 接
続 リ ス ト を表示す る こ と がで き ます。 ま た、 ロ グに出力 さ れる メ ッ セー
ジのレ ベルを設定する こ と がで き ます。
独自のス ク リ プ ト を作成 し て ビ デオ エ ン コ ーダの フ ァ イルシ ス テムに組
み込む こ と がで き ます。
HTML ページや画像な ど、 ユーザ独自のフ ァ イルを ア ッ プ ロー ド し ます。
ビ デオ エ ン コ ーダのすべてのパ ラ メ ー タ 設定の変更を行 う こ と がで き ま
す。 通常は、 各設定ページから 設定 し て く だ さ い。
About
製品についての情報を表示 し ます。
24
ビデオ と 音声ス ト リ ーム
ビデオ と 音声ス ト リ ーム
ビデオエ ン コ ーダはい く つかの異な る ビ デオお よ び音声 ス ト リ ーム の フ ォ ーマ ッ ト を提供 し ま す。 使用す る
フ ォーマ ッ ト の タ イ プは、 お使いのネ ッ ト ワ ー ク のプ ロ パテ ィ 、 お よ び要件に応 じ て変化 し ます。
ビデオエン コ ーダの [Live View] ページ を利用 し て、 Motion JPEG、 H.264 ス ト リ ーム、 お よ び 1 枚の JPEG
画像にア ク セ スす る こ と がで き ます。 他のアプ リ ケーシ ョ ンや ク ラ イ ア ン ト を利用 し て、 [Live View] ページ
を経由せずに ビデオ ス ト リ ームに直接ア ク セ スする こ と も 可能です。
ビデオのス ト リ ーム タ イ プ
Motion JPEG
こ の フ ォ ーマ ッ ト は、 一般的な JPEG の静止画像を ビデオ ス ト リ ームの中で使用 し ます。 こ れ ら の静止画は、
一旦表示 さ れた後に常に動いてい る よ う に表示す る ために、 適切な レー ト で画像を更新 し て ス ト リ ーム を作成
し ます。
Motion JPEG の ス ト リ ームは帯域幅を多 く 使用 し ますが、 高画質の画像を提供する と 同時に ス ト リ ームに含ま
れ る 個々の画像にア ク セ ス で き る と い う 利点があ り ます。 AXIS Q7404 の ラ イ ブ ビデオ (Motion JPEG) にア
ク セ スす る お勧めの方法は、 Windows の Microsoft Internet Explorer で AMC (AXIS Media Control) を利用
す る も のです。
H.264
H.264 は帯域幅に負担を かけずに高画質の ビデオ ス ト リ ーム を配信する こ と がで き ます。 使用する プ ロ ト コ ル
と 通信方法は、 お使いのネ ッ ト ワ ー ク のプ ロ パテ ィ 、 お よ び要件に応 じ て変化 し ま す。 AMC (AXIS Media
Control) で利用可能なオプシ ョ ンは、 以下の通 り です。
Unicast RTP
RTP over RTSP
ユニキ ャ ス ト はオ ン デマ ン ド ス ト リ ー ミ ン グ で
使用 さ れます。 ク ラ イ ア ン ト がス ト リ ームに接
続 し て要求を行わない限 り 、 ネ ッ ト ワー ク 上に
ト ラ フ ィ ッ クは発生 し ません。
注意
: 同時にア ク セス可能なユーザ数は最大 20
こ の ユ ニ キ ャ ス ト の 方 法 (RTP tunneled over
RTSP) は、 フ ァ イ アウ ォ ールに対 し て RTSP ト ラ です。
フ ィ ッ ク を許可す る よ う に設定を行 う のが比較
的容易です。
こ のユニキ ャ ス ト の方法 (RTP over UDP) は、 画
像の欠落が発生 し た と し て も 常に最新のビ デオ
ス ト リ ーム を配信す る こ と に重点を置 く 場合に
適 し たオプ シ ョ ン です。
RTP over RTSP
over HTTP
こ のユニキ ャ ス ト の方法は、 フ ァ イ ア ウ ォ ール
を越え る ために使用する こ と がで き ます。 通常、
フ ァ イ アウ ォ ールは HTTP を許可する よ う 設定 さ
れてお り 、 し たがっ て RTP が ト ン ネルする こ と
も 許可 さ れます。
Multicast RTP
こ のマルチキ ャ ス ト の方法 (RTP over TCP) は、 画像の欠落が発生 し た と し て も 常に最新のビデオ
ス ト リ ームを配信する こ と に重点を置 く 場合に適 し たオプ シ ョ ン です。
マルチキ ャ ス ト は、 ス ト リ ームに同時にア ク セ スす る ユーザが多い場合に帯域幅を効率よ く 使用
す る方法です。 ただ し 、 ネ ッ ト ワー ク 上のルー タ で マルチキ ャ ス ト のブ ロ ー ド キ ャ ス ト の通過が
許可 さ れていない場合、ルー タ を経由 し たマルチキ ャ ス ト に よ る配信を行 う こ と はで き ません。通
常は限ら れたネ ッ ト ワー ク のみで使用で き ます。
ビ デオ エ ン コ ーダは、 同時に映像にア ク セ ス し てい る すべてのマルチキ ャ ス ト ユーザを合わせて
1 ユーザ と みな し ます。
AMC はビデオエン コ ーダ と 通信 し 、上記の ト ラ ン ス ポー ト プ ロ ト コ ルの中か ら 利用可能な も のを自動で決定 し
ます。 必要に応 じ て、 こ の順番を変更 し た り 、 特定のプ ロ ト コ ルを無効に設定する こ と がで き ます。 AMC の設
定について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」 を参照 し て く だ さ い。
重要!
H.264 はラ イ セ ン ス さ れた技術です。AXIS Q7404 には閲覧用 ク ラ イ ア ン ト のラ イ セ ン スが 1 つ含まれています。
2 台以上の コ ン ピ ュ ー タ で画像を閲覧する場合は、 追加の ラ イ セ ン スが必要 と な り ます。 追加ラ イ セ ン スの購
入については、 Axis 製品の販売店にお問い合わせ く だ さ い。
25
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
画像の閲覧に使用する ソ フ ト ウ ェ ア
AXIS Media Control (Motion JPEG/H.264)
ビデオエン コ ーダの ラ イ ブ ビデオ (H.264 ま たは Motion JPEG) にア ク セ スする お勧めの方法は、 Windows
の Microsoft Internet Explorer で AMC (AXIS Media Control) を利用する も のです。
AMC は、 ビデオエン コ ーダの画像に初めて ア ク セ ス し た際に イ ン ス ト ールが自動的に行われます。 イ ン ス ト ー
ル後は、 Windows の コ ン ト ロ ールパネルに追加 さ れた AMC のア イ コ ン を開 く か、 あ る いは Internet Explorer
上の画像を右 ク リ ッ ク し て メ ニ ュ ーか ら 「Settings」 を ク リ ッ ク す る と 各種設定を行 う こ と がで き ます。 AMC
の設定について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」 を参照 し て く だ さ い。
QuickTime™、 Windows Media Player (H.264)
H.264 ス ト リ ームの閲覧には、 QuickTime、 Windows Media Player を使用する こ と も で き ます。 ただ し 、 こ
れ ら の ソ フ ト を使っ た場合の動作については、 Axis は一切の動作保証を致 し ません。
QuickTime を利用 し て H.264 ビデオ ス ト リ ームにア ク セ スする 場合は、 画像のパ ス を次の よ う に入力 し て く だ
さ い。
• rtsp://<ip>/axis-media/media.amp
• rtsp://<ip>/axis-media/media.3gp (3GPP を使用する 場合)
注意 :
•
•
•
•
•
<ip> には、 ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。
ビデオエ ン コ ーダは、 QuickTime 6.5.1 以上に対応 し ています。
QuickTime を利用する場合の映像配信は、 RTSP に よ るユニキ ャ ス ト のみ対応 し ています。
QuickTime を利用 し て正 し く ビデオス ト リ ームの表示がで き ない場合、 「QuickTime 環境設定」 - 「接続速度」
を 「LAN」 な ど、 高速な設定に変更 し てみて く だ さ い。 ま た、 ビデオエ ン コ ーダの [Setup] - [Basic Setup]
- [Users] ページの HTTP/RTSP Password Settings オプ シ ョ ンは、 「Unencrypted」 に設定 し て く だ さ い。
QuickTime を使用 し た場合、 ビデオおよび音声ス ト リ ームに 4 秒程度の遅延が発生 し ます。
Windows Media Player を使用す る 場合は、 使用目的に応 じ て画像のパ ス を次の よ う に入力 し て く だ さ い。 そ
の際、 AMC お よ び H.264 デ コ ーダが イ ン ス ト ール さ れてい る 必要があ り ます。 AMC、 H.264 デコ ーダの イ ン
ス ト ール方法については、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす る 」 を参照 し て く だ さ い。
• RTP に よ る ユニ キ ャ ス ト : axrtpu://<ip>/axis-media/media.amp
• RTSP に よ る ユニキ ャ ス ト : axrtsp://<ip>/axis-media/media.amp
• HTTP を ト ン ネル し た RTSP に よ る ユニ キ ャ ス ト : axrtsphttp://<ip>/axis-media/media.amp
• マルチキ ャ ス ト : axrtpm://<ip>/axis-media/media.amp
注意 :
<ip> には、 ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。
その他の方法 (Motion JPEG/ 静止画 JPEG)
ビデオエン コ ーダの画像には、 以下の方法を利用 し て ア ク セ スする こ と も で き ます。
• ブ ラ ウ ザがサーバプ ッ シ ュ に対応 し てい る 場合は、 ビデオエン コ ーダは Motion JPEG ビデオの表示にサー
バプ ッ シ ュ を使用で き ます。 サーバプ ッ シ ュ は、 HTTP 接続を維持 し なが ら 必要に応 じ てデー タ 送信を行な
い ます。
• Motion JPEG ビデオの表示に Java applet を使用する こ と も で き ます。
• ブ ラ ウ ザに 1 枚の JPEG 画像を表示 し ます。 画像のパス を次の よ う に入力 し て く だ さ い。
例 : http://<ip>/axis-cgi/jpg/image.cgi?resolution= 画像のサ イ ズ (例 : 352 x 240)
注意 :
•
•
<ip> には、 ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。
サーバプ ッ シ ュ 、 または Java applet を使用する場合、 [Setup] - [Live View Config] - [Layout] ページの
Default Viewer オ プ シ ョ ン を変更 し て く だ さ い。
26
ビデオ と 音声ス ト リ ーム
音声にア ク セスする (チ ャ ン ネル 1)
[Live View] ページでは、 AMC を利用 し て音声を使用する こ と がで き ます。 ま た、 下記の方法で音声を使用す
る こ と も で き ます。
VAPIX®
アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グ ラ ミ ン グ イ ン タ ーフ ェ イ ス (API) の VAPIX を利用 し て他のプ ロ ト コ ルで音声にア ク
セ スする こ と がで き ます。 詳 し く は、 Axis のデベ ロ ッ パーページ を参照 し て く だ さ い。
QuickTime/Windows Media Player
ビデオ ス ト リ ームにア ク セ スす る の と 同 じ 方法で QuickTime お よ び Windows Media Player で音声を聞 く こ と
がで き ます。
Java Applet
Java applet では、 単方向音声のみ使用す る こ と がで き ます。
27
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
画像 と 音声の設定 - Video & Audio settings
こ の 章 で は、 画像 と 音声 の 設定方法 に つ い て 説明 し ま す。 こ の 章 の 内容 は、 ビ デ オ エ ン コ ー ダ の 管理者
(Administrator) 権限を持つユーザ、 ま た、 オペレー タ (Operator) 権限を持つユーザを対象 と し てい ます。
ビデオエン コ ーダの設定は、[Live View] ページに表示 さ れ る [Setup] リ ン ク を ク リ ッ ク し て行っ て く だ さ い。
注意 :
音声はチ ャ ン ネル 1 でのみ使用する こ と がで き ます。
ビデオス ト リ ーム - Video Stream
ビデオ ス ト リ ームの設定項目は、 4 つの タ ブに分
かれてい ます。
• Image
• Audio (チ ャ ン ネル 1)
• H.264
• MJPEG
Image タ ブ
画像サイ ズな どの設定 - Image Appearance
表示す る 画像の大 き さ や、 圧縮率な ど を設定で き
ます。 高い解像度や低い圧縮率を選択す る と 画質
は向上 し ますが、 必要 と な る 帯域幅が よ り 多 く な
り ます。
• Resolution - 画像の解像度を設定 し ます。 Aspect ratio correction にチ ェ ッ ク を付け る と 、 アナ ロ グ カ メ
ラ か ら の信号を調節 し て画像を よ り よ い状態で表示 し ます。
• Compression - 画像の圧縮率を 0 ~ 100 で設定 し ます。
• Mirror image - こ のオプシ ョ ン を有効にす る と 、 [Live View] ページで画像を左右反転 し て表示する こ と
がで き ます。
• Color setting - 画像の表示を カ ラ ー (Color) ま たは白黒 (Black & White) に設定 し ます。
ビデオス ト リ ーム - Video Stream
Maximum frame rate の Limited to オプシ ョ ン を選択す る と 、画像を閲覧する 各ユーザが使用で き る フ レーム
レー ト (1 ~ 30 フ レーム / 秒) を設定 し て ビデオエン コ ーダが使用す る 帯域を抑え る こ と がで き ます。 フ レー
ム レー ト を制限 し ない場合は、 Unlimited を選択 し ます。
28
画像 と 音声の設定 - Video & Audio settings
テキス ト オーバーレ イ - Text Overlay Settings
オ ーバー レ イ と し て 日付 を 表示す る 場合 は
Include date、 時刻を表示す る 場合は Include
time にチ ェ ッ ク を付け ます。
テ キ ス ト を 表示す る 場合は Include text に
チ ェ ッ ク を付け、 右側の フ ィ ール ド に表示す
る テ キ ス ト を入力 し ます。Text color でテ キ ス
ト の色、Text background color でテ キ ス ト の
背景色を選択す る こ と がで き ます。
オーバーレ イ テキ
ス ト 、 日付、 時刻
日付 と 時刻、 テ キ ス ト の位置 を変更す る 場合
は、 Place text/date/time at x of image でプ
ルダ ウ ン メ ニ ュ ーか ら 位置 を選択 し て く だ さ
い。
プ レ ビ ュ ー表示 - Preview
画像 と オーバーレ イ の設定を プ レ ビ ュ ー表示する 場合は、 [Video format] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 表示に使
用す る ビデオ フ ォ ーマ ッ ト を選択 し て [Open...] を ク リ ッ ク し ます。 設定が希望通 り に行われてい る 場合は、
プ レ ビ ュ ーウ ィ ン ド ウ を [Close] で閉 じ て [Image] タ ブの [Save] を ク リ ッ ク し て設定を保存 し て く だ さ い。
Audio タ ブ (チ ャ ン ネル 1)
Enable Audio
Enable audio オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付け る と 、 音声機能が有効にな り ます。
注意 :
音声を利用する場合は、 [System Options] - [Security] - [Audio Support] タ ブの [Enable audio support] オ
プ シ ョ ン を有効に設定 し て く だ さ い。 詳 し く は、 54 ページ 「音声サポー ト (チ ャ ン ネル 1) - Audio Support」 を
参照 し て く だ さ い。
Current Audio Settings: - [Video & Audio] - [Audio Settings] ページの現在の設定が表示 さ れ ま す。 詳
し く は、 32 ページ 「音声の設定 (チ ャ ン ネル 1) - Audio Settings」 を参照 し て く だ さ い。
H.264 タ ブ
GOV Settings
GOV は H.264 ス ト リ ームの構成を表す も のです。 Length オプシ ョ ンに高い値を設定する と 、 帯域幅の使用を
抑え る こ と がで き ますが、 画質が損なわれ る 場合があ り ます。
Bit Rate Control
Use - 使用す る ビ ッ ト レー ト の タ イ プ を選択 し ます。 可変ビ ッ ト レー ト を使用する 場合は Variable bit rate、 固
定ビ ッ ト レー ト を使用す る 場合は Constant bit rate を選択 し ます。
Target bit rate - 固定ビ ッ ト レー ト を使用 し てい る 場合、 目標 と する ビ ッ ト レー ト の固定値を設定する こ と が
で き ます。
Priority - 一般的に、 画像内の変化が増え る につれて ビ ッ ト レー ト も 増加 し ます。 固定ビ ッ ト レー ト を使用 し
てい る 場合は、 ビ ッ ト レー ト の変化を抑え る かわ り に フ レーム レー ト や画質に影響を及ぼ し ます。 こ の よ う な
場合、 こ のオプシ ョ ン を利用 し て ビ ッ ト レー ト が増加 し た と き に、 何を優先する か を設定する こ と がで き ます。
フ レーム レー ト (Frame rate) 、 画質 (Image quality) 、 ま たは優先順位を設定 し ない (None) か ら 選択 し て
く だ さ い。 優先順位を設定 し ない場合、 フ レーム レー ト と 画質に対 し て均等に影響が及びます。
29
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
注意 :
画像上に ビ ッ ト レー ト を表示する こ と がで き ます。 [Setup] - [Video & Audio] - [Video Stream] - [Image] タ
ブ を開き、 Text Overlay Settings 欄の [Include text] オ プ シ ョ ン にチ ェ ッ ク を付けて右側の フ ィ ール ド に 「#b」
と 入力 し て く だ さ い。 [Live View] ページの画像上に、 テキス ト オーバー レ イ と し て現在のビ ッ ト レー ト (Kbps)
が表示 さ れます。
プ レ ビ ュ ー表示 - Preview
H.264 タ ブの設定をプ レ ビ ュ ー表示す る 場合は、 [Video format] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 表示に使用する ビ
デオ フ ォーマ ッ ト を選択 し て [Open...] を ク リ ッ ク し ます。設定が希望通 り に行われてい る 場合は、 プ レ ビ ュ ー
ウ ィ ン ド ウ を [Close] で閉 じ て [H.264] タ ブの [Save] を ク リ ッ ク し て設定を保存 し て く だ さ い。
MJPEG タ ブ
Motion JPEG で画像を表示 し てい る 際、 撮影す る 被写体に よ っ ては 1 フ レーム当た り の画像サ イ ズが突然大き
く な る 場合があ り ます。 Maximum frame size を設定する と 、 Motion JPEG ビデオ ス ト リ ームで使用 さ れ る 帯
域幅を一定に保つ こ と がで き ます。
Frame Size Control
Maximum frame size - Limited to オプシ ョ ン を選択す る と 、 フ レームの最大サ イ ズ を設定する こ と がで き ま
すが、 画像が フ レームの最大サ イ ズ を超えた場合は画像が粗 く な り ます。 フ レームの最大サ イ ズ を設定 し ない
場合は、 Unlimited を選択 し ます。 画像サ イ ズが大 き く な り 帯域幅に影響を与え る こ と があ り ますが、 一定 し
て高画質の画像を配信す る こ と がで き ます。
プ レ ビ ュ ー表示 - Preview
MJPEG タ ブの設定をプ レ ビ ュ ー表示す る 場合は、 [Video format] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 表示に使用する
ビデオ フ ォ ーマ ッ ト を選択 し て [Open...] を ク リ ッ ク し ま す。 設定が希望通 り に行われて い る 場合は、 プ レ
ビ ュ ーウ ィ ン ド ウ を [Close] で閉 じ て [MJPEG] タ ブの [Save] を ク リ ッ ク し て設定を保存 し て く だ さ い。
ス ト リ ームプ ロ フ ァ イル - Stream Profiles
ス ト リ ームプ ロ フ ァ イ ルにはあか ら じ め 4 つのプ ロ フ ァ イ ルが用意 さ れてお り 、 それぞれの特徴を現す名前が
付け ら れてい ます。こ れ ら のプ ロ フ ァ イ ルを カ ス タ マ イ ズ し て新 し いプ ロ フ ァ イ ルを作成す る こ と がで き ます。
Stream Profile List にプ ロ フ ァ イ ルを追加す る と 、 [Live View] ページの [Stream profile] ド ロ ッ プダ ウ ン リ
ス ト か ら 追加 し たプ ロ フ ァ イ ルを選択 し て画像の表示形式を変更する こ と がで き ます。
プ ロ フ ァ イ ルの作成 - 新 し いプ ロ フ ァ イ ルを追加す る 場合は、 [Add] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て ス ト リ ーム プ ロ
フ ァ イ ルの設定画面を表示 し ます。 プ ロ フ ァ イ ルの名前 (Profile name) と プ ロ フ ァ イ ルの説明 (Description)
を入力 し 、 [Video encoding] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 使用する エン コ ーデ ィ ン グ を選択 し ます。
• Audio - プ ロ フ ァ イ ルご と に音声ス ト リ ームの有効 / 無効を設定 し ます。
• H.264 - デジ タ ルビデオ用の新 し い圧縮フ ォーマ ッ ト です。 こ の フ ォーマ ッ ト は、 同 じ ビ ッ ト レー ト / 帯域
幅で Motion JPEG お よ び MPEG-4 よ り も 高解像度の ビデオ を配信す る こ と がで き ます。 ま た、 Motion
JPEG お よ び MPEG-4 よ り も 低いビ ッ ト レー ト で同等の画質のビデオを配信 し ます。
• MJPEG - 高画質の ビデオ ス ト リ ーム を配信 し ます。 ス ト リ ームか ら 個々の画像を抽出 し て保存する こ と が
で き ます。
プ ロ フ ァ イ ルの コ ピー - 既存の ス ト リ ーム を選択 し て [Copy] ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 その ス ト リ ームの コ
ピーを作成す る こ と がで き ます。 別の名前を付けて保存 し て く だ さ い。
プ ロ フ ァ イ ルの編集 - 既存の ス ト リ ーム を選択 し て [Modify] ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 選択 し た ス ト リ ーム
の設定内容を変更す る こ と がで き ます。
プ ロ フ ァ イ ルの削除 - 既存の ス ト リ ーム を選択 し て [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 その ス ト リ ーム を
削除する こ と がで き ます。
30
画像 と 音声の設定 - Video & Audio settings
カ メ ラの設定 - Camera Settings
画質の設定 - Image Appearance
•
•
•
•
Color level - カ ラ ーレベルを 0 ~ 100 で設定 し ます。 0 にす る と 白黒で表示 さ れます。
Brightness - 画像の明 る さ を 0 ~ 100 で設定 し ます。
Contrast - 画像の コ ン ト ラ ス ト を 0 ~ 100 で設定 し ます。
Rotate image - 画像の回転を設定 し ます (0 度、 90 度、 180 度、 270 度)。
ビデオ入力 - Video Input
Offset adjustments - オ フ セ ッ ト ポジシ ョ ン を調節 し て画像周囲の黒い縁を削除する こ と がで き ます。
注意 :
- お よび + と も に高い値を設定する と 、 画像信号が同期 し な く な る こ と があ り ます。
4CIF de-interlacing - 映像にデ イ ン タ ーレース処理を行い ます。 ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら レベルを選択 し て
く だ さ い。 最 も 良い画質を得 る 場合は、 ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら Adaptive Interpolation を選択 し て く だ さ
い。 CPU に負荷を かけない程度に画質を向上 さ せ る 場合は、 Blending を選択 し て く だ さ い。 デ イ ン タ ーレー
シ ン グ を行 う 必要がない場合は、 None を選択 し て く だ さ い。
オ フ セ ッ ト ポジ シ ョ ン と デ イ ン タ ーレーシ ン グの設定はプ レ ビ ュ ー表示す る こ と がで き ません。 [Save] ボ タ
ン を ク リ ッ ク し て設定を保存 し てか ら 画像を確認 し て く だ さ い。
オーバーレ イ画像 - Overlay Image
以下の手順に し たがっ て、オーバーレ イ と し て使用する 画像を ビデオエン コ ーダにア ッ プ ロ ー ド し て く だ さ い。
1.
ビデオエン コ ーダに フ ァ イ ル ( ロ ゴ、 画像な ど) を ア ッ プ ロ ー ド し ます。 Upload own image オプシ ョ ン
の右側にあ る [参照] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 コ ン ピ ュ ー タ ま たはサーバ上に保存 さ れてい る フ ァ イ ルを選
択 し ます。
2. [Upload] を ク リ ッ ク し ます。
3. 透明化 (Transparency) の設定を行い ます。 Use Transparency にチ ェ ッ ク を入れ、 Transparent color の
欄に透明化 し たい色を 16 進で記入 し ます (例 : 白を透明化す る 場合、 FFFFFF)。
4. [Save] を ク リ ッ ク し ます。
5.
ア ッ プ ロ ー ド し た画像が、 Use overlay image ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト に表示 さ れますので、 使用する 画像
を選択 し ます。
6. Include overlay image at the coordinates にチ ェ ッ ク を付け ます。 X と Y に画像の左上の角を示す座標
を設定 し て画像の表示位置を指定す る こ と がで き ます。
7. [Save] を ク リ ッ ク し て保存 し ます。
オーバーレ イ画像の要件 :
画像フ ォ ーマ ッ ト
画像サイ ズ
• Windows 24 ビ ッ ト BMP ( フ ルカ ラ ー)
画像の高 さ と 幅は、4 で割 り 切れる値であ る必要
があ り ます。
オーバーレ イ画像の制限 :
•
•
AXIS Q7404 が対応 し ている オーバーレ イ画像の最大サイ ズは、 640x480 です。
オーバーレ イ に使用 し ている画像ま たはマ ス クがビデオ画像よ り 大き い場合、 オーバーレ イは表示 さ れません。
ま た テキス ト オーバー レ イ を使用 し た場合、 低解像度を選択 し た場合で も テキス ト が判読で き る状態を保つた
めに、 テキス ト オーバーレ イは画像の解像度に反比例 し た大き さ で表示 さ れます (例 : 640x480 の場合は 16 ピ
ク セル、 320x240 の場合は 32 ピ ク セル、 160x120 の場合は 64 ピ ク セル)。
31
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
プ レ ビ ュ ー表示 - View Image Settings
[View] ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 調整 し た結果を別の ウ ィ ン ド ウ で表示 し ま す。 [View] を ク リ ッ ク す る 前
に、 [Save] を ク リ ッ ク し て設定を保存 し て く だ さ い。
プ ラ イバシーマス ク - Privacy mask
ビデオ画像上の一部を マ ス ク (四角) で隠す こ と がで き ます。 最大 3 つのプ ラ イ バシーマ ス ク を作成する こ と
がで き ます。
Privacy Mask List
AXIS Q7404 に現在登録 さ れてい る プ ラ イ バシーマ ス ク の一覧が表示 さ れます。 [Enabled/Disabled] ボ タ ン を
ク リ ッ ク し てプ ラ イ バシーマ ス ク の有効 / 無効を切 り 替え る こ と がで き ます。
Add/Edit Mask
以下の手順に し たがっ て、 新 し いプ ラ イ バシーマ ス ク を作成 し て く だ さ い。
1. [Add] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
2. 画像上に長方形のマ ス ク が表示 さ れますので、 ド ラ ッ グ し て隠 し たい位置に移動 し ます。
3. マ ス ク の枠、 ま たは右下の角を ド ラ ッ ク し てマ ス ク のサ イ ズ を調節 し ます。
4. [Privacy mask color] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 、 マ ス ク に使用する 色を選択 し ます。
5. [Mask name] にマ ス ク の名前 (半角英数字) を入力 し ます。
6. [Save] を ク リ ッ ク し ます。
作成 し たマ ス ク を編集す る 場合は、 まず Priavcy Masks List か ら マ ス ク 名を ク リ ッ ク し て選択 し ます。 サ イ ズ
の変更、 位置の移動、 色の変更な ど を行っ て [Save] を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
音声の設定 (チ ャ ン ネル 1) - Audio Settings
音声の基本的な設定について説明 し ます。
音声の有効 / 無効の切 り 替えは、 [Video & Audio] - [Video Stream] - [Audio] タ ブの [Enable audio] オ
プシ ョ ンで行っ て く だ さ い。 [Video & Audio] - [Stream Profiles] でプ ロ フ ァ イ ルご と の音声の有効 / 無効
を設定す る こ と も で き ます。 なお、[System Options] - [Security] - [Audio Support] で Enable audio support
が有効にな っ ていない場合は音声を利用す る こ と はで き ません。
Audio Channels
Audio mode - 音声の送受信のモー ド を切 り 替え ます。
• Half duplex モー ド は、 音声の送受信を交互に行 う こ と がで き る 半二重のモー ド です。 音声を送信する と き
は、 Talk ボ タ ン を押 し て く だ さ い (マ イ ク ロ フ ォ ンが ミ ュ ー ト さ れていない こ と を確認 し て く だ さ い)。
32
画像 と 音声の設定 - Video & Audio settings
注意 :
Talk ボ タ ン の動作は、 AMC で 設定 す る こ と が で き ま す。 設定 に よ っ て、 「ボ タ ン を 押 し て い る 間 だ け 話す
(Push-to-Talk)」 と 「ボ タ ン を押すご と に音声送信のオ ン / オ フ を切 り 替え る (Toggle)」 のど ち ら かの動作にな
り ます。 AMC については、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールする」 を参照 し て く だ さ い。
• Simplex - Network Video Encoder speaker only モー ド を選択す る と 、ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ か ら ビ
•
デオエン コ ーダの ス ピーカに対 し て音声を送信する こ と がで き ます(ビデオエン コ ーダのマ イ ク か ら 音声を
送信す る こ と はで き ません)。 [Live View] ページに表示 さ れ る AMC ツールバーの Talk ボ タ ン を使用 し て
音声送信のオン / オ フ を切 り 替え て く だ さ い。 こ のモー ド は、 ビデオエン コ ーダで監視を行っ てい る 場所に
い る 人々に対 し て音声に よ る 指示を行 う 場合な ど に便利なモー ド です。
Simplex - Network Video Encoder microphone only モー ド を選択する と 、ビデオエン コ ーダのマ イ ク か
ら ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ に対 し て音声を送信す る こ と がで き ます( ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ か ら の音
声を ビデオエン コ ーダの ス ピーカに送信する こ と はで き ません)。 リ モー ト 監視、 Web ア ト ラ ク シ ョ ン な ど、
ラ イ ブ画像 と と も に音声を提供す る のに便利なモー ド です。
注意 :
•
•
映像表示に Java Applet、 QuickTime を使用する場合、 利用で き る音声モー ド は 「Simplex - Network Video
Encoder microphone only」 のみです。
映像表示に Server Push を使用する場合、 音声を利用する こ と はで き ません。
Audio Input
• AXIS Q7404 の Audio in ソ ケ ッ ト には、外部マ イ ク ロ フ ォ ン ま たは ラ イ ン ソ ース か ら の音声を接続する こ と
がで き ます。使用す る ソ ース に応 じ て [Source] オプシ ョ ンで Microphone ま たは Line を選択 し て く だ さ い。
• Enable microphone power オプシ ョ ンは、 外部マ イ ク ロ フ ォ ンに電源を供給 し ます。 プ ラ グ イ ンパ ワ ーマ
イ ク を使用す る 場合は、 こ のオプシ ョ ン を有効にする 必要があ り ます。
注意 :
ダ イ ナ ミ ッ ク マ イ ク を使用する場合は、 こ のオプ シ ョ ンは無効に し て く だ さ い。 DC 電源の供給に よ る ダ イ ナ ミ ッ
ク マ イ ク への影響はあ り ませんが、 設定がよ く 分か ら ない場合はオプ シ ョ ンの有効 / 無効を切 り 替えて音声の状
態を確認 し てか ら こ のオ プ シ ョ ン を使用する よ う に し て く だ さ い。 デ フ ォ ル ト では、 こ のオ プ シ ョ ンは無効に設
定 さ れています。 48V フ ァ ン タ ム電源用のマ イ ク を使用する場合は外部電源アダ プ タ を別途用意 し 、 電源 と マ イ
ク の間にバ ラ ン ス / ア ンバラ ン ス コ ンバー タ を使用する必要があ り ます。
• ビデオエ ン コ ーダ に接続 さ れてい る マ イ ク ロ フ ォ ン の入力が大 き すぎ た り 小 さ すぎ た り す る 場合は、
入力ゲ イ ン (Input gain) を使用 し て調整す る こ と がで き ます。
• Encoding オプシ ョ ンで使用す る エン コ ーデ ィ ン グの フ ォーマ ッ ト を、 G711 μ-law、 G726、 ま たは AAC か
ら 選択 し ます。
注意 :
•
•
•
AAC を エ ン コ ーデ ィ ン グのフ ォ ーマ ッ ト と し て使用する場合は、 [Live View] ページ で 「Click here to install
or upgrade the AAC Decoder」 を ク リ ッ ク し て、 AAC デ コ ーダ を お使いの コ ン ピ ュ ー タ に イ ン ス ト ール し て く
だ さ い。
映像表示に Java Applet を使用する場合、 利用で き る エ ン コ ーデ ィ ン グの フ ォ ーマ ッ ト は G711 μ-law のみに
な り ます。
映像表示に QuickTime を使用する場合、 利用で き る エ ン コ ーデ ィ ン グのフ ォ ーマ ッ ト は G711 μ-law および
AAC にな り ます。
• 選択す る エン コ ーデ ィ ン グのフ ォーマ ッ ト に よ っ ては、ビ ッ ト レー ト (Bit rate) やサンプルレー ト (Sample
rate) を設定す る こ と がで き ます。 ビ ッ ト レー ト の設定は利用可能な帯域幅や、 必要 と さ れ る 音声品質に合
わせて変更 し て く だ さ い。 サンプルレー ト の設定は、 高い値を設定する と 音質は向上 し ますが、 よ り 多 く の
帯域幅が必要 と な り ます。
• Alarm level オプシ ョ ン を設定す る こ と で、 ビデオエン コ ーダは外部マ イ ク ロ フ ォ ン、 ま たは Audio in か
ら 入っ て く る 音声の レベルが指定 し た値 よ り 高 く な っ た り 、 低 く な っ た り 、 ま た指定値に達 し た場合に イ ベ
ン ト を ト リ ガす る こ と がで き ます。 Alarm level オプシ ョ ンは、 0 ~ 100 の間で設定が可能です。
Audio Output
ビデオエン コ ーダ に接続 さ れてい る ス ピーカか ら の音が大 き すぎた り 小 さ すぎた り す る 場合は、 出力ゲ イ
ン (Output gain) を使用 し て調整す る こ と がで き ます。
33
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
設定を保存す る 場合は [Save]、 元の状態に戻す場合は [Reset] を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
重要!
音声に関する設定を変更 し た場合は、 ブ ラ ウザを再起動 し て く だ さ い。
注意 :
•
•
H.264 で同期 し た ビデオ と 音声を受信する には、ビデオエ ン コ ーダ と ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ の時刻を NTP
サーバを利用 し て同期 さ せる よ う に し て く だ さ い。 ビ デオ エ ン コ ーダの時刻の設定は、 [System Options] [Date & Time] で行 う こ と がで き ます。
Motion JPEG の場合、 ビデオ と 音声は同期 し ません。
34
Live View レ イ アウ ト 設定 - Live View Config
Live View レ イ アウ ト 設定 - Live View Config
レ イ アウ ト - Layout
ス ト リ ームプ ロ フ ァ イル - Stream Profile
[Stream profile] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 、 [Live View] ページ を開いた と き に最初に使用する ス ト リ ーム
プ ロ フ ァ イ ルを選択 し て く だ さ い。ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト には、デフ ォ ル ト のプ ロ フ ァ イ ル と [Video & Audio]
- [Stream Profiles] で作成 し たプ ロ フ ァ イ ルが表示 さ れます。 ま た、 Show stream profile selection にチ ェ ッ
ク を付け る と 、 [Live View] ページにビデオ フ ォーマ ッ ト を選択す る ためのプルダ ウ ン メ ニ ュ ーが表示 さ れま
す。
デ フ ォル ト ビ ュ ーワ - Default Viewer
ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら お使いのブ ラ ウ ザで使用す る デフ ォ ル ト のビ ュ ーワ を選択 し て く だ さ い。 ビデオエ
ン コ ーダは、 選択 さ れた ビデオ フ ォーマ ッ ト と ビ ュ ーワ の設定に し たがっ て画像を表示 し ます。
ブ ラ ウザ
ビ ュ ーワ
説明
AMC
Windows の Internet Explorer でお勧めの方法です (H.264 / Motion JPEG)。
QuickTime
H.264 (ユニキ ャ ス ト ) のみ閲覧可能です。
Java applet
AMC よ り も 動作が遅 く な り ますが、AMC を イ ン ス ト ールせずに使用で き ます
(Motion JPEG)。 ただ し 、 以下のいずれかのソ フ ト ウ ェ アが コ ン ピ ュ ー タ に イ
ン ス ト ール さ れてい る必要があ り ます。
• JVM (J2SE) 1.4.2 以降
• JRE (J2SE) 5.0 以降
Still image
静止画像を表示 し ます。 最新の画像を表示する には、 ブ ラ ウザでページの更
新を行 う 必要があ り ます。
Server push
Internet Explorer 以外のブ ラ ウザでお勧めの方法です (Motion JPEG)。
QuickTime
H.264 (ユニキ ャ ス ト ) のみ閲覧可能です。
Java applet
Server push よ り も 動作が遅 く な り ます (Motion JPEG)。
Still image
静止画像を表示 し ます。 最新の画像を表示する には、 ブ ラ ウザでページの更
新を行 う 必要があ り ます。
Windows
Internet Explorer
Other Browsers
35
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ビ ュ ーワの設定 - Viewer Settings
Show viewer toolbar にチ ェ ッ ク を付け る と 、 ブ ラ ウ ザの ビデオ画像の下にツールバーを表示 し ます。
Enable H.264 decoder installation にチ ェ ッ ク を付け る と 、 AMC に含まれ る H.264 デコ ーダの イ ン ス ト ール
を許可 し ます。 ラ イ セ ン ス さ れていないデ コ ーダの イ ン ス ト ールを防ぐ ため、 こ のオプシ ョ ンのチ ェ ッ ク を外
し て イ ン ス ト ールを実行で き ない よ う にす る こ と がで き ます。 H.264 デ コ ーダの追加 ラ イ セ ン ス については、
Axis 製品の販売店にお問い合わせ く だ さ い。
Show crosshair in PTZ joystick mode にチ ェ ッ ク を付け る と 、 Joystick モー ド を選択 し た時に画像の中央に
十字マー ク を表示 し ます (AMC 以外のビ ュ ーワ を使用す る 場合のみ有効のオプシ ョ ンです)。
Use PTZ joystick mode as default にチ ェ ッ ク を付け る と 、 Joystick モー ド をデフ ォ ル ト で使用 し ます。 こ の
設定は、 Internet Explorer 以外のブ ラ ウ ザを利用 し てい る 場合に適用 さ れます。
Enable recording button にチ ェ ッ ク を付け る と 、 AMC (AXIS Media Control) ツールバーに録画ボ タ ンが表
示 さ れます。 ボ タ ン を押す と H.264 形式でお使いの コ ン ピ ュ ー タ に録画で き ます (H.264 利用時のみ)。
Action ボ タ ン - Action Buttons
Show manual trigger button にチ ェ ッ ク を入れ る と 、 [Live View] ページ上か ら 手動で イ ベン ト を開始 し た
り 停止 し た り する こ と がで き ます。 詳 し く は、 45 ページ 「 ト リ ガ イ ベン ト - Triggered Event」 を参照 し て く
だ さ い。
Show snapshot button にチ ェ ッ ク を入れ る と 、 [Live View] ページ右上に ス ナ ッ プシ ョ ッ ト ボ タ ンが表示 さ
れます。 ス ナ ッ プシ ョ ッ ト ボ タ ン を押す と その時の JPEG の静止画が表示 さ れ、 フ ァ イ ル と し て保存する こ と
がで き ます。 こ の ス ナ ッ プシ ョ ッ ト ボ タ ンは、 Internet Explorer 以外のブ ラ ウ ザを使用 し てい る 場合、 ま たは
Internet Explorer で ActiveX 以外の方法で画像の更新 を 行 っ て い る 場合にお使いい た だ け ま す。 Internet
Explorer で ActiveX を使用 し てい る 場合は、 AMC (AXIS Media Control) ツールバーに含まれてい る ス ナ ッ
プシ ョ ッ ト ボ タ ン を使用す る よ う に し て く だ さ い。
ユーザ定義の リ ン ク - User Defined Links
下記の例では、 アナ ロ グ カ メ ラ を動作 さ せ る cgi の
リ ン ク を作成 し てい ます。
例:
1. Show Custom Link 1 をチ ェ ッ ク し ます。
2. 「Pan Start」 の よ う な分か り やすい名前を入力
し ます。
3.
ラ ジオボ タ ンの cgi link をチ ェ ッ ク し ます。
http://<ip>/axis-cgi/com/ptz.cgi?continuouspanti
ltmove=30,-30
4. Show Custom Link 2 をチ ェ ッ ク し ます。
5. 「Pan Stop」 の よ う な分か り やすい名前を入力
し ます。
6.
ラ ジオボ タ ンの cgi link をチ ェ ッ ク し ます。
ユーザ定義の リ ン ク
http://<ip>/axis-cgi/com/ptz.cgi?continuouspanti
ltmove=0,0
ユーザ定義の CGI リ ン ク は、 HTTP API を利用 し て高度な コ マ ン ド を発行する ために使用 し ます。 詳 し く は、
Axis の Web サ イ ト のデベ ロ ッ パーページ を参照 し て く だ さ い。
注意 :
<ip> には使用する ビデオ入力に設定 さ れている IP ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。
36
Live View レ イ アウ ト 設定 - Live View Config
出力ボ タ ン - Output Buttons
Output を設定す る と 、 [Live View] ページ上か ら 手動で イ ベン ト を開始 / 停止す る こ と がで き ます。
• Pulse - 指定 し た時間が経過す る ま での間、 出力を動作 さ せ る ボ タ ンが表示 さ れます。
• Active/Inactive - ア ク シ ョ ンの実行 / 停止を行 う ボ タ ンがそれぞれ表示 さ れます。
出力ボ タ ンの設定については、 60 ページ 「I/O Ports」 を参照 し て く だ さ い。
37
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
パン / チル ト / ズーム
パン / チル ト / ズームデバイ ス を接続する
ビデオエン コ ーダはい く つかのパン / チル ト / ズームデバ イ ス の ド ラ イ バに対応 し てい ます。 利用可能な ド ラ
イ バは、 Axis の Web サ イ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド す る こ と がで き ます。 詳 し く は、 パン / チル ト / ズーム対応ビ
デオカ メ ラ のページ (www.axiscom.co.jp/prod/vdsrv/pan.htm) を参照 し て く だ さ い。
1. パン / チル ト / ズームデバ イ ス を適切な ケーブルを利用 し て ビデオエン コ ーダの RS-485/422 コ ネ ク タ に接
続 し ます。 RS-485/422 コ ネ ク タ については、 66 ページ 「RS-485/422 コ ネ ク タ 」 を参照 し て く だ さ い。
2.
ビデオエン コ ーダの内部 Web ページにア ク セ ス し 、 [Setup] - [System Options] - [Ports & Devices] [COM Port] を 開 き ま す。 [Port mode] ド ロ ッ プ ダ ウ ン リ ス ト か ら 、 使用す る モー ド (RS-485 2 wire、
RS-485 4 wire、 RS-422 2/4 wire) を選択 し ます。
3. Port Settings 欄の [Usage] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 「Pan Tilt Zoom」 を選択 し 、 [Apply] ボ タ ン を
ク リ ッ ク し ます。
4. PTZ Driver Management 欄の [Upload] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 ド ラ イ バの イ ン ス ト ール画面が表示
さ れます。
5. [参照 ...] を ク リ ッ ク し て イ ン ス ト ールす る ド ラ イ バを選択 し 、 [Upload] を ク リ ッ ク し ます。 ( ド ラ イ バ
は Axis の Web サ イ ト か ら ダ ウ ン ロ ー ド し ておいて く だ さ い)。 イ ン ス ト ールが完了 し た ら 、 [Close] を ク
リ ッ ク し ます。
6. [Port Options...] を ク リ ッ ク し ます。 選択 し た ド ラ イ バに対応する デフ ォ ル ト 値が表示 さ れますので、 必
要に応 じ て設定を修正 し ます。 ウ ィ ン ド ウ は [OK] で閉 じ ます。
7. Video Source Configuration 欄で、 パン / チル ト / ズームデバ イ ス を接続 し てい る 入力 ソ ース (Video 1)
にチ ェ ッ ク を付けて [Apply] を ク リ ッ ク し ます。 [Device Type] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト が表示 さ れ ます
ので、 選択 し た ソ ース に接続 さ れてい る パン / チル ト / ズームデバ イ ス の種類を選択 し ます。
8. [Save] を ク リ ッ ク し て設定を保存 し ます。
38
パン / チル ト / ズーム
注意 :
• ビデオエ ン コ ーダに イ ン ス ト ール し たパン / チル ト / ズームデバイ スの ド ラ イバは、 ビデオエ ン コ ーダ を工場
出荷時のデ フ ォ ル ト 設定に リ セ ッ ト する と 削除 さ れます。
• パン / チル ト / ズームデバイ スの ド ラ イバはビデオエ ン コ ーダ と と も にテ ス ト を行 っ た上で適切に動作する も
のを公開 し てお り ますが、 Axis はその互換性および動作について一切保証を いた し ません。
• 上級ユーザお よびア プ リ ケーシ ョ ン開発者の方は、 CGI パラ メ ー タ や TCP/IP ク ラ イ ア ン ト を利用 し た一般的
なパン / チル ト / ズーム コ ン ト ロールに VAPIX® を使用する こ と がで き ます。詳 し く は、 Axis の Web サイ ト の
デベ ロ ッ パーページ (http://www.axiscom.co.jp/sup/video/dev/) を参照 し て く だ さ い。 なお、 HTTP API に関
するサポー ト は行っ てお り ません。
• [Save] を ク リ ッ ク する前に、 [Port mode] ド ロ ッ プ ダウ ン リ ス ト か ら 適切な モー ド (RS-485 2 wire、 RS-485
4 wire、 RS-422 2/4 wire) が選択 さ れてい る こ と を確認 し ます。 正 し いモー ド が選択 さ れていない場合は、 再
度選択 し てか ら [Apply] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
デ イ ジーチ ェ ーン - Daisy chain PTZ
パン / チル ト / ズームデバ イ ス をデ イ ジーチ ェ ーンで接続 し 、 1 つのシ リ アルポー ト
を複数のデバ イ ス で共有す る こ と が可能です。
1. パン / チル ト / ズームデバ イ ス を図の よ う にデ イ ジーチ ェーン で接続 し ます。 適
切な ケーブルを利用 し て、 ビデオエン コ ーダの RS-485/422 コ ネ ク タ 1 に接続 し
ます。
2.
ビデオ入力 1 (チ ャ ン ネル 1) の内部 Web ページにア ク セ ス し 、 パン / チル ト /
ズームデバ イ ス の設定を行い ます (詳 し く は、 38 ページ 「パン / チル ト / ズーム
デバ イ ス を接続す る 」)。 COM Port の [Usage] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら Daisy
Chain PTZ を選択 し ます。
3. 必要に応 じ て、 Authentication key を設定 し て く だ さ い。 こ のオプシ ョ ン を設定
RS-485/422コネクタ 1
RS-485
RS-485
RS-485
す る こ と でシ リ アルポー ト への不正な ア ク セ ス を防 ぐ こ と がで き ます。
4. パン / チル ト / ズームデバ イ ス を使用す る すべてのビデオ入力の内部 Web ページ
で手順 2 と 3 を行い ます。 各チ ャ ン ネルで同 じ ド ラ イ バを イ ン ス ト ール し て く だ
さ い。
注意 :
PTZ ド ラ イバがデ イ ジーチ ェ ーン をサポー ト し てい る必要があ り ます。
パン / チル ト / ズーム コ ン ト ロール
ビデオエン コ ーダにパン / チル ト / ズームデバ イ ス を接続 し 、適切な ド ラ イ バを ビデオエン コ ーダにア ッ プ ロ ー
ド する と 、 [Live View] ページにパン / チル ト / ズーム コ ン ト ロ ールバーが表示 さ れます。 管理者は、 こ れ ら
の コ ン ト ロ ールバーの表示、 非表示を設定する こ と がで き ます。 詳 し く は、 42 ページ 「高度な設定 /Advanced
- Controls」 を参照 し て く だ さ い。
39
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
初期設定では、 [System Options] - [Security] - [Users] ページで定義済みのユーザのみにパン / チル ト /
ズームの コ ン ト ロ ールを許可す る よ う 設定 さ れてい ます。 [Users] ページの Enable anonymous viewer login
オプシ ョ ン と Enable anonymous PTZ control login オプシ ョ ン を有効にする こ と で、 匿名ユーザにパン / チ
ル ト / ズームの コ ン ト ロ ールを許可で き ます。
チル ト
パン
ビデオエン コ ーダにア ッ プ ロ ー ド さ れてい る パン / チル ト / ズーム用の ド ラ イ バに応 じ て、 [Live View] ペー
ジに対応す る コ ン ト ロ ールバーが表示 さ れます。 一般的な コ ン ト ロ ールバーは、 以下の 4 種類です。
•
•
•
•
パン (PAN) - カ メ ラ を左右に動か し ます。
チル ト (TILT) - カ メ ラ を上下に動か し ます。
ズーム (ZOOM) - 被写体に対 し て ズーム イ ン、 ズーム ア ウ ト し ます。 こ の コ ン ト ロ ールはズーム レ ン ズ
が取 り 付け ら れてい る カ メ ラ でのみ使用す る こ と がで き ます。
ア イ リ ス (IRIS) - 画像の明 る さ を調節 し ます。
コ ン ト ロ ールバー上を ク リ ッ ク し た り 、 バーの両端の矢印を ク リ ッ ク し て カ メ ラ を新 し い位置に移動 さ せ る こ
と がで き ます。 移動の方法、 ま た移動量は、 お使いのパン / チル ト / ズーム ド ラ イ バに よ っ て異な り ます。
右の図の よ う な コ ン ト ロ ールバーの場合、 ク リ ッ ク す る 位置が コ ン ト
ロ ールバーの中心か ら 遠ざか る と 、 移動す る 量 も それに応 じ て大 き く
な り ます。
右の図の よ う な コ ン ト ロ ールバーでは、 デバ イ ス の対応す る 可動範
囲内の あ ら か じ め定義 さ れた位置が目盛で表示 さ れ ま す。 バーの中
央に位置す る 目盛は、 カ メ ラ の可動範囲の中間地点で あ る こ と を示
し ます。 バー上の特定の位置を ク リ ッ ク す る と 、 カ メ ラ は新 し い位置ま で動 き を止め る こ と な く ス ムーズに移
動 し ます。 バーの両端の矢印を ク リ ッ ク し た場合は、 1 ス テ ッ プずつ位置を移動 し ます。
Control Panel
[Live View] ページ ま たは [Preset Positions] ページ上の
を ク リ ッ クする
と 、 以下の よ う な操作を行 う ための ウ ィ ン ド ウ が表示 さ れます。 表示 さ れ る ボ タ ンは、
使用 し てい る パン / チル ト / ズーム ド ラ イ バに よ っ て異な り ます。
• Auto focus - ピ ン ト 合わせの自動調整のオン / オ フ を切 り 替え ます。
• Auto iris - 画像の輝度の自動調整のオン / オ フ を切 り 替え ます。
• Backlight comp - 逆光補正機能のオン / オ フ を切 り 替え ます。
• Close panel - Control Panel を閉 じ ます。
40
パン / チル ト / ズーム
CGI リ ン ク を利用 し てパン / チル ト / ズームデバイ ス を コ ン ト ロールする
[Live View] ページ上に表示 さ れ る ユーザ定義の CGI リ ン ク を利用 し て、 PTZ コ マ ン ド な ど の HTTP API リ ク
エ ス ト を送 る こ と がで き ます。 詳 し く は、 36 ページ 「ユーザ定義の リ ン ク - User Defined Links」 を参照 し て
く だ さ い。
パン / チル ト / ズームの コ ン ト ロールモー ド
カ メ ラ のパン / チル ト / ズームは、 コ ン ト ロ ールバーで操作する 以外に、 マ ウ ス で画像を直接 ク リ ッ ク する こ
と に よ り 、希望の位置にカ メ ラ の向 き を調節する こ と がで き ます。こ の場合の コ ン ト ロ ールモー ド には、「Center
Mode」 と 「Emulated Joystick Mode」 の 2 種類があ り ます。
コ ン ト ロ ールモー ド の切 り 替えは、 AXIS Media Control (AMC) で画像を表示 し てい る 場合は AMC の設定の
[PTZ] タ ブで行い ます。 AMC の設定について詳 し く は、 17 ページ 「AXIS Media Control を イ ン ス ト ールす
る 」 を参照 く だ さ い。
Java Applet で画像を表示 し てい る 場合は、 画像内を右 ク リ ッ ク し て切 り 替え ます。
• Center Mode (Center) - ク リ ッ ク し た位置が中心 と な る よ う にカ メ ラ 画像が移動 し ます。
• Emulated Joystick Mode (Joystick) - カ メ ラ 画像の中心か ら 相対的にマ ウ ス ポ イ ン タ が指 し てい る 方向 (上
下左右) に移動 し ます。
ホ イ ールマ ウ ス をお使いの場合は、 画像内でホ イ ールボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 上下に ス ク ロ ール さ せる こ と で、
ズーム イ ン / ズーム ア ウ ト を行 う こ と がで き ます。
パン / チル ト / ズームの設定 - PTZ
ビデオエン コ ーダにパン / チル ト / ズームデバ イ ス が正 し く 接続 さ れ る と 、 設定ページに PTZ リ ン ク が表示 さ
れます。
プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ン - Preset Positions
プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ン と は、 あ ら か じ めパ
ン / チル ト の位置や、 ズームの状態を設定
し た も のです。プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ン を利
用す る と 、簡単かつ素早 く 希望の画像にア
ク セ スす る こ と がで き ます。 ま た、 イ ベン
ト が ト リ ガ さ れた時に設定 し た プ リ セ ッ
ト ポ ジ シ ョ ン に カ メ ラ を 移動 さ せ る こ と
も で き ます。
[Setup] - [PTZ] - [Preset Positions] の
Preset Position Setup 欄で、 パン / チル
ト / ズーム コ ン ト ロ ールを操作 し て カ メ ラ
の ポ ジ シ ョ ン を 決定 し ま す。 希望の ポ ジ
シ ョ ンが得 ら れた ら 、 [Current position:]
フ ィ ール ド に名前 を入力 し 、 [Add] ボ タ
ン を ク リ ッ ク し ます。
注意 :
入力で き る文字列は半角英数のみです。
作成 し たプ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンは、 [Live View] ページの [Source] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 選択する こ と
がで き ます。 ま た、 イ ベン ト やガー ド ツ アーで利用する こ と がで き ます。
プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンの 1 つを ホーム ポジシ ョ ン と し て設定す る こ と がで き ます。 ホーム ポジシ ョ ンは、 [Live
View] ページお よ び [Preset Positions] ページに表示 さ れ る [Home] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て簡単にア ク セ ス
す る こ と がで き ます。 ホーム ポジシ ョ ンに設定 さ れたポジシ ョ ンは、 名前の後ろに (H) が表示 さ れます (例 :
Office Entrance (H))。
41
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ガー ド ツ アー - Guard Tour
ガー ド ツ アー と は、 異な る プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ンか ら の ビデオ ス ト リ ーム を指定 し た順番、 ま たは ラ ン ダ ムに
表示す る 機能です。 シーケ ン ス モー ド と は異な り 、 ガー ド ツ アーを開始す る と ユーザが ロ グオ フ し て Web ブ ラ
ウ ザを閉 じ た後 も ビデオエン コ ーダは動作 し 続け ます。
ガー ド ツ アーを作成す る には、 [Setup] - [PTZ] - [Guard Tour] ページで [Add...] を ク リ ッ ク し ます。
Name - ガー ド ツ アーの名前を入力 し ます。 Random view order オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付け る と 、 選択 し た
プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンか ら の ビデオ ス ト リ ーム を ラ ン ダ ムに表示 し ます。
注意 :
入力で き る文字列は半角英数のみです。
Pause between runs - ガー ド ツ アーが一回終了 し た後、次の回のガー ド ツ アーが開始する ま での待機時間を分
で設定 し ます。
Add preset to guard tour - ガー ド ツ アーに追加す る プ リ セ ッ ト ポ ジ シ ョ ン を リ ス ト ボ ッ ク ス か ら 選択 し 、
[Apply] を ク リ ッ ク し ます。 追加 し たプ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンが一覧に表示 さ れますので、 必要に応 じ て以下の
設定を行っ て く だ さ い。 プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ン を ガー ド ツ アーか ら 削除す る 場合は、 削除す る プ リ セ ッ ト ポジ
シ ョ ンの右端に表示 さ れてい る [Remove] を ク リ ッ ク し ます。
•
View Time - ビデオス ト リ ームを表示する時間を seconds (秒) または minutes (分) で指定 し ます。
•
Move Speed - パン / チル ト / ズームデバイ スの移動速度を指定 し ます。
•
View Order - 表示する順番を指定 し ます。 Random view order オ プ シ ョ ンがチ ェ ッ ク さ れてい る場合は、 こ こ
で指定 し た順番は無効にな り ます。
[Save] を ク リ ッ ク し て [Close] で ウ ィ ン ド ウ を閉 じ る と 、 作成が完了 し ます。 ガー ド ツ アーを開始 / 終了す
る には、 登録 し たガー ド ツ アーを一覧か ら 選択 し て [Start/Stop] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 登録済み
のガー ド ツ アーを編集す る には [Start/Stop] ボ タ ン を ク リ ッ ク し てか ら [Modify] ボ タ ン を、 削除す る には
[Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
高度な設定 /Advanced - Device
[Setup] - [PTZ] - [Advanced] - [Device] ページでは、 イ ン ス ト ール し たパン / チル ト / ズーム ド ラ イ バ固
有の設定を行い ます。 設定可能なオプシ ョ ンは、 ご利用の ド ラ イ バに よ っ て異な り ますが、 主な も のは以下の
と お り です。
•
Movement limits は、 パン / チル ト / ズームデバイ スのパン、 チル ト 、 ズームの許容範囲を設定 し ます。 パン
/ チル ト / ズームデバイ スの左右および上下の動作を制限する こ と に よ り 、 監視の対象を限ら れた範囲に設定
する こ と がで き ます。 Zoom wide/tele limits を指定する と 、 指定 し た範囲内でのズームアウ ト / ズーム イ ン だ
け を許可する こ と がで き ます。 ま た Focus limits を指定する と 、 指定 し た範囲 (パン / チル ト / ズームデバイ
スか ら の距離) に含まれる被写体に対 し て ピ ン ト 合わせを行わないよ う にする こ と がで き ます。Zoom Enabled
や Focus Enabled のチ ェ ッ ク を外す と 、 Zoom や Focus の コ ン ト ロールが無効にな り 、 [Live View] ページ上に
Zoom バーや Focus バーが表示 さ れな く な り ます。
•
Move speed はパン / チル ト / ズームデバイ スのパン / チル ト 動作の速度を決定 し ます。 デ フ ォル ト では、 最
も速 く 動作する よ う 設定 さ れています。
高度な設定 /Advanced - Controls
Panel Shortcut Command Buttons
Control Panel 上に コ マ ン ド のボ タ ン を表示 し ます。 こ の機能は、 HTTP API を利用 し て高度な コ マ ン ド を発行
す る ために使用 し ます。 詳 し く は、 Axis の Web サ イ ト のデベ ロ ッ パーページ を参照 し て く だ さ い。
Enable/Disable controls
チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を外す と 、 パン / チル ト / ズームバーを非表示にす る こ と がで き ます。 こ の設定
は、 パン / チル ト / ズーム コ ン ト ロ ールが表示 さ れ る すべてのページ (例 : Live View、 Preset Positions) に適
用 さ れます。 こ のオプシ ョ ンは、 Administrator 権限を持つユーザのみが変更す る こ と がで き ます。
42
パン / チル ト / ズーム
OSD Menu
お使いのパン / チル ト / ズームデバ イ ス が内部設定 メ ニ ュ ーに対応 し てい る 場合、 こ のページか ら 設定項目に
ア ク セ スす る こ と がで き ます。 表示 さ れ る 内部 メ ニ ュ ーを利用 し て アナ ロ グ カ メ ラ の設定を行っ て く だ さ い。
パン / チル ト / ズーム コ ン ト ロールキ ュ ー - Control Queue
Enable PTZ control queue - 管理者はパン / チル ト / ズーム コ ン ト ロ ールのためのキ ュ ーを設定する こ と がで き
ます。 こ のオプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付け る と 、 [Live View] ページ上に Request control ボ タ ンが表示 さ れます。
Request control ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 [Control queue polltime] で設定 さ れてい る 時間だけパン / チル ト /
ズーム を優先的に コ ン ト ロ ールす る こ と がで き ます。 他のユーザがパン / チル ト / ズーム を コ ン ト ロ ール し て
い る と き に Request control ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 Position in queue に登録 さ れ、 コ ン ト ロ ールの順番待ち
の状態 と な り ます。
Limit number of users in queue to - キ ュ ーに登録可能なユーザ数を設定 し ます。 デフ ォ ル ト 値は 20 で、 最大
100 ま で設定す る こ と がで き ます。
PTZ コ ン ト ロ ールキ ュ ーにおけ る パン / チル ト / ズームの コ ン ト ロ ールの優先順位は、 ユーザのア ク セ ス レベ
ルに準 じ ます。 よ り ア ク セ ス レベルの高いユーザがキ ュ ーに加わ っ た場合、 コ ン ト ロ ール権はそのユーザに移
動 し 、 ア ク セ ス レベルの低いユーザは コ ン ト ロ ールの順番待ちの状態 と な り ます。
コ ン ト ロ ールの優先順位は、 以下の よ う にな り ます。
1 Administrator
[System Options] - [User] で登録 さ れた Admnistrator グループ に属す る ユーザ。
PTZ コ マ ン ド を送っ てから 60 秒が経過する と 、 キ ュ ーか ら 削除 さ れます。
2 Event
[System Options] - [Evnet Configuration] で設定 さ れた イ ベン ト 。 ア ラ ームが ト リ
ガ さ れた時にキ ュ ーを取得 し 、 特定の位置に カ メ ラ を 20 秒間移動 さ せる な どのイ
ベ ン ト を作成する こ と がで き ます。 Administrator がキ ュ ーにいない場合は、 イ ベ
ン ト がキ ュ ーの先頭に入 り ます。
3 Operator
[System Options] - [User] で登録 さ れた Operator グループに属するユーザ。 PTZ
コ マ ン ド を送っ てから 60 秒が経過する と 、 キ ュ ーか ら削除 さ れます。
4 Guard Tour
[System Options] - [PTZ] - [Guard Tour] で設定 さ れたガー ド ツ アー。 Administrator、
Event、 Operator がキ ュ ーに加わる と ガー ド ツ アーが順番待ちの状態にな る場合が
あ り ますが、 こ れ ら の優先順位の高いユーザお よ び イ ベ ン ト がキ ュ ーか ら いな く
な る と 、 ガー ド ツ アーが再開 し ます。
5 Viewer
[System Options] - [User] で登録 さ れた Viewer グループに属するユーザ。 ガー ド
ツ アーが実行 さ れてい る間は、常に コ ン ト ロール待ちの状態 と な り ます。 Viewer に
属するユーザの コ ン ト ロールは、 60 秒が経過する と キ ュ ーに登録 さ れている次の
ユーザ (Viewer) に移動 し ます。
注意 :
• グループに属するユーザを識別する ため、 お使いの Web ブ ラ ウザで ク ッ キーが有効に設定 さ れてい る必要が
あ り ます。
• [Setup] - [System Options] - [Security] - [Users] ページ で、 Enable anonymous viewer login と Enable
anonymous PTZ control login のチ ェ ッ ク が外れてい る こ と を確認 し て く だ さ い。
43
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
イ ベン ト の設定 - Events
こ の章では、 AXIS Q7404 のア ラ ームお よ び イ ベン ト の設定方法について説明 し ます。 ビデオエ ン コ ーダは、
設定 し た イ ベン ト が実行 さ れた と き に、 指定 し た動作を行 う よ う 設定する こ と がで き ます。
Event Servers
FTP サーバな ど、 イ ベ ン ト の受信先を設定する ページ です。
Event type
ビデオエ ン コ ーダがいつどのよ う に イ ベ ン ト を実行するかを設定する ページ です。
Triggered Event
I/O コ ネ ク タ を使 っ た入力やモーシ ョ ン検知ウ ィ ン ド ウのよ う な外部デバイ スか らの信号
で イ ベン ト を開始 し ます。
Scheduled Event
あか ら じ め定義 し た時間に イ ベ ン ト を実行 し ます。
Action
イ ベ ン ト が ト リ ガ さ れた時に行 う 動作です。 た と えば、 FTP サーバに画像を ア ッ プ ロー ド
し た り 、 電子 メ ールで通知を行っ た り し ます。
注意 :
AXIS Q7404 がイ ベン ト 設定で送信する画像は、 JPEG の静止画像のみ と な り ます。 H.264 ス ト リ ー ミ ン グは送信
で き ません。 ま た、 音声を画像に含める こ と はで き ません。
イ ベン ト サーバ - Event Servers
Event Servers は画像フ ァ イ ルを ア ッ プ ロ ー ド し た り 、 E-mail に よ る 通知を受信する ために使用 し ます。 ビデ
オエ ン コ ーダで イ ベン ト 用のサーバを設定す る には、 [Setup] - [Evnets] - [Event Servers] を開 き 、 使用
す る サーバの種類に応 じ て必要な情報を入力 し て く だ さ い。
追加する
用途
サーバの種類
Add FTP
FTP で画像を送信す る
と きの送信先を指定 し
ます。
設定項目
Name - こ の設定の設定名 (任意、 半角英数のみ)
Network address - ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス (IP ア ド レ ス またはホス ト 名)
Upload path - ア ッ プ ロー ド パス (例 : images/)
Port number - ポー ト 番号 (通常は 21 です)
User name - FTP サーバのログオ ン で使用するユーザ名
Password - FTP サーバのログオ ン で使用するパスワー ド
Use passive mode- FTP サーバへ PASV モー ド で ログ イ ンする必要があ る
場合にチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。 (デ フ ォ ル ト はオ フ )
• Use temporary file - FTP サーバへ フ ァ イルを書き込みする と き、一時フ ァ
イル と し て書き込み rename する場合にチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。(デ
フ ォル ト はオ フ)
•
•
•
•
•
•
•
Add HTTP
HTTP で 通知 メ ッ セ ー
ジ を送信 し た り 、 画像
を送信する と きの送信
先を指定 し ます。
Add TCP
TCP で通知 メ ッ セージ • Name - こ の設定の設定名 (半角英数のみ)
を送信する と きの送信 • Network address - ネ ッ ト ワー ク ア ド レ ス (IP ア ド レ ス またはホス ト 名)
先を指定 し ます。
• Port - ポー ト 番号 (例 : 80)
•
•
•
•
•
•
•
•
Name - こ の設定の設定名 (任意、 半角英数のみ)
URL - HTTP サーバの URL (IP ア ド レ ス またはホス ト 名)
User name - HTTP サーバへのア ク セスで使用するユーザ名
Password - HTTP サーバへのア ク セスで使用するパスワー ド
Proxy address - プ ロキシ ア ド レ ス (必要な場合のみ)
Proxy port - プ ロキシポー ト (必要な場合のみ)
Proxy user name - プ ロキシユーザ名 (必要な場合のみ)
Proxy password - プ ロキシパスワー ド (必要な場合のみ)
注意 :
Event Server への接続が失敗する と 、プ リ ト リ ガお よびポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ に一時保存 さ れた画像デー タ は失わ
れます。
設定が完了 し た ら 、 [Test] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て接続を テ ス ト する こ と がで き ます (接続テ ス ト の所要時間は
約 10 秒です)。 FTP での接続テ ス ト は、 .test.[ 任意の文字列 ] と い う よ う な フ ァ イ ルを 1 つ書き 込みます。
イ ベン ト の送信先が E-mail の場合は、 [System Options] - [Network] - [SMTP (email)] で メ ールサーバの
設定を行っ て く だ さ い。
44
イ ベン ト の設定 - Events
ネ ッ ト ワ ー ク ア ド レ ス、 HTTP サーバの URL にホ ス ト 名 (example.com な ど) を入力 し た場合は、 [System
Options] - [Network] - [Advanced] で DNS サーバの設定を行っ て く だ さ い。
イ ベ ン ト を 受信す る サーバが ビ デオ エ ン コ ーダ と は別の ネ ッ ト ワ ー ク に あ る 場合は、 [System Options] [Network] でサブネ ッ ト マ ス ク 、デフ ォ ル ト ルー タ をお使いのネ ッ ト ワ ー ク 環境に合わせて設定 し て く だ さ い。
イ ベン ト タ イ プ - Event Types
Event Types は、ビデオエン コ ーダがいつ、ど の よ う に イ ベン ト を実行する か を設定 し たパ ラ メ ー タ セ ッ ト です。
例:
ビデオエ ン コ ーダに接続 し た カ メ ラ の前を人が通過 し た と き にモーシ ョ ン検知を行 う よ う 設定 し 、 モーシ ョ ン検知が行われ
た と きの画像を FTP サーバに保存 し た り 、 定義済みの メ ールア ド レ スに画像を添付 し て送信する イ ベン ト を設定する こ と が
で き ます。
注意 :
AXIS Q7404 は最大 10 個のイ ベ ン ト を設定する こ と がで き ます。 ただ し 、 作成 し た イ ベ ン ト の中で画像を ア ッ プ
ロー ド する よ う 設定で き る イ ベ ン ト は、 4 個ま で です。
ト リ ガ イ ベン ト - Triggered Event
Triggered Event は、 以下の条件を ト リ ガ と する こ と がで き ます。
• Input ports - ビデオエン コ ーダの I/O ポー ト に接続 さ れてい る ス イ ッ チ (例 : ド アベル) が動作 し た と き 。
•
Active - 入力ポー ト のス テー タ スが Active にな っ た と き
•
Inactive - 入力ポー ト のス テー タ スが Inactive にな っ た と き
•
Change - 入力ポー ト のス テー タ スが変化(Activeか ら Inactiveへ変化、または Inactiveか ら Active へ変化) し た と き
I/O ポー ト の ス テー タ スは、 [Setup] - [Evnet Config] - [Port Status] で確認で き ます。
• Manual trigger - [Live View] ページの Trigger ボ タ ン をオンに し た と き 。
Manual trigger ボ タ ン を表示す る には、[Setup] - [Live View Config] - [Layout] で Show manual trigger
button にチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。
• Video loss - ビデオ ソ ース の信号が途切れた と き 。
• Motion detection - モーシ ョ ン検知 ウ ィ ン ド ウ で検知 さ れた と き 。
•
starts - モーシ ョ ン検知ウ イ ン ド ウ内で動きがあ っ た と き。
•
stop - モーシ ョ ン検知ウ イ ン ド ウ内で動きが止ま っ た と き。
•
starts-stops - モーシ ョ ン検知ウ イ ン ド ウで動きが検知 さ れた時か、 止ま っ た と き。
• Audio - [Audio Settings] ページの Alarm level オプシ ョ ンで設定 し た値を基準に音声レベルが変化 し た
と き。
• rises above - 基準値を上回 っ た と き
•
falls below - 基準値を下回 っ た と き
•
passes - 基準値に達 し た と き
• On boot - 電源が切れ る な ど、 ビデオエン コ ーダが再起動 し た と き 。
• Temperature - 動作環境の範囲外の温度にな っ た と き 。
45
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
• Pan Tilt Zoom - 画像が選択 し たプ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンへ移動 し た と き 。
• Camera Tampering - カ メ ラ が移動 さ せ ら れた り 、 レ ン ズが何かで覆われた り し た と き 。
Triggered Event が動作 し た と き に実行で き る 動作は以下の と お り です。
• Save stream - FTP/HTTP/Mail で JPEG 画像を送信、ま たは SD/SDHC メ モ リ ーカー ド に JPEG 画像 /H.264
ス ト リ ーム を保存 し ます。
•
•
•
•
•
•
Activate output port - I/O タ ー ミ ナルブ ロ ッ ク の出力を Active に し ます。
Send email notification - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を メ ールで通知 し ます。
Send HTTP notification to - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を HTTP で通知 し ます。
Send TCP notification to - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を TCP で通知 し ます。
Go to PTZ preset - プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンで登録 し た位置にカ メ ラ を動か し ます。
Run Guard Tour - ガー ド ツ アーを開始 し ます。
Triggered Event の設定方法
以下の例では、 ド アが開いた と き に画像を ア ッ プ ロ ー ド す る 方法について説明 し ます。
1. [Event Types] ページ を開 き 、 [Add triggered...] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
2. Name フ ィ ール ド に、 イ ベン ト の名前を半角英数字で入力 し ます (例 : Door)。
3. Priority を、 High、 Normal、 ま たは Low か ら 選択 し ます。 通常は Normal で構い ません。 High を選択 し
た場合、 Web サーバ と し ての機能を含め、 ビデオエン コ ーダのど のサービ ス よ り も 優先 し て イ ベン ト が動
作 し ます。 Low はその逆です。
4. Set min time interval between triggers では、イ ベン ト タ イ プで設定 し た イ ベン ト が再度 ト リ ガ を実行す
る ま でに待機す る 時間を設定す る こ と がで き ます。 設定可能な時間は、 00:00:01 (1 秒) ~ 23 : 59 : 59
(23 時間 59 分 59 秒) ま でです。 最初の イ ベン ト が実行 さ れ る と 同時に設定 し た待機時間のカ ウ ン ト が開
始 さ れます。 待機時間を設定 し た く ない場合は、 00:00:00 と し て く だ さ い。
5. Respond to Trigger... パ ラ メ ー タ を利用 し て、 いつ イ ベン ト を動作 さ せ る かを設定 し ます。
•
Always - 曜日や時刻に関係な く 常に イ ベ ン ト を動作 さ せたい場合にチ ェ ッ ク し ます。
•
Only during time frame - 指定 し た曜日や時刻の間だけ イ ベン ト を動作 さ せたい場合に指定 し ます。
Start Time : 開始時間。
Duration Time : 継続時間。 開始時間から どの位の時間イ ベン ト 動作を有効にするかを指定 し て く だ さ い。
6. Triggered by... ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら ど の よ う に し て イ ベン ト を ト リ ガする か を選択 し ます (例 : ド
アが開いた と き に入力ポー ト に接続 さ れてい る セ ンサーを利用 し て ト リ ガす る 場合は、 Input port を選択
し 、 Active/Inactive を選択)。
7. When Triggered... パ ラ メ ー タ を利用 し て、 イ ベン ト が ト リ ガ さ れた と き に行 う 動作を設定 し ます (例 :
FTP サーバに画像を ア ッ プ ロ ー ド す る 場合は FTP を選択。 FTP サーバはあ ら か じ め Evnet Servers ページ
で設定 し てお き ます。 Event Servers については、 44 ページ を参照 し て く だ さ い)。
8. [OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て設定を保存 し ます。 Event Types List に作成 し た イ ベン ト が表示 さ れます。
プ リ ト リ ガバ ッ フ ァ と ポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ
こ の機能は、 ト リ ガの直前 と 直後、 た と えば ド アが開 く 30 秒前 と ド アが開いた後な ど の状況を確認する のに
便利です。 [Event Types] - [Add Triggered...] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 When Triggered ... の Save stream
チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を付け る と 、 設定可能なオプシ ョ ンが表示 さ れます。 ア ッ プ ロ ー ド さ れ る 画像は
すべて JPEG 形式の画像にな り ます。
Image frequency - フ レーム レー ト の希望値を設定 し ます。
Include pre-trigger buffer - ト リ ガが発生する 直前の画像を ビデオエン コ ーダの内部に保存 し ます。 プ リ ト リ
ガバ ッ フ ァ を使用す る 場合は、チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を付けて録画する 時間(秒、分、時間)を指定 し ます。
Include post-trigger buffer - ト リ ガが発生 し た直後の画像を保存 し ます。 ポ ス ト ト リ ガバ ッ フ ァ を使用する
場合は、 チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を付けて録画する 時間 (秒、 分、 時間) を指定 し ます。
46
イ ベン ト の設定 - Events
注意 :
•
•
•
Event Servers で設定 し たサーバ と の接続に失敗する と 、 プ リ ト リ ガバ ッ フ ァ お よびポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ の
デー タ は失われます。
プ リ / ポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ の最大記録時間は、 選択 し た画像の解像度お よび フ レームレー ト に よ っ て異な り
ます。
プ リ / ポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ のサイ ズがビデオエ ン コ ーダの内部カ メ ラ に対 し て大き すぎ る場合、 フ レ ーム
レー ト の低下が生 じ て フ レームが欠ける こ と があ り ます。 こ のよ う な こ と が発生 し た場合は、 ビデオエ ン コ ー
ダのロ グ フ ァ イルに ロ グが残 り ます。
Continue image upload (unbuffered) - プ リ / ポ ス ト バ ッ フ ァ を使わずに、 イ ベン ト ト リ ガが実行 さ れて
い る 間だけ画像のア ッ プ ロ ー ド を一定の時間行い ます。 ア ッ プ ロ ー ド す る 時間を秒、 分、 時間で指定す る
(Upload for) か、 ト リ ガ が ア ク テ ィ ブの状態で あ る 限 り ア ッ プ ロ ー ド を 行 う (Upload as long as the
trigger is active) か、 いずれかのオプシ ョ ン を選択 し ます。 最後に、 使用す る フ レーム レー ト を選択 し
ます。 最大 (Maximum possible)、 ま たは使用す る フ レーム レー ト を指定 し て く だ さ い。 ビデオエン コ ー
ダ をお使いの環境で可能な限 り の フ レーム レー ト を得 る こ と がで き ますが、 実際の値は指定 し た値 と は異な る
場合があ り ます。
画像の保存方法 と フ ァ イル名
Select type - 画像のア ッ プ ロ ー ド 方法を選択 し ます。
Create folder - 画像のア ッ プ ロ ー ド 方法 (Select type) で FTP ま たは HTTP を選択 し た場合、 イ ベン ト ご と に
異な る フ ォ ルダ を作成 し て画像を ア ッ プ ロ ー ド する こ と がで き ます。使用する フ ォ ルダ名を入力 し て く だ さ い。
フ ォ ルダ名にはオプシ ョ ンパ ラ メ ー タ を使用す る こ と も で き ま す。 オプシ ョ ンパ ラ メ ー タ について詳 し く は、
ヘルプページ (英語) を ご覧 く だ さ い。
Base File Name - フ ァ イ ル名を指定 し ます。
•
Add date/time suffix - Base File Name に、 日付 と 時刻を付加 し ます。
•
Add sequence number suffix - Base File Name に、 連番を付加 し ます。
•
Add sequence number suffix up to xxx and then start over - Base File Name に、 指定 し た番号ま での連番を付加
し ます。
Overwrite/Use own file format - Base file name で指定 し た名前で常に上書き で送信、 ま たは指定 し たオプ シ ョ
ンパ ラ メ ー タ に従 っ て フ ァ イルに名前を付けて送信 し ます。 オ プ シ ョ ンパ ラ メ ー タ について詳 し く は、 ヘル
プページ (英語) を ご覧 く だ さ い。
•
Use stream profile - 画像の保存、 送信時に使用する ス ト リ ームプ ロ フ ァ イ ルを選択 し ます。
スケジ ュ ールイ ベン ト - Scheduled Event
Scheduled Event は、 あ ら か じ め定義 し た時間、 曜日に繰 り 返 し 行 う イ ベン ト を設定する こ と がで き ます。 指
定で き る 動作は以下の と お り です。
• Save stream - FTP/HTTP/Mail で JPEG 画像を送信、ま たは SD/SDHC メ モ リ ーカー ド に JPEG 画像 /H.264
ス ト リ ーム を保存 し ます。
•
•
•
•
•
•
Activate output port - I/O タ ー ミ ナルブ ロ ッ ク の出力を Active に し ます。
Send email notification - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を メ ールで通知 し ます。
Send HTTP notification to - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を HTTP で通知 し ます。
Send TCP notification to - イ ベン ト が ト リ ガ さ れた こ と を TCP で通知 し ます。
Go to PTZ preset - プ リ セ ッ ト ポジシ ョ ンで登録 し た位置にカ メ ラ を動か し ます。
Run Guard Tour - ガー ド ツ アーを開始 し ます。
Scheduled Event の設定方法
以下の例では、 指定 し た時間に電子 メ ールに画像を添付 し て送信する 方法について説明 し ます。
1. [Event types] ページ を開 き 、 [Add scheduled...] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
2. Name フ ィ ール ド に、 イ ベン ト の名前を半角英数字で入力 し ます (例 : Mail)。
47
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
3. Priority を、 High、 Normal、 ま たは Low か ら 選択 し ます。 通常は Normal で構い ません。 High を選択 し
た場合、 Web サーバ と し ての機能を含め、 ビデオエン コ ーダのど のサービ ス よ り も 優先 し て イ ベン ト が動
作 し ます。 Low はその逆です。
4. Activation Time パ ラ メ ー タ を利用 し て、 いつ イ ベン ト を動作 さ せ る かを設定 し ます (例 : 金曜 (Fri) の
午後 6 時に開始 (Start time : 18:00) し て 62 時間 (Duration : 62:00) 動作 さ せ る )。
5. When Activated... パ ラ メ ー タ を利用 し て、 イ ベン ト が ト リ ガ さ れた と き に行 う 動作を設定 し ます (例 : 電
子 メ ールで画像を送信す る 場合は Email を選択 し 、 メ ールア ド レ ス な ど を入力 し ます。 メ ールサーバはあ
ら か じ め [System Options] - [Network] - [SMTP (email)] ページで設定を し てお き ます。 FTP サーバに
画像を送信す る 場合は、 FTP を選択 し て送信先の FTP サーバを選択 し ます。 FTP サーバはあ ら か じ め Event
Servers ページで設定を し てお き ます。 Event Servers については 44 ページ を参照 し て く だ さ い。 画像の
フ ァ イ ル名については、 47 ページ 「画像の保存方法 と フ ァ イ ル名」 を参照 し て く だ さ い)。
6. [OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て設定を保存 し ます。 Event Types List に作成 し た イ ベン ト が表示 さ れます。
いたず ら警告 - Camera tampering
いたず ら 警告機能を利用す る と 、 カ メ ラ が動か さ れた り 、 レ ン ズに布を かけ ら れた り 、 ス プ レーを吹 き 付け ら
れた り 、 ピ ン ト が大幅にずれた り し た時にア ラ ーム を生成す る こ と がで き ます。 ア ラ ーム を生成す る には、 イ
ベン ト を作成 し て ト リ ガの条件か ら 「Camera Tampering」 を選択す る よ う に し て く だ さ い。 詳 し く は、 45 ペー
ジ 「 ト リ ガ イ ベン ト - Triggered Event」 を参照 し て く だ さ い。
Settings
Minimum duration - ア ラ ーム を発生 さ せ る ま での時間を設定 し ます。 いたず ら に相当する 行為が行われた場
合で も 、 こ こ で設定 し た時間が経過す る ま ではア ラ ームは生成 さ れ ません。 監視す る 場所の状況に応 じ て適切
な値を設定す る こ と で、 不必要な ア ラ ームの生成を抑え る こ と がで き ます。
Alarm for dark images - カ メ ラ の レ ン ズに ス プ レーを吹き 付け ら れた り し て画像に何 も 写 ら な く な っ て し ま
う 場合 と 、 光の状態が変化 し て し て画像に何 も 写 ら な く な っ て し ま う 時の違い を判別す る のは困難です。 こ の
オプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付け る と 、 ど の よ う な状況であ っ て も 画像が暗 く な っ て何 も 写 ら な く な っ て し ま っ た
時にア ラ ーム を生成 し ます。
注意 :
Camera Tampering は、 画像の変化のみで判定を し ています。 ビデオエ ン コ ーダの物理的な破壊や分解に対 し ては
反応 し ません。
モーシ ョ ン検知 - Motion Detection
モーシ ョ ン検知機能は、 画像内に変化が起 こ っ た時 (ま たは停止 し た時) にア ラ ーム を生成す る のに使用す る
こ と がで き ます。 最大 10 個のモーシ ョ ン検知ウ ィ ン ド ウ を作成する こ と がで き ます。
•
Included Windows - 画像内で特定 し た範囲を選択 し て検知の対象 と し ます。
•
Excluded Windows - 検知の対象外 と する場所があ る場合に指定 し ます。
設定が完了す る と 、作成 し た ウ ィ ン ド ウ が[Triggered Event Type Setup]の Triggered by... の In windows
リ ス ト に表示 さ れます。 詳 し く は、 45 ページ 「 ト リ ガ イ ベン ト - Triggered Event」 を参照 し て く だ さ い。
48
イ ベン ト の設定 - Events
注意 :
モーシ ョ ン検知を使用する と 、 ビデオ s エ ン コ ーダ全体のパフ ォ ーマ ン スがやや下が り ます。
モーシ ョ ン検知の設定方法
1. [Evnets] - [Motion Detection] を ク リ ッ ク し ます。
2. Configure Included Windows ラ ジオボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
3. [New] を ク リ ッ ク し ます。
4. Window name フ ィ ール ド に分か り やすい名前を入力 し ます。
5.
ウ ィ ン ド ウ の右下を ド ラ ッ グ し て ウ ィ ン ド ウ サ イ ズ を調整 し ます。 ま た、 ウ ィ ン ド ウ の タ イ ト ル (ウ ィ ン
ド ウ名の部分) を ド ラ ッ グ し て ウ ィ ン ド ウ の位置を調整 し ます。
6. Object size、 History、 お よ び Sensitivity プ ロ フ ァ イ ルス ラ イ ダー (詳細は下表を参照) を調整 し ます。 ア
ク テ ィ ブな ウ ィ ン ド ウ (赤枠で表示 さ れてい る ウ ィ ン ド ウ) 内で変化が検知 さ れ る と 、 Activity ウ ィ ン ド
ウ に折れ線グ ラ フ の よ う にその状態が表示 さ れます。
7. [Save] を ク リ ッ ク し て保存 し て く だ さ い。
Included Window 内で検知の対象外 と し たい部分があ る場合は、 Configure Excluded Windows ボ
タ ン を ク リ ッ ク し て上記 1 ~ 7 の手順でウ ィ ン ド ウ を作成 し 、 位置を調整 し て く だ さ い。
49
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
パラ メ ー タ
Object Size
説明
ウ ィ ン ド ウ の 大 き さ に 対 し 検出時間を設定 し ます。
て、 ど の程度の変化 を 検知す
るかを設定 し ます。
高レ ベル (100) Activity ウ ィ ン ド ウの黒い ラ イ
ン (検知 ラ イ ン) が上に上が
り 、 画面内の大 き な変化で検
知する よ う にな り ます。
中レ ベル (50) -
History
Sensitivity
明 る さ の違いに よ る 感度 を 設
定 し ます。
1 回の動 き に対 し て比較的長 光に対す る 反応が敏感に な り
い時間、 動 き があ っ た こ と を ま す。 普通の背景で色のあ る
も のが検知対象 と な り ます。
検知 し 続けます。
-
あ る 程度大 き な輝度の違いが
検知に必要にな り ます。
低レ ベル (0)
Activity ウ ィ ン ド ウの黒い ラ イ 画面内の動 き が止ま る と す ぐ
ン ( 検知ラ イ ン ) が下へ下が り 、 に検知 し な く な り ます。
画面内のわずかな変化で も 検
知する よ う にな り ます。
光に対 し て の反応が鈍 く な
り 、 暗い背景の、 非常に明 る
い も のだけが検知の対象 と な
り ます。
推奨値
5 ~ 15%
60 ~ 90%
75 ~ 95%
デ フ ォル ト
15%
90%
90%
設定例
小 さ い物体に反応 さ せたい場
合は、Object size を低めに設定
し ま す。 小 さ い物体に反応 さ
せた く ない場合は、 Object size
を高めに設定 し ます。
短時間に多 く の動 き があ る 被
写体で検知回数 を 減 ら し たい
場合は、 History を高めに設定
し ます。
光の明滅だけ を 検知 さ せた い
よ う な場合には、Sensitivitiy を
低めに設定 し ます。通常は、高
めに設定 し て く だ さ い。
注意 :
• ビデオエ ン コ ーダの画像を回転または反転 さ せて表示 し た場合、モーシ ョ ン検知ウ ィ ン ド ウは元の画像位置の
ま ま表示 さ れますが、 検知ウ ィ ン ド ウは被写体に対 し て指定 し た場所通 り に動作 し ます。
• モーシ ョ ン検知ウ ィ ン ド ウの縦 と 横のサイ ズは、仕様上 8 ピ ク セルで割 り 切れるサイ ズに自動的に調整 さ れま
す。
• モーシ ョ ン検知ウ ィ ン ド ウ を作成する場合は、 大き なウ ィ ン ド ウ を 1 つ作成する よ り も 、 小 さ なウ ィ ン ド ウ を
複数作成 し て動き を検出する よ う に し て く だ さ い。
ポー ト のス テー タ ス - Port Status
[Events] - [Port Status] を選択す る と 、 入力 と 出力ポー ト の ス テー タ ス が表示 さ れ ま す。 System Options
へのア ク セ ス権がない Operator ユーザは、 こ のページでポー ト の状態を確認す る こ と がで き ます。
例:
入力に接続 さ れている ド アベルボ タ ンの Normal State が Open circuit に設定 さ れている と し ます。 こ の場合、 ボ
タ ンが押 さ れてい ない と きのス テー タ スは Inactive と な り ます。 ド ア ベルが押 さ れる と 、 入力のス テー タ スは
Active と な り ます。
50
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
セキ ュ リ テ ィ - Security
ユーザ - Users
ユーザのア ク セ ス コ ン ト ロ ールは、 デフ ォ ル ト で有効に設定 さ れてい ます。 管理者は、 ユーザ名 と パ ス ワ ー ド
を設定 し て ビデオエン コ ーダにア ク セ ス可能なユーザを定義す る こ と がで き ます。 ま た、 匿名ユーザア ク セ ス
を許可す る こ と に よ っ て [Live View] ページに誰で も 自由にア ク セ ス で き る よ う 設定す る こ と も 可能です。
Users List
現在登録 さ れてい る ユーザ と そのア ク セ ス レベルが表示 さ れます。 ユーザは 20 名ま で登録で き ます。 ユーザ
の追加を行 う には、 [Add] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 開いた ウ ィ ン ド ウ でユーザ名 (User name) 、 パ
ス ワ ー ド (Password) 、 ユーザーグループ (User group) を設定 し ます。 ユーザグループの各ア ク セ ス レベル
の詳細は、 以下の表を参照 し て く だ さ い。
Viewer
[Live View] ページへのア ク セスだけが可能な、 最も 低いア ク セス権です。
Operator
[Live View] ページへのア ク セス、 イ ベ ン ト 作成 と 修正な ど、 System Options 以外の設
定項目を変更で き ます。 [System Options] ページにはア ク セ スする こ と はで き ません。
Administrator
すべてのページへのア ク セスが可能です。
注意 :
root ユーザ (あ ら か じ め定義 さ れてい る管理者権限を持つユーザ) を削除する こ と はで き ません。
HTTP/RTSP Password Settings
許可す る パ ス ワ ー ド の種類を選択 し ます。 暗号化をサポー ト し ていない ク ラ イ ア ン ト か ら の ロ グオン を許可す
る 場合は、 Encrypted & unencrypted ま たは Unencrypted only を選択す る よ う に し て く だ さ い。
User Settings
チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を利用 し て以下のオプシ ョ ンの有効 / 無効を切 り 替え て く だ さ い。
• Enable anonymous viewer login - [Live View] ページへの匿名ユーザア ク セ ス を許可 し ます。 ただ し 、
[System Options] - [Advanced] - [File Upload] ページで、 Own Home Page を有効に し てい る 場合は
適用 さ れません。
• Enable anonymous PTZ control login - 画像を閲覧 し てい る ユーザに、 [Live View] ページ上に表示 さ れ
てい る パン / チル ト / ズームの コ ン ト ロ ールを許可 し ます。
• Enable Basic Setup - 設定ページの左側の リ ン ク に [Basic Setup] を表示 し ます。 [Basic Setup] にはビ
デオエン コ ーダの基本的な設定項目が含まれてい ます。 こ のオプシ ョ ンのチ ェ ッ ク を外す と 、 リ ン ク の一覧
か ら [Basic Setup] が表示 さ れな く な り ます。
IP ア ド レ スの フ ィ ル タ リ ング - IP Address Filter
管理者は、 Filtered IP Addresses リ ス ト にア ク セ ス を許可ま たは拒否す る コ ン ピ ュ ー タ の IP ア ド レ ス を追加
で き ます。 IP ア ド レ ス の追加後に Enable IP address filtering チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス のチ ェ ッ ク を付けて、 追加 し
た IP ア ド レ ス に対 し て ア ク セ ス を許可 (Allow) する か、 拒否 (Deny) す る か を選択 し て [Apply] ボ タ ン を
ク リ ッ ク す る と 、 リ ス ト に含まれてい る IP ア ド レ ス を持つコ ン ピ ュ ー タ に対 し て フ ィ ル タ リ ン グが有効 と な り
ます。
こ れ ら の IP ア ド レ ス を持つ コ ン ピ ュ ー タ か ら ビデオエ ン コ ーダにア ク セ スす る ユーザは、 適切な ア ク セ ス権
(Viewer、 Operator ま たは Administrator) と と も に User List に定義 さ れてい る 必要があ り ます。
ア ク セス を許可または拒否する IP ア ド レ スの設定方法
1. 一番上の Enable IP address filtering にチ ェ ッ ク を付け ます。
51
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
2.
ア ク セ ス を許可す る IP ア ド レ ス を登録す る 場合は 「Allow」、 ア ク セ ス を拒否する IP ア ド レ ス を登録する
場合は 「Deny」 を選択 し 、 [Apply] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
3. Filterd IP Address 欄の [Add] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。 表示 さ れた ウ ィ ン ド ウ内にア ク セ ス を許可ま た
は拒否す る IP ア ド レ ス を入力 し [OK] を ク リ ッ ク し ます。
4. 登録 し たい IP ア ド レ ス が複数あ る 場合は、 3. を繰 り 返 し ます。 削除 し たい IP ア ド レ ス があ る 場合は、 リ
ス ト か ら IP ア ド レ ス を選択 し 、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
登録 し た IP ア ド レ ス を削除する場合
登録 し た IP ア ド レ ス のい く つか を削除す る 場合は、 リ ス ト か ら IP ア ド レ ス を選択 し 、 [Remove] ボ タ ン を ク
リ ッ ク し ます。
登録 し た IP ア ド レ ス をすべて削除 し 、 IP ア ド レ ス フ ィ ル タ リ ン グ を停止す る 場合は、 一番上の Enable IP
address filtering のチ ェ ッ ク を外 し 、 右側にあ る [Apply] ボ タ ン を ク リ ッ ク し てか ら 、 リ ス ト にあ る IP ア ド
レ ス を削除 し て く だ さ い。
HTTPS
AXIS Q7404 は、 HTTPS に よ る 暗号化に対応 し てい ます。
Certificate - ビデオエン コ ーダ と HTTPS を利用 し て通信す る には、以下のいずれかの方法で証明書(Certificate)
を作成す る 必要があ り ます。
•
•
CA (認証局) が発行 し た公的な証明書を使用する。 CA は、 メ ッ セージ暗号化のためのセキ ュ リ テ ィ の証明 と
パブ リ ッ ク キーの発行、 管理を行います。
ビ デオエ ン コ ーダで作成可能な自己署名の証明書を使用する。 こ の場合、 公的な証明書 と 同 じ レ ベルの安全
性は保証 さ れません。
1. 自己署名の証明書を作成す る 場合は、 [Create self-signed certificate...] を ク リ ッ ク し ます。 CA で証明書
を発行 し て も ら う ための証明書要求を作成す る 場合は、[Create Certificate Request...] を ク リ ッ ク し ます。
2. 必要事項を入力 し 、 [OK] を ク リ ッ ク し ます。
[入力例]
Country (国名) : JP
State or Province (都道府県名) : Tokyo
Locality (地域 (市町村名)) : Minato-ku
Organization (組織名) : Axis
Organization Uint (部門名) : Sales
Common Name* : [email protected]
Validity (有効期間 (日)) : 365
* Common Name はビデオエ ン コ ーダに与え ら れた名前を意味 し ます。 ネ ッ ト ワー ク 内に DNS サーバが
動作 し ていない場合は ド メ イ ン名を含める必要があ り ます。
3. Create self-signed certificate (自己署名の証明書) を選択 し た場合は、 証明書が生成 さ れて Installed
Certificate 欄に生成 さ れた証明書が表示 さ れます。
Create Certificate Request (証明書の作成要求) を選択 し た場合は、 PEM で フ ォーマ ッ ト さ れた証明書要
求が生成 さ れます。内容を コ ピー し て CA に送信 し て く だ さ い。署名 さ れた証明書が返却 さ れた ら 、[Install
signed certificate...] を ク リ ッ ク し て ビデオエン コ ーダに証明書を イ ン ス ト ール し て く だ さ い。
4. HTTPS Connection Policy 欄で、 Administrator、 Operator、 Viewer に対 し て HTTPS 接続を有効にする か
ど う かの設定を行い ます。 デフ ォ ル ト では、 すべてのユーザに対 し て HTTP が設定 さ れてい ます。
注意 :
自己署名の証明書を作成する際は必ずあ らか じ めビデオエ ン コ ーダの日付 と 時刻を正 し く 設定 し て く だ さ い。
IEEE 802.1X
IEEE 802.1X/EAPOL (Extensible Authentication Protocol Over Lan) で保護 さ れたネ ッ ト ワ ー ク に ビデオエ
ン コ ーダがア ク セ ス で き る よ う す る こ と がで き ます。い く つかの方法があ り ますが、AXIS Q7404 では EAP-TLS
(EAP-Transport Layer Security) を採用 し てい ます。
52
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
ク ラ イ ア ン ト と サーバは、 CA (認証局) が発行 し た電子証明書を使用 し て互いに認証を行い ます。 認証を確実
に行 う ために も 、 IEEE 802.1X 関連の設定を行 う 前にすべての ク ラ イ ア ン ト と サーバで時刻の同期を行 う よ う
に し て く だ さ い。
保護 さ れた ネ ッ ト ワ ー ク に ア ク セ ス す る ために、 ま ずビ デオエ ン コ ーダは本体に ア ッ プ ロ ー ド し た証明書を
ネ ッ ト ワ ー ク ス イ ッ チに提示 し ます。 証明書が承認 さ れ る と 、 ス イ ッ チはビデオエン コ ーダに対 し て あ ら か じ
め定義 し たポー ト へのア ク セ ス を許可 し ます。
ポー ト ベース の認証を使用す る には、ネ ッ ト ワ ー ク 上に RADIUS プ ロ ト コ ルサーバ と IEEE 802.1X をサポー ト
す る ス イ ッ チが必要にな り ます。 ま た、 証明書やユーザ ID、 パ ス ワ ー ド な ど についてはネ ッ ト ワ ー ク 管理者に
相談する よ う に し て く だ さ い。
認証プ ロ セス
Axis ビデオ製品
3
証明書
Q: 証明書は OK?
A: OK
2
ネ ッ ト ワー ク
ス イ ッチ
Q: 証明書は OK?
A: OK
1
4
CA (認証局)
RADIUS
証明書
サーバ
保護 さ れたネ ッ ト ワ ー ク
1. CA (認証局) は必要な署名済み証明書を付与 し ます。
2. Axis ビデオ製品は、 保護 さ れたネ ッ ト ワー ク へのア ク セ ス を ネ ッ ト ワー ク ス イ ッ チに対 し て要求
し ます。 ス イ ッ チは Axis ビデオ製品の証明書を RADIUS サーバに転送 し 、それに対す る RADIUS
サーバか ら の応答を受け取 り ます。
3.
ス イ ッ チは受け取っ た RADIUS サーバの証明書を Axis ビデオ製品に転送 し 、 それに対す る Axis
ビデオ製品か ら の応答を受け取 り ます。
4.
ス イ ッ チは認証要求に関連す る すべての応答を把握 し てい ます。 すべての証明書が有効であ る と
認証 さ れ る と 、 Axis ビデオ製品は保護 さ れたネ ッ ト ワー ク へのア ク セ ス を許可 さ れます。
Certificates
CA certificate - 証明書自体を認証す る ための CA (認証局) で作成 さ れた証明書です。 ビデオエ ン コ ーダは
サーバを識別す る ため こ の証明書が必要にな り ます。 [参照 ...] を ク リ ッ ク し て証明書を選択 し 、 [Upload] ボ
タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 証明書を削除する 場合は、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Client certificate - ビデオエン コ ーダはデバ イ ス自身を認証する ために、 ク ラ イ ア ン ト 証明書 と プ ラ イ ベー ト
キーを使用 し ます。 [参照 ...] を ク リ ッ ク し て証明書を選択 し 、 [Upload] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 証
明書を削除す る 場合は、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Client private key (and certificate) - ビデオエン コ ーダはデバ イ ス自身を認証する ために、 ク ラ イ ア ン ト 証明
書 と プ ラ イ ベー ト キーを使用 し ます。 [参照 ...] を ク リ ッ ク し てプ ラ イ ベー ト キーを選択 し 、 [Upload] ボ タ ン
を ク リ ッ ク し て く だ さ い。 プ ラ イ ベー ト キーを削除する 場合は、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
53
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ま た、証明書 と プ ラ イ ベー ト キーを組み合わせた 1 つの フ ァ イ ルを ア ッ プ ロ ー ド する こ と も で き ます (例: PFX
ま たは PEM フ ァ イ ル)。 [参照 ...] を ク リ ッ ク し て証明書 と キーを含むフ ァ イ ルを選択 し 、 [Upload] ボ タ ン を
ク リ ッ ク し て く だ さ い。 証明書 と キーを削除する 場合は、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Settings
EAPOL version - お使いのネ ッ ト ワ ー ク ス イ ッ チが使用する EAPOL のバージ ョ ン (1 ま たは 2) を選択 し ます。
EAP identity - お使いの証明書 と 関連付け ら れてい る ユーザ ID (最大 16 文字ま で) を入力 し ます。
Private key password - ユーザ ID のパ ス ワー ド (最大 16 文字ま で) を入力 し ます。
Enable IEEE 802.1X - IEEE 802.1X プ ロ ト コ ルを使用する 場合は、 チ ェ ッ ク を付け ます。
音声サポー ト (チ ャ ン ネル 1) - Audio Support
Enable audio support - AXIS Q7404 で音声ス ト リ ームの受信がで き る よ う に し ます。音声の設定については、
32 ページ 「音声の設定 (チ ャ ン ネル 1) - Audio Settings」 を参照 し て く だ さ い。
注意 :
こ のパラ メ ー タ はビデオエ ン コ ーダ本体の音声利用の有無を決定する も のです。 ス ト リ ームプ ロ フ ァ イルで音声
が有効に設定 さ れていて も 、 こ のパラ メ ー タ が無効にな っ ている場合は音声を使用する こ と はで き ません。
日付 と 時刻 - Date & Time
Current Server Time
現在ビデオエン コ ーダに設定 さ れてい る 日付 と 時刻が表示 さ れます (24 時間形式)。 オーバーレ イ テ キ ス ト と
し て日付 と 時刻を画像上に表示す る 場合は、 12 時間形式で表示す る こ と も で き ます。
New Server Time
ビデオエン コ ーダ を使用 し てい る 地域を Time zone リ ス ト ボ ッ ク ス か ら 選択 し ます。 ま た、 サマー タ イ ムの自
動調整を行 う 場合は、 Automatically adjust for daylight saving time changes のチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス にチ ェ ッ ク
を付け ます。
Time Mode か ら 、 ビデオエン コ ーダの日付 と 時刻の設定方法を選択 し ます。
•
Synchronize with computer time - 現在の コ ン ピ ュ ー タ の時間に合わせます。
•
Synchronize with NTP Server - NTP サーバの時間に 60 分毎に同期 し ます。 NTP server フ ィ ール ド に利用する
NTP サーバの IP ア ド レ ス ま たはホス ト 名を入力 し ます。 NTP サーバは、 [Network] - [TCP/IP - Advanced]
ページの NTP Configuration 欄であ らか じ め設定 し ておいて く だ さ い。
•
Set manually - 日付 と 時刻を手動で設定 し ます。
Date & Time Format Used in Images
[Live View] ページに表示す る 日付 と 時刻の形式 (24 時間ま たは 12 時間) を選択 し ます。
• Specify date format - [Live View] ページに表示す る 日付の形式を設定 し ます。
* YYYY-MM-DD = 年 (西暦) - 月 - 日
* Www Mmm D YYYY = 曜日 (英語) 月 (英語) 日 年 (西暦)
* MM/DD/YYYY = 月 (数字 2 桁) / 日 / 年 (西暦)
• 「Own」 を選択 し た場合の記述方法についてはヘルプページ (英語) を ご覧 く だ さ い。
• Specify time format - [Live View] ページに表示する 時刻の形式 (24 時間 /12 時間、 1 秒刻み /1/100 刻
み) を設定 し ます。 「Own」 を選択 し た場合の記述方法についてはヘルプページ (英語) を ご覧 く だ さ い。
注意 :
NTP Server フ ィ ール ド でホス ト 名を利用する場合は、 [Network] - [TCP/IP] - [Advanced] ページ で DNS サー
バを設定 し てお く 必要があ り ます。
54
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
ネ ッ ト ワー クの設定 - Network
TCP/IP の設定 - Basic TCP/IP Settings
Network Settings
[View] ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 現在のネ ッ ト ワー ク 設定の一覧を表示 し ます。
IP ア ド レ スの設定 - IPv4 Address Configuration
ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス は、 DHCP を利用 し て自動的に設定 し た り 、 手動で固定の IP ア ド レ ス を設定
す る こ と がで き ます。 ま た IP ア ド レ ス の代わ り にホ ス ト 名を使用 し た り 、 DHCP に よ っ て IP ア ド レ ス が変更
さ れて し ま っ た時に変更後の IP ア ド レ ス を通知す る オプシ ョ ンが利用で き ます。 DHCP に よ る IP ア ド レ ス の
設定は、 デフ ォ ル ト で有効に設定 さ れてい ます (手動で IP ア ド レ ス を割 り 当てた後は、 自動的に無効にな り ま
す)。
Enable IPv4 - IPv4 を有効にす る 場合は、 こ のオプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。 IPv4 は現在の イ ン
タ ーネ ッ ト で使われてい る イ ン タ ーネ ッ ト プ ロ ト コ ルです。
Obtain IP address via DHCP - ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス を DHCP を利用 し て自動的に設定 し ます。
Use the following IP address - 以下の設定を手動で行い ます。
• IP address - ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し ます。
• Subnet mask - サブネ ッ ト マ ス ク を入力 し ます。
• Default router - デフ ォ ル ト ルー タ を入力 し ます。
注意 :
•
•
DHCP はネ ッ ト ワー ク 上で自動的に IP ア ド レ スの割 り 当て を行 う ためのプ ロ ト コ ルです。 ビデオエ ン コ ーダ
で Obtain IP address via DHCP オプ シ ョ ン を有効に し ている と 、DHCP に よ る IP ア ド レ スの割 り 当てに よ り 、
ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ スが変更 さ れて接続が失われて し ま う 場合があ り ます。
お使いの DHCP サーバが DNS サーバを更新で き る場合は、 IP ア ド レ スが変更 さ れた場合で も ホス ト 名を使用
し て ビデオエ ン コ ーダにア ク セスする こ と が可能です。
IP ア ド レ スの設定 - IPv6 Address Configuration
Enable IPv6 - IPv6 を有効にす る 場合は、 こ のオプシ ョ ンにチ ェ ッ ク を付けて く だ さ い。
サービ ス - Services
Enble ARP/Ping setting of IP Address - ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス は、 シ リ アル番号 (MAC ア ド レ ス)
と IP ア ド レ ス を使用 し た arp/ping コ マ ン ド に よ る 設定が可能です。arp/ping コ マ ン ド に よ る IP ア ド レ ス の設
定を行 う 場合は、 こ のオプシ ョ ン をチ ェ ッ ク し て く だ さ い。 arp/ping コ マ ン ド に よ っ て IP ア ド レ ス が意図せず
に変更 さ れて し ま う のを防ぐ ためには、 こ のオプシ ョ ンのチ ェ ッ ク を外 し て く だ さ い。
AXIS Internet Dynamic DNS Service - AXIS Dynamic DNS サービ ス に関す る 設定を行 う こ と がで き ます。
[Settings...] を ク リ ッ ク す る と 設定ページが表示 さ れます。
•
Register or update current domain name registration -[Register]ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、AXIS Internet Dynamic
DNS サービ スのサーバに ビデオエ ン コ ーダ を登録 し ます。 すでに登録 さ れてい る場合は、 情報を更新 し ます。
重要!
AXIS Internet Dynamic DNS サービ スにア ク セスする と 、 お使いのビデオエ ン コ ーダの情報 (IP ア ド レ ス、 フ ァ ームウ ェ ア
バージ ョ ン、 製品の種類、 シ リ アル番号) が送信 さ れます。 個人情報が送信 さ れる こ と はあ り ません。
•
•
Remove currently registered domain name - [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 AXIS Internet Dynamic DNS
サービ スに登録 し た ド メ イ ン名を削除 し ます。
Enable automatic updates to AXIS Internet Dynamic DNS Service - ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ スが変更 さ れた
と き に と き に、 その情報を自動的に AXIS Dynamic DNS サービ スのサーバへ更新 し たい場合にチ ェ ッ ク を付け
ます。
55
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
•
•
Enable regular updates to AXIS Internet Dynamic DNS Service - 一定の間隔で、 定期的に AXIS Dynamic DNS サー
ビ スのサーバへ情報を更新す る場合にチ ェ ッ ク を付け、 [Interval in hours between updates] の枠内に更新間
隔を指定 し て く だ さ い (単位 : 時)。
Disable registration/update via the control button - 本体の コ ン ト ロールボ タ ン を押 し た と き に、 AXIS Dynamic
DNS サービ スのサーバへ情報を更新する機能を無効にする場合にチ ェ ッ ク を付けます。
TCP/IP の高度な設定 - Advanced TCP/IP Settings
DNS の設定 - DNS Configuration
DNS (Domain Name Service) はネ ッ ト ワ ー ク 上でホ ス ト の名前 と IP ア ド レ ス を対応 さ せ る 機能です。
Obtain DNS server address via DHCP - DHCP サーバか ら 提供 さ れ る DNS サーバの設定を自動的に使用 し ま
す。 [View] ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、 現在の設定が確認で き ます。
Use the following DNS server address - 手動で DNS サーバに関連す る 以下の設定を行い ます。
•
Domain name - ビデオエ ン コ ーダが使用 し ている ホス ト 名を検索する ための ド メ イ ン名を入力 し ます。 複数
の ド メ イ ン名を入力する場合は、 ; (セ ミ コ ロ ン) で区切る よ う に し て く だ さ い。 ホス ト 名は完全修飾 ド メ イ
ン名の最初の部分に相当 し ます。た と えば、myserver.mycompany.com のホス ト 名は myserver、mycompany.com
は ド メ イ ン名 と な り ます。
Primary DNS server - プ ラ イ マ リ DNS サーバの IP ア ド レ ス を入力 し ます。
•
Secondary DNS server - セ カ ン ダ リ DNS サーバの IP ア ド レ ス を入力 し ます。
•
NTP の設定 - NTP Configuration
ビデオエン コ ーダは NTP サーバか ら 正確な時刻を取得する こ と がで き ます。
Obtain NTP server address via DHCP - DHCP サーバか ら 提供 さ れ る NTP サーバの設定を自動的に使用 し ま
す。 現在の設定を確認す る には、 [View] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Use the following NTP server address - NTP サーバを手動で設定 し ます。 [Network address] フ ィ ール ド に
使用する NTP サーバの IP ア ド レ ス (ま たはホ ス ト 名) を入力 し て く だ さ い。
ホス ト 名の設定 - Host Name Configuration
ビデオエン コ ーダは、 IP ア ド レ ス の代わ り にホ ス ト 名を使用 し て ア ク セ スす る こ と がで き ます。 通常、 ホ ス ト
名は割 り 当て ら れた DNS 名 と 同 じ よ う に完全修飾 ド メ イ ン名の最初の部分 と な り ます (ピ リ オ ド を除 く )。 た
と えば、 myserver.mycompany.com のホ ス ト 名は myserver、 mycompany.com は ド メ イ ン名 と な り ます。
Obtain host name via DHCP - DHCP サーバか ら 提供 さ れ る ホ ス ト 名を自動的に使用 し ます。 現在の設定を確
認す る には、 [View] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Use the host name - ホ ス ト 名を手動で設定 し ます。 右側のフ ィ ール ド に使用する ホ ス ト 名を入力 し て く だ さ
い。
Enable dynamic DNS updates - ビデオエン コ ーダは、 ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス が変更 さ れた と き に
ロ ーカル DNS サーバを動的に更新す る こ と がで き ます。こ の機能を有効にする には、チ ェ ッ ク ボ ッ ク ス にチ ェ ッ
ク を付けて く だ さ い。
注意 :
ロー カル DNS サーバの設定 と AXIS Internet Dynamic DNS Service の設定を混同 し ないよ う に注意 し て く だ さ
い。 こ の項目は、 ロー カルの DNS サーバに関する設定です。
Register DNS name - こ の フ ィ ール ド に入力 さ れた名前は、 DNS サーバ内のビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス
と 関連付け ら れます。 た と えば、 DNS 名は Axisproduct.example.com の よ う にな り ます。
TTL (Time To Live) - 登録 さ れた IP ア ド レ ス の ド メ イ ン名が有効であ る か ど う か を確認 し た と き に、 DNS
サーバか ら の応答を ど の位の期間 (秒) 有効 と す る か を決定 し ます。 TTL に よ っ て ク ラ イ ア ン ト か ら の DNS に
対す る ク エ リ ーの回数が減 り 、 その結果ネ ッ ト ワ ー ク への負荷を軽減する こ と がで き ます。
56
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
リ ン ク ロー カルア ド レ ス - Link-Local IPv4 Address
Auto-Configure Link-Local Address はデフ ォ ル ト で有効に設定 さ れてお り 、 UPnP プ ロ ト コ ル と と も に使用
す る ための IP ア ド レ ス を ビデオエン コ ーダに割 り 当て ます。ビデオエン コ ーダは Link-Local IP と 静的な IP ア
ド レ ス (ま たは DHCP に よ る 動的な IP ア ド レ ス) の両方を持つ こ と がで き ますが、 こ れ ら の IP ア ド レ ス が互
いに干渉す る こ と はあ り ません。 詳 し く は、 59 ページ 「UPnP」 を参照 し て く だ さ い。
HTTP
デフ ォ ル ト の HTTP ポー ト 番号 (80) は、 1024 ~ 65535 の範囲内で変更する こ と がで き ます。
HTTPS
ビデオエン コ ーダが使用す る HTTPS ポー ト 番号を入力 し て く だ さ い。デフ ォ ル ト の HTTPS ポー ト 番号は、443
です。
ポー ト マ ッ ピ ン グ - NAT traversal (port mapping) for IPv4
イ ン ト ラ ネ ッ ト (LAN) に接続 さ れてい る ビデオエン コ ーダに NAT ルー タ の外側 (WAN) か ら ア ク セ スす る
場合は、NAT traversal 機能を使用 し て く だ さ い。NAT traversal を正 し く 設定す る と 、NAT ルー タ の外部 HTTP
ポー ト へのすべての HTTP ト ラ フ ィ ッ ク がビデオエン コ ーダに転送 さ れ る よ う にな り ます。
イ ン タ ーネ ッ ト ( WAN)
イ ン ト ラ ネ ッ ト ( LAN)
ブ ロー ド バン ド
(NAT)ルー タ
ISP
イ ン タ ーネ ッ ト
Enable/Disable - [Enable] を ク リ ッ ク し て NAT traversal を有効にす る と 、 ビデオエン コ ーダは UPnP を利
用 し てネ ッ ト ワ ー ク 上の NAT ルー タ のポー ト マ ッ ピ ン グの設定を行い ます。
Use manually selected NAT router - 使用する NAT ルー タ を手動で設定する 場合は、こ のオプシ ョ ンにチ ェ ッ
ク を付けて右側の フ ィ ール ド に使用す る NAT ルー タ の IP ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。 指定がない場合は、
ビデオエン コ ーダはネ ッ ト ワ ー ク 上の NAT ルー タ を自動的に検索 し ます。 複数のルー タ が見つか っ た場合は、
デフ ォ ル ト ルー タ が選択 さ れます。
注意 :
ルー タ が NAT traversal に対応 し ている必要があ り ます。
Alternative HTTP port - 外部 HTTP ポー ト を手動で設定する 場合は、こ のフ ィ ール ド にポー ト 番号を入力 し て
く だ さ い。 ポー ト 番号が何 も 入力 さ れていない場合は、 NAT traversal が有効にな っ た時に自動的にポー ト 番号
が選択 さ れます。
FTP
FTP プ ロ ト コ ルで ビデオエン コ ーダ本体の フ ァ ーム ウ ェ アバージ ョ ン ア ッ プがで き る よ う にする か ど う か を設
定で き ます。 デフ ォ ル ト で有効に設定 さ れてい ます。
RTSP
H.264 ス ト リ ームに よ る 画像配信を許可す る か ど う か を設定で き ます。ビデオエン コ ーダが使用す る RTSP ポー
ト の番号を入力 し て く だ さ い。 デフ ォ ル ト では、 554 に設定 さ れてい ます。
57
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
SOCKS
SOCKS はネ ッ ト ワ ー ク プ ロ キ シプ ロ ト コ ルです。 ビデオエ ン コ ーダは、 SOCKS サーバ を利用 し て フ ァ イ ア
ウ ォール / プ ロ キ シサーバの外側にあ る ネ ッ ト ワ ー ク にア ク セ ス で き る よ う 設定する こ と が可能です。あ る ロ ー
カルネ ッ ト ワ ー ク に ビデオエン コ ーダが設置 さ れてい る 場合に、 電子 メ ールに よ る 通知な ど を ロ ーカルネ ッ ト
ワ ー ク の外側 (例 : イ ン タ ーネ ッ ト ) に送信する 必要があ る と き に便利な機能です。
QoS (Quality of service)
QoS は、 IP ネ ッ ト ワ ー ク 上の帯域を特定の リ ソ ース用に予約 し て一定の通信速度を保証する 技術です。 QoS で
は、 帯域幅管理、 遅延、 パケ ッ ト 損失な ど のパ ラ メ ー タ を定義す る こ と がで き ま す。 QoS を実装 し た ネ ッ ト
ワ ー ク の利点は、 以下の と お り です。
•
•
ト ラ フ ィ ッ ク に優先順位を つけ る こ と が可能で、 重要な フ ロ ーを優先順位の低い フ ロー よ り も 先に処理で き
ます。
ア プ リ ケーシ ョ ンが使用す る帯域幅を コ ン ト ロールする こ と に よ り 、 ネ ッ ト ワー ク の信頼性がよ り 高 く な り
ます。
ビデオエン コ ーダ内の QoS は、本体か ら 送信 さ れ る 様々な種類のネ ッ ト ワ ー ク ト ラ フ ィ ッ ク に含まれ る デー タ
パケ ッ ト にマー ク を付け ます。 QoS が有効にな っ てい る ルー タ やス イ ッ チは、 こ のマー ク を使用 し て様々な ト
ラ フ ィ ッ ク を処理 し ます (例 : あ る ト ラ フ ィ ッ ク では帯域幅を確保する な ど)。 マー ク さ れ る ト ラ フ ィ ッ ク の種
類は、 以下の と お り です。
•
•
•
ラ イ ブ ビデオ
ラ イ ブオーデ ィ オ
イ ベ ン ト / ア ラ ーム ト ラ フ ィ ッ ク
•
ネ ッ ト ワー ク 管理用 ト ラ フ ィ ッ ク
QoS の設定
サ ポー ト す る ネ ッ ト ワ ー ク ト ラ フ ィ ッ ク の タ イ プ ご と に、 デー タ パ ケ ッ ト の IP ヘ ッ ダーに含 ま れ る DSCP
(Differentiated Services Codepoint) フ ィ ール ド に値を入力 し て く だ さ い。 こ の値に よ っ て、 ルー タ な ど が ど
のサービ ス を こ のパケ ッ ト に適用す る かを判断 し ます (例 : こ の タ イ プの ト ラ フ ィ ッ ク の場合は帯域幅を確保
す る な ど)。
DSCP 値は 10 進法 (0 ~ 63) ま たは 16 進数で入力する こ と がで き ます。 ただ し 、 保存 さ れた値は常に 10 進
法で表示 さ れます。
QoS について詳 し く は、 Axis の Web サ イ ト (www.axis.com/techsup) を参照 し て く だ さ い (英語)。
電子 メ ール - SMTP (email)
SMTP を利用 し て イ ベン ト の発生時にあ ら か じ め指定 し た宛先に メ ッ セージ と 画像を送信す る 場合は、Primary
mail server 欄にプ ラ イ マ リ メ ールサーバの IP ア ド レ ス (ま たはホ ス ト 名)、 お よ びポー ト 番号を入力 し て く だ
さ い。 必要に応 じ てセカ ン ダ リ メ ールサーバの設定を行っ て く だ さ い。
お使い の メ ールサーバで認証が必要 な 場合は、 Use authentication to log in to this server オ プ シ ョ ン に
チ ェ ッ ク を付け、 認証に必要な情報を入力 し て く だ さ い。
•
User Name - ユーザ名。
•
Password - パスワー ド 。
•
認証方法 - SMTP Authentication、 POP-login。
•
Weakest meathod allowed - SMTP Authentication を選んだ場合に使用する認証方式を選択 し ます。
•
POP-Server - POP-login を選んだ場合、 POP サーバのア ド レ ス を入力 し ます。
注意 :
メ ールサーバおよび POP サーバのア ド レ ス を ホス ト 名で設定する場合、あ ら か じ め[System Options]-[Network]
- [Advanced] で DNS サーバの設定を行 っ ておいて く だ さ い。
From email address フ ィ ール ド には、 電子 メ ールの送信元 と な る ア ド レ ス を入力 し て く だ さ い。
58
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
Test
Send test email to フ ィ ール ド に電子 メ ールア ド レ ス を入力 し て [Send] を ク リ ッ ク する と 、 テ ス ト メ ールを
送信する こ と がで き ます。 SMTP Settings 欄の設定が正 し く 行われてい る 場合は、 指定 し た メ ールア ド レ ス に
テ ス ト メ ールが送信 さ れます。
SNMP
SNMP (Simple Network Management Protocol) は、 ネ ッ ト ワ ー ク デバ イ ス の リ モー ト 管理を可能にす る プ
ロ ト コ ルです。 必要 と さ れ る セキ ュ リ テ ィ に応 じ て、 使用する SNMP のバージ ョ ン を選択 し て く だ さ い。 利用
可能な レベルは以下の 3 種類です。 SNMPv3 を使用す る 場合は、 HTTPS を有効に設定す る 必要があ り ます。
•
SNMP V1 - セキ ュ リ テ ィ は含まれません。
•
SNMP V2c - 簡単なセキ ュ リ テ ィ 、 た と えば コ ミ ュ ニ テ ィ 名をパスワー ド と し て使用 し ます。
•
SNMP V3 - 暗号化 と 安全なパスワー ド を提供 し ます。 HTTPS と と も に使用 し ます。
SNMP v1/v2
v1 お よ び v2c を使用す る 場合は、 サポー ト さ れ る すべての SNMP オブジ ェ ク ト のための読み取 り ア ク セ ス の
コ ミ ュ ニテ ィ 名 (Read Community) を入力 し て く だ さ い (書き 込みア ク セ ス で必要 と さ れ る root パス ワ ー ド
お よ び他のオブジ ェ ク ト を除 く )。 デフ ォ ル ト 値は public に設定 さ れてい ます。
ま た、 サポー ト さ れ る すべての SNMP オブジ ェ ク ト のための読み取 り / 書き 込みア ク セ ス の コ ミ ュ ニテ ィ 名
(Write Community) を入力 し て く だ さ い (読み取 り 専用のオブジ ェ ク ト を除 く )。 デフ ォ ル ト 値は write に設
定 さ れてい ます。
Traps for SNMP v1/v2
ビデオエ ン コ ーダは、 ト ラ ッ プ を利用 し て イ ベン ト が発生 し た り ス テー タ ス が変更 さ れた と き に管理シ ス テ ム
に対 し て メ ッ セージ を送 る こ と がで き ます。 Enable traps のチ ェ ッ ク を付け る と 、 ト ラ ッ プ を利用 し た レ ポー
ト が有効にな り ます。 Trap address フ ィ ール ド に メ ッ セージの送信先のア ド レ ス を指定 し 、 Trap community
フ ィ ール ド に メ ッ セージ を送信す る 際に使用する コ ミ ュ ニテ ィ を指定 し ます。
ビデオエン コ ーダで利用可能な ト ラ ッ プは、 次の 4 種類です。
•
Cold start
•
Warm start
•
Link up
•
Authentication failed
SNMP v3
SNMP v3 は暗号化 と セ キ ュ ア なパ ス ワ ー ド を提供 し ま す。 SNMP v3 と と も に ト ラ ッ プ を利用す る 場合は、
SNMP v3 に対応 し た管理 ソ フ ト ウ ェ アが必要にな り ます。
SNMP v3 を使用す る 場合は、HTTPS を有効に し てか ら SNMP V3 initial user password フ ィ ール ド でパス ワ ー
ド を設定 し て く だ さ い。 パ ス ワ ー ド を再設定す る には、 ネ ッ ト ワ ー ク カ メ ラ を工場出荷時の状態に リ セ ッ ト す
る 必要があ り ます。 HTTPS を有効に し た場合は、 SNMP v1 お よ び SNMP v2 は無効に し て く だ さ い。
UPnP
ビデオエン コ ーダは UPnP (ユニバーサルプ ラ グ ア ン ド プ レ イ ) に対応 し てい ます。 お使いの コ ン ピ ュ ー タ 上
(Windows XP) で UPnP が有効に設定 さ れてい る 場合、 ビデオエン コ ーダが自動的に検出 さ れて [マ イ ネ ッ ト
ワ ー ク ] に追加 さ れます。
注意 :
お使いの コ ン ピ ュ ー タ に UPnP がイ ン ス ト ール さ れていない場合は、 [ス タ ー ト ] メ ニ ュ ーから [ コ ン ト ロールパ
ネル] - [プ ロ グ ラ ムの追加 と 削除] - [Windows コ ン ポーネ ン ト の追加 と 削除] を選択 し 、 一覧から ネ ッ ト ワー
ク サービ ス を選択 し て [詳細] を ク リ ッ ク し ます。 サブ コ ン ポーネ ン ト の一覧か ら ユニバーサルプ ラ グア ン ド プ
レ イ を選択 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。
59
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
RTP/H.264
Port Range
Video port お よ び Audio port のためのポー ト 番号は、 Start port と End port フ ィ ール ド で指定 さ れた範囲内
か ら 自動的に選択 さ れます。 こ のオプシ ョ ンは、 ビデオエン コ ーダが手動でポー ト マ ッ ピ ン グの設定が行われ
てい る NAT ルー タ に接続 さ れてい る 場合な ど に便利です。
Multicast
マルチキ ャ ス ト では特定の範囲内の IP ア ド レ ス を使用 し ます。 ビデオエン コ ーダには こ の範囲内の IP ア ド レ
ス があ ら か じ め定義 さ れてい ますので、 通常は こ の設定を変更する 必要はあ り ません。 Video address ま たは
Audio address フ ィ ール ド の設定を変更す る 場合は、 ネ ッ ト ワ ー ク 管理者に相談 し て く だ さ い。
注意 :
•
•
ビデオス ト リ ームを閲覧するユーザは、 [RTP/H.264] ページ で設定 さ れた IP ア ド レ スやポー ト 番号を知っ て
いる必要はあ り ません。 必要なのは、 ビデオス ト リ ームを提供する ビデオエ ン コ ーダの IP ア ド レ ス (ま たは
ホス ト 名) だけです。
Video/Audio port フ ィ ール ド に 「0」 を設定する と 、 ポー ト 番号がラ ン ダムに使用 さ れます。
Time to live フ ィ ール ド に設定 さ れた値の範囲内で IP パケ ッ ト が送信先に到着 し なか っ た場合、 パケ ッ ト を破
棄す る よ う ルー タ に伝え ます。 通常、 値はホ ッ プ数 (パケ ッ ト が送信先に到達す る ま でに通過で き る ルー タ の
数) でカ ウ ン ト さ れます。
Bonjour
ビデオエン コ ーダは Bonjour に対応 し てい ます。 こ のオプシ ョ ン を有効に設定する と 、 Bonjour をサポー ト す
る オペレーテ ィ ン グ シ ス テ ムが動作す る コ ン ピ ュ ー タ 上で ビデオエン コ ーダが自動的に検出 さ れます。
ポー ト の設定 - Ports & Devices
I/O Ports
ビデオエン コ ーダに備え ら れてい る I/O ポー ト には、 ド アセ ンサーな ど の様々なデバ イ ス を接続する こ と がで
き ま す。 AXIS Q7404 には、 入力 ま たは出力 と し て設定 し た り 、 名前を変更 し た り 、 ポー ト の ス テー タ ス を
Open circuit ま たは Grounded circuit に設定す る こ と がで き る ポー ト が 2 つ用意 さ れてい ます。
Port - ポー ト を入力 (Input) と し て使用す る か、 出力 (Output) と し て使用する か設定 し ます。
注意 :
Event Types で設定 し た イ ベ ン ト でポー ト を使用 し てい る場合、 イ ベ ン ト の設定を変更するか、 イ ベン ト を削除
し ない限 り 、 ポー ト の入力 / 出力を変更する こ と はで き ません。
Name - [Evnet Config] - [Port Status] で表示 さ れ る 名前を設定で き ます。
Normal state is... - 初期の状態、 つま り ポー ト が動作 し ていない と 判断する 状態を指定 し ます。 た と えば、 入
力ポー ト が接続 さ れてい る ド ア ス イ ッ チの標準の状態を 「Grounded circuit」 に設定 し た場合、 ド アが開かな
い限 り ポー ト の状態は動作 し ていない (Grounded circuit) と な り ます。 ド アが開 く と セ ンサーが動作 し (Open
circuit)、 標準の状態か ら 遷移 し ます。 外部デバ イ ス を利用 し た イ ベン ト の ト リ ガは、 こ の よ う に し て動作 し ま
す。
Current State - ポー ト の現在の状態を表 し ます。
注意 :
外部デバイ スは、 電源が切れる な どのエ ラ ーが発生する と 正 し く 動作 し ない場合があ り ます。
COM Port
AXIS Q7404 は各ビデオ入力にシ リ アルポー ト を 1 つずつ備え てい ます。 利用可能な動作モー ド は、 以下の通
り です。
60
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
Generic TCP/IP - ビデオエ ン コ ーダが TCP/IP を利用 し てデー タ の受信 と コ マ ン ド の送信を行え る よ う に し ま
す。
Generic HTTP - ビデオエン コ ーダが HTTP を利用 し てデー タ の受信 と コ マ ン ド の送信を行え る よ う に し ます。
Daisy Chain HTTP - HTTP アプ リ ケーシ ョ ンがデ イ ジーチ ェ ーン接続 さ れてい る と き に選択 し ます。 デ イ ジー
チ ェ ーンの場合は、 RS-485/422 コ ネ ク タ 1 を使用 し て く だ さ い。
Pan Tilt Zoom - パン / チル ト / ズームデバ イ ス を使用する 場合に選択 し ます。 パン / チル ト / ズームデバ イ ス
でパン / チル ト / ズーム を行 う には、 ビデオエン コ ーダに適切な ド ラ イ バを イ ン ス ト ールする 必要があ り ます。
詳 し く は、 38 ページ 「パン / チル ト / ズームデバ イ ス を接続す る 」 を参照 し て く だ さ い。
Daisy Chain PTZ - パン / チル ト / ズームデバ イ ス をデ イ ジーチ ェーン接続す る 場合に選択 し ます。 デ イ ジー
チ ェ ーンの場合は、 RS-485/422 コ ネ ク タ 1 を使用 し て く だ さ い。 詳 し く は、 39 ページ 「デ イ ジーチ ェ ーン Daisy chain PTZ」 を参照 し て く だ さ い。
RS-485/422 コ ネ ク タ については、 65 ページ 「各種コ ネ ク タ 」 も 参照 し て く だ さ い。
メ ン テナン ス - Maintenance
Maintain Server
Restart - ビデオエン コ ーダ を再起動 し ます。 ビデオエン コ ーダの動作が不安定にな っ た場合な ど に使用 し て く
だ さ い。 再起動を行っ て も 、 現在の設定に影響はあ り ません。
Restore - こ のボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、一部のパ ラ メ ー タ を除 く すべての設定が工場出荷時の状態に リ セ ッ ト
さ れます。 リ セ ッ ト さ れない設定は、 以下の と お り です。
•
IP ア ド レ スの設定方法 (DHCP ま たは手動)
•
IP ア ド レ ス
•
•
•
•
サブネ ッ ト マ ス ク
デ フ ォル ト ルー タ
シ ス テムの時間
IEEE 802.1X の設定
Default - こ のボ タ ンは注意 し て使用 し て く だ さ い。 こ のボ タ ン を ク リ ッ ク する と 、 すべての設定が工場出荷時
の状態に リ セ ッ ト さ れます。 ビデオエン コ ーダ を ネ ッ ト ワー ク に接続 し 、 各種設定を再度行 う 必要があ り ます。
Upgrade Server
詳 し く は、 67 ページ 「フ ァ ーム ウ ェ ア を更新する 」 を参照 し て く だ さ い。
サポー ト - Support
Support Overview
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グやサーバレ ポー ト な ど の情報を提供 し ます。
System Overview
シ ス テ ムの現在の状態が表示 さ れます。
61
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
ログ と レポー ト - Logs & Reports
情報 - Information
System Log、 Access Log、 Server Report、 Parameter List、 Connection List - 各ボ タ ン を ク リ ッ ク す る と 、
シ ス テ ム ロ グ (シ ス テ ム イ ベン ト の情報)、 ア ク セ ス ロ グ (ビデオエン コ ーダにア ク セ ス し たユーザ情報)、 サー
バ レ ポー ト 、 パ ラ メ ー タ リ ス ト 、 接続 リ ス ト (ビデオエン コ ーダに現在接続 し てい る ク ラ イ ア ン ト 情報) を表
示 し ます。 技術サポー ト にお問い合わせの際は、 こ のページの Server Report を ご用意 く だ さ い。 シ ス テ ム ロ
グ と ア ク セ ス ロ グは、 次の 「 ロ グ レベルの設定 - Configuration」 で ロ グに残す情報の レベルを設定する こ と が
で き ます。
ロ グ レ ベルの設定 - Configuration
System Log Settings
Log Level - ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 、 シ ス テ ム ロ グに含め る 情報の レベルを選択 し て く だ さ い。
•
Critical - 早急な対処を必要 と する重大な エ ラ ーを記録 し ます。
•
Warning - 正常な動作を妨げる可能性のあ る エ ラ ーを記録 し ます。
•
Info - ビデオエ ン コ ーダの動作状況を記録 し ます。 イ ベン ト の発生や、 ビデオエ ン コ ーダの再起動な どが含
まれます。
Log size - ロ グ フ ァ イ ルの最大サ イ ズ を設定 し ます。
Access Log Settings
Log Level - ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト か ら 、 ア ク セ ス ロ グに含め る 情報の レベルを選択 し て く だ さ い。
•
Critical - 早急な対処を必要 と する重大な エ ラ ーを記録 し ます。
•
Warning - 正常な動作を妨げる可能性のあ る エ ラ ーを記録 し ます。
•
Info - ビデオエ ン コ ーダの動作状況を記録 し ます。 イ ベン ト の発生や、 ビデオエ ン コ ーダの再起動な どが含
まれます。
Log size - ロ グ フ ァ イ ルの最大サ イ ズ を設定 し ます。
Log Level for Email
Select log level to send as email: - 電子 メ ールに含め る ロ グの情報の レベルを選択 し て く だ さ い。
Send log as email to - 電子 メ ールの送信先を入力 し て く だ さ い。
注意 :
ロ グ レ ベルの設定を変更 し た場合、 変更を有効にする にはビデオエ ン コ ーダ を再起動 し て く だ さ い。
高度な設定 - Advanced
Scripting
ビデオエ ン コ ーダには、 管理者や開発者向けの ス ク リ プ ト エデ ィ タ が搭載 さ れてい ます。 独自の ス ク リ プ ト を
作成 し て ビデオエン コ ーダの フ ァ イ ルシ ス テ ムに組み込む こ と がで き ます。
警告!
ス ク リ プ ト が適切に利用 さ れなかっ た場合、ビデオエン コ ーダが予期 し ない動作を し た り 、ま た ビデオエン コ ー
ダにア ク セ ス で き な く な る こ と があ り ます。ス ク リ プ ト の使用に よ っ て問題が発生 し た場合は、ビデオエン コ ー
ダ を工場出荷時の状態に リ セ ッ ト し て く だ さ い (バ ッ ク ア ッ プ フ ァ イ ルを作成 し てい る 場合は、 バ ッ ク ア ッ プ
を取っ た時点の設定に戻す こ と がで き ます) 。 ス ク リ プ ト の使用は、 機能を よ く 理解 し た上で行っ て く だ さ い。
Axis は、 ス ク リ プ ト の使用に よ る 結果について一切の責任を負い ません。 ス ク リ プ ト について詳 し く は、 Axis
の Web サ イ ト のデベ ロ ッ パーページ (http://www.axiscom.co.jp/sup/video/dev/) を参照 し て く だ さ い。
62
シ ス テムオプ シ ョ ン - System Options
フ ァ イルのア ッ プ ロー ド - File Upload
Upload Own Web Files
独自の html ページや背景な ど に独自の画像フ ァ イ ルを使用する 場合は、 まずビデオエン コ ーダに フ ァ イ ルを
ア ッ プ ロ ー ド し て く だ さ い。
1. [参照 ...] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て ア ッ プ ロ ー ド する フ ァ イ ルを選択 し ます。
2.
ア ッ プ ロ ー ド す る フ ァ イ ルのユーザ レベルを選択 し 、 ユーザア ク セ ス レベルを設定 し ます。 ユーザに よ っ
て ど のページ を表示す る か コ ン ト ロ ールで き ます。
• ア ッ プ ロー ド し た Web ページ上に表示する画像フ ァ イルも併せて ビデオエ ン コ ーダにア ッ プ ロー ド する場合、 画
像フ ァ イルのア ク セス権は Web ページ と 同 じ に設定 し て く だ さ い。
• 画像フ ァ イルの拡張子は半角英数字で 3 文字で設定 し て く だ さ い。
• すべてのユーザに対 し て ア ッ プ ロー ド し た画像の表示を許可する場合、 画像フ ァ イルのア ク セス権を Viewer に設
定 し て く だ さ い。 特に、 [System Options] - [Security] - [Users] ページ で Enable anonymous viewer login オプ シ ョ
ン を有効に し ている場合は、 必ず Viewer に設定 し て く だ さ い。
3.
テ キ ス ト フ ィ ール ド に正確なパ ス が表示 さ れた ら 、 [Upload] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Remove Uploaded Files
ア ッ プ ロ ー ド さ れた フ ァ イ ルが一覧で表示 さ れます。 フ ァ イ ルを削除す る と き は、 フ ァ イ ル名の先頭のチ ェ ッ
ク ボ ッ ク ス にチ ェ ッ ク を入れ、 [Remove] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
Plain Config
こ の機能は上級ユーザ向け と な っ てい ます。 すべてのパ ラ メ ー タ の設定 と 変更を行 う こ と がで き ます。 通常は、
Setup ページの各 メ ニ ュ ーか ら 設定変更を行っ て く だ さ い。
63
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
工場出荷時の状態に リ セ ッ ト する
ビデオエン コ ーダ を工場出荷時の状態に リ セ ッ ト す る には、 2 種類の方法があ り ます。 ビデオエン コ ーダの内
部 Web ページにア ク セ ス し て [System Options] - [Maintenance] ページの [Default] ボ タ ン を使用する
方法 (詳細は 61 ページ 「 メ ン テナン ス - Maintenance」) と 、 ビデオエン コ ーダ本体の コ ン ト ロ ールボ タ ン を
使用す る 方法があ り ま す。 こ こ では、 コ ン ト ロ ールボ タ ン (10 ページ 「各部の名称」 を参照) を使用 し た リ
セ ッ ト について説明 し ます。
コ ン ト ロールボ タ ン を使用する
コ ン ト ロ ールボ タ ン を利用 し て リ セ ッ ト を行 う と 、 4 つの入力のすべての設定 (IP ア ド レ ス を含む) が工場出
荷時の状態に リ セ ッ ト さ れます。
1. 外部電源ア ダプ タ を取 り 外 し て ビデオエン コ ーダの電源を切っ て く だ さ い。
2.
コ ン ト ロ ールボ タ ン を押 し なが ら ビデオエ ン コ ーダの電源を入れ ます (電源投入直後に、 一度すべての イ
ンデ ィ ケー タ がオ レ ン ジ色で点灯 し 、 すぐ に消灯 し ます)。
3. 4 つの Status イ ンデ ィ ケー タ が再度オ レ ン ジ色で点灯する ま で コ ン ト ロ ールボ タ ン を押 し 続け ます (約 15
秒程かか り ます)。
4.
コ ン ト ロ ールボ タ ン を放 し ます。
5. Status イ ンデ ィ ケー タ が緑色で点灯 し ます (1 分程かか る 場合があ り ます)。 ビデオエン コ ーダは、 工場出
荷時のデフ ォ ル ト 設定に リ セ ッ ト さ れま し た。
6. 各ビデオ入力の IP ア ド レ ス の再設定を行っ て く だ さ い。
注意 :
• ビデオエ ン コ ーダのデ フ ォル ト の IP ア ド レ スは、 チ ャ ン ネル 1: 192.168.0.90、 チ ャ ン ネル 2: 192.168.0.91、
チ ャ ン ネル 3: 192.168.0.92、 チ ャ ン ネル 4: 192.168.0.93 に設定 さ れています。
• 個々の入力の設定を リ セ ッ ト する場合は、 リ セ ッ ト する入力の内部 Web ページ ([Setup] - [System Options]
- [Maintenance]) の Default ボ タ ン を使用 し て く だ さ い。詳 し く は、 61 ページ 「 メ ン テナ ン ス - Maintenance」
を参照 し て く だ さ い。
64
各種 コ ネ ク タ
各種 コ ネ ク タ
電源 コ ネ ク タ
付属の外部電源アダプ タ を利用 し て電源を供給、 ま たは DC 電源 (8 ~ 20V DC、 最大 16.1W) の
利用が可能です。
機能
GND
DC 電源
ピン
1
2
説明
Ground
1
Power input (入力) : 8 ~ 20V DC、 最大 16.1W
2
ビデオ入力 (BNC コ ネ ク タ )
AXIS Q7404 は 4 つのビデオ入力 (VIDEO 1 ~ VIDEO 4) を提供 し ます。 各ビデオ入力は、 同軸 /BNC コ ネ ク
タ に対応 し てい ます。 物理的な接続には、 75 オームの同軸ケーブルを使用 し ます。 ケーブルの最大長は、 250
メ ー ト ル以内にお さ めて く だ さ い。
注意 :
BNC T アダ プ タ を利用 し て ビデオ ソ ース を他の機器 と 並列に接続する場合は、75 オーム終端ス イ ッ チ を OFF に設
定 し て終端抵抗を無効に設定 し て く だ さ い。 設定が正 し く 行われていない場合、 画質が損なわれる こ と があ り ま
す。
Audio in/Audio out (チ ャ ン ネル 1)
Audio in - モ ノ ラ ルマ イ ク ロ フ ォ ン、 ま たは ラ イ ン イ ン モ ノ ラ ル信号 (ス テ レ オ信号の場合は左チ ャ ン ネルだ
け を使用) のための 3.5mm ソ ケ ッ ト です。
Audio out - 音声出力 ( ラ イ ン レベル) には、 ア ンプ内蔵ス ピーカや PA シ ス テ ム を接続する こ と がで き ます。
ま た、ヘ ッ ド フ ォ ン を接続す る こ と も で き ます。こ の端子への接続には、ス テ レ オ コ ネ ク タ を使用 し て く だ さ い。
I/O タ ー ミ ナル コ ネ ク タ
モーシ ョ ン 検知やア ラ ー ム 通知な ど の ア プ リ ケーシ ョ ン と と も に使用す る こ と がで き ま す。
AXIS Q7404 は、各チ ャ ン ネルに入力ま たは出力 と し て設定可能な 2 つのピ ン を備え てい ます。
• デジ タ ル出力 - リ レーや LED な ど の外部デバ イ ス を接続 し ます。 接続 さ れたデバ イ ス は、
[Live View] ページ上に表示 さ れ る 出力ボ タ ンや [Event Type] を利用 し て ア ク テ ィ ブに
す る こ と がで き ます。 ア ラ ームデバ イ ス な ど が動作 し た と き 、 [Events] - [Port Status] で
出力の状態が 「active」 と 表示 さ れます。
• デジ タ ル入力 - ド ア ス イ ッ チな ど、 状態の切 り 替え (Open circuit/Closed circuit) が可能なデバ イ ス を接
続す る ための入力です。信号を受け取 る と 状態が変化 し 、[Events] - [Port Status] で入力の状態が 「active」
と 表示 さ れます。
機能
GND
3.3V DC 電源
入力 / 出力
ピン
1
2
説明
Ground
仕様
補助デバイ スに電源を供給する こ と がで き ます。
注意 : こ のピ ンは電源出力 と し て使用 し て く だ さ い。
3 ~ 4 デジ タ ル入力 - 動作 さ せる には GND と 接続 し ます。無効にする場
合は フ ロー ト 状態 (ま たは未接続) と し て く だ さ い。
デジ タ ル出力 - オープ ン ド レ イ ン ト ラ ン ジ ス タ (NFET) を内蔵 し
た回路に な っ て い ま す。 初期状態の設定は、 [System Options] [Ports & Devices] - [I/O Ports] で設定で き ます。
65
最大負荷 = 250mA
最低 = - 40V DC
最大 = + 40V DC
最大負荷 = 100mA
最大電圧 = + 40V DC
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
AXIS Q7404 に補助デバ イ ス を接続す る 場合は、 下記の接続図を参考に し て く だ さ い。
AXIS Q7404
例:プッシュボタン
3.3V、最大250mA
3.3V
I/O(入力として設定)
G
I/O(出力として設定)
D
S
RS-485/422 コ ネ ク タ
パン / チル ト / ズームデバ イ ス な ど の機器を コ ン ト ロ ールす る ための RS-485/422 イ ン タ ーフ ェ イ ス です。
RS-485/422 ポー ト は、 以下の よ う に設定す る こ と がで き ます。
•
双方向 RS-485 半二重ポー ト (2 線)、 RX/TX ペア 1 つを利用 し てデー タ 転送を行 う 。
•
双方向 RS-485 全二重ポー ト (4 線)、 RX ペア と TX ペア 1 つずつ を利用 し てデー タ 転送
を行 う 。
単方向 RS-422 ポー ト (2 線)、 RX- ま たは TX ペア を利用 し てデー タ 送信 と 受信を行 う 。
•
•
双方向 RS-422 全二重ポー ト (4 線)、 RX ペア と TX ペア 1 つずつ を利用 し てデー タ 転送
(point-to-point) を行 う 。
機能
RS-485A alt RS-485/422RX (A)
RS-485B alt RS-485/422RX (B)
RS 485/422TX (A)
RS 485/422TX (B)
ピン
1
2
3
4
備考
すべてのモー ド (2 線 RS-485 用の RX/TX) ペア
RS-422 と RS-485 (4 線) の TX ペア
66
RX/TX
TX
1 2
3 4
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グ
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ング
フ ァ ームウ ェ アのバージ ョ ン を確認する
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グの際は、 まず現在 イ ン ス ト ール さ れてい る フ ァ ーム ウ ェ アバージ ョ ン を確認 し て く だ
さ い。 最新のバージ ョ ンでは、 問題の修正が行われてい る こ と があ り ます。 まずビデオエン コ ーダの内部 Web
ページにア ク セ ス し 、 [Setup] - [Basic Setup] ページ を開いて現在の フ ァ ーム ウ ェ アのバージ ョ ン を確認 し
て く だ さ い。
フ ァ ームウ ェ ア を更新する
フ ァ ーム ウ ェ アはビデオエン コ ーダの機能を決定する ソ フ ト ウ ェ アです。Axis の Web サ イ ト か ら フ ァ ーム ウ ェ
ア を ダ ウ ン ロ ー ド し てお使いの ビデオエ ン コ ーダに イ ン ス ト ールす る こ と に よ り 、 新 し い機能が利用可能にな
り ます。 ア ッ プグ レー ド 手順や リ リ ース ノ ー ト があ る 場合は、 フ ァ ーム ウ ェ アのア ッ プグ レー ド を行 う 前に内
容を よ く お読みにな っ て く だ さ い。
注意 :
フ ァ ームウ ェ ア を ア ッ プグ レー ド し て も 既存の設定はそのま ま残 り ますが、 Axis はア ッ プグ レー ド 後の設定の整
合性について保証を致 し ません。 正 し く 機能が動作 し ない場合は、 64 ページ 「工場出荷時の状態に リ セ ッ ト す
る」 の手順で工場出荷時の状態に戻 し てから 再設定を行っ て く だ さ い。
1.
フ ァ ーム ウ ェ ア を ダ ウ ン ロ ー ド し て
お使いの コ ン ピ ュ ー タ に保存 し ま す。
最新の フ ァ ーム ウ ェ アは、Axis の Web
サ イ ト (http://www.axiscom.co.jp/)
か ら 無料で入手す る こ と がで き ます .
2. Web ブ ラ ウ ザを起動 し て ビデオエン
コ ーダの内部 Web ページにア ク セ ス
し ます。 [Setup] - [System Options]
- [Maintenance] を ク リ ッ ク し ます。
3. Upgrade Server 欄の [参照 ...] ボ タ
ン を ク リ ッ ク し ます。 ダ ウ ン ロ ー ド し
た フ ァ ー ム ウ ェ ア を 選 択 し、
[Upgrade] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ます。
注意 :
•
•
ア ッ プグ レー ド を開始 し てから 、 最低で も 5 ~ 10 分はそのま ま で待っ て く だ さ い。 ア ッ プグ レー ド に失敗 し
た と 思われる場合で も 、 同様に待っ て く だ さ い。 全 く 応答が無い場合は、 次の リ カバ リ ーの手順を お試 し く だ
さ い。
ア ッ プグ レー ド が正 し く 行われなかっ た場合、 故障の原因 と な る こ と があ り ます。 誤っ たア ッ プグ レー ド 手順
に よ る故障については、 Axis は修理費用を請求 さ せていただ き ます。
リ カバ リ ーの手順
フ ァ ーム ウ ェ アのア ッ プグ レー ド 中に電源が切れた り 、 ネ ッ ト ワー ク と の接続が途切れた り し て ア ッ プグ レー
ド に失敗 し た場合、 ビデオエ ン コ ーダが応答 し な く な る こ と があ り ま す。 ア ッ プ グ レ ー ド に失敗 し た場合は、
Status イ ンデ ィ ケー タ が赤色で点滅 し ます。 こ の よ う な場合は、 以下の手順に し たがっ て リ カバ リ ーを行っ て
く だ さ い。 シ リ アル番号は、 ビデオエン コ ーダの底面 ラ ベルに記載 さ れてい ます。
1. Windows 環境 - DOS 窓 ( コ マ ン ド プ ロ ンプ ト /DOS プ ロ ンプ ト ) を開 き 、 次の コ マ ン ド を実行 し ます。 シ
リ アル番号はハ イ フ ン (-) で区切っ て く だ さ い (例 : 00-40-8c-11-22-33)。
arp -s < ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス > < シ リ アル番号 >
ping -l 408 -t < ビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス >
注意 :
Windows Vista で arp コ マ ン ド を実行する場合は、コ マ ン ド プ ロ ン プ ト のア イ コ ン を右 ク リ ッ ク し て シ ョ ー ト カ ッ
ト メ ニ ュ ーから [管理者 と し て実行] を選択 し て く だ さ い。
67
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
2. 数秒経っ て も ビデオエ ン コ ーダか ら 応答がない場合は、 再起動 し て応答を待っ て く だ さ い。 応答が返っ た
ら 、 Ctrl キー と C キーを同時に押 し て ping コ マ ン ド を終了 し ます。
3. Web ブ ラ ウ ザを起動 し 、 [ア ド レ ス] フ ィ ール ド にビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し て Enter キー
を押 し て く だ さ い。 [参照] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 ア ッ プグ レー ド に使用する フ ァ イ ルを選択 し ます (例 :
axisq7404.bin)。 [Load] ボ タ ン を ク リ ッ ク し て ア ッ プグ レー ド を再開 し ます。
4.
ア ッ プグ レー ド か完了す る と (1 ~ 10 分後)、 ビデオエン コ ーダは自動的に再起動 し ます。 Power イ ンデ ィ
ケー タ と Status イ ンデ ィ ケー タ が緑色で点灯 し 、 Network イ ンデ ィ ケー タ が緑色ま たはオ レ ン ジ色で点滅
し 始め ます。
5. 手順 1 の コ マ ン ド を再度実行 し 、 応答が返っ て き た ら ping を終了 し ます。
6. 新 し いブ ラ ウ ザの ウ ィ ン ド ウ を開 き 、 [ア ド レ ス] フ ィ ール ド にビデオエン コ ーダの IP ア ド レ ス を入力 し
て Enter キーを押 し ます。
7. [Live View] ページが表示 さ れます。 [Setup] リ ン ク を ク リ ッ ク し て各種設定を行っ て く だ さ い。
上記の リ カバ リ ーを行っ て も ビデオエン コ ーダが正 し く 動作 し ない場合は、 Axis 技術サポー ト ま でご連絡 く だ
さ い。
サポー ト
Axis の技術サポー ト にお問い合わせをいただ く 前に、 サーバレ ポー ト ま たは ロ グ フ ァ イ ルを ご用意 く だ さ い。
サーバレ ポー ト や ロ グ フ ァ イ ルには、 問題の解決に役立つ情報が含まれてい ます。
サーバレ ポー ト - [Setup] - [System Options] - [Support] を開 き 、 [Server Report] リ ン ク を ク リ ッ ク し
ます。 サーバレ ポー ト は、 現在のパ ラ メ ー タ の リ ス ト だけでな く ビデオエン コ ーダお よ びその フ ァ ーム ウ ェ ア
についての重要な情報を含んでい ます。
ロ グ フ ァ イ ル - [Setup] - [System Options] - [Support] - [Logs & Reports] を開 き 、 [System Log] ボ タ
ン を ク リ ッ ク し ます。 ロ グ フ ァ イ ルにはビデオエ ン コ ーダの再起動後か ら 現在ま での イ ベン ト が記録 さ れてい
ます。
68
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グ
症状、 考え られる原因、 および対処方法
IP ア ド レ ス を設定で き ない
ビ デオ エ ン コ ーダの電源投入後、 ビデオエ ン コ ーダ を再起動 し て、 IP ア ド レ スの設定を行 っ て く だ さ い。 手順について
詳 し く は、 イ ン ス ト ールガ イ ド ま たは 12 ページ 「その他の IP ア ド レ スの設定方法」 を
2 分以上経過 し ている
参照 し て く だ さ い。AXIS IP Utility や arp/ping コ マ ン ド によ る IP ア ド レ スの設定は、ビ
デオエ ン コ ーダの電源を入れてか ら 2 分以内に行っ て く だ さ い。
ビ デ オ エ ン コ ー ダ が 別 の サ ブ IP ア ド レ スの設定を行 う コ ン ピ ュ ー タ と ビデオエ ン コ ーダが異な るサブネ ッ ト に接続
ネ ッ ト に接続 さ れている
さ れている場合、 IP ア ド レ ス を設定する こ と がで き ません。 ネ ッ ト ワー ク 管理者に相
談 し て使用 し ている コ ン ピ ュ ー タ と 同 じ サブネ ッ ト 上にビデオエ ン コ ーダ を接続 し 、そ
のサブネ ッ ト で利用可能な IP ア ド レ ス を入手 し て く だ さ い。
設定 し よ う と し ている IP ア ド レ まずビ デオ エ ン コ ーダの電源ア ダ プ タ を取 り 外 し て ビ デオ エ ン コ ーダの電源を切 っ た
ス が他のデバ イ ス に よ っ て 使用 状態に し ます。
さ れている
DOS 窓 (MS-DOS プ ロ ン プ ト 、 コ マ ン ド プ ロ ン プ ト ) を起動 し て設定 し よ う と し てい
る IP ア ド レ スに ping し ます。
Reply from <IP address>: bytes = 32; time = 10 ms..... のよ う な応答が返 っ て き た
場合、 その IP ア ド レ スは他のデバイ スに よ っ て既に使用 さ れています。 新 し い IP ア ド
レ ス を入手 し て く だ さ い。
Request timed out. のよ う な応答が返っ て き た場合、その IP ア ド レ ス を ビデオエ ン コ ー
ダに設定す る こ と がで き ます。 ケーブルや コ ネ ク タ 類が正 し く 接続 さ れてい るか確認
し 、 再度 IP ア ド レ スの設定を行っ て く だ さ い。
同 じ サ ブ ネ ッ ト 上の別のデバ イ 別の IP ア ド レ ス を使 っ て設定をお試 し く だ さ い。
ス と IP ア ド レ スの競合が発生 し
ている
Web ブ ラ ウザか ら ビデオエ ン コ ーダにア ク セスで き ない
DHCP に よ っ て IP ア ド レ スが変 1) ビデオエ ン コ ーダ を独立 し たネ ッ ト ワー ク、 または DHCP サーバや BOOTP サーバ
更 さ れている
が動作 し ていないネ ッ ト ワー ク に接続 し ます。 arp コ マ ン ド と ping コ マ ン ド 、 ま たは
AXIS IP Utility を利用 し て IP ア ド レ ス を設定 し ます。
2) ビデオエ ン コ ーダの内部 Web ページにア ク セ ス し 、 [Setup] - [System Options] [Network] を ク リ ッ ク し ます。 [TCP/IP - Basic] ページの IP Address Configuration 欄
で Use the following IP address オプ シ ョ ン を選択 し 、 [IP address] フ ィ ール ド に ビデ
オエ ン コ ーダに本来設定 し たい IP ア ド レ ス を入力 し て [OK] を ク リ ッ ク し ます。
他のネ ッ ト ワー クの問題
ネ ッ ト ワー ク ケーブルに問題がないか確認 し て く だ さ い。
ロー カルネ ッ ト ワー クの外から ビデオエ ン コ ーダにア ク セスで き ない
ブ ロ ー ド バ ン ド ルー タ の設定の ルー タ で NAT (ポー ト マ ッ ピ ン グ) の設定を行い、 ビデオエ ン コ ーダへのア ク セ ス を
問題
許可する よ う に し て く だ さ い。 また、 お使いのルー タ が NAT traversal に対応 し ている
場合 は、 ビ デ オ エ ン コ ー ダ の 設定 で [System Options] - [Network] - [TCP/IP] [Advanced] ページ で NAT traversal が有効にな っ ている (「NAT traversal is enabled」
と 表示 さ れている) こ と を確認 し て く だ さ い。
フ ァ イ アウ ォ ールに よ る保護
イ ン タ ーネ ッ ト フ ァ イ アウ ォ ールの設定について、ネ ッ ト ワー ク 管理者 と 相談 し て く だ
さ い。 ビデオエ ン コ ーダは、 デ フ ォ ル ト の設定で HTTP 80 番ポー ト を使用 し ます。
サ ブ ネ ッ ト マ ス ク 、 デ フ ォ ル ト [System Options] - [Network] - [TCP/IP] ページ で Subnet mask (サブ ネ ッ ト マ ス
ゲー ト ウ ェ イが必要
ク) と Default router (デ フ ォ ル ト ゲー ト ウ ェ イ) を設定 し て く だ さ い。
ビデオ画像の問題 - H.264
H.264 の画像が表示 さ れない
Windows の コ ン ト ロールパネルか ら [AXIS Media Control] ア イ コ ン を ダ ブル ク リ ッ
ク し ます。 [Network] タ ブ を選択 し 、 [RTSP connection order] から適切な接続方法を
選択 し て く だ さ い。
Windows の コ ン ト ロールパネルか ら [AXIS Media Control] ア イ コ ン を ダ ブル ク リ ッ
ク し ます。[H.264] タ ブ を選択 し 、[Set to default H.264 decoder] を選択 し て く だ さ い。
H.264のマルチキ ャ ス ト 画像が表 ネ ッ ト ワー ク 管理者に相談 し 、お使いのネ ッ ト ワー ク で使用可能な マルチキ ャ ス ト のア
示 さ れない
ド レ ス を確認 し て く だ さ い。
フ ァ イ アウ ォ ールに よ る保護が行なわれていないかど う か、 確認 し て く だ さ い。
ロ ー カ ルネ ッ ト ワ ー ク 内の コ ン お使いのルー タ がマルチキ ャ ス ト に対応 し ているか確認 し て く だ さ い。 また、 ルー タ の
ピ ュ ー タ し か マ ル チ キ ャ ス ト 画 設定が正 し く 行われて い るか確認 し て く だ さ い。 ビ デオ エ ン コ ーダの TTL (Time to
像にア ク セスで き ない
live) の設定を変更 し なければな ら ない場合 も あ り ます。
69
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
H.264のレ ン ダ リ ング品質が良 く 画面のプ ロパテ ィ で、 使用する画像色 と し て 16 ビ ッ ト または 32 ビ ッ ト が選択 さ れて
ない
いるか確認 し て く だ さ い。
オーバー レ イ テ キ ス ト がぼやけ て い る 場合は、 Windows の コ ン ト ロ ールパネルか ら
[AXIS Media Control] ア イ コ ン を ダ ブル ク リ ッ ク し ます。[H.264] タ ブ を選択 し 、[Use
Advanced Video Rendering] にチ ェ ッ ク を付けて [OK] を ク リ ッ ク し て く だ さ い。
グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド ド ラ イバが最新の ド ラ イバを使用 し ているか確認 し て く だ さ い。
H.264 と Motion JPEG 画像の彩 グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド の設定を変更 し てみて く だ さ い。 詳 し く は、 グ ラ フ ィ ッ ク カ ー ド に
度が異な る
付属のマニ ュ アルを参照 し て く だ さ い。
思 う よ う な フ レ ーム レ ー ト が出 ク ラ イ ア ン ト コ ン ピ ュ ー タ 上で実行 し ている ア プ リ ケーシ ョ ン を減 ら し て く だ さ い。
ない
必要な帯域幅が利用で き るかど う か、 ネ ッ ト ワー ク管理者に相談 し て く だ さ い。
同時ア ク セス を許可するユーザ数を少な く し て く だ さ い。
Windows の コ ン ト ロールパネルか ら [AXIS Media Control] ア イ コ ン を ダ ブル ク リ ッ
ク し ます。 [H.264] タ ブ を選択 し 、 [Decode all frames possible] オプ シ ョ ンが選択 さ
れている こ と を確認 し て く だ さ い。
[Setup] - [Video & Audio] の [Image] タ ブの Resolution オプ シ ョ ンから 小 さ いサ
イ ズ (解像度) を選択 し てみて く だ さ い。
フ ル フ レ ーム レ ー ト で 画像 を 取 を確認 し てみて く だ さ い。
得で き ない
画質が劣化する
GOV length オプ シ ョ ンの値を小 さ く し て く だ さ い。詳 し く は、29 ページ「GOV Settings」
を参照 し て く だ さ い。
Power イ ンデ ィ ケー タ が常時点灯 し ない
外部電源の問題
専用の外部電源アダプ タ (PS-P T-C) を使用 し ているか確認 し て く だ さ い。
Status イ ンデ ィ ケー タ と Network イ ンデ ィ ケー タ が赤色で高速に点滅する
ハー ド ウ ェ アの故障
販売店または Axis 技術サポー ト にお問い合わせ く だ さ い。
Status イ ンデ ィ ケー タ が赤色で点滅 し て ビデオエ ン コ ーダにア ク セス で き ない
フ ァ ーム ウ ェ ア の ア ッ プ グ レ ー 67 ページ 「 リ カバ リ ーの手順」 を参照 し て く だ さ い。
ド が中断 さ れた、 または フ ァ ーム
ウ ェ アに問題がある
Web ブ ラ ウザで画像が表示 さ れない
AMC の問題(Internet Explorer の Microsoft Internet Explorer で画像の更新を行 う 場合、 ブ ラ ウザの設定で ActiveX コ ン
み)
ト ロ ール を 有効にす る 必要があ り ま す。 ま た、 お使いの コ ン ピ ュ ー タ に AMC (AXIS
Media Control) がイ ン ス ト ール さ れている こ と を確認 し て く だ さ い。 AMC は、 ビデオ
エ ン コ ーダの画像に初めてア ク セス し た時に イ ン ス ト ール さ れます。
ActiveX コ ンポーネ ン ト のイ ン ス お使いのコ ン ピ ュ ー タ に追加ソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ールで き ない場合は、ビデオエ ン
ト ールが制限、 ま たは禁止 さ れて コ ー ダの内部 Web ペー ジ に ア ク セ ス し 、 [Setup] - [Live View Config] の Default
いる場合
Viewer 欄の Windows Internet Explorer オプ シ ョ ン で Java applet を選択 し て く だ さ い
(ただ し 、 JVM (J2SE) 1.4.2 以降、 または JRE (J2SE) 5.0 以降が必要です)。
ビデオ画像の問題 - 一般
画像が暗すぎ る、 または明るすぎ [Setup] - [Video & Audio] - [Camera Settings] ページの Brightness (輝度) を変更
る
し てみて く だ さ い。
画像がすべ て ア ッ プ ロ ー ド さ れ 利用可能なバ ッ フ ァ サ イ ズ を超え る画像を使用 し てい る と き に発生す る現象です。 フ
ない
レ ームレ ー ト を下げるか、 ア ッ プ ロー ド の間隔を長 く し て く だ さ い。
画像の更新が遅い
プ リ バ ッ フ ァ 、 モーシ ョ ン検知、 画像の解像度、 フ レームレー ト な どの設定を調整 し て
ビデオエ ン コ ーダの負荷を な るべ く 減ら し て く だ さ い。
パ フ ォ ーマ ン スが遅い
ネ ッ ト ワー ク の負荷が高か っ た り 、 多 く のユーザがビデオ エ ン コ ーダに ア ク セ スす る
と 、 ビデオエ ン コ ーダのパフ ォ ーマ ン スが下が り ます。 また、 モーシ ョ ン検知、 イ ベン
ト の実行、 画像の回転 (180 度以外) な ど もパフ ォ ーマ ン スに影響 し ます。
スナ ッ プ シ ョ ッ ト の画質が良 く ない
デ ィ ス プ レ イ の設定が正 し く 行 デ ィ ス プ レ イのプ ロパテ ィ を開き、 [画面の色] で 16 ビ ッ ト (65000 色) 以上を使用
われていない
する よ う に し て く だ さ い。 デ ィ ス プ レ イの設定で 16 色ま たは 256 色を使用する と 、 画
像にデ ィ ザがかかっ て見え る こ と があ り ます。
オーバーレ イ画像 / プ ラ イバシーマス クが表示 さ れない
オ ーバー レ イ 画像 ま たは プ ラ イ オーバーレ イ画像またはプ ラ イバシーマス クのサイ ズ、または表示位置が正 し く 設定 さ
バシーマス ク のサイ ズ、 または表 れている こ と を確認 し て く だ さ い。 詳 し く は、 31 ページ 「オーバーレ イ画像 - Overlay
示位置が正 し く ない
Image」、 32 ページ 「プ ラ イバシーマス ク - Privacy mask」 を参照 し て く だ さ い。
ブ ラ ウザがフ リ ーズする
Netscape 7.x ま たは Mozilla 1.4 画像の解像度を下げて く だ さ い。
以降を使用する と 、時々 フ リ ーズ
する
70
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グ
ユーザ定義の フ ァ イルがア ッ プ ロー ド で き ない
ア ッ プ ロ ー ド 可能 な 容量 を 超 え ユーザ定義の フ ァ イ ルを ア ッ プ ロ ー ド で き る スペースは限 ら れています。 既にア ッ プ
ている
ロー ド 済みの フ ァ イルを削除 し てスペース を確保 し て く だ さ い。
モーシ ョ ン検知が予期 し ない変化を検出する
輝度の変化
モーシ ョ ン検知は画像上の明る さ の変化も 基に し ています。 明る さ が突然変化する と 、
誤っ て モーシ ョ ン検知が検出 さ れる こ と があ り ます。 Sensitivity ス ラ イ ダーの値を低
めに設定する と 、 こ のよ う な誤動作を避ける こ と がで き ます。
音質が良 く ない
セ ッ ト ア ッ プ が正 し く 行われ て コ ン ピ ュ ー タ にサウ ン ド カ ー ド が正 し く イ ン ス ト ール さ れている こ と 、またス ピー カや
いない
マ イ ク が正 し く 接続 さ れてい る こ と を確認 し て く だ さ い。 ビ ュ ーワのツールバーで ス
ピー カ ボ タ ンが ミ ュ ー ト さ れていないか確認 し て く だ さ い。
音声が出ない、 ま たは音声の品質 音声の入力ソ ースが正 し く 選択 さ れているか確認 し て く だ さ い ( [Setup] - [Video &
が良 く ない
Audio] - [Audio Settings] ページの Source オプ シ ョ ン)。 外部マ イ ク ロ フ ォ ン を使用
し ている場合は Microphone、 ラ イ ン イ ン ソ ースの場合は Line を選択 し て く だ さ い。
音が大き すぎ る / 小 さ すぎ る
音量の調節が正 し く 行われ て い ビ ュ ーワのツ ールバーに表示 さ れる ス ラ イ ダー を利用 し て音量の調節を行 っ て く だ さ
ない
い。
音質が良 く ない
CPU の使用率が高い
ビデオエ ン コ ーダにア ク セスするユーザ数を制限 し て く だ さ い。画像の解像度を低 く し
た り 、 高い圧縮率を使用する な ど、 設定を変更 し てみて く だ さ い。
ビデオ と 音声が同期 し ない
(H.264 のみ)
同期 し た ビデオ と 音声を受信する には、 NTP サーバを利用 し て時刻の設定を行 う よ う
に し て く だ さ い。 時刻は、 [System Options] - [Date & Time] で設定す る こ と がで
き ます。
音がひずむ
音声の入力ソ ースが正 し く 選択 さ れているか確認 し て く だ さ い ( [Setup] - [Video &
Audio] - [Audio Settings] ページの Source オプ シ ョ ン)。 外部マ イ ク ロ フ ォ ン を使用
し ている場合は Microphone、 ラ イ ン イ ン ソ ースの場合は Line を選択 し て く だ さ い。
こ の章をお読みにな っ た後 も ま だ問題が解決 し ない場合は、 Axis のホームページにア ク セ ス し て FAQ を ご確
認 く だ さ い。
71
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
技術仕様
項目
仕様
ビデオ圧縮
• H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC)
• Motion JPEG
解像度
D1 (720x480)、 4CIF (704x480)、 2CIF (704x240)、 CIF (352x240)、 QCIF (176x120)
最大 フ レームレー ト
H.264、 Motion JPEG と も にすべての解像度で 30 フ レーム / 秒
ビデオス ト リ ー ミ ング
• H.264/Motion JPEG の同時配信可 :
各チ ャ ン ネルで最大解像度で最大フ レ ームレ ー ト が出るのは、 3 ス ト リ ームま で
• フ レームレー ト 、 帯域幅の使用率の コ ン ト ロールが可能
• 固定、 可変ビ ッ ト レー ト (H.264)
画像の設定
•
•
•
•
•
•
•
パン / チル ト / ズーム
• 対応するパン / チル ト / ズーム用の ド ラ イバは Axis のホームページか ら ダウ ン ロー ド が可能
(www.axis.com)
• プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ン (100 個ま で登録可)
• ガー ド ツ アー
• パン / チル ト / ズームのキ ュ ー コ ン ト ロールが可能
圧縮レ ベル、 カ ラ ーレ ベル、 輝度、 コ ン ト ラ ス ト
画像の回転 : 90°、 180°、 270°
縦横比調整
ミ ラ ー リ ング
オーバーレ イ機能 (テキス ト / 画像)
プ ラ イバシーマス ク
デ イ ン タ ーレース
ユーザ
同時ア ク セス可能最大ユーザ数 : 20
音声ス ト リ ー ミ ング
半二重ま たは単方向 (チ ャ ン ネル 1 で利用可能)
音声圧縮
• AAC LC 8kHz 32kbit/s、 16kHz 64kbit/s
• G.711 μ-law PCM 8kHz 64kbit/s
• G.726 ADPCM 8kHz 32kbit/s または 24kbit/s
(AAC および G.726 の場合ビ ッ ト レー ト の設定が可能)
音声入力 / 出力
• 外部マ イ ク ロ フ ォ ン、 ラ イ ン入力
• ラ イ ン レ ベル出力
セキ ュ リ テ ィ
マルチユーザパスワー ド 保護、 IP ア ド レ ス フ ィ ル タ リ ング、 HTTPS 暗号化、 IEEE 802.1X 認証、
ダ イ ジ ェ ス ト 認証、 ユーザア ク セス ログ
対応プ ロ ト コ ル
IPv4/v6, HTTP, HTTPS*, SSL/TLS*, IEEE 802.1x*, QoS layer 3 DiffServ, FTP, SMTP, Bonjour,
UPnP, SNMPv1/v2c/v3(MIB-II), DNS, DynDNS, NTP, RTSP, RTP, TCP, UDP, IGMP, RTCP, ICMP,
DHCP, ARP, SOCKS
(* ビデオエ ン コ ーダには、OpenSSL Toolkit で使用する ための OpenSSL Project が開発 し た ソ フ ト ウ ェ ア
が含まれています。 詳 し く は、 www.openssl.org を参照 し て く だ さ い。)
イ ン テ リ ジ ェ ン ト ビ デ ビデオモーシ ョ ン検知、 いたず ら警告、 音声検知
オ
ア ラ ーム ト リ ガ
イ ン テ リ ジ ェ ン ト ビデオ、 外部入力、 ビデオ信号の停止
ア ラ ームイ ベン ト
• FTP、 HTTP、 電子 メ ールを利用 し た JPEG フ ァ イルのア ッ プ ロー ド
• HTTP、 TCP、 電子 メ ールを利用 し た イ ベン ト 通知
• PTZ プ リ セ ッ ト
ア ラ ームバ ッ フ ァ
64MB (プ リ / ポス ト ア ラ ーム)
ケーシ ング
メ タ ルケーシ ン グ
プロセ ッサ / メ モ リ
• ビデオ処理 / 圧縮 : ARTPEC-3 ×4
• メ モ リ : 128MB ×4
• フ ラ ッ シ ュ : 128MB ×4
電源
8 ~ 20V DC、 最大 16.1W
72
技術仕様
項目
仕様
コネク タ
•
•
•
•
•
•
動作環境
• 温度 : 0 ~ 45 ℃
• 湿度 : 20 ~ 80% RH (結露不可)
認可
•
•
•
•
•
寸法
高 さ : 35、 幅 : 151、 奥行き : 184/194mm ( コ ネ ク タ 類を含む / 含ま ない)
重量
796 g (外部電源を除 く )
アナ ログ コ ンポジ ッ ト ビデオ (NTSC/PAL 自動認識) ×4
イ ーサネ ッ ト コ ネ ク タ (RJ-45) : 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
電源コ ネ ク タ : Power input 8 ~ 20V DC、 最大 16.1W
I/O タ ー ミ ナル コ ネ ク タ (各チ ャ ンネル) : 入力 / 出力の設定が可能 ×2
音声コ ネ ク タ (チ ャ ン ネル 1 で利用可) : 3.5 mm ジ ャ ッ ク 、 Audio in/out
RS-485/422 コ ネ ク タ (各チ ャ ン ネル)
EN 55022 Class B, EN 61000-3-2, EN 61000-3-3, EN 55024,
EN 61000-6-1, EN 61000-6-2, FCC Part 15 Subpart B Class B,
ICES-003 Class B, VCCI Class B, C-tick AS/NZS CISPR 22,
EN 60950-1
Power supply PS-P: EN 60950-1, CSA, C/US
すべての仕様は予告な く 変更 さ れ る こ と があ り ます。
73
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
適切なパ フ ォ ーマ ン ス を得る ための注意点
シ ス テ ム を セ ッ ト ア ッ プす る 際に、 ビデオエ ン コ ーダの設定や設置条件が ど の よ う にパフ ォーマ ン ス に影響す
る かを検討す る こ と が大切です。 あ る も のは必要 と す る 帯域 (ビ ッ ト レー ト ) に、 ま た あ る も のはフ レーム レー
ト 、 さ ら に帯域幅 と フ レーム レー ト の両方に影響す る も のがあ り ます。 お使いの コ ン ピ ュ ー タ の CPU の使用率
が最大にた っ し た場合は、 フ レーム レー ト に影響が及びます。
以下に、 最適なパフ ォーマ ン ス を得 る ための検討事項を列挙 し ます。
•
•
•
•
•
•
高い解像度、 お よび低い圧縮率を利用 し た設定は、 フ ァ イルサイ ズの大き な画像を生成 し ます。 こ れは、 帯
域幅に影響を与え ます。
多 く の ク ラ イ ア ン ト が Motion JPEG、 およびユニキ ャ ス ト の H.264 ス ト リ ームにア ク セ スする。 こ れは、 帯域
幅に影響を与え ます。
複数の ク ラ イ ア ン ト が異な る ス ト リ ーム (解像度、 圧縮率な ど) を同時に閲覧する。 こ れは、 フ レ ームレ ー
ト と 帯域幅に影響を与え ます。
イ ベ ン ト を多用する と CPU に負荷がかか り ます。 こ れは、 フ レームレー ト に影響を与え ます。
ネ ッ ト ワー ク の負荷が高い。 こ れは、 帯域幅に影響を与え ます。
お使いの コ ン ピ ュ ー タ がシ ス テム要件を満た し ていない場合は、 最適なパ フ ォ ーマ ン スが得 ら れません。 こ
れは、 フ レームレー ト に影響を与え ます。
シ ス テムの最適化
ビデオエン コ ーダのビデオ ス ト リ ームが現在必要 と し てい る 帯域幅 と フ レーム レー ト を確認す る こ と がで き ま
す。 ビデオエン コ ーダは、 ビデオ画像上に こ れ ら の情報を表示する よ う 設定する こ と がで き ます。
ビ デオエ ン コ ーダ の内部 Web ページ に ア ク セ ス し ま す。
[Setup] - [Video & Image] の Text Overlay Settings 欄の
Include text オプシ ョ ンに、 フ レーム レー ト / 秒の平均値を
表示す る 場合は #r、 帯域幅 (Kbps) の平均値を表示する 場
合は #b を入力 し て く だ さ い。
重要!
•
•
表示 さ れる数値は、 ビデオエ ン コ ーダが画像を送信する時点での値です。 帯域幅の制限な ど、 他の制限が行わ
れてい る場合は、 実際に ク ラ イ ア ン ト が受け取 っ てい る値 と 異な る場合があ り ます。
Motion JPEG では、 フ レームレー ト の制限が行われていない場合のみ正確な値が表示 さ れます。
74
索引
索引
A
Active/Inactive 21, 37
Administrator 51
AMC 17
音声 コ ン ト ロール 21
ツールバー 21
arp コ マ ン ド 12, 13
Audio 27, 29, 32
Audio input 33
Audio output 33
AXIS Media Control 17
N
NAT traversal 57
Network Settings 55
NTP Server 54
NTP の設定 56
O
Offset adjustment 31
Operator 51
Output Buttons 37
Output gain 33
P
PTZ devices, installation 38
Pulse 21, 37
B
Bit Rate 29
Bonjour 12
Q
QoS 58
QuickTime 26
C
Camera Tampering 46, 48
Control Panel 40
R
Restart ボ タ ン 61
Restore ボ タ ン 61
D
Daisy chain 39, 61
Default Viewer 35
Default ボ タ ン 61
DNS の設定 56
S
Scheduled Event 47
Security 51
Server push 35
SMTP 58
SNMP 59
Speaker ボ タ ン 21
Specifications 72
Still image 35
Stream profile 35
System Options 51
E
Event Servers 44
Events 44
F
FTP Server 44
G
GOV Settings 29
H
H.264 29
デ コ ーダ 19
Half duplex 32
HTTP Server 44
HTTPS 52
T
Talk ボ タ ン 18, 22
TCP Server 44
Troubleshooting 67
U
Upgrade Server 67
UPnP 12, 59
Users 51
I
Input gain 33
Installing PTZ devices 38
IP Address Filter 51
IPv4 55
IPv6 55
IP ア ド レ ス
設定 55
V
VAPIX 27
Video streams 28
Viewer 51
J
Java applet 35
あ
ア ク セス ログ 62
圧縮 28
L
Live View Config 35
い
いたず ら警告 48
M
Microphone ボ タ ン 21
Motion detection 48
お
オーバーレ イ
テキス ト を表示 29
75
AXIS Q7404 ユーザーズマニ ュ アル
か
ガー ド ツ アー 42
解像度 28
画像の回転 31
画像の反転 28
カ ラ ーレ ベル 31
ひ
日付 と 時刻 54
ピ ン ト 合わせ 40
ふ
フ ァ ームウ ェ アの更新 67
プ ラ イバシーマス ク 32
プ リ セ ッ ト ポジ シ ョ ン 41
プ リ ト リ ガバ ッ フ ァ 46
き
輝度 40
逆光補正 40
こ
工場出荷時の状態に リ セ ッ ト
コ ン ト ロールボ タ ン 64
さ
サーバレポー ト
再起動 61
ほ
ポー ト
ス テー タ ス 50
ホームポジ シ ョ ン 41
ポス ト ト リ ガバ ッ フ ァ 46
ホス ト 名 56
64
62, 68
ま
マルチキ ャ ス ト
し
システムログ 62
25, 26
め
メ ールサーバ 58
て
デ イ ジーチ ェ ーン 39
も
モーシ ョ ン検知 48
と
匿名ユーザア ク セス 51
ゆ
ユニキ ャ ス ト
は
パスワー ド
HTTP/RTSP 51
設定 15
パ ラ メ ー タ リ ス ト 62
パン / チル ト / ズーム
コ ン ト ロールキ ュ ー 43
コ ン ト ロールの許可 51
ド ラ イバ 38
25, 26
り
リ カバ リ ー 67
リ セ ッ ト 61
ろ
ログ フ ァ イル 68
76
Fly UP