...

Memories of our adventures ~2006年度交換・派遣

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

Memories of our adventures ~2006年度交換・派遣
留 学 に チ ャ レ ン ジ
20. Sep.
2007
New Adventures
Special
〔発行〕駿河台大学 国際交流委員会
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698 Tel(042)972-1181
Memories of our adventures
〜2006年度交換・派遣留学生が作成しました〜
■1年間のスケジュール 4月
Schedule
5月
6月
7月
8月
9月
10月
※1
語学学校 ELTC (Module 1-4)
エセックス大学
11月
12月
1月
2月
大学正規の授業
(International Program)
※1 English Language Teaching Centre
University of Essex
夏休み2週間
United Kingdom of Great Britain
and Northern Ireland
ハロウィーン
パーティー
冬休み1ヶ月
pp.4〜5
※2
※3
IEP
セント・マイケル大学
IEP / AEP1
※2 Intensive English Program
IEP / AEP2
※3 Academic English Program
Saint Michael's College
夏休み2週間
ハロウィーン
パーティー
United States of America
冬休み1ヶ月
pp.6〜7
Summer program
ハワイ・パシフィック大学
Fall program
Spring program
Winter program
Hawai'i Pacific University
ハロウィーン
パーティー
United States of America
春休み
pp.8〜9
1タームを5週間とした全4ターム
(General English Course)
モナッシュ大学
卒業式
Monash University
夏休み
★1/26 Australian Day
Australia
pp.10〜13
ミュンヘン大学
語学コース(IUC)
オリエンテーション
Sommersemester (夏学期)
Ludwig-Maximilians
-Universität München
Prüfung
(試験)
Sommerferien(夏休み)
Wintersemester(冬学期)
Prüfung
(試験)
Weihnachtsferien
(冬休み)
Bundesrepublik Deutschland
pp.14〜15
──
──
3月
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
エセックス大学
エセックス大学での一年間
派遣留学
エセックス州コルチェスター
英 国
United Kingdom of Great Britain
and Northern Ireland
― AYA&CHIAKIの思い出 ―
1965年創立。教育方法、研究水準どちらも英国トップ10に入る名門大学。コ
ルチェスターは、1世紀までさかのぼる歴史ある街。
2006−2007
Europe
英国への留学のオススメポ
イントは、ヨーロッパの国々
へ気軽に旅行ができることで
す。英国国内よりも他のヨー
ロッパの国々の方が安く行
ける場合が多いです。
G
JUN
APR
MAY
any
er m
初旅行。
ドイツ・デュッセルドルフにて。
JUL
着いてからの歓迎パーティー。
スコーンにいちごジャムをのせて…♥
SEP
エセックス大学
派
グリニッジ天文台にて。
AUG
枝に短冊を飾って七夕気分。
a
p
S
in
S w it z e r l a n d
コルチェスターはカキが有名です。
JAN
スペイン・バルセロナにて。
DEC
OCT
NOV
Ita ly
ドイツ・ニュルンベルク
のクリスマスマーケット。
Egyp
t
ハロウィンパーティー。仮装し
てお出かけ♪
だんだん秋の気配が…。
FEB
MAR
つ ら い こ と、 大 変 な
ことももちろん沢山あり
ました。しかし今振り返って
みると全てが輝いて思い返す
ことができます。それが留学
の醍醐味だと思います。
英国留学、
オススメです!!
オーストリア・ザルツブルクまで
フットボールを見に行きました。
お別れパーティー&彩の誕生日会。
──
ロンドン中華街のNew Year's Day。
──
United States of America
セント・マイケル大学
派遣留学
派遣留学
ヴァーモントの紅葉は全米でもとても有名です。大学中の木の葉が色づ
き、夏が終わりを告げます。
冬はびっくりの寒さ!けれど設備がしっかりしているのでへっちゃらです!
ヴァーモント州コルチェスター
アメリカ合衆国
1904年創立。世界65カ国からの留学生を受け入れており、留学生に対する
指導・教育で高い評価を得ている。
United States of America
毎週の週末に行われる個人のパーティの数々。多い
日には一つの部屋のパーティに100人以上が集まる
日も
得たモノ それは一生の宝物
様々な国籍の留学生たちとの英語の授業。
圧倒されつつも授業をこなしていくことで
確実に英語力が身についていきました。
誰もが気になるアメリカのパーティ!
日本とは一味違います!
ダンスクルーズやハロウィンパーティなど
大学が催してくれるパーティがあり、日本にはない
ココロオドル夜が数多く用意されています!
せっかくなのでアメリカ国内を旅行するのもおススメです。
日本から行くよりも安価で済みます。さらに、大学という囲
いを離れて旅することで人間としての成長も期待できます。
理屈っぽくなりましたが実際は見るモノすべて新鮮なのでと
ても楽しかったです!
皆 優しい人ばかりなのでシャイな性格でも平気です。
またシャイな人がアメリカに来て弾けるケースも多いです!
新しい自分を異国で発見しよう!
アメリカでの生活
ヴァーモントの夏は湖に泳ぎにいける!「もしヴァーモントの天気が
嫌いなら10分待ってみよう」という言葉があるように1日でいろいろな
天気に変化します。運が良い日は虹がかかって奇麗でした。
──
それは自分の価値観を大きく変えた長い旅でした。
もちろん楽しい日ばかりではありませんでしたが、今では楽しい日々しか思い出せません。
刺激的な授業やパーティ、日本では経験できないものばかりです。
私達は欲張りなので英語力も友達も両方欲しいと思いました。 勉強も頑張りましたしパーティにも積極
的に参加しました。そのおかげで私達は満足のいく素晴らしい留学生活を送れたと思います。これから留
学を目指す人達にも是非、私達と同じように素晴らしい経験をしてほしいです。それに、私達以上のあな
たにしかできない最高の経験をしてほしいと思います。
──
United States of America
ハワイ・パシフィック大学
16 アトランティス号潜水艦:深海へ
交換留学
15 シーライフパーク:ハワイの水族館
14 ハワイ・パシフィック大学:仲間がいっぱいできた
ハワイ州オアフ島
アメリカ合衆国
1965年創立。私立の総合大学で、多民族・多文化・多言語的な国際大学。
United States of America
1
寮:ワイキキビーチに徒歩3分!
Hawaii
13 友人のPorkey家:静かでいい所
♥私たちの思い出 map♥
2
モロカイ島
カウアイ島
マウイ島
オアフ島
2番目の家:3人でシェア
ハワイ島
ラナイ島
ハワイ諸島
12 特大パンケーキ:ふつうサイズです
Oafu
3
beach movie:海でタダで映画館
11 ヌウアヌ・パリ展望台:霧が涼しい
4
Big Island
Big Island:ハワイ諸島で最大の島、ハワイ島
常夏のパラダイス♪ ハワイ
風がきもち良くて雨はほとんど降りません。
ビーチやラナイ(バルコニーのこと)でPartyもしょっちゅう。
温かくて、おもしろくて、ちょっと変な仲間に出会い、ストレスもホーム
シックもなく過ごすことができました。
特に冬には、ハワイに戻りたくなります。
5
カメハメハ大王像:みんな尊敬してます
6
ダイヤモンドヘッド:島を一望!
──
7
ホームパーティー:Drink♪
8
友人のCody家:映画をとりました
9
3番目の家:現地の人とルームシェア
──
10 ノース・ショア:エビがおいしい
Australia
モナッシュ大学
派遣留学
☆ Family 半年間を一緒に過ごす家族です。
ヴィクトリア州メルボルン
オーストラリア連邦
Australia
ホストファミリーは様々な国の出身です。ホスト
ファミリーがすべてオーストラリア人というわけで
はなく、料理や一日の習慣も様々です。そんな環境
の中で食事や風呂、全てを家族の一員として生活し
ます。
1961年創立。世界で最も大規模な大学の1つで、留学中はコーフィールドキャ
ンパスの英語研修センターにて一般英語コースに参加する。ホームステイでの
生活が大きな特徴で、その運用・サポート体制は非常に充実。
Monash University
Australia
毎日、朝食を食べて弁当をもって大学へいきます。
弁当はサンドウィッチが一番多かったかと思いま
す。
日本と大きく違うのは洗濯です。水不足のこの国で
は週に1回や2回しか洗濯しません。なので下着は
多めがいいかもしれません。しかしこれも家によっ
て異なります。
留学に興味がある駿河台大学の学生のみなさん、
こんにちは。2006年度に留学をしてきた15人
の私たちがオーストラリア・モナッシュ大学につ
いての説明や生活などを紹介します。
ステイ先は留学生が自分一人とは限りません。様々
な国から来ている留学生がいる場合は、親友を超し、
家族となることができるでしょう。
ここがオーストラリアのメルボルンです。ここで半年間現地の生活や英語を学びま
す。外国での半年は長いようであっという間です。この写真は映画「魔女の宅急便」
の舞台となったフリンダース・ストリート駅です。
☆ School 楽しい仲間と先生方が待っている!
一 日 の 授 業 は 午 前 中 に 行 わ れ ま す。 時 間 割 は、
8:30 ~ 10:30が授業。15分はさんで10:45 ~
12:45が授業です。しかしクラスのレベルにより
午後の授業になるかもしれません。
☆ Arriving at Australia! 先ず空港から大学へ向かい、オリエンテーションを受けます。
授業では文法や単語よりスピーキングを重視してい
ると思います。クラスでの英会話は超楽しいです。
ここがモナッシュ大学!!
外国らしいつくりはとてもカッコよく、
様々な建物があります。
ここはコンピュータ室です。
オリエンテーションが終わるとい
よいよホストファミリーとの対面
となります。
英語を覚えなきゃ !!という感じより、楽しみましょう!! 学校のあとは留学生と遊びに行きましょう!!
─ 10 ─
─ 11 ─
Australia
☆ After School 放課後は遊びに行こう!
☆ Memory 半年間の最高の思い出写真です。
メルボルンシティには様々な物があり、図書館やお店、本当にきれいな町並みです。
ダンスの発表会をやりました。
駿大以外からも来ている学生と交流をはかり、
日本に帰っても一生の友達です。
アイスや食べ物は
や は り1.5 倍 か ら 2
倍くらいの大きさで
す。料金は日本より
ちょっと高め?
駿大生は卒業式で歌を歌いました。毎日練習して歌ったのは、
「天使にラブソングを…」でおなじみのHail Holy
Queenです。半年間はあっという間でした。忘れられない思い出です。
やりたいことがあればすぐ実行!! ダンススクールに行く駿大生も何人かいました。
☆ Trip!! これが一番楽しいかもしれません。
滞在中の休みにはいろいろな
ところに行こう。
「世界の中心で、愛をさけ
ぶ」で有名なウルルや、タ
スマニアにある「魔女の宅
急便」のパン屋など、有名
な場所が様々あります。
必ず一生の思い出となる海外生活!! 駿大の留学制度は他大学より本当にいいです!!
狭い視野でなく、外にとびだしてみよう!! ☆
ウルル!
ケアンズ
ケアンズ
少しはお金を奮発して、滅多
に行けないいろいろなところ
に行こう!!
ケアンズ
がんばればダイバーライセン
ス取得可!!
─ 12 ─
─ 13 ─
Bundesrepublik Deutschland
ミュンヘン大学
交換留学
・Berlin ベルリン
ドイツの首都。モダンな町並みと歴史ある建造物が融合するエキサイティングな街。
バイエルン州ミュンヘン
ドイツ連邦共和国
1472年創立。ドイツ屈指の名門大学。ノーベル賞受賞者も多数輩出。歴史の
重みを感じさせる重厚なキャンパス。
Bundesrepublik Deutschland
・Amsterdam アムステルダム
運河の街。旅人を待ち受けるのは潮風の匂い。アンネ・フランクも迫害から逃れ一時期ここへ。
Unsere Uni, Ludwig Maximilians Universität München ミュンヘン大学
駿河台大学と交換留学協定のあるミュンヘン大学は1472年に創設されたドイツ、そしてヨーロッパ屈指の名門大学。2006
年にドイツにおけるエリート大学にも選ばれる。18学部に約46000人を超える学生と700人の教官を抱える総合大学である。
Genies das Leben in Deutschland ! ドイツでの生活
München ミュンヘン
Studium in Deutschland 留学生活
「体験記などを読んだけど実際の留学生活ってどんなの?」ここでは主に写真で実際の留学生活を紹介します。
南ドイツ、バイエルン州の州都。人口約130万人のドイツ第3の都市。中世にはヴィッテルスバッハ家の宮廷都市として
栄え、現在ではドイツのみならずヨーロッパ文化の中心地である。
FC Bayernの
Deisler選手と
MünchenのJapanfest(日本祭)にて Wolfratshausenの
市長と
パリでの夕食
語学学校のSommerfest
友人たちと Berlin旅行
Reisebeschreibung 旅行記
ヨーロッパに留学するメリットの一つは、国々が全て陸続きで
あるところ。簡単に外国へ旅行が出来ます!
ちなみに、右の地図は1年間で私が旅行した街の一部。全部は
掲載できなかったので、主要都市にのみ絞ってみました。
では、ここでいくつかの街を写真で紹介したいと思います。
チェコ人の友達のパーティー
ウィーン大学のSommerkurs
Dunkeles Weissbier
・Wien ウィーン
私が世界中で一番好きな街。
鍋パーティー
行きつけのカフェの店長と友人と
Österreichでスキー
WienのカフェのEinspänner
好きなスウェーデン
映画の監督と
ドイツ留学のススメ
駿河台大学ではドイツ語は第2外国語でしかありません。しかし、留学制度を見てみるとドイツ語圏への留学
制度は群を抜いて素晴らしいものがあります。英語圏では決して味わうことの出来ない雰囲気や、歴史と伝統
が育んできた文化、そして英語には無いドイツ語の美しい響き。英語圏への留学とは違う何かを求める人には、
ドイツへの留学をお勧めします。人とは何か違った何かを体験したい、ロマンを求めてみたいという人たちは
是非ドイツへ! これは留学全てに言えることですが、そこにはきっと想像した以上の素晴らしい世界が待ち
受けています。
─ 14 ─
─ 15 ─
■留学生活のイロイロ
ー留学経験者からー
Q 食生活の状況について教えてください。
A
エセックス
大学の寮に住むので、基本は自炊です。大学近くのスーパーで材料を買ってきて、フ
ラットメイト達と料理をしてみんなでよく食べました。材料の種類はとても豊富で、
日本米も手に入ります。よくイギリスはご飯が美味しくないという声を聞きますが、
まずいと思ったことはなく、食生活で困った事はありませんでした。
セント・マイケル
大学のカフェテリアで朝昼晩、バイキング形式で食べることができます(寮費に含ま
れます)
。ただし、夏休み冬休みはカフェが閉まるので自炊することになります。
ハワイ・パシフィック
最初の寮にはキッチンがなかったので、コンロを買って床上で料理をしていました。
パスタや、お肉が安かったので食べていました。その後はカルフォルニア米を主食に
野菜炒めなどを作っていました。
モナッシュ
自炊も出来るし、city に食料を買う場所が沢山あります。一番人気は手巻き寿司です。
ミュンヘン
学生寮での生活になるので自炊が中心になります。各部屋にキッチンがあるので近く
のスーパーで食材を買って来て料理をするといった感じです。日本食材店やアジア
ショップなどで日本の食材も手に入ります。ドイツの料理も僕には合っていたので特
に困ったことはありませんでした。
Q 一ヶ月の生活費はどれくらいですか?
A
エセックス
月々の節約度によって変動しますが、寮費込みで7〜10万円くらいです。
セント・マイケル
寮費も入れて12万円くらいです。
ハワイ・パシフィック
寮費が約7万円、食費が2万5千円くらいです。
モナッシュ
ホームステイ費は約9万円です(3食込み)。それに交通費1〜2万円がかかります。
ミュンヘン
月々違いますが、寮費と学費と保険費を合わせて5万円、そこに食費や旅行費などが
加わります。
Q 出発前の準備は何をしたら/持っていったらいいですか?
A
■Staff
私たちが
作成
しました
エセックス
英国は雨が降ったり止んだり天気がコロコロ変わるので、ウインド・ブレーカーみた
いな物を持っていった方が良いでしょう。
セント・マイケル
サンダル、パソコン、キャッシュカード、勇気と希望。
ハワイ・パシフィック
上記と同じく。他には電子辞書、かぜ薬、ドライヤー(あるといいカモ)などです。
モナッシュ
下着は1週間分持って行ったほうがいいと思います。また簡単な英会話本を持ってい
たらいいかもしれません。
ミュンヘン
日本語の本、日本的なお土産、浴衣、雪駄などあるといいと思います。
2006年度エセックス大学派遣留学生 2006年度セント・マイケル大学派遣留学生
2006年度ハワイ・パシフィック大学交換留学生
2006年度モナッシュ大学派遣留学生 2006年度モナッシュ大学派遣留学生 2006年度モナッシュ大学派遣留学生 2006年度ミュンヘン大学交換留学生 森長 千晶 (比較文化学科4年・もりながちあき・東京都立小平高校出身)
双木 良 (心理学科4年・なみきりょう・東京都立神代高校出身)
知名 歩 (心理学科4年・ちなあゆみ・沖縄県立普天間高校出身)
木村 想 (文化情報学科3年・きむらそう・埼玉県私立西武台高校出身)
庄司 誠 (文化情報学科3年・しょうじまこと・秋田県立秋田西高校出身)
白鳥嘉奈子 (文化情報学科3年・しらとりかなこ・長野県小諸高校出身)
鈴木 達仁 (比較文化学科4年・すずきたつひと・栃木県立黒磯南高校出身)
Fly UP