...

『福島県産品』を使った オリジナルレシピ本

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

『福島県産品』を使った オリジナルレシピ本
この事業は、福島
県 地 域づくり総
合 支 援 事 業( サ
ポート事業)の補
助金を受けて実
施しています。
地産地消
メニュー
Best18
ふくしま応援プロジェクト
2
2月22日[fri]
・23日[sat]
平成24年度 福島県地域づくり総合支援事業
第2弾 福島県産鶏肉の料理を無料で1,080名ご試食!
を使った
『福島県産品』
オリジナルレシピ本
[主催]
福コン実行委員会
[後援]
福島県、福島市、福島商工会議所、福島市観光コンベンション協会、福島民報社、福島民友新聞社、
ふくしまFM、福島コミュニティ放送FMポコ、月刊シティ情報ふくしま
「ふくしま応援プロジェクト グルコン福島」
とは…
米・肉・魚・野菜・果実など、
美しい自然が育んだ
美味しくって栄養たっぷりの福島の食材。
食の王国・福島を復活させるために、
放射能モニタリング
検査で安全性が確認された美味しい福島の食材を使い
「福コン」で人気の飲食店がオリジナルメニューを開発。
第2弾のテーマは福島県産鶏肉。
料理は予約制で、
各店30名ずつ2日間(ランチタイムは除く)
、
先着1,080名様がご試食できます。
ぜひ、
福島の美味しさを堪能してください。
問合わせ
福コン実行委員会事務局(パセナカMisse事務所内)
☎024-553-2974
地産地消
メニュー
Best18
1 スペインバル カメレオン
●
2 やきとりとワイン ソラナカ
●
3 ピッツァリア バール piatto(ピアット)
●
(ローレンリーフ)
r
en&Lea
f
4 ITALIAN-CAFE Lau
●
5 一期一会(こらんしょ横丁)
●
6 肴三昧 うかれ太鼓
●
zakaya∼宴
7 癒肴家∼i
●
(カヂャ)
8 DINING CAFE CADJA
●
9 江戸屋敷 恋する出目金
●
10 GOLDEN NEVADA(ゴールデン ネバダ)
●
11 五里夢中(こらんしょ横丁)
●
12 仲見世厨房 つばき
●
13 欧風彩宴 とらのまき
●
14 十八代目 鶏や 清兵衛
●
15 PRIVATE DINING 美神の宴
●
16 洋風創作 プティ・プワ
●
17 来音(らいおん)
●
18 遊・牧・食市場 らくだのたまご
●
1
身も心も温まるあつあつリゾットと香ばしい地鶏が魅力
1
骨付き地鶏肉のスペイン風リゾット
〜アロス・メロッソ〜
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 200g
米・・・・・・・・・・・・・・・・ 200g
水・・・・・・・・・・・・・・・ 500cc
トマトソース・ ・・・・・・・・ 50cc
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・ 2片
タマネギ・・・・・・・・・・・・・ 適量
キノコ・・・・・・・・・・・・・・・ 50g
塩、
ブラックペッパー、
サフラン
パウダー、
油・・・・・・・ 各少々
スペイン地方にある
「バル」
をイ
メージした店内。
@399メニュー
が80%以上を占めるフード&ド
リンクで本格スパニッシュを堪
能しよう。
2
2
鶏モモ肉のコンフィ オーブン焼き
ブランジュール 〜セリのジェノバ風味〜
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
①鶏モモ肉に塩、
コショウをして下味を付ける。
②鍋に鶏モモ肉がかぶるくらいの水を入れ約3時間煮込
む。柔らかくなったら取り出す。
③フライパンに油とニンニクを入れ香りが出たらタマネギ
を入れて炒める。
④③に水、
トマトソース、米を入れて一度沸騰させ、
キノ
コ、
サフランパウダーを入れる。
⑤塩、
コショウで味を調え②の鶏モモ肉を乗せてアルミ
箔をかぶせる。200℃のオーブンに9分間入れる。
スペイン バル カメレオン
究極の鶏料理をぜひ味わって!
MAP D-2
福島市置賜町8-8 パセナカ
Misse2F 024-573-8970
11:30〜14:00
(13:30L.O.)
17:00〜24:00
(23:00L.O.)
毎週月曜日
作り方
<鶏モモ肉のコンフィ>
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 200g
タイム、
ローリエ、
ニンニク、
黒
コショウ・・・・・・・・・・・・・ 適量
※他にジャガイモ、
ブイヨン・適量
<セリのジェノバソース>
セリ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1束
水・・・・・・・・・・・・・・・・ 25cc
薄口醤油・ ・・・・・・・・・ 12cc
オリーブオイル・・・・・・・ 60cc
ニンニク・・・・・・・・・・・・・ 2.5g
パルメザンチーズ・・・・・・・・ 5g
カイエンヌペッパー、
塩、
コショウ
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各適量
①鶏モモ肉の2%の塩を全体に擦り込みハーブと一緒に
一晩漬け込んだ後、軽く水で洗い流し水気をふき取る。
②深めのバットに鶏肉が重ならないように並べ、肉が浸
る程度にラード
(またはサラダオイル)
を入れ70℃で柔
らかくなるまでに煮込む。煮込み上がったら煮崩れしな
いようにそのまま冷ます。
③ココットなどに約2cmにスライスしたジャガイモを並べ、
②の鶏肉を食べやすくカットして入れブイヨンを注ぎ入
れ、
200℃のオーブンで約10分焼く。
④ジェノバソースの材料を全てミキサーに入れ、細かくな
るまで回して味を調えておいたソースをかける。
やきとりとワイン ソラナカ
MAP D-2
「本当に焼き鳥のお店?」
と聞
福島市置賜町8-8 パセナカ
きたくなるほどおしゃれな店内。 Misse2F 024-573-8750
11:30〜14:00
(13:30L.O.)
テンポの良いBGM、
ワイングラ
(23:00L.O.)
ス片手に定番焼き鳥からオリジ 17:00〜24:00
毎週火曜日
ナル焼き鳥まで楽しめる。
3
白ワインとパンとの相性もバッチリ !
3
鶏もも肉のリエット
22日㊎・23日㊏
4
各30名予約制
作り方
piatto(ピアット)
パセオ通りの窓際に並べたグ
リーンのワインボトルが店の目
印。
シェフ厳選素材の料理の
他、
ワインも楽しめる。土・日も
OKのランチも大好評!!
各30名予約制
材料(2人前)
①鶏モモ肉をひと口大にカット。
タマネギをスライスする。
②鍋にサラダ油を熱し鶏モモ肉とニンニクを炒める。
タマ
ネギを加えしんなりするまで炒めて塩、
コショウする。
③ローリエ、
白ワインを加えて蓋をして約2時間煮込む。
途中、
様子を見ながら水を足す。
④柔らかくなったら肉を取り出し熱いうちにフォークの背
を使って細かくほぐし、
つぶす。
⑤密閉容器に入れ冷蔵庫で冷やし固める。
⑥器に盛り、
軽く焼いたバゲットを添える。
ピッツァリア バール
鶏と柿のゴルゴンゾーラピッツァ
22日㊎・23日㊏
材料(2人前)
材料
(2人前)
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・ 2枚
ニンニク
(みじん切り)
・・・ 2片
タマネギ・・・・・・・・・・・・1/4個
塩・コショウ・・・・・・・・ 各少々
白ワイン・・・・・・・・・・・・ 50cc
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・ 1枚
水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
4
五臓六腑に染み渡る
MAP D-2
福島市置賜町8-8 パセナカ
Misse1F
024-573-8856
11:30〜15:00/17:00〜24:00
毎週火曜日
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・ 80g
柿・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
ミックスチーズ・・・・・・・・ 50g
ゴルゴンゾーラ・・・・・・・・ 30g
ピザ生地・・・・・・・・・・・・・ 1枚
ピザソース・・・・・・・・・・ 30cc
①鶏モモ肉も柿もスライスする。
②ピザ生地にピザソースを塗り、
柿、
鶏モモ肉を並べその
上からミックスチーズ、
ゴルゴンゾーラをのせる。
③210℃のオーブンで4分間焼く。
ITALIAN-CAFE
Lauren&Leaf
MAP A-4
福島市栄町1-1 パワーシティ
老若男女、
親しみやすい店づく
りをしている。県産の食材にこ ピボット内
024-531-0321
だわり、
イタリアンと融合させた
11:00〜23:00
(22:00L.O.)
多彩なメニューが人気。
無休
5
5
ガーリックとバジルの香りが魅力。
パリッと焼いた皮も美味
ジューシーチキンのバジルソースがけ
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 300g
バジル・・・・・・・・・・・・・・・ 1束
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・ 2片
オリーブオイル・・・・・・・・ 適量
ベビーリーフ・・・・・・・・・・ 適量
プチトマト・・・・・・・・・・・・ 適量
串揚げと福島の郷土料理の
店。屋台のアットホームな雰
囲気でみんな仲良く繋がっちゃ
う。店主との距離の近さもウリ
!
冬でもあったかい店だよ。
6
福島鶏すき鍋
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
①ニンニクをみじん切りにして多めのオリーブオイルで弱
火で炒めて冷ます。
②①とみじん切りにしたバジルと合わせてバジルソースを
作る。
③塩、
コショウした鶏モモ肉の皮面をこんがり焼いて皮を
パリパリに仕上げる。
④中までじっくり火を通したらベビーリーフ、
プチトマトを皿
に盛り、
鶏モモ肉をのせバジルソースをかける。
一期一会
6
ひき肉団子で会話もふんわり
MAP D-2
福島市置賜町8-6 ふくしま屋台村
080-1802-5456
18:00〜翌1:00
毎週月曜日
焼き豆腐・ 1/2丁
春菊・ ・・・ 1/3束
花ニンジン
(型片抜き)
・ 20g
麩・・・・・・・・ 4切
シラタキ・・・ 100g
シイタケ・・・・・2枚
卵・・・・・・・・・2個
ポン酢、大根おろし・
・・・・・・・・・・ 少々
<肉団子>
鶏モモ肉・・ 200g
鶏挽き肉(2度挽き)
・・・・・・・・・ 160g
長ネギ
(みじん切り)
・・・・・・・・ 1/4本
味噌、醤油、生姜の
搾り汁、長芋・少々
溶き卵・・・ 1/2個
<白菜巻き>
白菜・・・・・・ 150g
ほうれん草
・・・・・・・・ 1/3束
<割り下>
出し汁・2〜4カップ
みりん、
醤油、
酒・
・・・各大さじ4〜8
作り方
①鶏挽き肉、溶き卵、長芋、味噌、醤油少々をボウル
に入れて練る。長ネギ、搾り生姜を混ぜて皿に平ら
に盛る。
②鶏モモ肉は皮を取り、熱湯で脂を抜き削ぎ身に切る。
③白菜とほうれん草をゆで、
白菜でほうれん草を巻き3
センチに切る。
④豆腐は2cm角に。春菊は葉の部分を使う。ニンジン
は花型に抜きゆでる。
シイタケは石づきを取る。麩は
ぬるま湯に浸す。
シラタキは適当な長さに切りゆが
いておく。
⑤鍋に割り下をはり、①の挽き肉をスプーンですくって
入れ、他の具材も入れる。煮えたら溶き卵でいただ
く。好みでおろしポン酢でさっぱりと。
肴三昧 うかれ太鼓
MAP C-1
福島市陣場町8-33 プラスア
あっさりヘルシーな福島鶏すき
鍋で寒さを乗り切り、春よ来い! ルファビル2F
024-523-2506
地元の皆さんに支えられて創
17:00〜24:00
業30年。
ドドーン!!と、
うかれ太
無休
鼓が待っている。
7
人気メニュー “ ささみ天 ” のグルコン Ver.
7
スパイシーなソースも美味 !!!
鶏ささみ天サンド
22日㊎・23日㊏
8
各30名予約制
22日㊎・23日㊏
材料(2人前)
作り方
鶏ササミ・・・・・・・ 2本
(200g)
レタス・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
サニーレタス・・・・・・・・・ 適量
イングリッシュマフィン・ ・・ 2個
天ぷら粉・・・・・・・・・・・・ 適量
クレイジーソルト・・・・・・・ 適量
塩ダレ・・・・・・・・・・・・・・ 適量
マヨネーズ・・・・・・・・・・・ 適量
①レタスとサニーレタスはひと口サイズにちぎり、
良く洗っ
て水切りをする。
②ササミは、
筋と皮を取り薄くなるように半分に切る。
③②に天ぷら粉を少量ふり馴染ませた後、水に溶いた
天ぷら粉にくぐらせ高温でカラッと揚げる。
④イングリッシュマフィンを2つに割る。
⑤パンにマヨネーズを塗りクレイジーソルト、
レタス&サ
ニーレタス、
ササミの天ぷら、塩ダレを順に重ねて行き
もう1枚のパンでサンドすれば出来上がり。
癒肴家 〜 izakaya 〜 宴(えん)
各30名予約制
材料(2人前)
MAP C-2
福島県産牛や鶏肉を使った串
福島市置賜町4-1 バラビル2F
024-521-8640
焼き中心の創作料理の店。一
17:00〜24:00
日一組限定の宴会コースや、
第3日曜日
お造りなどから選べるお通しが
(宴会コース予約があれば営業)
おすすめ。
8
「鶏ムネ肉と帆立のソーセージ」
ピリ辛トマトソース
作り方
鶏ムネ肉・・・・・・・・・・・ 160g
ホタテ貝柱・ ・・・・・・・・・ 80g
生クリーム・・・・・・・・・ 120cc
コショウ・・・・・・・・・・・・・ 適量
<ピリ辛トマトソースの材料>
トマト
(小角切り)
・・・・・ 120g
緑ピーマン
(みじん切り)
・30g
タマネギ
(みじん切り)
・ ・ 40g
オリーブオイル・・・・・・・ 40cc
赤ワインビネガー・・・・・ 15cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6g
コショウ・・・・・・・・・・・・・ 適量
タバスコ・・・・・・・・・・お好みで
①鶏ムネ肉の皮と脂を取り適当な大きさに刻む。
②フードプロセッサーに①を入れ軽く塩をふり、粘りが出
るまで回す。
③②にホタテを入れて粒が無くなるまで回す。
④用意した生クリームの3分の1を加えて馴染ませた後、
残りの生クリームを一気に入れて回す。
⑤ラップを使ってソーセージ状に④を整形し両端を結ぶ。
⑥沸騰させないようにしながらお湯で約10分ゆでる。
⑦ピリ辛トマトソースの材料を混ぜ合わせる。
⑧⑥のラップを取って皿に盛り付けソースを添える。
DINING CAFE CADJA( カヂャ )
1階は、お洒落なカフェスぺー
ス。
2階は、落ち着いた板の間
で雰囲気が全然違うのも魅力。
ライトダウンされた空間で多彩
な創作料理とお酒を楽しもう。
MAP E-2
福島市新町1-13
024-521-4177
17:00〜24:00
無休
9
甘じょっぱい。ゴマの風味も魅力
9
具だくさんの食べるトマトスープ
手羽唐 尾張信長風
22日㊎・23日㊏
10
各30名予約制
材料(2人前)
手羽中・ ・・・・・・・・・・・ 240g
片栗粉・・・・・・・・・・・・・ 20g
白ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・1g
レモン・・・・・・・・・・・・・1/8個
塩・コショウ・・・・・・・・・・ 適量
おろしニンニク・・・・・・・・ 適量
<タレ>
ハチミツ・・・・・・・・・・・・ 200g
みりん・・・・・・・・・・・・・ 32cc
醤油・ ・・・・・・・・・・・・ 200cc
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
作り方
材料(2人前)
作り方
①手羽中に塩、
コショウ、
おろしニンニクで下味をつける。
②①に片栗粉をまぶして油で揚げる。
③揚げた手羽中をハチミツ、
みりん、醤油を混ぜたタレと
一緒に炒めてからませる。
④仕上げに白ゴマをかけて皿に盛りレモンを添える。
鶏モモ肉・・・・・ 1枚
(約300g)
タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ニンジン・・・・・・・・・・・・・ 1/2本
ベーコン・・・・・・・・・・・・ 2〜3枚
シメジ・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2株
カッ
トトマト
(水煮)
・・・・・・・・1缶
ニンニク
(みじん切り)
・・・・・1片
水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 400cc
コンソメ
・白ワイン・小麦粉
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各大さじ1
砂糖・ ・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2
味噌・ ・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1
オリーブオイル・バジル・・ 各適量
塩・コショウ・・・・・・・・・・ 各少々
①鶏モモ肉はひと口大に切り、塩・コショウをして小麦粉
をまぶしておく。玉ネギとニンジンは1cm角に、
ベーコン
とシメジは食べやすい大きさにカットする。
②鍋にオリーブオイルをひき鶏モモ肉に焼き目を付けて
一度取り出す。
③鍋にオイルを足してニンニクを炒める。香りが出てきたら
タマネギ、
ニンジン、
シメジ、
ベーコンを入れて良く炒める。
④鶏肉を鍋に戻し水、
コンソメ、砂糖を加えて弱火で15
分煮る。
トマト缶、味噌、
白ワインを加えて10分煮て、
塩、
コショウ、
バジルで味を調える。
江戸屋敷 恋する出目金
個室は、
ゆったりとした歴史の
趣が感じられる空間。和食、
や
きとり、
お刺身など人気の定番
メニューで楽しもう。
10
鶏肉のトマトスープ
MAP B-3
福島市栄町7-31
024-521-6117
17:00〜24:00
(金・土曜日は〜
翌1:00)
無休
GOLDEN NEVADA( ゴールデン ネバダ )
時代は、1940年代。古き良き
アメリカの片田舎をイメージした
店内で、老若男女問わず楽し
める憩いの酒場。思い出に残
る心安らぐひとときを。
MAP D-2
福島市置賜町8-14 2F
024-521-8125
20:30〜翌2:00
(金・土曜日は
18:00〜)
日曜または連休最終日
11
鉄板で皮をカリカリに焼きとろ〜りチーズで仕上げた
11
パリパリチキンのガリトマチーズ
22日㊎・23日㊏
材料(2人前)
作り方
鉄板とモツ煮込みが名物。店
主の笑顔あふれるカウンターで
みんな仲良くなっちゃう。誕生日
の方には、
サプライズな振る舞
いもあるよ!
鶏モモ肉のピリパリ七味焼き
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
①鶏モモ肉の下側の筋っぽいところをたたいて筋切りを
しておく。
コショウをして皮面からこんがり焼く。皮のカリカリ感
②塩、
がポイント。焼けたら反対側も焼いて中まで火を通す。
③ニンニクで角切りしたトマトを香り良く炒める。
④鶏モモ肉に③を乗せ、
さらにとろけるチーズを乗せチー
ズが溶けたらOK!
⑤サラダを盛った皿に④を盛り付ける。
五里夢中
12
12
各30名予約制
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 300g
ニンニク・・・・・・・・・・・・・・ 1片
トマト・ ・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
とろけるチーズ・・・・・・・・・ 2枚
ベビーリーフ・・・・・・・・・・ 適量
塩・コショウ・・・・・・・・・・ 適量
七味でピリッ!焼いてパリッ!
MAP D-2
福島市置賜町8-6 ふくしま屋台村内
070-5475-0283
18:00〜翌1:00
毎週日曜日
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 200g
料理酒・ ・・・・・・・・・・ 大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1
ショウガ・ニンニク・・・・ 各少々
七味唐辛子・ ・・・・・・ 小さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・ 大さじ2
ゴマ油・サラダ油・・・・ 各適量
①鶏モモ肉に料理酒、塩、
ショウガ、
ニンニクをもみ込ん
で約30分寝かせる。
②①に七味唐辛子と片栗粉をまぶす。
③熱したフライパンにゴマ油とサラダ油をひいて、鶏モモ
肉の皮面から焼く。
④焦げ目をつけたら弱火にし裏に返し中まで良く火を通す。
※鶏モモ肉ならジューシーに。替わりにササミを使うとさっ
ぱりした食感が楽しめる。辛さは好みで調整。塩を入
れ過ぎると塩辛くなるので注意。焼く時にゴマ油を使う
ことで香りが良くなり食がすすむ。
仲見世厨房 つばき
店内は、落ち着いた和の雰囲
気。おいしい料理に会話も弾
む。外側をパリッと焼き上げた
「鶏モモ肉の七味焼き」は、
お
酒にもぴったり
!
MAP D-2
福島市置賜町8-8 パセナカ
Misse2F
024-523-0018
18:00〜24:00
不定休
13
外側パリパリ、中はジューシー
13
とりのまき 〜シチリア風鶏肉のインヴォルティーニ〜
22日㊎・23日㊏
14
各30名予約制
材料(2人前)
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 200g
リンゴ・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
ベビーリーフ・・・・・・・・・・ 適量
バルサミコ・・・・・・・・・・・ 適量
EXヴァージンオリーブオイル・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
塩・コショウ・・・・・・・・・・ 適量
①鶏モモ肉の筋、
軟骨を取り除きながら平らになるように
開いていく。
②皮をむいたクシ形のリンゴを鶏モモ肉で巻いて、
ほどけ
ないようにタコ糸でしばる。
③塩・コショウして油を引いたフライパンで皮面から焼き
色をつけ、
蓋をして弱火で10分焼く。
④輪切りにカットして皿に盛り付ける。
⑤仕上げに煮詰めたバルサミコとEXヴァージンオリーブ
オイルをかけ、
ベビーリーフを飾る。
柚子の香りが食欲を誘う
14
とり天柚子風味
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 240g
千切りキャベツ・・・・・・・ 60g
ユズ
(輪切り)
・ ・・・・・・・・ 2枚
小麦粉
(打ち粉用)
・・・・ 15g
天ぷら粉・・・・・・・・・・・・ 60g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
ミニトマト・・・・・・・・・・・・・ 2個
マヨネーズ・・・・・・・・・・・ 適量
<漬け込み液>
醤油・ ・・・・・・・・・・・・・ 50cc
みりん・・・・・・・・・・・・・ 50cc
酒・・・・・・・・・・・・・・・・ 50cc
①鶏モモ肉を30gくらいの大きさにカットする。
②ユズを2枚スライスする。
③漬け込み液の醤油、
みりん、
酒をボウルに入れスライス
したユズ1枚を搾り皮ごと加える。
④③にカットした鶏モモ肉を入れ、上からキッチンペー
パーをかぶせて1時間漬け込む。
⑤漬け込んだ鶏モモ肉の汁気を取り、小麦粉をまぶして
打ち粉する。
⑥天ぷら粉を適量の水で溶き⑤をくぐらせ揚げる。
⑦揚がった鶏モモ肉を皿に盛り千切りキャベツ、
マヨネー
ズ、
ミニトマト、
ユズの輪切りの残りの1枚を添える。
欧風彩宴 とらのまき
MAP C-1
十八代目 鶏や 清兵衛
欧風料理をベースにしたオリジ
ナルの創作料理が自慢のお
店。定番の居酒屋メニューも
充実。アットホームな雰囲気の
なか楽しい時間を過ごせる。
福島市陣場町8-6 エルミター
ジュビル3F
024-529-6973
17:00〜翌1:00
(金・土曜日は
〜翌3:00)
毎週日曜日
和を基調にした落ち着いた店
内。
カウンター、
座敷、
個室があ
り、
ゆったりとした空間で自慢
の鶏料理とともに楽しい時間を
すごせる。
MAP D-2
福島市置賜町5-18 置賜
会館1F
024-529-5725
17:00〜24:00
毎週日曜日
(祝日の場合は営業)
15
女性が喜ぶコラーゲン入り
15
野菜たっぷり。香ばしく焼いた皮も美味
美神の宴特製
コラーゲンたっぷり水餃子
22日㊎・23日㊏
16
各30名予約制
22日㊎・23日㊏
各30名予約制
材料(2人前)
作り方
材料(2人前)
作り方
地鶏挽き肉・・・・・・・・・ 210g
タマネギ
(みじん切り)
・・・ 適量
卵
(白身と黄身に分けておく)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
餃子の皮・・・・・・・・・・・・14枚
万能ネギ・・・・・・・・・・・・ 適量
糸トウガラシ・・・・・・・・・・ 適量
ポン酢・・・・・・・・・・・・・・ 適量
サラダオイル、
塩、
味の素、
コ
ショウ、
酒・・・・・・・・・・ 各適量
①鶏肉を挽き肉にする。
②卵の黄身をサラダオイルで伸ばす。白身はボウルに入
れホイップする。
③鶏挽き肉にタマネギのみじん切りと②を加え、調味料
(塩、味の素、
コショウ、酒)
を加えて混ぜ、餃子の皮
で包む。
(パイタン)
スープを水で伸ばし、
強火
④スープを作る。白湯
で7〜8分煮る。塩、
味の素、
酒、
みりんで味をつける。
⑤器に餃子とスープを盛り付け、仕上げに万能ネギと糸
トウガラシを飾る。ポン酢を添えてテーブルへ。
鶏モモ肉・・・・・・・・ 1枚
(200g)
温卵・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
生春巻きの皮・・・・・・・・・・・2枚
モヤシ・・・・・・・・・・ 1袋
(100g)
豆苗・ ・・・・・・・・・・・・・・ 1パック
ニンジン・・・・・・・・・・・・・ 1/2本
ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・2個
サラダ・・・・・・・・・・・・・・・・ 60g
マヨネーズ・パプリカ・・・・・ 少々
<タレ>
醤油・みりん・日本酒・・ 各100cc
スイートチリソース・・・・・・・ 適量
豆板醤・ ・・・・・・・・・・・・・・ 適量
①鶏モモ肉は、
皮がパリっとなるまで焼く。
②ニンジンは、5cmの長方形にカット。モヤシ、豆苗は水
洗いし、
中火で歯ごたえがある程度に炒める。
③生春巻きの皮を180℃の油で揚げ王冠のような器を
作る。
④タレの材料を混ぜておく。
ミニトマトで飾る。
⑤王冠の器を皿に盛り周りをサラダ、
⑥器の中に②の野菜を入れ温卵、焼いた鶏モモを入れる。
⑦上からタレをかけ、
彩りにパプリカを添えマヨネーズをか
ける。
PRIVATE DINING
美神の宴
MAP C-2
白を基調としたモダンな店内。美
福島市置賜町5-12 ミナモトビル1F
024-521-1255
容と健康にこだわった食材を使っ
月〜木17:00〜24:00(L.O23:30)
た美味しい料理が女性に喜ばれ
ている。日本酒、
ワイン、果実酒、 ※金・土・祝前日は〜翌1:00(L.O24:30)
毎週月曜日
梅酒などお酒の種類も豊富!
16
チキンソテー 〜王冠仕立て〜
洋風創作 プティ・プワ
福島になかった白を基調にし
たお洒落な店内。女性が寛げ
る癒しの空間で洋風創作を楽
しもう。カクテルは、80種類以
上、
ワインも種類豊富。
MAP D-1
福島市万世町1-26 福電ビル
2F
024-526-0144
11:30〜14:00/17:30〜23:00
毎週日曜日
17
柔らかく香ばしいジューシーなチキン !!
17
鶏モモ肉の炭火焼き
22日㊎・23日㊏
18
各30名予約制
材料(2人前)
店内は、夏でも冬でも陽気で
ハッピーなJAMAICAN!!! 元
気なスタッフとレゲエと、
スパイ
シーで奥深いJAMAICA料理
が待っている!
各30名予約制
材料(2人前)
①鶏モモ肉は、
1人前200gとして2人分用意する。
②食べやすいように鶏モモ肉の皮や筋を取り除く。
③鶏モモ肉に塩、
コショウをしてライムを搾る。
④ジャークソースを作る。
⑤④に鶏肉を一晩漬け込む。
⑥炭火で香ばしく焼く。
来音(らいおん)
らくたま風コルドンブルー
22日㊎・23日㊏
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・ 400g
<ジャークソース>
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
コショウ・・・・・・・・・・・・・ 適量
ライム・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
オリジナルシーズニング・適量
ニンニク
(すりおろし)
・・・ 適量
ケチャップ・・・・・・・・・・・ 適量
万能ネギ
(みじん切り)
・・ 適量
オリーブオイル・・・・・・・・ 適量
18
ボリューム満点 !!!
MAP D-2
福島市置賜町8-1 2F
024-522-7695
18:00〜翌1:00
毎週日曜日
(祝前日は月曜日)
作り方
鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・ 1枚
生ハム・・・・・・・・・・・・・・・ 4枚
チーズ・・・・・・・・・・・・・・ 20g
塩・コショウ・・・・・・・・・・ 適量
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・ 適量
パン粉…………………適量
トマトベースのソース・・・ 適量
<リゾッ
ト>
米・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30g
玉ネギ・・・・・・・・・・・・・・ 適量
生クリーム・・・・・・・・・・・ 適量
グラナパダーノ
(粉チーズ)
・適量
①鶏モモ肉を4つにカットする。
②①にポケットを作りチーズを入れる。
③②を生ハムで包み塩・コショウで下味をつける。
パン粉の順に衣をつけ、
フライパンで
④薄力粉、溶き卵、
両面に焼き色をつけた後、
オーブンで中心に火を通す。
⑤クリームチーズのリゾットを作る。
⑥④を皿に盛り用意しておいたトマトベースのソースをか
けリゾットをのせる。
遊・牧・食市場 らくだのたまご
MAP C-2
福島市置賜7-5 第3二瓶ビル2F
オリジナル料理や飲み放題ドリ
024-521-3987
ンクが120種など盛り沢山。店
17:00〜24:00(金・土曜日は、〜翌
内は、
開放的なオープンスペー
ス。アジアンな雰囲気の中、食 1:00、時間外でも予約があれば営業)
無休
べたり飲んだり楽しい時間を。
19
至山形・仙台
東横イン
福島駅東口
セブンイレブン
グルコン福島参加店
MAP
万 世 町 通り
セレーノ福島
サガミ駐車場
佐藤医院
パートナー福島
陣場パーキング
13 とらのまき 3F
●
西町
福島リッチホテル
16 プティ
・プワ
●
第10 佐勝ビル
2F
福島信用
金庫本店
13
パセオ470
西町
中村
駐車場
❷ ソラナカ 2F
15 美神の宴
●
ジャガービル駐車場
福島市民
ギャラリー
こらんしょ横丁
17 来音
●
福島駅東口
エスパル福島
東邦銀行
シルクホテル
パーキング
トーホー
エスタビル
駅前パーキング
福島信用金庫
❾恋する出目金 1F
❹ ローレンリーフ 1F
中合一番館
みずほ
銀行
本町
パーキング
福島東急イン
アクティ21
常陽銀行
あづま陸橋
東邦銀行本店
秋田銀行
ウィズ・
もとまち
福島学院大学
駅前キャンパス
本田パーキング
大町
平和通り地下駐車場
レンガ 通り
13 平 和 通 り
西澤書店
あづま陸橋
至郡山
やさかパーキング
大町
チェンバおおまち
ホテルメッツ
商工中金
並木通り
パーキング
日本銀行
野村證券
SK21パーキング
辰巳屋ビル
駐車場
舟山パーキング24
並 木 通り
AXC
街なか広場
中合二番館
平和ビル
有料駐車場
国民生活
金融公庫 西蓮寺
グリーンパーキング
第一生命
NEW DAYS
福島駅東口
整理場
到岸寺
置賜町
SKパーキング
信夫通り
ビューホテル
東北電力
福島支店
駅 前 通り
パワーシティ
ピボット
2F
ホテル金源
駐車場
文 化 通り
ホテル
大亀
福 島 駅 東口
11 五里夢中
●
北日本銀行
山口
ガレージ
栄町パーキング
駅前屋台村
東口
❺一期一会
サモン館
国際パーキング
ユニックスビル
福島駅
西口
ミニストップ
タイムズ
福島新町第2
旅館ふみや
ホテル金源
18 らくだのたまご 2F
●
EASTビル
2F
中 央 通り
❽CADJA
ぱーきんぐパセオ
佐平パーキング
NBFユニックスビル駐車場
2F
パセナカMisse
置賜町
❼宴 2F
佐平ビル
10 GOLDEN NEVADA
●
信夫通り
パーキング
東北電力(営)
阿武隈急行線福島駅
福島交通飯坂線福島駅
1F
14 鶏や清兵衛 1F
●
帝北パーキング
リッチモンド
福島駅前
12 仲見世厨房 つばき
●
万世町
パーキング
福仙通商
ペリカンパーク福島
❸ ピッツアリア バール ピアット 1F
ダイニパーキング
❻うかれ太鼓 2F
帝北ビル
パラカ
福島駅前駐車場
❶ カメレオン 2F
3月3
㊐
日
11:00∼
場所
グルコン福島2
グランプリ発表
親子料理教室
パセナカMisse
1F地域交流スペース
グルコン福島2オリジナルメニューNo.1が決定!
美味しい鶏料理グランプリを親子でつくって楽しく食べよう!
参加費無料
申込先着
親子20 組様
当日の見学・試食は自由です。
グルコン福島 2 参加のオリジナルメニューの中から一般のお
客様による試食アンケート、福コン実行委員会の審査をもと
にグランプリを決定!メニューを手がけたお店のシェフによ
る料理教室を開催。グランプリを受賞した鶏料理をプロの指
導でみんなでつくります。親子でぜひ、参加してください。
※放射能モニタリング検査で安全性が確認された食材を使用します。
お申し込み・お問い合わせ
福コン実行委員会事務局 TEL024-553-2974
Fly UP