...

ふれあい 6号 - 済生会支部埼玉県済生会

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ふれあい 6号 - 済生会支部埼玉県済生会
発 行
社会福祉法人恩賜
財団 済生会支部埼玉県済生会受託 埼玉県彩光苑
介護実習・普及センター
特別養護老人ホーム ・ ケアハウス ・ 介護実習・普及センター
◇介護と福祉用具の講座案内
〈一般県民を対象としている講座〉
介護食調理実習
4月27日・5月24日・6月28日
基礎講座
5月12日・19日・26日・7月8日・15日・22日
中級講座
6月9日・16日・23日・
医療講座
6月2日・7月10日
認知症介護講座
7月20日・27日
介護ボランティア講座
6月7日・14日
夏休みふれあい講座
7月26日
どなたでも受講できます。お気軽に申込み下さい。
〈介護専門職を対象としている講座〉
福祉用具講座
ホームヘルパー介護技術フォローアップ講座
住宅改造講座
教員福祉講座
5月17日
6月10日・17日・7月7日・14日
7月12日
7月28日
受講のお申し込み 問い合わせ先 電話 048(755)2118(直通)
今後日程などは変更することもありますのでお申し込みのさいにはお問い合わせ下さい。
「口腔ケアの大切さについて」
講師・・・歯科医師 松本 満茂先生
第 6 号
発 行/社会福祉法人恩賜
済生会支部
財団
広報誌
埼玉県済生会受託
埼玉県彩光苑
彩光苑
だより
〒344-0051 春日部市内牧 3149
電話 048-755-2111
発行者/所長 田嶌
襄
編 集/広報委員会
発行日/平成17年 4 月 15 日
「平成 17 年度の目標」
彩光苑所長 田嶌 襄
平成 17 年度は、埼玉県から管理運営を受託して3年目にあたりますが、引き続き利用者本位の質の高いサービス
の提供を目指して、利用者、家族、地域から満足が得られる魅力あるサービスの創造を一貫して推進して参ります。
同時に、経営の健全化や事業の永続性の基盤づくりに取り組む所存です。また、今年度は、委託期間の最終年度にあ
たりますため、移管に向けた諸課題の総仕上げを行う重要な1年と考えております。
今年度の彩光苑の目標は、1.平成18年4月の移管に向けた取り組みとして、①特養の増床計画の推進、②施設
及び設備の安全性の確認、③収支均衡化の基盤。2.施設の質及びサービス向上の取り組みとして、①利用者満足、
②介護保険制度改正に伴う取り組み、③グループケアの定着化、④サービスの共有化、⑤ボランティア及び地域との
協働の推進、⑥人材育成。3.経営の健全化の取り組みとして、①費用の削減、②増収のための施策(稼働率の目標
達成)
、③安定した人材確保、④職員の処遇改善並びに人事制度の確立、などを重点に取り組んで参ります。目標達
成に向けて職員一丸となって努力して参りますので、皆様方のあたたかいご支援ご協力をお願い申し上げます。
去る、2 月 10 日、介護実習・普及センターでは、介護予防の観点から、
「口腔ケアの大切さ」と題して、埼葛歯科
医師会長の松本満茂先生をお迎えし講義をしていただきました。講義の中で松本先生は、特別養護老人ホーム等の施
設に入所している高齢者の死因のトップが肺炎であり、その予防として口腔ケアが見直されている。高齢者は糖尿病
や喘息などの慢性疾患を抱えている方が多く、免疫力が低下していて少量の細菌が肺に入ると炎症を起し易い。高齢
者で最も多いと言われる誤嚥性肺炎は、食べ物を呑み込む時に誤って気管に入り、これにより肺に炎症が起こるため
です。口腔ケアをすることにより、口腔内の細菌を減少させ誤嚥しても肺炎を引き起こさない予防が大切である。
講義の後半は、歯科衛生士の指導による、口腔ケアの実習を行いました。
実習では、寝たきりの方に対する口腔ケアの方法、元気な方へのブラッシングの
指導に受講者の皆様が熱心に受講されました。最後に、松本先生は、今後、
各施設で口腔ケアが実施されることを期待していますと言っておられました。
ショートステイ利用者募集
彩光苑ケアハウス 入居者募集
自立した生活が出来る方で、60 歳以上であれば
彩光苑のショートステイはゆとりの 2 人部屋が基
入居可能です。尚、入居の一時金は不要です。快
本です。連続 30 日までの利用が可能です。もちろん、
適なシニアライフのサポートをいたします。個室
送迎も行っております。担当のケアマネージャーに
または、二人部屋でご利用の相談も随時お受けし
ご相談の上ご利用ください。彩光苑ホームページで
ております。
お申し込み書類を取り出すことも出来ますのでご利
用ください。
お問い合わせ 048-755-2111 担当 林・平野
『編集後記』
今回の広報誌(ふれあい)はいかがでしたか?職員の人事異動もあり、旧メンバーで「ふれあい」を編集するのも今
回で最後です。次号から新広報委員でお送りします。お楽しみに・・・
彩光苑ホームページ
彩光苑ホームページ http://www.saiseikai.gr.jp/saikouen/
4
JET・
JET・OSET プログラム参加者
プログラム参加者の
施設見学風景
参加者の施設見学風景
JET(The Japan Exchange and Teaching Program)プログラムは、米、英、豪などの英語圏等の諸国から、外
国青年を語学指導助手や国際交流員として招致するもので、OSET(Ohio-Saitama English Teaching Program)プ
ログラムは、英語教育の充実を図るとともに、姉妹交流を推進するため、米国オハイオ州から県独自に英語指導助手
を招致し、県内市町村に配置することです。
今年も、3月23日にこれらのプログラムに参加している青年22名が彩光苑を訪問し、福祉用具の体験や高齢者
との交流を行いました。
1
特別養護老人ホーム ☆ ケ ア ハ ウ ス
ボランティア交流会
利用者様へ手打うどんを・・・
おいしいね~
おいしいよ
2月16日は特養入居者に、3月3日にはケアハウスの入居者へ食を通じて生活の思い出と潤を感じて頂こうと、
田嶌所長と有志職員の共同作業による手打ちうどんが振舞われました。会場は食堂を利用し、たくさんの入居者の目
の前で生地を伸ばし、きれいに切られていく様子を見学しました。出来上がるまでの時間を、昔の思い出話をしなが
ら楽しく過ごしました。
さっそく煮込みうどんとして当日の昼食としていただきました。うどんは高齢者にも食べやすくて美味しいと大好
評で、おかわりされる方も多くいらっしゃいました。
見てみて上手でしょ!
2月10日、豊春保育園の(ゆり組・ばら組)の園児、約50名がお遊戯会を披露して下さいました。入居者
の皆様はかわいらしい園児の踊る姿に目じりが下がりっぱなしでした。また、元気で可愛らしい姿を見せてくだ
さいね。
上手だぁ~ね。
彩光苑では、現在、個人・団体合わせて54グループがボ
ランティア登録し、活動されております。その方々を対象に、3月10日(木)10
時より、彩光苑3階の大会議室にて『平成16年度ボランティア交流会』を開催しま
した。当日は、28グループ43名が出席。彩光苑から田嶌所長の挨拶につづき、1
6年度の事業報告や17年度の事業計画について説明を行いました。そのあと4グル
ープに分かれて、ボランティアさんに職員も加わり、活発な意見交換が行われました。
ボランティア交流会は、日頃顔を合わせることのないボランティアさん同士の交流の
場にもなり、施設にとっても、職員が気づかないような様々なご意見を聞くことがで
き
る貴重な場となっております。今後も、春と秋の年2回、ボランティア交流会を開催し、施設およびボランティアさ
んにとって、よりよい環境作りにつなげていこうと思っております。
退職職員(3・31付)・異動職員(4・1付)
~長い間お疲れ様でした。~
吉岡キヨ子(定年退職)
・小川扶美子(定年退職)
・塩田香織(退職)田中正子(退職※シルバーハウジング)
竹内和世(異動)
・伊藤典子(異動)
・折原啓子(異動)
・村田節子(異動)
・石塚希美子(異動)
新入職員紹介
氏名>五十嵐 由紀子
氏名>中里 良
氏名>山崎 佳彦
職種>看護担当
職種>実習・普及センター担当
職種>介護担当
趣味>カラオケ
趣味>サッカー・エレクトーン
趣味>サーフィン
抱負>早く看護の仕事になれる
抱負>みんなと楽しく時間を過
抱負>一生懸命頑張ります。
ようがんばります。
ごせたらと思います。
氏名>山田 明子
氏名>池田 達紀
氏名>高野 三津子
職種>給食担当
職種>相談担当(ケアハウス)
職種>介護担当
趣味>ウォーキング
趣味>トランペット
趣味>旅行
抱負>今までの経験を活かして
抱負>早く業務に慣れ失礼のな
抱負>楽しく仕事が出来るよう
頑張りたいと思います。
い様に精進したいと思います。
になりたいと思います。
氏名>茅野 由紀子
氏名>松本 恵美
氏名>岩崎 比佐子
可愛いね~
職種>看護担当
職種>介護担当
担当>介護担当
おいらん
趣味>ドライブ
趣味>ドライブ・メール
趣味>習字
花魁道中 Show !!
抱負>初心を忘れずに頑張りま
抱負>未熟である私ですが頑張
抱負>早く慣れつつがなく仕事
す。
っていきます。
をしていく事が今の目標です。
氏名>吉田 幸雄
氏名>清水 剛
氏名>畠山 初枝
職種>介護担当
職種>介護担当
担当>介護担当
趣味>ドライブ
趣味>旅行
趣味>特になし
抱負>一生懸命頑張りますので
抱負>施設の介護業務は初めて
抱負>よろしくお願いします。
宜しくお願いします。
ですが宜しくお願い致します。
都貴和流寿々
都貴和流寿々香会 御一行様
御一行様
都貴和寿々香会様は、ケアハウスに入居されている小林様とのご縁がきっかけとなり、一昨年の秋に来苑さ
れましたが、そのときは急に体調を崩され出演できませんでしたが、お弟子さん方のがんばりで盛況のうちに
終了しました。その後、寿々香様は療養に専念されて再び舞踊ボランティアができるまでに回復され、このた
び前回のお礼と元気になった姿を見て頂きたいとの希望で 2 度目の来苑となりました。
10曲の踊りが披露された中で、特に寿々香様一押し
の花魁道中は誠に素晴らしいものでした。本当にありが
とうございました。
~皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。~
綺麗だね~
防災訓練の実施
2 月 24 日彩光苑では、職員と利用者様を対象とした防災訓練を行いました。2 階の食
堂が出火元という想定で、ケアハウス利用者様はベランダを通り抜けての避難でした。
これは初めての避難方法で、経路を見直す良い機会になりました。今後も利用者さまが
安全に避難できるよう、訓練を重ねていきたいと思います。
2
3
<初期消火の風景>
Fly UP