...

第 2 回 (仮称)彦根総合運動公園第 1 種陸上競技場 建築検討懇話会資料

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

第 2 回 (仮称)彦根総合運動公園第 1 種陸上競技場 建築検討懇話会資料
【資料4 】
第2回
(仮称)彦根総合運動公園第 1 種陸上競技場
建築検討懇話会資料
平成 28 年 7 月 1 日
目 次
懇話会のスケジュール
懇話会のスケジュールについて
第 2 回建築検討懇話会における検討項目
競技場の景観検討
競技場設計における基準
周辺地域からの見え方
施設整備水準の検討
各ケースにおける施設の見え方
西側住宅地からの見え方
屋根材の比較
トラック色彩の比較
歴史性を踏まえた施設設計
金亀公園との連絡橋
1懇話会のスケジュール
懇話会のスケジュール
懇話会のスケジュールについて
テーマ
第1回
施設整備の課題整理
第2回
今回の検討事項
景観等に配慮した競技場整備の方向性について
第3回
基本設計条件(案)に反映すべき事項の検討
第 2 回建築検討懇話会における検討項目
①景観上望ましい屋根の架設範囲および照明設備の設置形式
②景観上望ましい競技場の色彩
③その他自然素材の活用等デザインにおける留意事項
競技場の景観検討
競技場設計における基準
・基本計画における第一種陸上競技場の計画と公認基準
基本計画における
規格・仕様
区分
走路
夜間照明
設備
電光
掲示板
収容人数
日本陸上競技連盟の基準
・400m×9 レーン
・レーンの幅 1.22m
・全天候舗装
・直走路:8 レーン又は 9 レーン
・レーンの幅 1.22m
・曲走路:同上
・全天候舗装(色の規定なし)
・高さ 1.00mで 1,500Lx 以上
・高さ 1.22mでフィニッシュライン
は 1,500Lx 以上
・屋根先端への照明設備の設置
を想定
・高さ 1.22mで平均照度 1,000Lx
・高さ 1.22mでフィニッシュライン
は 1,500Lx 以上
・大型映像装置の設置を検討
・電光掲示板の設置が望ましい
・20,000 人程度(芝生席含む)
・固定席は 15,000 席程度で屋根付き
・15,000 人以上(芝生席含む)
・少なくともメインスタンドは
7,000 人程度で屋根付き
周辺地域からの見え方
・競技場施設の周辺地域からの見え方を確認する。
1
2競技場の景観検討
■事業地周辺地図(視点場・眺望点)
・事業地周辺からみた競技場と彦根城の関係を確認する。
【凡例】
①松原湖岸
視点場(彦根市景観計画)
眺望点
②松原湖橋
特に確認すべき眺望点
③矢倉川橋
⑤車窓 1(JR彦根駅~米原駅)
④松原町湖岸道路沿い
⑧キャッスルハイツ
⑦大洞弁財天
⑨レインボータウン
⑩彦根港
⑫西側住宅地
第 1 種陸上競技場
⑬城北小学校
⑪松原橋交差点付近
⑥車窓 2(JR彦根駅~米原駅)
⑭歩道橋上
⑮場内
⑯グリーンハイツ
㉔井伊家墓所
⑰玄宮園東側
㉑西の丸
⑱魚躍沼南
⑲船町交差点
㉒天守
⑳旧彦根港付近
㉕古沢跨線橋
㉓天秤櫓
㉖彦根駅
㉗天寧寺
㉘彦根 IC
2
2競技場の景観検討
■事業地周辺地図(周辺動線)
・事業地周辺の歩車動線について確認する。
【凡例】
歩行者動線
車両動線
バス動線
第 1 種陸上競技場
3
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【①松原湖岸から計画地】
第 1 種陸上競技場
【②松原湖橋から計画地】
4
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【③矢倉川橋から計画地】
第 1 種陸上競技場
【④松原町湖岸道路沿いから計画地】
5
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑤車窓 1(JR 彦根駅~米原駅)から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑥車窓 2(JR 彦根駅~米原駅)から計画地】
6
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑦大洞弁財天から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑧キャッスルハイツから計画地】
7
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑨レインボータウンから計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑩彦根港から計画地】
8
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑪松原橋交差点付近から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑫西側住宅地から計画地】
9
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑬城北小学校から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑭歩道橋上から計画地】
10
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑮場内から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑯グリーンハイツから計画地】
11
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑰玄宮園東側から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑱魚躍沼南から計画地】
12
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【⑲船町交差点から計画地】
第 1 種陸上競技場
【⑳旧彦根港付近から計画地】
13
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【㉑西の丸から計画地】
第 1 種陸上競技場
【㉒天守から計画地】
14
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【㉓天秤櫓から計画地】
第 1 種陸上競技場
【㉔井伊家墓所から計画地】
15
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【㉕古沢跨線橋から計画地】
第 1 種陸上競技場
【㉖彦根駅から計画地】
16
2競技場の景観検討
第 1 種陸上競技場
【㉗天寧寺から計画地】
第 1 種陸上競技場
【㉘彦根 IC から計画地】
17
Fly UP