...

平成26年8月号

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

平成26年8月号
8
広報
2 0 1 4
第 702 号
今 月 の お も な 内容
話題いろいろ…………………
お知らせ………………………
津軽広域連合だより…………
戸籍の窓………………………
2
4
8
9
話題いろいろ
7 5,6
南黒地区の芸術が集う
村民体育館で第 27 回南黒美術展が行われました。南黒
地区 5 市町村から集まった写真や書、パッチワークなど
約 200 点が展示されました。会場を訪れた来場者は、力
作揃いの作品を鑑賞し、楽しんでいました。
7 8
みがき残しをチェック!
小学校でむし歯予防教室が行われました。 6 月下旬から
学年ごとに順次行い、取材に訪れた日は 2 年生が対象でし
た。カラーテスターを歯に塗り、磨き残しがないかチェッ
クしながら上手な磨き方を教わっていました。
7 17
“いのちをつなぐ人” になりました
㈱丸勝小野商事と村中央公民館前で、移動採血車による
献血が行われました。午前中実施の小野商事、午後実施の
公民館前 2 ヶ所合わせて49人に献血の協力をいただきま
した。
2
平成 26 年 8 月号・いなかだて
7 昔語りを昔の田んぼで
6
村埋蔵文化財センターで「田園」未来を築く会主催の昔っ
こ語りが行われました。弥生時代の田んぼ跡に特設された
会場に集まった 18 人の聴衆は、「和の昔っこ」の 4 人の
語り部による昔語りを堪能していました。
7 13
村民の活躍に大声援
中学校グラウンドに900人以上の村民が一堂に会し、第
52回村民体育レクリエーション大会が行われました。17
種目のレクリエーションを行い、幅広い年齢層の村民の活
躍に各部落のテントからは大きな声援が送られていました。
7 「ネイチャーバーコード」カンヌでも金賞
18
村と博報堂がコラボレーションして開発したスマートフォン専用アプ
リ「ネイチャーバーコード」。 6 月に行われたカンヌライオンズ国際
クリエイティビティ・フェスティバルで PR 部門での金賞など 5 つの
賞を受賞し、アプリ開発者が報告のため村役場を訪問しました。
話 題 い ろ い ろ
みんなで夕涼み
村内 3 保育園(所)で夕涼み会が行われました。それぞれ園児達
のねぷたの運行やダンスなどでスタートしました。その後は模擬店
でゲームをしたり食べものを買って食べたりしながら、友達や保護
者とともに夕涼みを楽しんでいました。
7 5
7 12
光田寺保育園
7 田舎館保育園
5
畑中保育所
村内は各種イベントで
大盛り上がり
夏休みに入ったこともあり、田んぼアート会場をはじめとして村内には
多くの観光客が訪れています。 7 月 19 日~21 日に開催されたイベントも
大いに賑わいました。ここにその様子をまとめてご紹介します。
7 月 19 日、村商工会女性部によるツアー、田ん
ぼアート「見て・体験して~いなかだてを満喫
しよう~」見学会が開催。田んぼアートをはじめ、
村内各所を巡りました。
▲
農産物販売友の会による産直まつりも、
産直センター前にて 3 連休中連日開催。
▲
▲弥生の里展望所となりで開催された ATV
主催の「じん子ランド」において、じん子
ちゃんと米こめくんが共演しました。
ジャイゴ
刀匠・中畑國廣さんの「刀の庵」では日本
刀の製作過程を見学できるほか、実際に真
剣を手に持って見ることもできます。
▲
ついにスタートした「いながだでの田舎
あるぎ」
。ガイトが案内するまちあるきで、
8月からは本格スタ―ト!
▲田んぼアート商店街は週末観光客で大盛況
です。
いなかだて・平成 26 年 8 月号
3
▲
今月のお知らせ
お知らせ
田舎館村議会からのお詫び
このたび、総務文教常任委員会と産業経済常任委員会が合同で実施した行政視察で、一部の議員が
公務中にも係わらず、途中退席して大相撲観戦に行き、新聞各社で報道されるなど多くの方々の不審
を招くとともに、議会に対する信頼を著しく失墜させ、誠に申し訳ございませんでした。
今後、議員全員が、自らの行動や発言について充分に責任と自覚を持ち、信頼回復に努めて参ります。
日頃からご指導、ご支援をいただいている村民の皆様や今回の行動でご不快な思いをなさった方々
に対して、多大なるご迷惑やご心配をおかけしたことを、田舎館村議会を代表して、心からお詫び申
し上げます。
田舎館村議会議長 齋藤 繁 休日納税相談
▽
○と き/ 8 月 31 日(日)
○ところ/税務課窓口
○じかん/午前 9 時~午後 4 時
問い合わせ/税務課徴収係(内線123)
今月の納税
▽
村県民税(2 期)
、国民健康保険税(2 期)
、介護保険料(2 期)
後期高齢者医療保険料( 2 期)
問い合わせ/村県民税…税務課税務係(内線124)
国民健康保険税、後期高齢者医療保険料
…厚生課国保係(内線157)
介護保険料…厚生課介護保険係(内線156)
下水道への早期接続について
▽
下水道施設は、生活環境の改善や環境保全の役割を果
たすもので、各家庭から排出されるし尿や雑排水は、そ
のまま水路や河川へ流すと自然環境の破壊へつながると
ともに、公衆衛生上好ましくありません。衛生的で快適
な生活を送るために、また、みんなで生活環境・自然を
守るために下水道供用開始された区域でまだ接続されて
いないご家庭は、早めに水洗化工事をし、下水道に接続
してください。また、接続工事は村の指定工事事業者が
行うことになっており、書類作成、届出などの手続きを
みなさまに代わって行います。お気軽にご相談ください。
問い合わせ/建設課下水道係(内線233)
4
平成 26 年 8 月号・いなかだて
お問い合わせの際は、各課の内線番号をお伝えください。
人権行政相談
▽
○と き/ 8 月 20 日( 水)
○ところ/役場 1 階相談室
○じかん/午前 9 時~正午
問い合わせ/住民課住民係(内線 164)
今月の粗大ゴミ収集日
8 月 27 日(水)
問い合わせ/厚生課環境衛生係(内線 152、153)
▽
▽
○と き/ 8 月 27 日(水)
○ところ/税務課窓口
○じかん/午後 5 時~午後 7 時
問い合わせ/税務課徴収係(内線123)
☎ 58-2111(代表)
はいかい
徘徊高齢者等見守り事業について
村では、徘徊高齢者の早期発見・早期対応のため、「徘
徊高齢者見守り事業の広域連携に関する協定」を黒石警
察署長立ち会いのもと黒石市及び平川市との間で締結を
しました。
この事業は、認知症高齢者等を介護する家族等が事前
に住所、顔写真、特徴等を名簿に登録することにより、
徘徊等で捜索が必要となった際に警察署及び連携自治
体相互で情報を共有し、迅速な捜索活動に役立てるもの
です。
登録希望者について随時受付いたします。なお登録者
には携行用の見守りカード及び衣服や靴用のワッペン、
反射材等を交付します。
問い合わせ/厚生課福祉係(内線154)
▽
夜間納税相談
役場
第22回 青森県民駅伝競争大会開催のお知らせ
今年も青森県民駅伝競走大会が以下の日程で開催され
ます。村からも、選りすぐりの選手たちが出場します!
応援をよろしくお願いします!
○と き/ 9 月 7 日(日)正午スタート
○ところ/青森市内特設コース
問い合わせ/教育課社会教育係(内線500、501、502)
中央公民館(☎ 58 - 2250)
▽
役場からのお知らせ
Information
敬老会開催のご案内
村では「敬老の日」にちなみ、今年も敬老会を開催します。
70歳以上の方々の長寿を喜ぶと共に、当日は白寿、米寿、金婚の方々に記念品を贈り、お祝いすることにしております。
○と き/ 9 月11日(木)午前10時30分~
○ところ/村民体育館
○対象者/村内在住の70歳以上の高齢者(昭和 19 年 9 月 15 日以前に生まれた方)
○参加申込/各単位老人クラブまで(役場厚生課でも受付しております。)
○顕彰予定者(プライバシー保護の観点から名簿の掲載はいたしません。)
白寿【 3 名】
(99歳:大正 4 年 4 月 2 日から大正 5 年 4 月 1 日の間に生まれた方で、当日まで健在の方)
米寿【41 名】
(88歳:大正15年 4 月 2 日から昭和 2 年 4 月 1 日の間に生まれた方で、当日まで健在の方)
金婚【26 組】
(昭和40年 1 月 1 日から同年12 月 31 日の間に婚姻の届出をし、当日まで共に健在のご夫婦)
※顕彰予定者には通知しておりますが、該当すると思われる方で通知が届いていない方は、 8 月 20 日(水)までに以下
▽
へご連絡くださるようお願いします。
問い合わせ/厚生課福祉係(内線155)
アメリカシロヒトリについて
アメリカシロヒトリは、夏から秋口にかけて大量に発生し、毒針毛はない
ため、人への直接被害はありませんが、幼虫が樹木の葉を食べ尽くすなど不
快感を与えます。
○アメリカシロヒトリの生態
通常 6 月から 9 月までに年 2 回(気候により 3 回)発生します。
成虫の体長は約10mm
(羽を広げると約30mm)で、1 匹で1,000個ほど桑・
柿・桜・梅などの葉の裏に塊で産卵し、約 1 週間でふ化します。
幼虫は、体長が最大で約 30mm になります。ふ化した幼虫は糸を吐いて巣
を作り、約 10日間集団で葉を食べ、その後は分散するため、そのまま放置す
ると周囲の樹木まで被害が及びます。毒針毛がないため、人間への直接被害はありませんが、大発生すると樹木を丸
坊主にすることがあります。特に、 2 回目の幼虫が現れる 8 月から 9 月に最も被害が大きくなります。
アメリカシロヒトリは、繁殖力が非常に強く、100 種類以上の樹木の葉を食害し、クルミ、カキ、サクラ、ウメ、
ハナミズキ、アンズ、ヤナギ、プラタナスなどの落葉樹を好みます。
樹幹の割れ目や樹皮の隙間、浅い土中でさなぎになり越冬し、 5 月下旬頃に 1 回目の成虫が羽化します。
○発生する時期について
気候によって変化する場合がありますが、通常、6 月上旬から 7 月中旬と、8 月上旬から 9 月中旬の年 2 回発生します。
○防除について
巣虫防除/幼虫が分散する前に樹木等の葉にできた「巣網」を枝葉ごと切り落とし、袋に入れて燃やせるゴミに出
しましょう。これが最も効果的で、環境にやさしい駆除方法です。
薬剤防除/巣虫防除が間に合わず、幼虫が分散してしまった場合には、薬剤を使用した防除が有効ですが、薬剤を
散布するときは、使用基準を遵守し、人や動物、作物、洗濯物などに危害を及ぼさないようにすること
▽
はもちろん、飛散により近隣のご迷惑にならないように注意しましょう。
使用する薬剤は、対象樹木により異なる上、使用基準がありますので、詳細を農薬販売店などにお確か
めください。
自分で駆除を行うことができない場合は、造園業等の業者へ依頼しましょう。
問い合わせ/総務課庶務係(内線221)
村土地開発公社からのお知らせ
下記のとおり入札結果をお知らせします。詳しい内容は総務課管財係で公表しています。
入札日
業務名
平成26年7月18日
田舎館村工業団地用地測量設計業務
予定価格
落札価格
事業場所
8,078,780円
7,668,000円
川部地内
業者名
業務終了日
東北建設コンサルタント㈱ 平成26年11月20日
※ 予定価格及び落札価格は消費税込額です。
▽
問い合わせ/総務課管財係(内線223)
いなかだて・平成 26 年 8 月号
5
今月のお知らせ
その他お知らせ
東日本大震災により被害を受けられた方々には、県税
の特例措置があります。
例えば、被災した不動産(土地、家屋)に代わる不動
産を取得したときは、不動産取得税が軽減されます。
問い合わせ/中南地域県民局県税部 ☎32-4341
(地独)青森県産業技術センター
りんご研究所参観デー
▽
弘前調停協会では、金銭問題
(過払金返済、債務返済、
消費者金融問題)、交通事故、相続、夫婦・親子などの
問題、土地・建物の問題に関する調停手続きの利用につ
いて、裁判所の調停委員が相談に応じます。事前の予約
は不要です。
○と き/ 9 月12日(金)午前10時~午後 4 時
午前 9 時30分から受付
○ところ/弘前市立観光館(下白銀町)1 階多目的ホール
問い合わせ/弘前調停協会 ☎32-4321(内線212)
東日本大震災に係る県税の特例措置等のお知らせ
▽
無料調停相談
▽
○と き/ 9 月 6 日、13日、20日、10月 4 日、11日
(土曜日・全 5 回)午後 7 時~午後 8 時30分
○ところ/村中央公民館(講習室)
○対象者/県内に在住している18歳以上の方
○参加費/無料
○定 員/20名(先着順)
○申込方法/手話講習会(南黒地区)希望と明記し、住
所、氏名(ふりがな)年齢、連絡先をご記
入のうえ、はがきか FAX で申し込んで下
さい。
〒030-0944 青森市筒井字八ツ橋76-9
青森県聴覚障害者情報センター
○締め切り/ 8 月27日(水)
受講決定について別途通知します。
申し込み・問い合わせ/青森県聴覚障害者情報センター
☎017-728-2920
FAX 017-728-2921
愛犬家のみなさまへ
▽
東北電力では使用電力量を確認するため、毎月検針に
お伺いしていますが、毎年、犬に咬まれる災害が発生し
ております。
正確・安全に検針するため、愛犬は玄関先や計量器付
近を避けて、確実につないでいただきますようご協力を
お願いいたします。
問い合わせ/東北電力㈱弘前営業所料金課
☎32-0359
○と き/ 9 月 3 日(水)午前 9 時~午後 4 時
9 月 4 日(木)午前 9 時~午後 3 時
○と こ ろ/りんご研究所 黒石市大字牡丹平字福民24
○行事内容
特設コーナー「今知っておこう!生理障害のすべて」
研究成果の資料展示、試験圃場の公開、相談コーナー
りんご講演会 9 月 3 日午前10時~午前11時30分
◦近年気になる生理障害
◦春明21の栽培と品質管理
◦コンフューザーR と殺虫剤の削減
りんごの試食販売 9 月 3 日午後 1 時~午後 2 時
9 月 4 日午前10時~午前11時
(※ 両日とも無くなり次第終了。 9 月 3 日はミスりん
ごが来ます!)
りんご資料館と油彩画展「老いたるりんごの物語」
○併設催事
農業機械まつり(黒石農機具協会による展示と販売)
農業機材、地域物産、農業図書などの展示と販売
○そ の 他/駐車場は東公園をお使いください。
問い合わせ/
(地独)青森県産業技術センターりんご
研究所 ☎52-2331
▽
平成26年度 南黒地区初めて手話を
学ぶ方のための体験講座
自衛官募集
自衛官候補生
一般曹候補生
資 格
18歳以上27歳未満の者(昭和63
年 4 月 2 日から平成 9 年 4 月 1 日
までの間に生まれた者)
受付期限
9 月 9 日(火)
試 験 日
試験場所
男子 9 月26日
(金)
、27日
(土)
女子 9 月29日
(月)
9 月20日(土)
(一次試験)
航空学生(海・空)
18歳以上21歳
未満の者(平成
6 年 4 月 2 日か
ら平成 9 年 4 月
1 日までの間に
生まれた者)
9 月23日(火)
(一次試験)
男子 陸上自衛
千年交流センター
隊弘前駐屯地
(弘前市大字原ヶ平 5 - 1 -13)
女子 陸上自衛
予定
隊青森駐屯地
▽
問い合わせ/自衛隊弘前地域事務所 ☎27 - 3871
6
平成 26 年 8 月号・いなかだて
Information
村お達者くらぶ開催のお知らせ
と き
ところ
対象者
8 月29(金)
9 月 5 日(金)
午後 1 時~午後 2 時30分
村ふれあいセンター
(川部温泉)大広間
村中央公民館大ホール
旧西小学区にお住まい 村内にお住まいの概ね
の概ね65歳以上の方
65歳以上の方
テーマ お口の健康教室
3 地区合同お達者くら
ぶ対抗軽スポーツ大会
▽
問い合わせ/村地域包括支援センター ☎58-3704
全国の警察では、例年 9 月11日を「警察相談の日」と
指定し、犯罪等による被害の未然防止に関する相談や県
民の皆さまの日常生活における安全と平穏についての相
談に応じています。警察相談の専用電話は、携帯電話や
PHS からも利用できる♯9110ですが、この他にも警察
本部相談窓口の直通電話017-735-9110や各警察署
の代表電話も利用できます。
また、警察で解決しがたい問題や他機関に係る問題が
あった場合は、関連する相談機関を紹介しています。村
役場住民課には、警察相談に関する広報ちらし「皆さん
の相談窓口」を準備していますので、どうぞご覧ください。
問い合わせ/黒石警察署 ☎52-2311
▽
心身の健康増進を図り、加齢に伴う転倒予防・認知症
予防を目的として、お達者くらぶを開催します。
○参加費/無料
○とき・ところ・対象者・テーマ
警察安全相談
平成26年度 消防職員採用試験
平成26年度 第2回家族介護者のつどい in 田舎館村
▽
地域で生活する介護者の方を応援するため、家族介護
者のつどいを開催します。法テラス弁護士平井健太郎氏
による高齢者の消費者トラブル解消法や交流会(お茶
会)
、血圧測定を行います。
参加希望の方は下記までお申し込みください。無料送
迎もしますので、必要な方は申し込みの際にお伝えくだ
さい。
○と き/ 9 月 8 日(月)
午前10時~正午
○ところ/村ふれあいセンター(川部温泉)大広間
○対象者/村内在住で、認知症介護に興味のある方
○定 員/30名
○参加費/無料
○申込締切/ 8 月29日(金)
申し込み・問い合わせ/村地域包括支援センター
☎58−3704
弘前地区消防事務組合では、下記のとおり職員採用試
験を実施します。
○職種/消防職 A 昭和 61 年 4 月 2 日~
平成 5 年 4 月 1 日に生まれた人
消防職 B 平成 5 年 4 月 2 日~
平成 9 年 4 月 1 日に生まれた人
○受験資格/弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、
大鰐町、田舎館村、西目屋村に現住所か本
籍があることなど
○採用予定人員/12名
○第一次試験日及び試験場所/ 9 月21日(日)
弘前市立第二中学校(弘前市大字平岡町)
○受験申込方法/消防本部人材育成課及び消防署で交付
する受験申込書に記入し、必要書類を
添え、8 月27日(必着)までに消防本部
人材育成課へ郵送または持参ください。
問い合わせ/弘前地区消防事務組合消防本部人材育成
課人事係 ☎32-5102
▽
「家族が認知症で介護が必要になっても、
一緒に田舎館村で暮らしたい」
青森県河川砂防課からのお知らせ これからの台風シーズンに備えて…河川防災情報を提供しています。
○ご家庭のテレビで、河川の水位と雨量が確認できます。
くらし安全
を選ぶ
「地上デジタル放送」の「データ放送」
で、河川防災情報
(水位や雨量)
をわかりやすく、リアルタイムにご家庭の
テレビで確認できるようになりました。
・操作方法は至って簡単。
NHK総合にチャンネルを合わせ、テレビのリモコンの
「dボタン」
を押して、TOPメニューの「防災・安心情報」
を
選び、決定ボタンを押して
「河川水位・雨量」
を選択します。
○洪水への警戒と避難準備に「洪水おしらせメール」を活用しましょう。
・洪水おしらせメールとは、 皆さんがお住まいの地域を流れる
「川の水位情報」
を、お手持ちの「携帯電話にメール」
でお知らせします。
時間的な余裕をもって、洪水に対する心構えや避難準備ができます。
次のQRコードを
読み取り、ご希望
の観測所を登録し
てください。
▽
詳しくは青森県庁ホームページ http://www.pref.aomori.lg.jp/ へアクセスし、「お知らせメール」を検索。
問い合わせ/県土整備部 河川砂防課 企画・防災グループ ☎017-734-9662
中南地域県民局地域整備部 河川砂防施設課 ☎34-1283
いなかだて・平成 26 年 8 月号
7
津軽の話題満載
vol.
津軽広域連合は、弘前市・黒石市・平川市・
藤崎町・板柳町・大鰐町・田舎館村・西目屋村
の8市町村により、要介護認定審査・障害支援
区分判定審査のほか、各種ソフト事業などのさ
まざまな事務事業を共同で実施する特別地方公
共団体です。
56
津軽広域連合だより
入館料…各会場とも大人(中学生以上)200 円、小
人(小学生)100 円
◎未就学児および障害者(障害者手帳等を提示したと
きのみ)は無料
◎団体割引はありません
問い合わせ…田舎館村企画観光課商工観光係
☎ 58 - 2111 内線 242、243
「田んぼアート」 田舎館村
▽
▽
田舎館村の田んぼアートは今年も美しく仕上がってい
ます。第 1 田んぼアートは「富士山と羽衣伝説」
。昨年
世界遺産に登録された富士山と、文化的景観として同時
に登録された三保松原、そして、そこにまつわる羽衣伝
説を描きました。第 2 田んぼアートは今年でアニメ放送
45 周年を迎える「サザエさん
(ⓒ長谷川町子美術館)」。
親子 3 世代の日常を描くおなじみのサザエさん一家を描
きました。
ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、是非ご来場く
ださい。
観覧会場…第 1 田んぼアート=田舎館村展望台(田舎
館村役場 6 階)
第 2 田んぼアート=弥生の里展望所(道の駅いなかだ
て「弥生の里」敷地内)
観覧日時…10 月 13 日
(月)まで無休(9 月 28 日
(日)
は田舎館村展望台のみ休業)
午前 9 時~午後 5 時(最終入館は午後4時30分)
※8 月 31日
(日)
まで時間延長
午前 8 時 30 分~午後6時(最終入館は午後5時30分)
▽
▽
7色の稲が織りなす
自慢の作品が勢揃い
こみち
2ndクラフト小径2014
板 柳 町
野外クラフトフェア「クラフト小径」を開催します!
りんごがたわわに実った秋のアップルモールを会場に、
日本全国からプロのクラフト作家が集い、各々の作品を
展示販売するイベントです。板柳の情報がつまったりん
ごの里の “小径” を散策しながら、作家の皆さんとの交
流を楽しんでみませんか。
ホームページも随時更新!
http://craftkomichi.wordpress.com
第1田んぼアート「富士山と羽衣伝説」
8・9・10 月の主なイベント
と き
8/14~20
8月
大川原の伝統行事。わら舟に火をつけて中野川を若者たちが進みます。
黒石市商工観光課 ☎52-2111(内線407)
ふるさと元気まつり2014
ねぷた運行・黒石よされなど、黒石の夏祭りが一堂に結集。打ち上げ花火も有ります。 黒石青年会議所
☎52-3369
9/7~9
猿賀神社十五夜大祭
県下獅子踊大会や山の神 ・里の神 ・海の神大綱引き合戦等の様々な行事が行われます。 猿賀神社
☎57-2016
9/13~15
あおもり10市大祭典 in ひろさき 県内10市の祭りや伝統芸能が大集合!B級グルメ、スイーツなど食や物産も販売します。
9/20・21
ひろさきりんご収穫祭
9/28
カルチュアロード2014
8/16
大川原の火流し
8/20
津軽花火大会
8/17
黒石こみせまつり
第33回暗門祭
夏の夜空に約 4,000 発の花火が打ち上げられ、夏まつりのフィナーレを飾ります。 藤崎町商工会
暗門神社の伝統神事のほか、多彩なアトラクションを開催。
ひらかわフェスタ2014
10/4・5
クラフト小径(板柳町)
10/12
りんごの里板柳まるかじりウオーク2014 6、13、24 km の 3 コース!りんごもぎとり体験もあります。
津軽の食と産業まつり
平成 26 年 8 月号・いなかだて
目屋観光協会
☎85-2800
歩行者天国になった土手町通りで、多彩な催しや出店が盛りだくさんです。 カルチュアロード実行委員会事務局☎090-4314-1751
10/4・5
津軽民謡短期大学
青森県都市共同観光振興特別対策事業実行委員会
事務局支部(弘前市観光政策課) ☎35-1128
りんご公園を会場に、弘前産りんごの出来秋を祝い、さまざまな PRイベントを行います。 弘前市りんご公園まつり事業実行委員会事務局☎40-7105
第22回稲刈り体験ツアー
10/10~13
☎75-2370
津軽三味線やよさこいソーランの披露など、地元ならではの様々なイベントが盛り沢山。 同実行委員会(黒石商工会議所内) ☎52-4316
9/28
10/17~19
8
問い合わせ先
日本三大流し踊りの一つ。「エッチャホー、エッチャホー」の掛け声で舞い踊ります。 同実行委員会(黒石商工会議所内) ☎52-4316
9/21
10月
内 容
黒石よされ
9/13・14
9月
イベント名
▽ ▽
▽ ▽
日 時…10 月 4 日(土)、5 日(日)
場 所…中央アップルモール
板柳町役場(板柳町大字板柳字土井 239-3)近く
入場料…無料
問い合わせ先 クラフト小径実行委員会
(☎ 090 - 3405 - 4672)
田んぼアート「富士山と羽衣伝説」の稲刈り体験ができます。
田舎館村役場企画観光課商工観光係 ☎58-2111
ひらかわフェスタ2014実行委員会
地場産品の販売や児童園児の食育活動の紹介など、地産地消と食育を推進する。
☎44-1111
(平川市経済部農林課)
秋のアップルモールを会場に、全国から集まったクラフト作家が自慢の作品を展示販売。 クラフト小径実行委員会 ☎090-3405-4672
民謡を愛する多くの方々に、伝統ある津軽民謡手踊りを習得してもらうためのイベント。 黒石観光協会
☎52-3488
板柳町教育委員会 生涯学習課 ☎72-1800
津軽の「食」と「産業」をテーマに地元生産品などを紹介。野外テント村や催しも多数。 津軽の食と産業まつり運営協議会事務局 ☎33-4111
防災無線を
聞き逃したら!!
▽
問い合わせ/総務課庶務係 ☎ 58 − 2111(内線 222)
窓
の
籍
戸
6月21日~7 月 20 日受付
本村に現住所のある方を掲載しております。
お誕生おめでとうございます
げん
小 林 源 くん
(誠・幸子)新 町
ち
ひろ
白 戸 千 博 くん
(卓郎・奈樹)境 森
葛 西 こはる ちゃん
(泰人・春香)大 袋
さ
わ
成 田 咲 和 ちゃん
(健一・直見)川 部
か
い
中 嶋 夏 偉 くん
(真哉・秋花)川 部
ご結婚おめでとうございます
(
(
(
(
(
(
敬称略
おくやみ申し上げます
米 村 弘 樹
葛 西 美 穂
東 光 寺
東 光 寺
川 崎 大 輔
高 樋
弘 前 市
渡 辺 勇 治(56歳)
大 袋
中 泊 町
川 部
相 馬 ス ミ(85歳)
垂 柳
小 杉 俊 之
藤 崎 町
諏 訪 堂
福 原 れ い(81歳)堂 野 前
木 村 良 太
平 川 市
田 舎 舘
工 藤 洋 実
高 樋
藤 崎 町
須 藤 和 美
奈 良 学
鹿 内 知佐香
日 村 有 姫
中 辻 珠 希
葛 西 理 恵
對 馬 智 幸(41歳)
和 泉
竹 内 新 一(89歳)境 森
佐 藤 健 一(79歳)
川 部
岩 間 チ ナ(86歳)
畑 中
県内の交通事故概況
(平成 26 年 7 月末日現在)
県 内
件 数
死 者
傷 者
7 月
村 内
322(2,329)
4
だより
新刊図書の案内
▽
問い合わせ/中央公民館 ☎58−2250
・アクアマリンの神殿
海堂尊/著 角川書店
・ミッドナイト・バス
伊吹有喜/著 文藝春秋
・山女日記
湊かなえ/著 幻冬舎
・杉下右京のアリバイ
碇卯人/著 朝日新聞出版
・紙つなげ!彼らが本の紙を造っている
─再生・日本製紙石巻工場 佐々涼子/著 早川書房
1(23)
(26)
0 (1)
400(2,855)
1(24)
( )は1月からの累計
図書室
☎ 58-2151
防災無線で放送された内容を聞き逃した時は、右記の電話番号に
かけると聞くことができます。是非ご利用ください。
人口と世帯
(平成 26 年 7 月末日現在)
男
3,914人 (-3)
女
4,274人 (+1)
計
8,188人 (-2)
世帯数
2,636世帯 (+7)
( )は前月との比較
・水のなまえ
高橋順子/著 白水社
・おふろにいれて
せなけいこ/作 ポプラ社
・おばけのきもだめし
内田麟太郎/作 岩崎書店
・おねしょのかみさま
長谷川義史/作 学研教育出版
・かいけつゾロリの大まじんをさがせ!!
原ゆたか/作 ポプラ社
ほか
いなかだて・平成 26 年 8 月号
9
広報 いなかだて
2 0 1 4 ■ V o l . 7 0 2
編集と発行/田舎館村役場
表紙
青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123 -1
今月の
今、見頃のアートたち
第 1 田んぼアート「富士山と羽衣伝説」
、第 2 田んぼアート「サ
ザエさん(ⓒ長谷川町子美術館)
」はともに見頃を迎えています。
また、第 2とともに弥生の里展望所から望む第 3 アートは、清
かん す
き ごう
水寺の貫主が揮毫した2013 年「今年の漢字」を再現しており、
今見頃のアートたちには多くのお客様が見学に訪れています。
Happy Birthday
田舎館剣友会
8月生まれの
田 舎 館 剣 友 会 は、 大
人は 30~50 代、子ども
は幼児と小学生が所属し
ています。年間を通して
活動しており、毎週月・
水・金曜日に中学校アッ
センブリーホールで稽古
をしています。今月16日、
17日に青森県民体育大会を控えており、 3 位以上の入賞を目指して
います。また、選手としてだけでなく、審判としての習熟度を高める
ため、審判講習会へも参加しています。
さらに近年は子ども達への指導にも力を入れており、青森県道場
少年剣道大会では、上位入賞を果たし全国大会に出場したこともあ
ります。子ども達が一生懸命剣道に打ち込み、心身共に成長してい
く姿を見ることは、指導者として大変誇らしいです。
会では新規会員を随時募集しています。経験は問いませんので、
希望する方は代表までご連絡ください。
代表 千葉洋平 携帯電話 090-4049-2288
今月の題字
れお と
名前:鈴木零翔さん
学校:田舎館小学校 6 年 2 組
地区:川部
一言:「野球部に所属していて、ポジショ
ンはレフトとショートです。これから開
催されるとうしん杯で活躍して優勝でき
るように、一生懸命練習しています。」
10
平成 26 年 8 月号・いなかだて
おともだち
FM ジャイゴウェーブ
(平日お昼12時40分頃)
でも放送します!
袋
大 こと ね
須藤 琴音ちゃん
平成22年8月1日生
父…和さん 母…麻美さん
「だいぶお口が達者になりました♡
弟大好きお姉ちゃんです♡」
※広報では、 9 月生まれのお子さんの写真を募集
中です。(8月20日締切)❶氏名(ふりがな)❷生年
月日❸住所❹両親の氏名❺コメントなどを書いて、
企画観光課企画係まで郵送またはご持参ください。
写真は後日お返しします。
あとがき
この季節、外で取材をしていると子
村の木 サイカチ
ども達が捕まえた虫を見せてくれること
がよくあります。虫が苦手な私は遠目で
見ながら話をしたりしますが、「さわっ
てみて!」なんて言われた日には…
村の花 稲の花
■ 次 号 の 発 行 は 9 月 11日 の 予 定 で す 。
TEL 0172-58-2111(代表) FAX 0172-58-4751
URL http://www.vill.inakadate.lg.jp/
体
協だより
Fly UP