...

水・自然エネルギー体験イベント `27

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

水・自然エネルギー体験イベント `27
水・自然エネルギー体験イベント ’27 参加者募集 応募方法については下記をご覧ください
水源林保全体験
~ 竹林の除伐作業体験と間伐材を使ったクラフト工作 ~
実施日 :平成27年7月24日(金)9:00 ~16:00
実施場所:県立21世紀の森(南足柄市)
参加対象:給水区域内在住の小・中学生とその保護者
募集人数:40名程度(保護者含む)
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前中は水源林整備の体験として、竹林の
除伐作業を体験します。午後は森林館内で
ヒノキ材を使ったオリジナルの箸作りをします。
竹林除伐体験
箸作り工作
次世代エネルギーパークバスツアー
~ 愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・相模発電所見学 ~
実施日 :平成27年7月29日(水)9:00 ~16:00
実施場所:愛川太陽光発電所、宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館、相模発電所
参加対象:県内在住の小・中学生とその保護者
募集人数:40名程度(保護者含む)
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前は愛川太陽光発電所と宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館、
愛川太陽光発電所
午後は相模発電所を見学します。
ビオトープ観察会及び・水・自然エネルギー体験
~ 水産技術センター内水面試験場・太陽光発電見学とソーラーカー工作 ~
実施日 :平成27年8月6日(木)9:00 ~16:00
実施場所:水産技術センター内水面試験場、城山ソーラーガーデン
参加対象:給水区域内在住の小・中学生とその保護者
募集人数:40名程度(保護者含む)
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前中は水産技術センター内水面試験場でビオトープ
に生息する水生昆虫などを採取・観察します。
午後は城山ソーラーガーデンの見学とソーラーカーの工作をします。
水生昆虫の採取
水源の森林観察会
~ やどりき水源林での森林観察とやどりき沢での水生昆虫採取・観察 ~
実施日 :平成27年8月20日(木)9:00 ~16:00
実施場所:やどりき水源林(松田町)
参加対象:給水区域内在住の小・中学生とその保護者
募集人数:40名程度(保護者含む)
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前中はやどりき水源林を森林インストラク
タ-の案内で散策します。午後はやどりき沢で
水生昆虫などの採取、観察をします。
森林観察
水生昆虫採取
ソーラーカー
次世代エネルギーパークバスツアー
~ 愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・津久井発電所見学 ~
実施日 :平成27年9月16日(水)9:00 ~16:00
実施場所:愛川太陽光発電所、宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館、津久井発電所
参加対象:県内に在住の方
募集人数:40名程度
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前は愛川太陽光発電所と宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館の見学、
午後は津久井発電所を見学します。
愛川太陽光発電所
次世代エネルギーパークバスツアー
~ 愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・城山電所見学 ~
実施日 :平成27年10月7日(水)9:00 ~16:00
実施場所:愛川太陽光発電所、宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館、城山発電所
参加対象:県内に在住の方
募集人数:40名程度
集合場所:小田急線・相模線海老名駅近く
集合時間:8:45集合 9:00出発(大型バス1台)
内 容 :午前は愛川太陽光発電所と宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館の
見学、午後は城山発電所を見学します。
愛川太陽光発電所
応募方法
○ 応募方法
次の記載内容をご記入のうえ、ハガキまたはFAXでご応募ください。
○ 記載内容
参加するイベント名・実施日を記載してください。
参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記載してください。
※ 参加を希望するイベントごとに、ご応募ください。
一度に複数のイベントに応募することはできません。
○ 応募締切日
水源林保全体験
平成27年7月24日(金)実施
次世代エネルギーパークバスツアー
平成27年7月29日(水)実施
応募締切日
平成27年6月25日
応募締切日
平成27年6月30日
応募締切日
ビオトープ観察会及び水・自然エネルギー体験
平成27年7月7日
平成27年8月6日(木)実施
応募締切日
水源の森林観察会
平成27年7月21日
平成27年8月20日(木)実施
応募締切日
次世代エネルギーパークバスツアー
平成27年8月17日
平成27年9月16日(水)実施
応募締切日
次世代エネルギーパークバスツアー
平成27年9月8日
平成27年10月7日(水)実施
※ ハガキは締切日消印有効、FAXは締切日必着。
○ 抽選
(木)
(火)
(火)
(火)
(月)
(火)
各イベントの募集人数を上回る応募があった場合は抽選となります。
抽選結果については、実施日の20日前までに郵送にてお知らせします。
○ 応募先 〒253-0106 高座郡寒川町宮山4001番
神奈川県水道記念館
FAX 0467-75-8755
○ 問合せ先
神奈川県水道記念館
電話 0467-74-3478 (FAX番号とお間違えの無いようお願いします。)
○ ご注意
・大型バスでの移動となりますので、集合時間の厳守をお願います。
・参加者の安全のため途中下車は出来ませんのでご了承をお願いします。
・昼食と敷物はご持参して下さい。(途中、コンビニ等へは寄りません。)
・水生昆虫採取や竹林除伐などの際には、衣服が汚れる場合がございます。
(着替え等のご用意は各自のご判断でお願いします。)
・天候等の事情によりイベントが中止になる場合もありますのでご了承ください。
○ お願い
広報や事業報告のため、イベントの様子を写真撮影させていただきます。
何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
水・自然エネルギー等体験に応募いただく場合は、次の「個人情報の取扱に関する同意について」に
同意のうえ、お申し込み下さい。
個人情報取扱に関する同意について
私は、一般財団法人かながわ水・エネルギーサービス(以下「当法人」という。)の水・自然エネルギー等体験の
応募時の個人情報に関し、つぎの内容について同意します。
(1) 事業者の名称
一般財団法人かながわ水・エネルギーサービス
(2) 個人情報保護管理者 常務理事
(3) 個人情報の利用目的
当法人では、水・自然エネルギー等体験の応募に関してご本人確認及び連絡先として個人情報を取得し、
必要な範囲内で利用させていただきます。また、当日参加いただいた場合に撮影する写真については、当法
人及び神奈川県企業庁の広報に利用させていただく場合があります。
(4) 個人情報の第三者提供について
取得した個人情報については、法律に基づく場合又は本人同意がある場合を除き第三者に提供することはあ
りません。
(5) 個人情報の取扱いについて
当法人では、取得した個人情報については、漏洩、滅失または毀損の防止と是正のために必要かつ適切な措
置を講じます。
(6) 個人情報の委託について
個人情報を委託しません。
(7) 個人情報の開示等について
ご本人からの求めにより、当法人が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加
または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」という。)に適切に対応いたします。
(8) 個人情報提供の任意性
本同意については任意ですが、同意のない場合は、上記個人情報の利用に沿った業務遂行に支障が生じ、不
利益を被ることがあります。
(9) 個人情報等に関する問い合わせ
個人情報等の相談(苦情を含む)などの問い合わせにつきましては、下記までご連絡願います。
【個人情報保護に関するお問合せ先】
相談・苦情窓口 事務局長
連絡先 042-768-4222
Fly UP