...

より良いニュースレターをお届けできるよう、​ご意見​をお聞かせください。

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

より良いニュースレターをお届けできるよう、​ご意見​をお聞かせください。
 注目のリリース: Google Apps 管理コンソールの新しいデザイン Google Apps 管理コンソールにマテリアル デザインを適用 協力して作業する アプリ ランチャーにドキュメント、スプレッドシート、スライドのアイコンを
追加 Google スプレッドシートのシートやセルを保護する機能を改善 どこにいても作業する ハングアウト iOS アプリのカスタム ステータス メッセージ ゲストによる iOS でのビデオハングアウトへのアクセスがより簡単に Gmail iOS アプリでの検索機能の改善 新しい Google Classroom モバイルアプリ Mac 用、Windows 用 Google ドライブの新しいステータス メニューと帯域幅の
管理 Android と iOS ドキュメント エディタ アプリでの書式設定とセキュリティの強
化 シンプルな使い心地 ハングアウトの「最終オンライン」表示 Gmail でのハングアウトの検索機能を改善 Google スプレッドシートの固定されたセクション内の画像 Google Classroom のクラスのアーカイブと教師向けの課題ページ ビジネス対応 Google Vault のメール検索結果に Gmail のラベルを表示 Google Apps for Education の全アカウントに Google Apps Vault を追加 Google Apps についての詳細 Google for Work Connect(GWC): Google Apps 管理者のコミュニティ YouTube の Apps Show Google Apps 管理者向けの最新情報​
についての動画 より良いニュースレターをお届けできるよう、​
ご意見​
をお聞かせください。 -Google Apps チーム 2015 年 2 月 2 日 1
注目のリリース: Google Apps 管理コンソールの新しいデザ
イン
Google Apps 管理コンソールにマテリアル デザインを適用 リリース日: 2015 年 1 月 28 日(段階的リリース) 最新情報:​
​
さまざまなサイズのプラットフォームや端末で共通した操作性を実現するために、昨年 6 月の Google I/O で​
マテリアル デザイン​
というデザインの基本方針を発表しました。その方針に沿っ
たデザイン原則は既に ​
Google のサービスの多くに適用​
されていますが、1 月下旬から管理コンソー
ルにもこのデザインが適用されました。 Google Apps 管理者のニーズに合うように管理コンソールのデザインを一新して、最も重要な管理項目を目
立つように配置し、よく行う作業がより簡単に完了できるようになりました。 たとえば、新しいユーザーを追加して他のタスクを開始する場合、右下にある作成ボタンを一貫して使用で
きます。 ユーザーに代わって操作を実行する場合は(パスワードの再設定など)、プルダウン メニューを開きます。 使い方: ​
新しいデザインは、1 月 28 日以降、すべての Google Apps ドメインに対して段階的に適用されま
す。 適用の完了予定は 2 月上旬です。 新しいデザインをご紹介するために、​
デザイン変更ガイド​
[​
pdf​
] [​
翻訳版​
] を用意しました。このガイドでは、
新しいナビゲーション要素のスクリーンショットを掲載して、新しい UI での設定変更、ユーザーの管理と
追加、フィルタの適用、その他のよく使う機能へのアクセスなどについて説明しています。また、​
ウォーク
スルー動画​
や​
デザインの変更前と変更後のスクリーンショット​
でも変更内容をご紹介しています。 2
協力して作業する
アプリ ランチャーにドキュメント、スプレッドシート、スライドのアイコンを
追加 リリース日: 2015 年 1 月 13 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Google Apps ユーザー向けに Google ドキュメン
ト、 スプレッドシート、スライドがアプリ ランチャーに追加さ
れ、他の Google サービスにログインした状態でドキュメン
ト エディタに直接アクセスしやすくなりました。 スペースの都合上、[グループ] と [連絡先] は [もっと見る] 画
面に移動しました。 使い方: ​
ドキュメント エディタと他の Google Apps サービス
にアクセスするには、Google バーからアプリ ランチャーを
開きます。[グループ]、[連絡先]、その他のサービスにアクセ
スするには、[もっと見る] をクリックします。 Google スプレッドシートのシートやセルを保護する機能を改善 リリース日: 2015 年 1 月 21 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Google スプレッドシートの保護されているシートやセルに対する機能がいくつか改善され、スプ
レッドシートの一部のセクションをロックする際に、よりすばやく詳細に設定できるようになりました。 主な変更点: ● シート内の特定のセルや範囲を除くすべてのコンテンツをロックできます ● 以前に別のセル範囲に対して設定したのと同じ権限を再利用してすばやく設定できます ● シートや範囲を 1 人のユーザー、少数のユーザー、またはドメインのみに簡単に限定できます 使い方: ​
特定の範囲を保護するには、特定のセルまたはセルのグループを選択し、[​
データ​
] メニューをクリッ
クして [​
保護されているシートと範囲​
] を選択します。シートを保護するには、スプレッドシートの下部にあ
るシートタブをクリックし、[​
シートを保護​
] を選択します。 詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 3
どこにいても作業する
ハングアウト iOS アプリのカスタム ステータス メッセージ リリース日: 2015 年 1 月 6 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Gmail でのハングアウトの ​
12 月のリリース​
と同様に、最新の Google ハングアウト iOS アプリに
は、カスタム ステータス メッセージを追加したり [​
連絡先​
] ビューで他のユーザーのステータス メッセージ
を表示したりする機能が追加されました。 使い方: ​
設定メニューからステータス メッセージを追加できます。ある端末で共有したステータス メッセー
ジは、 そのユーザーが自身のハングアウト アカウントでログインしている他の端末にも適用されます。この機能
は、ハングアウト Android アプリでも間もなく提供予定です。 ハングアウト iOS アプリは App Store で入手​
できます。詳細については​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 ゲストによる iOS でのビデオハングアウトへのアクセスがより簡単に リリース日: 2015 年 1 月 6 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
昨年​
リリースした​
ウェブ上のハングアウト向けの新機能では、Google Apps ユーザーがビデオハン
グアウ トへのリンクを共有できるようになったため、明示的に招待されていない外部ゲストが会議への参加をリク
エストできるようになりました。この機能により、外部ゲストが別の Google アカウントで参加する際のエ
ラーを防ぐことができ ます。 最新リリースのハングアウト iOS アプリにも同じ機能が追加されました。これにより、アプリを使用してい
る外部ゲ ストは、管理者から通知された会議へのリンクを使用して、携帯端末からビデオハングアウトに参加できる
ようにな りました。 この機能は、ハングアウト Android アプリでも間もなく提供予定です。 使い方: ● ハングアウトと同じドメイン内のユーザーは誰でも、外部からリンクを使ってアクセスできるビデ
オハングアウトを行うことができます ● リンクを使って共有するビデオハングアウトでは、ビデオハングアウトの Apps ドメインのいずれ
かのユーザーが、ウェブ上でアクセスをリクエストしている相手を承認する必要があります ハングアウト iOS アプリは App Store で入手​
できます。詳細については​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 Gmail iOS アプリでの検索機能の改善 リリース日: 2015 年 1 月 9 日 組織で共有 ​
4
新機能:​
​
Google Apps ユーザーが最新の Gmail iOS アプリを使用し てメールを検索する際、予想される検索クエリが表示されるように
なり ました。 検索クエリを入力すると、ユーザーのメールの内容に合った、予想
され る検索クエリがドロップダウンの中に表示されるため、ウェブ上の Gmail と同様に、ユーザーは必要な情報を見つけるための時間をこ
れまで以上に短縮できます。 注​
: この機能リリースは Google Apps for Government ユーザーには
適用されません。 詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 新しい Google Classroom モバイルアプリ リリース日: 2015 年 1 月 14 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Android と iOS の Classroom モバイル版ネイティブ アプリをリ
リースしました。これにより教師や生徒が教室でより活発にコラボレー
ションし、ペーパーレス化と時間の節約ができます。 使い方: ​
新しいモバイルアプリでは、生徒や教師は次のことを行えま
す。 ●
●
●
写真を撮る​
: 生徒はモバイルアプリの [課題] ページで直接​
写真を
撮って​
課題に添付することができます。 他のアプリから共有する​
: 生徒は他のアプリから画像、PDF、 ウェブページを課題に​
添付​
することもできます。 オフライン キャッシュ​
: インターネットに接続した状態でアプ
リを開くたびに、クラス ストリームと課題情報が自動的に
キャッシュに保存されるので、インターネットに接続していな
くてもそれらを表示することができます。 詳細については、​
Google for Work ブログの投稿​
と​
ヘルプセンター​
をご覧ください。Classroom アプリは Google Play​
と ​
App Store​
からダウンロードできます。 Mac 用、Windows 用 Google ドライブの新しいステータス メニューと帯域幅 の管理 リリース日: 2015 年 1 月 14 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Mac 用、Windows 用の Google ドライブでは、指定したファイルやすべてのファイルをウェブ上の Google ドライブに同期して、いつでもどこでも、あらゆる端末から利用可能にすることができます。ま
た、ファイル をクラウドベースのストレージで安全に保管できます。 Mac 用、Windows 用の最新バージョンの Google ドライブは、わかりやすい新たなステータス メニューと
帯域幅の管理機能を備えています。このメニューによって、Mac 用、Windows 用の Google ドライブ ユー
ザーは同期済みのファイル、現在同期中のファイル、これから同期するファイルについての情報などを得
て、同期のステータスを明確に把握することができます。最近同期したファイルにカーソルを合わせるとア
イコンが表示されるので、メニューから直接、手軽に共有することができます。 5
また、ファイルの同期中に他の作業に追加の帯域幅を割り当てたい場合などに、ドライブで使用する帯域幅
を制限する設定も選択できるようになりました。この設定は、[​
設定​
] メニューの [​
詳細設定​
] セクションで行
います。 使い方: ​
Mac 用、Windows 用 Google ドライブでファイルを同期する方法の詳細については、​
ヘルプセン
ター​
をご覧ください。 Mac 用、Windows 用 Google ドライブのインストール​
。 Android、iOS ドキュメント エディタ アプリでの書式設定とセキュリティの強
化 リリース日: 2015 年 1 月 21 日 組織で共有 ​
新機能: ​
新しいバージョンの Google ドキュメント、スプレッドシート、ス
ライドのアプリが Google Play と App Store に公開されました。 新機能: ● ドキュメントのリアルタイムのスペルチェック(iOS のみでの新
機能) ● リンクの挿入(Android のみ)、スプレッドシートの列や行を隠す
機能 ● プレゼンテーションで図形をグループ化する機能 さらに、iOS の Touch ID のサポートも加わり、ドキュメント、スプレッ
ドシート、スライドを指紋認証でロック解除できるようになりました。 最新のドキュメント、スプレッドシート、スライドの各アプリを Google Play と App Store からダウンロード 6
シンプルな使い心地
ハングアウトの「最終オンライン」表示 リリース日: 2015 年 1 月 7 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
ハングアウト ユーザーがチャットできる状態かどうかを簡単に判
断で きるように、ステータスの一部にタイムスタンプを追加(例: 「最終オン
ライン: 2 時間前」)して、相手が最後にハングアウトを使用した日時がわかるよ
うにしました。 使い方: ​
ユーザーは、この情報を共有するかどうかをハングアウトの
チャットの 設定で指定できます。 この機能は、Gmail でのハングアウトで利用できるほか、ハングアウトの Android アプリと iOS アプリでも利用できます。 詳細については、ヘルプセンターをご覧ください。 ●
●
●
Gmail でのハングアウト ハングアウト Android アプリ ハングアウト iOS アプリ Gmail でのハングアウトの検索機能を改善 リリース日: 2015 年 1 月 9 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Gmail でハングアウトを使用する際、仕事用の連絡先をより簡単に見つけて相手にコンタクトが取
れるよう、検索ボックスに入力し始めると連絡先が個別のグループとして表示されるようになりました。 使い方​
: 仕事用の連絡先は、定期的にハングアウトを行っている相手の連絡先(仕事用または個人用)の下
に表示されるため、頻繁に連絡を取る同僚や友人をすぐに見つけることができます。 詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 Google スプレッドシートの固定されたセクション内の画像 リリース日: 2015 年 1 月 13 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
Google スプレッドシートで、固定されたセクションに画像を追加できるようになりました。この機
能は、 請求書や報告書等のスプレッドシートでロゴや画像を常に表示し目立たせたいときに便利です。 使い方: ​
固定されたセクションに画像を挿入するには、画像を挿入したい行のセルを選択し、[​
挿入​
] > [​
画像​
] をクリックします。画像を挿入したら、セクションや行に合わせ、必要に応じてその画像のサイズを変更し
たり移動したりできます。 7
画像の挿入の詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 Google Classroom のクラスのアーカイブと教師向けの課題ページ リリース日: 2015 年 1 月 14 日 組織で共有 ​
新機能:​
​
学期が変わっても教師がクラスを管理できるように、2 つの新しいデスクトップ機能をリリースしま
した。 ●
教師の [課題] ページ​
: デスクトップ版の Classroom で、教師向けの [課題] ページをリリースしまし
た。教師はこのページを使用して課題にすばやくアクセスしたり、何人の生徒が課題を終えている
かを確認したり、課題に確認済みマークを付けたりできます。 ●
クラスのアーカイブ​
: クラスはいずれ終了します。そのため、クラスをアーカイブする機能をリリース
しました。クラスをアーカイブすると、そのクラスはホームページから削除され、読み取り専用になり
ます。教師やクラスの生徒はアーカイブされたクラスから必要な情報を引き続き閲覧できますが、変更
を加えたり、課題 を提出したりすることはできなくなります。 使い方: ​
詳細については、ヘルプセンターの​
クラスをアーカイブする​
と​
教師の [課題] ページ​
をご覧くださ
い。 8
ビジネス対応 Google Vault のメール検索結果に Gmail のラベルを表示 リリース日: 2015 年 1 月 14 日 新機能:​
​
Google Apps 管理者が Google Vault の検索で特定のメールを簡単に見つけられるように、検索結果 に Gmail のラベルが表示されるようになりました。管理者は、システムラベル([未読]、[受信トレイ]、[迷
惑メール]、[送信済み] など、ユーザーが閲覧したメールのステータス)と、ユーザーが適用したラベルのど
ちらも表示 できます。 使い方: ​
Gmail のラベルと基本的なヘッダー情報を表示するには、Vault の検索結果で [​
詳細を表示​
] をクリッ
ク します。 また、​
XML ファイルの書き出し​
時に Gmail ユーザーのラベルのメタデータが含まれるようになったので、
より詳細 な分析に役立ちます。 詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 Google Apps for Education の全アカウントに Google Apps Vault を追加 リリース日: 2015 年 1 月 28 日 新機能:​
​
2014 年 9 月、Google はすべての Google Apps for Education アカウン
トに無料で Google Apps Vault を追加する予定であると​
発表​
しました。2015 年 1 月、新しく Google Apps for Education をご利用いただくすべてのお客様と、
従来からご利用のすべてのお客様向けに、この変更を行いました。 使い方: ​
新しく Google Apps for Education をご利用いただくすべてのお客様
は、Google Apps for Education スイートの一部として Vault をご利用いただけま
す。既に Google Apps for Education をご利用で、まだ Vault を有効にしていない場合も、Vault はアカウントに追加されています (この場合、アーカイブを開始するには、まず​
保持ポリシー​
を設定する必要があります)。既に Google Apps for Education をご利用で、Vault を有効にしている場合は、特に変更なくご利用いただけます。 Vault の詳細については、​
ヘルプセンター​
をご覧ください。 9
Google Apps についての詳細
Google for Work Connect(GWC): Google Apps 管理者向けのコミュニティ 今すぐログイン​
: ​
毎月数百人の IT 管理者がログインする Google for Work Connect(GWC)は、必要な情報を必要
なときに手に入れるためにアクセスする最良の場所として
活用されています。ログインすると、他の IT 管理者や Google 社員と成功事例についてのディスカッションや、
質問のやり取り、情報交換を行うことができます。この機
会に​
ログイン​
し、関心のあるエリアをフォローしてくださ
い。 最新情報:​
​
GWC では、今年になって UI の更新とログイン プロセスの簡略化が行われ、価値ある記事を揃えた第 1 四
半期の​
コンテンツ計画​
が公開されたほか、新たに​
変更管理
エリア​
が公開され、Google 社内エキスパートの ​
Kim Wylie による記事が掲載されています。 Google のサービスを先週導入しばかりでも、2 年前から利 用していても、Kim のアドバイスは業務の簡略化に役立ち
ます。​
Kim のコラム​
は毎週公開され、​
Kim に質問する​
こと
もで きます。 すべての Google Apps のお客様向け: 毎週火曜日午前 11 時(太平洋標準時) に ​
Apps Show​
を YouTube で公開しています。 ​
組織で共有 最新情報:​
Apps Show​
の公開が火曜日に変更になりました。新しい特別
エピソードは毎週木曜日の公開です。今月は、検索に関する新しい 1 分間の ​
Shortcuts 動画​
と、​
教室での Google Apps の利用​
に関するエピ
ソードが公開されています。さらに、Debbie と John による ​
Chrome 使用時の生産性​
や​
時間管理​
などのトピックやニュースの解説も続いて
います。 お知らせください​
: ​
木曜日の特別エピソードでどのようなタイプの Google 社員や顧客をご覧になりたいかを、最新のエピソードへのコメ
ントとしてお知らせいただければ幸いです。 YouTube で ​
Apps Show​
の再生リストをブックマークに登録 Google Apps 管理者向けの最新情報​
についての動画 ​
組織で共有 最新情報:​
​
「​
Google Apps 管理者向けの最新情報​
」動画では、前
月にリリースした、Google Apps 管理者向けのすべての機能をま
とめて紹介しています。​
これらの動画はいつでも都合のよいとき
にご覧になれます。また、共有することもできます。 使い方​
: ​
YouTube で再生リスト​
をブックマークに登録し、新しい
動画がないか毎月ご確認ください。「新機能」サイトの​
アーカイ
ブ​
ですべての録画をご覧いただけます。 ニュースレターをお読みいただき、ありがとうございました。 より良いニュースレターをお届けできるよう、​
ご意見​
をお聞かせください。 10
Fly UP