...

国際化時代における食文化

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

国際化時代における食文化
国際食資源関連シンポジウム
国際化時代における食文化
〜フランス料理と日本料理
美食をこえた世界遺産の意味〜
講演者
ジャン・ロベール・ピット
(元フランスパリ第四大学(ソルボンヌ大学)学長・人文地理学者)
主催
北海道大学大学院農学研究院
食と景観の地理学が専門で、フランス料理の世界遺産登録にも貢献されたジャン・ロベ
ール・ピット氏をお招きした講演会を開催いたします。
ピット氏は現在、フランスにおいて美食に関するアカデミーの設立に関わられています。
日本通でも知られ、今回は国際化時代における食のあり方について、フランス料理と日本
料理をテーマにご講演いただきます。単なるグルメとしての食ではなく、地域の風土(テ
ロワール)を磨き上げることで世界に通じる食につながり、それが地域の誇りにもつなが
ります。国際化の時代において「グローカル」な視点から「多様な食」のあり方を追求す
ることの意義についてお話いただきます。
日時
2015年8月6日(木)
13 時〜15 時
場所
北海道大学農学部食資源研究棟 3 階セミナー室
札幌市北区北 9 条西 9 丁目
その他 ・講演は英語で行われます。通訳はございませんのでご了承下さい
・定員 90 名
・参加費無料・事前申し込み不要
問い合せ 北海道大学大学院農学研究院
FAX
(小林国之)
011−706−2462
メール [email protected]
演者紹介
ジャン・ロベール・ピット
1949 年パリ市生まれ。パリ・ソルボンヌ大学卒業。文学博士。景観と食文化の専門家
であり、パリ地理学会会長、国際地理学フェスティバル開発協会会長、食の遺産と文
化のフランス委員会委員長を務めており、さらに、シャトー・デュ・クロ・ド・ヴージョで開催される『Livres
en Vignes(ワインの本)』祭の代表者でもある。2011 年には、フランス・ワイン・アカデミー会長となった。
2003 年から 2008 年までパリ第四大学(パリ・ソルボンヌ大学)学長。著作に『美食のフランス』、『フラン
ス文化と風景(上下)』、『ボルドーVS ブルゴーニュ
せめぎ合う情熱』、『ワインの世界史』など多数。
Fly UP