Comments
Description
Transcript
後期高齢者医療制度の最近の状況 - JAHIS 一般社団法人保健医療福祉
保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS 平成20年度保健福祉システム部会業務報告会 「後期高齢者WG:H20年度活動報告」 平成21年1月24日 後期高齢者WGリーダ 小澤昭彦(NEC) © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 0 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ 後期高齢者医療制度について ・後期高齢者医療制度概要 退職者 医療 保険料 (1割) 国保 支援(4割) 後期高齢者 前期高齢者 老人保健制度 75歳 [ 独立制度] <高齢者の医療の確保に関する法律> <現行(老人保健法)> 被用者 保険 公 費 (5割) 75歳 制度間の医療費負担の不均衡の調整 老人保健制度 65歳 自営業者 農業者 サラリーマンOB その他 国保 大企業のサラリーマン …健康保険組合 中小企業のサラリーマン … 政府管掌健康保険 退職者医 療 65歳 75歳以上の人は国保、被用者保険に加入して 各々の保険に保険料を払いつつ、老人保健制度 (市町村が運営者)にも加入し、給付を受ける。 市町村は、国保、被用者保険からの拠出金と公 費を財源として制度運営。 (注)平成14年10月以降、対象年齢を70歳から 毎年1歳ずつ引き上げ平成19年10月に移行完 了(現在は73歳以上が対象) 退職者医療 (経過措置) 国 保 被用者保険 退職者医療制度 被用者保険 サラリーマンの期間が20年以上の退職者(国保に 加入)の医療費について被用者保険が市町村国 保に拠出金を出して負担。 出典:厚生労働省ホームページ ○医療制度改革大綱 (平成17年12月1日 政府・与党医療改革協議会) 参考資料:(5)医療保険制度体系の見直し © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 1 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ 後期高齢者医療制度について ・後期高齢者医療制度:全体システムイメージ 後期高齢者医療:標準システム 都道府県単位に設立。 47団体できます。 広域連合 広域連合 レセプト情報等 審査支払 審査支払 システム システム 資格情報等 市区町村 市区町村 広域連合電算処理 広域連合電算処理 システム システム レセプト 情報等 受給者 情報等 レセプト レセプト システム システム 既存システム 宛名情報 資格情報 ・資格管理 ・資格管理 ・賦課 ・賦課 ・収納 ・収納 ・給付 ・給付 ・保健事業 ・保健事業 ・統計 ・統計 医療機関 医療機関 国保連合会 国保連合会 所得情報等 宛名情報 所得情報 収納情報等 区市町村 区市町村 窓口システム 窓口システム 賦課情報 資格情報 高額情報 特徴情報 住基システム 住基システム 住民税システム 住民税システム 特徴対象者 情報等 特別徴収 特別徴収 システム システム 介護システム 介護システム 特徴情報 特徴依頼 情報等 後期高齢者医療システム 後期高齢者医療システム 特徴対象者 情報等 特徴依頼 情報等 年金保険者 年金保険者 年金 年金 システム システム ・資格管理 ・資格管理 ・賦課・収納管理 ・賦課・収納管理 ・共通管理 ・共通管理 ・データ連携機能 ・データ連携機能 被保険者証等 被保険者 被保険者 各種届出等 納付 ¥ ¥ 納付書 窓口納付 窓口納付 金融機関納付 金融機関納付 口座振替 口座振替 2 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H20年度活動概要 ・H20年度活動概要 1.制度開始初年度の混乱への対処、影響の極小化 ①.被保険者証 ②.特別徴収に関する諸問題 ③.広域連合の運用・標準化 … etc 2.制度の一部改正への対応 ①.凍結対応(福田政権公約事項) ②.特別対策対応 3.上記事項などに係る情報共有 © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 3 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H20年度活動:詳細(制度の一部改正への対応) ・高齢者の負担増凍結対応 1.趣旨 福田内閣発足時の政権公約として、高齢者の医療に関する負担増(保険料、 一部負担金など)の増加凍結。 2.詳細内容 ①.70際から74歳の医療費負担増(1割→2割)を、平成20年4月から平成 21年3月までの1年間凍結する。保険給付は8割とし、この措置に係る財源 については国が負担する。 ②.後期高齢者医療制度で新たに保険料を負担することとなる者(被用者保険 の被扶養者)の保険料負担については、制度加入時から2年間の軽減措置 を講ずることとしているが、さらに、平成20年4月から9月までの6ヶ月間こ れを凍結し、10月から平成21年3月までの6ヶ月間9割軽減する。この措置 に係る財源については国が負担する。 3.活動成果 ①.補助財政の獲得(H19年度補助財政) ②.標準システム要件決めへの提言(IFなど) © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 4 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H20年度活動:詳細(制度の一部改正への対応) ・特別対策対応(高齢者医療の円滑な運営のための負担の軽減等について) 1.趣旨 低所得者への配慮と、特別徴収(年金天引き)の実質選択性の導入。 2.詳細内容 項 項目 概要 備考 1 保険料の軽減(均等割) 7割軽減者の一部(被保険者全員が年金収入80万円 以下でその他の所得がない方)を9割軽減する。 2 保険料の軽減(所得割) 所得の低い方(旧ただし書き所得58万円以下)につい て、50%程度軽減する。(広域連合による判断) 3 特別徴収の見直し (普通徴収への切替) 従来は、年金保険者から提供される特徴対象者情報に 基づき、要件に合致する被保険者は、個人の意思に関 わらず、特徴となっていたが、普徴でも可とする。 4 被用者保険の被扶養者につ いて9割軽減を延長 従来は、H21.3までの経過措置であった特別軽減を1 年間延長する。 5 併徴の要件の見直し 特別徴収と普通徴収が重複して行われることのないよう な納期設定を行う。 国としては、平成20年度は経過的な軽減 対策を実施(8.5割軽減)。 平成20年度は、運用を含めた対策を実施。 3.活動成果 ①.補助財政の獲得(H20、H21年度補助財政) ②.仕様の簡略化(市町村システムへの影響の極小化) © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 5 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) ・後期高齢者医療制度の方向性 1.概略 政権与党は、1年を目途に見直しを明言。 野党は、制度廃止に向けた動き。 2.与党見直し案の詳細内容 「長寿医療制度については、高齢者の心情に配慮し、法律に規定してある5年 後見直しを前倒しして、より良い制度に改善する」 …麻生新内閣政権方針 ・1年を目途に検討を実施する。 ・高齢者医療制度検討会(第一回:9/26、第二回:10/7) ・厚生労働大臣私案 (1).市町村国保を都道府県単位に広域化 (2).後期高齢者医療制度と一体的に運営する地域保険に (3).運営主体は都道府県 → 厚生労働省保険局高齢者医療課:「大臣私案も含めて検討・・・」 © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 6 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) (参考①) 出典:厚生労働省ホームページ [第2回 高齢者医療制度に関する検討会]資料 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/dl/info02d-15b.pdf © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 7 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) (参考②) 「大臣私案資料」 出典:厚生労働省ホームページ [第2回 高齢者医療制度に関する検討会]資料 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/dl/info02d-15c.pdf © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 8 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) 3.野党見直し案の詳細内容 「年齢で国民を差別する、後期高齢者医療制度は廃止し、被用者保険と国民 健康保険を段階的に統合して、将来の一元化を目指す」 …10/1衆院本会議 各党代表質問 ・野党四党、後期高齢者医療制度廃止法案 → 平成20年2月28日衆院に提出 → 平成20年5月23日参院に提出、6/6参院にて可決、6/6衆院へ 送付、継続審議の取り扱い → 廃止法案の概略 (1).高齢者の医療の確保に関する法律に定める諸制度を廃止 → 平成21年4月1日廃止 (2).老人保健制度を再び導入 → 平成21年4月1日導入 (3).医療に係る高齢者の負担を軽減する等のための措置について定める © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 9 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) (参考③) 10 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) <高齢者の医療の確保に関する法律> <現行(老人保健法)> 前期高齢者 退職者 医療 支援(4割) 保険料 (1割) 国保 後期高齢者 老人保健制度 75歳 [ 独立制度] (参考④) 被用者 保険 公 費 (5割) 75歳 制度間の医療費負担の不均衡の調整 65歳 65歳 自営業者 農業者 サラリーマンOB その他 国保 大企業のサラリーマン …健康保険組合 中小企業のサラリーマン … 政府管掌健康保険 退職者医 療 被用者保険 退職者医療 (経過措置) 老人保健制度に戻す。 段階的に、被用者保険・ 国保の一元化。 国 保 被用者保険 老人保健制度 75歳以上の人は国保、被用者保険に加入して 各々の保険に保険料を払いつつ、老人保健制 度(市町村が運営者)にも加入し、給付を受ける。 市町村は、国保、被用者保険からの拠出金と公 費を財源として制度運営。 (注)平成14年10月以降、対象年齢を70歳から 毎年1歳ずつ引き上げ平成19年10月に移行完 了 出典:厚生労働省ホームページ ○医療制度改革大綱 (平成17年12月1日 政府・与党医療改革協議会) 参考資料:(5)医療保険制度体系の見直し ※一部改変 © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 11 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度以降の動向(制度の抜本的見直しの可能性) 4.対応スケジュール H20年度 10 イ ベ ン ト 12 1 H21年度 3 4 6 7 9 10 H22年度 12 1 3 4 6 7 9 10 H23年度 12 1 3 4 6 7 9 10 12 1 3 解散・総選挙 法施行 ★ 制度検討(1年) 与 党 案 関連法案成立 法案 検討 電算システム準備 ★ ★ H23年度秋から、 随時 本番処理 ★ 通常国会 廃止法案成立 野 党 案 電算システム準備 特別 ★ 国会 一元化検討? 法施行? © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 12 保健医療福祉情報システム工業会 All Rights Reserved,Copyright© JAHIS ■ H21年度のWG活動方針 ・H21年度:後期高齢者WG活動方針 平成21年度は、制度の大きな見直しの分岐点となる可能性が高い。 また、制度運営上、顕在化した諸問題について乗り切る対応を瞬時に求められ る可能性もある。 JAHISの活動として、 1.上記事項に関する、情報収集と情報展開。 2.制度を下支えする、コンピュータシステムのプロとしての情報発信(政策への 提言活動)。 と言う事を、引続き実施いたします。 © NEC Corporation 2008 保健福祉システム部会 平成20年度業務報告会 13