Comments
Description
Transcript
平成29年度募集要項 - 東北大学 入試センター
平 成 29 年 度 (2017年度) 特別選抜入学試験学生募集要項 私 費 外 国 人 留 学 生 入 試(全学部) 帰 国 生 徒 入 試(工学部) 項 目 期 出願受付期間 間 2016年12月22日(木)~12月27日(火)正午必着 帰 国 生 徒 2017年1月23日(月) 私費外国人留学生 2017年1月27日(金) 受 験 票 の送 付 帰 試 験 実 国 生 徒 2017年2月6日(月) 施 私費外国人留学生 2017年2月14日(火) 合 格 者 発 表 2017年2月22日(水)午後5時 入学手続期間 2017年3月12日(日)~3月15日(水)必着 入 学 時 期 2017年4月 ・ この「学生募集要項」は,試験当日も持参するとともに,入学手続まで保管してください。 ・ 試験当日は「東北大学私費外国人留学生入試受験票」又は「東北大学帰国生徒入試受験票」を必ず持参 し,試験場に入場する際,提示してください。 ・ 所定の日程による試験実施が困難となるような不測の事態(自然災害等)が発生し,志願者への緊急の連絡が 必要となった場合は,本学ウェブサイトでお知らせします。 PCサイト:http://www.tnc.tohoku.ac.jp/ スマホ・携帯電話サイト:http://daigakujc.jp/tohoku/ 東 北 大 学 平成28年(2016年)8月 目 次 ○入学者選抜方針(アドミッション・ポリシー) ・・・・・・・・・・ 1 ○私費外国人留学生入試(全学部) 1 募集人員・募集方法等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 2 出願資格等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 3 出願手続等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 4 選抜方法等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 5 合格者発表・選考結果通知 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 6 入学手続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 7 入学の時期及び入学後の教育 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 8 学生生活 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 9 その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 ○帰国生徒入試(工学部) 1 募集人員・募集方法等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 2 出願資格等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 3 出願手続等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 4 選抜方法等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18 5 合格者発表・選考結果通知 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 6 入学手続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 7 入学の時期及び入学後の教育 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 8 学生生活 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 9 その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 〇東日本大震災によりり災した東北大学入学志願者等の平成28年度における 入学検定料の免除について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 〇熊本地震により被災した志願者等に対する入学検定料の免除について・・・・ 24 添 付 書 類 この要項には,出願に必要な次の書類が添付されています。 1 入 学 志 願 書 2 受験票・写真票 3 入学検定料払込書 4 出願書類受領書 5 あ て 名 シ ー ル 6 出 願 用 封 筒 ※「1 入学志願書」及び「2 受験票・写真票」は,私費外国人留学生用・帰国生徒用が ありますのでご注意ください。 ○ 入学者選抜方針(アドミッション・ポリシー) 東北大学の理念 百余年の歴史と輝かしい伝統を有する東北大学は,明治 40 年の建学以来,「研究第一」, 「門戸開放」,「実学尊重」の理念を掲げ,優れた教育・研究を展開してきました。今後は この実績を継承しつつ更なる飛躍を図り,世界をリードするワールドクラスの教育・研究拠 点として,世界が直面する困難でかつ複雑な課題に挑戦し,人類社会の発展に大きく貢献し ます。 そのために,学部や大学院,研究所等,全学の総力を結集して,人類社会の未来を担う高 い倫理性を備えた国際的リーダーを育成するとともに,世界水準の創造的な研究を展開し, その成果を広く社会へ還元することに努めます。 東北大学の特徴 ① 創立以来の個性的な伝統 創立後すぐに「研究第一」,「門戸開放」,「実学尊重」といった個性的な理念を確立し, 時代に応じてその内容を一層発展させています。 ② 教育環境に恵まれた総合大学 10 学部,16 研究科及び 6 研究所をはじめとする多数の研究組織・施設を擁し,研究所等 のスタッフも教育に参加しています(教員約 3,000 人,学部学生入学定員約 2,400 人,大 学院学生入学定員約 2,700 人)。 ③ 研究大学 国際的な研究成果を多数生み出し,先端的研究と教育を一体的に進める大学です。 ④ 積極的な地域連携・産学連携 地域や産業界との間に多様な連携を積極的に発展させています。 ⑤ 魅力的な所在地 大学の大部分が,杜の都とも学都とも言われる快適な都市仙台の中心部に位置し,便利な 都市機能と豊かな自然環境を兼備する環境にあります。 東北大学が学部志願者に求める学生像 東北大学の理念に共感し, ○ 21 世紀の人類社会の課題に対し研究者として真剣に取り組み優れた貢献をしようとする志 あるいは ○ 豊かな学識とリーダーシップを備える高度な職業人として社会の発展に優れた貢献をし ようとする志 を持ち,これを実現する強い意志と学問に対するたくましい好奇心,その基礎となる優れた学力 を備えた学生を求めています。 東北大学の入試方法 東北大学が求める学生を選抜するために学部,学科(系),または,専攻ごとに一般選抜入学 試験(一般入試),アドミッションズ・オフィス入学試験(AO入試)および各種の特別選抜入学 試験(特別入試)を実施します。 一般入試では,5~6教科の大学入試センター試験で幅広い基礎学力を評価するとともに,2 ~3教科の個別学力試験で本学の学修に適合する思考力や表現力を含むより高い学力を測る試験 を行い,これらを主たる選抜資料として合格者を判定します。 東北大学を第一志望とする受験者を対象としたAO入試では,筆記試験,小論文試験,大学入 試センター試験などを用いて幅広い基礎学力や思考力,表現力等を評価するとともに,面接試験 や出願書類の内容によって豊かな人間性や強い学習意欲と学問に対する好奇心を評価します。 上記に加え,特別入試では,多様な背景を持つ人材をそれぞれの特性に基づく試験により評価 します。 - 1 - ○私費外国人留学生入試 1 募集人員・募集方法等 (1)募集人員 私費外国人留学生入試により募集する学部・系・学科等及び募集人員は,次の表のとおりです。 学 部 ・ 学 科 等 募集人員 文 学 部 人文社会学科 若干人 教育学部 教 育 科 学 科 若干人 法 学 部 法 若干人 経済学部 経 理 学 部 学 済 科 学 科 , 経 営 学 科 若干人 数 学 系 数学科 若干人 物 理 系 物理学科,宇宙地球物理学科 若干人 化 学 系 化学科 若干人 地球科学系 地圏環境科学科,地球惑星物質科学科 若干人 生 生物学科 若干人 物 系 理 学 部 医 学 科 保健学科 護 学 専 攻 若干人 放 射 線 技 術 科学専攻 若干人 検査技術科学専攻 若干人 医 学 部 学 歯 学 部 歯 薬 学 部 創 薬 科 学 科 , 薬 計 科 機械知能・ 航空工学科 学 科 若干人 機械システムコース,ファインメカニクスコース, 航空宇宙コース,量子サイエンスコース, ロボティクスコース,エネルギー環境コース, 機械・医工学コース 若干人 ― 電 気 情 報 物理工学科 電気工学コース,通信工学コース,電子工学コース 応用物理学コース,情報工学コース, バイオ・医工学コース 若干人 化学・バイオ 工 学 科 応用化学コース,化学工学コース,バイオ工学コース 若干人 材 料 科 学 総 合 学 科 金属フロンティア工学コース,知能デバイス材料学コース, 材料システム工学コース,材料環境学コース 若干人 建築・社会 環境工学科 社会基盤デザインコース,水環境デザインコース, 都市システム計画コース, 都市・建築デザインコース,都市・建築学コース 若干人 工 学 部 農 学 部 若干人 若干人 国際機械工学コース(※) 工 学 部 若干人 若干人 看 医 学 部 計 生物生産科学科,応 用 生 物 化 学 科 計 若干人 若干人 ※国際機械工学コースは,AO入試Ⅳ期(本人の希望による) ,グローバル入試及び国際学士コース入試のみの募集とな ります。 - 2 - (2)募集方法及び学科・コースの決定方法 学 部 募 集 方 法 学科・コースの決定方法 文学部 教育学部 法学部 学部単位で募集します。 - 経済学部 学部単位で募集します。 入学後に指導を行い,本人の志望等により, 3 年次進級の際に所属学科を決定します。 系単位で募集します。 志望する系を一つ選んで出願してください。 理学部 (注)宇宙地球物理学科には,天文学コースと 地球物理学コースがあります。 物理系及び地球科学系については,所定の時 期に,本人の志望,学業成績等により,所属学 科を決定します。 地理学は,地圏環境科学科に含まれます。 医学科 医学部 保健学科 歯学部 薬学部 工学部 農学部 - 学科単位で募集します。 専攻単位で募集します。 志望する専攻を一つ選んで出願してくだ さい。 - 学部単位で募集します。 - 学部単位で募集します。 3 年次前期終了後に,本人の志望と学業成績 に基づいて,創薬科学科(修業年限 4 年)又は 薬学科(修業年限 6 年)のいずれかに所属学科 を決定します。 学科単位で募集します。 所定の時期に,本人の志望,学業成績等に基 志望する学科を一つ選んで出願してくだ づいて,所属コースを決定します。 さい。 1 年次終了後に,本人の志望,学業成績等に より,所属学科を決定します。 学部単位で募集します。 - 3 - 2 出願資格等 2 出願資格等 日本国籍を有しない者で,次の(1)の基礎資格を有し,かつ, (2)の要件を満たしているものとします。 日本国籍を有しない者で,次の(1)の基礎資格を有し,かつ, (2)の要件を満たしているものとします。 なお,日本国と他国との多重国籍者及び日本国の永住許可を得ている者は出願できません。 なお,日本国と他国との多重国籍者及び日本国の永住許可を得ている者は出願できません。 (1)出願資格 (1)出願資格 次の①,②のいずれかに該当する者とします。 次の①,②のいずれかに該当する者とします。 ① 外国において,学校教育における 12 年の課程を修了した者及び 2017 年 3 月 31 日までに修了見 ① 込みの者 外国において,学校教育における 12 年の課程を修了した者及び 2017 年 3 月 31 日までに修了見 込みの者 ② 次の a から f のいずれかに該当する者で,2017 年 3 月 31 日までに 18 歳に達するもの ②a 次の a から f のいずれかに該当する者で,2017 年 3 月 31 日までに 18 歳に達するもの 外国において, 学校教育における 12 年の課程を修了した者に準ずる者で文部科学大臣が指定し a たもの 外国において,学校教育における 12 年の課程を修了した者に準ずる者で文部科学大臣が指定し b たもの スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格を授与さ b れた者 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格を授与さ れた者 c ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められているアビトゥア資格を授与された者 cd ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められているアビトゥア資格を授与された者 フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格を授与された者 d フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格を授与された者 e 英国で大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケ eーション・アドバンスト・レベル資格を 英国で大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケ 2016 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日までに授与され ーション・アドバンスト・レベル資格を授与された者 ーション・アドバンスト・レベル資格を 2016 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日までに授与され た者又は授与される見込みの者 本学において,個別の入学資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると f た者又は授与される見込みの者 f 認めた者 本学において,個別の入学資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると 認めた者 注1 上記①の出願資格について, 「外国において,学校教育における 11 年の課程を修了した者及び 2017 年 3 月 31 日 注1までに修了見込みの者」についても,出願を認めることがあるので,該当する者は 上記①の出願資格について, 「外国において,学校教育における 11 年の課程を修了した者及び 2017 年 3 月 31 日 2016 年 9 月 23 日(金)までに までに修了見込みの者」についても,出願を認めることがあるので,該当する者は 2016 年 9 月 23 日(金)までに 下記へ問い合わせください。 下記へ問い合わせください。 注2 上記②e の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 23 日(金)までに下記へ問い合わせ,必要な科 注2目や評価について確認してください。 上記②e の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 23 日(金)までに下記へ問い合わせ,必要な科 目や評価について確認してください。 注3 上記②f の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 23 日(金)までに下記へ問い合わせ,資格審査に 注3必要な書類を確認してください。 上記②f の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 23 日(金)までに下記へ問い合わせ,資格審査に 必要な書類を確認してください。 注4 その他,出願資格について質問等がある場合には,2016 年 12 月 2 日(金)までに下記へ問い合わせてください。 注4 その他,出願資格について質問等がある場合には,2016 年 12 月 2 日(金)までに下記へ問い合わせてください。 問い合わせ及び申請書提出先:教育・学生支援部入試課(11 ページ参照) 問い合わせ及び申請書提出先:教育・学生支援部入試課(11 ページ参照) (2)出願要件 (2)出願要件 次のすべての要件を満たしていることが必要です。 次のすべての要件を満たしていることが必要です。 ① 独立行政法人日本学生支援機構が主催する「平成 28 年度日本留学試験」において,各学部が指定す ①る試験科目を受験し,その 独立行政法人日本学生支援機構が主催する「平成 28 年度日本留学試験」において,各学部が指定す 6 月実施分又は 11 月実施分において,その得点が各学部で定める点数以上 る試験科目を受験し,その 6 月実施分又は 11 月実施分において,その得点が各学部で定める点数以上 であること。 (下表を参照) であること。 (下表を参照) 試験科目の指定一覧 学 部 等 学 部 等 文学部,教育学部,法学部,経済学部, 文学部,教育学部,法学部,経済学部, 医学部保健学科看護学専攻 試験科目の指定一覧 指定科目 (文系の試験科目) 指 定 科 目 (文系の試験科目)数学(コース 1) 日本語+基礎学力 日本語+基礎学力 数学(コース 1) 総合科目 医学部保健学科看護学専攻 総合科目 (理系の試験科目) 理学部,医学部医学科, (理系の試験科目)数学(コース 2) 日本語+基礎学力 理学部,医学部医学科, 医学部保健学科放射線技術科学専攻, 日本語+基礎学力 数学(コース 2) 医学部保健学科放射線技術科学専攻, 理科(物理,化学,生物から 医学部保健学科検査技術科学専攻, 理科(物理,化学,生物から 医学部保健学科検査技術科学専攻, 2 科目自由選択) 歯学部,薬学部,工学部,農学部 2 科目自由選択) 歯学部,薬学部,工学部,農学部 ※ 日本留学試験の出題言語は, 「日本語」 , 「英語」のどちらを選択してもかまいません。 ※ 日本留学試験の出題言語は, 「日本語」 , 「英語」のどちらを選択してもかまいません。 学 部 学 部 文学部 文学部 医学部医学科・工学部 医学部医学科・工学部 文学部・医学部医学科・ 工学部以外 文学部・医学部医学科・ 工学部以外 各学部の定める点数(日本留学試験) 各学部の定める点数(日本留学試験) 日本留学試験得点 日本留学試験得点 日本語(記述得点を含む) :310 点以上 日本語(記述得点を含む) :310 点以上 日本語(記述得点を含む) :270 点以上 日本語(記述得点を含む) :270 点以上 日本語(記述得点を含む) :270 点以上 日本語(記述得点を含む) :270 点以上 - 4 - - 4 - 基礎学力:260 点以上 基礎学力:260 点以上 基礎学力:300 点以上 基礎学力:300 点以上 基礎学力:260 点以上 基礎学力:260 点以上 ② 2015 年 3 月 1 日以降に TOEFL iBT,TOEFL PBT のいずれかを受験していること。 なお,下表の学部については,その得点が各学部で定める点数以上であることを要します。 各学部の定める点数(TOEFL® TEST) TOEFL® TEST 得点 学 部 理学部,医学部,歯学部, 薬学部,工学部,農学部 iBT:79 点以上(PBT:550 点以上) 経済学部 iBT:61 点以上(PBT:500 点以上) ※ 文学部,教育学部及び法学部については,得点の定めはありませんが,TOEFL iBT,TOEFL PBT の いずれかの受験は必要です。 (注) TOEFL, TOEFL iBT, TOEFL ITP および TOEIC はエデュケーショナル・テスティング・サービス(ETS) の登録商標です。 3 出願手続等 出願書類は,一括して所定の出願用封筒に入れ, 「私費外国人留学生入試」出願書類在中と記入し,必ず 速達簡易書留郵便で郵送してください。持参した場合は,受け付けません。 なお,海外に在住している者は, 「日本国内の連絡先」を設定し,この「日本国内の連絡先」を経由して郵 送してください。 ( 「日本国内の連絡先」は,選考結果通知等の連絡先として使用します。 ) (1)出願期間 2016 年 12 月 22 日(木)~12 月 27 日(火)正午(必着) (2)出願書類等 出願書類及び留意事項は,次のとおりです。 出願書類は,黒ペンではっきりと判読できるように記入してください。 (鉛筆書きは不可) 誤って記入した場合は, 二重線を引き, 余白部分に修正内容が明確に分かるように訂正してください。 また,訂正印は不要です。 (注)提出する証明書が日本語又は英語以外の言語の場合は,和訳又は英訳を添付してください。な お,証明書は原本を提出してください。 出 願 書 類 留 意 事 項 ① 入 学 志 願 書 「所定用紙」 ・ 出願書類提出後は,志望学部・系・学科・専攻の変更を認めません。 ・ 理学部の志願者は,志望する系名を記入してください。 ・ 医学部医学科の志願者は学科名を,医学部保健学科の志願者は志望する専攻 名を記入してください。 ・ 工学部の志願者は,志望する学科名を記入してください。 ・ 海外に在住している者は, 「日本国内の連絡先」を設定してください。 「日本国内の 連絡先」には,本学からの連絡,通知を確実に受け取ることができる者(本人又は代 理人)の住所,氏名,電話番号等を記入してください。 ② 受験票・写真票 「所定用紙」 ・ 必要事項を記入し,写真貼付欄には 3 か月以内に撮影した写真を貼ってくだ さい。 ・ 理学部の志願者は,志望する系名を記入してください。 ・ 医学部医学科の志願者は学科名を,医学部保健学科の志願者は志望する専攻 名を記入してください。 ・ 工学部の志願者は,志望する学科名を記入してください。 ③ 入 学 検 定 料 「所定用紙」 ・ 入学検定料 17,000 円を所定の期間内(2016 年 12 月 12 日~12 月 26 日)に, 所定の払込用紙により,郵便局又は銀行の受付窓口から払い込んでください。 払込みは,出願書類の提出期限(2016 年 12 月 27 日正午必着・郵送のみ)に 間に合うよう済ませてください。 なお,ATM(現金自動預払機) ,コンビニエンスストア,携帯電話,スマ ートフォン,パソコン等からは払い込まないでください。 また,払込後は,受付窓口から振替払込請求書兼受領証及び振替払込受付証明書 を受け取り,必ずその場で日附印が押されていることを確認してください。 ・ 払込済みの振替払込受付証明書は,他の出願書類とともに提出期限に間に合うよう所 - 5 - 定の封筒により提出してください。 なお,振替払込請求書兼受領証は,志願者が保管してください。 ・ 入学検定料が払い込まれていない場合又は払込済みの振替払込受付証明書が ない場合は,出願書類を受け付けませんので,注意してください。 (ただし,下 記により入学検定料の免除を申請する場合は,払い込まないでください。 ) ・ 本学では,東日本大震災及び熊本地震による被災者の経済的負担を軽減し,受 験者の進学機会の確保を図るために,平成 28 年度に本学が実施する入学試験に おいて,入学検定料免除の特別措置を行います。詳細は 23 ページ「東日本大震 災によりり災した東北大学入学志願者等の平成 28 年度における入学検定料の免 除について」及び 24 ページ「熊本地震により被災した入学志願者等に対する入 学検定料の免除について」を参照してください。 入学検定料の返還請求 入学検定料の返還請求は,以下の場合のみ受け付けます。それ以外の場合は, いかなる理由があっても納付済みの入学検定料は返還しません。 ① 入学検定料返還請求ができる場合 1. 入学検定料を納付したが出願しなかった又は出願が受理されなかった場合 2. 入学検定料を誤って二重に払い込んだ場合 ② 返還請求方法について 本学ウェブサイトに,必要書類や請求方法等の詳細を掲載します。 なお,返還請求の際,払込済みの振替払込受付証明書が必要になりますので,大切に 保管してください。 (東北大学入試センター http://www.tnc.tohoku.ac.jp/) ④ 出願書類受領書 「所定用紙」 ・ 必要事項を記入し,52 円分の郵便切手を貼ってください。 (本書類は,志願者へ受験記号番号を通知するためのもので,出願書類受付後に志願者 あてに発送します。 ) ・ 海外に在住している者は,入学志願書に記載した「日本国内の連絡先」を記入してく ださい。 ⑤ あて名シール 「所定用紙」 ・ 入学志願書に記載した「現住所」 (海外に在住している者は「日本国内の連絡先」 ) を記入してください。 (2 部作成) ⑥ 高等学校等の卒業 (修 了 )証 明 書 ・ 高等学校等の卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込証明書(写し不可) ・ 国際バカロレア等(国際バカロレア,アビトゥア,バカロレア,ジェネラル・ サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル。4 ペ ージ参照。以下同じ)の資格取得者は,その資格証書の写し ⑦ 成 績 証 明 書 ・ ・ ・ ・ ⑧ 日 本 留 学 試 験 成績通知書の写し ⑨ 旅 券 の 写 し ⑩ TOEFL® TEST の スコアシート 高等学校等の成績証明書(写し不可) 国際バカロレア等資格取得者は,その成績評価証明書 「飛び級」や「早期卒業」の者は,その事実を記載してください。 科目名等が符号,略字で表示されている場合は,その説明を付してください。 ・ 志願者の氏名及び日本留学試験の成績に関する部分を複写したもの ・ 志願者本人の国籍を証明する部分を複写したもの ・ 2015 年3 月1 日以降に受験したTOEFL iBT,TOEFL PBT(団体受験用のTOEFL ITP は不可)のいずれかのスコアシート(Official Score Report)を,2016 年12 月27 日まで(必着)教育・学生支援部入試課(11 ページ)に到着するようETS に送付手続 をとってください(Examinee Score Report(受験者用控えスコア票)は不可) 。スコア 送付のための登録コードは「8806」です。 なお,ETS に「Official Score Report」の発行手続きをしても,東北大学に届くま で約 2 か月程度の時間がかかり,出願受付期間に届かない場合があるため,必ず 期限に間に合うように送付手続をとってください。出願受付期間内にスコアシートが 到着しなかった場合,出願は受け付けませんので,十分注意してください。 ・ 出願後のスコアの差替えは認めません。 ・ 複数のスコアが提出された場合には,一般的な方法を用いて相互に換算し,得点 の最も高いものを採用します。 ・ TOEFL の試験は,実施日及び実施会場が限られていますので,以下の公式サイ トを参照して早めに受験してください。 TOEFL 公式サイト(日本版) (http://www.cieej.or.jp/toefl/) - 6 - その他の留意事項は,次のとおりです。 ① 出願書類に不足,記入もれ等の不備がある場合は,受け付けられません。 ② 出願書類に虚偽の申告をした者については,入学後であっても入学を取り消すことがあります。 ③ 受付後の出願書類の記載内容の変更は認めません。 ④ 受け付けた出願書類は返還しません。 ⑤ 出願書類受領書が 2017 年 1 月 4 日(水)を過ぎても到着しない場合は,教育・学生支援部入試 課(11 ページ参照)に問い合わせてください。 (3)受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者との事前相談 受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者は,必ず事前に相談し申請用紙を請求の上,2016 年 12 月 9 日(金)までに提出してください。 申請の内容について,本学において,入学志願者又は関係者等との面談を行う場合があります。 なお,所定の期日を過ぎて申し出があった場合や,相談の内容によっては対応できないことがありま す。できるだけ早めに申し出願います。 問い合わせ及び申請書提出先:教育・学生支援部入試課(11 ページ参照) 4 選抜方法等 出身学校等が発行する証明書等の出願書類の内容, 「日本留学試験」の成績,本学が実施する次の学力試験 及び面接試験の結果を総合して合格者を決定します。ただし,学力試験及び面接試験を課す学部・学科・専 攻において,そのどちらか1つでも受験しない者は,失格とします。 なお,学力試験及び面接試験は,日本語で行います。 (1)試験種別及び試験時間 試験時間 学部等 試験日 文学部,教育学部,法学部,経済学部,医学部医学科, 医学部保健学科看護学専攻,工学部 理学部,医学部保健学科放射線技術科学専攻, 医学部保健学科検査技術科学専攻,歯学部, 薬学部,農学部 2017 年 2 月 14 日(火) 数学(※) 面接試験 実施しません。 10:00~ 9:30~11:00 (90 分) 13:00~ ※数学の出題範囲は次のとおりです。 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学 「数学B」 :数列,ベクトル 数学Ⅲ 数学A 数学B (2)試験場 学力試験及び面接試験ともに,本学川内キャンパス(予定)で行います。 詳細は,受験票送付の際にお知らせします。 なお,受験票は,2017 年 1 月 27 日(金)に,入学志願書に記載された「日本国内の連絡先」 あてに郵便で発送します。受験票が 2017 年 2 月 1 日(水)を過ぎても到着しない場合は,教育・ 学生支援部入試課(11 ページ参照)に問い合わせてください。 (3)受験上の注意事項 ① 受験者は,試験日前日までに,試験場・道順等を確認するため,受験票送付の際に同封する「試験場 案内図」により試験場を確認しておいてください。 ただし,試験室の下見は認めません。 ② 試験場へは公共交通機関を利用して来場してください。利用する公共交通機関については,天候等も考 慮に入れてください。 (試験日当日は,時間に余裕を持って,早めに移動することを心がけてください。 ) ③ 自家用車及びバイクでの入構はできません。また,受験者以外は,試験場には入場できません。 - 7 - ④ 試験当日は, 「東北大学私費外国人留学生入試受験票」及び「日本留学試験受験票」を必ず持参し,試 験場に入場する際提示してください。 なお,受験票を紛失又は忘れた場合は,試験当日試験場受付に申し出てください。 ⑤ 遅刻した場合は,試験場受付に申し出てください。遅刻者の取扱いについては受験票等送付の際に お知らせしますので,必ず確認してください。 なお,交通機関の事故又は自然災害等が発生した場合,その状況によっては試験開始時刻が繰り下げ られることもありますので,留意してください。 ※ 所定の日程による試験実施が困難となるような不測の事態(自然災害等)が発生し,志願者への緊急の連絡が必要と なった場合は,本学ウェブサイトでお知らせします。 ・PCサイト: http://www.tohoku.ac.jp/ ( 「東北大学TOP」→「東北大学で学びたい方へ」→「学部入試」 →「入試センターのページ http://www.tnc.tohoku.ac.jp/」 ) ・スマホ・携帯電話サイト:http://daigakujc.jp/tohoku/ ( 「東北大学TOP」→「入試情報」 ) ⑥ 試験時間中に使用できるもの 試験時間中に使用できるものは以下のとおりです。 使用できるもの 受験票 黒鉛筆,シャープペンシル 消しゴム,鉛筆削り(小型) 留 意 事 項 机の上の見やすいところに置いてください。また,退室の際には必ず携 帯してください。 商標等が印刷されている鉛筆,シャープペンシル及び消しゴム等の使用 は認めますが,和歌,格言等が印刷されているものは使用できません。 時計 計時機能のみ使用を認めます。 ・アラームや時報機能のついた時計は,試験室に入る前に必ずアラーム や時報の設定を解除してください。 ・情報機器端末としての機能を有するものは,⑦の試験時間中に使用で きないものに含まれます。 メガネ メガネをかけたりはずしたりすることはかまいません。 ・情報機器端末としての機能を有するものは,⑦の試験時間中に使用で きないものに含まれます。 ハンカチ,ティッシュペーパー 座布団,ひざ掛け,目薬 薬,マスク 使用を希望する者は,監督者に申し出て許可を受けてから使用してくだ さい。 風邪等の症状がある場合は,監督者に申し出て許可を受けてから,薬の 服用を行ってください。 なお,写真票による本人確認の際には,マスクを外してください。 ⑦ 試験時間中に使用できないもの ⑥の「試験時間中に使用できるもの」以外の物品の使用はできません。机上(物入れ部分も含 む)に置いていたり,身に付けていたり,手に持っていると不正行為となることがあります。 以下に「試験時間中に使用できないもの」の一例を示します。 使用できないもの(主なもの) 情報端末,通信機能のある機器 例)携帯電話,スマートフォン, ダブレット等 音の出る機器等 ストップウォッチ,キッチンタイマー 定規,コンパス,下敷き,筆入れ シャープペンシルの芯入れ(ケース) 留 意 事 項 試験室に入る前に必ずアラームの設定を解除し,電源を切っておいてく ださい。試験開始前にかばん等の中にしまうよう指示します。 なお,試験時間中にかばん等の中で着信音やマナーモードの振動音など が発生した場合には,監督者が本人の了解を得ずにかばん等を試験室外 に持ち出し,試験場本部で当該試験時間終了まで保管します。 時計として使用することはできません。 解答時には使用できませんので,椅子の下に置いてください。 耳せん 監督者の指示等が聞き取れないことがありますので,使用できません。 文字や地図等がプリントされている上 着等 着用しないでください。着用している場合には,脱いでもらうこともあ ります(商標等を除く) 。 飲食物 試験実施中は,試験室内での飲食はできません。 ⑧ 不正行為を行った者は,失格とします。 ⑨ 昼食は各自で用意してください。 - 8 - ⑩ 本学は,受験者に対する合否電報の取扱いは行っていません。また,試験場周辺及びその他の場 所での合否電報等の取扱いについても,本学では一切責任を負いません。 ⑪ 本学キャンパス内は全面禁煙となっております。 (4)学力試験受験上の注意事項 ① 試験中は,監督者の指示に従ってください。 ② 受験票は,机の上の見やすいところに置いてください。また,退室の際には必ず携帯してください。 ③ 試験開始後,試験終了後に監督者が指示するまでは退室できません。 なお,試験時間中の発病又はトイレ等により,やむを得ず一時退室を希望する場合には,手を挙げて 監督者の指示に従ってください。 5 合格者発表・選考結果通知 (1)合格者の発表 合格者の受験記号番号を,2017 年 2 月 22 日(水)午後5 時(予定)に,以下のサイトに掲載しますので, 必ず確認してください。 スマホ・携帯電話サイト http://daigakujc.jp/tohoku/ ※パソコン,スマートフォン,携帯電話等のいずれからもアクセス可能です。 ○掲載期間 2017 年 2 月 22 日(水)~2 月 28 日(火) 合格者の受験記号番号の掲示発表は行いません。合否の問い合わせには,一切応じません。 (2)選考結果の通知 2017 年 2 月 22 日(水)に,志願者あてに,選考結果(合格者には「合格通知書」 )を郵便で発送します。 通知が 2017 年 2 月 28 日(火)を過ぎても到着しない場合は,教育・学生支援部入試課(11 ページ) に問い合わせてください。 なお,選考結果の送付先は,入学志願書に記載された「日本国内の連絡先」とします。 6 入学手続 入学手続の概要は,次のとおりです。詳細については,試験実施当日に配付する「入学手続案内」でお 知らせします。 (1)入学手続期間 2017 年 3 月 12 日(日)から 3 月 15 日(水)まで(郵送必着) (注) いかなる理由があっても,上記の期間中に所定の手続きを行わなかった場合は,その後の入 学手続は一切認められません。 (2)必要経費(入学時納付金) 入学料 282,000 円(予定額) [納付時期 上記(1)の入学手続期間] 授業料 前期分 267,900 円(年額 535,800 円) (予定額) [納付時期 2017 年 4 月以降] (注) 上記の納付金額は予定額であり,納付金の改定が行われた場合には,改定時から新たな納付 金額が適用されます。 納付された入学料については,いかなる理由があっても返還しません。 7 入学の時期及び入学後の教育 (1)入学の時期は,2017 年 4 月とします。 (2)入学後の教育は,一般入試による入学者と同様に行います。 - 9 - 8 学生生活 (1)入学料の免除及び徴収猶予制度 入学前 1 年以内に,学資負担者が死亡又は入学者本人若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け た場合で,入学料を納付することが著しく困難であると認められる者には,出願により選考の上,入 学料の免除又は徴収猶予が許可される制度があります。 また,入学料を経済的理由によって納付期限までに納付することが困難であり,かつ,学業成績が 優秀と認められる者,その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考の上,入 学料の徴収猶予が許可される制度があります。 (2)授業料の免除及び徴収猶予・月割分納制度 授業料を経済的理由等によって納付することが困難であり,かつ,学業成績が優秀と認められる者, その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考の上,授業料の全額,半額又は 3 分の 1 の額の免除が許可される制度があります。 また,授業料を経済的理由によって納付期限までに納付することが困難であり,かつ,学業成績が 優秀と認められる者,その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考の上,授 業料の徴収猶予又は月割分納が許可される制度があります。 【各制度に関する問い合わせ先及び出願場所】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 東北大学 教育・学生支援部学生支援課経済支援係 TEL 022-795-7816 FAX 022-795-7771 ウェブサイトは,東北大学トップページ(http://www.tohoku.ac.jp/)から, 「教育・学生支援」→「学生生活」→「入学料及び授業料等免除」又は「奨学金」の順にリンクをたどってください。 (3)奨学金制度 私費外国人留学生を対象とした奨学金には,文部科学省外国人留学生学習奨励費のほか,民間奨学 団体による奨学金制度があります。これらの奨学金は,分野や国籍等により応募資格に制限がある場 合があり,応募時期・金額はそれぞれ異なります。 奨学金一覧を「留学生ハンドブック」に掲載していますが,年度により募集がないこともあります。 留学生ハンドブック http://sup.bureau.tohoku.ac.jp/handbook/index.html 募集は大学を経由するものと奨学団体が直接募集するものがあり,ほとんどの応募時期は入学直後に なりますので,入学後,所属する学部に照会してください。 【奨学金に関する問い合わせ先】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 東北大学 教育・学生支援部留学生課国際教育係 TEL 022-795-7817 FAX 022-795-7826 (4)宿舎及び民間アパート 東北大学では,外国人留学生の宿舎として,仙台市内に国際交流会館及びユニバーシティ・ハウス を設置しています。入居を希望の方は合格発表後から平成 29 年 2 月 28 日までにお申込みください。 入居資格等審査の上、認められた方が入居となります。 各宿舎の概要については,下記 TU サポートウェブサイトによりご確認いただき,申込みについては 教育・学生支援部留学生課留学総務係までお問い合わせください。 TU サポート http://sup.bureau.tohoku.ac.jp/housing/ 民間アパートを探す場合には,国際交流サポート室までお問い合わせください。 【宿舎に関する問い合わせ先】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 東北大学 教育・学生支援部留学生課留学総務係 TEL 022-795-3774 FAX 022-795-7826 E-mail [email protected] 【民間アパートに関する問い合わせ先】 教育・学生支援部留学生課国際交流サポート室 TEL 022-795-3773 E-mail [email protected] - 10 - 9 そ の 他 (1)入学に必要な在留資格及び留学ビザについて 入学に必要な「留学」在留資格及び留学ビザについては,東北大学教育・学生支援部留学生課国際交 流サポート室が手続方法をお知らせします。 なお,手続書類は出願時から作成する必要があるため,海外在住者の方は出願後に必ず国際交流サポ ート室(E-mail [email protected])へメールで連絡してください。 (2)受験に必要な短期滞在ビザについて 受験のために短期滞在ビザが必要な場合は,日本国内の連絡先の方などを身元保証人にし,自分で手 配してください。 (3)入学試験に関する問い合わせ 入学試験に関する問い合わせは,下記あてに郵便又は電話で行ってください。 郵便で行う場合は,返信先を明記した定形封筒(82円 分の郵便切手貼付)を同封してください。 電話で行う場合は,月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日は除く。)までに, 原則として志願者本人が行ってください。 (4)個人情報の取扱い ① 本学が保有する個人情報は,「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」等の法 令を遵守するとともに,「国立大学法人東北大学個人情報保護規程」に基づき厳密に取り扱い,個 人情報保護に万全を期しています。 ② 入学者選抜に用いた試験成績等の個人情報は,入学者の選抜,入学手続,入学前教育,追跡調査 等,入学後の学生支援関係(奨学・授業料免除及び健康管理等)及び修学指導等の教育目的並びに 授業料徴収等の関係に利用します。 ③ 入試・教務関係の業務については,本学から業務委託を受けた業者(以下「受託業者」という。) が行うことがあります。業務委託に当たっては,その必要性に応じて,「国立大学法人東北大学個 人情報保護規程」に基づき,個人情報の全部又は一部を受託業者に提供します。 【問い合わせ先】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 28 東北大学 教育・学生支援部入試課 TEL 022-795-4802 FAX 022-795-4805 東北大学入試センター http://www.tnc.tohoku.ac.jp/ - 11 - ○帰国生徒入試 1 募集人員・募集方法等 (1)募集人員 帰国生徒入試により募集する学部・学科及び募集人員は,次の表のとおりです。 学 部 学 科 機 航 械 空 知 工 コース 能 学 ・ 科 募集人員 機械システムコース ファインメカニクスコース 航空宇宙コース 量子サイエンスコース ロボティクスコース エネルギー環境コース 機械・医工学コース 若干人 国際機械工学コース(※) ― 電気工学コース 通信工学コース 電子工学コース 応用物理学コース 情報工学コース バイオ・医工学コース 若干人 応用化学コース 化学工学コース バイオ工学コース 若干人 材料科学総合学科 金属フロンティア工学コース 知能デバイス材料学コース 材料システム工学コース 材料環境学コース 若干人 建 環 社会基盤デザインコース 水環境デザインコース 都市システム計画コース 都市・建築デザインコース 都市・建築学コース 若干人 電 物 気 情 理 工 学 報 科 工 学 部 化学・バイオ工学科 築 境 ・ 工 社 学 会 科 工 学 部 計 若干人 ※国際機械工学コースは,AO入試Ⅳ期(本人の希望による) ,グローバル入試及び国際学士コース入 試のみの募集となります。 (2)募集方法及びコースの決定方法 学科単位で募集します。 志望する学科を一つ選んで出願してください。 なお,学科内の所属コースは,所定の時期に,本人の志望,学業成績等により決定します。 - 12 - 2 出願資格等 日本国籍を有する者又は日本国の永住許可を得ている者で,海外において教育を受けたもののうち, 次の(1)の基礎資格を有し,かつ, (2)の要件を満たしているものとします。 ※ 2015 年 3 月 31 日以前に帰国(一時的な帰国を除く。 )した者の出願は認めません。 (1)出願資格 次の①,②のいずれかに該当する者とします。 ① 外国において,学校教育における 12 年の課程を修了した者又は 2017 年 3 月 31 日までに 修了見込みの者で,原則として,外国において最終学年を含め 2 年以上継続して正規の教育 制度に基づく学校教育を受けているもの (注) 外国に設置された学校等であっても,日本の学校教育法に準拠した教育を行っている学校に在学して教 育を受けた期間は, 「2 年以上」の期間に算入しません。 ② 次の a から e のいずれかに該当する者で,2017 年 3 月 31 日までに 18 歳に達するもの a 外国において,スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バ カロレア資格を授与された者 b 外国において,ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められているアビトゥア資格 を授与された者 c 外国において,フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格を授 与された者 d 外国において,英国で大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケ ート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル(以下「GCE・A レベル」という。) 資格を授与された者 e 本学において,個別の入学資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があ ると認めた者 注1 上記①の出願資格について, 「外国において,学校教育における 11 年の課程を修了した者又 は 2017 年 3 月 31 日までに修了見込みの者」についても,出願を認めることがあるので,該当 する者は 2016 年 9 月 2 日(金)までに下記へ問い合わせください。 注2 上記②d の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 2 日(金)までに下記へ問い 合わせ,必要な科目や評価について確認してください。 注3 上記②e の出願資格により出願しようとする者は,2016 年 9 月 2 日(金)までに下記へ問い 合わせ,資格審査に必要な書類を確認してください。 注4 出願資格について質問等がある場合は,2016 年 11 月 25 日(金)までに下記へ問い合わせ てください。 問い合わせ及び申請書提出先:教育・学生支援部入試課(22 ページ参照) (2)出願要件 平成 29 年度大学入試センター試験において,指定する教科・科目(下表を参照)を受験して いることが必要です。なお,1 科目でも受験しない者は失格とします。 ※ 平成 28 年度以前の大学入試センター試験の成績は利用しません。 大学入試センター試験利用教科・科目 教 科 数 学 科 目 『数学Ⅰ・数学A』及び『数学Ⅱ・数学B』 理 「物理」及び「化学」 科 外 国 語 『英語』※ ※ 外国語の『英語』については,リスニングを含み,筆記試験(200 点満点),リスニング(50 点満点) の成績を,筆記試験(160 点満点),リスニング(40 点満点)の配点に換算して得た合計点を素点として利 用します。 なお,リスニングの受験を免除された者については,筆記試験(200 点満点)の成績を,素点として利 用します。 - 13 - 3 出願手続等 出願書類は,一括して所定の出願用封筒に入れ,「帰国生徒入試」出願書類在中と記入し,必ず速 達簡易書留郵便で郵送してください。持参した場合は,受け付けません。 なお,出願時に海外に在住している者は,「日本国内の連絡先」を設定し,この「日本国内の連絡 先」を経由して郵送してください。 (注) 「日本国内の連絡先」は,選考結果通知等の連絡先として使用します。 (1)出願期間 2016 年 12 月 22 日(木)~12 月 27 日(火)正午(必着) (2)出願書類等 出願書類は,黒ペンではっきりと判読できるように記入してください。 (鉛筆書きは不可) 誤って記入した場合は,二重線を引き,余白部分に修正内容が明確に分かるように訂正してく ださい。また,訂正印は不要です。 出願書類及び留意事項は,次のとおりです。 (注)提出する証明書が日本語又は英語以外の言語の場合は,和訳又は英訳を添付してくださ い。なお,証明書は原本を提出してください。 出 願 書 類 留 意 事 項 ① 入 学 志 願 書 「所定用紙」 ・ 志望する学科名を記入してください。 なお,出願書類提出後は,志望学科の変更を認めません。 ・ 漢字氏名は,できるだけ常用漢字で記入してください。 前 国公立前期日程用」の写 ・ 大学入試センター試験の成績請求書は, 「□ しを貼ってください。 ・ 海外に在住している者は, 「日本国内の連絡先」を設定してください。 「日本国内の連絡先」欄には,本学からの連絡,通知を確実に受け取る ことができる者(本人又は代理人)の住所,氏名,電話番号等を記入し てください。 ② 受験票・写真票 「所定用紙」 ・ 必要事項を記入し,3 か月以内に撮影した写真を貼ってください。 ・ 志望する学科名を記入してください。 ③ 入 学 検 定 料 「所定用紙」 ・ 入学検定料 17,000 円を所定の期間内(2016 年 12 月 12 日~12 月 26 日)に,所定の払込用紙により,郵便局又は銀行の受付窓口から払い込 んでください。払込みは,出願書類の提出期限(2016 年 12 月 27 日正 午必着・郵送のみ)に間に合うよう済ませてください。 なお,ATM(現金自動預払機) ,コンビニエンスストア,携帯電話, スマートフォン,パソコン等からは払い込まないでください。 また,払込後は,受付窓口から振替払込請求書兼受領証及び振替払込 受付証明書を受け取り,必ずその場で日附印が押されていることを確認 してください。 ・ 払込済みの振替払込受付証明書は,他の出願書類とともに提出期限に間に 合うよう所定の封筒により提出してください。 なお,振替払込請求書兼受領証は,志願者が保管してください。 ・ 入学検定料が払い込まれていない場合又は払込済みの振替払込受付証 明書がない場合は,出願書類を受け付けませんので,注意してください。 (ただし,下記により入学検定料の免除を申請する場合は,払い込まな いでください。 ) ・ 本学では,東日本大震災及び熊本地震による被災者の経済的負担を軽 減し,受験者の進学機会の確保を図るために,平成 28 年度に本学が実施 する入学試験において,入学検定料免除の特別措置を行います。詳細は 23 ページ「東日本大震災によりり災した東北大学入学志願者等の平成 28 年度における入学検定料の免除について」及び 24 ページ「熊本地震によ - 14 - り被災した入学志願者等の入学検定料に対する入学検定料の免除につい て」を参照してください。 入学検定料の返還請求 入学検定料の返還請求は,以下の場合のみ受け付けます。それ以外の場合は, いかなる理由があっても納付済みの入学検定料は返還しません。 ① 入学検定料返還請求ができる場合 1. 入学検定料を納付したが出願しなかった又は出願が受理されなかった場合 2. 入学検定料を誤って二重に払い込んだ場合 3. 出願受付後に,大学入試センター試験受験科目の不足等による出願無資 格者であることが判明した場合(13,000 円を返還します。 ) ② 返還請求方法について ・前記 1 及び 2 による場合 本学ウェブサイトに,必要書類や請求方法等の詳細を掲載します。 なお,返還請求の際,払込済みの振替払込受付証明書が必要になります ので,大切に保管してください。 (東北大学入試センター http://www.tnc.tohoku.ac.jp/) ・前記 3 による場合 出願無資格者である旨を通知する際,返還手続に必要な書類を郵送します。 ④ 出願書類受領書 「所定用紙」 ・ 必要事項を記入し,52 円分の郵便切手を貼ってください。 (本書類は,志願者へ受験記号番号を通知するためのもので,出願書類受付後 に志願者あてに発送します。 ) ・ 海外に在住している者は,入学志願書に記載した「日本国内の連絡先」を記 入してください。 ⑤ あて名シール 「所定用紙」 ・ 入学志願書に記載した「現住所」 (海外に在住している者は「日本国内の 連絡先」 )を記入してください。 (2 部作成) ⑥ 高等学校等の 卒業(修了)証明書 及び学校要覧等 ・ 高等学校等の卒業(修了)証明書又は卒業(修了)見込証明書(写し 不可) ・ 国際バカロレア等資格(国際バカロレア,アビトゥア,バカロレア, GCE・A レベル。13 ページ参照。以下同じ)取得者は,その資格証書 の写し ・ 学校要覧等については,卒業(修了)した高等学校等の沿革,概要,カリ キュラム等を記載したもの(写し可)を提出してください。 ⑦ 成 績 証 明 書 ・ 高等学校等の成績証明書(成績の席次が記載されていることが望まし い。写し不可) ・ 成績評価はその評価の意味が分かるように,評価値あるいは記号の定義を 付してください。Grade Point Average(GPA)等も学校や国によって定義が 異なるので,必ずその定義を付してください。 ・ 国際バカロレア等資格取得者は,その成績評価証明書 ・ 国際バカロレア資格試験等を受けた者は,その資格を取得できなかった場 合であっても,その成績評価証明書を提出してください。 ・ 日本の高等学校等に在学したことがある者は,その高等学校等の所定の調 査書を提出してください。 (出身学校から調査書が発行されない場合は,成 績証明書及び出身学校が発行する理由書(様式任意)を提出すること。 ) ・ 「飛び級」や「早期卒業」の者は,その事実を記載してください。 ・ 科目名等が符号,略字で表示されている場合は,その説明を付してく ださい。 ⑧ 旅 券 の 写 し ・ 志願者本人の出入国の記録が分かる部分及び国籍を証明する部分を複 写したもの - 15 - ⑨ 推 ⑩ レ ⑪ 書 ・ 卒業(修了)した高等学校等の教員(学校長が望ましい。 )が作成し たもの 1 通 ト ・ 「東北大学工学部を志願した動機」について,志願者の自筆により, 日本語で 800 字程度記述したもの 国家試験等の 統一試験成績 評 価 証 明 書 ・ 次の A~G のうち,該当する証明書(最終学年における成績評価証明 書を含む。 )を提出してください。 なお,提出に当たっては,欄末の(注)を参照してください。 薦 ポ ー A アメリカ合衆国の教育制度によるもの College Board 及び ETS の行う試験の成績評価証明書 ① SAT ② SAT Subject Tests ③ TOEFL ・ ①,②及び③を提出してください。 ・ ②については,数学の Level Ⅱ及び理科(物理・化学ともに必要で す。 )に関する科目を含むものとします。 ・ ①及び②については,2016 年 12 月 27 日(火)までに本学に到着す るように College Board に送付手続を取ってください。スコア送付の ための登録コードは「7372」です。 ・ ③については, 2016 年 3 月 1 日以降に受験した TOEFL iBT, TOEFL PBT(団体受験用の TOEFL ITP は不可)のいずれかのスコアシート (Official Score Report)を,2016 年 12 月 27 日(火)までに本学に到 着するように ETS に送付手続を取ってください。スコア送付のため の登録コードは「8806」です。 ・ 上記①,②のいずれか又は両方を提出できない場合は,The American College Testing Program(ACT)の行う試験(ACT-Examination) の成績評価証明書を提出してください。 B イギリスの教育制度によるもの GCE・A レベル(General Certificate of Education,Advanced Level) 試験の成績評価証明書 ・ 3 科目以上 ・ 成績は,合格(評価 E 以上)のものに限ります。 ・ AS(Advanced Subsidiary)レベル試験については,2 科目が A レ ベル試験 1 科目に相当するものとします。ただし,AS レベル試験の みは不可とします。 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 C フランスの教育制度によるもの バカロレアの成績評価証明書 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 D ドイツの教育制度によるもの アビトゥアの成績評価証明書 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 E オーストラリア及びニュージーランドの教育制度によるもの 現地実施の統一試験等の成績評価証明書 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 ・ 出願期間内に提出できない場合は,入手次第追送するか,前記A~ Dによる試験の成績評価証明書を提出してください。 F 国際バカロレア(IB)の教育制度によるもの 最終試験の成績評価証明書 ・ 6 科目以上とし,そのうち 3 科目以上は Higher Level とします。 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 G その他の国の教育制度によるもの その国(州)の実施する大学進学のための統一試験等の成績評価証明書 ・ 数学及び理科(物理・化学ともに必要です。)に関する科目を含む ものとします。 - 16 - ・ その国(州)の教育制度等の事情により提出できない場合は,教育・ 学生支援部入試課(22 ページ参照)へ事前に問い合わせてください。 (注 1) 理科に関する科目は,物理,化学の 2 科目とも必要です。 ただし,ドイツのアビトゥアのように,制度上 2 科目のうちどちらかの成績 を提出できない場合は,その旨を記述した申立書を提出してください。 (注 2) 該当する成績評価証明書を出願期間内に提出できない場合は,2016 年 11 月 25 日(金)までに本学教育・学生支援部入試課(22 ページ参照)に問い 合わせてください。 その他の留意事項は,次のとおりです。 ① 出願書類に不足,記入もれ等の不備がある場合は,受け付けられません。 ② 出願書類に虚偽の申告をした者については,入学後であっても入学を取り消すことがあります。 ③ 受付後の出願書類の記載内容の変更は認めません。 ④ 受け付けた出願書類は返還しません。 ⑤ 出願書類受領書が 2017 年 1 月 4 日(水)を過ぎても到着しない場合は,教育・学生支援 部入試課(22 ページ参照)に問い合わせてください。 ⑥ 出願書類受付後に大学入試センター試験の指定教科・科目を 1 科目でも受験していないこ とが判明した場合は,帰国生徒入試を受験できない旨を本人あて通知します。 (3)受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者との事前相談 受験上及び修学上の配慮を必要とする入学志願者は,必ず事前に相談し申請用紙を請求の上, 2016 年 12 月 9 日(金)までに提出してください。 申請の内容について,本学において,入学志願者又は関係者等との面談を行う場合があります。 なお,所定の期日を過ぎて申し出があった場合や,相談の内容によっては対応できないことが あります。できるだけ早めに申し出願います。 問い合わせ及び申請書提出先:教育・学生支援部入試課(22 ページ参照) - 17 - 4 選抜方法等 (1) 出身学校(日本の高等学校に相当する学校)等が発行する証明書等の出願書類の内容,大学 入試センター試験の成績,小論文試験及び面接試験の結果を総合して合格者を決定します。 (2) 小論文試験及び面接試験の日時等は,次の表のとおりです。 期 日 試験時間 面 接 試 験 (※) 2017 年 2 月 6 日(月) 小論文試験 11:00 ~ 12:00 (60 分) 備 考 ※面接試験時間等の詳細については, 受験票送付の際にお知らせします。 なお,受験者の集合時刻については, 8 時 30 分から 9 時 30 分の間を予定して おります。 (3) 小論文試験及び面接試験は,本学工学部(仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-04)で行います。 詳細については,受験票送付の際にお知らせします。 なお,受験票は,2017 年 1 月 23 日(月)に郵送で発送します。受験票が 2017 年 1 月 29 日(日)を過ぎても到着しない場合は,教育・学生支援部入試課(22 ページ参照)に問い合わ せてください。 (4) 受験上の注意事項 ① 受験者は,試験日前日までに,試験場・道順等を確認するため,受験票送付の際に同封する「試 験場案内図」により試験場を確認しておいてください。 ただし,試験室の下見は認めません。 ② 試験場へは公共交通機関を利用して来場してください。利用する公共交通機関については,天 候等も考慮に入れてください。 (試験日当日は,時間に余裕を持って,早めに移動することを 心がけてください。 ) ③ 自家用車及びバイクでの入構はできません。また,受験者以外は,試験場には入場できません。 ④ 試験当日は, 「東北大学帰国生徒入試受験票」及び「大学入試センター試験受験票」を必ず持 参し,試験場に入場する際提示してください。 なお,受験票を紛失又は忘れた場合は,試験当日試験場受付に申し出てください。 ⑤ 遅刻した場合は,試験場受付に申し出てください。遅刻者の取扱いについては受験票等送付 の際にお知らせしますので,必ず確認してください。 なお,交通機関の事故又は自然災害等が発生した場合,その状況によっては試験開始時刻が繰 り下げられることもありますので,留意してください。 ※ 所定の日程による試験実施が困難となるような不測の事態(自然災害等)が発生し,志願者への緊急の連 絡が必要となった場合は,本学ウェブサイトでお知らせします。 ・PCサイト: http://www.tohoku.ac.jp/ ( 「東北大学 TOP」→「東北大学で学びたい方へ」→「学部入試」 →「入試センターのページ http://www.tnc.tohoku.ac.jp/」 ) ・スマホ・携帯電話サイト:http://daigakujc.jp/tohoku/ ( 「東北大学 TOP」→「入試情報」 ) ⑥ 試験時間中に使用できるもの 試験時間中に使用できるものは以下のとおりです。 使用できるもの 受験票 黒鉛筆,シャープペンシル 消しゴム,鉛筆削り(小型) 留 意 事 項 机の上の見やすいところに置いてください。また,退室の際には 必ず携帯してください。 商標等が印刷されている鉛筆,シャープペンシル及び消しゴム等 の使用は認めますが,和歌,格言等が印刷されているものは使用 できません。 - 18 - 時計 計時機能のみ使用を認めます。 ・アラームや時報機能のついた時計は,試験室に入る前に必ずア ラームや時報の設定を解除してください。 ・情報機器端末としての機能を有するものは,⑦の試験時間中に 使用できないものに含まれます。 メガネ メガネをかけたりはずしたりすることはかまいません。 ・情報機器端末としての機能を有するものは,⑦の試験時間中に 使用できないものに含まれます。 ハンカチ,ティッシュペーパー 座布団,ひざ掛け,目薬 薬,マスク 使用を希望する者は,監督者に申し出て許可を受けてから使用し てください。 風邪等の症状がある場合は,監督者に申し出て許可を受けてから, 薬の服用を行ってください。 なお,写真票による本人確認の際には,マスクを外してください。 ⑦ 試験時間中に使用できないもの ⑥の「試験時間中に使用できるもの」以外の物品の使用はできません。机上(物入れ部分も含 む)に置いていたり,身に付けていたり,手に持っていると不正行為となることがあります。以 下に「試験時間中に使用できないもの」の一例を示します。 使用できないもの(主なもの) 留 意 事 項 携帯電話,通信機能のある機器 試験室に入る前に必ずアラームの設定を解除し,電源を切っておいて 例)携帯電話,スマートフォン, ください。試験開始前にかばん等の中にしまうよう指示します。 ダブレット等 なお,試験時間中にかばん等の中で着信音やマナーモードの振 動音などが発生した場合には,監督者が本人の了解を得ずにか 音の出る機器等 ばん等を試験室外に持ち出し,試験場本部で当該試験時間終了 まで保管します。 ストップウォッチ,キッチンタイマー 時計として使用することはできません。 定規,コンパス 下敷き,筆入れ 解答時には使用できませんので,椅子の下に置いてください。 シャープペンシルの芯入れ(ケース) 耳せん 監督者の指示等が聞き取れないことがありますので,使用でき ません。 文字や地図等がプリントされている上着 着用しないでください。着用している場合には,脱いでもらう 等 こともあります(商標等を除く) 。 飲食物 試験実施中は,試験室内での飲食はできません。 ⑧ 不正行為を行った者は,失格とします。 ⑨ 本学は,受験者に対する合否電報の取扱いは行っていません。また,試験場周辺及びその 他の場所での合否電報等の取扱いについても,本学では一切責任を負いません。 ⑩ 本学キャンパス内は全面禁煙となっております。 (5)小論文試験受験上の注意事項 ① 試験中は,監督者の指示に従ってください。 ② 受験票は,机の上の見やすいところに置いてください。また,退室の際には必ず携帯してく ださい。 ③ 試験開始後,試験終了後に監督者が指示するまでは退室できません。 なお,試験時間中の発病又はトイレ等により,やむを得ず一時退室を希望する場合には,手 を挙げて監督者の指示に従ってください。 - 19 - 5 合格者発表・選考結果通知 (1)合格者の発表 合格者の受験記号番号を,2017 年 2 月 22 日(水)午後 5 時(予定)に,以下のサイトに掲載し ますので,必ず確認してください。 スマホ・携帯電話サイト http://daigakujc.jp/tohoku/ ※パソコン,スマートフォン,携帯電話等のいずれからもアクセス可能です。 ○掲載期間 2017 年 2 月 22 日(水)~2 月 28 日(火) 合格者の受験記号番号の掲示発表は行いません。 合否の問い合わせには,一切応じません。 (2)選考結果の通知 2017 年 2 月 22 日(水)に,志願者あてに,選考結果(合格者には「合格通知書」 )を郵便で 発送します。 通知が 2017 年 2 月 28 日(火)を過ぎても到着しない場合は,教育・学生支援部入試課(22 ページ)に問い合わせてください。 なお,選考結果の送付先は,入学志願書に記載された「日本国内の連絡先」とします。 6 入学手続 入学手続の概要は,次のとおりです。詳細については,試験実施当日に配付する「入学手続案内」 でお知らせします。 (1)入学手続期間 2017 年 3 月 12 日(日)から 3 月 15 日(水)まで(郵送必着) (注) いかなる理由があっても,上記の期間中に所定の手続きを行わなかった場合は,その 後の入学手続は一切認められません。 (2)必要経費(入学時納付金) 入学料 282,000 円(予定額) [納付時期 上記(1)の入学手続期間] 授業料 前期分 267,900 円(年額 535,800 円) (予定額) [納付時期 2017 年 4 月以降] (注) 上記の納付金額は予定額であり,納付金の改定が行われた場合には,改定時から新た な納付金額が適用されます。 納付された入学料については,いかなる理由があっても返還しません。 7 入学の時期及び入学後の教育 (1)入学の時期は,2017 年 4 月とします。 (2)入学後の教育は,一般入試による入学者と同様に行います。 - 20 - 8 学生生活 (1)入学料の免除及び徴収猶予制度 入学前 1 年以内に,学資負担者が死亡又は入学者本人若しくは学資負担者が風水害等の災害を 受けた場合で,入学料を納付することが著しく困難であると認められる者には,出願により選考 の上,入学料の免除又は徴収猶予が許可される制度があります。 また,入学料を経済的理由によって納付期限までに納付することが困難であり,かつ,学業成 績が優秀と認められる者,その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考 の上,入学料の徴収猶予が許可される制度があります。 上記のほか,東日本大震災及び平成 28 年熊本地震により学資負担者の死亡・行方不明又は学 資負担者の居住する家屋の損壊,若しくは,福島第一原子力発電所事故により,警戒区域又は計 画的避難区域に指定され居住不可能となり,入学料を納付することが著しく困難であると認めら れる者には,出願により選考の上,入学料の免除が許可される制度を実施することがあります。 (2)授業料の免除及び徴収猶予・月割分納制度 授業料を経済的理由等によって納付することが困難であり,かつ,学業成績が優秀と認められ る者,その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考の上,授業料の全額, 半額又は 3 分の 1 の額の免除が許可される制度があります。 また,授業料を経済的理由によって納付期限までに納付することが困難であり,かつ,学業成 績が優秀と認められる者,その他やむを得ない事情があると認められる者には,出願により選考 の上,授業料の徴収猶予又は月割分納が許可される制度があります。 上記のほか,東日本大震災及び平成 28 年熊本地震により学資負担者の死亡・行方不明又は学 資負担者の居住する家屋の損壊,若しくは,福島第一原子力発電所事故により,警戒区域又は計 画的避難区域に指定され居住不可能となり,授業料を納付することが著しく困難であると認めら れる者には,出願により選考の上,授業料の免除が許可される制度を実施することがあります。 (3)奨学金制度 奨学金には,日本学生支援機構奨学金のほか,地方公共団体及び民間奨学団体による奨学金の 貸与や給付の制度があります。いずれの場合も学業成績が優秀で,経済的理由により,学資支弁 の困難な学生が対象となり,選考の上,決定されます。 募集は大学を経由するものと奨学団体が直接募集するものがあり,ほとんどの出願時期は入学 直後になります。 また,東日本大震災により,学資負担者が被災した結果,家計が急変して経済的に困窮してい る新入学生の皆さんを対象にした「東北大学独自の奨学金制度(給付型) 」があります。 【各制度に関する問い合わせ先及び出願場所】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 東北大学 教育・学生支援部学生支援課経済支援係 TEL 022-795-7816 FAX 022-795-7771 ウェブサイトは,東北大学トップページ(http://www.tohoku.ac.jp/)から, 「教育・学生支援」→「学生生活」→「入学料及び授業料等免除」又は「奨学金」の順にリンクをたどってください。 (4)学生寄宿舎 東北大学には,新入生が入寮できる学生寄宿舎として,学寮とユニバーシティ・ハウスがあり ます。 それぞれの学生寄宿舎は,所在地,築年数,居室形態,寄宿料などが異なっており,寮生 は寮独自の個性や雰囲気の中で生活しております。入寮希望者は,本学ウェブサイトや募集 要項に添付の「東北大学の学生寄宿舎に入寮希望される方へ」により,概要等を確認の上, 応募してください。 なお,東日本大震災及び平成 28 年熊本地震で入学者本人又は学資負担者が被災した学生を対象に 支援を行っておりますので,教育・学生支援部学生支援課生活支援係へお問い合わせください。 【学生寄宿舎に関する問い合わせ先】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 41 東北大学 教育・学生支援部学生支援課生活支援係 TEL 022-795-3943,3944 FAX 022-795-7771 ウェブサイトは,東北大学トップページ(http://www.tohoku.ac.jp/)から, 「教育・学生支援」→「学生生活」→「ユニバーシティ・ハウス」又は「学寮」の順にリンクをたどってください。 - 21 - 9 そ の 他 (1)入学試験に関する問い合わせ 入学試験に関する問い合わせは,下記あてに郵便又は電話で行ってください。 郵便で行う場合は,返信先を明記した定形封筒(82円分の郵便切手貼付)を同封してください。 電話で行う場合は,月曜日から金曜日の午前8 時 30分から午後5 時(祝日は除く。)までに, 原則として志願者本人が行ってください。 (2)個人情報の取扱い ① 本学が保有する個人情報は,「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」 等の法令を遵守するとともに,「国立大学法人東北大学個人情報保護規程」に基づき厳密に 取り扱い,個人情報保護に万全を期しています。 ② 入学者選抜に用いた試験成績等の個人情報は,入学者の選抜,入学手続,入学前教育,追 跡調査等,入学後の学生支援関係(奨学・授業料免除及び健康管理等)及び修学指導等の教 育目的並びに授業料徴収等の関係に利用します。 ③ 入試・教務関係の業務については,本学から業務委託を受けた業者(以下「受託業者」と いう。)が行うことがあります。業務委託に当たっては,その必要性に応じて,「国立大学 法人東北大学個人情報保護規程」に基づき,個人情報の全部又は一部を受託業者に提供しま す。 ④ 入試の合否及び入学手続等に関する個人情報(氏名及び大学入試センター試験の受験番号 に限る。)は,大学入試センター及び併願先の国公立大学に提供され,国公立大学の一般入 試の合格者の決定を行うための情報として利用されます。 【問い合わせ先】 〒980-8576 仙台市青葉区川内 28 東北大学 教育・学生支援部入試課 TEL 022-795-4802 FAX 022-795-4805 東北大学入試センター http://www.tnc.tohoku.ac.jp/ - 22 - 東日本大震災によりり災した東北大学入学志願者等の平成28年度における 入学検定料の免除について 東日本大震災により,被害に遭われた方々には,心よりお見舞い申し上げます。 東北大学では,被災者の経済的負担を軽減し,受験生の進学機会の確保を図るために,引き続 き,平成28年度に実施する入試において,次のとおり入学検定料免除の特別措置を講じます。 1 免除対象となる入学試験等 平成28年度に出願する本学の学部又は大学院の研究科若しくは教育部の入学試験(編入学, 転入学,再入学を含む。 ) (平成28年10月入学及び平成29年4月入学) 2 対象者 免除対象となる入学試験の志願者で,平成23年3月11日に発生した東日本大震災により 被災し,次のいずれかに該当する方 (1)本人又は学資負担者が,次の災害救助法適用地域において被災し,家屋等の全壊,大 規模半壊,半壊,流失のり災証明が得られる方(一部損壊は該当しません。) 岩手県,宮城県,福島県の全市区町村 青森県,茨城県,栃木県,千葉県の災害救助法適用市区町村 (2)学資負担者が震災により死亡または行方不明の方 (3)本人又は学資負担者の居住地が福島第一原発事故による避難区域に指定された方 (避難区域対象:警戒区域,計画的避難区域,緊急時避難準備区域) 3 申請の方法 上記に該当する方は,所定の申請書類を出願書類とともに提出してください。 なお,この申請を行う場合は,出願時に「入学検定料」を払い込まないでください。 申請に当たり問い合わせる場合は,下記問い合わせ先に電話連絡してください。 4 申請書類 (1)「入学検定料免除申請書」 (本学ウェブサイト(http://www.tnc.tohoku.ac.jp/)からダウンロード) (2)「り災証明書等(写し可)」(上記2の(1)に該当する方) (3)「死亡等を証明する書類(写し可)」(上記2の(2)に該当する方) (4)「被災証明書(写し可)」(上記2の(3)に該当する方) 5 許可又は不許可の通知について (1)許可者には,受験票の送付をもって,許可の通知に代えることとします。 (2)不許可者には,別途連絡しますので,直ちに入学検定料を指定の方法で払い込んでく ださい。納入等が確認された後に,受験票を送付します。 本件に関する問い合わせ先 東北大学教育・学生支援部入試課 TEL:022-795-4800 FAX:022-795-4805 -23 - 熊本地震により被災した入学志願者に対する入学検定料の免除について 平成28年4月に発生した熊本地震により,被害に遭われた方々には,心よりお見舞い申し上 げます。 東北大学では,被災者の経済的負担を軽減し,受験生の進学機会の確保を図るために,平成2 8年度に実施する入試において,次のとおり入学検定料免除の特別措置を講じます。 1 免除対象となる入学試験 平成28年度に出願する本学の学部又は大学院の研究科若しくは教育部の入学試験(編入学, 転入学及び再入学を含む。) (平成28年10月から平成29年4月までの入学) 2 対象者 下記の災害救助法適用地域で被災した入学志願者で,(1)・(2)のいずれかに該当する方 (1)主たる家計支持者が所有する自宅家屋が全壊,大規模半壊,半壊,流失した場合 (2)主たる家計支持者が死亡又は行方不明の者 【災害救助法適用地域】 (平成28年4月14日現在) 熊本市,八代市,人吉市,荒尾市,水俣市,玉名市,山鹿市,菊池市,宇土市,上天草市, 宇城市,阿蘇市,天草市,合志市,下益城郡美里町,玉名郡玉東町・南関町・長州町・和水 町,菊池郡大津町・菊陽町,阿蘇郡南小国町・小国町・産山村・高森町・西原村・南阿蘇村, 上益城郡御船町・嘉島町・益城町・甲佐町・山都町,八代郡氷川町,葦北郡芦北町・津奈木 町,球磨郡錦町・多良木町・湯前町・水上村・相良村・五木村・山江村・球磨村・あさぎり 町,天草郡苓北町 ※ なお,上記災害救助法適用地域以外で被災した志願者で,上記(1) ・ (2)のいずれかに 該当する方については,下記問い合わせ先に電話連絡してください。 3 申請の方法 上記に該当する方は,所定の申請書類を出願書類とともに提出してください。 なお,この申請を行う場合は,出願時に「入学検定料」を払い込まないでください。 申請に当たり問い合わせる場合は,下記問い合わせ先に電話連絡してください。 4 申請書類 (1)「入学検定料免除申請書」 (本学ウェブサイト(http://www.tnc.tohoku.ac.jp/)からダウンロード) (2)「被災証明書等(写し可)」(上記2の(1)に該当する方) (3)「死亡を証明する書類(写し可)」(上記2の(2)に該当する方) 5 許可又は不許可の通知 (1)許可者には,受験票の送付をもって,許可の通知に代えることとします。 (2)不許可者には,別途連絡しますので,直ちに入学検定料を指定の方法で払い込んでく ださい。納入等が確認された後,受験票を送付します。 本件に関する問い合わせ先 東北大学教育・学生支援部入試課 TEL:022-795-4800 FAX:022-795-4805 -24 -