...

22~33ページ

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

22~33ページ
 ・グループでの利用はできません。
他人の迷惑となる行為はご遠慮くだ
・ さい。
・飲食物・ゲーム機・パソコンなどは
持ち込めません。
食事( 昼 食 の み ) は 希 望 に よ り 正
午~午後1時、別室を開放します。
むくのきセンター(精華町体育協会)
0200)
( 98
○問い合わせ
・音が出るものはご遠慮ください。
具などの貸し出しはできません。
・筆記
・
むくのき学習室開放
むくのきセンターは8月 日㈫までの
平 日( 8 月 日 を 除 く )、 館 内 会 議 室 の
一部を学習室として開放しています。学
校の夏休みに合わせ、各家庭の節電対策
として行っているものです。自習や読書
などにご利用ください。
時 間 は 午 前9 時 ~ 午 後8 時。 町 内 在
住・在勤の小学生以上で、個人利用の方
が対象です。午後5時以降は高校生以上
のみとなります。定員は毎日先着 人。
料金は200円です。
▼注意事項
・休憩などはできません。
私立幼稚園児
保護者に経費補助
町では、町内在住の私立幼稚園児の保
護者に、経費の一部を補助します。申請
期間はいずれも 月 日㈫までです。
▼就園奨励費
町民税の世帯の課税状況に応じて、入
園料と保育料の一部を補助します。申
請書【注】と必要な書類(納税通知書
の写し・特別徴収税額の決定通知書の
写しなど)を直接、通園している幼稚
園に提出してください。詳しくは左記
にお問い合わせください。
▼幼稚園の補助金
あたり月額3000円を補助します。
申請書を直接、通園している幼稚園に
提出してください。
【 注 】 申 請 書 は 幼 稚 園 と 町 役 場・ 学 校 教 育 課
(3階)に置いています。
○問い合わせ
学校教育課学校教育係
( 95 1906)
ども利用可 来月から
平日夜7時まで延長
放課後
児童ク
な
子育て支援課児童育成係
1917)
( 95
○問い合わせ
きます。
【注2】町ホームページからダウンロードで
行っている民営の児童クラブがあるためです。
ブは、時間延長しません。校区内で延長利用を
【 注1】 東光・精華台の両小学校の児童クラ
と、 延 長 料 金2 0 0 0 円( 利 用 料 と
別)が必要です。
学校休業日は朝8時から/私立小学生
精北・川西・山田荘の各小学校の放
課後児童クラブは9月から、平日の開
所 時 間 を 午 後7 時 ま で に 延 長 し ま す
(現在は午後6時まで)【注1】。さら
に、全小学校の児童クラブでは学校休
業日、午前8時から開きます(現在は
午 前8 時 分 か ら )。 こ の ほ か、 町 内
全児童クラブで、私立小学校などに通
う児童も利用できるようになります。
今後、午後6時~7時に利用する場
合は、延長利用申込書【注2】の提出
海外体験補助金
企画調整課企画係
( 95 1900)
○申請・問い合わせ
ンロードできます。
【注】町ホームページからダウ
※小論文は町ホームページで公開し
ます。
どからの派遣や観光旅行は不可)
・帰国後、町が主催する国際化推進の
ための催しなどに積極的に参加し、
留学体験などを発表すること
・申請時と帰国後に留学などに関する
小論文を提出すること
飛び出そう世界へ
町では、海外留学や海外での国際協
力 活 動 を 行 う 方 に、 活 動 費 の 補 助 を
行っています。
補助の限度額は5万円。渡航前の時
点で、精華町に継続して1年以上住民
登録し、本年度中に満 歳以上になる
方が対象です。以前にこの補助を受け
た方は受けられません。
希望者は、出国の約1カ月前までを
目安に、申請書【注】を直接、下記の
ところに提出してください。
▼補助条件
・自費で 日以上、海外留学や海外で
の国際協力活動を行うこと(企業な
−
−
学級人権宣言や普段の自
らの行動を振り返る機会と
して、毎月「人権の日」を設
定しています。この日は、
人権カード=右写真=を基
に、自分の行動を見直して
います。
学校の決まりや学級人権宣言を守れたか、友達や周りの
14
August 22
町役場関係部署などのファクス番号・Eメールアドレスは33ページに掲載しています。
23 August
4
4
人権の日
15
自分たちの学級をより良いクラスにするため、毎年度初
めに「学級人権宣言」を決めています。同宣言は児童集会で
発表します。さらに、子どもたちの実態に合わせて考えた
川西小学校人権宣言も発表し、児童の人権意識を高める機
会としています。
本年度の川西小学校人権宣言は「思いやりの心をもち きまりを守れる 川西小学校にしよう!~ことばでつなご
う!えがおのリレー~」です=上写真。
普段気付かない、思いやりのある友達の行動に着目する
「ふくらませようスマイルハート」。クラスごとに、個々の
児童の優しい行動をハート形の紙に記入して模造紙に貼り
付け、掲示する取り組みです=下写真。
学校生活のなかで、友達の優しさや思いやりに気付くこ
とで、周りの人の気持ちや思いを感じ取る感性を高めま
す。さらに、お互いの良さを認め、励まし合える人間関係
もはぐくんでいます。 27
世帯の課税状況に関係なく、園児一人
ふくらませようスマイルハート
4
4
30
30
普段何気なく使っている言葉のなかで、相手が言われて
うれしくなる言葉として「ふわふわ言葉」、相手が傷つき嫌
になる言葉として「とげとげ言葉」をクラスで考えます。自
分たちの言葉遣いを振り返り、悪いところを改めていきま
す。
さらに「使えるようにしたい言葉チェックカード」を使っ
て、気持ちの良い言葉を使おうとする意欲も高めていま
す。
学級人権宣言
ふわふわ言葉・とげとげ言葉
町立小中学校では、エ
ネルギー節減などのた
め、8月13日(火)~ 15
日(木)、業務を休止しま
す。 学 校 へ の 緊 急 連 絡
は、右記にご連絡くださ
い。
人々への接し方は適切だったかなどを振り返ります。
川西小学校が目指す児童像は「よく学び 心豊かで 元
気よく」。今回は、そのうちの「心豊か」な児童、優しく思
いやりのある児童をはぐくむための取り組みを紹介しま
す。
31
−
−
4活動で育てる豊かな心
12
川西小学校
8/13・14・15
学校業務休止
14
2
○問い合わせ 川西小学校(494-2024・694-4882)・精華町役場 学校教育課 学校教育係(495−1906)
Every Day is an Adventure
いえば良かった」と後悔すること)やチリのヤーガン語の
「mamihlapinatapai」
( お互いに同じことを望んでいるの
に自ら口にしたくない二人が見つめ合うこと)です。
米国の人類学者ロバート・レビさんは、タヒチ島の住民
は、悲しいとき米国人や日本人などのように反応するにも
かかわらず、悲しみを表す言葉がないため、その気持ちを
説明できないことを発見しました。
今回のコラムの要点は、外国語を学ぶと表現力が高まる
ということです。英語だけでは完全に表現できないことが
あります。これが、私が言語を非常に大切にしている理由
の一つなのです。
ペルコビッツ・スティーブン
米国ロードアイランド州出身の23歳。昨年
7月から精華町第10代国際交流員(CIR)と
して勤務。主な仕事は英語版広報紙「いち
ご」の製作をはじめとした外国人住民の生
活支援や学校などでの国際交流活動。趣味
は、音楽鑑賞・料理・ジョギング。
「日本語に磨きをかける
よう、日々頑張ります!」
町役場関係部署などのファクス番号・Eメールアドレスは33ページに掲載しています。
10
CHECK!
30
70
予測的できない地震災害。家庭での普段の取り組みが重要!
ランス語の「esprit d'escalier」
(議論が終わった後に「ああ
Vol.239
阪神・淡路大震災や東日本大震災の発生、 年以内に %の発生確率ともいわれる南海大地震。地
震災害は、わが国では避けられない災害です。地震に備えた日ごろからの準備が、受ける被害の大
きさに影響を与えます。被害を最小限にするため、家庭での備えを万全にしておきましょう。
英語に存在しない言葉で、私のお気に入りのものは、フ
地震災害への備え
わが家の防災会議
です。さらに、家族に幼児や高齢者がい
る 場 合 は、 そ れ ぞ れ の 年 齢 な ど に 応 じ
て、必要な物が変化します。家族に何が
必要かなどについても、あらかじめ決め
ておきましょう。
ど、直接英語に翻訳できない日本語の単語もあります。
-
10
家族が離ればなれになった場合の連絡
方法を確認しましょう。特定の曜日や時
間帯を除き、家族全員がそろっていない
ことがほとんどです。そこで、自宅近く
の一時避難場所や広域避難場所など、家
族が落ち合う場所を決めておきましょ
う。また、避難所まで、危険個所を回避
した道の把握も大切です。
つの言葉になってしまうことがある一方、
「 せっかく」な
以上はあくまで一例です。 家族あれ
ば 通りに生活様式が異なります。季節
などによっても状況は変わります。
このように、英語の多様なニュアンスが日本語では1
4
月に一度は、家族で防災会議をするこ
とをお勧めします。
「hot」、または「good-looking」といいます。
(写真は、東日本大震災発生時の被災地)
人は「cool」と表現され、魅力的な外見の人は「cute」や
○問い合わせ
ません。スケートボードやブレイクダンスなどが堪能な
しょうぼう
連絡方法を確認する
に「かっこいい」という語には、直接対応する英語はあり
広報
かなど、役割を決め
ておきましょう。
しては「amusing」または「funny」といいます。同じよう
危険個所のチェック
は「interesting」と言いますが、単に笑わせること に 対
地震が起こった際、家のなかで危険と
なる場所はチェックしておきましょう。
例えば、ガラス製のコップや茶わんな
どが多い台所などでの飛散防止や、家の
周りのブロック塀やがけ、急な傾斜のあ
る場所などの確認をしておきましょう。
驚く日本人は多いようです。面白い逸話や裏話に対して
安全個所のチェック
「面白い」という日本語に、多様な英訳があると知って
地震が起こったとき、家のなかでも比
較的壊れにくい場所があります。トイレ
や浴室など、実際に倒壊から免れた事例
もあります。ただし、ドアが開かずに出
られない危険もあり、注意が必要です。
25 August
言葉の力
精華町消防本部予防課
( 94 5119)
People in Japan often seem surprised to learn that
the word omoshiroi has multiple translations in
English. When told a cool factoid, one might call
it "interesting," whereas something that makes one
chuckle would be "amusing" or "funny." Likewise,
the word kakkoii does not correspond perfectly with
any single English word. An expert skateboarder or
breakdancer would be described as "cool," while an
attractive man might be called anything from "cute"
to "hot" or simply "good-looking."
Similarly, while the English distinction of the
aforementioned words seems to be lost in Japanese,
English lacks equivalents for certain Japanese words,
such as sekkaku . My personal favorites for foreign
phrases that do not exist in English are the French
esprit d'escalier (literally "staircase wit," referring
to a good comeback that enters one's head after
an argument has already concluded) and the word
mamihlapinatapai from Chile's Yagán language,
which describes a shared look between two people
who both want the same thing but do not want to
be the first to mention it.
The American anthropologist Robert Levy found
that in Tahiti, there was no concept of sadness, so
even though people there might react to the emotion
the way that an American or Japanese person might,
they had no way to describe the emotion that they
were feeling.
The point of this column is that learning foreign
languages allows for greater expressive ability.
Personally, I am not always able to fully express
myself in English alone. This is one of the reasons
that I highly value language ability.
「Cool」といわれる行動
非常持ち出し品は十分か
Word to the Wise
ヤーガン民族
飲料水や非常食は、誰にとっても必要
悲しみを表す語がないタヒチ島
大地震は突然襲ってきます。地震の発
生時は、働いている方や通学している方
など状況はさまざま。電車やバスで遠く
の会社まで通勤している方や通学してい
る方などは、帰宅が困難になるかもしれ
ません。
こうしたとき、事前にどれだけの準備
や心構えをしているかがポイントとなり
ます。家族でいろいろな状況を想定した
テーマを決めて、話し合いや確認をして
おきましょう。
毎日が冒険
家族の役割を決めておく
非常持ち出し品の点検をする人を決め
ておくことで、食料や飲料水の期限切れ
を防止できます。また、それぞれの居室
の出口を確保は揺れが収まった後の避難
時に必要です。誰がどの部屋を担当する
12
第10代国際交流員コラム
SEIKA Fire Fighting News
August 24
6月16日日曜日
合唱・絵画・舞踊…文化満載
6月20日木曜日
精華町文化協会に加盟するサークルの舞台発表や作品展
示が行われる「2013せいか文化フェスティバル」が6月16
日(日)、むくのきセンターでありました。
舞台では、コーラスやオカリナ演奏が美しい音色を響か
せ、小中学生のチアリーディングが会場を盛り上げまし
た。水彩画や書道、生け花なども、十人十色の作品が勢ぞ
ろい。囲碁や陶芸の体験もあり、650人の来場者は多様な
文化に触れ楽しんでいました。
安全第一の姿勢に栄誉
れぞれ2年間、日本語の指導に携わります。「これまでの
経験を生かしたい」
「現地の産業に貢献したい」と意気込む
2人に、町長からは激励の言葉が送られました。
6月20日(木)に行われた全国シルバー人材センター事
業協会の総会で、精華町シルバー人材センターが本年度の
安全就業優良センターとして表彰されました。全国で18
団体が受賞、京都府内では単独の受賞です。
同センターでは、安全・適正就業委員会を設けて研修会
や講習会を適宜、開いています。さらに、安全委員が月
1~2回、会員の職場を見回っています。センターは「今
後も、無事故のセンターであり続けたい」としています。
抱負を語る、浦井さん(中央)と長澤さん
7月1日月曜日
「支え合う社会」呼びかけ
さ
か どう
「茶華道連盟」によるお茶席のコーナー
チアリーディング
会場を包み込む珠玉のハーモニー
6月16日日曜日
「宿題」
「塾」ない国がある?
グループごとに話し合った結果を発表
国際理解を深める「地球っこ講座」を6月16日(日)、精
華町交流ホールで開催しました(町・国際交流団体「せいか
グローバルネット」主催)。 今回は日本に住む外国人から多様な文化の違いを学ぶ内
容。韓国やインド、フランスなど8カ国の外国人8人をは
じめ、子どもから大人まで50人が参加しました。グルー
プに分かれた参加者は、外国人に学校のことや国の伝統な
どについて質問。夏休みが日本より長い国や宿題がない
国、塾がない国など、多くの違いに驚いていました。
「社会を明るくする運動精華町推進委員会」の皆さんによ
る街頭啓発が7月1日(月)の早朝、町内の各駅前で行われ
ました。
犯罪や非行防止を
表彰状を授与されるシルバー人材センターの川野武豊理事長(左) 目 指 す 同 運 動 は 今 年
で63回 目。 街 頭 啓 発
は、同運動の強調月間
6月20日木曜日
(7月)のスタートに合
わせたものです。
近鉄狛田・新祝園・
山田川駅の3駅とJR
独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員
祝園駅の各改札前で、
として、協力先の国への派遣を控えた浦井智司さん(東畑
啓発用ティッシュを配
地区)と長澤茜さん(桜が丘三丁目)が6月20日(木)、木村
布し、共に支え合う明
町長を訪問しました。
るい社会づくりを呼び
浦井さんは中国・内モンゴル自治区赤峰市の中学校で、
JR 祝園駅前で PR
かけました。
長澤さんはエジプト・ルクソール市の観光専門学校で、そ
経験生かし国際貢献
広 告(掲載内容については各広告主にお問い合わせください)
広 告 全メーカー電化・OA・石油・ガス製品・
太陽光発電・増改築からエクステリア
まで各種工事。
木津川店
27 August
町役場関係部署などのファクス番号・Eメールアドレスは33ページに掲載しています。
August 26
10
60
10
59
54
国の行く末を考える夏
猛暑のなか、熱い戦いが繰り広げられ
た参院選が終わりました。選挙を振り返
りいつも思うのですが、昨年末の衆院選
の投票率が ・3%と過去最低、今回の
参院選も ・6%と過去3番目の低さ。
身近な町議選でも ・7%と低迷し、期
日前投票もできるのに残念な結果です。
52
シルバー人材
センター
お墓掃除もおまかせ!
20
要な方は、ぜひ相談してみましょう。
▼これからのイベント
◆入会説明会
日時/8月 日㈫午後2時から
対象者/町内在住の 歳以上の方
◆シルバーさろん
日時 /9月2日㈪・ 日㈫午前
時~午後3時
※場所はいずれも同センターです。
超 高 齢 社 会 を 迎 え、「 負 担 と 受 益 の 関
係 」「 保 険 と 医 療 」「 介 護・ 子 育 て 」「 景
気と雇用」など、暮らしに直結する課題
が山積、先行きが心配です。
帝国議会発足時(明治 年)はお金持
ちのみ、そして普 通 選 挙 開 始 時(昭 和3
年)も男性のみの選挙でした。今日のよう
に成人男 女が等しく政 治に参 加できるの
は、先人の築いた国の礎と考えれば重みを
義務を
感じるはずです。 権利と 義務
を果たしてこそ、世の中は収まります。
8月 日は 回目の終戦の日。戦場で
心ならずも尊い命を奪われた方々をはじ
め、広島・長崎での原爆や大空襲の犠牲
のうえに私たちは生かされています。
町では今月「平和祭典」を催し、これ
までを振り返り先人に感謝しつつ、次代
に伝え継ぐべく取り組んでいます。
15
68
―
町役場関係部署などのファクス番号・Eメールアドレスは33ページに掲載しています。
−
10
○問い合わせ
▶日 時 9月12日(木)午後1時30分~2時30分
▶場 所 精華町交流ホール(町役場2階)
▶定 員 先着約120人
▶内 容 「血管年齢と生活習慣病について」
講師:岸田 秀樹 医師(岸田内科医院)
動脈硬化が進行すると上がる血管年齢。その原
因となる生活習慣病についての講演です。
▶申込期間 9月11日(水)まで
受 付時間:午前8時30分~正午・午後1時~
5時
4
毎 年 8 月 は 「 道 路 ふ れ あ い 月 間 」、
8月 日は「道の日」です。
この期間は、道路を利用している人々
に、改めて道路の役割を再認識すること
を呼びかけるものです。さらには道路を
常に美しく、安全に利用する気運を高め
ることを目的としています。
健康講演会
8月10日は「道の日」
これを機に、改めて道路の正しい利用
に努めましょう。
▶日 時 8 月6 日・27日・ 9 月10日・24日・10月8
日・22日の各火曜日 午前10時~午後3時
▶場 所 しょうがい者就業・生活支援センター「あん」
(木津川市山城町上狛前畑12番地4)
▶内 容 障害者の自立した生活を支援するために、就職
に関すること(ハローワークへの同行・登録手
続き・就職先の相談)や福祉サービス事業所の
紹介など、働くことについてさまざまな情報の
提供や相談が可能です。
▶そのほか 上記時間以外でも、次のところへ連絡すれば相
談可能です。
○問い合わせ
しょうがい者就業・生活支援センター「あん」
(4 86−5056・6 86−5105)
−
道 路、 常 に 美 し く
就職相談会
しょうがいのある方の相談会
精華町シルバー人材センター
( 98 0510)
や
4
お盆の季節。墓参りの準備など、日
ごろしない用事が増え、何かと忙しい
日 々 で す。 精 華 町 シ ル バ ー 人 材 セ ン
ターでは「暮らし支援隊」を組織し、
そうした人を手助けしています。
引き受けられる仕事は、墓掃除をは
じ め、 簡 単 な 大 工 工 事、 換 気 扇 の 掃
除、家具の移動、排水溝の修理、ペン
キ塗り、刃物研ぎなど多種多様。旅行
で不在になるときの水やり、動物の世
話などもしています。
其の
九
自転車は車両の仲間で交通社会の一員
です。交通マナーを守りましょう。携帯
電話やイヤホン・ヘッドホンをしながら
の 運 転 は ル ー ル 違 反 で す。 絶 対 や め ま
しょう。
保護者の皆さんは、子どもが自転車を
運転するときや、6歳未満の幼児を同乗
させるときは、必ずヘルメットを着用さ
せましょう。
ぶ
−
この夏、みんなで交通ルールを守り、
交通事故の防止に努めましょう。
し
4
○問い合わせ
29 August
▶日 時 ①8月20日(火)②9月3日(火)
午後1時30分~3時30分
▶場 所 かしのき苑 料理教室
▶対 象 者 町内在住で、心に不調や病のある女性
▶定 員 各先着8人
▶内 容 ①わらびもち作りなど②フルーツタルト作りな
ど
▶料 金 150円
▶申込期間 ①8月19日(月)までの平日②9月2日(月)ま
での平日
受付時間:午前9時~午後6時
▶申込方法 電話、またはファクスで次のところへ。
○申し込み・問い合わせ
社会福祉法人いづみ福祉会 地域活動支援センターいづみ
志部谷
(4 76−0076・6 76−0070)
建設課管理係
1901)
( 95
▶日 時 9 月20日・27日・10月4 日・25日・11月1
日・ 8 日・15日・22日・29日・12月6 日 の
各金曜日(予定・計10回)
午前10時15分~ 11時35分
▶場 所 むくのきセンター 多目的ホール(4階)
▶対 象 者 町内在住で今年4月1日現在2~3歳の子ども
とその保護者
▶定 員 親子20組程度(定員を超えた場合は抽選)
※全日程に参加でき、これまでに受講したこと
がない方を優先します。
▶内 容 子どもとの運動や遊戯を通じて、2~3歳児の
楽しい子育てについて学ぶ育児講座です。親子
のスキンシップを通して「意欲」と「思いやり」の
ある子に育つためのヒントを学びます。
講師:CGS ほっぺんくらぶ 指導員
▶持 ち 物 親子共に運動しやすい服装と上履き用運動靴・
汗ふきタオル・湯茶など
※玩具や菓子など、講座に必要のない物の持ち
込みを禁止しています。
▶料 金 3000円(全10回分)
▶申込期間 8月28日(水)まで(当日消印有効)
▶申込方法 はがきに①「のびのび参加希望」②参加親子の氏
名③子どもの生年月日④住所⑤電話番号⑥親の
受講経験の有無⑦対象者以外の乳幼児(生後6
カ月~2歳)の託児を希望する方は、その児童
の氏名と生年月日」を記入し、次のところへ。
※記入不備は無効です。
※1通につき1組の応募のみ有効です。
▶そのほか 妊娠中の方や全回参加できない方は、申し込み
前に必ず電話でご連絡ください。
女性のためのスイーツサロン
○問い合わせ
~笑顔で子育て! 親のための育児講座~
料金が記載されていないものは無料、申込方法が記載さ
れていないものは申し込み不要です。
総務課行政110番係
95 1910)
(
家庭教育学級のびのびコース(中期)
20
25
同センターには、このほかにも手先
の器用な会員がいっぱい。手助けが必
華手帖
はなてちょう
小児救急フォーラム
▶日 時 9月14日(土)午後2時~4時
▶場 所 日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
多目的ホール棟 大ホール
(木津川市梅美台8丁目1番地7)
▶内 容 ◆子どもの急病などの対応方法についての講演
講師:飯田 泰子(医療法人社団 飯田医院)
◆救急対応実技講習
定員:先着30人(見学は制限なし)
講師:相楽中部消防組合消防本部職員
▶そのほか 実 技講習・託児(生後6カ月以上~就学前・定
員あり)をご希望の方は、8月23日(金)までに
(必着)、①参加代表者の氏名②郵便番号・住所
③電話番号④参加者全員の氏名・性別・年齢⑤
託児希望の有無をファクス、またははがき、E
メールで次のところへお申し込みください。
▶主 催 京都府山城南保健所・相楽医師会
○申し込み・問い合わせ
〒619−0214 木津川市木津上戸18番地1
京都府山城南保健所 企画調整室
「小児救急フォーラム担当」
(4 72−4301・6 72−8412)
(E-mail:[email protected])
21
生活・イベント情報コーナー
交通安全瓦版
▶申込方法 電話で次のところへ。
○申し込み・問い合わせ
健康推進課 保健予防係(4 95-1905)
自転車の交通事故防止
平成 年夏の交通事故防止府民運動が
7月 日㈰~8月 日㈫、京都府で展開
されています。今
年のスローガン
「京の夏 さわや
かマナーで 事故
防 止 」。 こ の 期 間
は、子どもが自転
車で出かける機会
も多くなります。
町役場の窓口受付時間は、平日午前8時30分~正午・午後1時~5時です。
23
August 28
目の不自由な方のため、朗読ボランティア「ひびき」の皆さんが本誌を朗読したテープがあります。
精華ほほえみスポーツ広場 !!
むくのきセンターアリーナ一般開放
▶日 時 8月25日(日)午前9時~正午
▶場 所 むくのきセンター アリーナ
▶対 象 者 町内在住・在勤の方、社会体育クラブ員
※幼児・小学校低学年の参加は、必ず保護者同
伴でお越しください。
▶持 ち 物 運動できる服装・体育館シューズ
▶料 金 100円(保険代など)
○問い合わせ
むくのきセンター(精華町体育協会)
(4 98−0200)
不動産無料相談
▶日 時 毎月第1・第3火曜日(祝日を除く)
午後1時~3時30分
▶場 所 (公社)京都府宅地建物取引業協会 不動産無料
相談所
〔京田辺市田辺中央四丁目3番地3 京田辺市商
工会館(3階)〕
▶内 容 不動産に関する相談や苦情に対する無料相談
※事前に電話すると、スムーズに相談できます。
○問い合わせ
(公社)
京都府宅地建物取引業協会 不動産無料相談所
(南部)
(4 65−3439)
光台夏祭り
▶日 時 8月17日(土)午後4時~8時30分
▶場 所 鳥谷公園(光台七丁目・雨天時は東光小学校体
育館)
▶内 容 盆踊り大会・模擬売店・ゲームコーナー・金魚
すくい ほか
○問い合わせ
光台夏祭り実行委員会事務局
(4 090−9708−0825)
環境映画会
デイ・アフター・トゥモロー(日本語吹き替え版)
▶日 時 8月18日(日)
午前10時から・午後2時
から
(上映時間:124分)
▶場 所 精 華町交流ホール(町役
場2階)
▶対 象 者 町内在住・在勤の方
※小学生以下は保護者の
同伴が必要です。
○問い合わせ
精華町環境ネットワーク会議
(STEP)
事務局
(環境推進室内)
(4 95−1925)
★夕涼みジャズライブ
▶日 時 8月3日
(土)
・10日
(土)
・24日
(土)
・31日
(土)
午後7時~8時(雨天時、屋内で開催)
▶場 所 水景園 観月楼 屋外デッキ
31 August
国立国会図書館データベースフォーラム
▶日 時 9月18日(水)午後1時~5時
▶場 所 国立国会図書館 関西館 大会議室
▶定 員 先着300人(館内見学会は80人)
▶内 容 国立国会図書館が提供するデータベースやデジ
タル化資料の内容、最新情報、知っていると便
利な使い方を、デモンストレーションや利用事
例を交えながら紹介します。フォーラム終了後
には、希望者対象の館内見学会もあります。
▶申込方法 国 立国会図書館ホームページの申し込み専用
ページ(http://www.ndl.go.jp/jp/event/
events/dbf2013.html)から。
▶そのほか ・同日は休館日です。
・館内見学は午後5時10分から約30分間です。
○申し込み・問い合わせ
国立国会図書館 関西館 総務課(4 98−1247)
社会福祉協議会事務局や町立図書館で貸し出していますので、ご利用ください。
講師:吉井 美奈子(武庫川女子大学講師・元精
華町男女共同参画推進委員)
▶主 催 精華女性の会・精華町教育委員会
○申し込み・問い合わせ
生涯学習課 社会教育係(4 95−1907)
国立国会図書館関西館 小展示
東南アジア世界遺産の旅
▶日 時 8 月22日(木)~9月21日(土)
( 日曜・祝日・
第3水曜日を除く)
午前10時~午後6時
▶場 所 国立国会図書館関西館 総合閲覧室
▶対 象 者 原則18歳以上の方
▶内 容 東南アジア諸国の世界遺産に関する資料を、同
館所蔵資料から88点展示します。世界遺産認
定以前の様子が分かる20世紀中ごろの写真集
や旅行記のほか、最近の旅行記やガイドブック
なども紹介します。
○問い合わせ
国立国会図書館関西館 資料案内(4 98−1341)
卓球デー !!
けいはんな市民雑学大学第61回講座
▶日 時 8月7日・21日・9月4日・18日の各水曜日
午後2時~4時
▶場 所 むくのきセンター アリーナ
▶対 象 者 町内在住・在勤の小学生以上の方
※小学生は保護者の同伴が必要です。
▶持 ち 物 運動できる服装・体育館シューズ・ラケットなど
▶料 金 小学生:100円・中学生以上:200円
▶そのほか ・ラケットをお持ちでない方には貸し出します。
・できるだけ2人以上で参加してください。
・教室ではありません。
○問い合わせ むくのきセンター(精華町体育協会)
(4 98−0200)
▶日 時 8月24日(土)午後2時~4時
▶場 所 イオンモール高の原「こすもすホール」
(4階)
▶内 容 テーマ:「教育現場でのスポーツ死を考える」
講師:山本 徳郎(奈良女子大学・名誉教授)
▶料 金 100円(資料代)
▶そのほか 終了後、懇親会を行います。参加希望の方は受
付でお申し込みください。
▶後 援 精華町
○問い合わせ
◆渡辺(4 090−7880−6787)
◆木戸(4 080−3637−7935)
せいか小さな旅
「精華町役場庁舎巡り」編
▶日 時 8月22日(木)
午前9時、町役場北玄関前に集合
正午、JR 祝園駅前ロータリーで解散
▶行 き 先 町役場内~祝園駅
▶内 容 町役場の1階から屋上までを巡ります。
※終 了後、祝園駅前の「日本料理 酔月」で昼食
会を行います(定員20人・定員を超えた場合
は抽選=要申し込み)。
▶持 ち 物 万歩計(持っている方)
▶料 金 100円
▶そのほか 庁 舎巡りのみ希望の方は申し込み不要です。
昼食会をご希望の方は「『ランチ希望』・代表者
名・参加希望者の人数・代表者の電話番号」を
ファクス、またははがき、E メールに明記のう
え、次のところにお申し込みください。申込期
間は8月19日(月)まで。料金は2700円、飲み
物代は別途必要です。
○申し込み・問い合わせ
〒619−0244 精華町北稲八間井手ノ元27番地1
精華町シルバー人材センター ふるさと案内人の会
(4 98−0510・6 98−0670)
(E-mail:[email protected])
町役場関係部署などのファクス番号・Eメールアドレスは33ページに掲載しています。
講座
「和布でエコな暮らし」
▶日 時 8月26日(月)午後2時~4時
▶場 所 精華町交流ホール(役場2階)
▶定 員 先着100人
▶内 容 着物を生活に生かす活動を行っている精華町の
女性グループ「XCP(クロスカルチュラル・プ
ロジェクト)」による講座です。和布のファッ
ションショーの例を見ながら、和布をどのよう
に日常の生活に生かすかを考えます。
▶主 催 XCP(クロスカルチュラル・プロジェクト)
▶後 援 精華町
▶協 力 せいか地域 IT サポーター「IT ゆう」
○問い合わせ
那達幕(4 95−0997)
ナ ー ダ ム
第23回相楽合唱祭
▶日 時 9月1日(日)
午後1時開場・1時15分開演
▶場 所 木津川市加茂文化センター(あじさいホール)
(木津川市加茂町里南古田156番地)
▶内 容 相 楽 合 唱 連 盟 所 属 合 唱 サ ー ク ル17団 体 の 合
唱ほか(精華町からはコール精華・コーラス
「華」・精華町少年少女合唱団が出演)
○問い合わせ
相楽合唱連盟事務局 脇田 わか(4 76−4510)
○申し込み・問い合わせ
〒619−0285(個別番号・住所記入不要)
精華町役場 生涯学習課「家庭教育学級のびのびコース」係
(4 95−1907)
食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座
料理の腕を町民の健康づくりに
▶日 時 10月3 日( 木 )・25日( 金 )・11月5 日( 火 )・
25日( 月 )・12月11日( 水 )・ 来 年1 月14日
(火)
・2月18日(火)
・3月5日(水)
・28日(金)
(計9回)
午 前9時30分 ~ 正 午
(10月3日は 午 前9時 か
ら、2月18日・3月5日は午後1時30分まで)
▶場 所 保健センター
▶定 員 先着30人
▶対 象 者 町内在住で健康づくりの知識の普及と実践を目
指すボランティア活動に関心のある方
▶内 容 町民の健康づくりのため、料理講習会の開催や
本誌でのレシピ掲載などの活動を展開している
食生活改善推進員協議会「あすなろ会」の会員養
成講座です。講座修了者は同会の会員となりま
す。献立の立て方や栄養価計算の方法などを学
ぶほか、調理実習も行います。
※講座は原則、すべて受講してください。
▶申込期間 9月13日(金)までの平日
受 付時間:午前8時30分~正午・午後1時~
5時
▶申込方法 電話で次のところへ。
○申し込み・問い合わせ
健康推進課 保健予防係(4 95−1905)
母子家庭人間ドック
▶日 程 11月~来年3月
▶場 所 京都第一赤十字病院健診センター
▶対 象 者 京都府内
(京都市を除く)
在住で今年4月1日現在
30歳以上65歳未満の、母子家庭の母親・寡婦
※寡婦の方は、国民健康保険の被保険者である
ことが必要です。
▶定 員 相楽郡・木津川市在住者で先着約15人
▶申込期間 9月6日(金)まで(必着)
▶申込方法 申 込書と80円切手を貼った返信用封筒を、郵
送で次のところへ。
※申込書は、子育て支援課と山城南保健所福祉
室に置いています。
※受診の可否は、郵送でお知らせします。
▶そのほか 所要時間は半日です。精密検査・再検査費と交
通費は本人負担となります。
○申し込み・問い合わせ
〒619−0214 木津川市木津上戸18番地1
山城南保健所 福祉室(4 72−0979・6 72−8412)
第1回女性講座
▶日 時 8月18日(日)午後1時30分~3時(1時開場)
▶場 所 かしのき苑 ふれあい大ホール
▶対 象 者 町内に在住・在勤の女性
▶内 容 「男女が共に協力して生きる社会へ」
August 30
精華町国保病院の診療体制 相楽休日応急診療所の
診療科目
月
火
水
木
金
原田
桑原
内科2
(午前)
西沼
西沼
坂谷
奥
原田
内科3
(午前)
坂谷
外 科
(午前)
青山
内 科
(午後)
整形外科
(午前)
皮膚科
(午前)
内視鏡
(午前)
千保
青山
井上・徳永
千保
竹内
齊藤・川村
溝畑
齊藤
竹内
齊藤
4日(日)
小児科
11日(日)
坂井
青山
山本
山村
村上
診療科目
竹内
竹内
齊藤
坂井
こう げん
西沼:心療内科、奥:循環器科、井上・福田:リウマチ・膠 原 病、坂
谷:呼吸器・じん肺、齊藤:腎臓内科
【注1】福田医師は第2週のみ。
【注2】徳永医師は第2・4週、井上・山本両
医師は第1・3・5週のみ。
内科
25日(日)
内科・小児科
1日(日)
内科・小児科
8日(日)
内科・小児科
15日(日)
内科
16日(祝・月)
内科
22日(日)
駐車場
内科・小児科24
18日(日)
9月
川村
青山
【注1】
坂谷
松吉
松吉
歯科
(午前・午後) 竹内・古川
血液透析
(午前)
原田
齊藤
診 療 日
内科・小児科
京都山城総合医療センター
【注2】
齊藤
荒川
井上・福田
相楽会館
桑原
山城南保健所
坂谷
JR木津駅
桑原
診療体制
8月
内科1
(午前)
土
JR木津駅東出口
から徒歩5分。駐
車場もあります。
※診 療時間は午前診が午前9時〜正午
(歯科:午前9時〜午後0時30
分)
、午後診が午後2時〜4時30分
(歯科:午後2時〜6時30分)
です。
※歯科は一般歯科・矯正歯科・口腔外科・小児歯科です。インプラント
も随時行っています。
※血液透析は、通院の送迎が可能です。
※診療日・診察時間は変更になる場合があります。
▶受付時間 午前8時30分~午後0時30分
▶診療時間 午前9時から
※症状によっては、診察できない場合や京都山城総
合医療センターでの診察となる場合もあります。
受診前には電話でお問い合わせください。
○問い合わせ
精華町国民健康保険病院(医療法人医仁会)
(4 94−2076・6 93−2818)
○問い合わせ
相楽休日応急診療所(相楽会館内)
(4 73−9988)
町役場ダイヤルイン・メールアドレス
494−2004(代表)693−2233(総務課)
企画調整課
子育て支援課
生涯学習課
495−1900・695−3971 495−1917・695−3974 495−1907・694−5176
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
消防署
494−5119・694−5493
ほうその保育所
494−3530・694−3812
[email protected]
こまだ保育所
494−3400・694−3780
[email protected]
いけたに保育所
総務課
健康推進課
町立図書館
472−3530・672−3744
495−1910・693−2233 495−1905・695−3974 495−1911・695−3976
[email protected]
ひかりだい保育所
危機管理室
環境推進室
議会事務局
495−3651・695−3652
495−1928・693−2233 495−1925・695−3974 495−1908・695−3972
[email protected]
[email protected]
g i k a i @ t o w n . s e i k a . k y o t o . j p せいかだい保育所
498−3866・698−3855
財政課
産業振興課
上水道課
495−1914・693−2233 495−1903・695−3973 494−2049・693−1243
[email protected]
[email protected]
[email protected]
総合窓口課
監理課
下水道課
495−1915・695−3974 495−1909・695−3973 495−1912・693−1243
[email protected]
[email protected]
[email protected]
狛田駅東土地区画整理事務所
495−0530・695−3960
[email protected]
人権センター 交流会館
494−3696・694−5679
税務課
建設課
消防本部
人権センター 児童館
495−1916・695−3974 495−1901・695−3973 494−5119・694−5493
494−5679・694−5679
[email protected]
[email protected]
国保医療課
都市整備課
495−1929・695−3974 495−1902・695−3973
総務課
[email protected]
かしのき苑
494−5200・693−2278
[email protected]
予防課
人権啓発課
会計課
495−1919・695−3974 495−1913・695−3975
警防課
訪問看護ステーション
493−0338・693−0749
指令課
打越台環境センター
493−1034・693−1509
[email protected]
[email protected]
[email protected]
学校教育課
福祉課
495−1904・695−3974 495−1906・694−5176
[email protected]
33 August
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
むくのきセンター
498−0200・698−0118
町役場の窓口受付時間は、平日午前8時30分~正午・午後1時~5時です。
○問い合わせ
けいはんな記念公園管理事務所
(4 93-1200・6 93-2688)
★けいはんなプラザ・プチコンサート
▶日 時 毎週水曜日
午 後0時15分~0時45分(21日のみ午後1時
まで)
▶場 所 アトリウムロビー
▶内 容 ◆8月7日
夏時の昼下がり~マリンバとピアノの響きと
共に~
V. モンティ:チャルダッシュ ほか
◆8月21日
夏 休みコンサート・スペシャル(テノール・
ピアノ)
リスト:愛の夢
カンツォーネメドレー ほか
◆8月28日
フルート2本とピアノの世界
J・ドゥメルスマン:ウィリアムテルの主題
による華麗なる2重奏 ほか
○問い合わせ
けいはんなプラザ・プチコンサート実行委員会
(4 95−5105)
★けいはんなプラザ開業20周年記念事業
「浴衣祭り」
▶日 時 8月9日 ( 金 ) 午後4時30分から
▶場 所 日時計広場 ( 雨天時、イベントホール )
▶内 容 ・新聞女!新聞パフォーマンス(午後1時から)
・オープニング:吹奏楽団ベリーズけいはんな
・ふくい舞「ライブミニコンサート&サイン会」
・ギアマジシャン マジックショー
・ゆかた de コンテスト
・縁日・屋台 ほか
○問い合わせ
(株)けいはんな けいはんなプラザ開業20周年記念事業
事務局
(4 95−5111)
★けいはんな映画劇場 夏休みスペシャル
「ひまわりと子犬の7日間」
(2013年・日本)
▶日 時 8月30日(金)
午 前10時30分から・午後1
時15分から・午後6時から
8月31日(土)
午 前10時30分から・午後1
時15分から・午後3時45分
から
9月1日(日)
午前10時30分から・午後1時15分から・午後
3時45分から
(上映時間:117分)
▶場 所 メインホール
▶チケット 一般:1000円、小中学生・60歳以上・けいは
んなプラザ友の会会員:700円(当日券のみ)
○問い合わせ
(株)けいはんな 事業部(4 95−5115)
ゆ か た
▶内 容 夜の日本庭園での夕涼みを兼ねたジャズライブ
▶料 金 水景園入園料
★星空カフェ
▶日 時 8月3日(土)午後7時~9時
9月7日(土)午後6時~8時
(曇天中止)
▶場 所 水景園受付前
▶内 容 天体観測&カフェサービス(茶菓子などあり・
天文くらぶ「コペルニクス」共催)
★七夕の灯火
▶日 時 8月13日(火)午後7時~8時(雨天中止)
▶場 所 水景園
▶内 容 七夕飾りを燃やして空に願いを(七夕飾りの持
ち込み大歓迎)
▶料 金 水景園入園料
★せいか夏祭り 大盆踊り大会
▶日 時 8月17日(土)午後4時~8時30分
〔雨天時、18日(日)に延期〕
▶場 所 芝生広場
▶内 容 吹奏楽・少林寺演武・ダンスなどあり
※問い合わせは精華町商工会(4 94−5525)へ。
★森っこ広場~夏休みクラフト~
▶日 時 8月18日(日)午後1時~4時(雨天中止)
▶場 所 水景園受付前
▶内 容 竹・木工クラフトでオリジナル作品作り(夏休
みの宿題応援企画)
▶料 金 100円から(材料代)
★炭焼きっこ~竹炭風鈴を作ろう~
▶日 時 8月24日(土)午前10時~正午
▶場 所 ビジターセンター
▶対象者 小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要)
▶内 容 エコライフに役立つ竹炭風鈴作り
▶料 金 1個500円(先着20人・要申し込み)
★水景園のいけばな教室
▶日 時 9月5日(木)午後1時30分~4時
▶場 所 水景園 観月楼 研修室
▶内 容 500年の歴史を持ついけばな「池坊」の教室〔要
申し込み=3日(火)まで〕
▶料 金 2000円(水景園入園料・花材代込み)
★重陽の節句~切り紙で菊をつくろう~
▶日 時 9月8日(日)午後1時~3時
▶場 所 水景園 観月楼
▶内 容 切り紙を使ったオリジナルカード作り
▶料 金 水景園入園料
★相楽木綿伝承館
▶日 時 毎 週日・月・木・金曜日〔8月12日(月)~ 18
日(日)を除く〕
午前10時~午後5時(体験プログラムの受け付
けは午後3時まで)
▶場 所 水景園 観月楼 地階
▶内 容 南山城地域の特産品であった相楽木綿の歴史・
風土・文化を紹介(相楽木綿作り体験あり)
▶料 金 水景園入園料(体験プログラムは有料・要申し
込み)
※体験プログラムの申し込み・問い合わせは、相楽木綿伝
承館(4 080−6186−9233)へ。
水景園のご案内 ◆入園料 大人200円・小中学生100円
◆開園時間 午前9時~午後5時
August 32
Fly UP