...

環境計測機器や警報機器に 電力供給できる散水型水車

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

環境計測機器や警報機器に 電力供給できる散水型水車
環境計測機器や警報機器に
電力供給できる散水型水車
富山高等専門学校
機械システム工学科
准教授 白川 英観
1
水車の従来技術
水車には多くの種類がある.
重力水車:上掛け水車
衝動水車:ペルトン水車
反動水車:フランシス水車など
多くの水車は,水車効率を重視しており,水力に
より作動する機械や大出力発電で利用.
2
環境計測や警報の従来技術
環境計測や警報にも,様々なものがある.
気象:風速計,降雨計
火災対応ビル:ガス警報器,緊急アナウンス
ビニールハウス:空調の温度計測,水分計
多くの測定器は,商用電源により電力を供給し
ている.
3
環境計測や警報への電力供給の問題点
環境計測や警報には,広域の測定が必要.
電力供給の配線が困難
計測器の近くで,計測器を稼働できるだけの
小出力の発電機が必要.
自然エネルギーの活用(太陽光,風力,水力)
4
水力発電による電力供給の問題点
太陽光発電,風力発電
計測器の近くに設置可能.
問題点:日光や風のあたるところ限定
水力発電
水力のあるところに設置しなければならない.
5
水力のあるところの環境計測・警報
水力のあるところの計測器・警報器
① 養殖場(水質管理)
② 火災対応のビル(消火設備)
③ 化学プラントなど(化学反応設備)
攪拌や散水などにより,水質などを管理したり,
消火を効率的に行っている.
6
散水型水車
液体を攪拌した
り,散水できる機
能を持った水車を
考案.
スプリンクラーの
原理で,水力によ
り散水しながら,
回転力の一部を
発電機で発電する.
7
散水水車の試作機1
• 回転方向が異なる散水水車発電
(発電機回転数向上)
:締結ネジ
:銅管
:遊星ギア
:モータ
:アルミニウム
:ベアリング
水
:管継手
8
散水水車の試作機2
• ノズル部に磁石とコイルを設置した散水水車
• (回転により,LEDが発光する.)
9
散水水車の特徴
• 水力エネルギーを,散水と発電で使うので,
使用目的に対するエネルギー利用率が高い.
• 散水中のみ電気が必要な時には,蓄電器は
必要ない.
• 水車は単純構造であり,小型から大型まで対
応できる.
• 複数の散水水車を配管で繋ぐことにより,1つ
のポンプ(貯水槽)で駆動できる.
10
ビル消火栓での適用例
• ビル消火用の
スプリンクラー
に設置すること
により,作動中,
電子ブザーや
誘導灯を点灯
することができ
る.
貯水槽
散水水車
LED発光
電子ブザー
11
化学プラントでの適用例
• 溶液を混ぜる時
の突入流速で
散水ポンプを回
転させ,反応容
器内の温度など
の環境をチェッ
クしながら調整
できる.
化学反応容器
化学反応
散水水車
計測器
12
養殖場での適用例
電気供給
• 水流型攪拌機
に搭載すること
で,水質をチェッ
クしながら調整
でき,ポンプの
稼働時間を低減
できる.
発電機
増速機
計測器
循環流
養殖場
池
13
実用化に向けた課題
• 現在、散水型水車による発電については確認
済みである.また,LED等の小型電子部品に
よる発光も解決済みである.
• 理論計算では,最大水車効率50%である.
• 散水型水車の問題点は,相対運動を行う回
転部と水管とのシール部分である.(通常より
も,発生トルクが小さいため,より低トルクの
シール構造を検討する必要がある.)
14
企業への期待
• 散水型水車は,高位置に貯水槽を持つ構造
とすることにより,開閉のみで発電等を行うこ
とができる.したがって,高層ビルでの利用,
山間部での養殖場などでの利用が期待でき,
防災関連機器および水質改善機器の企業に
は,本技術の導入が有効と思われる。
15
本技術に関する知的財産権
•
•
•
•
発明の名称 :散水装置
出願番号 :特願2012-229744
出願人
:国立高等専門学校機構
発明者
:白川英観
16
お問い合わせ先
富山高等専門学校
産学官コーディネーター 古河 秀一郎
TEL
076-493 - 5814
FAX
076-492 - 3859
e-mail s-furukawa@nc-toyama.ac.jp
17
Fly UP