...

連絡先 - KDDI株式会社

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

連絡先 - KDDI株式会社
連絡先
連絡先を登録する…………………………………………… 84
他の機能から連絡先に登録する…………………………………………… 86
グループを設定する………………………………………… 86
グループ詳細画面のメニューを利用する………………………………… 87
連絡先の登録内容を利用する……………………………… 88
電話番号を利用する…………………………………………………………
メールアドレスを利用する…………………………………………………
チャットアドレスを利用する………………………………………………
住所を利用する………………………………………………………………
ウェブサイトを利用する……………………………………………………
89
89
89
90
90
連絡先のメニューを利用する……………………………… 90
連絡先一覧画面のメニューを利用する…………………………………… 90
連絡先詳細画面のメニューを利用する…………………………………… 91
連絡先を編集する…………………………………………………………… 91
83
c項目を選択して編集
連絡先を登録する
(顔) 写真を撮影し カメラを起動して撮影した画像を登録し
て添付
ます。
aホーム画面 u[アプリ]u[連絡先]
ギャラリーか ギャラリーに保存されている画像を登録
ら選択
します。
連絡先一覧画面が表示されます。
a検索
名前や電話番号などを入
力して連絡先を検索しま
す。
b画像
連絡先
連絡先に登録されている
画像(顔)が表示されます。
c連絡先
d
a
連絡先種別
アカウントを設定している場合、登録先
が選択できます。
姓
名のよみがな
名前を登録します。
• 姓/名を入力すると「よみがな」が自
動的に入力されます。 をタップす
ると、姓と名のよみがなが表示されま
す。
電話番号
携帯電話などの電話番号を登録します。
e メール
メールアドレスを登録します。
グループ
グループを設定します。
• 連絡先にグループが 1 件も登録されて
いない場合は、グループの新規登録画
面が表示され、グループを作成するこ
とができます。
住所
住所を登録します。
所属
会社/役職を登録します。
着信音
着信時の音を設定します。
名
b
姓のよみがな
c
e
登録されている連絡先が
表示されます。
d登録
連絡先を新規に登録しま
す。
eインデックス
スライドして連絡先を検索します。
[
b
]u[連絡先を新規登録]u[連絡先を新規登録]
(連
絡先)
連絡先編集画面が表示されます。
[連絡先を新規登録](au one Friends Note)を選択すると、アカ
ウントを設定している場合、登録先を選択する画面が表示されます。
登録先を選択してください。
84
その他
予定
誕生日や記念日や予定を登録します。
チャット
チャットアドレスを登録します。
メモ
メモを登録します。
ニックネーム ニックネームを登録します。
ウェブサイト URL を登録します。
[保存]
d
memo
•「
」をタップすると表示されていない入力項目が表示されます。
]/[
]と操作すると、項目を追加/削
• 登録する電話番号が一般電話の場合は、市外局番から入力してくだ
さい。
• 複数の電話番号/メールアドレスを登録している場合、連絡先詳細
画面にて通常使用する電話番号/メールアドレスをロングタッチし
てメインの電話番号/メールアドレスを設定します。
• 項目によっては種別を変更できる場合があります。項目の左側に表
示されているアイコンをタップして種別を選択してください。種別
変更時に「カスタム」を選択すると、入力した文字列を種別として
登録できます。
• チャットアドレス種別では、連絡先詳細画面 u[
ときに起動するアプリケーションを設定します。
]と操作した
• 名前を以下の文字で登録すると、連絡先では名、姓の順に表示され
ます。
-- 姓名をアルファベットを含む半角英数字のみ
-- 姓をアルファベットを含む半角英数字のみ/名を漢字のみ、また
は漢字を含む半角英数字のみ
連絡先
• 連絡先に登録された電話番号や名前は、事故や故障によって消失し
てしまうことがあります。大切な電話番号などは控えておかれるこ
とをおすすめします。また、microSD メモリカードにバックアップ
しておくことをおすすめします。事故や故障が原因で連絡先の内容
が変化・消失した場合の損害および逸失利益につきましては、当社
では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
• 連絡先編集画面 u[
除できます。
• 相手の方から電話番号の通知がない場合は、「着信音」の設定は有効
になりません。
85
他の機能から連絡先に登録する
他の機能で表示した電話番号やメールアドレスなどを連絡先に登録
できます。
a他の機能で連絡先に登録する操作を行う
b以下の項目をタップ
連絡先
連絡先を新
規登録
他の機能で表示した情報を新規の連絡先に登録しま
す。
既存の連絡
先に追加
他の機能で表示した情報を既存の連絡先に追加登録
します。
追加する連絡先を選択 u 連絡先を登録
[保存]
c
グループを設定する
グループの追加、リネーム、削除を設定できます。
•「アカウントと同期」を利用して Google アカウントと同期すると、自
動的にグループが作成されます。
a連絡先一覧画面 u[
]
グループ一覧画面が表示されます。
[
]
b
以下の項目をタップ
c
新しいグループ
グループを追加します。
グループ名を編集し、メンバーを追加 u[保存]
メール作成
グループに登録されている連絡先に、E メール
または Gmail を使って送信します。
共有
グループに登録されている連絡先を、
Bluetooth®、E メール、Gmail を使って共有し
ます。
削除
グループを削除します。
memo
• グループを削除しても、登録されている連絡先は削除されません。
86
■■グループ名を変更する
aグループ一覧画面でグループをロングタッチ
b[ リネーム ]
cグループ名を入力
d[ 保存 ]
■■グループを削除する
memo
• グループを削除しても、登録されている連絡先は削除されません。
aグループ一覧画面でグループを選択
グループ詳細画面が表示されます。
[
]
b
以下の項目をタップ
c
メンバーを追加
メンバーを追加します。
追加したいメンバーにチェック u[追加]
メール作成
グループに登録されている連絡先に、E メール
または Gmail を使って送信します。
メンバーの削除
メンバーを削除します。
削除したいメンバーにチェック u[削除]
共有
グループに登録されている連絡先を、
Bluetooth®、E メール、Gmail を使って共有し
ます。
グループを編集
グループ名を変更します。
グループ名を入力 u[保存]
連絡先
aグループ一覧画面でグループをロングタッチ
b[ 削除 ] u[OK]
グループ詳細画面のメニューを利用する
87
連絡先の登録内容を利用する
memo
連絡先の登録内容を利用して、簡単に電話をかけたり、メールを送信
したりできます。
a連絡先一覧画面で連絡先を選択
連絡先詳細画面が表示されます。
d
e
連絡先に登録されている画像 a
が表示されます。
b
連絡先
画面表示を切り替えられま
す。
c登録内容
すべての登録内容を確認/利 c
用できます。
説明
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXX
XXXXXXXXXX
お気に入りリストに登録され
ているかどうかが表示されま
す。
eGoogle トークオンライン状況
fアクションアイコン
連絡先に電話をかけたり、メールを作成したりできます。
選択した電話番号を宛先として SMS(C メール)を
作成します。
選択したメールアドレスを宛先としてメールを作成
します。
XXXX-XXXX
dスター
88
アクション
アイコン
選択した電話番号に電話をかけます。
a画像
b画面切替タブ
• アクションアイコンをタップすると次の機能を呼び出すことができ
ます。
f
e
チャットアドレス種別で設定したアプリケーション
が起動し、選択したチャットアドレスとチャットを
開始します。※
選択した住所をもとに Google マップが起動します。
※対応するアプリケーションがインストールされていない場合やア
カウントへログインしていない場合など、アプリケーションを起
動できないことがあります。
電話番号を利用する
メールアドレスを利用する
■■電話番号に発信/送信する場合
a連絡先詳細画面で利用する電話番号の右側にある
をタップ
■■メールアドレスにメールを送る場合
/
選択した相手に発信、または SMS(C メール)送信することができ
ます。
■■電話番号を設定する場合
発信
選択した電話番号に電話をかけます。
SMS 作成
選択した電話番号を宛先として SMS(C メー
ル)を作成します。
メインの電話番号に
設定
選択した電話番号を通常使用する電話番号に
設定します。
短縮番号に登録
選択した電話番号を短縮番号に登録します。
コピー
選択した電話番号をコピーします。
■■メールアドレスを設定する場合
a連絡先詳細画面で利用するメールアドレスをロングタッ
チ
b以下の項目をタップ
メール作成
メールを作成します。
メインのメールアド
レスに設定
通常使用するメールアドレスに設定します。
コピー
メールアドレスをコピーします。
連絡先
a連絡先詳細画面で利用する電話番号をロングタッチ
b以下の項目をタップ
a連絡先詳細画面で利用するメールアドレスを選択
チャットアドレスを利用する
a連絡先詳細画面で利用するチャットアドレスを選択
選択したチャットアドレスに接続して、チャットを開始します。
89
住所を利用する
連絡先のメニューを利用する
■■住所から地図を表示する場合
a連絡先詳細画面で利用する住所を選択
住所をもとに Google マップが起動します。
■■住所を設定する場合
a連絡先詳細画面で利用する住所をロングタッチ
b以下の項目をタップ
連絡先
地図でみる
住所をもとに Google マップを起動します。
メイン住所に設定
通常使用する住所に設定します。
住所のコピー
住所をコピーします。
ウェブサイトを利用する
a連絡先詳細画面で利用するウェブサイトを選択
選択したウェブサイトが表示されます。
90
連絡先一覧画面のメニューを利用する
■■オプションメニューの場合
a連絡先一覧画面 u[
]
マイプロフィール
自分のプロフィールを作成します。
連絡先を新規登録
新しい連絡先を登録します。
メール作成
連絡先一覧からメールの送信先を選択してメー
ルを作成します。
共有
Bluetooth®、E メール、Gmail を使って、連
絡先を共有します。
削除
削除したい連絡先をチェックして削除します。
その他
表示オプションや短縮ダイヤルやアカウントお
よびインポート/エクスポートの設定をしま
す。
■■コンテキストメニューの場合
a連絡先一覧画面で連絡先をロングタッチ
b以下の項目をタップ
表示
選択した連絡先の詳細を表示します。
発信
選択した連絡先に電話をかけます。
SMS 作成
選択した電話番号を宛先として SMS(C メー
ル)を作成します。
選択した連絡先をお気に入りリストに追加/
削除します。
ホーム画面に追加
ホーム画面に連絡先のショートカットを作成
します。
連絡先を編集
選択した連絡先を編集します。
連絡先を削除
選択した連絡先を削除します。
microSD にエクス microSD メモリカードにデータをエクスポー
トします。
ポート※
※microSD メモリカードのマウント時のみ表示されます。
a連絡先詳細画面 u[
]
連絡先を編集
選択した連絡先を編集します。
共有
Bluetooth®、E メール、Gmail を使って、
連絡先を共有します。
オプション
連絡先ごとに着信音を設定します。
エクスポート※
選択した連絡先の情報を microSD メモリ
カードにエクスポートします。
ホーム画面に追加
ホーム画面に連絡先のショートカットを作成
します。
その他
連絡先を
削除
選択した連絡先を削除します。
短縮番号
に登録
選択した連絡先の電話番号を短縮番号に登録
します。
連絡先
お気に入りに追加
/お気に入りから
削除
連絡先詳細画面のメニューを利用する
※microSD メモリカードのマウント時のみ表示されます。
連絡先を編集する
a連絡先詳細画面 u[
]u[連絡先を編集]
アプリケーションを選択します。
b編集したい項目を編集
91
Fly UP