...

八丈町ごみ分別区分表

by user

on
Category: Documents
98

views

Report

Comments

Transcript

八丈町ごみ分別区分表
八丈町ごみ分別区分表 平成27年10月1日 更新
必ず名前を記入した上で、最寄の集積所に曜日・時間を守ってお出しください。
収集曜日
分別区分
大賀郷
燃
や
せ
る
ご
み
毎週
月・木曜日
坂上
三根
大賀郷
資
源
ご
み
毎週
火・金曜日
出せるごみの主なもの
出し方
生ごみ、革製品、ビニール製品、
プラスチック製品(金具は除
く)、紙おむつ、布きれ・板木類
生ごみ
(50cm以内に切る)、紙製
ビニール・プラスチック類
木くず
品、ゴム長靴、カッパ、ビデオ
(長さ50cm径5cm以内) テープ、座布団、CD、DVD、
サンダル、下駄、靴等、郵便物等
(個人情報等が記載され焼却処分
が望ましいもの)、資源ごみとし
て対象とならないダンボール、食
飲料用紙パック
革製品
用油
非金属製はきもの
● 半透明又は透明な袋に入れてください。
● ごみは、猫・カラス等にいたずらされないようごみ集積所にカラスネットを被せて、
当日朝8時30分までにお出しください。 (日によって収集時間が変わる場合があります。)
燃やせるごみ袋の中に、燃やせないごみ(缶・びん・有害ごみ・金属ごみ等)を入れないでください。
生ごみは、よく水を切り、お出しください。
食用油を出す場合は、新聞紙等にしみ込ませてお出しください。(流動体での収集不可)
可燃に付属している金属類は、取り外し可能なものは、取り外してください。取り外しが困難なものは、
金属ごみでお出しください。
● ロープ・テグス・魚網等は、50㎝程度に切るか、解けないよう小さく丸く束ねてからお出しください。
* クリーンセンターでの焼却時の支障にならないよう、燃やせるごみの「長さ」と「大きさ」に
制限を設けています。
● カセットテープ類はテープ類のみを袋に入れ、テープ類と明記してお出しください。
●
●
●
●
カセットテープ類
● 飲料用缶とペットボトルは、別々の袋でお出しください。
● ペットボトル、飲料用缶はよく水洗いし、ペットボトルは、キャップとラベルを取り外し分別してから
毎週 火曜日
お出しください。
● ダンボール・新聞紙・雑誌・雑紙は、ビニールひもで十文字に束ねてください。
ペットボトル
坂上
* 雑誌などに付属のCDやDVDは、取り除いてください。
飲料用缶、ペットボトル、ダン
ボール、新聞紙、雑誌、雑紙、紙
箱、本、パンフレット
飲料用缶
毎週 水曜日
三根
ダンボール
雑誌
新聞紙
雑紙
(菓子箱等)
空
き
び
ん
有
害
ご
み
金
属
ご
み
古
着
三根
● 酒びん・ビールびん等再利用びん(リターナブルびん)は販売店にお返しください。
● びん類のキャップは取り外し、分別してお出しください。
月1回
第2木曜日
びん類、ガラス類、せともの
大賀郷
坂上
月1回
第3木曜日
大賀郷
坂上
毎週
月・木曜日
三根
毎週
火・金曜日
三根
毎週
月曜日
大賀郷
坂上
毎週
金曜日
大賀郷
月1回
第1火曜日
坂上
三根
月1回
第1水曜日
ガラスびん
ガラスくず
せともの類
蛍光灯、水銀体温計、血圧計、温
度計、水銀を含む乾電池等
*電子体温計は電池を取り外し金属
ごみへ
蛍光管
水銀体温計
電球
● 袋に入らないものは、散乱しないよう束ねてお出しください。
● 乾電池については、レジ袋で出しても結構です。
乾電池
● 鋭利なものや先のとがったものは、刃物と書いてお出しください。
● スプレー缶等は金具類を使用して穴をあけようとすると危険です。
ハサミ 金具付きかばん 缶詰の缶類
ライター
包丁類
金属製品
スプレー缶等
金属製品、缶詰の空缶、電子機
装着されているガス抜きキャップがある場合はそれを使用し、中身を出しきってお出しください。
器、小型農機具(鎌・鍬)、大工
● 金属製玩具類は電池を必ず抜いてお出しください。
道具類、18L・20L缶、金属
● ガスコンロ類は電池を必ず抜いて、有明興業㈱八丈島営業所へ持ち込んでください。
製鍋、やかん、小型家電、ひげそ ● ライター類はガス・オイルを使いきってからお出しください。
りの刃等
● 透明な袋でお出しください。
* ウェス等に再利用となるため、汚れた古着、コート、ジャンパー、下着類は受け付けておりません。
50cm以内に切って燃やせるごみの日にお出しください。
Tシャツ、Yシャツ、デニム類、
ズボン類
シャツ類
ズボン類
ごみの出し方・収集についてのお問い合わせは、八丈町住民課環境係 TEL2-1123 FAX2-7027 ご み の 分 別 減 量 化 は 八 丈 町 ク リ ー ン セ ン タ ー ・ 管 理 型 最 終 処 分 場 の 延 命 化 に つ な が り ま す !
●家庭から出るごみを減らしましょう!
●ごみの不法投棄をなくしましょう!
☆家電リサイクルについて
☆堆肥化容器(コンポスト)の無料貸与について
●
●
●
●ごみはきちんと出しましょう!
☆ごみ集積所のマナーについて
● 家電リサイクル法の対象品は4品目です。
八丈町では生ごみの減量化を図るため、堆肥化容器の無料貸与を
実施しています。1世帯に2基までで貸与期間は3年間です。
・ブラウン管テレビ
・液晶テレビ
・プラズマテレビ
申請は町役場・各出張所にて受け付けております。
なお、在庫の状況によってはお届けするのに
時間が掛かることがあります。
・エアコン
● 集積所はごみを出す方が責任を持って管理されるようお願いします。
● 自分が出すごみに責任を持つためにも、マジックインキ等で
・洗濯機
・衣類乾燥
機
・冷凍庫
・冷蔵庫
*家電4品目の廃棄には別途リサイクル料と運搬費等が掛かります。
問い合せ先 有明興業㈱八丈島営業所 2-4165
台風などで、破損や紛失された場合は環境係にご相談ください。
☆パソコンリサイクルについて
● 家庭から排出される使用済みパソコン及びディスプレイは、各メーカーに回収申込をしてください。
PCリサイクル開始以前(平成15年9月)に購入の場合は、各メーカーに回収依頼をした
後、メーカー指定の方法でリサイクル費用をお支払いください。
● 事業者から排出される使用済みパソコン及びディスプレイは、各メーカーに回収申込をしてください。● 猫・カラス等のイタズラを防止するため、ごみ集積所ネット(カラス
回収不能の場合は、パソコン3R推進協会へご相談ください。(℡03-5282-7685)
ネット)の無料配布をしています。
問い合せ先 八丈町住民課環境係 2-1123(内139・140)
☆廃食油の回収について
家庭から排出される使用済てんぷら油などの
廃食油を回収しています。
☆ごみ集積所ネット(カラスネット)について
☆自動車リサイクルについて
*別途フロンガス回収費用、エア
バッグ処理費用等が掛かる場
合があります。
● 廃棄する自動車はお近くの自動車引取会社へ
回収可能な
油の種類
・菜種油・大豆油・コーン油・ごま油・サフラワー(紅花)油
・ひまわり油・サラダ油
などの植物油
回収できない
油の種類
・鉱物油・牛脂・ラード(豚油)・パーム油・やし油
などの動物油、植物油脂
お引き渡しください。
☆粗大ごみについて
● 粗大ごみは島外搬出して処理する等、費用が余計に
経過し、油が分離しているものは回収できません。
《持ち込む時は》
● 粗大ごみは有明興業㈱八丈島営業所へ持ち込んでください。
(無料) *家電4品目は有料です。
● 場内では、係員の指示に従ってください。
● 木製品・繊維製品・スチール製品は、きちんと分別し、
持ち込んでください。
● ガスコンロは必ず電池を抜いてください。
☆伐採木のリサイクルについて
タンス
ガスコンロ
☆中之郷埋立処分場に持込む時のお願い
自転車
係員の指示に従ってください。
金
有明興業㈱八丈島営業所案内図
● ビニール・プラスチック鉢は持ち込み禁止です。
● 坂上地域(樫立・中之郷・末吉)住民の方の便宜上、坂上地域住民の
仮置場案内図
方に限り、金属性廃棄物・家電廃棄物(家電4品目を除く)
自転車・机・ロッカー等を受け付けます。
*数量制限有
● 受付時間 8:30~17:15
● 休止日 毎週水曜日および11/3 *年末年始については要確認。
(但し、8月のみ水曜日も受け付けます。)
八丈町クリーンセンター案内図
日曜日
*年末年始の営業日については要確認。
○ 受付時間
8:30~17:00 *12:00~13:00除く
○ 電話
2-4165
八丈町南原
スポーツ公園
都農林水産
合同庁舎
フリージア畑
有明興業㈱
八丈島営業所
旧南原売店
八
丈
島
の
美
し
い
自
然
を
守
る
た
都農林水産
合同庁舎
日曜日・第三土曜日
11/3 年末年始
○ 受付時間
9:00~17:00 ○ 電話 2-0779
八丈町
消防本部
都立
植物公園
○ 施設の休業
㈱八丈建機
サービス
八丈町役場
八丈支庁
八丈島
警察署
旧役場
南原千畳敷
大群陸橋
○ 施設の休業
八丈
島空
港
八重根南原線
仮置場
㈱八丈建機サービス案内図(ダンボール・古紙・古着の持込場所)
旧測候所
クリーン
センター
○ 施設の休業
机・イス
寝具・敷物
クリーンセンター
リサイクル用原材料
手数料(清掃手数料)を事業者の皆様に納めていただいております。
納付された手数料は、八丈町クリーンセンターの施設修繕費の財源と
なっております。 事業者の皆様のご理解、ご協力をお願いします。
● 入場する際は一時停止し、搬入物の確認を受けてから
1回につき1,000円(1個)
1個追加ごとに500円
予 約 受 付 月曜日~土曜日
● 依頼する粗大ごみの大きさや数量を必ずお伝えください。
申込み先 八丈島衛生総合企画 2-0855
伐採木の分別基準
炭用 1~1,2mに切ったもの (曲がっていないもの)
薪用 1~1,2mに切ったもの (炭用に適していないもの)
チップ用炭・薪に向かない枝
タイヤ
● 八丈町では事業活動に伴う一般廃棄物の減量化を目的に、一般廃棄物
● 家電4品目以外の粗大ごみの個別回収を有料で行います。
料
薬品
☆一般廃棄物処理手数料について
畳
《持ち込めない時は》
八丈町では伐採木のリサイクル用仮置場を用意しました。
ブロック
ピアノ
掛かっています。御家庭でなるべく細かくし、分別した上で、
持ち込みください。
使用済てんぷら油は、ふたの付いた容器に入れて、各出張所、住民課に
お持ち込みください。ごみ集積所では回収しておりません。
廃食油が、軽油の代用「バイオディーゼル燃料」として町の公用車の燃料に
生まれ変わります。
○
○
○
☆八丈町で収集しないごみについて
● ピアノ・バッテリー・ブロック・ペンキ・薬品・ガスボンベ等
*有明興業㈱八丈島営業所に連絡の上、持ち込んでください。
*有料となる場合があります。
● 八丈町税務課で廃車手続きを行い、自動車処理手数料を支払った後、領収書を持って有明興業㈱
八丈島営業所へ持ち込んでください。 *自動車処理手数料 1,530円
☆バイクの処理について
*回収可能な油であっても、購入または使用済から年数が
●
名前を記入し、お出しください。
*収集日以外の日や夜間または、収集後には出さないでください。
*ごみはごみ集積所ネット(カラスネット)の内側へきちんと置いてください。
● 最寄の集積所にお出しください!
● 決められた収集日に、朝8時30分までにお出しください!
● 一時多量ごみ、ホテル・商店等多量にごみを出される事業所は、
直接八丈町クリーンセンターに持ち込んでください。
● 御家庭で多量のダンボール・古紙・古着が出た場合は、
㈱八丈建機サービスに持ち込んでください。
め
、
ご
富士登山
道入口
大群陸橋
協
力
を
お
願
い
し
● 8/13~8/16
● 12/28~1/5
○ 受付曜日 木・金曜日
○ 受付時間
15:00~17:00 ○ 電話
2-0656
ま
す
。
Fly UP