Comments
Description
Transcript
平成21年12月号(No.54)(PDFファイル:2459KB)
2 文化祭 8 暮らし(行政情報) 12 さつま狂句・峡短歌 13 まちの話題 16 防災訓練 17 本の森 18 掲示板 19 高山高校 23 インフルエンザ 25 予防接種・健診 26 内之浦銀河マラソン traumend 夢 2009 December トロイメント No.54 08 07 文化祭 06 02 01 肝付町総合文化祭芸能発表 の祭典が 11 月 3 日(火)に 町文化センターで開催され、 高山吹奏楽団の演奏を皮切り に園児による遊戯や舞踊など が行われました。 03 09 05 04 01_ 高山幼稚園「クラリネット をこわしちゃた」 02_ 大空幼稚園「わらべうたあ そび」 03_ 恵心保育園「勝手にシンド バット」 04_ 高山保育園「リズムあそび」 05_ あけぼの保育園「わっしょ い!まつりっこ!!」 06_ 春日流寿冶会「まつり」 07_ 扇 松 流 京 秀 会「 波 瀾 万 丈 」 08_ 錦生流豊香玲会「俺のみち づれ」 09_ 扇松流京祥会「湯島の白梅」 2 プログラム第 番で素晴 らしいピアノ演奏を披露し てくれたトロイメントの皆 さん。 トロイメントとはドイツ 語で﹁夢のような﹂とか﹁夢 を見る﹂という意味だそう で す。 今 回 出 演 さ れ た 演 奏 者の皆さんの夢や夢中に traumend なっていることについてお traumend 伺いし ま し た 。 夢 18 映画『菊次郎の夏』オープニング曲で久石譲 さん作曲の「Summer」をピアノソロで披露。 上大園 直貴 かみおおぞの なおき 獣医になりたい。幼稚園のとき見たド ラマ「動物のお医者さん」を見てから ずっと思っています。ピアノは良い気 分転換になります。夢に向かい勉強を 頑張りたい。 traumend フランスのポップス歌手ミッシェル・ポルナレフ の楽曲「シェリーに口づけ」を連弾で披露した高 山中 2 年のお二人。 前村 愛 まえむら あい 将来は弁護士になりたいです。困っ ている人などの力になれたら、自分 も う れ し く な れ る。 そ の た め に は 一生懸命勉強しないといけないけ ど・・・。 上村 菜奈子 かみむら ななこ 子どもが好きなので、保育士になりた いです。ピアノも役に立つし。 【表紙画像】 3 6 手連弾(右写真)でラデツキー行進曲(1848 traumend 年にヨハン・シュトラウス I 世が作曲)を披露 した、波野中 1 年の 3 名の皆さん 松園 佳奈美 まつぞの かなみ 夢を見つけています。色々なこ とに挑戦や経験してみたい。そ の中で見つかれば。今は、陸上 の幅跳びで標準記録を突破した い。 小屋敷 朱莉 半下石 悠希 こやしき あかり はんげいし ゆうき たくさんの曲を弾けるようにな バレーボールの練習をがんばっ りたい。陸上で上位の成績を残 て、試合で少しでもいいプレー せるようがんばりたい。 が出来るようになりたい。 三人の目標 6手連弾は狭いスペースの中で行うので、腕があたっても自分の パートをしっかり弾かないと曲にならないので、12 月の発表会に向 けて、練習に打ち込んで息を合わせられるよう頑張りたい。 どれが誰の手か・・・。 成人式開催のお知らせ ■日 時 平成 22 年1月3日(日) 午後1時受付 ■場 所 肝付町文化センター ■対象者 平成元年4月2日生∼平成2年4月1日生 町では、(財)自治総合センターから 宝くじの収益金をもとにした助成を受け て、机・イスを購入しました。子ども会 活動等で利用される場合は貸し出しを行 います。 【問い合わせ】 文化センター ☎ 65-2594 画像は昨年のものです。 4 04 03 02 01 05 07 06 01_ 内之浦小 02_ 高山小 03_ 岸良中 04_ 国見小 05_ 波野小 06_ 波野中 07_ 教員による合唱 小中学校音楽発表会 11 月 5 日(木)、文化センターで、小中学校音楽発表会 が行われました。新型インフルエンザが流行する中、全体練 習が思ったように出来なかったようですが、生徒達は練習の 成果を十分に発揮しました。訪れた保護者や観客はその一生 懸命な姿や演奏などにたくさんの拍手を贈りました。 ここでも、ピアノを演奏した生徒のうち 4 名に夢につい てお伺いしました。 右)高山小 4 年の児玉芽さん 左)波野中 外赤 一太郎くん 5 国見中と川上中は、合同で「心の瞳」を合唱しました。 04 02 鳥丸 茜瑞華(国見中 3 年) とりまる あすか 中 1 までは、美容師になりたかった。 でも今は、夢を探しています。そのた め、高校受験に集中しています。 03 鳥丸さんは、国見中と川上中の演奏にもピアノ奏者として参加。 合計 3 曲を演奏。当日の出番前まで練習を行ったそうです。 体を使って情緒的なピアノの演 奏を披露。第 13 回神村学園主 催の音楽コンクールで最優秀賞 を獲得しました。 徳永 奨太(高山中 3 年) 吉松 明日香(内之浦中 3 年) 祝 杏奈(岸良中 2 年) とくなが しょうた よしまつ あすか いわい あんな 音楽家になりたい。ピアノ 3 歳からピアノを習っています。 将来は、病気の人など困っている は 3 歳からはじめた。夢に向 弾いていると気持ちが和らぎ、 人の役に立ちたいので、看護士に けて、1 日に 3 時間から4時 落ち着けます。そんな音楽に魅 なりたい。 間練習しています。松陽高校 力を感じるので音楽の教師にな 今は、卓球と勉強に夢中。 (音楽科)に進学したい。 りたい。 6 第5回肝付町総合文化祭・小中学校音楽発表会を見て 肝付町教育長 前原 浩一 11 月3日「文化の日」は今秋一番の寒い朝となったが、9時 30 分の開演前に文化センターはほ ぼ満席の状態となり、高山吹奏楽団の演奏で芸能発表の幕が上がった。 同楽団は、幅広い年齢層の音楽愛好者が集まり、これまで定期演奏会も行っておりその演奏は高 く評価されている。オープニング曲は「スポーツ行進曲」であり、その軽快なリズムとメロディは、 前月の体育大会やスポーツ大会の選手の躍動する姿を思い起こさせた。 この後も、出演時間に制約がある中で、多くの団体に得意の演目を披露していただき、質の高い舞 台となった。 また、町体育館の広い会場に所狭しと展示された作品も、たくさんの人が熱心に鑑賞していた。今 年は 10 月 31 日の土曜日から4日間の作品展示となったが、芸能発表と重なる最終日の入場者が格 段に多く、苦労して作品を仕上げた出品者も次回に向け発表意欲が増したのではないだろうか。 文化センター前の飲食コーナーやバザーも各種団体の協力で賑わった。郷土菓子や町女性会の「真 心うどん」は、町の食文化を味わえると評判であった。 11 月5日の町小・中学校音楽発表会は、立ち見の人垣ができるほど多くの保護者や一般の人が来 られた。これほどたくさんの人の前で演奏したり歌う機会は滅多にない。舞台から降りてくる児童 生徒の表情からは、安堵感と誇らしげ気持ちが感じられた。この他、町内 13 校の先生による合唱 や会場全員での全体合唱もあり、参加した人みんなが一体となった発表会となった。 最後となったが、昨年度まで町文化協会長等を歴任された中村健市さんが、町文化協会功労表彰 を受賞された。長年の御労苦に感謝するとともに、作品発表など今後ますますのご活躍を祈念いた します。 文化祭と小中音楽発表会を通じて、 出演者の方々に伺った夢。 子ども達にとっては、発表会などで 経験を重ねたり、他の人の演技や演奏 などを見たりすることは、夢を探すた めの「きっかけ」となるかもしれません。 7 住所表示に旧町名を復活させること に関するアンケート結果について 住所表示については、旧両町の地方公共団体の代表・学識経験者・議会代表等 で構成されました法定合併協議会で協議が尽くされ、現在の住所表示とすること に決定されたものであります。合併後4年目になる時点で、住民の間に「住所表 行政情報 Administation topics 示に旧町名を復活させてほしい」との声があることから、住民アンケートを行い、 次のような結果が出ました。 アンケート結果集計結果 区 分 現状維持 73.0% 高山地区 (2,590 人) 20.2% 内之浦地区 (185 人) 74.0% 岸良地区 (196 人) 合計 (注)四捨五入の関係で内訳と合計が一致しないことがある。 内 訳 復活希望 どちらでも 8.6% 17.5% (622 人) (306 人) 73.1% 6.4% (669 人) (59 人) 21.9% 4.2% (58 人) (11 人) 62.8% 28.5% (2,971 人) (1,349 人) 7.9% (376 人) 合 計 回収率 回答なし 0.9% 100% 64.5% (32 人) (3,550 人) (5,505 人) 0.2% 62.4% 100% (2 人) (915 人) (1,466 人) 0.0% 100% 58.8% (0 人) (265 人) (451 人) 0.8% 100% 63.7% (34 人) (4,730 人) (7,422 人) アンケート調査期間:21 年 4 月 7 日から 4 月 22 日 上記のような調査結果を踏まえて、内之浦地区では旧町名の復活を希望するという 意見(73.1%)があったものの、総体的には現状維持を希望する意見(62.8%)が 多数を占めていることから、合併による住所表示が広く支持され、定着していること がうかがえる結果となりました。 このようなことから、旧町名の復活の効果と影響及び具体的な考え方をくみとり、 現在の住所表示を存続させることで、さらなるまちの一体化を図っていきます。 【問い合わせ】 肝付町役場 総務課 ☎ 0994-65-2511 8 る高山を残した方がよい。 れ る。 歴 史 的 に 意 味 が あ の か、 何 の た め の 合 併 協 変えるのにいくらかかる ・財 政 難 の 折、 住 所 表 示 を ・ロ ケ ッ ト の 町 と 魚 で も 内 ず、寂しい。 県外の方々に全然分から ・旧 町 名 が 入 っ て い な い と 少数でも復活を。 ・町 外 の 人 に 高 山 は 残 す べ 議 決 定 か。 民 間 に お い て 之浦産がつくだけでブラ するだけ。 きだったと言われた。 も住所印や書類まで自己 ンドですから。 ○はどこのことかと聞か ・今 さ ら 無 駄 な こ と。 変 更 ・字 数 が 増 え る だ け。 希 望 負担で変えることになる。 主な自由意見 に伴う費用負担は誰がす の多かった国見町を使っ ・合 併 に 伴 い 旧 町 名 が 使 わ ・お 金 が か か ら な い 方 法 で 検討してください。 ・高 山 と い う 地 名 に 愛 着 が もつき﹂町にしてほしい。 金事務所」と名称は変わりますが、年金相談 などの窓口として引き続きご利用いただけま す。 高校 10 人以内 大学(短大含む) 5人以内 ■資格者 能力があるにもかかわらず、経済的理由に より就学困難と認められる者で、その保護者 が本町に居住する者 ■貸与金額(月額) 高校生 10,000 円 大学生 16,000 円 ■申込期間 絡 が 済 み、 少 し ず つ な れ てきた矢先です。 ・こ の ア ン ケ ー ト は 合 併 前 に と る べ き だ っ た。 今 さ ら 何 故 と 思 う。 税 金 の む だづかい。 し ょ う か。 そ の お 金 を 老 けの税金がかかるので ・復 活 さ せ る 場 合 は ど れ だ 平成 22 年2月1日から平成 22 年2月末日 るのか。 て い な い の に。 合 併 し た れていないのは肝付町ぐ ・肝 付 町 を ひ ら が な の﹁ き のだから無駄は省きたい。 9 あります。 ■現在ある近くの社会保険事務所は、新たに「年 人・ 子 育 て の 方 へ 流 用 し 肝付町教育委員会支所 ☎ 31-6555 ﹁属﹂と﹁付﹂の違いが説 教育総務課 ☎ 65-8425 ら い で あ る。 是 非 旧 町 名 肝付町教育委員会 ・高 山 と い う 字 を 是 非 残 し 隣の高等学校に設置してあります。 ・今 後 市 町 村 合 併 が 進 行 す 構」がスタートします。 てください。 ※願書、推薦書等については町内各中学校、近 明しづらい。 上記以外の者・・・肝付町教育委員会 を復活させてほしい。 町内中学生・・・・在籍する各中学校 てほしい。 ■申込先 ることが考えられるとす ■募集数 ・よ う や く 定 着 し た 住 所 を 学予定の生徒 ・先 祖 か ら 営 々 と 受 け 継 が 生徒及び平成 22 年度に高校学校、大学に入 ・せっかくなれてきたのに 現在、高等学校、大学等に在学する学生、 れ ば 高 山・ 内 之 浦 を 大 字 ■募集対象者 簡単に変更するのはいか 肝付町奨学生募集 れた地名が私たちの代で 役場住民課 ☎ 65-8411 ・混 乱 を 招 く だ け。 行 政 と だきます。 で残した方がよい。 または日本年金機構の名義でご案内させてい が な も の か。 各 方 面 に 連 関係書類は、内容により、今後は厚生労働省 消 え て し ま う の は 残 念。 ■日本年金機構の設立に伴い、年金などの各種 しても新たな負担が発生 社会保険庁が廃止され、新たに「日本年金機 ・良 く 町 外 の 人 に 肝 付 町 ○ 「日本年金機構」が 来年 1 月 1 日スタート あります。なお、国保税については、過年度の所 得額の変更により、軽減額も遡って変更されるこ とがあります。 ※各年度の法定納期限(町県民税は 6 月 30 日、 町税などの納め忘れは ありませんか? 平成 21 年度の町税などについて、次の税目が納 国保税は 7 月 31 日)の翌日から起算して3年 期限を経過しています。領収書などで納め忘れがな 間は、遡って変更することとなります。つまり いか今一度ご確認ください。納付がない場合は延滞 来年の各法定納期限までの間は、平成 19 年度 金が加算され、差押えなどの強制処分となることも 分までが遡及して変更されることになります。 あります。 役場税務課 ☎ 65-8414 町民生活課 ☎ 67-4511 ■対象税目 固定資産税 1 期∼ 4 期 ■介護保険料 軽自動車税 全期 第 1 号被保険者に係る介護保険料の算定基礎 国民健康保険税 1 期∼ 5 期 となる県町民税額が過年度に遡って変更される 町県民税 1 期∼ 3 期 と、各年度の法定納期限(7 月 31 日)の翌日か ら起算して、2 年間は遡って保険料を変更する場 口座振替納税は納めに行く手間が省け、うっかり納 合があります。 め忘れを予防でき、安心で便利です。 役場福祉課 ☎ 65-8413 保健福祉課 ☎ 67-4512 ■金融機関名 ■後期高齢者医療保険料 介護保険料と同様に 2 年間は遡って保険料を 変更することになります。 役場住民課 ☎ 65-8411 町民生活課 ☎ 67-4511 鹿児島銀行・鹿児島相互信用金庫・鹿児島興業 信用組合・南日本銀行・九州労働金庫・鹿児島 きもつき農業協同組合・ゆうちょ銀行 など ■申込みに必要なもの 印鑑・預金通帳 いずれの税、保険料についても増額又は新規課税と ※後期高齢者医療保険料・介護保険料・水道料・ なった場合には、決定(変更)通知書と納付書を送 保育料 ・ 住宅使用料なども口座振替ができま 付します。 す。 町県民税が遡って変更されることで、課税・非課 ※申込は各金融機関でお願いします。 税による自己負担区分判定も遡って変更された場 合、それに伴い医療機関で受診した際に支払われた 役場税務課 収納係 ☎ 65-8414 医療費の自己負担額や介護サービスを利用した際に 支所町民生活課 賦課徴収係 ☎ 67-4511 支払われた利用料、食費、居住費等との差額を遡っ て請求されることもあります。 鹿児島∼鹿屋間直行バス運行開始 12 月1日 ( 火 ) から鹿児島∼鹿屋間を直接結ぶ 直行バスの運行が始まりました。鹿児島中央駅と鹿 屋の間を約2時間で直接結び、1日5往復運行しま 年金記録の訂正等により過年分の 公的年金の支払いを受けた方へ 年金記録の訂正等により、遡及して過年分の年金 を一括して受給した場合、その増額した分は各年分 の収入金額として取扱うことになります。つまり、 過年分の収入金額や所得金額が遡って変更されるこ す。ぜひ、ご利用ください。 とになります。これにより、以下の税、保険料に影 ■利用料金 鹿児島⇔鹿屋:1,300 円 響があります。 鹿児島⇔垂水: 600 円 ※小学生以下の子どもや障害者手帳をお持ちの方 は割引があります ■時刻表 次ページに掲載 ■町県民税・国民健康保険税 過去3年間※まで遡って、収入金額、所得金額 が変更されます。これにより、過年度分の町県民 税及び国保税が変更又は新規で課税される場合が 10 ○時刻表 (鹿屋発⇒鹿児島行き) 停留所 鹿屋 ( リナシティかのや前 ) 航空隊前 白水体育大前 垂水港 県庁前 鹿児島中央駅 天文館 金生町 ( 山形屋前 ) 区分 乗車 区間 降車 区間 1便 2便 3便 4便 5便 7:30 7:36 7:45 8:15 9:13 9:27 9:32 9:34 8:45 8:51 9:00 9:30 10:28 10:42 10:47 10:49 10:00 10:06 10:15 10:45 11:43 11:57 12:02 12:04 14:05 14:11 14:20 14:50 15:48 16:02 16:07 16:09 15:20 15:26 15:35 16:05 17:03 17:17 17:22 17:24 1便 2便 3便 4便 5便 10:23 10:25 10:30 10:44 11:40 12:10 12:19 12:25 11:38 11:40 11:45 11:59 12:55 13:25 13:34 13:40 15:43 15:45 15:50 16:04 17:00 17:30 17:39 17:45 16:33 16:35 16:40 16:54 17:50 18:20 18:29 18:35 17:48 17:50 17:55 18:09 19:05 19:35 19:44 19:50 (鹿児島発⇒鹿屋行き) 停留所 金生町 ( 山形屋前 ) 天文館 鹿児島中央駅 県庁前 垂水港 白水体育大前 航空隊前 鹿屋 ( リナシティかのや前 ) ※乗車区間では降車 できません。また、 降車区間では乗車 できません。 ※お車で鹿屋まで行 かれる場合は、リ ナシティかのや周 辺の有料駐車場を 区分 乗車 区間 降車 区間 利用できます。 鹿屋市企画調整課 ☎ 0994-31-1125 10 月 1 日付け役場職員人事異動 本庁関係 課名 総務課 企画課 税務課 住民課 福祉課 保健課 建設課 耕地課 農林水産課 水道課 教育総務課 生涯学習課 肝付東部衛生処理組合 氏 名 神田 洋人 井手芽衣子 橋口 洋輔 松園 幸人 小森 勝洋 西海 政和 中原 友裕 岡野 亜紀 下原口幸二 城ヶ崎政文 吉井 英雄 松元 幸一 榎屋 孝明 河野 次正 飯田 正孝 近藤津代志 別府 昌吾 前原 尚文 一松 敬一 溝口 清隆 中原 正文 新 職 行政係長 主事 情報政策係長 企画係長 収納係長 主査 主事 主事 環境衛生係長 課長補佐 建設係長 住宅係長 運転手 主査 課長 課長 工務係長 課長 生涯学習係長兼管理係長 主査 事務局長 旧 職 税務課 収納係長 福祉課 企画課 企画係長兼情報政策係長 生涯学習課 生涯学習係長兼管理係長 総務課 行政係長 住民課 産業建設課 総務課 耕地課 建設課 課長補佐兼建設係長 水道課 工務係長 町民生活課戸籍住民係長兼会計課分室出納係長 総務課 税務課 水道課 課長 肝付東部衛生処理組合事務局 事務局長 建設課 農林水産課 課長 保健課 環境衛生係長 勤労青少年ホーム 教育総務課 課長 内之浦総合支所関係 11 町民生活課 長坪 康之 産業建設課 田畑 哲也 戸籍住民係長兼 会計課分室出納係長 主査 建設課住宅係係長 企画課 ȯȾɘ࣎ࣽ Ȩ Ȥ ȵ ɠ ࣄݬ ȥȹɊəā ɉ ႗ɅཎȶȾȾݙȹȾɥ āā ൨ࡼ ɉɍȭɥวɈഐསȧɠȩɅ ā ɚ ȭ Ȩ ɠ Ɂ ॢā ౼ त ڈݢȶღȲℵȦ ࡼɬȩɦɊ ā ɓℕ Ⱦɣ Ɉࡃ āāāāāāāāā ် ݙऋɈ ā ȧȥ ܮഗഒɈʇˁʇʏ↗ˋɈā ȥ ȥ Ƀ ȱ Ȩ Ɍ Ⱦ ā ఠəɈෂɅɌɍȧȢɠȩ டႈວɈ ࡼȦݮɬȫȹ ā ȧℹɁȬɭȥ ఛಀ ९જᇾ ā ษ४ݼ āāāāāāāāā य ੲই ā ᆛ༣ ืɈݙ၌ັɅɌɍȥȵɠℕȹɤɂ Ȭ ݚඪȾȳɦɊ āā ᆔๅ༣ɈȩڍɈෂ ā ఱȦȤȷɄ Ȩ ȥ ɬȢℕ ڭā ຄ ᄼા āāāāāāāāā ࡼ ඹರ ā ౸ા Ⱦ ȜℕȬȱℹ Ȩ ɠ ȥ ȥ ɩɧ Ȩ ɠ Ȼ ȧ ȥ ȥ ᅄȪɦɈഋɅɜɦȩɥఋ ࡼɜɩȲ ℕᅰȹடႈɭ ā Ȟ ɄɭȺ ާȩɥ࠲ȯəȱȥɤȫɤ ! ༫ɒᇄ āāā āāāāāāāāā ڮ ܊ā ࢀ ಭூ ง ā ਥ ȥȩȱɭ ɠ ! ݚā ݎʾʅʀ ߇ఘɆ ໃȫɊࡼɬȻ ɞȳ ॠດඩိ௵။Ȼ౺ჩɄȦɣȠ ā ā āāāāāāāāāāā ᆹ ā პാᇾ āā ɬ୳Ȟɀಘ྅ɬȹȩ Ȩ ࡼɜɩȲ ৎݛௗɭடႈȫ ā ɀ ɍ ɍ ȱℵℕ āāāāāāāāā ผ ટ ێʜᅝ ā 誕 生 ︵敬称略︶ ○ 河原 雷知 ㊚ ︻論地︼ ︵佳代︶ ○柏本 篤毅 ㊚ ︻福留町︼ ︵啓太・恵子︶ ○門田 龍新 ㊚ ︻中村︼ ︵孝平・直美︶ ○中村 咲玲菜 ㊛ ︻中村園︼ ︵秀作・明子︶ ○末吉 穂積 ㊚ ︻八幡馬場︼ ︵二郎・美和︶ ︵敬称略︶ ○大久保 海翔 ㊚ ︻乙田出身︼ ︵重明・陽子︶ 結 婚 池 田 勝 ︻福岡︼ 坂 元 絵里香︻枦木︼ ︵敬称略︶ 年齢 8 - 188︶ 名 ︵ 振 興 会 ︶ 香典返し寄付金 人 肝付町社会福祉協議会︵☎ 故 一松 ミギ ︵ 一 ッ 松 ︶ 皆元 健康 ︵ 新 町 ︶ 新西 ︵ 西 大 園 ︶ チノ 吉元 ツギエ ︵ 上 建 ︶ 渡邊 進 ︵ 仮 屋 ︶ 森 ︵ 本 城 下 ︶ ミエ子 長濵 榮二郎 ︵ 下 住 上 ︶ 宮園 ︵ 天 神 ︶ 正利 石倉 ︵ 川 路 ︶ 國義 野元 アイ ︵ 稲 村 ︶ ︵ 下 町 ︶ 小村 チヱ 德留 一視 ︵宮下川南︶ 山下 與次 ︵有明山下︶ 竹之下 アキノ ︵ 轟 ︶ 大迫 未 ︵ 枦 木 ︶ ︵ 川 口 ︶ 福山 久志 松脇 キヨ ︵ 江 平 ︶ 又野 三夫 ︵ 新 町 ︶ ︵ 本 町 ︶ 後藤 レイ子 ︵宮下川北︶ ︵ 仮 屋 ︶ ︵ 侍 金 ︶ 近間 幸紀 假屋 利志夫 今村 清二 90 58 74 85 87 77 68 91 98 80 80 83 98 95 81 98 72 50 85 82 75 84 68 12 Town Topic まちの話題 ここで掲載する情報は、町内各地で実施された行事等を掲載しています。掲載ご希望の方は、 写真及び内容等を役場企画課までご連絡ください。なお、希望に添えない場合もありますので、 ご了承ください。 岸良中の取組が評価 へき地・小規模教育優秀校 岸良中学校が、県教育委員会の 2009 年度 へき地・小規模教育優秀校に決定し、11 日 県庁で表彰を受けました。 同校は「個性がキラリと光る岸中生」をキ ャッチフレーズに、基礎学力定着をはじめ、 社会性・主体性を育む教育を重点項目に掲げ、 地域参画型文化祭の開催や鹿児島大学と連携 したキャリア教育の推進などを行っているこ とが評価されたものです。 受賞の報告を受けた永野和行町長は「学校 独自の取組、地域と連携した取組が評価され たことが重要。この取組を今後も続け、地域 の、そして町の元気の源として頑張ってくだ さい。」と激励の言葉。 岸良中の皆さん。そして地域の皆さん、お めでとうございました。 左から永野和行町長、黒木泰洋校長、前原浩一教育長、郷 田厚洋指導主事 その他の取組 ■ NIE 教育の推進 「若い目(南日本新聞社)」に投稿。昨年度、在校生 全員が掲載。 ■地域一体となったランタイム(15 分間走)の実施 健康増進を目的に放課後、生徒、教職員をはじめ、 地域の方も参加し行っている ■地域参画型文化祭 平成 19 年度 125 名、平成 20 年度 225 名、本年度 は 250 名以上の来校者があった。 関西内之浦会が開催される 10 月 25 日(日)、大阪の道頓堀ホテルに おいて、第 11 回関西内之浦会総会・交流会 が約 150 名参加のもと開催されました。数 十年ぶりに再会される方などもおり、昔を懐 かしみながら、ふるさと話に花を咲かせてい ました。その他、抽選会やカラオケ大会、ユ ニークな脳活性化体操など行われ、皆さん楽 しい時間を過ごし、惜しみながらの終了とな 総会の様子 りました。 青山経夫会長 13 KKB 小学生陸上フェスタ 11 月7日(土) 、KKB 小学生陸 りと練習してきた成果が結果に表 上フェスタ 2009 が行われ、小学 れ、チームメンバーは大喜びでし 生 1 年 100m 走 の 部(30 名 が 登 た。 録)で高山ジュニア陸上の上原央 上原央詩(ゆめ)ちゃん。 18.11 秒でした。 詩ちゃんが優勝しました。また、3・ 4 年4× 100m リレー(33 組)で 代表の 4 名が 3 位に入賞しました。 左から 竹之下璃紅(りこ)さん 迫七夏(ななか)さん 新村瑠菜(るな)さん 松園侑里香(ゆりか)さん リレーでは、強豪チームがバト ンを落とすなどのハプニングもあ りましたが、バトンパスもしっか 犯行現場の保存を! コンビニ強盗訓練 肝付署管内のコンビニエンスス したという想定で訓練。店員は、 トアや 24 時間営業の約 10 店舗の 110 番通報し、犯人の特徴や逃走 関係者ら約 50 人が参加してコン 経路などを伝える練習や、逃走車 ビニ強盗を想定した訓練がファミ 両にカラーボールを投げつける練 リーマート高山やぶさめ通店で行 習をしました。 われました。 犯人が通った周辺に買い物かご 通常の勤務態勢(2人)の中で、 を並べ、犯行現場の保存にも取り 刃物を持った強盗犯人が侵入して、 組みました。 店員に現金を要求し、奪い、逃走 認知症を理解して SATボラクラブ 11 月 1 日(日) 、認知症につい の方々が温かく見守るというもの。 て理解を深めてもらおうと、SAT ユーモアを交えながら、来場者に ボラクラブ(土曜日に活動)の方々 認知症の症状を分かりやすく説明 が「じゃったけなおばさんとその しました。 仲間たち」と題し寸劇を披露しま 当日は若年性認知症を発症した した。 方の講演会も開催されました。 内容は、物忘れを繰り返すじゃ ったけなおばさんを、家族や近所 ●じゃったけなおばさんは、あ や取りを丁寧に小学生に教え ていました。 14 黒豚肉給食美味しいよ! 南州農場が黒豚肉を提供 11 月 27 日(金)、農事組合法人南州農場(代 表理事 本田信一)から高山給食センターへ 学校給食用として黒豚肉が贈呈されました。 高山地区では今回、黒豚の香味ソースに調 理され子ども達は美味しそうに食べていまし た。 南州農場では企業の地域貢献として、同様 の取組を鹿屋市や郡内で行っており、肝付町 には 6 月にも提供いただき、今年2回目です。 南州農場の地域貢献に大変感謝するととも に、ますますの発展を祈念いたします。 児童達の笑顔をもってお礼とさせていただ きます。 内之浦地区で は、20 日( 金 ) に黒豚と内之 浦産のインゲン を揚げて、梅干 しを使った梅肉 ソースでからめ た料理(左)に なりました。 撮影高山小 1 年 3 組 生でパクリ 完熟きんかん 通常のきんかんと比較する とこの大きさ。カロチンと ビタミンCを多く含み、粘 膜を強くし、風邪の予防に 効果があり、皮ごと食べる と、のどの炎症を鎮める作 用があるといわれています。 きんかんが出荷の時期を迎えました。今年 のきんかんは非常に身が大きく甘いそうで す。 きんかんは甘露煮やジャムなどに加工して 食べるのが一般的でしたが、栽培技術の進歩 により、生でまるごと食べることが出来ます。 現在、町内では約 1.2 ヘクタール(農家数 4戸)で栽培されており、ビタミンなどを多 く含むことから、栽培品種として、また消費 者からも注目の品となっています。 2L (60 個) ・3L (40 個) ともに 2,100 円で販売中 お求めは、JA鹿児島きもつき高山支所 野菜選果場 ☎ 65-9703 まで 15 町内で下記の防災訓練が行われました。町消防団も参加し、関係団体との連 携強化、事故発生時の初動体制の確立を図りました。 10 月 23 日(金)、大隅地域振興局や町消防団など関係者 約 70 名が参加し、国見トンネル内で多重事故発生を想定し た訓練が行われました。 車内に取り残された人の救出訓練、トンネル内での二次災 害(追突・車両火災)防止活動、救出終了後、漏れた油に引 火し車両火災が発生したとして想定して訓練しました。 トンネル内での二次災害防止のため、トンネル内への通行 禁止など連携・連絡など初動体制の確認を行いました。 トンネル内で消火活動を確実に行うため風向きなどの確認が 非常に重要となります。 志布志石油備蓄総合防災訓練 10 月 28 日(水)、備蓄基地自衛防衛組織約 60 名、町消 有事に備え 国見トンネル総合防災訓練 防団など関係者約 240 名、計 300 名が参加し、日向灘南部 を震源とする震度 5 強の地震による原油漏れと火災発生を 想定した総合防災訓練が行われました。 自衛組織による漏れた油への引火を防ぐ泡放射訓練後、自 衛組織から公設消防組織へ、被害状況報告、指揮権を委譲。 指揮権委譲後、住民への被害状況広報活動、応急救護所エ アーテント設置訓練、負傷者救出訓練等が行われ、最後にタ ンクヤードが火災になったことを想定し、高所放水車や科学 消防車などから一斉放水を行いました。 岸良地区土砂災害防災訓練 11 月 15 日(日) 、岸良地区(港振興会・東振興会)の住 民約 100 名、町消防団員など関係者約 100 名計 200 名が参 加し、同地区で集中豪雨を想定した訓練が行われました。 山林で崖崩れが 2 箇所発生。ますます強くなる雨で、民 家周辺での土砂崩落の発生が予想されることから避難勧告を 発令したことを想定して訓練。 消防団による要援護者の避難誘導、住民の避難経路の確認 が行われ、避難所では地区住民の安否確認ため避難者の人員 確認を行い、避難支援体制の確認を行いました。 避難所では、炊き出し訓練や心肺蘇生法講習などが行われ、 避難所での過ごし方を学びました。 16 BOOK'S FOREST 文化センター図書室 銀河アリーナ図書室 ◎かあちゃん ◎小説 僕の初恋を キミに捧ぐ 著:重松 清 母 が 子 ど も に 教 え て くれたこと、子どもが 母に伝えたかったことを 描く、感動の長編小説で す。 著:橋口 いくよ 「八歳の夏。僕は最低な約束 をした。だって知らなかったん だ・・・僕の人生にはタイムリ ミットがあるなんて。」とある 病院で出会った繭と逞。二人は 次第に恋心を抱くようになる が、ある時偶然、逞が心臓の病 気で二十歳まで生きられない事 を知ってしまう−。 ◎同 期 著:今野 敏 ホーキング博士父娘に よる科学的事実に基づい た冒険物語です。宇宙に は、どんな謎が秘められ ているのでしょう。 ◎しがみつかない生き方 著:香山 リカ 今、人々はやっと気がつい た。平凡で穏やかに暮らせる 「ふつうの幸せ」こそ最大の幸 福だと−。脱ひとり勝ち時代の 生き方のルールを精神科医が提 案した1冊。 ◎ここにいきる みんなのもの ◎よりみちエレベーター 著:土屋 富士夫 おばあちゃんちにおつかいを たのまれたひでくん。アイスク リームをとどけます。ところが、 ひでくんが乗ったエレベーター がとつぜん「いったりきたりは もうあきた!」と、よりみちを 始めちゃったからさあ大変!! どうしよう、アイスクリームが とけちゃうよ! 作:ジリアン・ローベル 子ネズミが、よちよち あなを出て行って はじ めて目にしたすてきなと ころ、ここはなんという ところでしょう。 ◎14ひきのもちつき 作:いわむら かずお お父さん、お母さん、お じいさん、おばあさん、そ してきょうだい10匹の家 族。今日 はみんなで楽し いもちつきです。 《その他の新刊》 児童向け ◎モイモイのポッケ 作:ハル 一般向け ◎砂の狩人 ㊤㊦ 著:大沢 在昌 ◎劇場版 ポケモン アルセウス超克の時空へ 夏休みに公開されたポケモン最 新映画「アルセウス超克の時空 へ」のストーリーと、TVでもお 馴染みの登場人物を完全紹介!迫 力のオリジナル描き起こし素材を 使用した豪華版。 《その他の新刊》 ◎ヘヴン 著:川上 未映子 ◎タラ・ダンカン 6上下 著:ソフィー・オドゥワン 「冬のお話し会」のお知らせ 12 月 5 日 土曜日 午前 10 時から文化センター和室において、 新刊案内 本の森 冬のお話し会を行います。今年もサンタのおじさんが登場する楽 しいお話し会です。みなさんの参加をお待ちしております。参加 町文化センター図書室 0994-65-9531 される場合は、申し込みをお願いいたします。 銀河アリーナ図書室 0994-31-6555 17 の里 ൮ණ໘ັୌᆅāāā āWater service ఱɈȧāāāāāā Population 人 口 18,020 人 前月比(1) 男 8,521 人 〃 (-1) 女 9,499 人 〃 (2) 8,347 世帯 〃 世帯数 内之浦地区 12 月 南九建設 ☎67−2257 1 月 須田設備工業 ☎67−3422 高山地区 (-3) 12 月 一松設備 平成 21 年 10 月 31 日現在(住民基本台帳の人口) ☎65−9240 ☎65−6025 ຎ ྈ ۇāāāāāāāāāāāāāāāāāāāāāMedical treatment 13 日 小野医院 肝付町前田 836-2 ☎65−2314 20 日 小浜クリニック 鹿屋市吾平町上名 10 ☎58−6025 27 日 入佐内科 鹿屋市吾平町麓 348-1 ☎58−7006 肝付町前田 923-1 ☎65−7171 肝付町新富 485 ☎65−1170 3 日 高山胃腸科外科 1月 10 日 春陽会中央病院 ఘ ༯ Ȯ ɂ ഊ ඨāāāāāāāWarry 12 月 ৄฆૢঠॣౘāāāāāāTraffic 11 日 社会福祉協議会(高山) 25 日 岸良出張所 肝付町 社会福祉協議会(高山) 平成 21 年 10 月末現在(平成 21 年 1 月 1 日から) 1月 8日 件数 死 者 傷 者 78(+7) 1(+1) 90(7) ( )は昨年比 【問い合わせ】社会福祉協議会 ☎ 68-8188 忘・新年会 コース ޏ ā ಌ 1 月 西之園設備工業 12 月 ݄ߑƹƫƊƶէ ͏ ݄ߑ҉২DZÀȈ ͏ 3-611 ܟ 全 11 品 4-111 ܟ 全 10 品 伊勢海老 刺身付 全 12 品 4-611 ܟ 伊勢海老 刺身 みそ汁付 ■ 2 ∼ 100 名様 ■ + 1,000 円 で 2 時 間 飲 み 放 題 (瓶ビール・焼酎・ソフトドリンク) ■ 15 名様以上は送迎可 日帰りプラン 会席料理 3-611 !ܟ 10 品 (温泉入浴 + お食事) ■ 4 名様より受付中 ■ 11:30 ∼ 14:30 ■ 15 名様から送迎可 ॢɈ༐ಉɍచൖ 月 税 目 納付期限日 国民健康保険税(6期) 12 月 町県民税(4期) 1 月 国民健康保険税(7 期) 通常振替日 12 月 28 日 (月) 12 月 25 日(金) 平成 22 年 平成 22 年 再振替日 平成 22 年 1 月 12 日(火) 平成 22 年 2月1日(月) 1月 25 日(月) 2月 10 日(水) 22 ॢાࢥȵɤીࠨ෨ಕ(肝付町全体の成績です。) 性別 肝 付 町 肝 属 郡 頭数 最高価格 最低価格 ケービー食品株式会社 URL http://www.yabusamenosato.jp E-mail yado@yabusamenosato.jp 平均価格 平均体重 ℡(0994)67-4110 鍋 コース !4-111 ∼!ܟ めす 102 頭 582,000 円 30,000 円 274,980 円 259kg 去勢 103 頭 604,000 円 153,000 円 372,359 円 290kg 計 205 頭 324,346 円 275kg めす 756 頭 963,000 円 10,000 円 274,745 円 258kg しゃぶしゃぶ 鯛ちり 寄せ鍋 等 去勢 886 頭 604,000 円 1,000 円 374,059 円 291kg ご予算に応じてご用意致します 1,536 頭 963,000 円 1,000 円 325,357 円 275kg 計 10 月去勢肥育牛平均価格 10 月雌肥育牛平均価格 776,462 円 634,617 円 ȯɣɅ プラス 911 円で 乾杯用ビール付 焼酎、ウーロン茶 飲み放題(2 時間) ■ 15 名様から送迎可 18 ﹁地域貢献﹂ 勝美 校長 染川 の絨毯を敷き詰めています。 やぶさめ祭﹂には長期の綱持 ﹁えっがね祭り﹂ 、特に﹁高山 シンボルツリーの銀杏の木 生徒は多くのボランティア は一枚一枚葉を落とし、黄色 活動にも頑張っております。 な形での貢献を模索して 冬が少しずつキャンパスを変 高山高校は地域に根ざ した高校を目指し、様々 おります。二学期に行わ ちの手伝いや本番での各係を 行事の良さを再確認したとこ 多数の生徒が務め、地域伝統 えています。 二学期の大きな行事である 体育大会を九月十二日に開催 れた活動・行事等の記事 をご覧いただき、現在の 高山高校に触れていただ 高山高等学校 いたしました。かわいい園児、 ろでした。 休日開催の文化祭は生徒の 若いエネルギーを発揮した場 やかな一日になりました。 天に恵まれ、グラウンドが賑 いただき感謝いたします。晴 の活性化には力を入れており 指しております。特に部活動 ます。開校百十五年の伝統を 部が開催され激励を受けてい 本校同窓会﹁まいづる会﹂ の関西支部・本部・鹿児島支 敬老の方々等、多数の参加を であり、友を思う心、クラス ます。 引き継ぎ、魅力ある学校を目 の絆・団結を発表しました。 クラス・個人発表・書道・美術・ 中学生にとっては高校選択 の時期と思います。ぜひ、 ﹁一 ご協力いただきありがとうご りある文化祭になりました。 ければ幸いです。 選択肢の一つに入れていただ 人一人が主役﹂の高山高校を 保護者のバザー等があり、実 ざいました。 19 きたいと思います。 鹿児島 県 立 特集 第59回高山高校文化祭 「歴史に刻め われらの青春2009」 11 月8日(日)、文化祭が開催されました。体育大会と並ぶ学校の一大行事。ステージに、バザー に、展示に、と全校生徒がこの日に向けて準備に取り組んできました。 当日は天候に恵まれ、また日曜日の開催ということもあり多くの方に来校していただけました。 生徒たちの一生懸命な姿をご覧いただけたと思います。 ステージでは 生徒たちの 情熱、汗が 弾けました。 僕たち、私たちが、文化祭を裏から支えました! 舞台裏係 放送係 立花 賢くん(高山中卒) 武知 真鼓さん(内之浦中卒) 「昨年より少ない人数でしたが、 スムーズに演目を進めることができ て良かったです。」 渕之上 貴裕くん(波野中卒) 「準備等がとても忙しかっ たです。放送という仕事は緊 張しましたが、とてもやりが いがありました。来年もぜひ 取り組みたいです。 」 「はじめての文化祭で戸惑うこと も多ったのですが、先輩や先生方の 助言のお陰で無事乗り切ることがで きました。」 清水 雄哉くん(鹿屋東中卒) 「今回の文化祭で、裏方はとても 重要な役割を担っていることを実感 しました。」 音響係 末村 智征くん(第一鹿屋中卒) 「高校生活最後の文化祭。 3年間裏から文化祭を支えま した。良い思い出です。 」 20 タテ4m、ヨコ9mの力作! 2年2組制作の巨大モザイク画が来校者をお出迎え 「学校が一丸となった最高の文化祭」 「今年の文化祭は、ステージ、バザー、展示とどの部門も昨年以上 の内容だったと思います。ステージ部門では,練習がしっかりなされ ており笑いあり感動ありでした。バザーでの生徒たちの接客はどこも 一生懸命で真剣でした。展示部門のモザイクアートや美術・書道・家 庭科の作品,各委員会の作品等は文化祭に華を添えてくれました。無 事に文化祭を終えることができたのも生徒ひとりひとりの協力、そし て先生方のご指導があったからです。学校全体が一丸となって取り組 んだ最高の文化祭だったと思います。 」 生徒会長 江野 葵くん 高山やぶさめ祭にスタッフとして参加 10 月 18 日(日)に開催され盛況だったやぶ さめ祭。今年も高山高校生はスタッフとしてお 手伝いさせていただきました。本番のひと月前 から始まった練習、会場設営、観客の誘導、パレー ドの補助、放送、片付けなど多くの仕事に生徒 たちは汗を流しました。 肝付町が誇る伝統行事・やぶさめを高山高校 はいつまでも応援します。 21 僕たちが、新・生徒会執行部です。 2学期から、新しい生徒会執行部が発足しました。選挙の結果、 選出されたのは会長の江野くんをはじめ爽やかな男子5名です。 会 長 江野 葵くん 「あいさつ運動を中心に、明るい高山高校を目指します。 」 副会長 書川 聖也くん 「更なる高山高校の発展のために、生徒全員をまとめて生徒会 活動に励んでいきたいです。」 副会長 渕之上 貴裕くん 「はじめての生徒会執行部ですが、先輩たちを支えながらがん ばります。」 書 記 坂口 伊織くん 「生徒会執行部として恥ずかしくない仕事をしたいです。 」 書 記 清水 雄哉くん 「生徒会執行部に入ることができ、とても嬉しく思っています。 好きな俳句活動を通して学校を盛り上げたいです。 」 平成 22 年度 入学者選抜について ○募集定員 80 名 ○推薦入学者選抜 2月9日(火) 面接・作文等 ○一般入学者選抜 3月9日(火) 学力検査(国語、理科、英語) 3月 10 日(水) 学力検査(社会、数学、面接) ○合格発表 3月 17 日(水) 中学生の皆さんへ 個性を伸ばす教育を重視する本校の学習指 導は、自主・向学・根性の校訓のもと、生徒 一人一人が自己発見、そして自己実現できる ことを目指し、夢が実現するまで努力し続け る意欲を培えるように、強力にサポートして います。 また、本校では生徒が受験する各種検定や 試験に対して、検定料や受験料の半額を補助 する「検定料半額補助制度」も実施し、多く の生徒が利用しています。 中学生の皆さん、来年の四月から本校の制 服に手を通し、夢を手の届く目標に変えてみ ませんか。 22 新型インフルエンザ (A/H1N1) についてのお知らせ ワクチンの優先接種対象者及び接種の最新のスケジュール(11 月 24 日現在) 氏 名 予約相談 接種開始日 ①医療従事者 ̶ 10 月 19 日 ②基礎疾患(入院患者) 実施中 11 月 4日 ③妊婦 実施中 11 月 20 日 ④基礎疾患(最優先者) 実施中 11 月 20 日 ⑤基礎疾患(その他) 実施中 12 月 7日 ⑥幼児(1歳∼就学前) 実施中 12 月 7日 ⑦小学校低学年(1∼3年生) 実施中 12 月 18 日 12 月8日∼ 12 月 18 日 ⑨小学校高学年(4∼6年生) 12 月8日∼ 12 月 18 日 優先接種の理由 必要な医療体制を維持する。 他の者よりも、かかると重症化、死亡する割合が 高い。 10 歳未満はかかる率が高く、重症例が多い。 ⑧1歳未満の小児等の保護者 ⑦中学生に相当する年齢の者 未定 1月上旬 ⑪高校生 未定 1月中旬 ⑫高齢者 未定 2月中旬 1歳未満の小児は予防接種の効果が小さいことか ら、その保護者に接種することにより児への感染 予防及び優先接種対象者への感染予防のため。 発症者の半数が 10 代。相対的に重傷者も増加の 恐れ。 現時点では、発症者は少ないものの今後、患者数 が増加した場合には重症化する高齢者が多数発生 する危険性。 ※上記以外の方は、この期間以降となります。 ※各医療機関は、ワクチンの配分量や接種体制等の都合により、接種開始日を変更する場合がある。 接種料金は? 1回目= 3,600 円 2回目= 2,550 円 (現段階では2回接種が基本ですが、今後、変更もあります) ※2回目を 1 回目と異なる医療機関で接種した場合は2回目も 3,600 円です。 ※生活保護世帯、町県民税非課税世帯(平成 21 年度) には負担軽減措置があります。接種される場合は、 町が発行する証明書が必要となります。 本人確認できる書類(各種健康保険証、運転免許証等) 町内の医療機関(町外病院は次ページに記載) 医療機関名 肝付町立病院 吉重クリニック 春陽会中央病院 上園醫院 小野医院 高山胃腸科外科 山内クリニック 吉川医院 高山クリニック 23 通院患者 入院患者 一般来院者 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 電話番号 0994 67-2721 67-2266 65-1170 65-0921 65-2314 65-7171 65-8181 65-2022 65-1111 町外の主な医療機関(鹿屋市、東串良町) 医療機関名 通院 一般 患者 来院者 桑波田産婦人科 ○ いしかわ 耳鼻咽喉科 ○ 浜崎クリニック ○ 平瀬外科 ○ せぐち整形外科 ○ 泌尿器科 倉内クリニック ○ 吉重内科消化器科 ○ 井ノ上病院 ○ 鹿屋医療センタ− ○ ひろた 耳鼻咽喉科 ○ 伊東クリニック ○ えとう小児科 ○ 鹿屋ハートセンター ○ 児玉上前共立病院 ○ おばま医院 ○ ○ 住所 電話番号 医療機関名 朝日町 41-0303 園田クリニック 共栄町 43-3387 向江町 43-3305 北田町 43-3431 北田町 40-9200 そえじま クリニック いわもと耳鼻咽 喉科医院 はるしま整形外 科クリニック 長 通院 一般 患者 来院者 住所 電話番号 ○ ○ 旭原町 43-8181 ○ ○ 旭原町 41-6800 ○ ○ 旭原町 43-8733 旭原町 41-2211 ○ 内科 ○ ○ 笠之原町 43-2195 西大手町 44-7060 こだま小児科 ○ ○ 笠之原町 41-5111 西大手町 41-3100 おぐらリハビリ テーション病院 ○ 笠之原町 31-1218 王子町 42-5275 医療法人伸和会 かのや東病院 ○ ○ 笠之原町 42-3111 札元 42-5101 池田病院 ○ ○ 下祓川町 43-3434 札元 42-4133 渡辺内科 ○ 札元 43-3500 よしどめ整形外科 ○ 札元 40-3700 札元 41-8100 田村脳神経外科 クリニック たんぽぽ クリニック ○ 寿 43-2510 ○ ○ 寿 柳井谷 耳鼻咽喉科医院 ○ ○ 福田病院 ○ ○ 平和台病院 ○ ○ 43-2282 川西町 31-1700 ○ 川西町 41-7100 ○ 川西町 42-6778 大隅病院 ○ 田崎町 42-3155 42-5235 みやぞの クリニック ○ 田崎町 40-4600 寿 40-1133 中原クリニック ○ 横山町 48-2011 寿 43-4191 おがた小児科医院 ○ 今坂町 44-9788 ○ 寿 42-2889 村上整形外科医院 ○ 今坂町 41-2511 幸田内科 ○ 寿 43-5000 小林クリニック ○ 上谷町 41-0700 王産婦人科 ○ 寿 44-5610 末次内科循環器科 ○ ○ 新生町 43-2331 寿レディース クリニック ○ 寿 43-3244 検見崎病院 ○ ○ 西原一丁目 43-2991 隈本皮膚科 ○ 寿 44-9470 中塩医院 ○ ○ 西原一丁目 43-2489 小倉記念病院 ○ 寿 44-7171 白浜外科 ○ ○ 西原一丁目 43-4195 やのファミリー クリニック ○ 寿 43-6248 桜ヶ丘病院 ○ 鹿屋ひ尿器科 ○ 新川町 41-3600 おひさまこども クリニック ○ 新川町 42-7822 まつだこども クリニック 森田胃腸科内科 医院 大隅鹿屋病院 ○ 新川町 40-1111 鹿 屋 市 川西町 ○ ○ 前田内科 ○ ○ 西原四丁目 44-8686 ○ ○ 西原二丁目 52-0507 ○ ○ 郷之原町 40-2822 ○ ○ 本町 42-2175 24 予防接種・健診 (高山地区) 町コミュニティーセンター 町文化センター 日 程 項 目 12月 11日(金) MR混合 12月 18日 (金) 三種混合 3・4カ月児検診 12月 24日(木) 7・8カ月児検診 12月 25日(金) BCG 対 象 者(児) ・ 対 象 地 区 (1 期)H20 年 10 月 1 日∼ H20 年 10 月 31 日生まれ (2 期)H15 年 12 月 1 日∼ H16 年 1月 31 日生まれ H21 年 1 月 1 日∼ H21 年 6 月 30 日生まれ H21 年 8 月 1 日∼ H21 年 9 月 31 日生まれ H21 年 4 月 1 日∼ H21 年 5 月 31 日生まれ H21 年 7 月 1 日∼ H21 年 5 月 31 日生まれ 受付時間 12:30 ∼ 13:30 12:30 ∼ 13:00 12:30 ∼ 13:00 ∼ 14:00 (内之浦地区) 内之浦保健センター 町立病院 岸良診療所 日 程 項 目 MR(1 期) 12月 16日(水) MR(2 期) 12月 22日 (火) 対 象 者(児) H19 年 12 月 17 日∼ H20 年 12 月 16 日生まれ H15 年 4 月 2 日∼ H16 年 4 月 1 日生ま H21 年7月・8月生まれ H21 年2月・3月生まれ H20 年2月・3月生まれ H18 年2月・3月生まれ H19 年1月・2月・7月・8月生まれ 乳幼児健診 2歳児歯科検診 育児講座 テーマ ĶၚۋɅȾȞɀķ 妊娠中の方には、とてもおすすめのお話です。 「母乳について知りたいな」そんな気軽さでご参 加ください!お待ちしてます。 講 師 助産師:坂口ちえみ 日 時 12 月 17 日(木)午前 10 時∼ 12 時 場 所 ちゃいるどはうす 受付時間 13:20 ∼ 13:50 12:30 ∼ 13:00 13:00 ∼ 13:30 特別企画 ʇ˂ʑʶʑʋˋʍĜʠ 高山吹奏楽団の皆さんが演奏してくださいます。ご 家族で生の演奏にふれてみませんか?参加希望の方は 12 月 17 日(木)までにお申込みください。 (入場無料) 日 時 12 月 19 日(土) 開場 13 時 30 分開演 14 時∼(50 分程度) 場 所 高山やぶさめ館(1階ホール) 演奏曲目 クリスマスや季節の歌 āāᄎāટાۋɀʓˋʗĜāȻɝȞɥɃɉȠȳāԠ 76.2419 医療機関名 住所 電話番号 宮地胃腸科外科 ○ 岡崎 63-5040 内村産婦人科 ○ 岡崎 福留内科胃腸科 ○ ○ ○ ○ 医療機関名 鹿屋市 通院 一般 患者 来院者 住所 電話番号 新川町 40-1111 野里町 36-7000 川西町 44-7781 ○ 63-2521 風の村クリニック ○ 上小原 63-1200 鹿屋さくら病院 ○ 上小原 63-7878 輝北みどり 診療所 ○ ○ ○ 有里 63-1379 市成内科 ○ ○ 吾平クリニック ○ 麓 58-5555 ゆうあい クリニック ○ ○ 市来医院 ○ 上名 58-6037 山路医院 ○ ○ 池之原 63-2134 小浜クリニック ○ 上名 58-6025 新中須医院 ○ ○ 池之原 63-2010 入佐内科 ○ 麓 58-7006 兒玉医院 ○ 川東 63-8522 岩重医院 ○ 川東 63-8514 黎明脳神経外科 医院 花田整形外科・ リウマチ科医院 ○ ○ 東串良町 鹿屋市吾平町 大隅鹿屋病院 鹿屋市輝北町 鹿屋市串良町 25 通院 一般 患者 来院者 ○ 099486-1911 099市成 486-1122 099上百引 486-0110 市成 ൦ǎǏޑȠȻɈȠɣࣺݭʶˁʕˋ 11 月 22 日(日)、内之浦地区で開催されました。あいにく 小雨の降る天候でしたが、1,000 人を超える参加者が内之浦市 街地を駆け抜けました。 コース別、年代別の上位3名まで次ページにて掲載します。 BEFORE ビフォー 濱脇大翔くん( 2 歳)と優杏ち ゃん(5 歳)は ス(1.1km) 太陽コー に 出 場。 出 番 前、 凛 々 し い 澄んだ表情の 表 情 の弟と 姉。ゴール手 前では・・・ 。 大会第 1 号の申込者杉山穂乃 香さんによる選手宣誓。1.1km に参加。成績も一番でした。 (太陽コース小学 4 年生以下の 部) AFTERア フター あの凛々しい 表 情 は・・。 お父 さんに抱っこ をせがんでい まし た。来年は頑 張るぞ! さすが、お姉 ちゃ ん。変わらぬ 表情 でゴール! 26 彗星コース(5.0km) 太陽コース(1.1km) 小学 4 年以下 男子 1 福島 碧海 0:04:03 2 前原 匠 0:04:14 3 今村 皇陽 0:04:18 小学 4 年以下 女子 1 杉山 穂乃香 0:04:20 2 日高 蘭 0:04:26 3 川畑 里奈 0:04:36 中学生以下 男子 小学 5 ∼ 64 歳以下 男子 1 前原 芳智 0:04:05 2 脇 雄大 0:04:44 3 中釜 康佑 0:04:45 小学 5 ∼ 64 歳以下 女子 1 川畑 由佳 0:05:05 2 市成 さとみ 0:05:58 3 祝 真莉奈 0:06:00 29 歳以下 男子 1 千歳 佑介 2 毛下 寿史 3 本石 靖卓 0:19:54 0:20:19 0:20:26 29 歳以下 女子 1 柳田 佳世子 0:20:37 2 山口 真由 0:22:17 3 橋口 まどか 0:25:01 65 歳以上 男子 1 土田 政博 2 瀨戸 秀人 3 川添 時義 65 歳以上 女子 1 小手川モミ子 2 宮富 ミエ 3 横手 サキ 30 歳代 男子 1 川野 大 2 時吉 昌弘 3 鈴木 俊朗 0:20:38 0:23:23 0:23:28 30 歳代 女子 1 下平 夏恵 0:23:18 2 西村 利恵子 0:24:24 3 岡部 直美 0:26:26 40 歳代 男子 1 谷川 昭人 2 小串 栄 3 森山 英俊 0:20:00 0:20:19 0:21:09 0:04:33 0:04:38 0:04:49 0:10:07 0:10:12 0:11:06 ジュピターコース(3.0km) 27 1 佐々木 悠祐 0:21:17 2 大山 剛司 0:21:27 3 矢北 跳二 0:21:29 中学生以下 女子 1 堀 優紀奈 0:21:25 2 福盛 由夏 0:22:12 3 上久木田 美沙 0:22:58 40 歳代 女子 1 大園 美幸 0:27:10 小学生 男子 1 下園 航 0:10:56 2 坂下 愛斗 0:10:57 3 大久保 翔真 0:11:11 小学生 女子 1 日高 蓮 0:12:09 2 平川 未結 0:13:05 3 吐合 菜南子 0:13:10 50 歳代 男子 1 小森 透 2 中森 次雄 3 中水 博 0:21:04 0:21:37 0:21:39 中学生 男子 1 中釜 優作 0:10:03 2 髙橋 慎太朗 0:11:03 3 山口 雄大 0:11:05 中学生 女子 1 福岡 愛香 2 福岡 愛奈 3 榎屋 里穂 60 歳以上 男子 1 池田 満 2 春薗 清文 3 別府 紘二 0:20:04 0:20:56 0:21:22 29 歳以下 男子 1 土橋 大輝 2 津崎 格良 3 牧谷 彰大 0:09:42 0:10:08 0:10:13 29 歳以下 女子 1 本石 希美 0:15:29 2 長野 倫美 0:15:48 3 向井 美早希 0:15:56 30 歳代 男子 1 廣 昌利 2 樫脇 猛 3 原田 直紀 0:11:48 0:13:26 0:13:37 30 歳代 女子 1 和田 雅子 0:15:36 2 山口 亜紀子 0:15:42 3 大森 景子 0:16:55 29 歳以下 男子 1 池上 健人 2 大田 俊樹 3 山中 祐希 0:36:14 0:37:00 0:37:05 29 歳以下 女子 1 村永 さやか 0:47:51 2 吉村 茉未 0:49:22 3 山下 今日子 0:52:17 40 歳代 男子 1 山田 勝也 0:11:01 2 竹之内 弘文 0:11:03 3 櫨木 義人 0:13:29 40 歳代 女子 1 児玉 洋子 0:14:45 2 豊丸 美由喜 0:14:57 3 吉原 成子 0:15:36 30 歳代 男子 1 原口 伸一 2 土井 斉 3 平田 秀幸 0:34:45 0:35:43 0:35:58 30 歳代 女子 1 吉村 昌子 2 久永 清美 3 小島 智子 50 歳代 男子 1 今西 勇次 2 肝付 明 3 土橋 英男 0:11:32 0:12:03 0:12:32 50 歳代 女子 1 島田 ツヤ子 0:13:24 2 永野 祥子 0:19:03 3 上村 和美 0:19:08 40 歳代 男子 1 砂田 高揚 2 郷原 正文 3 関 信義 0:33:57 0:35:22 0:35:46 40 歳代 女子 1 永田 はるよ 0:43:27 2 小串 こづえ 0:45:12 3 湊 祐子 0:47:02 60 歳以上 男子 1 中原 信一 0:12:16 2 小路口 盛男 0:12:42 3 矢野 元義 0:13:37 60 歳以上 女子 1 瀨戸 千鶴子 0:15:55 2 関屋 悦子 0:17:02 3 徳留 政子 0:18:36 50 歳代 男子 1 白石 光男 2 横手 幸雄 3 山下 一幸 0:38:14 0:41:59 0:42:18 50 歳代 女子 1 倉 みどり 0:45:44 2 小野原 清子 0:48:56 3 野村 晴美 0:55:44 60 歳以上 男子 1 斉藤 和洋 2 轟原 広秋 3 新城 孝一 0:42:06 0:44:47 0:47:42 0:10:48 0:11:06 0:11:43 50 歳代 女子 1 岡元 八重子 0:26:39 銀河コース(10km) 0:47:51 0:48:32 0:49:43 60 歳以上 女子 1 竹下 孝子 0:51:49 2 轟原 さつ子 0:53:05 それでは、よいお年をお迎えください。 一年の良いスタートがきれますように。 【問い合わせ】 内之浦総合支所農政課 ☎ 67-4513 内之浦とれたて市 12 月 20 日(日) 9時から 12 時まで 販売品 かぼちゃ・ポンカン・デ コポン・インゲン・パプ リカ・千両・カラーピー マン・魚の干物類・キダカ・ もち米など 総合交流センター うちのうらふれあいドーム 至 内之浦市街 アイショップ内之浦銀河店 至 高山市街 (国見トンネル経由) 28