...

3身近な支援機関に相談する(PDFファイル:1.83MB)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

3身近な支援機関に相談する(PDFファイル:1.83MB)
(2)不登校・いじめなど、学校⽣活のことを相談する
(2)不登校・いじめなど、学校⽣活のことを相談する
ᾂᴾ ៲ᡈễૅੲೞ᧙ỆႻᛩẴỦ
群馬県��教育セン�ー 子ども教育相談�
群馬県��教育セン�ー 子ども教育相談�
相談員Gさん
「子ども教育・子育て相談」
相談員Gさん
「子ども教育・子育て相談」
学校・園の生活や学業、いじめや不登校、生活習慣や養育、発達の遅れや就園・
(1)こころの健康・病気、発達障害のことを相談する
保健師Eさん
保健福祉事�所、保健所
こころの健康に関する相談(精神保健福祉相談)の中で、
「ひきこもり」に関
身近な支援機関に相談する
する相談にも応じています。相談は保健師、精神保健福祉士等が電話、面接、
訪問等でお受けしています。また、定期的に医師による相談も行っています。
最初はご本人がなかなか相談に来られない場合が多いものです。まずはご家
族からの相談をお受けし、ご家族の接し方などを一緒に考えていきます。ご家
学校・園の生活や学業、いじめや不登校、生活習慣や養育、発達の遅れや就園・
就学などで不安や心配なことはありませんか?
就学などで不安や心配なことはありませんか?
教育や子育てに関するあらゆる相談をお受けします。
教育や子育てに関するあらゆる相談をお受けします。
☎ 0270-26-9200
☎ 0270-26-9200
月曜日~金曜日
(9:00~17:00)
月曜日~金曜日
(9:00~17:00)
第 2・第 4 土曜日(9:00~15:00)
第 2・第
4
土曜日(9:00~15:00)
(祝日・年末年始は除きます)
(祝日・年末年始は除きます)
いじめに関する緊急の相談:
「いじめ相談ホットライン」
いじめに関する緊急の相談:
「いじめ相談ホットライン」
は
はや
やく
くな
なご
ごむ
む
フリーダイヤル
フリーダイヤル
携帯電話からは
携帯電話からは
族だけでも相談に来られることで、ご本人が相談に出かけるきっかけにもなり
ます。
また、
「ひきこもり」のさまざまな要因の中には、うつ病、統合失調症、発達
障害などの精神障害が隠れている場合があります。これらは早期に発見し、適
切に対応することで改善が見込まれます。ご家族で悩みを抱え込まずにお気軽
にご相談下さい。
※連絡先は14ページをご覧ください
児童相談所
児童相談所
Fさん
<児童相談所で受けている相談>
児童相談所では、子どもに関するあらゆる相談に応じています。相談専用ダイ
ヤル「ホットライン24」の活用で365日24時間、誰からの相談も受け付けて
います。一番多い相談は「障害」に関する相談で、全体の約3割を占め、それ以外
では「養護」や「非行」「育成」等々の相談があります。
高校中退などの相談では、学業を継続する意思の有無により「定時制」や「通信
制」高校等へつなげる場合や、就労を目指す場合には、「サポステ」や「ジョブカ
フェ」、
「ハローワーク」等の関係機関につなげる関わりも行います。
また、さまざまな事情により、自宅で生活できない児童については、生活基盤の
安定を図るため、「自立援助ホーム」等を利用し、就職支援を行いながら、アパー
ト入居等による自立を目指せるよう支援を行っています。
※連絡先は14ページをご覧ください
こどもホットライン 24
フリーダイヤル
☎0120-783-884
携帯電話の⽅はこちら→☎027-263-1100
-8-
は や く な ご む
0120-889756
0120-889756
0270-20-1515
0270-20-1515
月曜日~金曜日 (9:00~19:00)
月曜日~金曜日
(9:00~19:00)
第
2・第 4 土曜日(9:00~15:00)
第
2・第
4
土曜日(9:00~15:00)
※上記時間外、及び祝日・年末年始は、こどもホットライン24(中央児童相談所)
※上記時間外、及び祝日・年末年始は、こどもホットライン24(中央児童相談所)
に転送されます。
に転送されます。
□県教育事務所でも相談を受け付けています ※連絡先は15 ページをご覧ください
□県教育事務所でも相談を受け付けています ※連絡先は15 ページをご覧ください
<その他の相談窓口>
<その他の相談窓口>
□家庭教育電話相談「�い子のダイヤル」(群馬県生�学習セン�ー)
ヨ
ヨイ
イコ
コニ
ニ
□家庭教育電話相談「�い子のダイヤル」
(群馬県生�学習セン�ー)
ヨイコニ
【火~土 10:30~12:30、13:30~15:30、16:30~18:30】
☎027-224-4152
☎027-224-4152 【火~土 10:30~12:30、13:30~15:30、16:30~18:30】
家庭教育に関する相談を行います。子育てに関する問題や悩みごとがありましたら、
家庭教育に関する相談を行います。子育てに関する問題や悩みごとがありましたら、
家庭教育に関する相談を行います。子育てに関する問題や悩みごとがありましたら、
お電話ください。家庭教育、心理学、医学などの専門のカウンセラーが相談をお受けします。
お電話ください。
家庭教育、心理学、医学などの専門のカウンセラーが相談をお受けします。
HP には 900 件以上の相談事例を掲載しています。
HP には 900 件以上の相談事例を掲載しています。
□群馬いのちの電話
□群馬いのちの電話
☎027-221-0783 【毎日 9:00~0:00 第 2・4 金曜日は 9 時から 24 時間】
☎027-221-0783 【毎日 9:00~0:00
第 10
2・4
9 時から
24 時間】
☎0120-738-556(フリーダイヤル)
【毎月
日 金曜日は
8:00 から
24 時間】
☎0120-738-556(フリーダイヤル)
【毎月 10 日 8:00
から 24「だれでも」
時間】
ひとりぼっちで悩まずに・・・。群馬いのちの電話は、
「いつでも」
ひとりぼっちで悩まずに・・・。群馬いのちの電話は、「いつでも」
「だれでも」
「どんなことでも」利用できる相談電話です。あなたがつらいとき、近くにいます。
「どんなことでも」利用できる相談電話です。あなたがつらいとき、近くにいます。
□子どもの人�11��(�����務�)
□子どもの人�11��(�����務�)
☎0120-007-110(フリーダイヤル) 【平日 8:30~17:15】
☎0120-007-110(フリーダイヤル) 【平日 8:30~17:15】
いじめを受けて学校に行きたくない。親から虐待されている。
いじめを受けて学校に行きたくない。親から虐待されている。
でも先生や親には言えない・・・。誰に相談していいか分からない・・・。
でも先生や親には言えない・・・。誰に相談していいか分からない・・・。
一人で悩まずに電話をください。話を聞いて、
一人で悩まずに電話をください。話を聞いて、
どうしたらいいか一緒に考えます。
どうしたらいいか一緒に考えます。
-9-
コーディネーター
Hさん
(3)社会⽣活や対人関係での悩みを相談する
青少年自立・再学習支援事業����� ����
☎027-234-1131
(群馬県青少年会館)
不登校、非行、ひきこもり、ニートなどのさまざまな悩みを抱えている青少年のた
めに、相談活動や体験活動をとおして立ち直りを支援しています。また、再び勉強を
したいという青少年のために、各種情報や勉強場所の
体験活動コーディネーターと相談
提供や学習相談も行っています。
【体験活動】
体験活動先の紹介:製造業、建設業、福祉等
事業所での職場体験や社会福祉施設等での
ボランティア体験等を通じて、学校復帰や
2週間の体験活動
社会復帰への糸口を見つける支援を行っています。
将来のことについて相談
≪体験活動を行った本人や保護者の声≫
・自分に自信が持てるようになった。
・体験先の人と話すことで、将来について考
えることができた。
・息子が前向きになり家庭が明るくなった。
・孫の生き生きとした姿を久しぶりに見た。
少年の居場所づくり、子どもの悩み11��
☎027-221-1616
(少年育成センター)
少年育成センターでは、少年のあらゆる問題について電話相談、
相談員Jさん
面接相談を行っています。お気軽にご相談ください。
<少年相談>
いじめや不登校、友人とのトラブルなど少年に関するあらゆる相談に応じています。
<少年の居場所づくり(ふれあい活動)>
警察職員、大学生の少年サポーター等のボランティアが、農業体験や料理教室等を
企画し、その活動を通して少年の立ち直りを支援する活動を行っています。
<親子カウンセリング>
少年や保護者の希望に応じて、面接・調査を行い、必要なアドバイスを継続的に行います。
≪再学習支援≫
�相談者の��
再び勉強したいという青少年のために、いろい
ろな情報や勉強場所の提供、学習相談を行って
います。また、
『将来のことで悩んでいる若者
のための進路相談会』を実施します。
○「チームを抜けたい」と相談した高校2年生男子です。アドバイス通り管轄の警察に相談
した結果、チームから脱会し、交友関係も断つことができました。東京の専門学校への進学
も決まりました。ありがとうございました。
○夜遊び、喫煙を繰り返し不登校になった高校1年生の娘のことで相談した母親です。
何度も親身になって相談にのっていただき、ありがとうございました。親子関係も改善され
つつあり、娘は通信制の高校に通うことになりました。また、相談に乗っていただけると
ありがたいです。よろしくお願いします。
群馬県青少年会館を知っていますか?
群馬県青少年会館は、緑豊かな敷島公園(前橋)の松林に近い好環境の地に青少年及び
青少年団体活動の拠点施設として、昭和 57 年に開館しました。
平成23年4月からは運営主体が(公財)群馬県青少年育成事業団になり、本県における
青少年の健全育成事業推進の中心となってさまざまな事業を行っています。
館報「わかば」は青少年会館の情報誌です。特色ある事業、新たな取組、施設利用の様子
などを紹介しています。
HP からご覧いただけます。http://www.gyc.or.jp
青少年センター(12市)
指導員Iさん
(4)非⾏や問題⾏動のことを相談する
青少年センターは補導員や地域の方と協力して、青少年に有害
な環境を改善したり、青少年が活躍する場を作ったりして、心身
ともに健全な青少年の育成を支援しています。
また、自分自身や友だち、家族についてなど、青少年のさまざ
まな相談や、保護者の子育てなどの悩みの相談も受け、解決のた
めに一緒に考えます。
電話や会って話すのは無理・・・という人でも、メールで相談
ができるところもあります。内容によって他の支援にもつなぐこ
ともできますので、まずは相談してみてください。
※連絡先は16ページをご覧ください
����
○級友とのトラブルについて、少年の母親から相談があったケースです。
職員が家庭訪問、電話相談を継続的に行いました。その結果、少年は居場所づくり活動に
母子で参加するようになりました。「農業体験」では、作物の植え付けや収穫などを率先して
行い、ボランティアからも褒められ、母子とも笑顔が多くなりました。
「学習支援」では、
相談員、大学生少年サポーターと共に集中して学習に取り組み、定時制高校に進学すること
ができました。
法�支援センター�んま(法����少年��所�)
☎027-233-7552
当センターでは、青少年が抱える悩みについて、ご本人やご家族等からのご相談を受
けています。非行や犯罪に関する相談を始め、家庭や学校、職場での対人関係のお悩みに
ついても心理の専門家が相談に応じますので、お気軽にご利用ください。ご希望があれ
ば心理検査等を実施したり、他の専門機関をご紹介することもできます。
不登校やひきこもりも、親子関係や友達関係、職場等での人間関係の
トラブルがきっかけとなっていることがあります。お話をうかがいながら
一歩進むための方法を一緒に考えていきたいと思います。
相談員 K さん
-10-
-11-
Fly UP