...

平成26年度 第1号

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度 第1号
NPO 香取だより
訂正
平成26年度 第1号
平成26年 6月発行
発行者 NPO 法人香取の地域福祉を考える会
理事長 中塚
博勝
〒287-0002 香取市北 1-11-18
TEL:0478-52-3888 FAX:0478-50-2881
E-mail
[email protected]
ホームページ
http://www.npokatori.jp
社会福祉法人千葉県身体障害者福祉協会
常務理事
本宮 敏雄さん
常日頃皆様方には多大なるご支援ご協力を賜り、この場所をお借り致しまして心よ
り感謝申し上げます。
昭和24年12月3日障害者福祉法が成立致しました。この法律は障害者が社会で
自立する為の訓練施設と相談者の設置を国に義務つけ、障害者の差別の禁止も正式に
定められました。GHQに「障害者の大多数は元軍人である。したがって障害者を当
時保護することは、日本の軍国主義を保護することである」ということでありました
が、岩橋武夫さんが昭和12年4月、23年8月に障害のある人々に希望を与え、日
本に障害者福祉の考えを根づかせたいと、目・耳の障害を乗り越え世界中の人々に感
動を与えた奇跡の人ヘレン・ケラーを呼ぶことにより、国民の熱烈なる請願・陳情が
山積し、沢山の挑戦・挫折の後自立の輪が広がり成立にこぎつけたそうです。先人の
苦労を聞くにつけ、更に障害者のあくまで自立を目指していきましょう。
人間には様々な試練があります。この試練を克服する為のただひとつのもの、それ
は信念です。私達が確固たる信念をもつならば、未来において子孫は必ずや私達の先
見の明に感謝するでしょう。人々に手を貸し、その不幸な境遇を乗り越えさせる信念
こそ今最も必要なことだと思います。「人生に絶望なし」今後も我々仲間として手を
取り合い一歩一歩進んでいきましょう。
香取市身体障害者福祉会は、合併当初それぞれの市・町で活動しておりましたが、
関係者の皆様にお骨折りをいただき平成20年設立いたしました。現在では自立を目
指し福祉向上を目的に活動いたしております。興味をお持ちの方は、お試しで行事に
参加しませんか!
心よりお待ち申し上げております。
―
1 ―
平成25年度事業報告について
去る6月5日、法人本部会議室において平成26年度第1回通常総会が開催されました。総
会では、平成25年度の事業報告と収支決算に関する事項が諮られ、監事の亀谷秀夫氏、木内
兵太郎氏の監査報告をうけ、提案された議案は全員の賛成で承認可決されました。
また、任期満了に伴う役員の選任につきましては、次の方々が理事・監事に選任されました。
理事長
(役員の任期は平成26年7月1日から平成28年6月30日です)
中塚 博勝(再任) 理 事
春日吉五郎(再任) 理 事
山本 一郎(再任)
理
事
圓藤 弘典(再任)
理
事
竹蓋
伸六(再任) 理
事
大録
郷吉(再任)
理
事
出口 昌功(再任)
理
事
藤崎
明(再任) 理
事
深谷
正彦(新任)
理
事
本宮 敏雄(再任)
理
事
櫻井
武雄(再任) 理
事
中塚
智子(再任)
監
事
木内兵太郎(再任)
監
事
保立
郁雄(新任)
〇
事業報告
(敬称略)
1
事業の成果
当NPO法人が設立して3年経過しましたが、市民には当法人の存在と役割が十分に理解
されていない現状であります。そこで、一人でも多くの市民に法人の存在を知っていただく
ため行政の協力を得て一市三町の民生委員児童委員と高齢者団体に対し周知活動を行って
きました。
一方、事業面では重要な事業に位置づけている総合相談業務の「中核地域生活支援センタ
ー事業」と、障がいのある人とない人とが一同に集う「香取圏域ふれあいまつり」二事業の
継続により、地域の方々が徐々に障がいに対する理解と関心を高めてくれたこと、さらに、
行政を始め関係機関や福祉関係団体との連携により一層深めることができました。
2
事業の実施に関する事項
① 啓発・広報事業
平成25年8月24日、香取市佐原文化会館において映画「ゆずり葉」上映会を開催し
ました。聴覚障害者の方への関心を持つ良い機会とすることができました。
参加者:200人
事業費:100千円
② 啓発・広報事業
平成25年10月5日、東庄町公民館において第三回香取圏域ふれあいまつりを実施し
ました。障がいのある人とない人が一同に集い、芸能発表や作品展示の他、福祉団体によ
る物品販売等を通じ、障がいに対する理解を深めることができました。
第四回は10月5日(日)、神崎ふれあいプラザを予定しております。
参加者:510人
事業費:384千円
③ 中核地域生活支援センター事業(千葉県委託事業)
児童から高齢者までを対象に、障がいのあるなしに関わらずその人らしく暮らすことの
できる地域社会の実現を目指した相談支援事業を24時間365日体制で行っています。
相談件数:4,769件
事業費:20,121千円
― 2 ―
○収支決算報告
科
目・摘
要
金
額 (単位
: 円)
Ⅰ 収入の部
1
会費・入会金収入
186,000
一般会員・賛助会員
2
寄付金収入
一般寄付金
272,000
3
委託事業費収入 中核事業委託金
4
その他
5
経理区分繰入金収入
21,000,000
473,408
経理区分間繰入金収入
762,517
当期収入合計(A)
22,693,925
前期繰越収支差額
収入合計
6,611,740
(B)
29,305,665
Ⅱ 支出の部
1
事業費
啓発・広報事業(
「ゆずり葉」上映)
100,237
啓発・交流事業(ふれあいまつり)
384,130
中核事業
19,897,973
20,382,340
2
管理費(法人分)
2,223,420
22,605,760
3
積立預金積立支出
232,125
22,837,885
4
経理区分間繰出金支出
経理区分間繰出金支出
762,517
当期支出合計
(C)
23,600,402
当期収支差額
(A)-(C)
-906,477
次期繰越収支差額(B)-(C)
5,705,263
平成26年度事業計画について
○平成26年度
特定非営利活動に係る事業計画書
1.事業実施の基本方針
平成26年度は当NPO法人が設立して4年目を迎えますが、圏域内では当法人の存在をご存知
の方が少ないため、あらゆる機会をとらえて周知活動を展開してまいります。
同時に、圏域内の地域福祉を充実させるため福祉関係団体と連携を密にし、定款で定められてい
る福祉活動を積極的に行い、特に、当法人が重要な事業と位置づけている「ふれあいまつり」と「中
核地域生活支援センター事業」の2事業については、第四回香取圏域ふれあいまつりを10月5日
(日)に神崎ふれあいプラザで開催し、さらに、中核地域生活支援センター事業を来年度も引き続
き受託し、圏域内住民の生活を守る活動と福祉の向上に取り組みます。
―
3 ―
2.事業の実施に関する事項
事
業 名
実施予定
日
時
事業内容
啓発・広報事業
広報誌の発行
啓発・広報事業
福祉文化の
福祉講演会
随
時
年数回
発信
実施予定
場
所
従事者の
予定人数
受益対象者
の範囲及び
予定人数
香取圏域全体
5~6名の
会員
香取圏域全域
不特定多数
香取圏域内
8~15名の
香取圏域全域
公民館等
会員
不特定多数
香取圏域全域
福祉関係者及び
市民不特定多数
香取圏域住民
13 万人及び
圏域外不特定多数
啓発・交流事業
第四回香取圏域
ふれあいまつりを
開催し障がい者と
市民の交流を図る
10 月 5 日
神崎町
30~40名
の会員及び
ボランティア
等
中核地域生活
支援センター
事業
香取圏域内の
総合相談支援
24時間
365日
対応
原則として
香取圏域内
中核センター
職員6名
○ 26年度
目・摘
要
予 算 額
30
100
21,000
(総事業費)
前年度予算額
増減
収入の部
1
会費納入
169,000
170,000
△1,000
2
寄付金収入
1,287,000
1,350,000
△63,000
3
助成金収入
0
300,000
△300,000
4
事業収入
0
0
0
5
委託費収入
21,000,000
21,000,000
0
6
その他
2,000
12,000
△10,000
263,000
250,000
13,000
22,721,000
23,082,000
△361,000
6,611,740
876,361
5,735,379
29,332,740
23,958,361
5,374,379
21,182,000
21,511,000
△329,000
経理区分間繰入金収入
当期収入合計(A)
前期繰越金
収入合計
Ⅱ
30
収支予算書
科
Ⅰ
支出見込額
(千円)
(B)
支出の部
1
事業費(啓発・広報事業、啓発・交流事業、
中核事業)
2
管理費(法人分)
1,664,000
1,886,000
△232,000
3
固定資産取得支出
0
0
0
4
積立預金積立支出
268,000
266,000
2,000
5
予備費
0
0
0
6
経理区分間繰入金支出
263,000
250,000
13,000
当期支出合計(C)
23,377,000
23,913,000
△536,000
当期収支差額(A)-(C)
△656,000
△831,000
175,000
次期繰り越し収支差額(B)-(C)
5,955,740
45,361
5,910,379
―
4 ―
平成25年度は次の皆様からご寄附をいただきありがとうございました。
今後ともご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
池田好雄 岩瀬繁行
岡田良三
神岡闘志
亀谷秀夫
佐藤登男 髙安順子
竹蓋伸六
張
手代木一儀
保立郁雄 増田則子
松永香代子
宮澤百子 薮田
梓
明仁
薮田史郎
峯川良久
薮田俊之
佐藤順恒
佐藤節子
藤江正明
朴
山本龍爾
横川ひさえ
山崎智弥子
山本牧夫
光洙
六車
匿
哲
名
(順不同・敬称略)
平成25年度の正会員・賛助会員会費の納入ありがとうございました。
今後ともご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
(福)槇の実会ひかり学園
青柳ひて子
岩瀬繁行
榎本澄江
鎌形勝夫 神岡闘志
亀谷秀夫
木内兵太郎
椎名弥生 鈴木里美
高野功助
竹蓋伸六
中塚智子 林
林
ひきこもりコア・クライス 六車
初江
保立郁雄 丸島和子
薮田 梓
恵美
三浦敏行
薮田史郎
本宮敏雄
山崎智弥子
宇井ひさ江 青木邦夫
池田好雄
鳥羽一久・エリヤ
本田 弘
増田
明
田畑洋治
野口啓子
張
佐藤順恒
明仁
出口昌功
森田香純
山本牧夫
石川彰子
春日武司 小山田富行(小山田石油)
白井智子 鈴木利勝
櫻井武雄
哲
一郎
遠藤信介
宮本宏子
手代木一儀
藤崎
明
横川ひさえ
中塚博勝
東庄町手をつなぐ親の会
地域活動支援センター希望の家
松本 喜代美
佐藤登男
圓藤弘典
佐原聖家族園
石合満子(蘭友会)
春日吉五郎
藤江正明
横川英男
山本
小林昭夫
大録郷吉
佐藤節子
ちば醤油(株)
宮前幸子(なのはな会)
山根美江子
(順不同・敬称略)
◎
会
員 募 集 ◎
NPO 法人香取の地域福祉を考える会では『特定非営利活動』を行うため、多くの会員を募集しておりま
す。是非お知り合いの方々をお誘い下さいますようお願いいたします。
正会員会費
年 額
1,000 円
個人賛助会員会費
年 額
一口
1,000 円(一口以上)
団体賛助会員会費
年 額
一口
1,000 円(一口以上)
― 5 ―
第1回福祉講演会
平成26年度
『障がいのある人の家族を支える』
~様々な立場の家族支援における現状と課題~
当法人では、設立当初から様々な障がいへの理解を深める活動や、地域福祉づくりに向
けた事業を関係者のご協力をいただきながら行ってきました。その一環としてこれまで
設立趣旨に則って精神・身体・知的・児童・高齢の分野別に福祉講演会を開催してまい
り、本年度も引き続き開催する予定であります。つきましては、第1回目を『障がいの
ある人の家族を支える』というテーマで開催いたしますので、どうぞ皆様お誘い合わせ
の上ご参加下さい。
〇日 時
平成26年6月19日(木)
13:30~16:30
〇会
場
香取市小見川市民センターいぶき館
〇参加費
無 料(どなたでも参加できます)
304研修室
※当日参加も受け付けます。皆様のご参加をお待ちしております。
〇内 容
第1部
基調講演
第2部
質疑応答・意見交換会
*医療・グループホーム・入所施設・通所施設・就労支援・在宅支援等の現場から現状と課題
をお話ししていただき、ご来場の方々と一緒に家族支援について考えていきたいと思います。
【今後の福祉講演会開催予定】
第2回:平成26年9月 第3回:平成26年11月 第4回:平成27年1月
※詳細につきましてはその都度お知らせいたします。
第 7 回フードドライブのお知らせ
今年1月~2月に行われた第6回フードドライブでは、皆様から多大なるご協力をいただきました。
ご協力していただいた皆様に感謝申し上げます。
第7回フードドライブは5月12日(月)~6月30日(月)に行われます。皆様のご協力をお願い
致し ます。一時回 収場所は 香取ネットワ ークです が、詳細等に つきまし てはフードバ ンクちば
(TEL043-375-6804)へお問い合わせ下さい。
ホームページを開設しました
URL は http://www.npokatori.jp です。
「香取ネットワーク」「npokatori」と入力し
ても検索できます。是非ご覧ください。
よろしくおねがいします
4月から NPO 法人香取の地域福祉を考える会の事務を担
当させていただくことになりました弓削めぐみと申しま
す。不慣れな点が多く、ご迷惑をおかけすることもあるか
と思いますが指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
― 6 ―
Fly UP