...

特定非営利活動法人さくらおろち

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

特定非営利活動法人さくらおろち
しまね社会貢献基金登録団体
特定非営利活動法人さくらおろち
「尾原ダム」
(さくら
おろち湖)周辺で、
斐伊川上下流域交流を
通した賑わいの創出
団 体 の 活 動 、 セ ー ル スポ イン ト
寄 附 を受 けて取 り組 みたい事 業
団 体 の目 標
これまでに寄 附 を活 用 して実 施 した
さくらおろち湖はヤマタノオロチ神話の舞台
事業
さくらおろち湖(尾原ダム)を中心にできた、
島根県さくらおろち湖スポーツ競技施設(ボー
斐伊川流域の上流部に位置したダム湖で
す。
ト・自転車)、道の駅「おろちの里」、佐白温泉
「森は湖の恋人」
神楽をはじめとする伝統芸能、仁多米を代
「長者の湯」、「みざわの館(宿泊施設)」、「ダ
表とする肥沃な土壌で育まれた食べ物、オロ
ムの見える牧場(乳牛の放牧)、「さくらおろち
チを思わせる形の湖面を使ったスポーツ(レ
牧場(ホースセラピー)」などを有機的に結
ガッタ・カヤック・トライアスロン等)、周辺道路
び、年間を通して楽しめる地域づくりを目指し
を使ったサイクリング、マラソン、ウォーキン
ます。
グ、「さくらおろち食べごと塾」など下流域から
そして、UIターン者を受け入れる仕組みをつ
の来訪者と交流する多様なイベントに取り組
くり、移住者が起業できるステージ作りに努め
んでいます。
ます。
斐伊川流域に生息する魚介類や、鉄分を
含んだ肥沃な土壌から産出される仁多米を
はじめとする農作物の源となる、森林の整備
や「食べごと塾」を通した上下流域交流イベン
ト開催事業。
団 体 か ら 寄 附 者 へ の PR
特定非営利活動法人さくらおろち
理事長 土山幸延
当法人は、さくらおろち湖という地域資源(宝)を活かしたイベント開催から周辺の施
設管理まで、地域住民及び行政と連携を図りながら実施する団体です。
来る人も 地域の人も 共に笑顔になれる場づくりに励んでいます。
〒699-1342 島根県雲南市木次町平田 779-1
tell/fax 0854-48-0729
mail [email protected]
hp http://www.sakura-orochi.jp
facebook
https://www.facebook.com/sakuraorochi
Fly UP