...

平成29年1月号(3.03MB)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

平成29年1月号(3.03MB)
広報NAKIJIN
2017年
毎月1日発行
493号
月
1
11月末 村の人口
村長の抱負は次のページ
男 4,889人(+3) 女 4,719人(-8) 計 9,608人(-5) 世帯数 4,318(+4)
挙 で ド ナ ル ド・ト ラ ン 奇 し く も 議 会 で 庁 舎 の
プ 氏 が 当 選 し ま し た。日 地 震 に 対 す る 耐 震 性 に
米安全保障条約の在り ついて議論している最
方 や 米 国 の T P P 離 脱 中 で の 出 来 事 で し た。防
問題など経済への影響 災機能を備えた新庁舎
が 懸 念 さ れ て い ま す。辺 建設に向けて、平成 年
野 古 の 新 基 地 建 設・高 度 は 今 帰 仁 村 庁 舎 建 設
江 ヘ リ パ ッ ド 建 設 問 題 の基本方針、基本構想の
や農畜産物の本村への 作成に取り組んでまい
影 響 も 考 え ら れ ま す。決 ります。また、本年は、子
して外の世界の話では どもの遊び場と遊具を
なく、私たちの生活に結 配 置 し た 広 場 を 整 備 し
び付け、対応していきた ま す。村 営 兼 次 第 2 団 地
いと考えます。
の建設工事を着工しま
国内では、熊本県で4 す。さ ら に、 年 の 節 目
月 に 震 度 7 の 地 震 が 二 である「第 回今帰仁グ
度 に わ た り 発 生 し ま し スク桜まつり」を皮切り
た。今なお、被災地では、 に「第 7 回 古 宇 利 島 マ
仮 設 住 宅 で の 生 活 を 余 ジ ッ ク ア ワ ー R U N」、
儀 な く さ れ て い る 方 が 「第 8 回 今 帰 仁 ま つ り」
大 勢 い る と 伺 っ て お り 「第 5 回 い い な 運 天 港 い
ちゃり場まつり」など大
ます。
被 災 さ れ た 方 の み な きなイベントから「飛び
らずそのご家族、関係者 出せ村長室」など村民の
の 皆 様 に は 心 よ り お 見 皆様と対話を重ね、理解
を深め、村行政へ反映さ
舞い申し上げます。
県内では、本島近海で せ る べ く 取 り 組 ん で ま
地 震 が 発 生 し 本 村 で も いります。
震 度3 を 観 測 し ま し た。 今年の干支は「酉」で
10
10
年頭のごあいさつ
村民と共に 飛躍の年を!
実感するとともに身の
引き締まる思いでいっ
ぱいであります。
村民の皆様には、村行
政に対しひとかたなら
ぬご理解とご協力を賜
り、心よりお礼申し上げ
ます。
さて、昨年を振り返り
ますと世界の出来事で
は、アメリカの大統領選
今帰仁村長 喜屋武 治樹
2 0 1 7 年 明 け ま し て お
めでとうございます。 村 民 の 皆 様 に お か れ ま し
ては、希望に満ちた新年を迎
えられましたことと、心から
お慶び申し上げます。
早いもので、昨年8月 日
に村民の皆様の負託を受け、
村長に就任して4カ月余り
が過ぎました。日々、村政に
携わる喜びと責任の重さを
23
2
(2017年)平成29年1月1日
29
す。
「酉」は鶏を意味しま
す。
鶏の声は、朝の訪れを
告げ、すべての生き物の
目覚めを起こします。
人口ビジョン、地方創
生に向けた行政組織の
再編成に取り組み未だ
眠る今帰仁村の魅力や
活力を呼び覚まし、村民
と共に世界へ羽ばたけ
るような地域づくりを
行っていきたいと思い
ます。
結 び に 今 帰 仁 村 の 限
りない発展のために、村
民の皆様のなお一層の
ご理解とご協力を切に
お願いするとともに、皆
様のご健康とご多幸を
心からお祈りして年頭
のあいさつといたしま
す。
3
(2017年)平成29年1月1日
募集期間
1
2016
31
12/
~1/
※二次募集2月1日(水)~2月17日(金)
(定員に達しなかった場合)
募集種目
ハーフ
大会に関するお問い合わせ
2017
日本陸連公認コース
制限時間
3 時間30 分
※関門2ヶ所
定
員
今帰仁事務局(今帰仁村役場経済課内)
先着順
4,000名
主 催:古宇利島マジックアワーRUN大会実行委員会
[email protected]
!
定員に
達し
締め切 次第
ります
http://kouri-run.jp
F https://www.facebook.com/KouriIislandMagicHourRun
〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219
電 話 0980-56-2256 FAX 0980-56-2105
(月~金、9:00~17:00 ※土日、祝日を除く)
那覇事務局(沖縄タイムス社広告局内)
〒900-8678 沖縄県那覇市久茂地2-2-2
電 話 098-860-3573 FAX 098-860-3488
(月~金、9:00~17:00 ※土日、祝日を除く)
エントリーに関する問い合わせ
株式会社アイサム内
「エントリーセンター」
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター416
電話 098-987-4000
(月~金、10:00~17:00 ※土日、祝日を除く)
(2017年)平成29年1月1日
皆様の地域で活躍している民生委員・
児童委員のメンバーを紹介します。
~あたたかな地域社会を目指して、
皆さんの地域で活動しています。
~
民生委員・児童委員が代わりました。
伊波 晶子
湧川区(東)
平安 兪美子
仲宗根区(西)
日高 都子
与那嶺区
伊禮 正昭
主任児童委員
仲村渠 静子
天底区(西)
嶺井 民子
仲宗根区(東)
片岡 俊也
仲尾次区
酒井 ひろ子
主任児童委員
平成28年12月1日、民生委員・児童委員が全
国一斉に改選され、本村でも民生委員・児童委
員24人、主任児童委員2人の皆さんが、新たに
厚生労働大臣の委嘱を受けました。
どうぞよろし
くお願いします。
また、
これまで長年にわたり民生委員として地
域福祉にお力を尽くされました7名の民生委員
の方が退任されました。
内間美佐子さん(諸志区担当)
・渡名喜一江さ
ん(仲尾次区担当)
・高安悦子さん(謝名区担当)
・
島袋和子さん(呉我山区担当)
・嶺井幸子さん(天
底・東区担当)
・藤原教子さん(上運天区担当)
・玉
城秀美さん(古宇利区担当)大変お疲れ様でした。
民生委員・児童委員をご存知ですか。
大城 盛治
勢理客区
山城 幸子
玉城区(西)
仲吉 真里
崎山区
山里 豊子
今泊区(西)
山本 芳枝
渡喜仁区
仲間 京子
玉城区(東)
宇茂佐 ミサ子
平敷区
仲原 照子
今泊区(東)
民生委員・児童委員は、地区の推薦を受け、厚
生労働大臣に委嘱されたボランティアで、地域
の皆さんの立場に立って、暮らしを支援する人
です。
また、皆さんの心配ごとなどを解決するた
め、専門機関や福祉サービスなどを紹介し、行政
とのパイプ役や調整役を務めます。
主任児童委員は、地区全体の児童福祉にかか
わる問題を、専門的に担当する民生委員・児童
委員です。地区の民生委員・児童委員などと協
力し、子どもと親の抱えるさまざまな問題などに
対して、相談や支援活動を行います。
民生委員・児童委員の任期は、平成28年12
月1日から平成31年11月30日までの3年間で
す。
お気軽にご相談ください。
相談内容の秘密を守ります。
上原 芳枝
上運天区
仲本 昭子
呉我山区
上間 容子
越地区
玉城 勝子
兼次区
座間味 勝子
運天区
名嘉山 良英
湧川区(西)
諸喜田 夏子
謝名区
中村 菊枝
諸志区
民生委員・児童委員は、地域の皆さんの相談
役です。子育てに関すること、高齢者の介護に関
すること、健康・医療に関することなど、生活の
中で気になっていることがありましたら、お気軽
にご相談ください。民生委員・児童委員には守秘
義務があります。地域の皆さんから受けた相談
内容の秘密を守り、個人情報やプライバシーの
保護に配慮した支援活動を行います。
■民生委員・児童委員の住所や連絡先などの問い合
わせ先 福祉保健課・福祉係 ☎56-4189
4
5
(2017年)平成29年1月1日
図書
だより
『農ガール、農ライフ』
垣谷 美雨 著
派遣ギリに遭ったその夜に彼氏と
別れることになった水沢久美子(
歳)。身 寄 り も な く、新 し い ア パ ー
トを借りるのもままならず、まさに
八方ふさがりのどん底。そこに一条
の光をもたらしたのはTVの「農業
女子特集」だった。小さなツテをた
どって田舎に引っ越し、そこから順
風 満 帆 な 農 ガ ー ル&農 ラ イ フ・・・
になるはずもなく、現実は厳しかっ
た。農 業 を 舞 台 に 描 い て は い る が、
「い か に 現 代 社 会 を 生 き 抜 い て い く
か?」が根幹のテーマ。私ならどう
するだろう?そんなことを考えるい
いきっかけになった。(新垣)
32
北山学園プロジェクト連載 第 53 弾
(新城 敦 教育長)
次年度、県外インターンシップの候補地決定!
昨年度より、キャリア教育事業の一環で今帰仁中学校生6名と北山高校生6名を県外インターンシップに派遣して
います。昨年度は、東京ディズニーランドのキャストに密着しての職場体験や県外大手企業を訪問しての企業研修、
太田市場での農産物の物流について学んできました。
今年度は、全国から視察が殺到する産業廃棄物処理施設、石坂産業のインターンシップを中心に今帰仁に関係の
深い太田市場を再度訪問し、国会議事堂の見学、東京大学のキャンパス訪問と中高生の将来の生き方を考える体験
活動を実施しています。
次年度は、昨年北山高校と今帰仁中学校で講演して頂いた北海道の植松電機の社長「植松努さん」に依頼し、ミニ
チュアロケットの打ち上げを体験し、植松電機のインターンシップで全国からやって来る小中学生に教え、その体験
を持ち帰り今帰仁の小学生に指導できる様なインターンシップ体制を構築してきました。
植松さんは、子どもの頃から夢を信じ、お母さんの教えである「思うは招く」を実践してきました。思うは招くとは、
諦めず信じて想い描いていれば必ず実現する。という意味です。「どうせ無理!」をぶっ飛ばし、
「やったことがない人に
自分の夢を奪われるな」と講演でいつも語りかけています。その植松さん
に逢いに行きます。
そして、大学見学は国立北海道大学の視察を予定しています。北海道大
学の前身は札幌農学校です。「少年よ大志を抱け」で有名なあのクラーク
博士は札幌農学校の先生でした。今帰仁中学校の校歌にも出てくる「大志
を抱き~♪磨きあ~う♪」のあの歌詞もクラーク博士の言葉が由来です。
今帰仁村はキャリア教育に力を入れています。何度もキャリア教育の説
明をしてきたのですが、「キャリア教育ってなに?」と思う方も沢山いると思
いますので説明すると、働く事に由来する過程と働く事に対する「生き方」
といったら良いのでしょうか。人生を幸せに築くための進路・方法・意欲を
学び、考え、体験するプログラムです。
単なる職業教育ではありません。大学、大学院、専門学校等、どこに進ん
でも何時かは働き自活していきます。思い描く人生を豊かに、幸せにする
為に今帰仁村は力を入れています。
この村広報を見ている保護者の皆さん、関係者の皆さん、来年度の県外
インターンシップは北海道ですよ~!中・高生に是非チャレンジさせて下さい。
(2017年)平成29年1月1日
農家の皆さんへ
平成28年度
村・県民税 第4期の納期限は
平成29年1月31日(火)です。
農耕用トラクター(小型特殊自動車)には
ナンバー登録が必要です
※軽自動車税の申告をして標識(ナンバープレート)
の交付を受けてください。
※現在所有されている方で登録がまだの方は早急に
手続をお願いします。
課税対象になるのは次の車輌です。
農耕作業用のもの 年額:1,600円
(最高速度35㎞/h未満のもの)
ナンバープレート交付(申告)に必要なもの
①所有者の印鑑
②販売証明書(販売店から購入された場合)
平成26年度より各税1期に1年分をまとめて発送して
おります。
○県内転居または転出される場合
転入先へ忘れずにお持ちください。
○県外転居または転出される場合
郵便局用の納付書を再発行致します。
○納付書を紛失した場合
各税担当にて再発行致します。
※②がない場合、村役場窓口へお問い合わせください。
お問い合わせ
今帰仁村役場 住民課 軽自動車税係
☎0980-56-2102
お問い合わせ
村役場住民課 固定資産税係・住民税係・収納係
☎0980-56-2102
村・県民税申告書にはマイナンバー
(個人番号)の記載が必要です。
(※毎年2月上旬に申告書を送付させていただきます。)
マイナンバー制度の導入に伴い、
今回
(平成29年度個人住民税)
の申告から個人番号の記載が必要となります。
また、
成りすまし等を防止するための本人確認
(番号確認及び身元確認)
をさせていただきますので、
書面により個人番
号を記載した申請書等を提出される際には、
申請をする方の本人確認書類の提示又は写しの添付をお願い致します。
本人確認について
本人確認では、①正しい個人番号であることの確認(番号確認)及び ②手続を行っている方が個人番号の正しい持ち
主であることの確認(身元確認)
を行う必要があります。
本人確認
=
番号確認
+
身元確認
※本人確認書類について
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は
●マイナンバーカードだけで、本人確認(番号確認と身元確認)が可能です。
マイナンバーカードをお持ちでない方は
以下の番号確認書類と身元確認書類が、それぞれ1つずつ必要となります。
番号確認書類
[ご本人のマイナンバーを確認できる書類]
●通知カード
●住民票の写し又は住民票記載事項証明書
(マイナンバーの記載があるものに限ります。)
などのうちいずれか1つ
身元確認書類
[記載したマイナンバーの持ち主であることを確認
できる書類]
●運転免許証 ●公的医療保険の被保険者証
●パスポート ●身体障害者手帳
●在留カード
などのうちいずれか1つ
※マイナンバーカード
(個人番号カード)の写しを添付される際は、表面及び裏面の写しが必要となります。
代理人からの申告書提出
・法廷代理人の場合は戸籍謄本 ・任意代理人の場合は委任状 ・代理人の身元確認は、代理人の方のマイナンバー
カード(個人番号カード)や運転免許証 ・本人の番号確認は、顧客のマイナンバーカードや通知カードの写し、住民
票抄本(マイナバーの記載があるものに限ります。)
※扶養者についても個人番号が確認できる書類を持参するようお願い致します。
(持参する書類は、上記の番号確認書類のとおり)
6
7
(2017年)平成29年1月1日
平成29・30年度
建設工事等入札 参加資格審査申請書の受付について
受付期間 平成29年2月1日
(水)
~平成29年2月28日
(火)
3.追加書類
時 間 午前9時~午後5時まで
(正午から午後1時を除く)
【村内業者】
※土・日・祝祭日は除く
1 ‐法人の場合‐
提出書類
村税納税証明書(原本過去2年分)
1.入札参加資格申請書
法人住民税 【建設工事の場合】
軽自動車税(法人名義)
建設工事入札参加資格審査申請書(今帰仁村長 喜屋武治樹 宛) 固定資産税(法人名義)
【測量及び建設コンサルタント業務の場合】
村・県民税(特別徴収税)
一般競争(指名競争)参加資格申請書(今帰仁村長 喜屋武治樹 宛) 国民健康保険税納税証明書(原本・代表者過去2年分)
【物品・その他】
2 登記簿謄本(写)
競争入札参加資格登録申請書(今帰仁村長 喜屋武治樹 宛)
3 印鑑証明(原本)
【村外業者】
1 登記簿謄本(写)
2.沖縄県提出書類写し一式(平成29・30年度の沖縄県の受付印が
2 印鑑証明(原本)
あるもの)
※様式は沖縄県様式とし、
A4サイズ、
A4ファイル(色は自由)
とする
※提出は持参とする。
提出先 今帰仁村役場 企画財政課 ☎0980-56-2114
平成28年度 今帰仁村青年就農給付金 追加募集のお知らせ
☆就農5年以内の農業者に年間最大150万円の給付金を支給する制度です☆
青年就農給付金(経営開始型) ※給付を希望する方は、以下の要件を全て満たす必要があります!
1.農業の開始年齢が原則45歳未満であり、農業経営者となることに強い意欲があること。
2.次に掲げる要件を満たす独立・自営就農であること。
・自分の名義で畑を持っている又は借りていること。
(三親等内の親族から貸借した農地が主である場合は、就農後5年以内に当該地の名義を受給者に変更すること。
)
・経営に必要な主な機械やハウスなどを自分名義で持っている、又は借りていること。
・自分名義で作物を出荷・取引していること。
・自分名義の通帳があり、売上や農業経営にかかった支出を自分の通帳や帳簿で管理していること。
■親元に就農する場合であっても、親の経営に従事して5年以内に経営を継承する場合や親の経営から独立した部門経営を
行う場合は、その時点から対象とする。
3.青年等就農計画を村に提出、認定を受けていること。
4.農業経営を始めて5年後までに、農業で生計が成り立つ経営計画を立てて実施すること。
5.村が作る地域農業の将来を考えた計画(人・農地プラン)
に、地域の中心となる経営体として位置づけられている、又は位
置づけられることが確実と見込まれていること。
6.生活保護などの生活費を支給する国の、
ほかの制度支援を受けていないこと。
【給付に際しての特例について】
☆夫婦で就農する場合(家族経営協定、経営資産の共有など共同経営であることが明確な場合)
は、1.5人分(給付期間1年につき夫婦
合わせて225万円)
を給付します。
☆複数の青年就農者が農業法人を設立し、共同経営する場合は、法人に対して人数分を給付します。
(共同経営者の中に農業経営開始
後5年が経過した者がいる場合は給付対象外)
【給付の停止について】
◎本人の前年の所得(農業外所得含む)が350万円以上の場合
(給付金は含まず)。
◎要件4の経営開始計画を実現するために必要な作業を怠るなど、適切な農業経営が行われていないと村が判断した場合。
※要注意:場合によっては給付金の全額返還も有り得ます。
締切 平成29年2月17日
(金)17:00まで
お問い合わせ 今帰仁村役場 経済課 農政係 ☎0980-56-2256
23
国産紅茶グランプリ
審査委員長賞受賞
国 産 紅 茶 グ ラ ン プ リ 2 0 1 6 に お い て、や ん ば る
紅 茶(大 城 浩 樹・純 子 夫 妻)が 審 査 委 員 長 賞 に 選 ば
れました。
大 城 さ ん は、茶 葉 は 国 頭 村 奥 で 栽 培 を 行 い、1 芯
2葉(一 本 の 新 芽 と 2 枚 の 葉)を 丁 寧 に 手 摘 み し 今
泊 の 宅 地 兼 工 房(ア ト リ エ フ ア リ)で 精 製 し て い
るという。
紅 茶 は 年 に 4 回 ほ ど 収 穫 が で き、最 初 に 収 穫 す る
1 番 茶(フ ァ ー ス ト フ ラ ッ シ ュ)は 若 々 し く 生 命 を
感じさせ草の香り漂う味わいでこれを楽しみにして
い る 愛 好 家 も 多 い と の こ と、2回 目 の 収 穫 で 味 わ う
こ と が で き る 2番 茶(セ カ ン ド フ ラ ッ シ ュ)は 紅 茶
の中で一番おいしいとされているそうです。
沖 縄 は 紅 茶 の 産 地 で あ
るインドやスリランカと
緯度が近いため栽培に適
しているとのこと。
3 時 茶(サ ン ジ ジ ャ ー)
に紅茶でリフレッシュして
みてはいかがでしょうか。
12/
2
車椅子
2台寄贈
大 同 火 災 海 上 保 険(株)上
間優社長より村役場へ車椅子
2台の寄贈がありました。
同 社 は、平 成 2 年 か ら 社 会
貢献の一環として県内の自治
体や診療所などに車椅子を寄
贈しています。
2台の車いすは村立図書館と
交流センターに設置されます。
寄贈頂いた車いす▶
10/
▶綺麗な海とおいしい紅茶で ▶大城家の皆さん
癒されました。
お
56 2
‒ 345
※問い合せは ▲上間優 社長
(左)
から寄贈を受け
る喜屋武 村長
(右)
春 日 信 男
山 城 清 光
渡慶次淳子
大城美和子
渡 辺 澄 恵
大城美和子
ニアピン6H
ニアピン17H
ドラコン1H
(女子)
ドラコン5H(女子)
ドラコン10H
(女子)
ドラコン13H
(女子)
照 屋 弘 行
玉 城 貢
新 城 吉 曙
大 城 正 道
夏 目 武 夫
仲栄真盛正
ニアピン4H
ニアピン11H
ドラコン1H
(男子)
ドラコン5H
(男子)
ドラコン10H
(男子)
ドラコン13H
(男子)
48
70
8 74
▶商品は120点!
90
チャリティゴルフ
トータル1万人達成!
オリオン嵐山ゴルフにて第 回今帰仁村親
善チャリティーゴルフ大会が開催され村内外
から212名が参加しました。
女子ベストグロス賞は、高良初枝さんグロ
ス 、男子は高山朝光さんグロス 、優勝は
真境名達さん(グロス 、ネット . )でした。
平成 年第1回大会が開催されてから今年
で 年 目。延 べ 参 加 者 数 が 1 0
,013人を
突 破 し ま し た。今 大 会 に は、1 0
, 0 00人
賞が用意され、小波津俊さんが受賞しました。
チャリティーゴルフ開始当時には寄贈者も
団体だったのが今では 団体と多くのご支
援・ご協力を賜り収益金は村を担う子ども達
へ活用されています。
参加された方やご寄贈いただいた皆様大変
ありがとうございました。
ニアピン、ドラコンの結果は下表のとおり。
▶優勝した真境名達さん
90
1
5
12/
75
23
10
8
(2017年)平成29年1月1日
(2017年)平成29年1月1日
9
▼ 稲しり節 若い世代も頑張ってます。
8区& 名受賞 納税表彰式
中央公民館講堂で平成
年度
マジックアワー
記者発表
平 成 年 4 月 日 に 村 運 動
公園を発着地に第7回マジッ
クアワー
今帰仁村が
RUN in
開催されます。
他 の マ ラ ソ ン と 異 な り 土 曜
日 開 催 で あ り、ハ ー フ マ ラ ソ
ンですが制限時間が3時間
分と長めに設定されています。
ま た、託 児 所 コ ー ナ ー も 設 置
され女性ランナーの数が4割
を占める女性に優しいマラソ
ン大会となっています。
今 年 こ そ は 参 加 し て み て は
いかがでしょうか。
15
今帰仁村納税表彰式が開催され
%を達成した区
1
12/
29
ました。
納税徴収率
は仲尾次、越地、呉我山、天底、
勢理客、渡喜仁、上運天、運天
理解するということは素晴らし
達が税について学びその目的を
今帰仁村を担っていく子ども
ていました。
けないなど 』
…と 税 金 の 無 く
なった世界が一部取り上げられ
の水が汚い、学校が無いから行
道路も整備されていない、水道
い、病 院 も 無 い か ら 行 け な い、
大けがをしても救急車が来な
なった世界は、とっても不便で、
え る 税 金』で は、『税 金 が 無 く
大城鈴花さんの作文『生活を支
優秀賞に輝いた今帰仁中学校
す。」と挨拶を述べました。
よう収納担当と連携していきま
幹をなすもの。納め忘れがない
備、補助事業など村づくりの根
運天区長は「税金は、村道の整
受賞者を代表して、高田智子
良賞に輝きました。
の中から
の8区で「税の作文・標語コン
◀受賞者の皆さん
クール」では、201点の応募 おめでとうございます
名の方が優秀賞・優
▲高田 運天区長
18
28
21
11/
いことですね。
30
▲申込締め切りは1月31日までとなっています
95
玉 城区芸能祭で 数年ぶ り に 復 活
17
!!
地域活動拠点活性化施設(玉城区)にて第1回玉城区芸能
祭が開催されました。
かぎやで風の幕開け演奏を皮切りに全 演目が披露され村
内外から訪れた方を楽しませていました。
玉城地区は寒水区で豊年祭を行っていたのですが、少子高
齢化に伴い人口の減少の影響で豊年祭は行われなくなって
いったそうです。
そして、今年、施設の完成を機に第1回玉城区芸能祭とし
て 数年ぶりに当時披露されていた「獅子舞」と「稲しり節」
が復活しました。
「獅子舞」の踊り手は、なんと今年 歳になる平良正男さん。
次の世代とその次の世代へ伝統を継承して欲しいですね。
▲ 獅子舞 平良正男さん元気ですね!
18
20
93
12
11/
20
10
(2017年)平成29年1月1日
ごみについてのお願いと支給・助成について
お願い1 ☆もえるごみは黄色い指定ごみ袋で出して、分別と減量について。
もえないごみ、資源ごみ(鉄・アルミ類、ペットボトル、ビン類、古着類、白色トレイ、古紙類)、有害・危険ごみ
(蛍光灯や乾電池、刃物など)についても、分別をして出して下さい。ごみの分け方・出し方表をご覧ください。収
集後、カゴ・バケツなどは置いていきますが、盗難や風にご注意ください(透明な袋でも出せます)。
お願い2 ☆資源ごみの持ち去り禁止について。
村民のみなさんが「決められた方法・曜日・場所」に出された資源ごみの持ち去りや、また資源ごみ排出用のカ
ゴが持ち去られたり、ごみが散乱しているという意見が寄せられています。地域の美化やごみの減量・リサイク
ルの推進にご協力をお願いします。
支 給 ☆自治会、子供会や老人会などの各種団体等がボランティア清掃活動を行う場合、村指定ごみ袋を支
給します。事前に環境衛生係へ申請を行ってください。環境保全のために公共的な場所(道路・歩道・街路樹の
周辺や公園などの落ち葉、ポイ捨てごみ等・海岸)を清掃するボランティアに限ります。集めたごみの収集につい
ては、家庭ごみの収集の際に収集を行います。収集日等については、
事前に調整を行ってください。
なお、清掃施設組合まで直接搬入が可能であればご協力をお願いします。
助 成 ☆村では、ごみの減量・リサイクルを推進するため、生ごみ処理容器を購入し、家庭用として使用
される村民に対して、購入費の一部を助成しています。環境衛生係へお問い合わせください。
※購入後は早めに申請してください。
お問い合わせ先: 役場住民課 環境衛生係 ☎ 56-2102
日は
10
本部警察署からのお知らせ
毎年1月
110番
11月13日(日)に今帰仁分遣所にて防火ミニフェアを開催しました。今回は初めての試みという
事もあり、分遣所周辺の住民を中心に呼びかけを行いました。消火器の取扱い方や、防火衣の着
装体験及び放水体験、火災時の煙体験、住宅用火災警報器の展示などさまざまな体験を行い、
「とてもいい体験ができた」
との声を多数いただきました。
このような体験を通して、地域の方々
に消防への理解を深めてもらい、火災予防に対する意識をより高めていけるよう今後も取り組ん
でいきます。
の日です。
2016年 本部町今帰仁村消防組合 防火ミニフェア
!
!
適切な110番通報のお願い
秋季全国火災予防運動
『消しましょう その火その時 その場所
で』
を全国統一標語に、11月9日から15日ま
での間、秋の火災予防運動週間が全国一斉
に行われました。
この運動は、火災が発生し
やすい気候となる時期を迎えるにあたり、普
段からの火災予防への意識を高め、火災を
未然に防ぐことを目的とします。
11月9日
(防災の日)には本部町民体育館、今帰仁分 ※大切な
「命」、
「財産」
を守る為、早めの
遣所の両町村にて消防職員・消防団員の特 住宅用火災警報器の設置をお願いします!
!
別点検、服装点検の後、火災予防を目的に
町村内の広報活動が行われました。
消防だより
110番通報は、事件・事故等、緊急を
要する時に使用するものです。
イタズ
ラ電話や間違い電話をすると、本当に
助けを必要としている方の通話がで
きなくなる事があります。
イタズラ電話は絶対にしないように
お願いします。
緊急時以外
の相談等に
ついては
#9110を
利用して
下さい。
11
(2017年)平成29年1月1日
1
月/睦月
(むつき)
1元日日
月
2
振替休日
3
4
5
6
7
8
○第39回 新春ロードレース大会(今帰仁村運動公園)
○新春歩け歩け大会(8時~)村総合運動公園集合
火
水
○成人式 14:00~ ○新年村民の集い 16:00~
木
金
○3学期始業式 ○消防出初式
土
日
月
9
成人の日
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
○ライフデザインセミナー 講演会② 19:00~(コミセン)
火
水
○プレ中学入試
木
○こころの健康相談会(14:00~17:00) 保健センター
金
○各小学校 漢字検定
土
○新春 ペアバトミントン交流大会(村営体育館)
○大学入試センター試験
日
○大学入試センター試験
○今帰仁中学校 校内駅伝大会
月
○牛初セリ
2
1
2
3
4
5
6
7
8
火
水
○無料法律相談 10:00~15:00
木
金
毎週月曜日
○健康相談(保健センター) ……… 9:00~11:30
(祝祭日は休み)
毎週火曜日
○操体法教室(中央公民館)………10:00~11:30
(祝祭日は休み)
★ウエイト&朝トレ………………10:00~12:00
★ナスクキッズ(小学生向け水泳教室)
……………………………………17:30~18:30
土
日
○各小学校 持久走大会
月
火
水
木
○歯科相談(13:00~14:00受付) 保健センター
金
○県高校新人 駅伝競走大会
土
○第10回 今帰仁グスク桜まつり(~2/12)
日
★2017 一番桜ノルディックウォーク
月
火
月/如月
(きさらぎ)
水
木
金
土
★第8回 レジェンドカップ(3on3バスケット)
日
○健康ウォーキングの集い(7:00~)
月
○ふれあい 少年の翼本研修 2/6~2/10まで
火
水
○北山高校 ダンス発表会
毎週水曜日
毎週木曜日
毎週金曜日
★泳ごう会…………………………19:00~20:00
保健センターへの
お問い合わせ ☎ 56-1234
15
28 24 16
26
in
今月の村長の動き
18
10
無料
1/2 新春ロードレース大会
新春歩け歩け大会
1/4 成人式・新年村民の集い
1/6 消防出初式
1/
牛の初セリ
大阪出張「沖縄ナイト 大阪」
1/ 〜
1/
桜まつりオープニング
29
※主催者側の都合により、変更する
場合がございます。おでかけ前に
ご確認ください。
法律相談・行政・
司法書士のご案内
パークゴルフは
優勝 諸喜田元雄
兼次
98 -34 誰 に で も プ レ ー
2位
大城 哲夫
兼次 101 -31 を 楽 し む こ と が
3位
木村 清治
謝名 102 -30 で き る 簡 単 な ス
ポーツです。多く
(今回は36ホール・パー132のストロークプレイ ハンディキャップ制)
の村民の皆様の
申し込は、大会前の金曜日午前中まで(期限厳守)参 加 を お 待 ち し
!
参加費はお一人:1,000円(プレイ代+賞品代) ています!
村にはみなさまの様々な悩みに
お答えするための相談窓口があり
ます。相談は無料で秘密は守られ
ます。お気軽にご相談ください。
第99回 村民パークゴルフ 定例会結果
護 士:中西 良一 氏
○弁 ○ 行政相談委員:上間 美昭 氏
○司 法 書 士:比嘉 哲夫 氏
○日時
平成 年1月 日(水)
時〜 時まで
第1日曜日は 健康の日!
!
次回開催は1月8日
(日)
です。
□村社会福祉協議会への
お問い合わせ ☎ 56-4742
★体力アップステーション………10:00~11:30
○印は役場の事業です。□印は社会福祉協議会の事業です。★印はNPO法人ナスクの事業です。
(12月4日実施・40名参加)
★ナスクへのお問い合わせ
☎ 56-5955
★ZUMBAゴールド………………10:00~12:00
★のびのびアクア…………………15:00~16:00
★ZUMBA…………………………19:30~20:30
今帰仁グスクで琉歌を詠もう
お問い合わせ 今帰仁グスクを学ぶ会 ☎0980
_6
5
_ 406
4
フォトコンテスト
作品募集
入賞者には今帰仁村 特産品をプレゼント! 応募締め切り:平成29年2月24日(金)
(当日消印有効)
【お問い合わせ先】〒905-0401 今帰仁村字仲宗根99番地3 今帰仁村商工会
※くわしくは、今帰仁村
今帰仁グスク桜まつりフォトコンテスト係 ☎0980-56-4474 FAX.0980-56-2796 役場ホームページへ
☎ 0980-56-2101(代表) ホームページアドレス http://www.nakijin.jp
12
防災放送の内容確認は ☎56-2748
募集期間 今帰仁グスク桜まつり期間中
平成29年1月28日
(土)
~2月12日
(日)
に開催する第10回今帰仁グスク桜まつりの期間中に今帰仁
城跡の美しい風景や歴史、文化を感じさせる作品、または祭りの楽しさを感じさせる作品を募集いた
します。
(未発表のものに限ります)
たくさんの応募、お待ちしております。
﹇
2017年1月 日(土)〜2月 日(日)﹈
応募方法 専用応募用紙に琉歌及び必要事項を記入し、今帰仁グスク 桜まつり
「世界遺産・今帰仁城跡」PR用の素材に
あなたの写真を
交流センター特設コーナーに設置してある応募BOXに投函
第10回 今帰仁グスク
28
Fly UP