...

Now! - Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBank

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

Now! - Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBank
ようこそアトリエ秋葉原へ
ここのスペースは写真OK! ぜひハッシュタグをつけて呟いてください。 #pepper_3331 wifiに接続とChoregrapheの バージョン(2.4.3)確認をお願い
します。 Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Atelier Akihabara
ワークショップ#1
2015/3/11
Softbank Robotics
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
アトリエについて
実体験とコミュニティーで開発を促進する
アトリエ
コミュニティー
相互
促進
✓  Pepperのアプリ開発を実体験
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
✓  経験や知⾒見見を共有
アトリエについて
実体験とコミュニティーで開発を促進する
アトリエサテライト
コミュニティー
相互
促進
アトリエサテライト 全国各地で発⾜足中
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
✓  経験や知⾒見見を共有
はじめに
・お名前
・所属
・本⽇日の意気込み
例例:
本⽇日の案内を勤めさせていただきます、
前⽥田 彰太 (Maeda Shota)と申します。
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
本⽇日の内容
1.基本的な説明
2.「会話をする」
3.「うごく」
4.おまけ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Pepperの
基本的な説明
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
ハードウェアの仕様
⼨寸法
センサー
120.1cm
42.5cm
48.5cm
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
⾚赤外線センサー × 2
センサーの検知範囲
3Dセンサー
ソナーセンサー
赤外線センサー
レーザーセンサー
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Pepper for biz Pepper は現在4種類
呼称
デベロッパーモデル
⼀一般販売モデル
Pepper for biz
android対応モデル
デベロッパーモデル
特徴
⾚赤外線センサー
肩周りの作り
感情⽣生成エンジン
雑談
ロボアプリマーケット
お仕事簡単⽣生成
androidアプリで開
発
不不可
可
可
未定
choregraphe
python SDK
JAVA SDK
choregraphe
python SDK
JAVA SDK
choregraphe
python SDK
JAVA SDK
choregraphe
Pepper android SDK
(android studioのプ
ラグイン)
⼊入⼿手
ロボアプリ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Pepperを操るSDK
“Choregraphe”
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Choregrapheとは
● ドラッグ&ドロップのみで簡単なロボアプリ開発が可能なSDK
Boxを
ドラッグ&ドロップ
Boxをつなげる
ペッパーが動く
ペッパーだよ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
ビュー
● 初期設定で表⽰示されるビューは下記5つ
フロー
ダイアグラム
パネル
ロボット
ビュー
プロジェクト
の内容
初期ビュー
ボックス
ライブラリ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
インスペクタ
接続
※1PC(コレグラフ)に1台のペッパー
↑接続 ↑切断
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
接続
1 接続ボタンをクリックする
2 接続したいPepperを選択し、
“選択”をクリックする
3 (選択したいロボットがない場合は、)
IPアドレスを⼊入⼒力力し、”選択”をクリック
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
接続 ーロボットの名前を確認ー
胸のボタンを⼀一度度押すと、Pepperが話します
ロボット名
こんにちは、僕は”Pepper 51”です。
僕のネットワークアドレスは、”10.1.122.165”です。
IPアドレス
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
アイコンの説明
↓再生 ↓停止
↑接続 ↑切断
↓ここは基本的に切る↓WAKE
↑音量
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
↑REST
UP
ボックスの使い⽅方
1.タグで出したいBOXを検索→
2.でてきたBOXを
ドロップ&ドラッグ→
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
WS1で使うBOX
↑Say
↑Speech Reco.
↑Timeline
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
↑Switch Case
会話をする
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
使うボックスはこれ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Say” 1/3
1.コレグラフのonstartと
ボックスのonstartをつなげる
2. ボタンでアプリを再生
3.「ハロー」もしくは「こんにちは」と
ペッパーがしゃべる。
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Say” 2/3
1.言語設定のSet Languageをかませる
2.パラメーターボタンで喋らせたい言語を選ぶ
※今回はJapaneseで設定
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Say”3/3
↑注意
1.
BOXのアイコン を
ダブルクリックしてしゃべる内容を変える
2.SayBOXのパラメーターボタンは
声質を変えられる。
3. ボタンでアプリを再生
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
↑ここの内容を変える
漢字 カタカナ OK
会話をする BOXを組み⽴立立てる
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Speech Reco.”の設定 1.Speech Recoの
パラメーターボタンで設定
2.聞かせたい言葉をWardlistを設定
今回は「こんにちは;こんばんは」
3. 単語;単語 というように
半角セミコロンを挟ませると
いくつもの単語を認識できる
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Speech Reco.”の設定 1.Switch caseにWardlistと
同じ言葉を設定する
2.1行に1単語を入力
今回は ”こんにちは”
”こんばんは”
3.Switch caseの出力は
単語の真横となるので注意
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
会話をする “Say”の設定
1.Swicth Caseの出力に対応した
返答をSayBoxに書き込む
2. ボタンでアプリを再生
3.バグが出る可能性があるので注意
対処方法は口頭にて
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
うごかしてみよう
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
使うボックスはこれ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
うごかしてみよう
ダブルクリック Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
timeline boxの⾒見見⽅方
フレームレートの変更 細かいモーションの編集 フレームレート(FPS)が初期は25 そのため25フレーム目が1秒 フレーム数 右に進むにつれ、時間が経過 Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
timeline boxの⾒見見⽅方
関節の値(ポーズ)が保存されている モーションの開始位置 Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
モーションの終了位置 関節の動かし⽅方その1
1 ロボットビューの頭、腕、腰のどれかをクリック
2 インスペクタビューで各関節を細かく調整できる
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
関節の動かし⽅方その2
1 アニメーションモード( )をクリックすると
目がオレンジになります。
2 手の甲に触れている間、
目が緑のときは関節を動かせます。
3 頭のタッチセンサーの真ん中を触ると
目の上部が緑になり首の関節を動かせます。
※頭のタッチセンサーを3つ同時に触ると12フレームずつ
関節が保存されていきます。
3秒タッチセンサーを触り続けているとアニメーションモードが切れます
※アニメーションモードは簡単に関節を動かせるだけで、
関節の値(ポーズ)の保存はしていません
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
関節の値(ポーズ)の保存
1 青枠の部分で右クリック
2 キーフレーム中に保存された関節>全身を選
※1,2の作業はF8ショートカットキーでもできます
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
注意点
急激なモーションを作成しない 1フレーム目にも記録しない インスペクタの数値を急激に限界値まであげると 転倒のリスクがあるので使用しない 空冷ファンが設置されていますが動作中は熱を持ち、 モーターホット(75度以上)になると機能が停止します こまめにポーズライブラリからStandにすると 温度が上がりにくい Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
おまけ
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
開発のための情報
Pepper デベロッパーポータル
「Pepper developer」で検索索
https://developer.softbankrobotics.com/jp-‐‑‒ja
Pepperに関するデベロッパー向けの情報を集約したポータルサイト
・技術ドキュメント
・事例例を共有するショーケース
・Pepper SDK for Android Studioのダウンロード
・最新ニュースの提供
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
開発のための情報
Pepper アトリエ秋葉葉原 with SoftBank
「アトリエ秋葉葉原 ブログ」で検索索
・ペッパー開発に役⽴立立つ記事を⾒見見ることができる
・イベントの紹介とイベントのレポートが⾒見見ることができる
・tipsの項⽬目から開発に便便利利なツールを⼿手に⼊入れることができる
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
開発のための情報
アトリエ秋葉葉原FBグループ
「アトリエ秋葉葉原 FB」で検索索
・アトリエ秋葉葉原のFacebookグループです
・情報共有や質問ができます
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
開発のための情報
Qiita
「Qiita pepper 」で検索索
・エンジニアの情報交換サイト
・PepperタグでPepperに関する様々な技術情報がある
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
おつかれさまでした!
これにてWS1は終わりになります。
WS2.3.4もぜひ受講してみてください
Softbank Robotics Corp. 2015 All rights reserved.
Fly UP