Comments
Description
Transcript
新着リスト(2011年12月)
新着資料リスト(2011年12月) 新着資料リスト(2011年月12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 0 総記 002||Ma23 知はいかにして「再発明」されたか : アレクサンドリア図書館からインターネットまで イアン・F.マクニーリー, ライザ・ウルヴァートン著 日経BP社 2010.9 007.3||Ko97 情報セキュリティの思想 : インターネットにおける社会的信頼の創造 小山昌宏 著 勁草書房 2011.9 010.253||W12 越境する書物 : 変容する読書環境のなかで 和田敦彦著 新曜社 2011.8 010.7||Sh62 図書館資料論講義note : 平成23年度聖学院大学文部科学大臣委嘱司書講習講義資料 新藤透 山形県立米沢女子短期大学国語国文学科新藤研究室 2010.8 012.3||N71 図書館 : コミュニケーションとしての図書館 (DA建築図集) 日本建築家協会編 彰国社 1986.11 016.213||Sa24||2011 埼玉の公立図書館 , 平成23年度 埼玉県図書館協会 埼玉県図書館協会 2010 016.28||Sh12 図書館は、国境をこえる : 国際協力NGO30年の軌跡 シャンテイ国際ボランティア会編 教育史料出版会 2011.3 017||Ka84 学校図書館と知の地域づくり : 片山善博総務大臣特別講演 全国教科書用図書卸協同組合 編 文字・活字文化推進機構 2011.7 017||N93 一人ひとりの読書を支える学校図書館 : 特別支援教育から見えてくるニーズとサポート 野口武悟編著 読書工房 2010.7 020.4||E19 もうすぐ絶滅するという紙の書物について ウンベルト・エーコ, ジャン=クロード・カリエール著 阪急コミュニケーションズ 2010.12 021.2||Y19 日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか 山田奨治著 人文書院 2011.9 022.31||H37||2 江戸の本屋と本づくり (和本入門) 橋口侯之介著 平凡社 2007.10 023.1||Sa85 本を生みだす力 : 学術出版の組織アイデンティティ 佐藤郁哉, 芳賀学, 山田真茂留著 新曜社 2011.2 023.1||Su96 絵草紙屋江戸の浮世絵ショップ (平凡社選書) 鈴木俊幸著 平凡社 2010.12 028.09||Ku11 絵本で世界を旅しよう : くぼっち文庫の100冊 久保良道著 文芸社 2011.4 029.9||Sa24 坂本家文書・高橋 (周) 家文書目録 (埼玉県立文書館収蔵文書目録) 埼玉県立文書館編 埼玉県立文書館 2008.3 041||Ka86 全球化社会の深化 : 異文化をめぐる化合・還元・触媒 (朝日大学産業情報研究所叢書) 加藤里美, 中垣勝臣編 成文堂 2011.7 051||Y31||2 デモクラシー旋風 (占領期雑誌資料大系) 山本武利編者代表 岩波書店 2008.11 051||Y31||4 躍動する肉体 (占領期雑誌資料大系) 山本武利編者代表 岩波書店 2009.4 1 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 051||Y31||5 占領から戦後へ (占領期雑誌資料大系) 080||So42||49 無題号記録 ; 春玉秘抄 (尊経閣善本影印集成) 081||I95(3)||1328 著者名 山本武利編者代表 出版社 出版年 岩波書店 2009.7 前田育徳会尊経閣文庫編 八木書店 2011.9 脱原子力社会へ : 電力をグリーン化する (岩波新書) 長谷川公一著 岩波書店 2011.9 081||I95(3)||1329 労働法入門 (岩波新書) 水町勇一郎著 岩波書店 2011.9 081||I95(3)||1330 ポジティヴ・アクション : 「法による平等」の技法 (岩波新書) 辻村みよ子著 岩波書店 2011.9 081||I95(3)||1331 心と脳 : 認知科学入門 (岩波新書) 安西祐一郎著 岩波書店 2011.9 104||B89||1 生きにくい世界でボクを襲う危ない性と死の誘惑 (ボクの哲学モドキ) ぶんまお著 ; 末木文美士編 トランスビュー 2009.1 104||B89||2 戦争に向かう世界でボクは迷いながら愛と命を考える (ボクの哲学モドキ) ぶんまお著 ; 末木文美士編 トランスビュー 2009.1 121.56||O26 政談 : 服部本 (東洋文庫) 荻生徂来著 ; 平石直昭校注 平凡社 2011.9 132.1||Me62 カッパドキア教父 : キリスト教とヘレニズムの遺産 アンソニー・メレディス著 ; 津田謙治訳 新教出版社 2011.4 132.2||D97Y 存在の一義性を求めて : ドゥンス・スコトゥスと13世紀の「知」の革命 山内志朗著 岩波書店 2011.7 133.9||Me39 メタフィジカル・クラブ : 米国100年の精神史 ルイ・メナンド 著 みすず書房 2011.8 140||Ky6 心理学概論 京都大学心理学連合編 ナカニシヤ出版 2011.4 140.7||A44 APA論文作成マニュアル 第2版 アメリカ心理学会(APA)著 医学書院 2011.3 140.7||G19 心理検査の実施の初歩 (心理学基礎演習) 願興寺礼子, 吉住隆弘編 ナカニシヤ出版 2011.5 141.93||Y45 「認められたい」の正体 : 承認不安の時代 (講談社現代新書) 山竹伸二著 講談社 2011.3 146||So45 臨床心理学とは何だろうか : 基本を学び、考える 園田雅代, 無藤清子編 新曜社 2011.3 146.8||Ka99 アタッチメントと臨床領域 数井みゆき, 遠藤利彦編著 ミネルヴァ書房 2007.10 146.8||P18 コーチング心理学ハンドブック スティーブン・パーマー, アリソン・ワイブラウ編著 金子書房 2011.7 146.8||Ta26 心の営みとしての病むこと : イメ-ジの心理臨床 田嶌誠一著 岩波書店 2011.7 146.8||Ta33 自殺のポストベンション : 遺された人々への心のケア 高橋祥友, 福間詳編集 医学書院 2004.8 1 哲学. 宗教 2 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 146.8||W88 悲嘆カウンセリング : 臨床実践ハンドブック J.W.ウォーデン著 146.8||Y59 ロール・プレイ : 理論と実践 クリシヤ・M・ヤルドレイ=マトヴェイチュク著 現代人文社 2011.3 163||H33 アメリカ先住民の宗教 (シリーズ世界の宗教) P・R・ハーツ著 ; 西本あづさ訳 青土社 2003.12 164||C25||1 図説月の文化史 : 神話・伝説・イメージ , 上 ジュールズ・キャシュフォード著 柊風舎 2010.2 164||C25||2 図説月の文化史 : 神話・伝説・イメージ , 下 ジュールズ・キャシュフォード著 柊風舎 2010.2 164.3||I33 ケルト神話 (Truth in Fantasy) 池上正太著 新紀元社 2011.3 164.31||D48 ギリシア・ローマ神話人物記 : 絵画と家系図で描く100人の物語 : 図説 マルコム・デイ著 創元社 2011.4 164.31||Ta33 ギリシア神話を学ぶ人のために 高橋宏幸著 世界思想社 2006.3 190.4||B38 女性たちが創ったキリスト教の伝統 : 聖母マリア、マグダラの聖マリア、ビンゲンのヒルデガルト、アシジの聖クララ、アビラの聖テレ テレサ・バーガー著 サ、マザー・テレサ… 明石書店 2011.6 192||G63 これだけは知っておきたいキリスト教史 J. ゴンサレス著 ; 金丸英子訳 教文館 2011.3 192.53||J57 キリスト教のアメリカ的展開 : 継承と変容 上智大学アメリカ・カナダ研究所編 Sophia University Press上智大学出版 2011.2 192.8||R65 イエス : 時代・生涯・思想 J. ロロフ著 教文館 2011.3 193.09||Ka97 ドイツ語で読む『聖書』 : ルター、ボンヘッファー等のドイツ語に学ぶ 河崎靖著 現代書館 2011.9 193.62||Ki67 マルコ福音書講話 北森嘉蔵著 教文館 2011.4 194||L96 希望の数字3・16 マックス・ルケード著 いのちのことば社 2008.4 194||L96 ダビデのように : 主の御名によって立ち上がるとき マックス・ルケード著 いのちのことば社 2009.4 194||L96 ファイナル・ウィーク : イエス・キリスト、 十字架への道 マックス・ルケード著 いのちのことば社 2001.1 195.7||Ka17K 日本キリスト教史における賀川豊彦 : その思想と実践 賀川豊彦記念松沢資料館編 新教出版社 2011.5 195.7||Ka17K||C2 日本キリスト教史における賀川豊彦 : その思想と実践 賀川豊彦記念松沢資料館編 新教出版社 2011.5 198.25||D76 修道院文化史事典 P. ディンツェルバッハー, J.L. ホッグ編 八坂書房 2008.1 198.25||XA フランシスコ=ザビエル : 東方布教に身をささげた宣教師 (日本史リブレット人) 浅見雅一著 2011.9 3 誠信書房 出版年 山川出版社 2011.9 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 198.321||Y75 日本基督教団横浜港南台教会30年史 1980-2010年 日本基督教団横浜港南台教会教会史編集委員会 日本基督教団横浜港南台教会 2010.6 198.5||F39N P.T.フォーサイスにおける祈りの格闘性(Prayer as a wrestling with God)の神学的考察 : 十字架から汲み出す祈り(Prayer must draw from the Cross) 野口日宇満著 聖学院大学大学院 2010.3 203.2||Ka34 世界史年表・地図 第17版 亀井高孝 ほか 編 吉川弘文館 2011.4 209||Ki46 詳説世界史研究 改訂版 木下康彦, 木村靖二, 吉田寅編 山川出版社 2008.1 210||Sa85 詳説日本史研究 改訂版 佐藤信 ほか 編 山川出版社 2008.8 東京大學史料編纂所編纂 東京大學出版會 1968.4- 東京大学出版会 1968- 2 歴史. 地理 210.088||D25||10-27 大日本史料 , 第10編之27 覆刻 210.088||D25||8-41 後土御門天皇 ; [41] 延徳2年 (大日本史料) 覆刻版 210.3||H59F 俾弥呼 (ひみか) : 鬼道に事え、見る有る者少なし (ミネルヴァ日本評伝選) 古田武彦著 ミネルヴァ書房 2011.9 210.3||Ta63 一冊でつかむ古代日本 (平凡社新書) 武光誠著 平凡社 2011.7 210.5||Sa75 江戸時代論 佐々木潤之介著 吉川弘文館 2005.9 210.58||Sa87K アーネスト・サトウの読書ノート : イギリス外交官の見た明治維新の舞台裏 楠家重敏著 雄松堂出版 2009.10 210.58||To36M 徳川慶喜 : 最後の将軍と明治維新 (日本史リブレット人) 松尾正人著 山川出版社 2011.9 213.4||A19||39 秩父山遺跡 ; 第6次調査 (上尾市遺跡調査会調査報告書) 上尾市遺跡調査会 1997.3- 213.4||A19||86 上尾町役場文書目録 ; 平方町役場文書目録 ; 大谷村役場文書目録 (上尾市文化財調査報告) 上尾市教育委員会 2008.3 213.4||A19||90 大石村役場文書目録 , 下 (上尾市文化財調査報告) 上尾市教育委員会 2010.3 213.4||A19||91 秩父山遺跡(第5次調査) ; 後山遺跡(第6次調査) (上尾市文化財調査報告) 上尾市教育委員会 2009.12 213.4||A19||92 後耕地遺跡 (上尾市文化財調査報告) 上尾市教育委員会 2010.3 213.4||A19||94 秩父山遺跡(第7次・第8次調査) (上尾市文化財調査報告) 上尾市教育委員会 2011.3 213.4||Sa24||2009 さいたま市新聞記事目録 , 平成21年版 さいたま市総務部市政情報課編集 さいたま市 2002.3- 220||I95||11 アジア研究の来歴と展望 (岩波講座東アジア近現代通史) 和田春樹 ほか 編集委員 岩波書店 2011.9 4 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 220.04||N13 生まれる歴史, 創られる歴史 : アジア・アフリカ史研究の最前線から 永原陽子編 刀水書房 2011.3 222.01||N47 中国の歴史を知るための60章 (エリア・スタディーズ) 並木頼壽, 杉山文彦編著 明石書店 2011.1 228||A49 イスラームから見た「世界史」 タミム・アンサーリー著 紀伊國屋書店 2011.9 230.7||Ka15 ヨーロッパ社会史 : 1945年から現在まで ハルトムート・ケルブレ著 日本経済評論社 2010.3 231||C23 古代ギリシア : 11の都市が語る歴史 ポール・カートリッジ著 白水社 2011.8 232||W53 古代ローマ生活事典 カール=ヴィルヘルム・ヴェーバー 著 みすず書房 2011.9 232.4||P77||3 歴史 , 3 (西洋古典叢書) ポリュビオス 著 京都大学学術出版会 2004.12- 233.07||Ka91 愛と戦いのイギリス文化史 : 1951-2010年 川端康雄 ほか 編 慶應義塾大学出版会 2011.9 234.074||Ma23 図表と地図で知るヒトラー政権下のドイツ クリス・マクナブ著 原書房 2011.4 253||W55 アメリカ : ビジュアル・ヒストリー : 植民地時代から覇権国家の未来まで アレン・ワインスタイン, デイヴィッド・ルーベル著 東洋書林 2010.6 253.06||L63G||2 奴隷解放宣言 ドリス・カーンズ・グッドウィン著 中央公論新社 2011.3 253.065||I28 若き日のアメリカの肖像 : トウェイン、カーネギー、エジソンの生きた時代 飯塚英一著 彩流社 2010.1 288.3||Mo85 河内源氏 : 頼朝を生んだ武士本流 (中公新書) 元木泰雄著 中央公論新社 2011.9 288.49||Sh63 肖像画で読み解く世界の王室物語 : ロイヤルファミリー222人が語る王朝興亡史 (ビジュアル選書) 新人物往来社編 新人物往来社 2011.2 289.1||I89M ルイズ : 父に貰いし名は (講談社文芸文庫) 松下竜一 著 講談社 2011.9 289.1||Sh47S 憐れみの器 : キリスト者・教育者 標 宮子の「証し」として 標宣男編著 標宣男 2010.9 290.12||O38 日本地理学人物事典 , 近世編 岡田俊裕著 原書房 2011.5 290.2||Ko15 古地図で歩く天皇家と宮家のお屋敷 : 歴史と地形で愉しむ明治←→現代 (別冊太陽) 平凡社 2011.9 ジル・アンダーソンほか著 日経ナショナルジオグラフィック社 2010.9 キース・ベローズ ほか 著 日経ナショナルジオグラフィック社 2011.6 峰岸純夫, 齋藤慎一編 吉川弘文館 2011 290.9||A46 290.9||B33 291.3||Mi42 世界の聖地Best500 : いつかは行きたい一生に一度だけの旅 (ナショナルジオグラフィック) コンパクト版 世界の食を愉しむBEST500 : いつかは行きたい一生に一度だけの旅 (ナショナルジオグラフィック) コンパクト版 関東の名城を歩く , 南関東編 5 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 291.36||Ta67 地図と愉しむ東京歴史散歩 : カラー版 (中公新書) 竹内正浩著 中央公論新社 2011.9 293.33||Ta58 イングランド「ケルト」紀行 : アルビオンを歩く 武部好伸著 彩流社 2006.10 293.38||Ta58 北アイルランド「ケルト」紀行 : アルスターを歩く 改訂版 武部好伸著 彩流社 2010.11 302.1||U32 英語で説明する日本の文化 : これ一冊で!日本のことが何でも話せる 植田一三, 上田敏子著 語研 2009.6 302.21||D56 密閉国家に生きる : 私たちが愛して憎んだ北朝鮮 バーバラ・デミック著 中央公論新社 2011.6 302.22||H53 疾走中国 : 変わりゆく都市と農村 ピーター・ヘスラー著 白水社 2011.4 302.22||So63||3 中国にとって法とは何か : 統治の道具から市民の権利へ (叢書中国的問題群) 高見澤磨, 鈴木賢著 岩波書店 2010.9 302.22||So63||5 進化する中国の資本主義 (叢書中国的問題群) 加藤弘之, 久保亨著 岩波書店 2009.6 302.22||So63||8 教育は不平等を克服できるか (叢書中国的問題群) 園田茂人, 新保敦子著 岩波書店 2010.6 302.22||So63||9 大河失調 : 直面する環境リスク (叢書中国的問題群) 上田信著 岩波書店 2009.8 302.231||Ma85 現代ベトナム入門 : ドイモイが国を変えた 増補改訂版 松尾康憲著 日中出版 2008.11 302.237||Ta84 タイ社会の全体像 : 地域学の試み 田中忠治著 日中出版 2008.7 302.33||Sh52 イギリス文化入門 下楠昌哉責任編集 ; 下楠昌哉 ほか 著 三修社 2010.7 302.33||U77 現代イギリスの社会と文化 : ゆとりと思いやりの国 宇野毅著 彩流社 2011.5 302.389||B65 生者の国 : デンマークに学ぶ全員参加の社会 スティーヴン・ボーリシュ著 新評論 2011.6 311.2||N93 官僚制批判の論理と心理 : デモクラシーの友と敵 (中公新書) 野口雅弘著 中央公論新社 2011.9 311.235||To16K トクヴィルとデュルケーム : 社会学的人間観と生の意味 菊谷和宏著 東信堂 2005.3 312.1||I71U 石橋湛山とその時代 : 明治・大正・昭和の三代を生きたリベラル・デモクラット 宇都宮明著 聖学院大学大学院 2010.3 312.23||Sh49 東南アジア現代政治入門 清水一史, 田村慶子, 横山豪志編著 ミネルヴァ書房 2011.3 312.231||N39 ベトナムの人権 : 多元的民主化の可能性 中野亜里著 福村出版 2009.4 3 社会科学 政治 6 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 312.257||Mi97 苦悩するパキスタン 水谷章著 花伝社 2011.3 312.27||U95 アラブ革命の衝撃 : 世界でいま何が起きているのか 臼杵陽著 青土社 2011.9 312.28||To17 アラブ革命はなぜ起きたか : デモグラフィーとデモクラシー エマニュエル・トッド著 藤原書店 2011.9 312.9||G79||1 進化する地政学 : 陸、海、空そして宇宙へ (戦略と地政学) コリン・グレイ, ジェフリー・スローン編著 五月書房 2009.7 312.9||G79||2 胎動する地政学 : 英、米、独そしてロシアへ (戦略と地政学) コリン・グレイ, ジェフリー・スローン編著 五月書房 2010.6 316.1||Sa85 「自由世界」の実現を目指して : フリーダム・ハウスの活動の軌跡 第二次大戦からベトナム戦 争まで 佐藤真千子 聖学院大学大学院 2010.3 318.035||C43||2010 全国首長名簿 : 都道府県知事・全市区長 , 2010年版(2010年4月30日現在) (研究所資料) 地方自治総合研究所編 地方自治総合研究所 2003.3- 318.7||N87 分断社会と都市ガバナンス 西山八重子編 日本経済評論社 2011.8 318.934||Mu76 コミュニティ・マネージメント : ドイツの地域再生戦略 室田昌子著 学芸出版社 2010.6 319.53||L67I W・リップマンと二〇世紀国際政治 : 哲人ジャーナリストが見たアメリカ外交 岩切博史著 志學社 2011.8 319.8||R13 現代世界の紛争解決学 : 予防・介入・平和構築の理論と実践 オリバー・ラムズボサム, トム・ウッドハウス, ヒュー・マイアル著 明石書店 2009.12 322.16||Ko47||1 マイエット答議 , 1 (近代日本法制史料集) 國學院大學日本文化研究所編 國學院大學 1995.3 323.01||Ts41 情報化社会の表現の自由 : 電脳世界への憲法学の視座 辻雄一郎著 日本評論社 2011.9 324.82||N71 高齢者・障害者の財産管理と福祉信託 日本弁護士連合会法的サービス企画推進センター遺言信託プロジェクトチーム著 三協法規出版 2008.7 325.2||E28 会社法判例百選 (別冊ジュリスト) 第2版 江頭憲治郎 ほか 編 有斐閣 2011.9 326.14||N43 責任能力の現在 : 法と精神医学の交錯 中谷陽二編 金剛出版 2009.5 326.3||F62 よくわかる刑事政策 (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) 藤本哲也著 ミネルヴァ書房 2011.9 329.09||Ko93 国際法判例百選 (別冊ジュリスト) 第2版 小寺彰, 森川幸一, 西村弓編 有斐閣 2011.9 329.23||Ma88 これならわかる日本の領土紛争 : 国際法と現実政治から学ぶ 松竹伸幸著 大月書店 2011.8 スティグリッツマクロ経済学 第3版 ジョセフ・E・スティグリッツ, カール・E・ウォルシュ著 東洋経済新報社 2007.10 法律 経済 331||St6 7 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 2011.3- 331.19||Sa24 埼玉県接続産業連関表 , 平成7-12-17年 埼玉県総務部統計課経済分析担当編 埼玉県総務部統計課経済分析担当 331.19||Sa24||2008 埼玉県産業連関表 , 平成20年 埼玉県企画財政部統計課編 埼玉県企画財政部統計課 1995.3 331.233||I89 経済学の哲学 : 19世紀経済思想とラスキン (中公新書) 伊藤邦武著 中央公論新社 2011.9 331.45||Ma96 J.S.ミルの経済学 馬渡尚憲著 御茶の水書房 1997.7 331.72||H49(2)||4 哲学論集 (ハイエク全集) F.A. Hayek 著 春秋社 2010.7 331.72||H49(2)||5 政治学論集 (ハイエク全集) F.A. Hayek 著 春秋社 2009.12 331.72||H49(2)||6 経済学論集 (ハイエク全集) F.A. Hayek 著 春秋社 2009.4 331.72||H49(2)||7 思想史論集 (ハイエク全集) F.A. Hayek 著 春秋社 2009.7 331.72||H49(2)||8 資本の純粋理論 , 1 (ハイエク全集) F.A. Hayek 著 春秋社 2011.6 331.72||Sc8M シュンペーター伝 : 革新による経済発展の預言者の生涯 トーマス K.マクロウ著 一灯舎 2010.12 332.22||Ta84 2011~2015年の中国経済 : 第12次5カ年計画を読む 田中修著 蒼蒼社 2011.6 332.222||H33 一目でわかる上海経済圏市場発展図 スティーブン・M.ハーナー, 21世紀中国総研編 蒼蒼社 2011.4 332.238||Ku17 ミャンマー経済の実像 : なぜ軍政は生き残れたのか (アジ研選書) 工藤年博編 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 2008.3 333.09||Ke29||32 知的財産と独占禁止法 (日本経済法学会年報) 日本経済法学会編 有斐閣 2011.9 334.4||Ma85 多文化共生のためのテキストブック 松尾知明著 明石書店 2011.8 334.453||Ku74 両大戦間のアメリカ西北部日系社会 : シアトルとその周辺地域における労働,生活,市民運動 黒川勝利著 大学教育出版 2011.7 335.48||A82 アサヒビールの120年 : その感動を、わかちあう。 アサヒビール株式会社120年史編纂委員会編 アサヒビール 2010.11 335.8||Ta84 市民社会政策論 : 3・11後の政府・NPO・ボランティアを考えるために 田中弥生著 明石書店 2011.8 336.3||L54 ミンツバーグ教授のマネジャーの学校 : 成長を可能にする新しいプログラム フィル・レニール, 重光直之著 ダイヤモンド社 2011.9 336.4||Ko12 差別語・不快語 (管理職検定 : ウェブ連動式) 小林健治著 にんげん出版 (発売) 2011.6 336.83||Tk||2011 「TKC経営指標」から見た産業別経営動向 , 平成23年版 TKC全国会システム委員会編 TKC全国会 2005.5 336.9||I89 ゼミナール現代会計入門 第8版 伊藤邦雄著 日本経済新聞出版社 2010.4 8 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 337.8||Y91 無料ビジネスの時代 : 消費不況に立ち向かう価格戦略 (ちくま新書) 吉本佳生著 筑摩書房 2011.9 338.54||Ka16 プロジェクトファイナンスの実務 : プロジェクトの資金調達とリスク・コントロール 加賀隆一編著 金融財政事情研究会 2007.12 338.95||G15||2010-11外為白書, 2010-11年度(第2号) 外為どっとコム総合研究所 2010.8 338.97||H22 「通貨」を知れば世界が読める : “1ドル50円時代"は何をもたらすのか? (PHPビジネス新書) 浜矩子著 PHP研究所 2011.6 339.4||N87 概説日本の生命保険 ニッセイ基礎研究所編 日本経済新聞出版社 2011.4 342.1||H41||2011 図説日本の財政 , 平成23年度版 山口公生編 東洋経済新報社 1955- 345.1||Mi24 よくわかる税法入門 : 税理士・春香のゼミナール (有斐閣選書) 第5版 三木義一編著 有斐閣 2010.3 345.1||N87 税と社会保障の抜本改革 西沢和彦著 日本経済新聞出版社 2011.6 345.1||Z8||2011 図説日本の税制 , 平成23年度版 増原義剛編 財経詳報社 1990.12- 350.21||To29 日本の統計と統計調査 : 現状と将来展望 統計情報研究開発センター編 統計研究会 2011.8 350.9||Ko51||54 国際連合世界統計年鑑 = Statistical yearbook , 54集(2009) 国際連合統計局原著編集 原書房 198-- 361.4||Y86 社会的迷惑の心理学 吉田俊和, 斎藤和志, 北折充隆編 ナカニシヤ出版 2009.9 361.43||F67 権威の社会現象学 : 人はなぜ、権威を求めるのか 藤田哲司著 東信堂 2011.8 361.5||E59 現代文化論 : 社会理論で読み解くポップカルチャー 遠藤英樹著 ミネルヴァ書房 2011.9 361.5||I38 日露戦争期における欧米の「日本」表象 : 人種主義と文明化に着目して 飯倉章著 聖学院大学大学院 2010.3 361.63||O81 近世の「家」と家族 : 子育てをめぐる社会史 (角川叢書) 太田素子著 角川学芸出版 2011.3 361.7||Ma43 コミュニティ幻想を超えて : 「善き居場所」の創造 眞鍋貞樹著 一藝社 2011.2 361.7||Sa85 つながりのコミュニティ : 人と地域が「生きる」かたち 佐藤友美子, 土井勉, 平塚伸治著 岩波書店 2011.8 361.8||Sh74 差別語とはなにか (河出文庫) 塩見鮮一郎著 河出書房新社 2009.10 361.8||U36 私家版差別語辞典 (新潮選書) 上原善広著 新潮社 2011.5 364||Ki61 入門社会保障 (MINERVA福祉専門職セミナー) 改訂版 北場勉著 ミネルヴァ書房 2010.8 社会 9 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 364||Ko83||2011 社会保障入門 , 2011 厚生省大臣官房政策課編集 中央法規出版 1990- 365||Ko48||2011 消費生活年報 , 2011 国民生活センター編 国民生活センター 1998- 365.8||H32 消費者の戦後史 : 闇市から主婦の時代へ 原山浩介著 日本経済評論社 2011.6 366.21||So39||2010 労働力調査年報 , 平成22年 総務庁統計局編 日本統計協会 1995- 366.222||Ts54 中国の農民工問題 塚本隆敏著 創成社 2010.3 366.29||N53||21 弁護士になるには (なるにはBooks) 田中宏, 山中伊知郎著 ぺりかん社 2011.10 366.3||N37 ガイドブックILO国際労働基準 中村正著 日本ILO協会 2011.4 367.2||A79 フェミニズム正義論 : ケアの絆をつむぐために 有賀美和子著 勁草書房 2011.8 367.2||J36||3 思想と文化 (ジェンダー史叢書) 竹村和子, 義江明子編著 明石書店 2010.7 367.2||J36||4 視覚表象と音楽 (ジェンダー史叢書) 池田忍, 小林緑編著 明石書店 2010.2 367.2||J36||5 暴力と戦争 (ジェンダー史叢書) 加藤千香子, 細谷実編著 明石書店 2009.10 367.2||J36||7 人の移動と文化の交差 (ジェンダー史叢書) 粟屋利江, 松本悠子編著 明石書店 2011.1 367.2||J36||8 生活と福祉 (ジェンダー史叢書) 赤阪俊一, 柳谷慶子編著 明石書店 2010.4 367.21||N73 ジェンダーの視点からみる日韓近現代史 日韓「女性」共同歴史教材編纂委員会編 梨の木舎 2005.10 367.223||L46 ベトナム女性史 : フランス植民地時代からベトナム戦争まで (アジア現代女性史) レ・ティ・ニャム・トゥエット著 明石書店 2010.12 367.3||U57 親子関係の生涯発達心理学 氏家達夫, 高濱裕子編著 風間書房 2011.7 367.7||Sa37 超高齢社会 : 進む少子化、近づく多死社会 坂田期雄著 アドスリー 2011.4 368.2||Ka26 地方都市のホームレス : 実態と支援策 垣田裕介著 法律文化社 2011.6 368.2||Ka31 「貧困」の社会学 : 労働者階級の状態 鎌田とし子著 御茶の水書房 2011.8 368.2||O73||2 貧困の実態とこれからの日本社会 : 子ども・女性・犯罪・障害者、そして人権 (貧困問題がわかる : 貧困問題解決に向けて第一線 大阪弁護士会編 の論者が語る) 明石書店 2011.8 369||To46||2011 社会福祉の手引 , 2011 東京都生活文化局広報広聴部情報公開課 2001.8- 東京都福祉局総務部総務課編 10 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 369||To93 一人ひとりの社会福祉 豊田謙二著 ナカニシヤ出版 2011.7 369.02||Sh49 よくわかる社会福祉の歴史 (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) 清水教惠, 朴光駿編著 ミネルヴァ書房 2011.9 369.021||N93 社会事業成立史の研究 : 防貧概念の変遷と理論の多様性 (MINERVA社会福祉叢書) 野口友紀子著 ミネルヴァ書房 2011.7 369.033||C66 介護福祉用語辞典 5訂 中央法規出版編集部編 中央法規出版 2010.3 369.04||To25 人間の共生と格差を考える : 多文化共生とは何か (東北学院大学社会福祉研究所研究叢書) 東北学院大学社会福祉研究所編集 東北学院大学社会福祉研究所 2011.3 369.08||Sh57 低所得者への支援と生活保護制度 (新・社会福祉士養成課程対応) 渋谷哲編 みらい 2009.4 369.08||Sh57 地域福祉の理論と方法 (新・社会福祉士養成課程対応) 坪井真編 みらい 2009.4 369.08||Sh57 権利擁護と成年後見制度 (新・社会福祉士養成課程対応) 山口光治編 みらい 2010.4 369.1||F85 対人援助のためのグループワーク 福山清蔵編著 誠信書房 2011.6 369.1||J52 社会福祉行財政計画論 初版 神野直彦, 山本隆, 山本惠子編著 法律文化社 2011.7 369.1||Ka39 対人援助・生活相談サポートブック : あれ?困った!どうしよう!? 神山裕美, 木戸宜子編著 中央法規出版 2008.2 369.1||Ka53 精神保健福祉士への道 : 人権と社会正義の確立を目指して 金子努, 辻井誠人編著 久美 2009.10 369.1||Sh12 社会福祉士まるごとガイド : 資格のとり方・しごとのすべて (まるごとガイドシリーズ) 第3版 日本社会福祉士会監修 ミネルヴァ書房 2009.5 369.26||B48 スウェーデンにみる「超高齢社会」の行方 : 義母の看取りからみえてきた福祉 (新・Minerva福祉ライブラリー) ビヤネール多美子著 ミネルヴァ書房 2011.2 369.26||Ko79 高齢者虐待を防げ : 家庭・施設・地域での取り組み 高齢者虐待防止ネットワークさが編著 法律文化社 2011.9 369.27||F84 盲ろう者として生きて : 指点字によるコミュニケーションの復活と再生 福島智著 明石書店 2011.7 369.27||Sh95||2011 障害者自立支援六法 , 平成23年版 障害者福祉研究会監修 中央法規出版 2007.7 369.28||Su96 知的障害者の地域移行と地域生活 : 自己と相互作用秩序の障害学 鈴木良著 現代書館 2010.12 369.28||Ts15 援助関係論を目指して : 坪上宏の世界 (精神医学ソーシャルワーク叢書) 坪上宏著 ; 坪上宏, 谷中輝雄, 大野和男編 やどかり出版 1998.10 369.28||U32 知的障害者の加齢と福祉実践の課題 : 高齢期の暮らしと地域生活支援 植田章著 高菅出版 2011.7 369.37||Sa93 原爆被爆者三世代の証言 : 長崎・広島の悲劇を乗り越えて 澤田愛子著 創元社 2011.2 11 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 369.42||I89 保育制度改革と児童福祉法のゆくえ 伊藤周平著 かもがわ出版 2010.4 369.49||Sh95 障害のある子どもと「子ども・子育て新システム」 障害乳幼児の療育に応益負担を持ち込ませない会編 全国障害者問題研究会出版部 2011.3 369.8||N36 仲間とともに治すアルコール依存症 : 断酒会活動とはなにか 中本新一著 明石書店 2011.7 371||Ta26 やさしい教育原理 (有斐閣アルマ) 新版補訂版 田嶋一 ほか 著 有斐閣 2011.3 371.04||Su43 教育コミュニケーション論 : 「関わり」から教育を問い直す 杉尾宏編著 北大路書房 2011.7 371.262||F46 新訳被抑圧者の教育学 パウロ・フレイレ著 亜紀書房 2011.1 371.4||O67 不登校への行動論的包括支援アプローチの構築 小野昌彦著 風間書房 2010.10 371.45||Mi38 無力感予防における認知的方略の有効性に関する心理学的研究 光浪睦美著 風間書房 2011.3 371.47||Ta74 外傷後成長に関する研究 : ストレス体験をきっかけとした青年の変容 宅香菜子著 風間書房 2010.12 372.1||Ka62 図説近代百年の教育 唐澤富太郎著 日本図書センター 2011.2 372.105||Mu62 藩校 : 人を育てる伝統と風土 村山吉廣著 明治書院 2011.5 372.33||Ky4 イギリスの初等中等教育に関する調査研究報告書 教科書研究センター 編 教科書研究センター 2011.3 372.389||C42 格差と貧困のないデンマーク : 世界一幸福な国の人づくり (PHP新書) 千葉忠夫著 PHP研究所 2011.3 373.1||Ka95 教育福祉論 : 生涯学習と相談援助 (シリーズ・21世紀の社会福祉) 川村匡由, 瀧澤利行編著 ミネルヴァ書房 2011.9 373.2||Mi71 教育機会の平等 : 再検討 宮寺晃夫編 岩波書店 2011.8 374.7||Ko12 変わる学校のトイレ : 子どもの思いを形にする 小林純子著 草土文化 2002.11 374.7||To46 現代学校建築集成 : 安全・快適な学校づくり 東京自治研究センター学校施設研究会編 学事出版 2008.11 375.19||Ky4 教科書・教材のデジタル化に関する調査研究 : 外国調査報告書 : 韓国・シンガポール・アメリカ・イギリス 375.3||I97 学習材としての社会科教科書の効果的な使用法に関する調査研究 , 研究成果報告書 375.4||Ky4||1 375.4||Ky4||2 教育 教科書研究センター 2011.6 教科書研究センター 2011.3 理数教科書に関する国際比較調査公開シンポジウム , 算数・数学の部 教科書研究センター 2010.10 理数教科書に関する国際比較調査公開シンポジウム , 理科の部 教科書研究センター 2010.10 12 研究代表者 岩田一彦 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 375.42||Ky4||1 初等中等教育用理科教科書の学習材機能の向上に関する調査研究 , 研究成果報告書第1巻 研究代表者 下條隆嗣 教科書研究センター 2010.3 375.42||Ky4||2 初等中等教育用理科教科書の学習材機能の向上に関する調査研究 , 研究成果報告書第2巻 研究代表者 下條隆嗣 教科書研究センター 2010.3 376.1||N71 地域における保育臨床相談のあり方 : 協働的な保育支援をめざして 日本保育学会保育臨床相談システム検討委員会編 ミネルヴァ書房 2011.7 376.1||O71 OECD保育白書 : 人生の始まりこそ力強く : 乳幼児期の教育とケア(ECEC)の国際比較 OECD編著 明石書店 2011.3 376.11||I25 移行対象の臨床的展開 : ぬいぐるみの発達心理学 井原成男編著 ; 橋爪千恵子 ほか 著 岩崎学術出版社 2006.4 376.12||N14 近代日本キリスト教主義幼稚園の保育と園舎 : 遺愛幼稚園における幼児教育の展開 永井理恵子 学文社 2011.9 376.14||H81 保育士就職の作文と面接 , [2011] 新版 保育士試験研究会編 実務教育出版 2011.4 377.15||Ku92 批判的思考力を育む : 学士力と社会人基礎力の基盤形成 楠見孝, 子安増生, 道田泰司編 有斐閣 2011.9 377.15||Y19 大学生のためのリサーチリテラシー入門 : 研究のための8つの力 山田剛史, 林創著 ミネルヴァ書房 2011.8 377.21||Sh95||2012 大学院受験案内 , 2012年度用 晶文社出版編集部編集 晶文社出版 2003.4- 377.28||H11 八戸大學30th anniversary : 1981-2010 八戸大学創立30周年記念誌編集委員会編 八戸大学 2011.3 377.28||J78 女子美術大学創立110周年記念略年史 : 女子美百十年 : 1900-2010 = 110th anniversary 女子美術大学歴史資料室編 女子美術大学 2011.5 377.3||H51 秋草学園短期大学自己点検・評価報告書 , 平成20年度 平成20年度報告書作成専門部会編 秋草学園短期大学 2009.9 377.3||Sa24 埼玉県専門学校等概要 , 2012年度 埼玉県専修学校各種学校教育振興会編 埼玉県専修学校各種学校教育振興会 2011 377.3||To26 旧制高等学校教育の展開 (ミネルヴァ・アーカイブズ) 筧田知義著 ミネルヴァ書房 2011.7 378||N37 障害臨床学ハンドブック 中村義行, 大石史博編 ナカニシヤ出版 2011.3 382.1||Mo35||156 輿 (こし) (ものと人間の文化史) 櫻井芳昭著 法政大学出版局 2011.9 383.8||C83 チョコレートの歴史 ソフィー・D・コウ, マイケル・D・コウ著 河出書房新社 1999.3 383.8||E34 日本の食文化史年表 江原絢子, 東四柳祥子編 吉川弘文館 2011.7 383.8||G33 美食の歴史2000年 パトリス・ジェリネ著 原書房 2011.6 383.8||O38 食の文化を知る事典 岡田哲編 東京堂出版 1998.11 384.5||A49||2 ついきのうのこと (昔の子どもたち) 安野光雅著 日本放送出版協会 2005.5 13 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 384.5||N71(2)||2011 つながろう (子ども白書) 日本子どもを守る会編 草土文化 2011.9 386.1||Ka51 民俗小事典神事と芸能 神田より子, 俵木悟編 吉川弘文館 2010.10 388||Ma45 人魚の本 (世界の民話館) ルース・マニング=サンダーズ著 ブッキング 2004.9 388||Ma45 魔女の本 (世界の民話館) ルース・マニング=サンダーズ著 ブッキング 2004.10 389||C86 社会はいかに記憶するか : 個人と社会の関係 ポール・コナトン著 新曜社 2011.8 4 自然科学. 医学 400||Ta47 自ぜんの仕組み : 知識の組み直しからみえてくるもの 高野未知子制作 白峰社 2011.8 410||Y92||1 あなたの脳を目覚めさせる美しい数学 , 1 Yoshita著 星の環会 2007.3 410||Y92||2 あなたの脳を目覚めさせる美しい数学 , 2 Yoshita著 星の環会 2007.3 410.38||J33 数学公式ハンドブック Alan Jeffrey著 共立出版 2011.5 417||Y46 心理・教育のための統計法 第3版 山内光哉著 サイエンス社 2009.12 440.2||Sa47 天文学をつくった巨人たち : 宇宙像の革新史 (中公新書) 桜井邦朋著 中央公論新社 2011.9 445||I18 スーパーアース : 地球外生命はいるのか (PHPサイエンス・ワールド新書) 井田茂著 PHP研究所 2011.6 451.033||N71 身近な気象の事典 日本気象予報士会編 東京堂出版 2011.5 452.9||A35 水と環境 (人と水) 秋道智彌, 小松和彦, 中村康夫編 勉誠出版 2010.2 452.9||Ma52 水の神秘 : 科学を超えた不思議な世界 ウェスト・マリン著 河出書房新社 2006.5 462.166||Mi36M 南方熊楠の森 松居竜五, 岩崎仁編 方丈堂出版 2005.12 471.1||Sa26 種子のデザイン : 旅するかたち (Inax booklet) 佐治康生撮影 ; 上路ナオ子イラスト INAX出版 2011.9 490.14||Ma26 インフォームド・コンセント : その理論と書式実例 前田正一編集 医学書院 2005.8 490.14||Sa85 苦しみと緩和の臨床人間学 : 聴くこと, 語ることの本当の意味 佐藤泰子著 晃洋書房 2011.6 493.7||Ta33 医療者が知っておきたい自殺のリスクマネジメント 第2版 高橋祥友著 医学書院 2006.11 493.7||To58 精神病院の改革に向けて : 医療観察法批判と精神医療 富田三樹生著 青弓社 2011.2 14 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 493.76||N95 精神障害リハビリテーション論 : リカバリーへの道 野中猛著 岩崎学術出版社 2006.12 493.937||H52 子どもと青年の破壊的行動障害 : ADHDと素行障害・反抗挑戦性障害のある子どもたち ロバート・L.ヘンドレン編著 明石書店 2011.7 495.9||H36 さしのべる手 : 近代産科医の誕生とその時代 長谷川まゆ帆著 岩波書店 2011.7 厚生労働省編 日経印刷 2011.8 ぎょうせい 1998.4- 498.105||Ko83||2011 社会保障の検証と展望 : 国民皆保険・皆年金制度実現から半世紀 (厚生労働白書) 498.12||Se19||2011 精神保健福祉関係法令通知集, 平成23年版 498.16||O17 精神医療に葬られた人びと : 潜入ルポ社会的入院 (光文社新書) 織田淳太郎著 光文社 2011.7 498.6||Si8 エイズをめぐる偏見との闘い : 世界各地のコミュニケーション政策 (世界人権問題叢書) アービンド・シンガル, エベレット・M・ロジャーズ著 明石書店 2011.8 5 技術. 工業. 家政学 517||Su72 アジアの流域水問題 砂田憲吾編著 ; CRESTアジア流域水政策シナリオ研究チーム著 技報堂出版 2008.2 517||Ta87 アジアの都市と水環境 谷口真人, 吉越昭久, 金子慎治編著 古今書院 2011.3 519||A87 自然資本の保全と評価 (環境ガバナンス叢書) 浅野耕太編著 ミネルヴァ書房 2009.11 519||I84 地球環境新時代 : これだけは知っておきたい環境問題 石澤清史, 松田美夜子著 中央法規出版 2002.6 519.1||A16 持続可能な未来のための民主主義 (環境ガバナンス叢書) 足立幸男編著 ミネルヴァ書房 2009.10 519.1||H41 生物多様性保全と環境政策 : 先進国の政策と事例に学ぶ 畠山武道, 柿澤宏昭編著 北海道大学出版会 2006.3 519.1||Mo77 環境政策のポリシー・ミックス (環境ガバナンス叢書) 諸富徹編著 ミネルヴァ書房 2009.10 519.1||Sc7 地球環境問題の比較政治学 : 日本・ドイツ・アメリカ ミランダ・A.シュラーズ 著 岩波書店 2007.11 519.1||Ta67 社会環境学の世界 竹内恒夫 ほか 編 日本評論社 2010.4 519.12||A97 環境法判例百選 (別冊ジュリスト) 第2版 淡路剛久, 大塚直, 北村喜宣編 有斐閣 2011.9 519.2||Ka96||1 世界の環境問題 , 第1巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 519.2||Ka96||2 世界の環境問題 , 第2巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 519.2||Ka96||3 世界の環境問題 , 第3巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 519.2||Ka96||4 世界の環境問題 , 第4巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 15 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 519.2||Ka96||5 世界の環境問題 , 第5巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 519.2||Ka96||6 世界の環境問題 , 第6巻 川名英之著 緑風出版 2005.12- 519.222||F64 中国環境報告 : 苦悩する大地は甦るか 増補改訂版 藤野彰編 ; 読売新聞中国環境問題取材班著 日中出版 2007.12 519.222||Ka98 中国の環境問題 (叢書現代中国学の構築に向けて) 榧根勇編 日本評論社 2008.3 519.222||Ki63 中国の環境問題と法・政策 : 東アジアの持続可能な発展に向けて (龍谷大学社会科学研究所 北川秀樹編著 叢書) 法律文化社 2008.3 519.8||Y12||1 循環型社会の基層と形成 (里地里山文化論) 養父志乃夫著 農山漁村文化協会 2009.8 519.8||Y12||2 循環型社会の暮らしと生態系 (里地里山文化論) 養父志乃夫著 農山漁村文化協会 2009.9 520.1||So37 人間の空間 : デザインの行動的研究 ロバート・ソマー著 鹿島出版会 1972.9 520.4||H53 都市と建築のパブリックスペース : ヘルツベルハーの建築講義録 , : 新装版 ヘルマン・ヘルツベルハー著 鹿島出版会 2011.6 526.37||F97 スクール (GA現代建築シリーズ = GA contemporary architecture) 二川幸夫企画・編集 エーディーエー・エディタ・トーキョー 2010.4 526.37||N71 学校建築海外事例集 日本建築学会編 彰国社 1995.8 543.5||Ma86 ドキュメント チェルノブイリ , : 新装版 松岡信夫著 緑風出版 2011.5 543.5||Ta84 原発とヒロシマ : 「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット) 田中利幸, ピーター・カズニック著 岩波書店 2011.10 588.55||Se97 ワインと修道院 テズモンド・スアード著 八坂書房 2011.5 594.9||Mi84 はじめてでもちゃんと作れるテディベア みやたきのこ著 グラフ社 2008.6 596.23||P86 プロのためのフランス料理の歴史 : 時代を変えたスーパーシェフと食通の系譜 ジャン=ピエール・プーラン, エドモン・ネランク共著 学習研究社 2005.4 596.8||N71 中国料理の食卓作法 日本ホテル・レストランサービス技能協会著 キクロス出版 2011.4 597||Ko73 人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵著 サンマーク出版 2011.1 601.1||Se24 道の駅 地域産業振興と交流の拠点 関満博, 酒本宏編 新評論 2011.7 601.1||Sh88||17 里山・遊休農地を生かす : 新しい共同=コモンズ形成の場 (シリーズ地域の再生) 野田公夫 ほか 著 農山漁村文化協会 2011.9 601.225||Se24 中国東北「辺境」の重工業と食糧基地 : 黒龍江省チチハルの地域産業発展戦略 関満博編 新評論 2010.6 6 産業 16 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 601.55||Ta84 地域経済はよみがえるか 田中祐二, 小池洋一編 : ラテン・アメリカの産業クラスターに学ぶ (「失われた10年」を超えて : ラテン・アメリカの教訓) 新評論 2010.12 611.1||I33 中国農村改革と農業産業化 (アジ研選書) 池上彰英, 寶劔久俊編 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 2009.12 611.22||R32 中国農村の土地公有制及びその法的分析 李永燃著 晃洋書房 2011.3 611.3||P27 肥満と飢餓 : 世界フード・ビジネスの不幸のシステム ラジ・パテル著 ; 佐久間智子訳 作品社 2010.9 611.91||F85 地域社会の機能と再生 : 農村社会計画論 福与徳文著 日本経済評論社 2011.8 612.237||Ko25 タイ農業概観 : 持続的農業開発のモデルを求めて 小金丸梅夫著 東京農業大学出版会 2010.10 629.3||A41 都市の遊び場 , : 新装版 アレン・オブ・ハートウッド卿夫人著 鹿島出版会 2009.9 653.4||Y84 破壊から再生へアジアの森から 依光良三編著 日本経済評論社 2003.12 664.9||Ka97 神聖なる海獣 : なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか 河島基弘著 ナカニシヤ出版 2011.9 670.1||Ku79 人の幸せにつづくビジネスの研究 : 久留米大学商学部創設60周年記念 久留米大学商学部編 中央経済社 2010.3 670.93||To67 「英語公用語」は何が問題か (角川oneテーマ21) 鳥飼玖美子 著 角川書店 2010.11 673.7||O24 しまむらとヤオコー : 小さな町が生んだ2大小売チェーン 小川孔輔著 小学館 2011.1 673.7||Y16 日本の優秀小売企業の底力 矢作敏行編著 日本経済新聞出版社 2011.8 674.21||Ma66 引札繪ビラ風俗史 , : 新装版 (青蛙選書) 増田太次郎著 青蛙房 2010.12 678.2||Se22||2011 国際ビジネスを復興の力に (ジェトロ世界貿易投資報告) ジェトロ編 ジェトロ 2011.9 678.21||N21 日本のフェアトレード : 世界を変える希望の貿易 長坂寿久編著 明石書店 2008.5 686.213||O32 埼玉鉄道物語 : 鉄道・地域・経済 老川慶喜著 日本経済評論社 2011.8 7 芸術. スポーツ 702.03||W86 古代美術とトロイア戦争物語 スーザン・ウッドフォード著 ミュージアム図書 2011.4 702.16||O41Y 「日本美術」の発見 : 岡倉天心がめざしたもの (歴史文化ライブラリー) 吉田千鶴子著 吉川弘文館 2011.4 707||Ta33 造形ワークショップの広がり 高橋陽一編 ; 高橋陽一 ほか 著 武蔵野美術大学出版局 2011.3 17 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 709.134||A19||2007 上尾の文化財保護 : 年報 , 平成19年度 726.5||Sa29 酒井駒子小さな世界 (Pooka+) 酒井駒子 画 ; Pooka編集部編 学習研究社 2008.6 740.21||Ki39 木村伊兵衛 : 人間を写しとった写真家 (別冊太陽) 木村伊兵衛 撮影 平凡社 2011.10 748||Ka72 学校・学院・学園 (背景ビジュアル資料) かさこ著 グラフィック社 2008.5 753.8||Ko49 紅板締め : 江戸から明治のランジェリー : 企画展示 国立歴史民俗博物館編 国立歴史民俗博物館 2011.7 757.021||U14 戦後日本デザイン史 内田繁 著 みすず書房 2011.8 759||C82 テディベア図鑑 ポーリーン・コックリル著 ネコ・パブリッシング 2002.12 759||N71 Steiff teddy bears : 限定ベアの世界 シュタイフミュージアム監修 クレオ 1999.12 759||Sh99 Teddy Bear : シュタイフテディベアの世界 シュタイフミュージアム監修 クレオ 2011.7 759||St3I マルガレーテ・シュタイフ物語 : テディベア、それは永遠の友だち (ポプラ社ノンフィクション) 礒みゆき著 ポプラ社 2011.6 759.021||H99 図説いま・むかしおもちゃ大博覧会 (ふくろうの本) 兵庫県立歴史博物館編 河出書房新社 2004.5 760.33||J55 実用音楽用語事典 岩田晏実 ほか 著 ドレミ楽譜出版社 2011.2 760.4||C76 音楽のカルチュラル・スタディーズ マーティン・クレイトン, トレヴァー・ハーバート, リチャード・ミドルトン編 アルテスパブリッシング 2011.2 761.2||Ko97 よくわかる楽典の教科書 小谷野謙一著 ヤマハミュージックメディア 2011.2 762.34||W14S ヴァーグナーと反ユダヤ主義 : 「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精神 鈴木淳子著 アルテスパブリッシング 2011.6 762.346||Ma29M マーラーの思い出 , : 新装版 アルマ・マーラー 著 白水社 2011.3 763.6||Y42 はじめての管楽器メンテナンスブック , 金管楽器編 山領茂著 ヤマハミュージックメディア 2011.1- 770||A58 舞台芸術への招待 (放送大学教材) 青山昌文編著 放送大学教育振興会 2011.3 771.7||H12 「役を生きる」演技レッスン : リスペクト・フォー・アクティング ウタ・ハーゲン著 フィルムアート社 2010.5 竹田出雲, 三好松洛, 並木千柳作 ぴあ 2006.4 774||Ko49||10 774||Ko49||2 埼玉県上尾市教育委員会 2007.3- 仮名手本忠臣蔵 : 通し狂言 : 五幕七場 , 上巻 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 桜姫東文章 : 破戒清玄 : 風鈴お姫 : 釣鐘権助 : 通し四幕八場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 四世鶴屋南北作 ; 郡司正勝補綴・演出 ぴあ 18 2005.12 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 雷神不動北山桜 : 通し狂言 : 四幕七場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 天衣紛上野初花 : 通し狂言 : 五幕十一場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 金門五山桐 : 通し狂言 : 五幕九場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 小袖曽我薊色縫 : 十六夜清心 : 通し狂言 : 四幕八場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 伽羅先代萩 : 三幕五場 (国立劇場歌舞伎公演記録集 : 開場40周年記念 ) 河竹黙阿弥作 ; 宇野信夫補綴・演出 ぴあ 2006.4 並木五瓶作 ; 山田庄一, 富田鉄之助補綴 ぴあ 2006.4 河竹黙阿弥作 ぴあ 2006.4 中村歌右衛門監修 ぴあ 2006.4 774||To26 丸本歌舞伎 (講談社文芸文庫) 戸板康二 著 講談社 2011.10 778.21||N71||10 映画と戦争 : 撮る欲望 (日本映画史叢書) 奥村賢編 森話社 2009.8 778.21||N71||11 占領下の映画 : 解放と検閲 (日本映画史叢書) 岩本憲児編 森話社 2009.1 778.21||N71||12 横断する映画と文学 (日本映画史叢書) 十重田裕一編 森話社 2011.7 778.21||N71||13 映画のなかの古典芸能 (日本映画史叢書) 神山彰, 児玉竜一編 森話社 2010.9 778.21||N71||14 観客へのアプローチ (日本映画史叢書) 藤木秀朗編 森話社 2011.3 778.21||N71||2 映画と「大東亜共栄圏」 (日本映画史叢書) 岩本憲児編 森話社 2004.6 778.21||N71||4 時代劇伝説 : チャンバラ映画の輝き (日本映画史叢書) 岩本憲児編 森話社 2005.10 778.21||N71||6 映画と身体 (日本映画史叢書) 性 / 斉藤綾子編 森話社 2006.10 778.21||N71||7 家族の肖像 : ホームドラマとメロドラマ (日本映画史叢書) 岩本憲児編 森話社 2007.5 778.21||N71||8 怪奇と幻想への回路 : 怪談からJホラーへ (日本映画史叢書) 内山一樹編 森話社 2008.8 778.21||N71||9 映画のなかの天皇 : 禁断の肖像 (日本映画史叢書) 岩本憲児編 森話社 2007.11 778.21||O77Y 大島渚と日本 四方田犬彦著 筑摩書房 2010.3 783.47||N24 日本男児 長友佑都著 ポプラ社 2011.5 793.3||Ge34 現代いけばな花材事典 草月出版 1999.4 774||Ko49||3 774||Ko49||6 774||Ko49||7 774||Ko49||8 774||Ko49||9 戸部銀作脚本・演出 8 言語 19 ぴあ 2005.12 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 810.7||Ma44 英語で学ぶ実用日本語文法 authors, Eiji Manita & Jeffrey Blagdon マリア書房 2011.1 815||Ka47 英語にも主語はなかった : 日本語文法から言語千年史へ (講談社選書メチエ) 金谷武洋著 講談社 2004.1 816.5||I75 ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 石井一成著 ナツメ社 2011.5 817.8||N34 自然談話の文法 : 疑問表現・応答詞・あいづち・フィラー・無助詞 中島悦子著 おうふう 2011.6 829.735||I32 ヘブライ語文法ハンドブック 池田潤著 白水社 2011.8 830||F93 イギリスの小学校教科書で始める親子で英語絵本リーディング 古川昭夫, 宮下いづみ著 小学館 2011.2 830.7||E37||1 大学英語教育学 : その方向性と諸分野 (英語教育学大系) 森住衛 ほか 編集 大修館書店 2010.2 830.7||E37||10 リーディングとライティングの理論と実践 : 英語を主体的に「読む」・「書く」 (英語教育学大系) 木村博是, 木村友保, 氏木道人編集 大修館書店 2010.3 830.7||E37||11 英語授業デザイン : 学習空間づくりの教授法と実践 (英語教育学大系) 山岸信義, 高橋貞雄, 鈴木政浩編集 大修館書店 2010.7 830.7||E37||12 英語教育におけるメディア利用 : CALLからNBLTまで (英語教育学大系) 見上晃, 西堀ゆり, 中野美知子編 大修館書店 2011.5 830.7||E37||13 テスティングと評価 : 4技能の測定から大学入試まで (英語教育学大系) 石川祥一, 西田正, 斉田智里編 大修館書店 2011.4 830.7||E37||2 英語教育政策 : 世界の言語教育政策論をめぐって (英語教育学大系) 矢野安剛 ほか 編集 大修館書店 2011.7 830.7||E37||3 英語教育と文化 : 異文化間コミュニケーション能力の養成 (英語教育学大系) 塩澤正, 吉川寛, 石川有香編集 大修館書店 2010.11 830.7||E37||4 21世紀のESP : 新しいESP理論の構築と実践 (英語教育学大系) 寺内一 ほか 編集 大修館書店 2010.12 830.7||E37||5 第二言語習得 : SLA研究と外国語教育 (英語教育学大系) 佐野富士子 ほか 編集 大修館書店 2011.7 830.7||E37||6 成長する英語学習者 : 学習者要因と自律学習 (英語教育学大系) 小嶋英夫, 尾関直子, 廣森友人編集 大修館書店 2010.10 830.7||E37||7 英語教師の成長 : 求められる専門性 (英語教育学大系) 石田雅近 ほか 編 大修館書店 2011.3 830.7||E37||8 英語研究と英語教育 : ことばの研究を教育に活かす (英語教育学大系) 岡田伸夫, 南出康世, 梅咲敦子編 大修館書店 2010.12 830.7||E37||9 リスニングとスピーキングの理論と実践 : 効果的な授業を目指して (英語教育学大系) 冨田かおる, 小栗裕子, 河内千栄子編集 大修館書店 2011.1 831.1||A16 アメリカの子どものように英語を学ぶ本 : カラー版 足立恵子著 中経出版 2011.2 835||H41 理系の人はなぜ英語の上達が早いのか 畠山雄二著 草思社 2011.6 837.7||L73 やさしい英語で読む世界のおとぎ話 (音読CD book) Live ABC編 Jリサーチ出版 2011.2 20 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 9 文学 909.3||A41 365日のベッドタイム・ストーリー : 世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで クリスティーヌ・アリソン編著 飛鳥新社 2005.12 909.3||C42 母と子のおやすみまえの小さなお話365 千葉幹夫編著 ナツメ社 2009.10 909.3||G86||1 完訳グリム童話 : 子どもと家庭のメルヒェン集 , 1 グリム兄弟編 ; 小澤俊夫訳 ぎょうせい 1985.1 909.3||G86||2 完訳グリム童話 : 子どもと家庭のメルヒェン集 , 2 グリム兄弟編 ; 小澤俊夫訳 ぎょうせい 1985.1 909.3||Ku94h 引き出しの中の家 (ノベルズ・エクスプレス) 朽木祥作 ; 金子恵絵 ポプラ社 2010.3 909.3||P42 ペロー昔話・寓話集 シャルル・ペロー作 ; エヴァ・フラントヴァー絵 西村書店 2008.11 909.3||Se19 聞かせてあげたいおやすみまえのお話366 : 日本と世界の名作 西東社編 西東社 2011.7 910.26||Ki39 猫の本棚 木村衣有子著 平凡社 2011.7 910.4||Ko45(30)||6 国文学年次別論文集 , 平成21(2009)年 中古3 学術文献刊行会編 朋文出版 1994- 911.102||Su96 和歌史を学ぶ人のために 鈴木健一, 鈴木宏子編 世界思想社 2011.8 911.5||Sh45S||39 島崎藤村研究 , 第39号 島崎藤村研究会編 双文社出版 1976- 913.37||Se94||46 説話文学研究 , 第46号 説話文学会 説話文学会 1968.3- 六草いちか著 講談社 2011.3 913.6||Mo45R 外の恋 : 舞姫エリスの真実 913.6||O54w 我が家の問題 奥田英朗著 集英社 2011.7 913.6||Sa83w 私の東京地図 (講談社文芸文庫) 佐多稲子 著 講談社 2011.9 913.6||Se76b 僕の明日を照らして 瀬尾まいこ著 筑摩書房 2010.2 913.6||Se76o おしまいのデート 瀬尾まいこ著 集英社 2011.1 913.6||Ta43i 如何なる星の下に (講談社文芸文庫) 高見順 著 講談社 2011.10 913.6||Ts74k 紅梅 津村節子著 文藝春秋 2011.7 914.6||E59t 東大夢教授 遠藤秀紀著 リトルモア 2011.7 914.6||Ko12T 兄小林秀雄との対話 : 人生について (講談社文芸文庫) 高見沢潤子 著 講談社 2011.10 21 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 914.6||Sa86a 朝夕 : 感想・随筆集 (講談社文芸文庫) 里見弴 著 講談社 2011.9 916||Su45k 北朝鮮抑留記 : わが闘争二年二カ月 1999年12月-2002年2月 杉嶋岑著 草思社 2011.4 920.28||N13 魯迅とトロツキー : 中国における『文学と革命』 長堀祐造著 平凡社 2011.9 921.4||C52 花間集 : 晩唐・五代の詞のアンソロジー (東洋文庫) 趙崇祚編 ; 青山宏訳注 平凡社 2011.9 923.7||B15w 蛙鳴 莫言著 中央公論新社 2011.5 930.26||I85 イギリス・英国・小説 : 『ロビンソン・クルーソー』、『ジェイン・エア』、『インドへの道』講義 磯山甚一著 文教大学出版事業部 2010.12 930.26||Ka99 フェミニズムとヒロインの変遷 : ブロンテ, ハーディ, ドラブルを中心に 風間末起子著 世界思想社 2011.8 930.29||Y31 アジア系アメリカ文学を学ぶ人のために 山本秀行, 村山瑞穂編 世界思想社 2011.9 933.8||B76p 古書の来歴 ジェラルディン・ブルックス著 ランダムハウス講談社 2010.1 933.8||C23 クトゥルー神話全書 (Key library) リン・カーター著 東京創元社 2011.1 951.8||R44 ランボー全集 : 個人新訳 アルチュール・ランボー 著 みすず書房 2011.9 953.9||G36m マグヌス シルヴィー・ジェルマン 著 みすず書房 2006.11 絵本||う オットー : 戦火をくぐったテディベア (児童図書館・絵本の部屋) トミー・ウンゲラーさく 評論社 2004.12 絵本||ブ ぼくのだいじなあおいふね ディック=ブルーナえ ; ピーター=ジョーンズぶん 偕成社 1986.11 絵本||や ノアの箱舟 リスベート・ツヴェルガー絵 ; ハインツ・ヤーニッシュ文 BL出版 2011.2 192.3||Sm5 Fools, martyrs, traitors : the story of martyrdom in the Western world , pbk. : alk. paper Lacey Baldwin Smith Northwestern University Press 1999 193.02||C14 Bible : the story of the King James Version, 1611-2011 Gordon Campbell Oxford University Press 2010 193.09||C94 Begat : the King James Bible and the English language David Crystal Oxford University Press 2010 193.32||W84 Deep things out of darkness : the book of Job : essays and a new English translation , Pharos David Wolfers Pharos 1995 絵本 洋書 1 哲学. 宗教 22 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 2 歴史. 地理 233.05||B71 State formation in early modern England : c. 1550-1700 , : pbk Michael J. Braddick Cambridge University Press 2000 233.05||L78 Tudor and Stuart Britain 1485-1714 , : pbk 3rd ed Roger Lockyer Pearson Longman 233.05||W75 A new imperial history : culture, identity, and modernity in Britain and the Empire, 1660-1840 , edited by Kathleen Wilson : pbk Cambridge University Press 2004 233.051||C84 Elizabethans , : pbk Patrick Collinson Hambledon and London 2003 233.051||Ma24 Gender and heresy : women and men in Lollard communities, 1420-1530 (Middle Ages series) Shannon McSheffrey University of Pennsylvania Press c1995 233.054||Kn3 Politics and opinion in crisis, 1678-81 (Cambridge studies in early modern British history) Mark Knights Cambridge University Press 1994 253.14||W77 Making heretics : militant protestantism and free grace in Massachusetts, 1636-1641 Michael P. Winship Princeton University Press c2002 The ABC-CLIO world history companion to utopian movements , : pbk Daniel W. Hollis III ABC-CLIO c1998 Bas de Gaay Fortman Routledge 2011 edited by Mark Casson Edward Elgar c2011 2005 3 社会科学 309.2||H83 316.1||G11 331.08||B55||253 Political economy of human rights : rights, realities and realization Markets and market institutions : their origin and evolution (The international library of critical writings in economics) 331.16||D77 Economics and diversity , : hbk (Routledge frontiers of political economy) Carlo D'Ippoliti Routledge 2011 331.46||To29S Thomas Tooke and the monetary thought of classical economics Matthew Smith Routledge 2011 332.107||H22 Miraculous growth and stagnation in post-war Japan (Routledge studies in the modern world economy) edited by Koichi Hamada ... et al. Routledge 2011 332.35||B26L Political economy and liberalism in France : the contributions of Fr d ric Bastiat Robert Leroux Routledge 2011 332.55||A49 Market liberalism, growth, and economic development in Latin America edited by Gerardo Angeles-Castro Routledge 2011 361.08||Si5||21 Kolleghefte, Mit- und Nachschriften Georg Simmel Suhrkamp 2010 367.233||A96 Renaissance woman : a sourcebook constructions of femininity in England , : pbk edited by Kate Aughterson Routledge 1995 678||Ki24 Time zones, communications networks, and international trade Toru Kikuchi Routledge 2011 689||U86 The tourist gaze 3.0 , cased (Theory, culture and society) 3rd ed. / and Jonas Larsen John Urry SAGE 2011 6 産業 23 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 7 芸術. スポーツ 723.33||A93 The king's bedpost : reformation and iconography in a Tudor group portrait , : pbk Margaret Aston Cambridge University Press 1993 801.04||R61 Parameter setting , : pbk (Studies in theoretical psycholinguistics) edited by Thomas Roeper and Edwin Williams D. Reidel 1987 801.5||C19 Syntax : a generative introduction (Introducing linguistics) 2nd ed Andrew Carnie Blackwell 2007 801.5||L24 Cognitive grammar : a basic introduction , : pbk Ronald W. Langacker Oxford University Press 2008 830.25||C95 Early modern English dialogues : spoken interaction as writing Jonathan Culpeper, Merja Kyt Cambridge University Press 2010 838||C95 A dictionary of Hong Kong English : words from the fragrant harbor , pbk. Patrick J. Cummings and Hans-Georg Wolf Hong Kong University Press 2011 838||Se94 Hong Kong English , : pbk (Dialects of English) Jane Setter, Cathy S.P. Wong and Brian H.S. Chan Edinburgh University Press c2010 902||R93 New historicism and cultural materialism : a reader , : pbk edited by Kiernan Ryan Arnold 1996 902.06||C22 Prefaces to the diaphora : rhetorics, allegory, and the interpretation of postmodernity by Peter Carravetta Purdue University Press c1991 930.19||Ta91 Common prayer : the language of public devotion in early modern England , : pbk Ramie Targoff University of Chicago Press 2001 930.2||H61 Voices in the past : English literature and archaeology , : hbk John Hines D.S. Brewer 930.23||L51 Tradition and belief : religious writing in late Anglo-Saxon England Clare A. Lees University of Minnesota Press 1999 930.23||O49 Reading old English texts , : pbk edited by Katherine O'Brien O'Keeffe Cambridge University Press 1997 930.23||P96 A companion to Anglo-Saxon literature edited by Phillip Pulsiano and Elaine Treharne Blackwell 2001 931.1||Mu78 Unriddling the Exeter riddles Patrick J. Murphy Pennsylvania State University Press c2011 931.1||O49 Visible song : transitional literacy in Old English verse Katherine O'Brien O'Keeffe Cambridge University Press 2006 931.2||V61 Fellowship in Paradise lost : Vergil, Milton, Wordsworth (Costerus : new series) Andr Verbart Rodopi 931.27||Kr1 New essays on Paradise lost edited by Thomas Kranidas University of California Press 1969 931.28||Z9 The Cambridge companion to John Dryden , : pbk (Cambridge companions to literature) edited by Steven N. Zwicker Cambridge University Press 2004 8 言語 9 文学 24 2004 1995 新着資料リスト(2011年12月) 請求番号 書名 著者名 出版社 出版年 931.7||Th5A Critical writings on R.S. Thomas edited and introduced by Sandra Anstey Seren Books 1992 931.7||Th5m Mass for hard times R.S. Thomas Bloodaxe Books 1992 931.7||Th5M R.S. Thomas , pbk W. Moelwyn Merchant University of Wales Press 1989 932.2||B32L Oroonoko : an authoritative text, historical backgrounds, criticism Aphra Behn ; edited by Joanna Lipking W.W. Norton 932.22||C94 Think on my words : exploring Shakespeare's language , : hbk David Crystal Cambridge University Press 2008 932.22||C94 Pronouncing Shakespeare : the Globe experiment David Crystal Cambridge University Press 2005 932.23||J72c Cynthia's revels Ben Johnson Indypublish 932.23||P25 The Staple of news , : pbk (The Revels plays) Ben Jonson ; edited by Anthony Parr Manchester University Press 1999 932.27||Su67||2 The complete works of William Congreve , Part 2 William Congreve ; edited by Montague Summers 933.2||G82C Menaphon : Camila's alarm to slumbering Euphues in his melancholy cell at Silexedra Robert Greene ; edited by Brenda Canter Dovehouse Eds. 1996 933.6||B41J The devil's dictionary, tales, & memoirs (The library of America) Ambrose Bierce ; S.T. Joshi, editor Library of America c2011 933.6||Z1 Five novels of the 1920s (The library of America) by Jean Toomer Library of America c2011 933.7||H33 Four novels of the 1930s (The library of America) by Langston Hughes Library of America c2011 933.8||R74A The american trilogy 1997-2000 (The library of America) by Philip Roth Library of America c2011 25 Kessinger c1997 1923